
「戦車道」なる武道を極めるべく少女たちが戦車を操るオリジナルアニメ『ガールズ&パンツァー(通称:ガルパン)』が、日本中から集めた珍しい風景を紹介するテレビ朝日のバラエティ番組「珍衝撃映像バラエティ ナニコレ珍百景」の一つとして登場。
番組ではガルパンと茨城県・大洗町の繋がりを説明。そして町の様子や聖地巡礼者と商店街に住む方々の声を紹介していました。
番組ではガルパンと茨城県・大洗町の繋がりを説明。そして町の様子や聖地巡礼者と商店街に住む方々の声を紹介していました。
番組内容
商店街にあふれる・・・

美少女アニメの看板やポスター!

さらに町には大砲が付いた車や本物そっくりの戦車まで!


第一町人発見

聖地巡礼の方でした


さおりん推しのこの方はどこから来たんだろう


『ガールズ&パンツァーとはこの大洗町を舞台にした、』

『美少女と戦車が出てくるアニメ』紹介の仕方ザックリだなー



町並みがぴったりだったから作品の舞台になったとか







地元の方はおもてなしの精神でお迎えしてくれます



褒められた

美少女アニメが町にあふれる光景が、珍百景候補に選ばれた理由



町にはみぽりん達の他にも温かな方々が!





会社を辞めて大洗町に骨を埋めたい人まで


登録決定!

