第1話 お客が来ない!



『唐突だけど、次の日曜日、私と遊園地に行かない?』

『いや、急にそんなこと言わ…』


『返答を』




『今日もカッコイイ…』

『デートの誘いも、まぁわからんでもない』



『どうしてあんな微妙な遊園地に…』


『ママ、あのお姉ちゃん水色のストライプだったよ!基本装備だよ!』

『甘城ブリリアントパークか…』

「次は~甘城ブリリアントパークです」

『お、案外ちゃんとしてるな』

『待って。
あれは…ラブホテルよ…』


「甘城ブリリアントパーク」停留所の前にラブホ。実際の遊園地は次の駅。

『ここで間違えて降りてしまうゲストも多いの…』




『日曜なのにこの客入りか…』




【ソーサラーズ・ヒル】
夢いっぱいのメルヘンエリア!
夢いっぱいのメルヘンエリア!


【ティラミーのフラワーアドベンチャー】
愛と喜び溢れる世界へ出発!




ガッコンッ

『よ”う”こ”そ”~』



天才がいたw
【マカロンのミュージックシアター】
美しい音楽と心躍るリズムは聴く人を幸せにしてくれる



【モッフルのお菓子ハウス】
いたずらネズミを水鉄砲でこらしめろ!


『これでネズミを打てばいいんだな?』



\残念、あまり殺せなかったね♪/


『ここでモッフルと記念撮影』

『そこに高得点を上げた人の写真が飾ってあるでしょ』

モッフルキター!!





>>原作をチェック!<<




『なんでこんなパクリみたいな…』



『モッフルはパクリと言われるのが一番腹たつの』





『これ以上は命のやりとりになるわ。
夢と希望のお菓子ハウスをあなた達の血で汚さないで』




『ただの暴力ネズミじゃないか、どんな人が中に入っているのやら』

『中の人なんていないの』

【エレメンタリオ】
4人の精霊が公演してるよ!





『みんなぁぁ、元気ぃぃ?』

『それじゃ、張り切っていくぞぉぉ』

『痛々しいな』
『いつもこんな感じ。次へ行きましょう』


シャーーーー。


物販!

わんぱく広場!



ゆーっくり落下中。



『酷過ぎる!
対応は酷い、設備はボロい、近所のラブホテルの方が見た目はよほど良い』


『エンターテイメントをナメている。
所詮子供だましとでも思ってるのだろ?
だが、子供を騙すのは大変なんだ!!』

『あなたは、このテーマパークに怒っているみたい』


『カニエセイヤ 16歳。
親戚のおばさんと2人暮らし。
眉目秀麗、成績優秀、運動神経抜群。
多芸多才で起用、ただし自分大好き、ナルシスト。
彼女もいない。お昼休みはボッチ飯』


『入念にリサーチした結果よ』

『コダマセイヤ…少し前、そういう天才的子役タレントがいたそうね…』

『全て承知で俺を連れてきたというわけか』

『帰る』

『待って、帰る前にこれを食べて』


『美味しいでしょ?』

『まさか、お前が?』

『別の人が作ってるわ。帰る前に会ってみない?』

『メープル上の屋上、支配人がいるわ』



『ラティファ・フルーランザと申します。
このテーマパークの支配人です』

『コロッケは君が?』


『俺に何の用だ?』

『ご覧になりました?甘城ブリリアントパークを。
さぞご不満だったと思います』


『お願いがあるのです。
滅亡寸前のテーマパークを、
あなた様に立て直して欲しいのです。支配人になってください』


『私達は魔法の国メープルランドの住人なのです』

『あと3か月でお客様を25万人呼ばなければ、私達は居場所を失い、生きる力を無くしてしまいます』


『信じられないでしょうね…』

『なので、これからあなたに魔法をお授けします』









『キャ…きゃー(棒)』

『姉さん!』

『夕べ気絶したあんたを抱えてきたのよ』

『(でもセイヤがデートなんて丸くなったわねー)』

!?!?

