第2話 まつろわぬ魂
『ドラゴンを迎撃し、人類を守るのがノーマの使命です』



『私はノーマなどでは…』

『教育は終了。アンジュを第一部隊に配属する』





『年上の新兵さんですが、仲よくしてあげてください』


『誰が最初に死ぬのかな?』

『死なないように教育するのが私たちの仕事でしょ?』






『死の第一中隊にようこそ』




『これ全部、ノーマですか?』

『物扱いか』


『私は第一皇女!ノーマではありません』

『でも、マナ使えないんでしょ?』



『指令め…とんでもないのをまわしてきた。不良品じゃないか』

『身の程をわきまえな』

『訓練を始める!』



『何人たりとも皇女に命令することはできません』





『前の持ち主。死んだわ』

『こんなものを着るくらいなら裸でいたほうがマシです』





『一人で服着たことないの?』












『何なのですか、これは…』

『シミュレーター。私たちの棺桶よ』

『何をさせようというのですか』








『実践はこんなもんじゃないわよ』


『この感じ…この感覚…』



『やっぱりこれは…エアリア…』



『なんなの?この子…』



『たいしたもんだな皇女殿下は。
初めてなのに漏らさないとはな』

『アンジュなんなのあの子!?
超面白いんだけど』

『寒い…』







『例の新人、全てにおいて平均値を上回っています』







『おや、これは痛姫様』


『しっかり食べないと戦えないよ~?』


『こんなもの、よく食べられますね』





『ここはあんたのいた世界じゃない。
早く気づかないと、死ぬよ』


『これあげます』


『この子、アンジュにベタボレでさ』

『凄いんだもんアンジュさん。強いし速いし…』


『仲良くしようよ、アンジュ!』


『外ではどうやって買い物をしてたんです?』


『望めばなんでも手に入った』

『格差も暴力も差別もない、マナに満ちた理想の世界』

『本当にあったんだ…魔法の国…』

『また明日、アンジュ様』

『アンジュリーゼです』








『解放を求めた嘆願書です』

『まだわかってないの?』

『困ったものです、コイツの頭の固さには』

『部屋お借りします』

『言って分からないなら体に教え込む』








『お前も嫌いだったんだろ?
あの偽善まみれの薄っぺらい世界が』


『っち、いいとこで…本番だ、アンジュ』









『いくぞ、初陣だ!』



『各機、戦闘待機、
フォーメーションを組め!』

『アンジュ機、離脱!』

『戻れ!!アンジュ!!』

『私はミスルギ皇国に帰ります』

『アンジュリーゼ様!
私も連れて行ってください!』


『魔法の世界…』




『ドラゴン、コンタクト』



『なんなの…これ…』





みんなの感想

#クロスアンジュ 2話。
いやあ、見事なフラグ回収でしたね。
上から目線が抜けないアンジュや、外の世界に憧れるココを通して、マナに支えられる社会が欺瞞に満ちていることを語るエグさも良い。
ノーマの存在理由といい、今季放送の『PSYCHO-PASS』と共通する気もするのは偶然か。
2014/10/14 22:11:54

そういえば、クロスアンジュ2話まで見ましたけれど、とても…百合百合な作品で心惹かれますね良いおっぱいお尻ふとももゴチデーゲンです ヾ(o゚◡◡゚o)ノ゙
個人的に黒髪ツインテの子とか、ピンク髪の子が気になります。(主人公の子は断髪してからが好きになりそう色々な意味で)
2014/10/14 21:43:47

クロスアンジュ2話。
この作品は鬱展開がベースなのね。
この期に及んでも現実を受け入れられないアンジェ様にとって、数少ない自分を慕う女の子の無残な死はショックも大きかろう。
しかしこの世界に男はいないのかな、そりゃ上官もレズに走るわな。
2014/10/14 19:17:21

クロスアンジュ 2話。
女ばっかり(苦笑)。
竜、変形ロボット、美少女とよくあるパターンで、何をしたいのかが3話くらいまでに見えないと、既存の作品との差別化が全然出来ていない。
この世界の真実を知った元姫が改心してマナ主体のシステムを壊す、なんてありふれたことをしそうなら切るべき。
2014/10/14 18:40:38

