3: ななしさん 2014/11/06(木) 16:33:09.82 ID:M0BkFZ/K0.net
全巻読んだけど1巻以外の内容あんまり覚えてない
5: ななしさん 2014/11/06(木) 16:33:50.06 ID:NewER1JC0.net
10: ななしさん 2014/11/06(木) 16:34:59.50 ID:WQLvEeu+0.net
>>5
シュドナイかっこいいよな
シュドナイかっこいいよな
35: ななしさん 2014/11/06(木) 16:42:01.94 ID:HBbghea10.net
○○: 俺のヘカテー。
俺 : 何言ってんのこいつ?
俺 : 何言ってんのこいつ?
6: ななしさん 2014/11/06(木) 16:34:00.66 ID:ShrOsx8+0.net
44: ななしさん 2014/11/06(木) 16:43:53.15 ID:cmJxdDrG0.net
ヴィルヘルミナ可愛い
45: ななしさん 2014/11/06(木) 16:43:58.80 ID:ShrOsx8+0.net
112: ななしさん 2014/11/06(木) 17:12:47.11 ID:cNxKKEKK0.net
86: ななしさん 2014/11/06(木) 16:56:48.02 ID:hYAfs6Yy0.net
くぎゅううううううううううううううう
116: ななしさん 2014/11/06(木) 17:19:35.34 ID:DlRMiCfx0.net
11: ななしさん 2014/11/06(木) 16:35:22.88 ID:YwIEH4CQ0.net
頭悪くてあんまり話理解できなかったけどシャナの可愛さだけで3期も全部見て原作も全部読んだ
127: ななしさん 2014/11/06(木) 17:58:56.09 ID:0ePK2yLm0.net
128: ななしさん 2014/11/06(木) 18:05:07.68 ID:DlRMiCfx0.net
ヘカテー ヴィルヘルミナさん キアラ
ぐうかわ
ぐうかわ
129: ななしさん 2014/11/06(木) 18:15:58.84 ID:9AsSbo9n0.net
俺も好きだわ
シャナ可愛いし
シャナ可愛いし
130: ななしさん 2014/11/06(木) 18:19:24.54 ID:NrmuxYDB0.net
シュドナイ サブラク フェコルー
おっさん勢が好きでした
おっさん勢が好きでした
14: ななしさん 2014/11/06(木) 16:35:54.35 ID:WQLvEeu+0.net
原作絵も好きだけどアニメの絵も綺麗だよな
19: ななしさん 2014/11/06(木) 16:37:32.90 ID:WQLvEeu+0.net
アニメ3期からの盛り上がりはやばいな
30: ななしさん 2014/11/06(木) 16:40:50.31 ID:nYZuXCE50.net
アニメしか観てないが3期は何が何だかわからんかった
34: ななしさん 2014/11/06(木) 16:41:33.95 ID:YwIEH4CQ0.net
3期は原作読まないとついていけない気がする
23: ななしさん 2014/11/06(木) 16:38:43.69 ID:woxcl69t0.net
時間が開くと最初から読まないと専門用語が思い出せない
28: ななしさん 2014/11/06(木) 16:39:49.11 ID:WQLvEeu+0.net
専門用語はアニメでもたしかに多いな
26: ななしさん 2014/11/06(木) 16:39:41.33 ID:c8NSKTSg0.net
2期はOPがかっこよかった
曲名忘れたが
曲名忘れたが
33: ななしさん 2014/11/06(木) 16:41:18.16 ID:DcjcYb1Z0.net
>>26
その手を離さないで~って方?
その手を離さないで~って方?
