
2014年秋から放送されるTVアニメ「Fate/stay night」の公式サイトがリニューアルされた。
また、スタッフと新たなキービジュアルも公開された。
アニメーションスタジオufotableが制作を担当する本作は原作では描かれなかった新事実が描かれるとのこと。
本日1月30日発売の「TYPE-MOON エース Vol.9」にもアニメ情報や「Fate/hollow ataraxia」のPSVita移植情報が掲載されているのでこちらもチェック。
「Fate/stay night」は、2004年にTYPE-MOONから発売されたゲーム作品を原作としている。2006年にはスタジオディーン制作によって同名作品がTVアニメとして全24話が放送されれ、さらに劇場版アニメ、コミカライズとマルチな展開をしていた。ちなみに、今作の制作を担当するufotableは「Fate/stay night」の10年前を描いたスピンオフ作品「Fate/Zero」を手掛けている。
また、スタッフと新たなキービジュアルも公開された。
アニメーションスタジオufotableが制作を担当する本作は原作では描かれなかった新事実が描かれるとのこと。
本日1月30日発売の「TYPE-MOON エース Vol.9」にもアニメ情報や「Fate/hollow ataraxia」のPSVita移植情報が掲載されているのでこちらもチェック。
「Fate/stay night」は、2004年にTYPE-MOONから発売されたゲーム作品を原作としている。2006年にはスタジオディーン制作によって同名作品がTVアニメとして全24話が放送されれ、さらに劇場版アニメ、コミカライズとマルチな展開をしていた。ちなみに、今作の制作を担当するufotableは「Fate/stay night」の10年前を描いたスピンオフ作品「Fate/Zero」を手掛けている。
ufotable@ufotableFate/stay night 公式サイト・リニューアル! http://t.co/4Q8MkqMMCo
キービジュアルが公開されました。2014年、秋、放送開始予定! http://t.co/vk9kzSUwK2
2014/01/30 19:02:15


ネット上の声
フェイトシリーズは、ちゃんとみたことないから、完全新作なら旧作もみてみようと思う\(^o^)/
オリジナル展開って何なのかしら? イリヤルートでもやるの?それともZero担当してたからZeroと繋がる形のストーリー再構築?
一番好きなアニメだけに絶対見るわ
Fateが10周年と言われて驚く
懐かしの面々が
にしても衣装デザイン変わってませんね...?
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
放送情報
TVアニメ「Fate/stay night」
2014年秋放送予定
2014年秋放送予定
スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内祟
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳、田畑壽之、碇谷 敦
制作:ufotable
キャラクター原案:武内祟
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳、田畑壽之、碇谷 敦
制作:ufotable
関連リンク
関連動画
関連商品
コメント…Fateについて
まだコメントはありません。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。