
1: ななしさん 2014/04/22(火) 07:40:09.90 ID:Y1uEtJao0.net
これはダメかもわからんね
3: ななしさん 2014/04/22(火) 07:40:40.49 ID:oXQyO9aU0.net
まさか…
4: ななしさん 2014/04/22(火) 07:40:55.47 ID:NXbKOBR30.net
11: ななしさん 2014/04/22(火) 07:42:49.29 ID:xpztdQcK0.net
妖怪ウォッチってなんだよ
5: ななしさん 2014/04/22(火) 07:41:17.93 ID:j2+jBX3W0.net
どういうゲームなの
14: ななしさん 2014/04/22(火) 07:44:29.11 ID:qRoFWHYk0.net
妖怪ウォッチちょっとプレイしたけど
多分小学生向けのゲームでは歴代最高だと思う
多分小学生向けのゲームでは歴代最高だと思う
33: ななしさん 2014/04/22(火) 07:59:14.78 ID:W6SMdghY0.net
子供がやたら歌ってたわ
21: ななしさん 2014/04/22(火) 07:51:56.12 ID:8YfQEOHh0.net
妖怪ウォッチってそんなに人気あるのかよ
13: ななしさん 2014/04/22(火) 07:44:10.74 ID:nhpwoyio0.net
20年後も残ってると思う?
12: ななしさん 2014/04/22(火) 07:43:34.70 ID:t+8RXJmE0.net
今の小学生の規模じゃ無理
少子化って嫌だね
少子化って嫌だね
16: ななしさん 2014/04/22(火) 07:45:54.07 ID:B1VPbkeVi.net
アニメ面白かったからゲーム買ったけど
面白くて未だにやってる
面白くて未だにやってる
19: ななしさん 2014/04/22(火) 07:48:21.61 ID:qe+mGx9c0.net
もっと新しいタイトルどんどん出てくれないかなあ
20: ななしさん 2014/04/22(火) 07:49:26.22 ID:sP1jmmTI0.net
326 :ななしさん:2014/04/17(木) 23:07:37.09 ID:Wbqz6slA.net
ハミ通より日野インタ
・妖怪ウォッチはあちこちから受注が着てて100万本出荷はすでに決定
・実際の販売本数も100万越えると想定している
・「妖怪ウォッチ」と「メダル」は日野のアイデア、妖怪大辞典はバンダイのアイデア
・妖怪ウォッチ2は子供たちにとってのオープンワールドの完成形
・玩具の売り上げから、妖怪の人気でも格差が出てきているのでこれからは芸能事務所みたいに
妖怪ごとに管理していく必要があると思っている
・ジバニャン、コマさんと言う2匹がタレント妖怪だが、3匹目のタレント妖怪誕生も狙っている
ハミ通より日野インタ
・妖怪ウォッチはあちこちから受注が着てて100万本出荷はすでに決定
・実際の販売本数も100万越えると想定している
・「妖怪ウォッチ」と「メダル」は日野のアイデア、妖怪大辞典はバンダイのアイデア
・妖怪ウォッチ2は子供たちにとってのオープンワールドの完成形
・玩具の売り上げから、妖怪の人気でも格差が出てきているのでこれからは芸能事務所みたいに
妖怪ごとに管理していく必要があると思っている
・ジバニャン、コマさんと言う2匹がタレント妖怪だが、3匹目のタレント妖怪誕生も狙っている
24: ななしさん 2014/04/22(火) 07:53:46.40 ID:0EUkBUrl0.net
日野はこういう商売がうまい
50: ななしさん 2014/04/22(火) 08:35:40.37 ID:y95OWyo40.net
やっぱり日野ってこういうのはすげーな
22: ななしさん 2014/04/22(火) 07:52:09.39 ID:xi3ZndK60.net
23: ななしさん 2014/04/22(火) 07:53:33.56 ID:ICnMBbdu0.net
25: ななしさん 2014/04/22(火) 07:54:08.53 ID:RDuFpdeG0.net
ゲラwwwゲラwwwボーwww
ゲーラwwwゲラwwwボーwww
ゲーラwwwゲラwwwボーwww
26: ななしさん 2014/04/22(火) 07:54:31.69 ID:B1VPbkeVi.net
28: ななしさん 2014/04/22(火) 07:56:28.13 ID:RDuFpdeG0.net
>>26
ポーだったのか…
ポーだったのか…
27: ななしさん 2014/04/22(火) 07:55:40.39 ID:JIXmUuTQ0.net
29: ななしさん 2014/04/22(火) 07:57:02.12 ID:kmAE5yYk0.net
ポケモンにはなれないけどデジモンと肩を並べるようになりそう
37: ななしさん 2014/04/22(火) 08:00:30.63 ID:sP1jmmTI0.net
>>29
ゲゲゲの鬼太郎くらいコンスタントなコンテンツになったら凄い
2以降の展開でどうなるかだけど、今年はスマブラもマリカもモンハンも出るからゲームだけで考えると凄い争いになりそう
ゲゲゲの鬼太郎くらいコンスタントなコンテンツになったら凄い
2以降の展開でどうなるかだけど、今年はスマブラもマリカもモンハンも出るからゲームだけで考えると凄い争いになりそう
38: ななしさん 2014/04/22(火) 08:00:55.27 ID:PGZzzOC70.net
>>29
ゾンビコンテンツのデジモンと肩を並べてはいけない
ゾンビコンテンツのデジモンと肩を並べてはいけない
30: ななしさん 2014/04/22(火) 07:58:13.61 ID:5ThLCaRZ0.net
パズドラZも大ヒットしたしもうこういう集めて育てるゲームはポケモンの天下じゃないな
32: ななしさん 2014/04/22(火) 07:58:49.42 ID:hLTdQT4N0.net
昔持ち歩いて妖怪探索するゲームがあって欲しかったな…
35: ななしさん 2014/04/22(火) 08:00:03.64 ID:U0ZPRuir0.net
>>32
超振ってたわヨーカイザー

超振ってたわヨーカイザー

7: ななしさん 2014/04/22(火) 07:41:19.99 ID:Qw4FZnNR0.net
34: ななしさん 2014/04/22(火) 07:59:22.65 ID:JC2y9hwE0.net
36: ななしさん 2014/04/22(火) 08:00:18.02 ID:ay5MQlrz0.net
おもちゃ売り場でバイトしてるけど妖怪マジでやばいぞ
出したらその日のうちに売り切れ
次いつ入るかもわからん
出したらその日のうちに売り切れ
次いつ入るかもわからん
41: ななしさん 2014/04/22(火) 08:17:38.61 ID:YgbHOl170.net
人気の理由は何なんだ?