『引っ越した人、次好きなアニメ出てきちゃったらヤバいね』


実際に住んじゃうってよっぽど好きなんだね
てことは陸自に入った人もいたかなぁ
自衛隊員にはオタクも多い(?)って聞いたことあるし
他の舞台になった町も紹介されて興味持ってくれる人が増えるといいね!
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
関連リンク
関連動画
関連商品
コメント…ガールズ&パンツァーについて
-
- 2014年05月21日 21:52
- ID:5wV9KqBK0 >>返信コメ
- 珍百景嫌い。胸糞悪いし、ミノのやってる県民ショウと同じ気持ち悪さ
-
- 2014年05月21日 22:18
- ID:Cz9H99iS0 >>返信コメ
- 見てたけどオタクの人熱く語ってたなー
ホリケンがビビってたけどw
-
- 2014年05月21日 22:35
- ID:Cz9H99iS0 >>返信コメ
- 車がないと聖地巡礼ってあまり行く気しないんだよな
まず遠い
-
- 2014年05月21日 23:03
- ID:2qDW6.XG0 >>返信コメ
- 引っ越してくるとは・・∑(゚Д゚)
やりおる
-
- 2014年05月21日 23:06
- ID:S7zhkbe40 >>返信コメ
- 七月にやるのは劇場版じゃのうてOVAじゃろ
-
- 2014年05月21日 23:32
- ID:RidAdHsX0 >>返信コメ
- 一応戦車に触れてくれれたのか、よかった。
-
- 2014年05月22日 00:46
- ID:jXzcNG5o0
>>返信コメ
- 移住された方は、好きなアニメの聖地だから住みたいと言うより、ただ単に1つのアニメを機に、大洗という街を知り、人の温かさに触れ、純粋に“この街いいなぁ"と感じたからだというのが見ていて感じられます。自分もよく大洗に訪れますが、アニメ関係なくいい所だと思います。もし機会があれば、騙されたと思って1度足を運んでみるといいかもしれません(^ ^)
-
- 2014年05月22日 01:06
- ID:lDAPzyXc0 >>返信コメ
- これは正しい紹介の仕方だと思うw
-
- 2014年05月22日 05:08
- ID:4fTwpnaX0 >>返信コメ
- テレビで武部さんを広めようとする勇者がwww
やだもー
-
- 2014年05月22日 08:29
- ID:3WenROox0 >>返信コメ
- 聖地紹介だけで特集組めそうなのにな
数字取れるか知らんけど面白そう
-
- 2014年05月22日 10:48
- ID:Jz.HbV7c0 >>返信コメ
- ちなみに7月はOVAの先行上映会で劇場版はまだ先です
-
- 2014年05月22日 17:13
- ID:JynXkCOr0 >>返信コメ
- リアルタイムで見てて吹き出してしまったww
さおりん逃げてー超逃げてーww
-
- 2014年05月22日 17:49
- ID:X.2FSp5l0
>>返信コメ
- ナニコレ見たよ♪今でも興奮が覚めないよ。(^-^)またカメコ魂が戻った感じ!ガルパン最高!
-
- 2014年05月22日 23:22
- ID:gL2FsJ5kO >>返信コメ
- 大洗町には3回赴いてるが、毎回駅に降り立つとテンションが上がるに上がる。
ファンなら是非とも1度は足を運んで頂きたい。
-
- 2014年05月23日 17:42
- ID:955PIOuD0 >>返信コメ
- キモい
-
- 2014年05月23日 22:10
- ID:g82utVZ90 >>返信コメ
- さおりん好きの同志がいたとはなw・・・
-
- 2014年05月25日 18:10
- ID:wSfLRs2p0 >>返信コメ
- やっぱ劇団ひとりってクソだな
さすがフィギュア齧るだけあるw
-
- 2014年05月28日 01:19
- ID:UxtwqwVg0 >>返信コメ
- ガルパン好き=大洗が好きになって引っ越して来た人は今年の4月で10人だそうだ。
-
- 2014年06月02日 22:35
- ID:VOOuxur60 >>返信コメ
- 綺麗なオタク
-
- 2014年06月25日 21:33
- ID:pLkr616.0 >>返信コメ
- もともと観光資源がある街だからこそ
「アニメで」というより「アニメとの相乗効果」で
他のアニメ聖地も含め、上手くいってるのだろう。
来ても何も無いのに街にアニメのイラストを
ベタベタ貼っただけならやらない方がいい
-
- 2014年07月01日 20:06
- ID:Dpr.2sfF0 >>返信コメ
- ほへー
-
- 2014年07月05日 22:43
- ID:.SLkqDi90 >>返信コメ
- 鴨川は何で失敗したんや・・・
-
- 2014年07月05日 23:01
- ID:.SLkqDi90 >>返信コメ
- 鴨川は何で失敗したんや・・・
-
- 2014年07月21日 09:25
- ID:jf.MHnjH0 >>返信コメ
- 鴨川の件は、そっとしておいて下さい。
-
- 2014年09月28日 12:03
- ID:2.vGS8rr0 >>返信コメ
- 大洗は成功例だからな、鴨川は・・・
-
- 2014年10月13日 11:17
- ID:dLmCD0xPO >>返信コメ
- らきすたブームが去った鷲宮町みたいにならなきゃ良いが
-
- 2014年12月20日 16:27
- ID:UbMqli8M0 >>返信コメ
- 大体大洗信者って鴨川のこと貶すよね
-
- 2015年03月12日 13:45
- ID:r.iMghrC0 >>返信コメ
- 最初何が珍百景なのか本気で分らなかったがそのまま大洗のファンになるのが確かに珍しいかも知れん
-
- 2015年03月12日 14:05