37: ななしさん 2014/11/06(木) 16:42:28.96 ID:c8NSKTSg0.net
>>33
それ
それ
40: ななしさん 2014/11/06(木) 16:43:06.62 ID:mzAkPxAU0.net
個人的には一期のOPが結構好き
109: ななしさん 2014/11/06(木) 17:11:57.88 ID:vLPl22LD0.net
緋色の空いいよね
29: ななしさん 2014/11/06(木) 16:40:38.11 ID:DOyGfeS30.net
31: ななしさん 2014/11/06(木) 16:40:57.74 ID:w6sW9mWS0.net
ラノベ3巻くらいから騒がれだしたんだっけか。
で、アニメでキャストが釘宮発表あたりが頂点で。
で、アニメでキャストが釘宮発表あたりが頂点で。
32: ななしさん 2014/11/06(木) 16:41:18.00 ID:rzmpjHpz0.net
50: ななしさん 2014/11/06(木) 16:45:48.85 ID:qWZOPZCc0.net
俺をアニメの世界に引き摺り込んだ作品
58: ななしさん 2014/11/06(木) 16:48:12.26 ID:M0BkFZ/K0.net
59: ななしさん 2014/11/06(木) 16:48:25.46 ID:WQLvEeu+0.net
原作は最初2002年だっけ?
60: ななしさん 2014/11/06(木) 16:48:32.19 ID:Ow5A0aA40.net
62: ななしさん 2014/11/06(木) 16:48:54.77 ID:rzmpjHpz0.net
66: ななしさん 2014/11/06(木) 16:51:09.64 ID:XSFZHG/t0.net
巻頭イラストが毎度かわいい
68: ななしさん 2014/11/06(木) 16:51:22.25 ID:WQLvEeu+0.net
71: ななしさん 2014/11/06(木) 16:52:26.81 ID:Hiaip4sb0.net
ただでさえ二人一組な上に二つ名もあって覚えにくいのに
戦争編で大量のキャラが出てきたあたりで意味不明になってきた
戦争編で大量のキャラが出てきたあたりで意味不明になってきた
67: ななしさん 2014/11/06(木) 16:51:17.20 ID:s7u4yrfS0.net
72話+4話(OVA)で76話とか深夜アニメにしてはかなり優遇されている
73: ななしさん 2014/11/06(木) 16:52:59.28 ID:8UGv9ILx0.net
ライトノベルのアニメ化で完結までしたのって貴重じゃない?
79: ななしさん 2014/11/06(木) 16:54:34.16 ID:XxItf87f0.net
>>73
ん?アニメはオリジナルエンドじゃなかった?原作通りのエンド?
ん?アニメはオリジナルエンドじゃなかった?原作通りのエンド?
83: ななしさん 2014/11/06(木) 16:55:49.33 ID:WQLvEeu+0.net
>>79
3期が最終回で3期は原作どおりやで
3期が最終回で3期は原作どおりやで
85: ななしさん 2014/11/06(木) 16:56:40.99 ID:DcjcYb1Z0.net
>>79
2期はifエンドだけど無かったことにされたで
2期はifエンドだけど無かったことにされたで
74: ななしさん 2014/11/06(木) 16:53:11.30 ID:cQ4+BTdj0.net
後日談みたいなの出たんだっけ
結局あれはどうだったんだ
結局あれはどうだったんだ
77: ななしさん 2014/11/06(木) 16:54:19.34 ID:WQLvEeu+0.net
80: ななしさん 2014/11/06(木) 16:54:35.00 ID:HL88P6Db0.net
三期で悠二が封絶したとこが中二っぽくて好き
91: ななしさん 2014/11/06(木) 16:58:07.76 ID:WQLvEeu+0.net
ふうぜつ貼りたくなるよな
81: ななしさん 2014/11/06(木) 16:55:00.05 ID:jC7GSUG00.net
悠二が炎出せるようになった時は感動した
82: ななしさん 2014/11/06(木) 16:55:39.15 ID:NrmuxYDB0.net
銀がいつバレるかドキドキしたな
94: ななしさん 2014/11/06(木) 17:00:55.29 ID:ATdBVv8r0.net
2期まで見たはずなのに全然覚えてねぇ
シャナが黒髪赤髪で武器は刀で翼が生えてメロンパンかりもふで子供の作り方
ヴェルヘルミナカルメルみたいな感じの名前の奴がメイドでロールキャベツ
本だかカバンだかと喋ってるBBA
負け臭しかしないクラスメイト あと封絶 あと存在の力云々
しか思い出せん
シャナが黒髪赤髪で武器は刀で翼が生えてメロンパンかりもふで子供の作り方