というか元々は何のコンテンツなんだ
というか元々は何のコンテンツなんだ
42: ななしさん 2014/04/22(火) 08:24:50.60 ID:sP1jmmTI0.net
>>41
元は3DS
去年から子供の間では人気はそれなりにあったけどアイカツやポケモンで隠れてた
アニメ開始が引き金になった感じ
程よい下品さとギャグが小学生の心を鷲掴みにした
元は3DS
去年から子供の間では人気はそれなりにあったけどアイカツやポケモンで隠れてた
アニメ開始が引き金になった感じ
程よい下品さとギャグが小学生の心を鷲掴みにした
52: ななしさん 2014/04/22(火) 08:37:47.99 ID:mRrnAY100.net
>>42
あのアニメみたけど
ショートショートの集まりって作りが
こういう沢山のキャラが出てくる、全てのキャラが主人公みたいなコンテンツとマッチして
なんで今まで他のコンテンツでこういう作りをやらなかったんだって思ったわ
もしあったとしても、ショートショートで30分作らないでおはスタ内で5分放送とかだったし
こりゃ勝つわ
あのアニメみたけど
ショートショートの集まりって作りが
こういう沢山のキャラが出てくる、全てのキャラが主人公みたいなコンテンツとマッチして
なんで今まで他のコンテンツでこういう作りをやらなかったんだって思ったわ
もしあったとしても、ショートショートで30分作らないでおはスタ内で5分放送とかだったし
こりゃ勝つわ
55: ななしさん 2014/04/22(火) 08:51:47.41 ID:sP1jmmTI0.net
>>52
コントを意識して作ったってなんかに書いてあったな
長期狙ったコンテンツでストーリーを作り続けるのはイナイレで懲りたから
1話だけでも見れるちびまる子ちゃん、ドラえもん方式にしたと
長くやっていくにはストーリーは重要じゃなくてオチが大切とも書いてあった気がする
コントを意識して作ったってなんかに書いてあったな
長期狙ったコンテンツでストーリーを作り続けるのはイナイレで懲りたから
1話だけでも見れるちびまる子ちゃん、ドラえもん方式にしたと
長くやっていくにはストーリーは重要じゃなくてオチが大切とも書いてあった気がする
49: ななしさん 2014/04/22(火) 08:35:10.43 ID:mRrnAY100.net
56: ななしさん 2014/04/22(火) 08:55:57.77 ID:B/xwYgWq0.net
レアメダル当てて調子乗ってるガキの後ろにバインダー一杯のレアメダル持った別のガキが現れるCM泣ける
61: ななしさん 2014/04/22(火) 09:08:59.41 ID:1lVrW2W10.net
問題は大人受けしそうにない点である
62: ななしさん 2014/04/22(火) 09:10:57.42 ID:1rIkIhJ00.net
大人になる前に卒業するか
ポケモンみたいに卒業できず熱狂し続ける大人が涌くかどうか
ポケモンみたいに卒業できず熱狂し続ける大人が涌くかどうか
65: ななしさん 2014/04/22(火) 09:15:46.28 ID:ZxScxlrH0.net
>>62
Uの字ブーストのきっかけになったアニメ化と小学館とバンダイが
ゴリ押しをいつまで続けてくれるかだな
アニメ終了でどっちかから切り捨てられたら元鞘だと思う
Uの字ブーストのきっかけになったアニメ化と小学館とバンダイが
ゴリ押しをいつまで続けてくれるかだな
アニメ終了でどっちかから切り捨てられたら元鞘だと思う
91: ななしさん 2014/04/22(火) 10:54:22.17 ID:B/xwYgWq0.net
イナズマイレブン ダンボール戦機ときてるし妖怪ウォッチが駄目になってきたらまた新しいゲームを考えればいいってことじゃないの?
64: ななしさん 2014/04/22(火) 09:13:05.34 ID:mRrnAY100.net
妖怪ウォッチやったことないけど
イナイレのせいで、レベルファイブってバトルシステムは短調で退屈ってイメージあるからなー
美少女サッカーやってキャッキャウフフできるんだけどなイナイレ
イナイレのせいで、レベルファイブってバトルシステムは短調で退屈ってイメージあるからなー
美少女サッカーやってキャッキャウフフできるんだけどなイナイレ
67: ななしさん 2014/04/22(火) 09:18:17.01 ID:BezUUVUy0.net
>>64
バトルシステムは忙しくて大変と思ったけど楽しいわ
バトルシステムは忙しくて大変と思ったけど楽しいわ
70: ななしさん 2014/04/22(火) 09:21:36.96 ID:/eO5t9Gx0.net
ポケモンに勝てるわけがない
71: ななしさん 2014/04/22(火) 09:25:14.36 ID:ZxScxlrH0.net
てか比較されたくない
72: ななしさん 2014/04/22(火) 09:56:02.14 ID:ULXh1zSf0.net
妖怪ウォッチこけると思ってたわ
なにが受けたんだ
なにが受けたんだ
74: ななしさん 2014/04/22(火) 10:15:00.12 ID:5Ow+lk+10.net
77: ななしさん 2014/04/22(火) 10:32:46.47 ID:muBj/dyE0.net
ポケモンは元々大人向けに作られた部分もあったから幅広くウケたんだろうな
妖怪ウォッチは長続きはしないだろ
妖怪ウォッチは長続きはしないだろ
79: ななしさん 2014/04/22(火) 10:40:45.48 ID:lxh3rP1j0.net
>>77
大人だけど妖怪ウォッチ普通に楽しめてるぞ
偏見だけでもの言うなや
大人だけど妖怪ウォッチ普通に楽しめてるぞ
偏見だけでもの言うなや
81: ななしさん 2014/04/22(火) 10:42:10.65 ID:sP1jmmTI0.net
>>77
独身はともかく親子としてはゲームもアニメも十分に楽しめてる
独身はともかく親子としてはゲームもアニメも十分に楽しめてる
86: ななしさん 2014/04/22(火) 10:45:12.37 ID:muBj/dyE0.net
>>79,81
そうなのか、悪かった
でも長続きするとはどうしても思えないわ
そうなのか、悪かった
でも長続きするとはどうしても思えないわ
80: ななしさん 2014/04/22(火) 10:41:49.41 ID:+u/4DiYQ0.net
塾講やってるがポケモンより妖怪ウォッチの方が人気があるのはたしか
84: ななしさん 2014/04/22(火) 10:43:49.30 ID:hB0zadNd0.net
92: ななしさん 2014/04/22(火) 10:55:20.99 ID:mRrnAY100.net
イナイレは潔く引いてくれて女子サッカーでキャッキャウフフできなくなるのが残念だわ
94: ななしさん 2014/04/22(火) 11:07:04.29 ID:EgV08ING0.net
バトルは多少は楽しめるシステムなのか?