- ID:AKGxVFd00 >>返信コメ
- でも大洗のあんこうさばき生で見てみたいし普通に旅行してみたいな の~んびりと
というかやっぱり元が良い町だったからこそなんだろうなって思う
自分もああいう街に行きたい
逆にアニメの看板ないほうが自分としてはうれしいんだけど
その目的がない人も多いんじゃない?
-
- 2015年03月12日 18:10
- ID:UeHsSOgy0 >>返信コメ
- >>24
nhkでアニメと町おこしテーマにした番組に出てたの見たけど
町の人がアニメスタッフに~も出してよとか要望したりなんかそれ違くね?と思っちゃったよ
多分鴨川は成功例を見た後に成功を求めた結果があれ
大洗は成功例とかアニメとか知らないけど歓迎した結果があれ
町の人があったかいのもあるしキモオタ側も迷惑行為するキチがいなかったのもあるよね
真似しようとしても真似できるもんじゃない
あと震災後観光客が離れた時に来てくれたってのも大きかったかもね
-
- 2015年03月23日 17:48
- ID:JPtwCVqp0 >>返信コメ
- へー、大洗かあ 遠足で水族館行ったくらいだからこんなんなってるのしらなかった
-
- 2015年05月31日 14:06
- ID:bSIqUKq20 >>返信コメ
- これはいいwwwwww
-
- 2015年06月13日 22:23
- ID:QGU6dHYl0 >>返信コメ
- 大洗、久しぶりに行きたいなぁ・・・。
-
- 2015年07月17日 08:48
- ID:7JVEs7ur0 >>返信コメ
- 二〇一五、七月現在、大洗には「キンシオ」も来ていて、一言ながらも言及していた気がする。
「テレ朝」よりも、「お台場」のほうが早く紹介していて、「珍百景」のような「バラエティー番組」ではなく、「めざまし」、「スーパーニュース」などの、影響が段違いの報道番組だったな、、、。(汗)
-
- 2015年07月17日 08:52
- ID:7JVEs7ur0 >>返信コメ
- というより、最近の朝番、キー局のくせに、「ローカル局」のアニメを取り上げすぎでは、、、?
-
- 2015年07月23日 21:19
- ID:aYm4S.YY0 >>返信コメ
- よっぽど何もないんだな田舎って
-
- 2015年08月15日 05:32
- ID:E69btUda0 >>返信コメ
- 行った事あるぞ。田舎にゃ田舎なんだが…。
このネタで人が来るようになって、町の人が余程気を使うようになったのか
「古いけど手入れが行き届いてる。でもお金をかけてまではきれいしようとしてない」
人が少ない田舎町に漂ういわゆる「うらぶれた」感がないのが成功した理由だと思う。
草ボーボーにしてる家がないというのは驚いた。
-
- 2015年11月13日 18:24
- ID:6STikU4.0 >>返信コメ
- 鴨川といえば京都だから失敗したんだろ
-
- 2015年11月14日 03:24
- ID:Z8jyDKF00 >>返信コメ
- 来週映画っすね
息長いわ
-
- 2015年12月05日 03:05
- ID:BJ0GZq5I0 >>返信コメ
- 大洗はまだ都市(水戸)に近い上、無理しない範囲で好意的なのも何回も行きたくなる要因じゃないかな
お金をキッチリ落として行くだけの魅力がなければ何回も行かないしね
(年齢層が戦車で少し高めだし内容も手抜き無しで相乗効果)
映画上映中の今、丁寧な内容と音響にスタッフの皆さん凄えと思います
-
- 2016年01月22日 03:15
- ID:zRY75HdD0 >>返信コメ
- 大洗はね、行ってみれば分かる。あれは住みたくなる。釣りが好きだから余計に……
-
- 2016年04月21日 20:03
- ID:qTBfk6zZ0 >>返信コメ
- 好きなところに引っ越せるってのはそれだけ能力があるってこと
-
- 2016年05月14日 16:16
- ID:F81rRC8G0 >>返信コメ
- 職さえあるんなら俺だって越してぇよ…。
-
- 2016年06月19日 14:17
- ID:FhqClwiO0 >>返信コメ
- 大洗行きたいけど一度も行けてない…。
行きてえ…。
-
- 2016年08月14日 16:04
- ID:.418iZTk0 >>返信コメ
- 大洗行ってみたいなぁ
尚、震災前の観光地客は、現在の一般客+ガルパン人気の1.5倍~2倍の模様
元が良い観光地だったからこそ、大震災で空いた隙間にガルパンが上手く滑り込めたとも言える
-
- 2016年08月22日 21:11
- ID:aqvPLh.Z0 >>返信コメ
- ムム
-
- 2017年01月25日 16:25
- ID:YYAqHDHU0 >>返信コメ
- 引っ越しとかは、まあ、自分次第だからよくね?
-
- 2017年02月06日 21:18
- ID:xc1WIigM0 >>返信コメ
- 2/18~3/31水戸偕楽園梅まつりのついでに大洗訪問をお勧めする
観光周遊バスが走っている。ガルパン関連では
鹿島臨海鉄道、茨城交通バスはまだラッピング走らせてるし
グッズも豊富。サッカーJ2水戸も今年もコラボする筈。
-
- 2017年08月31日 21:42
- ID:8a68BoOF0 >>返信コメ
- でもテレ朝のことだからみてる芸人はみんな白い目でみてるんだろ?
知ってるよ。Mステで初音ミク・けものフレンズが出演した際、出演していた歌手がみんなドン引きして白い目でみていたこと。
どうせテレ朝のことだから「オタク共よーくみるニダ!お前らが大好きなアニメはみんなから白い目で見られてるニダ!今すぐアニメ視聴をやめてちゃんとしたテレビを見るニダ!」
って言ってるんだろ?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ガチ過ぎる
結構いそうだけど