クロスアンジュ、2話も酷いなwww
ココちゃん出番終了www戦闘訓練で吐いてただけじゃねーか
ワガママ元皇女が1話の性格にどう繋がるか楽しみ
しかしアンジュ天才すぎワロタ
それとブラックなのはとワガママフェイト(クロスアンジュ)
2014/10/13 16:14:55

クロスアンジュ2話、、、
うーん誰が誰だかよく分からぬ、、、笑
アンジュはたしかに能力は高いだろうがアレではね笑
レズシーン?はおもろかった笑いらんと思うけど←
ラストは驚いたわ笑
予告も吹いた笑
2014/10/12 17:09:18

やヴぇw
クロスアンジュ、まさかのグロ規制なしwwww
これは見ようかな・・・
テラフォーマーズは2話にして規制祭りだったので・・・
てか規制するならOVAでやれよ
規制なしで出来ないならアニメ化するなって
画面真っ暗で何が楽しいの?
2014/10/12 15:19:15

クロスアンジュ2話感想。
ゾーラ隊長がガチすぎてワロタwww
これから毎週アンジュがヤられるのが恒例になるんですかねぇ・・・(ゲス顔
今回は現状認識が足りなかったって事で新入り娘一人真っ二つにされたけど、もう一人も来週死にそうだなw
2014/10/12 02:03:14
1話目の急展開でハマって、
2話目から普通のロボアニメ始まるのかなーと思ってたら
かなり惹きつけられる展開!!
なんか凄い面白いんだけど!!!
前記事で「管理人クロスアンジュ切ったか」ってコメント貰ってたけど
案外結構ハマってるっていう!・∀・
感想記事遅かったのはホントごめんなさい
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…クロスアンジュについて
-
- 2014年10月15日 02:11
- ID:zrV3B5tB0 >>返信コメ
- まだまとめてなかったのか
-
- 2014年10月15日 02:54
- ID:fd6mzz3Q0 >>返信コメ
- ノーマは女性しかいないって設定で
ノーマの隔離施設が舞台なんだから女しかいないに決まってんだろ
-
- 2014年10月15日 03:36
- ID:E9BeBgfF0 >>返信コメ
- 本編と次回予告の温度差がいいね
折角いいキャストが揃ってるんだからもっと色々な人に担当してほしい
-
- 2014年10月15日 03:59
- ID:Q7s.HDgJ0
>>返信コメ
- なんか予想外にすげー面白いんすけど
-
- 2014年10月15日 04:30
- ID:Ba1IemeT0 >>返信コメ
- 画像付きで展開を追ってくれるのはあにこ便だけ
-
- 2014年10月15日 04:41
- ID:AQePW4lgO >>返信コメ
- 本編も寒いが次回予告が寒すぎる
-
- 2014年10月15日 04:53
- ID:3rK3qf150 >>返信コメ
- >>7
予告の台本福田クリプロっぽい
個人的に懐かしくてうれしい
-
- 2014年10月15日 06:37
- ID:PGh8kG170
>>返信コメ
- 自分、この2話でゾーラ隊長が好きになってしまったわ~
(ゲス顔)
-
- 2014年10月15日 06:46
- ID:K8le6sLt0 >>返信コメ
- 正直今期クールのまとめで一番面白いんだよなぁ…
-
- 2014年10月15日 06:53
- ID:bqYqMp600 >>返信コメ
- サンライズってこういう百合百合しいアニメもおkなんだ……………ウハーいいね
-
- 2014年10月15日 06:56
- ID:9bLixlp.0 >>返信コメ
- 今期一番面白いギャグアニメ
-
- 2014年10月15日 08:02
- ID:8LsEfQwy0 >>返信コメ
- 不思議なくらい主人公が好きだ。あんまり改心して聖女化しないで欲しいんだけどどうだろうな…。
-
- 2014年10月15日 08:17
- ID:7S3KO92e0 >>返信コメ
- もっとレズレズしていいんですよ
してくださいお願いします
-
- 2014年10月15日 09:34
- ID:pXScjWW90 >>返信コメ