『可児江くん、あなたは魔法が使えるようになったのよ』










みんなの感想ほか

甘城ブリリアントパーク、さすがの京アニスペックだった。
キャラデザ:門脇未来さんって、境界の彼方かぁ。
主人公がほーたろーに似てると思ったけどなぁ。(氷菓のキャラデザは別の人だった)
2014/10/07 07:42:30

いやぁ~・・・良かった良かった! これは大丈夫だ!!!「原作と違う!」とか「原作通りだ!」とか言うレベルを超えた、「これが甘ブリだったのか!」とうなずける素晴らしさ! これで今クールは生きていける!!!!2014/10/07 04:09:11

TBSの京アニ枠のマーケティング力は素晴らし過ぎる。
男性アニメ視聴者のニーズをシッカリ把握して、見たいキャラやシーンを、滑らかな作画と綺麗な背景美術で提供してくれる。
内容は斜陽の遊園地を舞台にしたファンタジードタバタ劇?2014/10/07 07:25:10

甘ブリは夢も希望もないセンスずれまくりの遊園地の皮を被った何かでしかないな。
廃れるのも納得で復興の余地は山ほどあるな。
ノリとテンポは今季随一。
ラティファとの魔法授受のキスシーンといすずの全裸シーンが全部持っていきましたが。2014/10/07 06:28:06
取材協力に某夢の国ーランドはないんですかね
テーマパーク事情詳しくないけど3か月25万人はどの程度の規模なんざんしょ
サマーランドや西武園でどのくらいなんだろう
その2つに取材協力ってことは…プール!?
そうそう、
京アニならサマラン西武園よりヒラパーUSJのが近い
とかんなことはどうでもいいんだけど、
甘城ブリリアントパーク、凄く面白いわ!!
シリアスとかファンタジー要素が今後どうなるか気になるけど
この感じなら、個人的にストーリーも絵も今季トップレベルかも!
木曜TBS2本目はいつも期待できるぜ
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…甘城ブリリアントパークについて
-
- 2014年10月07日 08:22
- ID:RIEEpnXK0 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2014年10月07日 08:56
- ID:ydGir5fQ0 >>返信コメ
- Mozuの100倍面白かった
-
- 2014年10月07日 09:39
- ID:uatd7nTN0 >>返信コメ
- 原作は2週間で10万人だから、リアルにイージーになってんじゃねえかwww
-
- 2014年10月07日 10:23
- ID:ex9zxwiH0 >>返信コメ
- ※3
ワロタ
中二病同様、原作から離れたアニメになりそうだな
-
- 2014年10月07日 10:39
- ID:Xi7bLZ4E0 >>返信コメ
- 1話だけじゃわかんないけから見続けようとは思う
が、これアニメ化するなら他にアニメ化すべき作品あったんじゃね京アニ?
とは思ってしまうな
-
- 2014年10月07日 10:48
- ID:Qct8Lr7O0 >>返信コメ
- とりあえずけいおん顔どうにかしてきもい
-
- 2014年10月07日 10:49
- ID:qE.YcXmI0 >>返信コメ
- やばい、面白かったんだけど。。。円盤買おうか迷ったレベル。。おそらく買う
-
- 2014年10月07日 10:50
- ID:4WaJVYE40 >>返信コメ
- 加隈ちゃんの声が新境地
こんな声も出せるんだ~と感心する反面、このキャラが加隈ちゃんである必然性はないよねとも思ってしまう
>>5
企画作ってんのはKADOKAWAな
-
- 2014年10月07日 10:50
- ID:q.6DA5hf0 >>返信コメ
- 休日に二千人ってけっこう客来てるな
-
- 2014年10月07日 11:08
- ID:LrPkLhA80 >>返信コメ
- さすがにアニメで原作方法は禁止されたとかなんじゃね?
あとどう考えても2000も入ってねぇだろw そこも減らしとけばいいのに
-
- 2014年10月07日 11:27
- ID:BfzrdQ9Y0 >>返信コメ
- まとめ方の本気度がwwww
いいぞもっとやれ!
-
- 2014年10月07日 11:30
- ID:FRGafx4O0 >>返信コメ
- これは加隈の無駄遣いだわ
欲しかった加隈の声はこれじゃない
-
- 2014年10月07日 11:32
- ID:xZkd.oAL0 >>返信コメ