96: ななしさん 2014/04/22(火) 11:28:40.74 ID:sP1jmmTI0.net
>>94
FF13をもっと単純にした感じ
戦闘は基本自動で進んでいく
技を出すときなどに簡単な操作があるのと、PTは6体構成になっていて戦闘に出れるのは前3体だがサークル状に味方が配置されているのでサークルをタッチペンで回すと戦闘メンバーがすぐに入れ替わるようになってる
FF13をもっと単純にした感じ
戦闘は基本自動で進んでいく
技を出すときなどに簡単な操作があるのと、PTは6体構成になっていて戦闘に出れるのは前3体だがサークル状に味方が配置されているのでサークルをタッチペンで回すと戦闘メンバーがすぐに入れ替わるようになってる
95: ななしさん 2014/04/22(火) 11:16:28.27 ID:muBj/dyE0.net
体験版プレイした限りだと基本AIのオート戦闘で自分の操作は必殺技出す程度だった
じっくり考えてから攻撃するというより直感的にやる感じ
餓鬼にはやり易いんだろうが俺には合わなかった
じっくり考えてから攻撃するというより直感的にやる感じ
餓鬼にはやり易いんだろうが俺には合わなかった
97: ななしさん 2014/04/22(火) 11:34:23.67 ID:cqbRZ4qX0.net
どっちもやった身としてはどっちも面白い
98: ななしさん 2014/04/22(火) 11:37:20.35 ID:Lg6oC7X70.net
アニメ見たけど面白いわ
妖怪を払うんじゃなく友達にするってアイデアも良い
妖怪を払うんじゃなく友達にするってアイデアも良い
関連動画
関連商品
コメント…妖怪ウォッチについて
-
- 2014年04月22日 19:46
- ID:fUnk5EPb0 >>返信コメ
- この前ガチャポンに行列できてると思ったら全員ヨウカイウォッチのゲーム待機列だったぞ。
一人のプレイ時間も長いみたいだったが確かに人気はある。
横のアイカツのゲームは幼女が単独プレイ楽しんでた
-
- 2014年04月22日 20:00
- ID:x78uCJKm0 >>返信コメ
- ポケモンは比較対象にしたらアカン
男児向けたまごっちを目指そうぜ
-
- 2014年04月22日 20:05
- ID:MJz1VY4.0 >>返信コメ
- 人気なのはわかるけどポケモンとは規模が違うんじゃないか?
妖怪ウォッチが海外でも人気出るとは正直思えんぞ
ポケモンの海外人気がどれほどか知らんけどw
-
- 2014年04月22日 20:39
- ID:TjATJ.u70 >>返信コメ
- 女の子も妖怪ウォッチやってたぞ
男の子向けかと思ってたわ
-
- 2014年04月22日 21:33
- ID:Qnm.T.vq0 >>返信コメ
- 売れてはいるけど、継続はしないと思う
ポケモンとは規模が違い過ぎるし、海外で当たるコンテツには思えない
-
- 2014年04月22日 21:34
- ID:QK0xKFeG0 >>返信コメ
- これは戸松さんプリキュアより長くなりそう
-
- 2014年04月22日 21:45
- ID:rD2ftvdm0 >>返信コメ
- フゥミンかわいいよフゥミン
L5は例え人気が下火になろうと次もまた当てるんだろうなという謎の安心感がある
-
- 2014年04月22日 21:53
- ID:nPOlJ671O >>返信コメ
- ポケモン超えちゃったかー
-
- 2014年04月22日 22:26
- ID:MiQBXTSZ0 >>返信コメ
- 体験版やったけどもっと自分で戦闘したいなと思った
-
- 2014年04月22日 22:33
- ID:wtUv5RLI0 >>返信コメ
- デジモンは完全に超えたな
-
- 2014年04月22日 22:50
- ID:pACdXayP0 >>返信コメ
- ポケモンは中高大さらに社会人までやる人いるかなら
妖怪ウォッチもそこに行き着けるかどうか
-
- 2014年04月23日 01:28
- ID:X4u1aJIR0 >>返信コメ
- ジバニャンがかわいい
-
- 2014年04月28日 20:37
- ID:tWN2vyj.0 >>返信コメ
- すぐに妖怪ウォッチブームは無くなるよ
ポケモンの方が上だしね
-
- 2014年05月02日 23:40
- ID:Xixdc8f90 >>返信コメ
- ゲームもアニメも試しにかじってみたが、凄くつまらなかったぞ。
それ以前に絵が生理的に受け付けない…
-
- 2014年05月03日 10:27
- ID:..DqZahx0
>>返信コメ
- ようかいウォッチを見てて、ゲームも持ってる友達から、すすめられたから私もアニメ見てみたら、見事にハマった!ゲームも買いました!
すっごく楽しいです!!
プリチー族の妖怪かわゆい!
