
脚本:吉田玲子/絵コンテ:加瀬充子/演出:さんぺい聖/作画監督:容洪
海にエル・アルコンを着水させ救助を待つが、雨が降り雷も鳴り始め……。
一方、カルエルたちを心配するアリエルは、
父ミハエルが幼いカルエルを家に連れてきた日のことを、思いだしていた。
訓練中にはぐれたカルとクレア

はぐれたんだっけ
遭難中だったけか
そうだ、ラピュタに行ったんだったな

命の危機だなこれ・・・こええ
よりによって雷雨
『これだと出力の弱い救難信号だと見つけにくい』

なんで出力が弱い設計にした
これは救助が出しにくそう
『アリエル、きっと二人とも無事よ』


U・ω・U ・・・さてと。
イグナ何する気だよ
『やめろ!二重遭難になったらかえって迷惑だ』

( ‘д‘⊂彡☆))Д) パーン
はやみんボイスで怒られた…ぶひぶひ
この銀髪、主人公が幼少の頃ほくそ笑んでた奴だろ?
『あいついいとこあるじゃん』

ごわすがウケるw
イグナシオがまさか助けに行こうとするとは!
先生『ここは任せて全員帰れ』

『僕らにできることはありません。教官の命令に従おう』

あの金髪め!
お前のせいだろーがw
ファウスト白々し……
『夜になる前に止むといいけど...』

羽のついたカヌー状態
屋根ついてるのか
風防は装備されてるんだね
『本当にこのままここにいる気?』
『わかった、私たちも付き合うよ!』

『僕も残るよ』
『きっと二人とも無事に帰ってくるでごわす』

ごわす!
ごわす
ごわす
ごわす
ごわす

お、みんな付き合いいいじゃん!
アリエル『私達、あの時からずっと一緒なんだから...』

ショタカルちゃんきましたー
『お前たちの新しい姉弟だ。名前はカルエル・アルバス』

『すごーい!弟だよ!』
『お父さんありがとう!』

羨ましい
パパそこ代わってください
なんてうらやましい… www
お父ちゃんうらやま
『私ノエル、16歳。よろしくね!』

『私マヌエル、12歳!かわいい弟ができて嬉しいわ!』

姉たまらんんんんんんんんんんんんん
これは羨ましい
くっそくっそ! ww
美少女ばかり3人姉妹のところに……
『アリエルも自己紹介して!』

9歳のアリエルかわいすぎ
『カル、誕生日は?』
『6月6日...』

かわいいw
『あんた6月7日生まれでしょー』

1日違いとかw
そうなのかw
やっぱりお兄ちゃんなのかwwwwwww
『カルは両親を亡くしてお父さんが見かねて家に...』


聞き耳たててるホモ
イグナぼっち
ホモの視線
あ、イグナシオも聴いてるんだこれ!
ちゃっかり聞いてんなw
『でも最初は何もしゃべらなくて...』

『これはね、ラーメンって言ってすっごくおいしいの』

ラーメンwww世界観わからんww
ラーメンとか家で出るのかw
ラーメンがあるってヨーロッパじゃないのか
『情けないの!何があったか知らないけど返事もしないなんてサイテー』

緊張してるんだよ
元気が無くても食べれるあやな
煽りよる
いきなりこんな境遇に連れて来られたらねぇ~
むっ

『いただきます』

ラーメンをフォークでいただきます
ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノд)ノ
ラーメンのある西洋という世界観か。ワケガワカラナイヨ
斬新過ぎる喰い方
パスタみたいに食べる
(うめぇぇぇぇぇ)

ラーメンうまかったらしい
うまかったんだなwwww

最初はアリエルもなかなか受け入れられなかった

『ほら寝るわよ』

『お姉ちゃんたちは明日の朝ごはんの準備してるから』

くっそ、いちいちアリエルが可愛すぎるw
( ˘ω˘)スヤァ…
『母上...』

(;ω;`)ウッ…
(;ω;`)ウッ…
泣いてる…

『本当の兄弟じゃないけど、ずっと一緒に過ごしてきたから』

(でも皆には話せない。カルが本当は誰なのか...)