- 3ヶ月ってのは放送期間に合わせたのかな
-
- 2014年10月07日 11:56
- ID:uatd7nTN0 >>返信コメ
- となると2巻以降の個性的(過ぎる)人間キャスト陣はどうなるんだろうな。うまくいじって登場させるのか、割り切って未登場か。
-
- 2014年10月07日 11:59
- ID:Y.d.00.U0 >>返信コメ
- 加隈のロリ声とか東山と被るからいらんは
こっちの路線で売っていけ
-
- 2014年10月07日 12:25
- ID:6MTuinKc0 >>返信コメ
- 原作より出来が良かった。
原作はだいぶビミョーだったから。
-
- 2014年10月07日 12:57
- ID:vSJ8wTzK0 >>返信コメ
- 1つのアトラクションに1人動かすスタッフがいるからまだいい方のような。
潰れた向ヶ丘遊園なんて3~4つに1人で動かしてたもの。
4精霊の小屋はちょっとイカガワシイ香りが。。。薄い本でちょっとみたい。
-
- 2014年10月07日 13:23
- ID:YogC.RPu0 >>返信コメ
- 面白かった!
-
- 2014年10月07日 14:01
- ID:Yf2fzzP90 >>返信コメ
- 1話で普通に面白いから視聴続行かな
-
- 2014年10月07日 16:14
- ID:2yzb.yms0 >>返信コメ
- まった甲斐があって面白かった
ヒロイン可愛いし主人公に好感が持てる
-
- 2014年10月07日 16:32
- ID:azutTq.i0
>>返信コメ
- 1期は原作一巻まるまるって感じだね
-
- 2014年10月07日 18:12
- ID:iTw9Ai6v0
>>返信コメ
- 皆ファンタジーだと思っているだろう
ラブコメだと思っているだろう
ところがぎっちょん
作者は賀東だ、それを忘れるなかれ
・・・まあアニメ化したら判らんけどね
-
- 2014年10月07日 18:25
- ID:w8ZEgfUn0
>>返信コメ
- 前から期待してたし結構よかった
-
- 2014年10月07日 19:32
- ID:dckH0N0H0 >>返信コメ
- 面白かった。しかも3か月で客を25万人呼べとか、生々しくていいねw
-
- 2014年10月07日 19:56
- ID:wnnZ7NKn0 >>返信コメ
- 延期を重ねてなかなか1話が放送されないアニメにならなくて良かった
-
- 2014年10月07日 20:07
- ID:I.nNZJ6U0 >>返信コメ
- 甘城ブリリアントパークはフルメタル・パニックふもっぷ
の劇的ビフォーアフターだと思え。
-
- 2014年10月07日 20:24
- ID:FS4kvEWM0 >>返信コメ
- 支配人って確か盲目って設定の筈だけどそう見えないのは規制かなにかか?
-
- 2014年10月07日 20:59
- ID:Ux7nVNGK0 >>返信コメ
- 魔法で治したんだろアホ
-
- 2014年10月07日 21:03
- ID:VKSsstiP0
>>返信コメ
- 原作者&京アニという事を踏まえて考えるとよみうりランドが妥当ですね。それにしても京王バスまで引っ張り出す時点であそこ(某軍曹が出るアニメ」)とかなり類似点が多いですね
-
- 2014年10月07日 21:13
- ID:zwpsYcbK0 >>返信コメ
- えーと2話を見ないと分からない
-
- 2014年10月07日 21:39
- ID:fcCVXZtL0 >>返信コメ
- まだ一話だからこの先面白くなるかどうか断言はできないけど、少なくとも掴みは良かったな
その上、他のアニメが軒並みスタートダッシュでコケ倒してるからスタートダッシュ成功してる甘ブリが余計際立って見える
-
- 2014年10月07日 22:06
- ID:eZ6tx2sJ0 >>返信コメ
- opの最初スペルミスってない?
妖精の尻尾?おとぎ話?
-
- 2014年10月07日 22:33
- ID:kQpFbWwkO >>返信コメ
- 他のアニメがスタートダッシュでコケてる?
そんな感じはまだしないが・・・
これは1話だけアニメにならないといいね(泣)
-
- 2014年10月08日 00:04
- ID:sGZ9.xPh0 >>返信コメ
- 稲城市民の俺歓喜
まさか地元が聖地になる日が来るとは・・・
(地味な市だからね)
-
- 2014年10月08日 00:04
- ID:XUV.XGTp0 >>返信コメ