ヴェルヘルミナカルメルみたいな感じの名前の奴がメイドでロールキャベツ
本だかカバンだかと喋ってるBBA
負け臭しかしないクラスメイト あと封絶 あと存在の力云々
しか思い出せん
95: ななしさん 2014/11/06(木) 17:01:46.21 ID:krxL/n4r0.net
96: ななしさん 2014/11/06(木) 17:02:40.58 ID:WQLvEeu+0.net
>>95
かっこいいよな
かっこいいよな
103: ななしさん 2014/11/06(木) 17:06:34.50 ID:Xa5mIjke0.net
サブラク戦は最高に熱かった
98: ななしさん 2014/11/06(木) 17:03:49.92 ID:9hFakyZM0.net
99: ななしさん 2014/11/06(木) 17:04:50.43 ID:WQLvEeu+0.net
101: ななしさん 2014/11/06(木) 17:05:52.18 ID:Kd+fhYgM0.net
ヘカテーが転校してくる意味あったのか
104: ななしさん 2014/11/06(木) 17:07:58.46 ID:miNI62Nj0.net
2期前半ってほとんどオリジナルじゃなかったか
97: ななしさん 2014/11/06(木) 17:03:00.39 ID:miNI62Nj0.net
2期はなんかヘカテーが転校してきたりサブラクさんを殺してたりと驚きましたわ……
105: ななしさん 2014/11/06(木) 17:09:38.03 ID:B/sPRfeZ0.net
日野釘宮コンビ
108: ななしさん 2014/11/06(木) 17:10:42.33 ID:rj1VBfpi0.net
U字の成長譚だよな初めて徒ぶっ殺したところとかすげー滾った
114: ななしさん 2014/11/06(木) 17:17:42.28 ID:miNI62Nj0.net
>>108
分かるすっげー分かる
ああいう風に段々成長していく主人公好きだわ
分かるすっげー分かる
ああいう風に段々成長していく主人公好きだわ
75: ななしさん 2014/11/06(木) 16:53:15.52 ID:XxItf87f0.net
118: ななしさん 2014/11/06(木) 17:21:03.76 ID:38aVcqRI0.net
三期の悠二、ブルートザオガーの波動攻撃機能全然使わんのな
132: ななしさん 2014/11/06(木) 18:26:58.02 ID:WCryIdYI0.net
>>118
使わないんじゃなくて剣同士がぶつかってもシャナが効果発動の間も与えず離すから使えなかった
設定的にはだけど
使わないんじゃなくて剣同士がぶつかってもシャナが効果発動の間も与えず離すから使えなかった
設定的にはだけど
111: ななしさん 2014/11/06(木) 17:12:20.88 ID:WQLvEeu+0.net
よくあんな設定思いつくよな
121: ななしさん 2014/11/06(木) 17:33:53.47 ID:EYnB8Eq80.net
131: ななしさん 2014/11/06(木) 18:24:32.83 ID:y8r4o4z2O.net
アニメにハマったばかりの頃にみたからかなり愛着あるな
当時は2期も楽しめたけど今2期みなおしたらどう思うのだろうか
当時は2期も楽しめたけど今2期みなおしたらどう思うのだろうか
136: ななしさん 2014/11/06(木) 18:51:25.58 ID:+68l9QEl0.net
20巻以上出て全ての伏線を回収した珍しいラノベやね、ホント好きな作品だわ
キアラちゃんが一番好き
キアラちゃんが一番好き
138: ななしさん 2014/11/06(木) 19:03:40.75 ID:lbeE54MC0.net
フレイムヘイズが居るんだから
アイスヘイズも出てくるんだろうな、と思ってました
アイスヘイズも出てくるんだろうな、と思ってました
41: ななしさん 2014/11/06(木) 16:43:22.93 ID:XxItf87f0.net
吉田さんは結局誰とくっついたの
46: ななしさん 2014/11/06(木) 16:44:02.23 ID:WQLvEeu+0.net
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415259133/
そしてまったく話題に挙がらない池ェ・・
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…アニメについて
-
- 2014年11月10日 21:27
- ID:tILQVf.N0 >>返信コメ
- 俺が一番最初に手に取ったラノベ。戦争の話の前に読むの止めたけど知らないキャラ多すぎでワロタ。どんだけ増えてるねん
-
- 2014年11月10日 21:48
- ID:JmJSRjyw0 >>返信コメ
- これのせいでアニメの世界に...
