
脚本:猪爪慎一
絵コンテ・演出:鈴木利正
作画監督:原田大基、高鉾誠
第十三話「きみのいる空へ」
空の一族との調停を結び、「空の果て」を見つけたイスラはその役割を終え、
住人はバレステロス共和国に帰還する。凱旋式典の会場を埋め尽くした民衆の前で、
カルエルは旧バレステロス皇国第一皇子カール・ラ・イールであることを明かし、
ある思いを告げる。
住人はバレステロス共和国に帰還する。凱旋式典の会場を埋め尽くした民衆の前で、
カルエルは旧バレステロス皇国第一皇子カール・ラ・イールであることを明かし、
ある思いを告げる。
『だから買い換えようって言ったのにー』


『カルとアリーびっくりするだろうね、結婚して子供までいるって知ったら』

『みんな明日の凱旋式を見に来たんだ』


『しかし驚きです。私達の世界がこの様な形をしていたとは』

石畳の上にある海は3段になっていて、その縁にある壁が空の果

海水は壁に一旦飲み込まれ消滅し、聖泉から再び噴水される


『クレア・クルスの友人か』
『それだけですか?』


『幼い頃、王宮でお会いして以来ですね』

『私は今信じがたい光景を目の当たりにしています!』

『乗組員たちが再び帰って来たのです!』

『皆さんに紹介したい人物が。旧バレステロス皇国第一皇子カール・ラ・イール』

『皆さんにお願いしたいことがあり昔の身分を明かしました』

『カル!?』
『うそ...』


『死んだはずじゃ...』
『偽物に決まっている!』

『取り返したい人がいるんです』

『その人の名前はニナ・ヴィエント』

『イスラに乗った当初、僕はニナの事を憎んでいました』

『けれどイスラはそんな僕にたくさんの事を教えてくれた』

『僕は取り戻したい!愛しいあの人を…共に未来を築いて行きたい』

『愛しい...あの人?』
『それってまさか』

『僕はニナ・ヴィエントを愛している!』

ワァァァァァァァアアア!!

『僕達にもう一度新しいイスラ計画を始めさせてください!』

『空の一族に国交を開かせてニナを助けに行く旅に出たいのです!』

『彼らの後押しがあれば革命政府を押し切ることは十分可能です』

『何故ギリギリまで黙っていた』
『あなた方の反応を見て効果を確かめたかった』

『管区長、いま暫くお待ちを。次期にお迎えにあがります』

『キミの愛しき殿方と共に、ね』

『あんな告白すんだもんな~』
『私まだ顔が真っ赤~』

『クレアもきっと褒めてくれるわ』

『ささ皆さん、記念写真を』

『先生は確か民間の飛空学校に赴任を』
『おう!ちなみにこのゴリラ女も一緒だ』

『寂しくなるけれど、キミ達が立派な大人になる事が私にとって一番嬉しい』



『カドケス飛空科学校、本日を以て』

『卒業おめでとう!』

『本国に連絡を』

『新たなイスラ計画、我々も指を咥えて見ているわけには参りません』



『ただいまー!』

『無駄にでっかくなりやがって』



『男が泣くんじゃねぇって』

『良い音だ』
『アリーが整備してるからね』

『明日またアレクサンドラに戻る。色々やらなきゃならない事があって』

『行ってこい 惚れた女を助けに行くんだろ?』

『お前も良い男になりやがったな~おい』



『両手に雑草~ははは』


(なんだか妙に大人っぽくなっちゃって)




