
『そに子さん、メンテバッチリ完了しています』
『そに子さんはパワフル志向ですから、そっちの方向でメンテしておきました!』








CM



さて、今回はとある出版社のとある社員のお話´・ω・


地元女子大生グラビアモデル「すーぱーそに子」に目をつけ…


密着取材に行くことに!

「こんなカツカツな出版社の取材を受けてくれるグラビアモデルなんて・・・」


『マネージャーのキタムラです』

『すーぱーそに子と申します』



マネージャー『地元誌の取材ですか、是非お願いします。地域密着型は今主流ですからね』





ご当地魔法少女もアニメ化するよね。



http://t.co/cX3JaafGgQ


「何やってんだろ、私」

「もう、書いてないの?小説」

「才能ないもん、私」




翌朝…

「こんな朝から取材なんて、大変ですねー」



これだけ目覚ましあって起きない

















「この子、グラドルだったんですかぁ?」

「確かにスタイルいいよねぇー」

「グラビアアイドルなのにこの存在感のなさ・・・」







『そに子ちゃんは、なんでグラビアアイドルやってるの?』

『チチの友人に…やってみないかと誘われ、独り立ちの第一歩として』















「お嬢さん、一杯どうぞ」




『先にお風呂入ってきなよ』







『もし、バンドが人気なくて周りから面白くない才能ないって言われて・・・でもグラビアモデルの仕事は順調で。そしたら、バンド…やめる?』

『やめないと思います』



『好きだから続けたい・・・そんなの当り前じゃない!
なんでやらないのよ、私!』



『ありがとね、そに子ちゃん、パワー貰った!』







「素晴らしい記事をありがとうございました」

「こちらこそありがとうございます」


「もしもしユーコ?
新作書き始めようと思って!
やりますよ、小説!!
好きですから!!」


DVDのオマケに付くのなら買うかもしれない。
何気に今期の癒し枠(´・ω・`)
そに子、すごく、かわいい
ゾンビ回のあるアニメは名作
そにアニのそにって何?
前回の先輩話がすげぇつまらなすぎた
そに子のキャラを潰す意味で良くない回だった
今回のは上手くまとまってていいね
暗い感じのシリアスにならずにそに子から元気を貰って強く歩み出す脚本良いねー
こっちも頑張ろうって気になるわ
今週もまたイイハナシダナーとハートフルな気持ちになってたら次回まさかのゾンビ回w
なんすかゾンビの波が来てるんすか
anko
良い話だなーって感じ。取材してた人が勝手に立ち直ってたけど心理的には分かる部分はある。理想と現実とのギャップに苦しむのは普通にあるからねえ。しかし風呂で撮影された画像本当に消したのかな?。放送観てる時悪用されるんじゃ...って思ってたわ。
双魚緑憂☆(ふたみ みう
『そにアニ』5話、大学では存在感無い…だと? 密着取材のおねーさん、そに子さんに触れて自身も前向きになる(*^_^*) 「アサダヨー」 「ちゃんと消しとく」消さないでお宝画像w EDどこのゆるキャラだw
腹黒メガネしろめし
そにアニ第5話視聴。そに子の存在が色んな人にプラスを与えてくれる、といったいいお話だった( ・‿・`)
有村行人/Ken'ichi Hashim
そにアニ、5話。ちょっといい話過ぎるかなぁと思いつつも、とうがたったおいらみたいなヤツはしょうもねぇ、というのが正直なところでしょーw それより、EDの3DCGがレベル高過ぎだろう、最近の技術はすげぇな




お前例え話下手かよ

ヒトコト感想
関連リンク
関連動画
関連商品
コメント…そにアニについて
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
曲もCGも作画も安定だし。あとは最終回がどうなるか…