- ・「ノーマは暴力的で、反社会的な化け物」て堂々とほざいて赤ん坊を取り上げた。
・「裸でいたほうがマシ」とかいいながら、結局服を着るのを手伝わせた。
・「こんなもの、よく食べられますね」っつーて、相手が怒ってぶっかける水を余裕でかわし、やさしい新人がくれたプリンをポイ捨て。
・押し倒されても平手打ち。キスされてもツバをはく(負けない)
・ついに本番の戦闘中に脱走。
・・・ゲスだ。いい性格だ。モモカ様に追いつくためには、あとは我が身を救うために、誰かを盾にして殺すことだな。マジでやりそう。
-
- 2014年10月15日 09:44
- ID:.J2BJeog0 >>返信コメ
- 赤髪がレズってる所で最初、あえぎ声がない(口は動かしている)が後からカットしたのかな?
-
- 2014年10月15日 09:50
- ID:a8tDYNQj0 >>返信コメ
- 近年の日本のアニメでここまで女性ファンを無視した作品は珍しい(いくらヒロインがビッチとはいえ、初回にヒロインの腹にキックやア〇ルフィ〇トファ〇クをやるなんて完全に女性ファンを敵に回すだろう)。商売として考えたら女性ファンの落とす金の方が圧倒的に多いアニメ界の現状で、あえてその儲けを捨ててまで「作りたいものを作る」というスタッフの強い意気込みを感じる。
春の『バディコンプレックス』に続き今期の『クロスアンジュ』と、今年は久々にロボットアニメの老舗サンライズの作品から目が離せない。
-
- 2014年10月15日 09:59
- ID:fF45TzZV0 >>返信コメ
- あんまり百合百合してたら切ろうかと思ったけど
これぐらいなら許容範囲
管理人さん、3話のまとめも楽しみにしてますよ
-
- 2014年10月15日 11:09
- ID:pKi5yp750 >>返信コメ
- とりあえず、感想で既存作品との差別化がうんぬんかんぬん言ってる奴が痛々しすぎる
一丁前に評論家気取りか
-
- 2014年10月15日 11:52
- ID:0DbpZY5z0 >>返信コメ
- 女の子キャラが惨殺されただけって「今期で一番面白いわ」とか言うやつが相変わらず出てきてマジ狙い通りだなぁ
こうすればウケがいいでしょ、話題になるでしょみたいなやり方ってもう古いんだよ
正直登場キャラ全員キチガイしか見えない
-
- 2014年10月15日 11:53
- ID:0DbpZY5z0
>>返信コメ
- エ口も使うしグ口も使う、奴隷染みた世界観だけど、主人公もクズにしてバランスを取る
やはりヴヴヴ系、それも形振り構わなくなったような内容
悪趣味故に好き嫌い別れるでしょ
正直福田の才能自体も枯れてるように見える
-
- 2014年10月15日 11:53
- ID:0DbpZY5z0 >>返信コメ
- シムーンをパクろうとしたけど結局汚いシムーンしかなれない
-
- 2014年10月15日 11:54
- ID:0DbpZY5z0
>>返信コメ
- どこかで見たような設定ばっか、そして無理やりすぎる設定もあるし
最初からウケ狙いで寄せ集めした作品でしかない
血の量が多すぎてギャグにしか見えない
まともなグロ描写したかったらもっと丁寧にやらないと
安っぽい悲劇
薄っぺらい絶望()
グロとリョナを見て喜ぶバカ
最近こんなんばっかだな
-
- 2014年10月15日 12:15
- ID:VnUVCs.b0
>>返信コメ
- おお!クロスアンジュ2話感想待ってましたー
-
- 2014年10月15日 14:13
- ID:ui5.jAYt0 >>返信コメ
- ヴヴヴ枠として見てるけど、予想外にいいね
-
- 2014年10月15日 14:15
- ID:Sic1KUXG0 >>返信コメ
- >>23
安っぽい悲劇
薄っぺらい絶望()
ホントこれな!
なんかまど☆マギのヒット見てこういう路線が
ウケるのかって乗っかった感が酷いわ。
-
- 2014年10月15日 14:16
- ID:a8tDYNQj0
>>返信コメ
- 隻眼の中隊長ってバウアー大尉かよ!
でも面白いからOK!
-
- 2014年10月15日 15:25
- ID:1b.80SCb0 >>返信コメ