ポケモンよりいいよ♪妖怪ウォッチは女の子も絶対ハマって楽しめる!(私小6女です)
-
- 2014年05月09日 00:10
- ID:w8KHjQ67O >>返信コメ
- 日野は過去の作品からパクる常習犯
それをさも自分が考案したようなフリをするからたちが悪い
-
- 2014年05月10日 16:58
- ID:xAOLmqUj0 >>返信コメ
- 今考えるとポケモンの女子みんなブス
-
- 2014年05月11日 21:47
- ID:gtA1l3vU0 >>返信コメ
- もう頼むからポケモンと比較しないでくれ。妖怪ウォッチなんぞ飽きられたらすぐ消える運命だから。ウォッチ2が出るからポケモンもルビサファリメイク出したんだろう
ポケモンよりいいとかいう方にはポケモンの歴史を知ってほしい。
アニメ放送開始前はそこまで言われてかった作品がアニメにしたらなぜ成功したのかそれが知りたい。メダルよりロックシードが好きな私からの言葉は以上。何年後かにメダルが邪魔になっても知らんぞ。
-
- 2014年05月11日 21:54
- ID:gtA1l3vU0 >>返信コメ
- 17>>同意。奴はパクった作品しか成功してないですから(パクっても成功しなかったガンダムAGE)もありますからね。
妖怪ウォッチはポケモンとかからパクった作品でしょうし
-
- 2014年05月11日 22:03
- ID:gtA1l3vU0 >>返信コメ
- >>15確かに。アニメはそこらへんのチビちゃんに見せるようだからつまらん。友達と妖怪ウォッチのおもちゃコーナーでアニメの愚痴言ってストレス解消してる
-
- 2014年05月12日 16:25
- ID:1rIAJtX90 >>返信コメ
- どっちがおもしろかろうといいんだけどどっちかがダメになるのは嫌だ
-
- 2014年05月12日 20:33
- ID:51o.ktb40 >>返信コメ
- >>19なるほど、大体分かった。ポケモンシリーズは子供の層だけでなく、高校生や、大人の層もあるからな。そう簡単にはポケモンの人気は消えないよ。ちなみに電車の中で大声でゲラゲラポーの歌を歌ってたアホガキとそれを注意しないバカ親がいたから説教しておいた。
-
- 2014年05月12日 20:51
- ID:51o.ktb40 >>返信コメ
- >>21近頃のチビさんはすぐ乗り換えるからなwポケモン層からどんどんウォッチになってるからなww妖怪おみくじバトルに並んでるチビさん達が元気にOP歌ってて笑ってたら鎧武のベルトにメダル強引につけるチビさんいてクッソワロタww
-
- 2014年05月12日 20:58
- ID:51o.ktb40 >>返信コメ
- 例えポケモンの人気を超えても、またポケモンが人気になるはずだ!
株式会社ポケモンに、子供達を虜にする秘策があるのなら!
-
- 2014年05月12日 21:48
- ID:zKKVsRZL0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチって小学生でも描けそうなレベルの絵
-
- 2014年05月12日 22:00
- ID:zKKVsRZL0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチって女子ブスしかいないな
-
- 2014年05月12日 22:06
- ID:zKKVsRZL0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチのゲラゲラポーとポケモンのボルトでは断然ボルトを選ぶな
-
- 2014年05月13日 21:10
- ID:yQ3qBUUB0 >>返信コメ
- >>28全くだ。ダンボール戦機見後だからいきなりあの歌にはダルさを感じさせられた
-
- 2014年05月19日 19:28
- ID:s4snaX8.0 >>返信コメ
- >>19
現実を受け止めろよwww
-
- 2014年05月22日 17:42
- ID:SL1g6H..0 >>返信コメ
- まあ出たばかりでポケモンに
勝てないのは当り前だから、追いつけるか
どうかだろうなぁ
将来的にはポケモンのライバルになって
両方良い方に競い合って欲しいな
-
- 2014年06月03日 19:42
- ID:fXV.KIcP0 >>返信コメ
- 男女関係無く子供がハマり易いのが1番の理由だろうな
-
- 2014年06月07日 18:00
- ID:GCtQPq990 >>返信コメ
- ポケモン最高
-
- 2014年06月07日 20:49
- ID:fSRmIBDH0 >>返信コメ
- >>28
-
- 2014年06月07日 22:02
- ID:c1Xwbfqm0 >>返信コメ
- 年齢層がウォッチの3倍以上あるポケモンが負けるわけないんだよ…
-
- 2014年06月24日 21:38
- ID:T1fCzHYo0 >>返信コメ
- どっちもやってるけどポケモンの完勝だわ。
コマさんはかわいい
-
- 2014年06月24日 21:39
- ID:T1fCzHYo0 >>返信コメ
- どっちもやってるけどポケモンの完勝だわ。
でもまあコマさんはかわいい
-
- 2014年06月30日 17:22
- ID:CJLDGQiv0 >>返信コメ
- 超えてないんだよなぁ…
化け物タイトルのポケモンと比べるのはあまりにも酷
-
- 2014年07月01日 11:43
- ID:tEmlr8NU0 >>返信コメ
- まぁ妖怪ウォッチには感謝してるよ
ゲーム以外はボロボロの癖に人気作と煽てられて胡座かいてたポケモンに危機感を齎してくれてさ
これでポケモン側が褌締め直してくれれば万々歳さ
-
- 2014年07月07日 19:36
- ID:LdM2n..F0 >>返信コメ
- 長期的に見ればポケモンには敵わないよ
ただ、今現在の勢いとしては妖怪のほうが強い
アニメも妖怪のほうが面白いし
-
- 2014年07月09日 19:42
- ID:JBt2mfBYO >>返信コメ
- 小学生位の子供が熱狂的になっているのは微笑ましいけど、もう高校生や大人にもなって、まだ「コマさん♪コマさん」言っている女には、正直ドン引き!
-
- 2014年07月11日 17:39
- ID:DwfqqveF0 >>返信コメ
- >>16お前みたいなガキのせいでポケモンが落ちるだよ
ポケモンやった事ないガキがポケモンよりいいよとか言うな!!
-
- 2014年07月11日 19:33
- ID:DwfqqveF0 >>返信コメ
- ポケモンの映画楽しみ
妖怪ウォッチの映画は興味ない
-
- 2014年07月11日 23:41
- ID:00aGnoF2O >>返信コメ
- こんなの小学生以下向けのだろ!?w
興味無いけどーw
-
- 2014年07月12日 00:37
- ID:PKi1Bz890 >>返信コメ
- 映画のサトシさんイケメンだからポケモンの映画観ようかな
-
- 2014年07月16日 21:48
- ID:.N4D71Cf0 >>返信コメ
- 子供むけの作品が好きっていうので友達に毎日馬鹿にされてるけど気にせず2を予約購入しますた
鬼時間2のが好き
-
- 2014年07月17日 21:06
- ID:9xZg8gxu0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチ2買ったけど3日で飽きた
-
- 2014年07月18日 23:59
- ID:hxgN6XvN0 >>返信コメ
- 正直ポケモンより妖怪ウォッチのが好きだけど
海外人気も含めたらポケモンのが勝つんだろうな
てか妖怪ウォッチは日本人独特の宗教観が絡んでるから
進化論は神の教えに反しているので教えちゃダメザマス!みたいな国だと
放送すら無理そう
-
- 2014年07月19日 01:16
- ID:SXJe1HJu0 >>返信コメ
- 正直10年戦えるものになるとは思えないなぁ
既に妖怪と銘打ってるのに妖怪全然関係ないキャラで溢れてるし
-
- 2014年07月19日 19:49
- ID:4mDPrmZu0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチってアニメ面白いって言うけど対して面白くない
ポケモンXYの方が断然面白い
-
- 2014年07月20日 10:03
- ID:shejiP.V0 >>返信コメ
- 今はブームとか言っているとそのうちFree!に持っていかれる。
この前Free!を見たのだがこっちの方が上手。
小学生も高学年になったら大抵こっちというだろう。
この前アニメイトに行ったが妖怪ウォッチ?何なのそれ?