3期はとにかく盛り上がっておもしろかった
-
- 2014年11月10日 21:52
- ID:kZ9NoB4s0 >>返信コメ
- 他人にオススメはできないけど好き
初めて見た深夜アニメだから補正かかってるんだろうけどリメイクして欲しいくらいには好き
-
- 2014年11月10日 21:54
- ID:2NIk38BB0 >>返信コメ
- 3期の最終回見たら、何でカムシンが死ななきゃならんかったのか解らんかった。
-
- 2014年11月10日 21:57
- ID:lxctw1Pd0 >>返信コメ
- 中二病ラノベの王道的作品で良かったよ
-
- 2014年11月10日 22:01
- ID:nJpa24ME0 >>返信コメ
- アニメ見て原作も全て買いそろえた身として思うのは、OVAをやるなら10巻の大戦と15巻のバカップルズinハワイはやって欲しかった。この外伝話があれば3期も随分楽しめただろうにと思うと本当に残念。
-
- 2014年11月10日 22:04
- ID:1.1qMSjX0 >>返信コメ
- 正に電撃アニメ中の電撃アニメだったわ。いい意味で。
禁書がラノベ界のワンピースならシャナはドラゴンボールだわ。
-
- 2014年11月10日 22:06
- ID:jTjGGUdO0 >>返信コメ
- シャナたんが良かった。
-
- 2014年11月10日 22:09
- ID:s8blg13j0 >>返信コメ
- 俺の中ではシャナのテーマソングと言えば「夜明け生まれ来る少女」。
いいOPEDいっぱいあったけど、やっぱりシャナと言えばこれなんだよね。
-
- 2014年11月10日 22:10
- ID:UpNB8qno0 >>返信コメ
- なぜ2期にオリジナル要素を強くしたのか?
わからないけど、1期、3期は面白かった。
特に3期はキャラが多くて大変だったけど、
戦争シーンは燃えた。
-
- 2014年11月10日 22:35
- ID:..BdpBc00 >>返信コメ
- フレイムヘイズに好きなキャラが少ない
敵キャラがかっこよすぎてよかった
アニメは戦闘がショボイしイメージと違うし余計な改変あるしで個人的にとても残念だった
封絶もなんか陰気くさいしフリアグネ様の死に方からしてがっかりだしw
-
- 2014年11月10日 22:38
- ID:..BdpBc00 >>返信コメ
- 吉田さんはのちの世界でたぶんメガネマンとくっつくんじゃね?
知らんけど
-
- 2014年11月10日 22:47
- ID:RHmrTQ9J0 >>返信コメ
- 二期放映時はストックなかったんや。かといって大戦やってもキャラも設定も多すぎるし、ヘカテー転校等オリジナルの方が人集めらるって判断でしょ。
-
- 2014年11月10日 23:03
- ID:QcSwthgt0 >>返信コメ
- シャナ三期の最初のOPのヴィルヘルミナさんの場面がめっちゃ鳥肌たった!
-
- 2014年11月10日 23:13
- ID:L1ir4FfT0 >>返信コメ
- なぜ曲の話で 【赤い涙】が挙がらないのか。ディレクターズカット見てない奴が多いのか知らんけど、俺の中の一番はこの曲。次に緋色
映画だと平井さんの扱いがよくて、この曲流れて消えるのがマジで泣けるんですわ。
見てない奴は見るべき。
二期は面白かったわ。>>75が多分ザビーネだったと思うんだけど、そこからは日常編がほぼなしで戦いばっかになっていった時期だから(原作)
ヘカテーが変装してやってくるっていうのも面白かった。原作だと嵐帝フェコルーといきなり来るから、それよりはアニオリの方がよかったわ。
-
- 2014年11月10日 23:16
- ID:lGq0QT1O0 >>返信コメ
- くぎゅとか今でもあの細かい設定を全部覚えているのかな?