- おっ2話感想出ましたな。取り合えず(1話記事の)前言撤回で、力抜いて様子見ることに
※22
ほんこれ。シムーンなついなー全部は見てなかったけど
-
- 2014年10月15日 17:29
- ID:QdXL2FA30 >>返信コメ
- てか これノーマじゃなくても帰れんよね(笑)
もし本当にノーマじゃないらな兄貴の陰謀だし
帰国と同時に射殺だろ??あの状況で実家に帰宅の選択はありねー
あとあの変な競技ってばれたとの事を考えてパパママの考案のスポーツなら笑えるてか都合良すぎ(笑)
-
- 2014年10月15日 19:30
- ID:868sG9oP0 >>返信コメ
- わかったこれ嫌がらせアニメだ。
理不尽な目に遭う女の子とかをみてカワイソーってなったり
馬鹿がいらんことしてホントニムカツクコノバカチンガってなったり
そういうのを楽しむためのアニメ
-
- 2014年10月15日 20:30
- ID:3CP58HPbO >>返信コメ
- ※17
>あえてその儲けを捨てて
※20
※23
福田に言わせると売れる作品作るのは簡単、これは売れる要素詰め込んでるから売れるらしい。
福田の信者に言わせると「相変わらず演出のセンスは凄い」「良い演出する」らしい
※21
その以前あった才能ってのはどんな所?
-
- 2014年10月15日 20:52
- ID:DrsCUyLz0 >>返信コメ
- 安っぽいかぁ
まぁ大作感はないけど世の中にはそういうの好きな人も割りといるんよ
-
- 2014年10月15日 22:28
- ID:5ZkI5.u90 >>返信コメ
- ※23
まど豚くっさ
-
- 2014年10月15日 22:31
- ID:5ZkI5.u90 >>返信コメ
- ※26だったわ
-
- 2014年10月16日 00:57
- ID:TgkcoHdR0 >>返信コメ
- てかOPとかキャラ紹介見る限りキラもどきが主人公の相手役になるっぽいけどそうなったら百合厨大丈夫なのか?
-
- 2014年10月16日 12:28
- ID:fL8T4zlk0 >>返信コメ
- 俺はSEEDは嫌いだし、福田氏本人も様々な発言から人間としては嫌いなタイプだけど、それと作品の評価は別問題。これは(少なくとも今のところは)は面白いよ。
誉めるとすぐに信者扱いする馬鹿が多くて困るね。
-
- 2014年10月16日 16:13
- ID:nlpa35yx0 >>返信コメ
- 福田アンチどこにでもわくなw
ありきたりでも話の運びが丁寧だからいいわ
姫様がボコボコにされてるのもおもろいし
-
- 2014年10月16日 16:31
- ID:hbel6ItE0 >>返信コメ
- >>37
そういう趣味の方ですか、だったら福田の作品にはちょうどいいね
-
- 2014年10月16日 16:49
- ID:fL8T4zlk0
>>返信コメ
- OPがかっこいい!
久々にアニソンのCD買っちまったよ。
-
- 2014年10月16日 17:41
- ID:MsdnDmMf0
>>返信コメ
- なんとなく録画したけど面白かった
OPかっこいいわ
-
- 2014年10月16日 21:22
- ID:QCO4czthO
>>返信コメ
- ストーリーは面白いし、OPはカッコいいし最高だな。
OPはAmazonで購入ずみ
-
- 2014年10月16日 21:46
- ID:hw.IfVio0 >>返信コメ
- 主人公機は、フリーダムにしか見えないぞ!
-
- 2014年10月16日 22:55
- ID:uxnLAYlf0 >>返信コメ
- コクピット露出してるから人が死んだぞ!
-
- 2014年10月16日 23:26
- ID:jnGzNwPs0 >>返信コメ
- 違いが分かるアニメ通な俺カッケー!
みたいな奴はいつでも湧くな。
万人受けする作品なんてないし、特にこれは好き嫌いハッキリ分かるだろうから、気持ちは分かるけどね
俺は今のところけっこう好き
でもSEEDっぽい戦闘シーンのカメラワークとかってCGだと安っちく見えると前回思ったから、福田にはああいうのは卒業してもらいたい
-