顔をした人間が多い。同じ小学生でもこの差。
-
- 2014年07月28日 12:50
- ID:cdt1doy70 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチ
-
- 2014年08月02日 18:12
- ID:YuFAfO6a0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチやったけど面白かった。でもポケモンもいいな
-
- 2014年08月04日 20:14
- ID:KndN.mOg0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチやったけど同じモンスターといえどポケモンと比べるには無理があるだろうwポケモンと世界観全然違うよ。あと完全に子供向けに作られてるから楽しめない人多いと思う。大人でも楽しめる人も居るけど。
-
- 2014年08月04日 20:34
- ID:iocRwoyh0 >>返信コメ
- てか妖怪ウォッチってどんなゲームなの??
-
- 2014年08月05日 12:04
- ID:JlYd46er0 >>返信コメ
- 半年後位にはブームが去っている気がする
-
- 2014年08月05日 23:26
- ID:NMutOIv00 >>返信コメ
- >>18
コルニちゃんやセレナちゃんビオラさんという可愛い女の子がいるんだよ
ふざけるな
-
- 2014年08月06日 15:05
- ID:nx0px5.E0 >>返信コメ
- 大人の妖怪テンバイヤーに大人気!!
クソガキもすぐに飽きるだろ
-
- 2014年08月07日 10:52
- ID:nS4MZS7C0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチ2やるの最近面倒になって放棄してるww
弟がやってるけど全クリしたら目的が
「夏休みを満喫しよう!」って感じになってるし...w
-
- 2014年08月08日 16:18
- ID:UnQ2kXOg0 >>返信コメ
- 短いけど超人気が妖怪「略」長いけど少し薄れていくのがポケモン
-
- 2014年08月13日 15:59
- ID:wIUjlBL00 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチってポケモンでいう種族値 個体値 努力値ってある?あったら許せないんだけど(怒)
-
- 2014年08月16日 14:49
- ID:KklmAzfb0 >>返信コメ
- 新入りですが生意気です
-
- 2014年08月16日 14:50
- ID:KklmAzfb0 >>返信コメ
- 死ね
-
- 2014年08月16日 14:52
- ID:KklmAzfb0 >>返信コメ
- うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ、また来てくださ
-
- 2014年08月17日 14:41
- ID:bjlWe2AR0 >>返信コメ
- 私28さんとは仲良くなれそうな気がする(´・ω・`)
妖怪は日本の物だから海外では受けないでしょ
メダル集めてキャハハヽ(*´∀`)ノで終わるのが妖怪ウォッチ
何回も卵孵してやっと振ってそれから使うのがポケモン
比べ物にはならないよ、ファンが支えてる(私中一女です)
-
- 2014年08月18日 12:09
- ID:r.1Q2wta0 >>返信コメ
- ポケモンからみれば小物
-
- 2014年08月18日 12:59
- ID:2RQFA1F60 >>返信コメ
- サトシ君が好きすぎて現実に好きな人がいないw・゜・(ノД`)・゜・
-
- 2014年08月19日 16:03
- ID:WN1JDER00 >>返信コメ
- 妖怪の見た目が好きじゃないなあ
-
- 2014年08月21日 10:04
- ID:wGoumcyP0 >>返信コメ
- 妖怪時計?
んなもんバカな小学生だけがハマるヤツじゃんあれ大嫌い
-
- 2014年08月22日 00:17
- ID:SfQivUhb0 >>返信コメ
- 海外にいて、妖怪ウォッチは最近知ったぞ
そしてあんまり好きじゃない
ポケモンは海外でもやってて結構人気だな
ポケモンカードとかも持ってる位だし
ポケモンはこれだけ長くやっていてこれだけ人気なんだから凄いんじゃね?
-
- 2014年10月02日 23:32
- ID:SWkmqhk70 >>返信コメ
- 私も弟や従兄弟が妖怪ウォッチをやっていて
「この面白さ分からないなんてダサッ」
ですよ!!
そのあげく、ポケモンもおもしろいって言っててマジで腹立ちます!
-
- 2014年10月04日 19:05
- ID:sj8itwdl0 >>返信コメ
- ポケモンおもしろくねえな
-
- 2014年10月10日 04:34
- ID:Nb1xrfZW0 >>返信コメ
- アニメはポケモンより面白い
-
- 2014年10月12日 03:45
- ID:p78fuZa.0 >>返信コメ
- ポケモンはマンネリ化がね・・・
1997年からやってる長寿番組だから仕方ないけど
まぁ妖怪ウォッチは、海外でpokemon、Pikachuみたいに有名にはならないだろうね
-
- 2014年10月19日 14:15
- ID:ULLO8ytm0 >>返信コメ
- ゲームショップで働いてるけど確かに売れる
でも買取も多い。中古の在庫が徐々に上回ってきてるから、そろそろかなって思ってる
ダンボール戦機なんか恐ろしい数中古余ってる
-
- 2014年11月04日 16:28
- ID:a.88WFEK0
>>返信コメ
- 利根川りりかとかいう糞漫画マジ打ち切りになれ。小学生なのにイケメンとHしてええわけないやろ。
-
- 2014年11月04日 16:29
- ID:a.88WFEK0
>>返信コメ
- 利根川りりかの実験室って売れてないエロゲをパクった漫画だろ?あんなの誰も読まん。
-
- 2014年11月06日 19:36
- ID:S10CmMlg0 >>返信コメ
- 私が妖怪で知ってるのはゲゲゲの鬼太郎だけだわ。
さーあ、妖怪ウォッチはいつまでもつかな~?
明日?明後日??
知り合いに妖怪借りたらその日のうちに返した
パクリの糞ゲーには興味ないわ
ポケモン最高^^
-
- 2014年11月08日 01:51
- ID:GwGO5zVN0 >>返信コメ
- ポケモン初代世代だけど子供の頃は大人からボロクソ言われたわwww
わけわからんくだらない歌だの売り方が汚いだのガキ向けでつまらないだの、まさにここのコメ欄と似たような扱い
だから大人のポケモンファンには妖怪を長い目で見守る余裕をもってほしいな
今の子供にもこれだけ大きなブームが起こるって珍しいしいいことだよ
正直なんでそこまでカリカリしてるのかよくわからないし両方面白いでいいじゃん?