カルの正体アリエルは知ってるんだ
アリエルは知ってるのか・・
皇太子ってのは知ってんのか
『急いで!お弁当届けなくちゃいけないんだから!』

おベン・トー
おベン・トー
広場では風の革命のお芝居をしているらしい

風の革命の芝居

『ニナ様、お許しを...』

『お前が国を傾けたんだ!魔女め!』


芝居だよなこれ・・・?
芝居だって言ったろ
芝居に石投げんなwwww

ひどい…
いたぁい
『よく言った!』

なんだこの民衆…
娯楽になってるのか
『なんだコイツ!』

カルエル血の気多くてガッツあるな!
『母上に...謝れ...!』

母上に…謝れ…!
母上に謝れ
『母上...?』

そんなバレ方したのかwwwww
ここで母上とか言ったら相当まずいのでは
『水が溜まってる...ひっくり返さないと』

嵐収まったな
過ぎ去った
キレイダナー
『カルエルく...きゃあ!』

落ちたw
アホスwww
なんで落ちたwwwwww
1人でできるよ←できない
『しばらくすれば乾くよね...』

ずぶ濡れだあああああああああああああああ
二人とも落ちたww
こいつら…(^ω^)
『クレア、これで魚を釣ろう!』

魚釣ってどうするんだ?火もないのに
はらり

ブリーフwwwwwwwwwww
白ブリーフはないだろ
ブリーフ派
そっちじゃねーよクソガ
ぶりーふ派φ(..)メモメモ

きゃああああああああああああああああああああああああ
下着くらいは平気だろww
なんだパンツはいてんなら平気じゃん
『ごめん...』

ブリーフじゃないから恥ずかしくないもん!
『夕日を見ると思い出すなぁ...初めて飛んだ日の事』

『お前も飛ぶか?』

ずーるーいー
『あっちがアレクサンドラだ!』

『広い...』

ショタきゃわあ
『見てきてくれ俺の代わりに!お前は飛べ!』

おやっさんいい人だなー
いいお父さんだ
お父さんカッコイイ
親父ィ!
お父さんロマンすぎるだろ

こんな飛行機死ぬまでに一回は乗りたい
オスプレイって楽しそうだな
カルエル、養父の影響で飛空師になったのね
いいオヤジだよな…
お前は飛べぇ!
いいねえ

( ˘ω˘)スヤァ…
グガー

雑魚寝っぷりすごい
『さっきはありがとう。助けに行こうとしてくれて』

『買い被りだ』

ホモなだけです
イグナさんも起きてるのか
ホモなだけだけどな
『クレア、少し眠ったら?』

いつまで裸でいるんだよww
寝たら襲われるぞ
眠ったらって……これは完全に
クレアたんかわいい
はやく服を着ろww
クレアも親たちと離れて暮らしていることを知る

そっちで寝るのか……
そこでwww
完全に事後
ヽ(`Д)ノウワァァァン!!
『僕も風の革命で両親を亡くして』

『それまでアレクサンドラで暮らしてて身の回りの事をしたことがなかったんだけど...』

『風の革命で両親を...アレクサンドラにいて...身の回りの...』


まさか?
あれ?クレア…気づくの?wwwwww
これこっちだけが気付くパターンなのか
『違う...そんなわけない』

クレア察してしまったか…
バレバレじゃねえか…
『クレア、騎士団の編隊だよ!』

騎士団の変態だよ!
U・ω・U ・・・へんたいだ。

変態だよ!おーい!
まじこの格好でなにやってたの……って話になりかねないですよね……
『皆に心配かけて!あんたがバカでヘタレで...』

ポカポカポカ
アリー……
『皆に謝んなさいよ!』


ビンタかと思ったら殴った…
ほんとに心配して・・・!
『これだから飛空学校へ通う事を反対したのです』

『早く着替えを!』

着替え
『私は悪しきを砕き、正義を打ち立てる者...』

vファッ!?
え・・・
『風を呼び、風を統べる者』

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
えええええええええええええ
マジかよwwwwwwwwww

クレアちゃん、もしかして...えええええええ!!!
お前だったのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
( ゚ 3゚)!?

工エエエエェェェ(д`)ェェェエエエエ工

ニナウ゛ィエントの正体わかった!
え?すんごいびっくりなんですけど!?
『私はニナ・ヴィエント』

いずれカルエルがクレアの正体を知った時復讐できるのかなぁ
やっとプロローグ終わったなあ
お互い素性隠し過ぎだろ
染めてたのかと思ったらヅラだった
クレアちゃん泣いてるの可愛かったなぁ←
うわぁ…薄々は気付いてたけどこれはキッツいなぁ…。
途中までクッソつまんなかったけど、ラストでひっくり返したな
これは面白くなりそうな予感
しかしハッピーエンドの線はもうないじゃん・・・
おわた まあまあだった 次回も見よ
とある飛空士への恋歌見た。どう見ても事後(ryしかし碧ちゃん2役なのかと思ったらまさか同一人物とは…!
面白くなってきた。・・・原作、あんまし好みじゃないと感じてたのが信じられないレベルで、私好みな面白さになってきたなあ。アニメ全部見たら、原作読むか
てか、あの白髪の彼は、なんで本編で全くといっていいほどしゃべんないのに、予告でしゃべりまくるんだ? 本編でのしゃべらなさは、となりの関くん並みだな^^
とりあえず、何という『ロミオとジュリエット』
とある飛空士への恋歌見終えた。今回驚愕の事実が! 少しずつ各キャラの背景が明らかになって関係が変化していくのがとてもいい
面白くなってきたけど、あと1話早くても良かった…!
普通に面白かったしあの2人がどうなるのか気になる
ここまで我慢して見てた人はこの後絶対面白くなる
この展開予想してなかったなぁ、面白くなってきた
うん、これはリアルタイムで見て良かった。
次回『風呼びの少女』