- ※32
誤植じゃないならアメリカ物語みたいに言葉をかけてるのかもね。
-
- 2014年10月08日 00:08
- ID:TYYjEPLWO >>返信コメ
- サブタイトルの「置き場がない!」感w
-
- 2014年10月08日 01:19
- ID:Oe6LhdLx0 >>返信コメ
- 4精霊の出て来るシーンの売れないタレント感に涙が
駆け出しや斜陽の人のお仕事風景まんまじゃないかw
-
- 2014年10月08日 02:05
- ID:8GZA5yYk0
>>返信コメ
- アクエリオンのOPの人の劣化が…
-
- 2014年10月08日 03:02
- ID:G0fjSCSc0 >>返信コメ
- 魔法とかのファンタジー設定はいらない気がする…
-
- 2014年10月08日 03:25
- ID:.5jd.OlQO >>返信コメ
- 最近の京アニにしては珍しく、キャラ萌えがスパイス程度に留まっていてちゃんと本筋のある話で、安心して観れたわ。
-
- 2014年10月08日 04:05
- ID:BbInapq60 >>返信コメ
- あの四精霊をユーチューブで宣伝すれば、あっという間に・・・・・
-
- 2014年10月08日 07:53
- ID:mNX.TfcX0
>>返信コメ
- おもしろ枠ゲッチュ
-
- 2014年10月08日 09:48
- ID:ne5n13pt0 >>返信コメ
- バス路線がどう見ても地元で吹いたw
これで影の薄い稲城市にも光が当たってくれると嬉しい。
-
- 2014年10月08日 10:43
- ID:KsXpzVuk0 >>返信コメ
- ※41
今期はやらないだろうが後に似た展開がある。
ファンタジー要素かなり密接に関わってくるから無いとそもそも成り立たないんだよなぁ。
-
- 2014年10月08日 12:42
- ID:adYLgGJe0 >>返信コメ
- クイーン・ラティファでぐぐってみろ
-
- 2014年10月08日 14:48
- ID:wKAzmBw30 >>返信コメ
- なんか微妙
後々意味不明な点は後々明らかになるとしても何か駄作臭がする
とりあえず遊園地なんか畳んでコロッケ屋やれば良かったんじゃね
-
- 2014年10月08日 15:00
- ID:ohRsQjNd0 >>返信コメ
- バナージとマリーダさんが同居してる世界か
いすずはCV誰かと思ったわ wcwのかがりさんぽかった
-
- 2014年10月08日 16:20
- ID:JNOBkwto0 >>返信コメ
- 意外と面白かった。
でも魔法の国の住人なら魔法使って再建できるんじゃ・・・。
-
- 2014年10月08日 16:56
- ID:d.EzaJdW0 >>返信コメ
- >>21
5月スタートとか期間3ヶ月とか改変も色々とあるし
1巻の内容+α無いとキツイでしょ。
ただ3ヶ月も建て直しするのに2巻の面々がOPにも見当たらない、
けどマジェスティック5は居る、精霊娘がやたら前面に出てる
等々からかなりオリジナル色が強くなるのではないかなあと推測。
-
- 2014年10月08日 18:31
- ID:mgFYiCLW0 >>返信コメ
- 取りあえず魔法使ってさっさとボロい部分は直した方が良い
-
- 2014年10月08日 19:06
- ID:mgFYiCLW0 >>返信コメ
- 普通に糞アニメだったんだが大丈夫か?
-
- 2014年10月08日 19:52
- ID:JxJueNaR0
>>返信コメ
- ドリームランドじゃ。ドリームランドがおる。
-
- 2014年10月08日 20:34
- ID:M7CLl.Wj0 >>返信コメ
- 遊園地の隣にラブホってもしかして西武遊園地の事を言っているのか・・?
-
- 2014年10月08日 21:49
- ID:.ZbYoWes0 >>返信コメ
- Freeがよかった
-
- 2014年10月09日 01:13
- ID:CvghRE.W0 >>返信コメ
- 何故だろう?
京アニがこうゆう作品を作って
嬉しくもあり、悲しくもある。
-
- 2014年10月09日 12:00
- ID:YqXox1Bb0 >>返信コメ
- ドリームランドは家から歩いて10分だった。
揺れる観覧車 (絶叫マシーン)が好きだった。
-
- 2014年10月09日 13:21
- ID:qwVtd6ci0 >>返信コメ
- 疲れたわ。ナニコレ。
-
- 2014年10月09日 16:31
- ID:XwVnvun10 >>返信コメ