ポケモン初期も日本でしか通じないようなノリが多かったし妖怪がこの先どうなるかもまだわからんよ
長文ごめん
-
- 2014年11月12日 18:31
- ID:HoaKcadd0 >>返信コメ
- あと10年気長に待とう
ポケモンがオワコンになるはずがない
-
- 2014年11月13日 11:49
- ID:ZBDKzG940 >>返信コメ
- 今日はわたしに××しなさい!!の16巻は発売日だよ。
×しなのアニメ化が決まったらしいよ。
-
- 2014年12月14日 12:32
- ID:zE3SzE.40 >>返信コメ
- あと10年もしたら妖怪も死ぬだろ
別に妖怪は悪くはないけど調子乗ってポケモンにケンカ売ってくる妖怪信者がうざい。 死ねばいいのに
-
- 2015年01月04日 13:53
- ID:3gGR8q400 >>返信コメ
- 2010年代版ムシキング
-
- 2015年01月05日 01:17
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- ポケモンを越えてると言う表現は、全ての作品を合わせてですよね?親世代から長い間人気を維持出来てます。ウォッチも真打までの売上を合わせてもまだまだなのに何で勝ったと?
-
- 2015年01月05日 01:20
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- 一応ウォッチの本家買ってやったけどクリア後の楽しみがほとんど無くない?イベントが増える事も違う妖怪が出現なんてないしクリアしたらすぐ中古店に売ってポケモン(パール)とかに変えた�
-
- 2015年01月05日 01:25
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- 小さい子は知ってるのかな妖怪ウォッチのほとんどがパクりだって事。YouTubeにもアップされてるのは何と50作品も。ジバニャンの技も北斗の拳だし?子どもは知らないからってふざけ過ぎ!映画はスターウォーズのパクり
-
- 2015年01月05日 01:31
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- ウォッチのパーティーは、とりあえず強い奴+アイテムさえあれば勝てるけどポケモンは、ただ強いだけじゃ勝てない。普通ならめちゃくちゃ弱いパーティーでボス戦等で勝つ事も可能(勿論育て方による)し世界観が違う。一度リメイクのΩルビーをしたら解る
-
- 2015年01月05日 01:35
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- ウォッチはメダル付きでないと売れるとは思えない。転売やら売れるとあってから今じゃメダル付きがあちこちに。あからさま過ぎないか?現在付録付きは珍しくないがほとんど商品にメダルのオマケって何?
-
- 2015年01月05日 01:38
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- そもそもポケモンと比べる意味がわからない。同じ妖怪なら水木作品のゲゲゲの鬼太郎とかなら解るけど。同じ集めてバトルだから?はぁ......デジモンならポケモンライバルって認めるけど
-
- 2015年01月05日 01:44
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- ウォッチを支持してるのは大体小学低学年位。複雑なルールだと全く出来ないからあんなにも単純(オートバトル)な仕組みになった。妖怪を全部揃えたら後は?数ヶ月しないうちに飽きると思うぜ。取り敢えず今日含めて貫徹3日目
-
- 2015年01月05日 01:50
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- 全ての小学生がウォッチ好きだと勘違いして欲しくない。親戚の子(小4)はウォッチ元祖はしたが真打は買わないでモンハンを買うらしいし息子(小6)はYouTubeでポケモン動画のファンでゲームアドバンス以外のソフトを揃えてしまった(ネット通販)ほど。
-
- 2015年01月05日 01:56
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- ポケモンは、一部を覗いて世界でも通用するし共有語でもある。ウォッチが世界に進出して通用する自信はあるのかな( ^∀^)まあアジア位なら多少は人気出そうだけど。
-
- 2015年01月05日 02:00
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- 言える事はウォッチは、パクりやパロディを止めて完全にオリジナルで勝負したらええ!一個や二個なら他の作品もしてるが、やり過ぎ。それでウォッチが嫌いになったといっても過言じゃない。
-
- 2015年01月05日 02:03
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- 全てのソフト売上はどう見てもポケモンの勝ち。スーパーにウォッチグッズはあるが余り買われてるのを見た事がない。あれじゃ赤字になるね♪
-
- 2015年01月05日 02:12
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- ウォッチは、変な売り方(全てのソフトやダウンロードで妖怪が違うだけなら兎も角。一つだけ買って友人とトレードが出来ないなんて金を使わせる魂胆がヤバい。ソフトは一つで十分じゃろ!?そうして得た売り上げでポケモンと勝負?まだまだだね。
-
- 2015年01月05日 02:23
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- ウォッチがアニメ化ン時や最初は期待したが、「2」発売から戦略がうざくなってきた。妖怪新キャラもほとんどがジバニャンの親戚みたいなものしか出せないんかね。どうせならメリーさんてかひきこさんとかの妖怪?をモチーフに出したらいいのに.........妖怪は怖がらせてナンボやで
-
- 2015年01月05日 02:29
- ID:0P991FJHO >>返信コメ
- 勢いねえ.......ホンマにそう思っとんか。ウォッチが五年以上今の人気維持できたら認めるわ。テレビでモンハンの番組がなかなか........................zzz
-
- 2015年01月14日 10:01
- ID:fnyMIPfY0 >>返信コメ
- 妖怪は冥府に封印するものだろうが!
そもそもポケモンと忍者ハットリくん、名探偵コナンをパクっているだけで苦労もしないでできたもののくせに生意気だ!
ということでドラゴンボール外伝妖怪殺しでもでてくれないかな。
界王神:神である私を侮辱するとは・・・。
-
- 2015年01月14日 15:27
- ID:kczNJ2u30 >>返信コメ
- どちらもプレイしたけど 妖怪ウォッチはもっといろんなシステム追加してほしい ポケモンで言うならポケパルレみたいに触れ合えるようなのとか コマさんとか撫で回したい
-
- 2015年02月01日 20:36
- ID:kjkQASEQ0 >>返信コメ
- 俺(中3)の同級生もハマってるわ、いまだにポケモン派の俺と友達の2人と妖怪派の友達とで、激しい口論を続けている!!
-
- 2015年02月14日 21:58
- ID:vDutMbXH0 >>返信コメ
- ポケモンは、せかいだしww
-
- 2015年02月20日 16:41
- ID:Tqo.XoDr0 >>返信コメ
- ださいな。こうポケモンみたいに痺れさせるようなカッコよさが微塵もない。うおおおってならない。子ども向けなのはわかるけど、ポケモン越えるとか絶対ないよ。というかジャンルが違うか?