-
- 2014年11月10日 23:25
- ID:9ophGcAy0 >>返信コメ
- デカラビアが何故か異常に好きだった
同じく祭礼の蛇も好きだったなあ・・・あのまま悠二と一緒にいるってのも見てみたかった
-
- 2014年11月10日 23:30
- ID:Zfwugclz0 >>返信コメ
- シャナコピペ
シャナ!シャナ!シャナ!シャナぁぁああああああああああん!!!あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!シャナシャナシャナぁああぁわぁああああ!!!あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくんんはぁっ!シャナたんの紅蓮に輝く髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!間違えた!モフモフしたいお!モフモ フ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ!シャナたんとカリカリモフモフのメロンパンを一緒にカリカリモフモフしたいお!!きゅんきゅんきゅい!!あぁぁああ…あああ…あっあぁ ああああ!!ふぁぁあああんんっ!! アニメ3期放送されて良かったねシャナたん!あぁあああ!かわいい!シャナたん!かわいい!あっああぁああ!ああああああ!!!にゃああああああん!!ぎゃああああああああ!!ぐあああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…シャナたんは現実じゃない?にゃあああああん!!うぁあああ!! そんなぁああああああ!!いやぁぁぁああ!!はぁあああああん!!この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え見…てる?表紙絵のシャナたんが僕を見てる? 表紙絵のシャナたんが僕を見てるぞ!シャナたんが僕を見てるぞ!挿絵のシャナたんが僕を見てるぞ!! アニメのシャナたんが僕に話しかけてるぞ!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほぉおおおおおおお!!僕にはシャナたんがいる!! あ、コミックのシャナたああああああああああああああん!!いやぁああああ あああ!!かっか、か、かっ、一美ぃいぃいぃいいぃ!! ヴィ、ヴィルヘルミナぁぁああ!!キアラァぁあああ!! ううっう!俺の想いよシャナへ届け!!御崎市のシャナへ届け!
-
- 2014年11月10日 23:46
- ID:UG62geYR0 >>返信コメ
- おれもこの作品でアニメにハマったっていうクチだ。結構多いんだね
3期はちょうどPCぶっ壊れて見逃してそれきりだけど、1,2期はなんか一生懸命見てたなぁ
-
- 2014年11月11日 00:05
- ID:wlYz35rq0 >>返信コメ
- ※17
俺もデカラビア好きなんだよな
司令官なのに自分の命を仲間が駆けつけるまでの時間稼ぎに使ったのがかっこよかったんだよな
戦場に赴く前の他の徒とのやり取りが印象深かった
アニメだとこのシーンあっさりしてて残念だった
-
- 2014年11月11日 00:30
- ID:a7Ec4QjS0 >>返信コメ
- 大地の四神はいなかったら野良の徒どもが新世界でも人喰いを続ける可能性が上がったから必要だったよ
最初に登場してこれはつえーわさすが御大層な二つ名持ちだとな思ったセンターヒルさんが
四神の中では最も穏健派で戦いに向いてないと残りの三人が言った時の衝撃よ
-
- 2014年11月11日 01:08
- ID:EE0YdCAz0 >>返信コメ
- ラノベにハマった原因だけど今となっては厨二設定の強いものはあんまイケない
-
- 2014年11月11日 01:20
- ID:Axeydo5D0 >>返信コメ
- 一つの時代の旗手であった
-
- 2014年11月11日 03:08
- ID:0ljT.7oT0 >>返信コメ
- うるさい うるさい うるさい
-
- 2014年11月11日 05:40
- ID:7XCPLUSk0 >>返信コメ
- 3期はJCが何を思ったか本気で作ってて最高だったわ
-
- 2014年11月11日 05:42
- ID:FKiIF.7V0 >>返信コメ
- コメ欄で赤い涙とデカラビアが評価されてて嬉しい
最近の厨二ラノベが全然楽しめないんだけど、俺どうしちゃったんだろう
-
- 2014年11月11日 05:56
- ID:vDMBz7F90 >>返信コメ
- 2期の後、OVAから3期につなげた‥‥って展開だよな?