- メインヒロインって姫さんとポニテどっちなん?
-
- 2014年10月09日 17:02
- ID:or36mqrO0
>>返信コメ
- 何で?
いすずのマスケット銃にサイトが付いてないの。
-
- 2014年10月09日 18:26
- ID:VkmJ3.Po0 >>返信コメ
- 普通に面白い
-
- 2014年10月09日 18:28
- ID:k0sCQyBh0 >>返信コメ
- 恐ろしくつまらないんだけど
これから面白くなるの??
-
- 2014年10月10日 01:16
- ID:znvvGU7W0 >>返信コメ
- 遊園地がファンタジー住人の居場所ってしんちゃんのヘンダーランドみたいだな
こっちもそうだけど、独特の雰囲気があるからこういう設定好き
-
- 2014年10月10日 13:40
- ID:uNJhbUet0 >>返信コメ
- まさにドリームランドを彷彿とさせるな
てかドリームランド知ってるやつがこのスレにいるとは(笑)
-
- 2014年10月11日 13:08
- ID:e24zcoxA0
>>返信コメ
- 面白い
-
- 2014年10月12日 02:14
- ID:rKPoa1VJ0 >>返信コメ
- ブヒアニメではなかったな。いもちょレベルの期待してたのに
ストーリーはまあ面白くなりそうな感じではある
-
- 2014年10月12日 21:44
- ID:WZXlT7kO0 >>返信コメ
- 十分、ブヒれるんだが。個人的には1話ではこれが一番面白い。
-
- 2014年10月12日 22:15
- ID:nYR4Wgh00
>>返信コメ
- 近ごろ珍しく「お尻丸出し」とは…
BS11なら100パー隠してたろうに(笑)
-
- 2014年10月13日 16:38
- ID:tCbUsa.I0 >>返信コメ
- 甘尻がブリリアントだった。
まさか京アニで尻丸出しが見られるとは思わなかった。見たいと思ってたけど無理だろうと。
話的にはまだ分からんよね。ご都合主義でやられると萎えるが、それでもキャラ萌があるなら見る。
-
- 2014年10月16日 02:37
- ID:jY.D9d3U0
>>返信コメ
- 甘パー兄さん就任
-
- 2014年10月17日 13:05
- ID:K2cCwXL10 >>返信コメ
- カップル男 がわからなかった。
-
- 2014年10月25日 18:27
- ID:sxTVBC1.0 >>返信コメ
- マスケット銃どこから出したの?
とかバカッターの奴等アスペでワロタ
あの程度の読解力もない奴等が
偉そうにアニメ批評すんなよ
あとつまんないと思ったなら見るのやめれば?さっさと切ればいいじゃん
どうせそんな連中は円盤買う気なんてさらさらないんだし売上は変わらん
なんでわざわざ感想まとめサイトに来て
「つまらん。いつ面白くなるの?」
とかぬかしてんの?
叩きたいだけならアニメなんか見るのやめちまえ
-
- 2014年10月29日 16:59
- ID:b1IRS7dz0
>>返信コメ
- 甘城ブリリアントパーク
-
- 2014年11月02日 15:18
- ID:0Nc7AJtp0 >>返信コメ
- >>63
関東には横浜に、関西には奈良にドリームランドがあった。
-
- 2014年11月08日 15:05
- ID:6TH.WNQD0
>>返信コメ
- きたー
-
- 2014年11月15日 07:14
- ID:iypH.kMK0
>>返信コメ
- サイコー!!
-
- 2014年12月18日 16:00
- ID:8FY2nrw.0 >>返信コメ
- トルコ文化村てのが昔あっんけどな・・・
-
- 2014年12月22日 16:44
- ID:v8fvVVrv0
>>返信コメ
- もそっと早い時間にやってくれ
-
- 2015年01月10日 17:59
- ID:XyxHf3ZE0 >>返信コメ
- モッフルのどこがネズミなのかさっぱり分からない。
-
- 2016年03月28日 14:08
- ID:03QiVSM.0
>>返信コメ
- おっぺで見ることにした
-
- 2016年05月05日 11:48
- ID:pBVHbgHR0 >>返信コメ
- ただのエロゲだった
-
- 2019年12月07日 00:42
- ID:ASV1BMzW0 >>返信コメ
- 今更見たけど千斗いすずエロ過ぎやろ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。