-
- 2015年03月04日 21:12
- ID:TqvdKb550 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチは盗作だから早く終わってほしい。
ポケモンみたいなゲームが増えることは望ましいが
絵も文も盗んできて作るのは、最低の行為だ。
他のアニメの信用をおとしてしまう。
確かにゲームは面白いが盗作のアニメであるので最悪である。
福岡県も関係ない。
それを作った会社が悪い。
-
- 2015年04月06日 14:12
- ID:dsNZj.Ym0 >>返信コメ
- まぁ一時的なもんでしょ
-
- 2015年05月13日 19:43
- ID:uaQUoOMK0 >>返信コメ
- 全国の子供たちよ!! 妖怪ウォッチなんて何処がいいんだ!! あんなゴミクズ、ポケモン対策をするのに必死だぞwwwww オロチのイメージはルカリオ!! 映画の内容なんて、まんまドラえもんだ!! ジバカスなんか、レベル5にとってはただの金ずる!!!! ピザーラ、イオン、マックも妖怪ウォッチに支配される、とんだアニメ、ゲーム グッズ界の悪魔なんだぜwwwww
-
- 2015年05月13日 19:47
- ID:uaQUoOMK0 >>返信コメ
- やっぱ昔の時代の方が良かった... 妖怪ウォッチとか言う奴なんか無ければ、まじ死んで欲しい。妖怪ウォッチは、ポケモン ドラえもんに恥じを欠かせる悪魔なんだ.....(懐古厨ですみません。)
-
- 2015年06月07日 21:57
- ID:kWeMqe070 >>返信コメ
- 前アニメ見たけどつまらなすぎて消した
-
- 2015年07月07日 18:17
- ID:4GNPNeaC0 >>返信コメ
- 妖怪のキャラが個性なさすぎ
-
- 2015年07月27日 09:35
- ID:owTTRUpG0 >>返信コメ
- 英国紳士としてわね byオオイズミヨウw
-
- 2015年08月28日 09:41
- ID:wES5Fwkp0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチのゲームは好きだよ。
ゲーム『は』ね。
とりあえず確定してる事は
アニメが糞すぎた。
-
- 2015年08月29日 13:18
- ID:TbRCwbq50 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチなんてどうでもいいからはよアメコミとか日本アニメ化されんかなー。まあ日本でアニメ化されたら“アメ”コミじゃないんだけどね~。
-
- 2015年08月29日 13:19
- ID:TbRCwbq50 >>返信コメ
- 105.俺小学生ですが何か?因みに妖怪ウォッチは嫌いですww
-
- 2015年08月29日 13:27
- ID:TbRCwbq50 >>返信コメ
- ちょっと待て!なんでそんなに妖怪ウォッチ愛されるの??
だって、
1.弱い
2.アニメが幼い
3.やってる時間が6.30で10チャンネルだから時間が微妙だし。
まあ観てる人は妖怪終わってドラえもんっていう下りになるか知らんけど。。。
4.妖怪ウォッチってゲゲゲの鬼太郎とポケモン組み合わせただけじゃんww
-
- 2015年08月29日 13:52
- ID:TbRCwbq50 >>返信コメ
- 70
そんなん言ったらサザエさんなんて40年以上やってるしONE PIECEやドラゴンボール、ドラえもんとかの方が世界的にみられてる感があるけど…
-
- 2015年10月03日 02:33
- ID:T.45bTuM0 >>返信コメ
- 消えろやクズ妖怪がぁ!!!妖怪ウォッチなんぞゴミ箱に入る資格すらないクソゲー。。いや、クズゲーだ!!今すぐこの世から消え失せろ!!!アメリカで商品化、アニメ化されるというが今すぐ取り消せ!!忌々しい!!!早く誰か消してくれ!!!
-
- 2015年10月03日 02:36
- ID:T.45bTuM0 >>返信コメ
- 16←ハァ?ポケモン様の方が面白いだろが!!!貴様はポケモン様様に土下座して生きろ!!!侮辱すんな!!餓鬼ども!!!
-
- 2015年10月03日 02:40
- ID:T.45bTuM0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチ 大 嫌 い だーーー!!!!!
-
- 2015年10月03日 02:50
- ID:T.45bTuM0 >>返信コメ
- まあ、人気なんぞ一時的なものだろう。。。人気が無くなれば俺はポケモン様を崇め続けることができる、いや、プレイし続けることが出来るんだ。。。。妖怪なんたらが子ども達に棄てられる日は近いだろう。。。その時に俺は全力で祝い、嘲り笑ってやる。。。!!!
-
- 2015年10月18日 12:28
- ID:3QrxLZRN0 >>返信コメ
- 妖怪時計はクリアしたあとに何するの?
ただ集めてない妖怪を集めるだけ?
糞すぎんだろ
-
- 2015年12月08日 23:17
- ID:Exlpxng30
>>返信コメ
- 何故そんなにポケモンと妖怪ウォッチを比べるそれぞれのいいところがあるのに記事を見ると妖怪ウォッチはキャラ絵がキモいとか、ポケモンはアニメがつまらないとかそんなことネットで書いて何が変わるの?人はポケモンと妖怪ウォッチのいいところを悪くさせてるような気がする。僕が願っているのはポケモンと妖怪ウォッチを比べないでほしいこと。僕だって妖怪ウォッチとポケモンを持ってるけど両方楽しいし、アニメだっていいところはある。
僕はポケモンと妖怪ウォッチを比べる人は嫌いです。いや大嫌いです。
一番いいのはアニメやゲーム(スマホゲームも)、そのアニメやゲームのキャラのおもちゃがこの世から存在しなくなることが一番いいと思います
ps、6年生が考えたことです
長文失礼しました🙇
-
- 2015年12月16日 20:43
- ID:2chYKXWa0 >>返信コメ
- てか、妖怪ウォッチなんてアニメやらんかったらゲームも売れてないだろw
ポケモン今叩いてる奴は、ポケモンしっかりプレイしてやりこんだのか?妖怪ウォッチなんて歴史の薄い糞ゲーやってないでポケモン初代からプレイしてみろよ。中々の神ゲーなんだし。
あーあ。これで妖怪ウォッチが売れなくなって、「やっぱり、妖怪ウォッチは消えたなw」とか書いてる奴の顔が目に浮かぶよw
-
- 2015年12月25日 19:07
- ID:DnLK.aga0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチが嫌いというか、レベルファイブが嫌い
になった、というとこかな?