-
- 2014年11月11日 07:15
- ID:.nFA2sRN0 >>返信コメ
- なぜとむらいの鐘について誰も語ってないんや・・・
-
- 2014年11月11日 07:15
- ID:Fp5rjWoR0 >>返信コメ
- 「起承転結」を見事に体現した、という意味で
歴史的にきれいに終わった作品だったと思うわ。
>俺のヘカテー
「私はあなたのものではありません」
→シュドナイはヘカテーの願いから生まれたもの、
つまり「あなたが私のもの」だったんだよな。
-
- 2014年11月11日 08:08
- ID:wFpRMdNc0 >>返信コメ
- 一期だったかな
校舎の裏で、吉田さんと怒鳴りあうのが印象的だったわ
-
- 2014年11月11日 15:56
- ID:iDSjJgFV0 >>返信コメ
- 2005年のアニメ一期の頃にすでにSAOとか劣等生があったらドラグナーやブレイドダンスみたいな扱いになっただろうな。
-
- 2014年11月11日 17:16
- ID:qGDFIcpf0 >>返信コメ
- 鱗粉とか作画が凄かった
あとI'veの曲
-
- 2014年11月11日 17:21
- ID:KRWhz3e20 >>返信コメ
- けんすけとシャナの熱い接吻見に来たわwww
アニメは2期の途中でgdったから切ったw
-
- 2014年11月11日 20:02
- ID:7XCPLUSk0 >>返信コメ
- >>28
ESアニメ化してくれたら幾らでも語るさ
-
- 2014年11月11日 20:45
- ID:yz1EVMLs0 >>返信コメ
- 自分の年代モノではないが、あれはスキやったわw
あたしはヘカテ―推しww
あの可愛さはもはや神
あーあと、曲もハズレなしやったなーww
-
- 2014年11月11日 21:09
- ID:aimvz.TM0 >>返信コメ
- まともに全部視聴できたのは3期だけだけど面白かった
ハルヒよかこっちが好きだわ
-
- 2014年11月11日 21:51
- ID:Fp5rjWoR0 >>返信コメ
- 何気にOP、EDが名曲揃い
計12曲もあるのにハズレがない
-
- 2014年11月11日 22:15
- ID:cF29zMox0 >>返信コメ
- 思い返してみると2クール*3、OVA5(話としては4編)、劇場版(いぬかみっ、キノと一緒)とかなり映像化されてるんだな
専門用語に人物名と覚えることが多いから間が開いた3期はちょっと辛かったり
フリアグネ戦で手に入れた指輪が最後まで意味を持つとは思いもしなかった
-
- 2014年11月11日 23:41
- ID:rrOWRqLo0 >>返信コメ
- 初めて集めたラノベだ
最後の方にちゃんと色々伏線回収してて良かった
10巻映像化して欲しかったなぁ
もっと動いてるメリヒムとドレスヴィルをみたい
-
- 2014年11月12日 00:46
- ID:G0xlW0GQ0 >>返信コメ
- ラノベは勿論だけど、アニメや外伝コミックスまで完成度高いのは凄いよな
未だに自分の中では最高の作品だわ
-
- 2014年11月12日 19:11
- ID:NH0O9ZWX0 >>返信コメ
- 原作は9巻で挫折したな
二期の学園・三角関係展開が合わなかったが三期にドハマりした
毎回EDの入りが素晴らしいと思う
-
- 2014年11月12日 19:59
- ID:NH0O9ZWX0 >>返信コメ
- 敵味方ともにいい人外やオサーンが多くてな
-
- 2014年11月13日 23:17
- ID:aiz8ZBeZ0 >>返信コメ
- コミックの出来が良かったのは本当に嬉しい
笹倉さんの描くシャナ可愛い過ぎい
-
- 2014年11月14日 13:33
- ID:2Z3J4sPD0 >>返信コメ
- センターヒルとシュドナイの闘いのとき、一期のBGM流れたときは鳥肌たった
-
- 2014年11月14日 18:13
- ID:fORoh0qs0 >>返信コメ
- 三期はわけのわからんキャラが大量に出てきてわけわからんこと沢山してわけわからんまま都合よくまとまった
-
- 2014年11月17日 10:26
- ID:.X6iFoiR0 >>返信コメ
- 二期のラストは別にifエンドじゃなくてちゃんと伏線仕込んでたんだけど知らない人多いんだよな。
二期終わったときに声優陣は既に三期あるの聞いてたって特典映像の座談会で語ってるし。
買ってないと知らない話だから仕方ないのかな。