予告をパンツで切るとはやはりホモの鑑
「とある飛空士への恋歌」、毎回次回予告が楽しすぎるんですけどww
イグナシオは最後まで予告させてくれないんだろうか・・w それにしても面白かった!今後がすげぇ気になる・・
生まれ変わりとか魔法で姿が変わってるのかと思ったら、
単にコスプレとメイクしてただけだったんですねw
カルはニナ・ヴィエントにかなりのご立腹だったから知ったときどうなるのかな...
なんだか恋愛ものっぽいから普通に許しちゃいそう
でもそうすると主人公の敵っぽいのがいなくなっちゃう気もするし...うーん
あとイグナってなんでこんなホモって言われてるの
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 22:30:33.59 ID:b/tYRR9oO
698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 23:18:24.13 ID:lHMxyvhN0
~4話までで
ぶっちゃけ微妙な前半部を予算も無さそうな中
圧縮しつつ何とか魅せようとしてる頑張りは感じる
656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 22:35:22.59 ID:IfE6dRMF0
でも幼馴染のアリエルは勝てないんだろうなorz
658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 22:35:36.87 ID:+LBPt9Gp0
神秘的な感じはするから変装の意義はわかるが、風召喚したとき吹っ飛んでいかないのだろうかあのヅラ
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 22:35:46.23 ID:Qj2M1EiKO
682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 22:52:40.97 ID:IfE6dRMF0
684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 22:55:34.72 ID:jJK5/AJi0
それに石投げるクソガキ
よくやったというまわりのやつ
686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 22:58:00.77 ID:bL27+skH0
愚民の民度が知れるな・・・
687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 22:58:44.05 ID:IfE6dRMF0
あれは俺も不自然に感じた
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 23:17:15.94 ID:tgUX4ZG60
699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 23:22:11.52 ID:Cuw8rdNni
互いにほとんど一目惚れ状態
703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 23:34:00.00 ID:RP1+PH1N0
1話の段階でクレアはカルエル=王子と直感でわかったと思ったんだけど
今回の話だとまだ確信もってないのな
707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/27(月) 23:37:55.67 ID:kc9S9KDO0
ずっと民衆からは現人神扱い、革命政府側からはデク人形扱いで、
普通のコミュニケーションをしたことがない。
740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 00:01:00.76 ID:/cWLAeqXP
744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 00:02:52.08 ID:LS+83nIOP
752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 00:12:30.22 ID:0DQwroOU0
そりゃあ国を治める為政者の立場である以上、責任が皆無と言えば嘘に
なるけど、あそこまでされると明らかにいき過ぎだと思う
745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 00:02:59.86 ID:lwBHfTOQ0
748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 00:04:17.64 ID:Lvj0t/or0
ロッテンマイヤーさんみたいなババアがむかつくw
776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 00:51:20.81 ID:0DQwroOUI
王妃とカルエルに対しては完全にやり過ぎ
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 00:58:36.50 ID:S9F1XoDF0
今回の話聞いてるとアリーと幸せになって欲しいと思っちゃったわ
ニナとは和解ってだけで…
806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 03:13:30.01 ID:b0w/0SmNP
クレア派とアリエル派でわかれるな
俺はアリー
794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:26:43.91 ID:5BHrAEBg0
796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:30:38.45 ID:e5I9LhDG0
797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:42:47.26 ID:eRp4Orhj0
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:47:56.31 ID:qZv72dsR0
828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 07:20:52.50 ID:/6GyYEr8P
円盤売る気あんのか?
853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 12:07:37.96 ID:qBBRGJzlP
初回の邂逅も正体を知っているイグナシオに誘き出されたようなかたちだったし
抱き締めてくれてありがとうみたいなこと言っていたから
当然知っていたから近づいてきたのかと思ってたわ
854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 12:11:44.74 ID:ujgJuXo+0
841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 09:14:02.92 ID:jRIxMaAW0
さあ、早く復讐をはじめるんだ!
ヒトコト感想
関連リンク
関連動画
関連商品
ユニバーサルミュージック (2014-02-05)
売り上げランキング: 321
売り上げランキング: 7,916
コメント…2013年冬アニメについて
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
なんかニナって分かった時点で結構萎えちゃった
嵐起こしてたしなぁ
別に悔いがあるって感じでもなかったし
まあこれからの展開に期待だな
これで好きだから許すみたいな展開になったら絶許
難しいぞ扱い、ちょっとでも失敗すると酷い事になる