まだイナイレやレイトン教授シリーズや二ノ国をやってたころのオリジナルティが全くなくてつまらない。
ファンタジーライフで巻き返ししたかなぁ?とおもたけれど、、、。
もうパクリだけのゲームと悪徳商法が売りになったなぁ…と。
もうレベルファイブのゲームは買いません。
-
- 2015年12月28日 20:20
- ID:SMlDRQ.B0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチはウザいとこばかりで、無理矢理のパクリがひどすぎます。その時点でポケモンに負けてますね。妖怪ウォッチは何ひとつ、ポケモンを超えてません。
-
- 2016年02月29日 18:43
- ID:O8tYpq8J0 >>返信コメ
- 傍からみたらパロディだとかいってパクってる犯罪アニメにみえるんですごく不快だわ。 キャラデザもキモく見えるから、趣味悪って思ったし。
-
- 2016年03月05日 18:48
- ID:ngmWSbMJ0 >>返信コメ
- 二年前はこんなに話題になってたのにね…
時の流れは残酷
-
- 2016年03月31日 18:21
- ID:anP0BR7s0 >>返信コメ
- 結局妖怪なんかじゃポケモンには及ばないかw
大体ポケモンなんかと比べるのは間違ってる。
世界で活躍してるポケモンに対して、糞ガキどもにしか受けない妖怪。
これが現実。ポケモンは20周年、新作発売に対して、妖怪は3年くらいでネタ切れw
もう今年で妖怪なんてポケモンに埋もれて古い存在になっちゃえwそしてとっとと消えろよくそジバニャンwエリカ様サイコーー!
-
- 2016年03月31日 18:27
- ID:anP0BR7s0 >>返信コメ
- <<30
改めて現実うけとめろよw
<<16
今も妖怪やってる〜?w
やってないよね〜w
だって妖怪終わったもんw
-
- 2016年04月03日 15:18
- ID:DIa.be9Q0 >>返信コメ
- まずさー、
『妖怪ウォッチポケモンにかった!』
なんていえるの?
なんの根拠で? 今の人気で?ポケモンだってそんぐらい
あったわwww
-
- 2016年04月03日 15:23
- ID:DIa.be9Q0 >>返信コメ
- >>120
じゃあ君は自分のすきなアニメを批判されてそうだねって
いえるんだね・・・・
ある意味すごいや
-
- 2016年04月03日 15:27
- ID:DIa.be9Q0 >>返信コメ
- >>16
かわゆい
なんていうんだーーー
-
- 2016年04月03日 15:44
- ID:DIa.be9Q0 >>返信コメ
- 妖怪ウォッチのダメなところ
・ほかのアニメ等をぱくりまくる
・社長かなんかのひとの問題発言
『ドラえもんみたいになってほしい』
・ソフトを毎年生産
*そのためポケモンみたいにおくが深くない
・AKBの力をかりる 人気を利用する
・ネタがのちになくなりそう
あと、ポケモンにおいつく(おいつけないけど)ためには
スマブラ(大乱闘スマッシュブラザーズ)にでなきゃ・・・
-
- 2016年05月04日 01:51
- ID:BObys8cr0 >>返信コメ
- 120>>えぇー<(´¬`)>パソコンとかスマホとかが使えなかったら
アニカビの存在すら知れなくなるじゃーん。まぁ確かに悪い事は確かだけど...
-
- 2016年05月04日 02:11
- ID:BObys8cr0 >>返信コメ
- 愛うえお下記ク毛子指し嵩山祖立ちつてとな似ぬ値のは皮膚へ歩真美無目も揶揄よラリるれ炉和をん
-
- 2016年06月29日 23:25
- ID:ltty5ifW0 >>返信コメ
- ポケモンより妖怪ウォッチのほうが楽しいだろ
ポケモンより妖怪ウォッチのほうが名作だろ
ポケモンより妖怪ウォッチのほうが魅力あるだろ
ポケモンより妖怪ウォッチのほうが神ゲーだろ
ポケモンなんて妖怪に滅ぼされて終わりだろ
ポケモンなんて妖怪ウォッチに食われて終わりだろ
妖怪ウォッチとディズニーがコラボした作品を作ってほしい
妖怪ウォッチとディズニーがクロスオーバーしてほしい
-
- 2016年06月29日 23:29
- ID:ltty5ifW0
>>返信コメ
- ポケモンより妖怪ウォッチのほうが神ゲー
ミッキーマウスとジバニャンがコラボすればピカチュウなんて倒せるだろ
ミッキーマウスとジバニャンがコラボすればポケモンなんて消滅するだろ
ミッキーマウスとジバニャンがコラボすればポケモンなんて全部消去できるだろ
ミッキーマウスとジバニャンがコラボすればポケモンなんて殲滅できるだろ
ミッキーマウスとジバニャンがコラボすればポケモンなんて倒せるだろ
ミッキーマウスとジバニャンがコラボすればポケモンなんて不要だろ
-
- 2016年07月05日 19:33
- ID:xbemCotD0 >>返信コメ
- >>135残念ながらミッキーはポケモン側に着く。
-
- 2016年07月05日 19:34
- ID:xbemCotD0 >>返信コメ
- >>134貴方はすべてのポケモンファンを敵に回しました。
-
- 2017年03月29日 16:45
- ID:YP0jzaqx0 >>返信コメ
- ポケモンの原作はゲーム。妖怪ウォッチは漫画。妖怪がネタ切れになるのも無理ない。
-
- 2017年05月21日 16:53
- ID:KnrJrAGF0 >>返信コメ
- 妖怪の女の子って可愛くても笑い取るために性格悪くしてる感じがあるw
ポケモンは別に皆やってるレートとかしなくてもポケモンあつめたりしても普通に楽しいと思うよ
-
- 2018年12月24日 19:29
- ID:m5qi8XM00 >>返信コメ
- >>138
そんなんいったら遊戯王なんてどうするんだよ
-
- 2019年01月22日 12:27
- ID:GYtsXRhC0 >>返信コメ
- さて、現在の状況は…
あまり語らないほうが良いかもね
-
- 2019年01月22日 12:28
- ID:GYtsXRhC0 >>返信コメ
- さて、
-
- 2019年06月01日 11:30
- ID:3YDdYWYY0 >>返信コメ
- まだ終わらないのか…
-
- 2019年10月22日 21:30
- ID:UqA7k1F70 >>返信コメ
- さて5年後。
…ダメみたいですね(諦め)
-
- 2019年11月08日 15:16
- ID:X9TS6eir0 >>返信コメ
- やはりこうなったか…
-
- 2019年12月23日 11:54
- ID:gUMoCReK0 >>返信コメ
- 下手に延命するよりコンテンツ終了の英断を求めたい。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
妖怪オジサンもいたよ