『この娘がブラックフィストだという証拠はない。容疑者としての拘留はできん』



『ちくしょー、あの白い女…』


『嬢ちゃん、その能力使ってうちの組織で暴れてみないか?』






『リンカ、引き寄せる物が選べるようになったぞ』


『稼げないかな?超能力アイドルとか』

『バケモノ扱いされるだけだ』




『人命救助に積極的に協力しましょう』

『メディアを味方につけ…』

『正義の使者になるためのヒーロー計画!』

『元に戻る方法を探します』






『見つけた!空飛ぶペンギン!』

『これで俺も大金持ち』

ゴーストバスターズ!







『ペンギン確保』



『ペギーは私のたった一人の友達なんだから!』













『ペギーはたった一人の友達なの。でも家では飼えなくて…もうここでも飼えないな』

『私が預かるよ』





『ボクの育った場所は秩序も希望もない場所でさ』



『白い髪の少女って、君じゃないよね?』

『まぁ…別に悪いことしてるわけじゃないしさ』

『バカ野郎!!』


『送ってくよ』



『紫ちゃんちって…』



ニセコイか!
『皆怖がるからあまり知られたくなかったんだ』


『関係ないよ、親のことなんて』

『何の用だ』

『関東の島を全部譲っていただけないかと』


『はぁ…組織っつっといて、下っ端の下っ端かよ』





『なんでここに…』






『何をした?』

『ただのテレポート誘拐ですわ』



『要求が通るまで、お嬢さん人質にさせてもらいますわ』





『仏田てめぇ』




『わし、スーパーマンになってしまったんですわ』



アメコミ好き過ぎかな?ESP









『ここは…あたしん家』

『これに懲りたら、二度と私の前に姿見せんなよ』



『おとうさん!!』



『私が調子こいたせいだ…』

『これじゃ大事なもの…全部…』







『うちの娘を巻き込みやがって』


『紫ちゃんが誘拐された』


『守ってあげられなかった…やっぱ私は正義のヒーローなんかじゃない』



これでショートカットになるのか!



『監禁場所を言え』



逃げる!

『あんな攻撃避けようがねぇじゃねえか』


父『とっとと人質の居場所吐け』



黒目ないキャラも!



『どうして私が…何も出来ない子供なんだろう…』




『私も行く。私を鍛えたのはお父さんでしょ』

『頑固なのは親譲りか』



『報復に負けないのが本当のヒーローでしょ』

『私をテレポートで奴らのアジトに送って』









@Norwegiangianアイアンマン→ウルヴァリン
@eguchi02011話と2話見て微妙だったけどやっと落ち着いたんじゃない?
今回話凄くわかりやすかったしいい感じだった。
ただリンカがボコボコに殴られてるのが痛々しかったなw
超能力も微妙だしなw
切るか考えてたけどもう少し見てます。
http://t.co/PZP7y6d954
@pekeumiなんか細かい部分すっ飛ばして、結果の場面ばかりやるから凄いうっすい作品に見えるな…。
あと、ギャグっぽい感じは全部排除してるんだね。
@cradiobioメインヒロインがタコ殴りされてぼこぼこ、しかも、腫れがひかないまま終わって、これって、Sアニメなの? Mアニメなの?
@nagisa_virus天才木戸ちゃん
最近の女性声優は本当にスゴイ(定期)
@hayabusa_jikkyo1話と全く違うテイストだから戸惑ったけど、これツッコミ入れながら観ればいいのか。
@VeryHurst話が盛り上がってきた。
りんかさんとかキャラも良いし、2話以降は安定した面白さがあるな。
@blacka_blacko東京ESP 3話、なかなかの巻き込まれっぷり(゚Д゚)
これを機に積極的に首を突っ込んでいくようになるのかな(・ω・)
そこそこ展開早くて良いんだけど、もう少しグッとくる何かがほしいところ(`・ω・)
@takao0205前回頭蓋粉砕蹴りを受けたブラックフィストが仏田と手を組んで、リンカに対し、腹パン・顔面ボコボコに始まり、足を負傷させ最後は家を焼き払うという高い利子をつけて仕返し。
女子小学生の紫も能力覚醒?
リンカ父はまた娘に蹴り喰らったのか(笑)。
@a_t_a_moni「東京ESP 3話」
・うちの組織で暴れてみないか?
・化物あつかいされるだけだ
・せっかく仲良くなれそうだったのに
・たった1人の友達なの
・君は僕のヒーローなんだよ
・偶然ってのはあるもんだな
・私は正義のヒーローなんかじゃない
・全てを選ぶのはこの魚たちだ
赤髪ちゃんは1話で悪いやつベコベコにしてたから
味方になるんでしょう!
デレ待ちみたいなとこある。
ってか、アベンジャーズ・X-MEN的な感じが…
ただ、アイアンマン・ウルヴァリン的キャラが全然主役級じゃないけど
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…2014年夏アニメについて
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m
-
- 2014年07月26日 17:06
- ID:Z4l29SEP0 >>返信コメ
- 正義の味方だからそこはすぐ都合良く
許してくれるだろ
-
- 2014年07月26日 17:21
- ID:9FB9hEXG0 >>返信コメ
- むしろ、原作でつるし上げられたメラヤマが
「げぇ、ウルヴァリン! じゃなくて漆葉のダンナ!」っていう部分が
省略されてただけなんだよなぁ。
-
- 2014年07月27日 07:57
- ID:urOJ0LIK0
>>返信コメ
- 原作四話が収録されてないのがちょっとおしかったなー
-
- 2014年07月27日 09:14
- ID:65fpgRSc0 >>返信コメ
- ずいぶんざっくりしたストーリー展開のアニメだなと
思ったら、そういえば原作もこんなもんだったな。
木戸ちゃんの成長もみられたしここまでか。
-
- 2014年07月27日 10:02
- ID:RtyBVJO00
>>返信コメ
- 自分があれだったらどうする
-
- 2014年07月27日 10:37
- ID:dXpRyJjj0 >>返信コメ
- 原作にない髪変色の設定のせいで、リンカ親子しか髪色変わってない
そもそもそんな設定いらないのになんでつけたの?
-
- 2014年07月27日 13:39
- ID:JeCz4bDo0 >>返信コメ
- 原作だと髪の色変わる設定ないのか
能力発動が分かりやすいし画面映えするからけっこういいと思うけど
-
- 2014年07月27日 21:37
- ID:mSsKxav80
>>返信コメ
- リンカの蹴りが強すぎるんだよ
その辺も正義のヒーローの素質ではあるが
-
- 2014年07月28日 07:57
- ID:OqiRMobh0
>>返信コメ
- 赤髪ちゃんの制服姿かわいい
-
- 2014年07月28日 17:51
- ID:SZaET91x0 >>返信コメ
- ウルヴァリン+マグニートーな親父か。
メチャメチャ強そうだなw
-
- 2014年08月01日 13:41
- ID:81B8kP5v0 >>返信コメ
- ヤクザの父ちゃんは300のレオニダスだね
-
- 2014年08月02日 02:10
- ID:e4zyWFxb0 >>返信コメ
- >>12
ラッセル・クロウだね
-
- 2014年08月08日 23:15
- ID:lp6Hehfc0 >>返信コメ
- >>12
声優まで一緒だよ。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
逆恨みでボコボコにして、放火の片棒担いで
救いようのない外道じゃないですか。
悪即斬されても文句言えないレベル