- 2014年10月17日 00:36
- ID:pr6wjMnn0 >>返信コメ
- ただのネタアニメじゃん
その前にクソアニメだけど
-
- 2014年10月17日 03:37
- ID:VAimMQt4O >>返信コメ
- ※36
分けて考える奴もいるから大丈夫
俺はアンジュも種も好きな方だし種デスですら擁護するけど
腐苦駄の信者はゲス過ぎて種やアンジュのアンチと同じようなもんと視てる
詳しい奴なら知ってるであろう、かなり痛い種信者がいるんだが、そいつですら腐苦駄とその信者の事は嫌ってる程だ
-
- 2014年10月17日 12:05
- ID:WUylq1qO0
>>返信コメ
- 秋アニメじゃ一番面白い。
でも予告編のあのナレーションはやめて。シドニアの騎士みたいなほうがいいよ。
-
- 2014年10月17日 15:19
- ID:MXNhoCjI0 >>返信コメ
コレ、胸糞皇女の不幸だけを楽しみに見てる。
ハッピーエンドで終わらない事を切に願うよ。
子どもを取り上げられて泣く母親に言った言葉は絶対に許さない。
アニメだけども。
-
- 2014年10月17日 15:47
- ID:WUylq1qO0 >>返信コメ
- >コンビニのカロリー高いイチオシ弁当
上手い例えだよな。
食品添加物とか体に悪いもんばっかなのに美味!って感じのアニメ。
-
- 2014年10月18日 03:19
- ID:pIR.5K7J0 >>返信コメ
- 楽しんでみてる女視聴者だっているよ
アンジュ好きだー
-
- 2014年10月18日 07:54
- ID:w.CxOM9O0 >>返信コメ
- 少なくとも2話までに主要人物のキャラ立てに成功してる時点で福田は優秀
-
- 2014年10月18日 17:46
- ID:tHGQM0WyO >>返信コメ
- クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
監督 芦野芳晴
シリーズ構成 樋口達人
第1話 堕とされた皇女
脚本 樋口達人
第2話 まつろわぬ魂
脚本 まついひとゆき
-
- 2014年10月18日 19:28
- ID:yeUVYecqO >>返信コメ
- 予告が癒しwwww
OPで観る限り対ドラゴンから対人間みたいな感じになるのかね?
-
- 2014年10月18日 20:29
- ID:P.UXwoPc0 >>返信コメ
- 木村 貴宏のキャラデザに見えるんだけど
1原画家扱いて?
-
- 2014年10月19日 09:34
- ID:Uwjb6ShKO >>返信コメ
- たまに木村さんっぽくなるよな
-
- 2014年10月19日 11:52
- ID:gc0wa6AG0 >>返信コメ
- 主要スタッフの監督、シリーズ構成、キャラデザイン原案全員がサンライズの社外の人って福田のサンライズ内での人望がうかがい知れるよな。まあ面白いから内部事情なんかどうでもいいことなんだけどさ。
-
- 2015年10月17日 22:15
- ID:rwGui0xE0 >>返信コメ
- 正直ココが死んだ時は「ああ、やっぱりか」と思ったけど死に様が予想外だった
-
- 2016年06月05日 16:35
- ID:ye.tQmAh0
>>返信コメ
- 素晴らしい…
-
- 2017年05月07日 22:10
- ID:2rPTivRx0 >>返信コメ
- さて、何人死ぬか
とか、コメントするやつもキチガイじみてるとこだね
アンジュの往生際の悪さは本当に尊敬に値する
プリン捨てたとこなんて最早カッコ良すぎる・・・
ただひとり正常な子に見えるのは何故でしょか(笑)
-
- 2017年05月07日 22:15
- ID:2rPTivRx0 >>返信コメ
- >>48
あほ・・・ですか?
作られたキャラセリフに「絶対許さない」って
出身が韓国の方ですかね?
世界観ってものを理解しないひとはアニメ見るのやめた方がいいよ
現実世界生きるのつらいでしょそれじゃ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
一話斬りしたのかと思ったから良かった