-
- 2015年09月02日 00:47
- ID:EpIvrrXk0 >>返信コメ
- 緋色の空は日本アニメ史上に残る神曲♪
-
- 2015年11月17日 20:03
- ID:S2AsK3Qg0 >>返信コメ
- 全部見てもいない 深夜番組の風習すらなかったから
-
- 2015年12月19日 03:14
- ID:usabKt.10 >>返信コメ
- 原作者の尋常ならざる伏線回収能力が冴えた作品だったな。第一巻、二巻からの伏線が絡まり合って二十巻軽く越えてから予定調和の如く回収された時の手腕にアゴが外れそうだった。それも無理矢理じゃなくて逆に演出を一気に補強する感動的なレベルで。
そこらの一般小説より遙かに見事だったんだもんなぁ……憧れる。
-
- 2016年01月06日 22:00
- ID:q7ff728G0 >>返信コメ
- 当時1・2期まで見てたけど、最近また急に見たくなって
今度は3期まで通して見た。やっぱり面白かった
でも個人的には1・2期の方が好きだな
泣けるし、人間の感情の部分に焦点を当ててるのがよかった
悠二とシャナ、吉田さん達が困難にぶつかって、成長していく等身大のドラマが王道だけどすごくいい
主題歌は「緋色の空」「Being」「BLAZE」「triangle」が好き
「緋色の空」と「Being」は初めて聞いた時はそこまで良いって思わなかったんだけど、
最近改めて聞いたらイントロとサビで鳥肌ゾワーってなったw
加えて、どの曲もキャラの心情を描いた詩になってるから余計にいいんだよね
「triangle」は個人的に吉田さんの曲って感じがしてる
登場キャラはみんな好きだけど、悠二、吉田さん、佐藤、マージョリーさんが特に好き
3期でマージョリーさんが復活してシャナ、ヴィルヘルミナと3人揃った時も
やっぱりこの3人だよ!って心の中でつぶやいちゃったしw
ぐだぐだ長文書いちゃったけど、そんだけシャナ好きってことだよねw
-
- 2016年01月13日 05:03
- ID:ItpIoGaR0 >>返信コメ
- 今見ても面白かったわ
-
- 2016年01月16日 18:23
- ID:viAWzyH70 >>返信コメ
- 灼眼のシャナが深夜アニメ見始めたきっかけだったなぁ
こんなきれいに終わる作品そうそうないよな
曲も今だに聴いてるわ
ほんと最高
-
- 2016年02月11日 01:35
- ID:DbqGK6bT0 >>返信コメ
- サブラクとかいう只の紅世の王にも関わらず正攻法で倒すのが不可能な化け物ホントに最高
メアと幸せになって欲しいねえ
-
- 2016年03月29日 20:39
- ID:n.eSH4JA0 >>返信コメ
- 敵が異常に強いのがいいよな
サブラク シュドナイ リベザル ほんすこ
-
- 2016年04月02日 17:11
- ID:qRWNoyMH0 >>返信コメ
- 見たことないんです 砂ぼうず 最終兵器彼女 シャナ?見たことないんです
-
- 2016年04月19日 18:25
- ID:YsNrkPu70 >>返信コメ
- 原作、アニメ、劇場版で
フリアグネの都喰らいを攻略した人物が違う
坂井悠二が原作でシャナにトーチを消してフリアグネを
おびき寄せる策をアニメでは遂にやらなかった反動で
坂井の策士ぶりが3期まで発揮されなかった残念だった
シャナが悠二を好きになったのが原作では坂井悠二の戦略がきっかけだったが、アニメでは他の動機になっている
アニメではラミー、劇場版ではマージョリーが消していた
アニメのフリアグネの第6話の最期が駄目脚本で酷過ぎたから
劇場版で作り直された(坂井悠二の冷徹な策以外はほぼ忠実)
1期と2期は大半が萌アニメにされてしまった反動で
3期は詰め込み過ぎになってしまったが
しっかり燃えアニメになったので頑張った方だ
3期よければすべてよしの一例
サブラクは14巻で倒してもよかったとも思うが、下手に生かした故に強すぎるサブラクを自殺させる為にクソゲーに出てきた徒とカップルにみたいだったな
-
- 2016年04月25日 10:41
- ID:eH1F1voH0 >>返信コメ
- ヴィルヘルミナが一番好きだわー
でも、ヴィルヘルミナおしっておおくないよね…
-
- 2016年05月21日 20:03
- ID:i58LXLCW0 >>返信コメ
-
- 2016年06月26日 16:00
- ID:Zt.hL46s0 >>返信コメ
- やばい 全部見逃した 深夜アニメなの?