『空挺騎士団次期主力戦闘機マエストラ』

『行ってくる』
『嫁さん楽しみにしてるぞ』

『無茶しちゃだめよ』

『カル』



『ありがとう、君が一緒にいてくれたから僕は』

『カル…』

『のぁッ!!』

『いままた臭いこと言おうとしてたでしょ』

『ちゃっちゃとクレアを取り戻して帰ってくる、そんだけよ』

『奪い返すまで帰ってくるなー!』

『しつこいなぁ妹のくせに偉そうな』

『ふん!弟のくせにー』

『そっちこそ妹のくせに!』

『弟!』

『妹!』


『さよなら、私の王子様』

『歌えない恋の歌もある...これでいいんだよね』



『帰ってこいよバカ兄貴!クレアと一緒に!』





『どうしてもこれを直接お渡ししたくて…お伺いしました…』



『私、あなたの右腕になりたいの』


『凱旋おめでとう!』

『どうもー』









『ありがとう!』


『来い!!』





ちゅどーん

『もうすぐだ…』


「カル…」

『クレア?』

「空が青いね、今日も」

「初めて会った日の事覚えてる?」
『忘れるわけない』

『ずっと君だけを見てきた。初めて会った時から』


『今行くよクレア 君のいる空へ』

『必ず奪い返す。そしたらもう離さない』

『僕達はずっと一緒にこの空を飛ぶ。無限の夏空へ、終わらない恋の歌を歌う』

帰って来たのにまた直ぐイスラ計画始まっちゃった
そしてノリピーたちは行かないのねw
前半3話くらいまでほぼ無に等しい状態で見てたけど8話くらいからの追い上げが素晴らしかった
説明不足感も途中あったけどカル、クレア、アリーの恋に物語の軸があると思えば細かな所は気にならないかな
で、最後クレアの後ろにいる二人は誰なの
あと寮長ナニモンダヨ
やっぱり気になる所ありました
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコト感想
ピックアップ
・【ラブライブ!】2期直前!!キャラクター相関図や特徴とかの予習wwww
・オタクが彼女作るにはどうしたらいいか真剣に考える
・日本のアニメ史上最も制作費の高いアニメって何?
・『未確認で進行形』ニコ生トーク番組のアンケート結果スゲェwww
・エレン・イェーガー聖誕祭!誕生日ケーキ凄えぇぇぇぇ!
・「作画だけは良いアニメ」←何思い浮かべる
・オタクが彼女作るにはどうしたらいいか真剣に考える
・日本のアニメ史上最も制作費の高いアニメって何?
・『未確認で進行形』ニコ生トーク番組のアンケート結果スゲェwww
・エレン・イェーガー聖誕祭!誕生日ケーキ凄えぇぇぇぇ!
・「作画だけは良いアニメ」←何思い浮かべる
関連リンク
関連動画
関連商品
コメント…2013年冬アニメについて
-
- 2014年04月01日 17:00
- ID:XAPSUPrz0 >>返信コメ
- たまにキャラの顔に笑わせてもらうシーンもあったけど良い終わり方だったと思う
味方の海猫さんの顔が登場しなかったり、色々消化不足な部分もあるけど面白かった
-
- 2014年04月01日 21:15
- ID:WaU3XlvL0 >>返信コメ
- 原作読んでないけど原作組には物足りなかったんだろうなって感じ
前半に尺取りすぎたな
-
- 2014年04月01日 23:46
- ID:YbVRmgX.0 >>返信コメ
- やー作画どうなるか心配だったけど、
最終回でよくなったかな?
原作の「誓約」で、空の一族とそっちに行ったクレアのその後がわかりますよ!
「誓約」では、今までの総集編!といった形なので、早く「追憶」のシャルルが大きく出てこないか…今後に期待!
-
- 2014年04月02日 00:06
- ID:hddgKhq60 >>返信コメ
- 最終決戦はカルのもとに皆終結するんだろうな
-
- 2014年04月02日 01:50
- ID:SAXpl3xy0 >>返信コメ
- ミオがちゃんと出てきたから満足
-
- 2014年04月04日 10:12
- ID:V0EuTGir0 >>返信コメ
- 最初、弟妹論争がしょうもないなと思ってたけど、お互いに異性として意識しないように無理矢理口に出してたのかと思うと切ないな。
-
- 2014年04月06日 13:58
- ID:jm.3s89m0
>>返信コメ
- 不覚にも後半あたりで感動して泣いちまったw(久しぶりにアニメを1作品ちゃんと見たわ)
原作や劇場版を観た訳ではないけど、毎週楽しみに視聴してました。
-
- 2014年04月07日 00:42
- ID:pjuR9EDo0 >>返信コメ
- 銀狐との対決
正面から同じ射線で打ち合ったのに
銀狐だけ撃墜・・・
銃 4対2なのにね
-
- 2015年05月12日 19:51
- ID:pU0tG92XO >>返信コメ
- レンタルで観たんだけど感動した
特に演説のとこは良かったなぁ~
銀狐との対決は
あっ!確かに機銃が4対2になってる
性能の差なのかな~?
射程距離とか?
初弾が命中した時の衝撃で、ちとバランス崩れたんかな
勝手な想像ですが…
海猫様もカッコ良かった(≧∇≦)
でも撃ち落とす度に「ごめん」って言ってそう…
などとまた勝手に想像してしまった
ともかく感動をありがとう( ~っ~)/
続編をお願いしますm(_ _)m
-
- 2015年12月04日 09:00
- ID:m.i6rvTn0 >>返信コメ
- ごわす生き残って欲しかったでゴワス
-
- 2016年07月12日 03:23
- ID:KiPiG0RJ0
>>返信コメ
- メチャいい話だった もっと早くに知っていれば良かったと今すごく思う 最終話で再会出来てカルの家族に紹介もしてエンディングになると予想してたけどこう来るとは思ってなかった 再会出来たなら再会出来たで続きを見たい!
-
- 2022年05月07日 19:39
- ID:8mlXlYFF0 >>返信コメ
- ちょっと今更気になったのでカキコ
コメント少ないなあw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
クレアさんまた会える日があればまたお会いしたいです
カルの演説は現政権への期待感が薄れて前政権待望論出てたとこに
前政権の王子様が空の果て拝んで帰還
それが
空の果てを見るために犠牲になった風の英雄様助けに行く
そこで愛しているからって事実も明かした事でお祭りムードだった会場が盛り上がって大勝利って感じか、学生だから良かった感あるな
途中うーんなとこはあったけどかなり良い最終回だったかと
みんなの未来描いたとこもかなりの好印象