-
- 2016年07月06日 15:17
- ID:Orhm77oa0 >>返信コメ
- 全然知らないよ
-
- 2016年07月18日 17:53
- ID:WdfFzJFC0 >>返信コメ
- ※56
サブラクは最初からメアとの関係示されてたと思う。後付けじゃないよ
サブメア流行れ
-
- 2016年10月07日 20:25
- ID:e8hlZeXH0 >>返信コメ
- アニメではカットされたけど恐ろしい事に1巻の何気ない話の中にラスボスの名前が既に出ていて後に思想姿ともに主人公とシンクロするなんてとても想像できないと思う。永遠の2人やキアラとかの外伝や初代炎髪の大戦も映像化して欲しかったな。あそこらへんラミーの本当の姿とか運び屋3人組の考え方とか分かるし
-
- 2017年10月22日 23:41
- ID:DtFGSd4v0 >>返信コメ
-
- 2018年03月08日 19:50
- ID:6DG1UN140 >>返信コメ
- ナイトウィザードのパクリクソアニメ
-
- 2018年07月26日 23:00
- ID:iXTgUK.C0 >>返信コメ
- ※欄の厨二専門用語の多さに草
-
- 2018年07月28日 23:04
- ID:e5.kf7wc0 >>返信コメ
- 『大戦』編今からでもOVAでやってくんないかな。漫画ES準拠で
アニメも好きなんだが重要な伏線や話のカットがめちゃんこ多いのが勿体ないな。禁書Ⅲは頼んだぞJC
-
- 2018年07月28日 23:20
- ID:e5.kf7wc0 >>返信コメ
- 主題歌はJOINTの王道のかっこよさが好き。
あとはu/n(三期挿入歌)の胸を締め付けられるようなドラマチック感もすき。他もどれもこれも良曲すぎるな
-
- 2019年08月18日 14:42
- ID:Sl3HkzBB0 >>返信コメ
- ハボリム超好き
-
- 2020年04月14日 00:58
- ID:XyDaL04m0 >>返信コメ
- 序盤からの伏線の貼り方本当に凄いよな
今でも好き、1期〜3期まで個人的に全部楽しめた
1期アニオリ最終回は零時迷子の力の上限解放実験、2期アニオリ最終回は蛇の代行体生成実験だったと思えばどっちも悠二ラスボス化&新世界創造の最重要キーとして零時迷子が使われる伏線だったとも言える
あと御崎市は実在しないから実はこの現実世界が無何有鏡なんだよって考え方好きだわ
お人好しのヘタレ主人公がヒロインの為にヒロインと対峙してでも世界創っちゃってそれで自罰的になって自分が追いかける側だったのにヒロインに熱烈ラブコールされる展開凄く熱かった、最初モノ扱いされたり平井さんの事忘れないのも好感持てたし
2020年になっても新作短編出されるしもう10年くらい続くんだろうか笑
-
- 2020年05月28日 20:07
- ID:X0xSwpET0 >>返信コメ
- 2期の無駄尺さえなければX巻やれたんじゃないのって思う
アシズにサラカエルと堕天使モチーフはみな秀逸だからずっと見たかった
-
- 2020年11月26日 15:50
- ID:FCun1Cgv0 >>返信コメ
- 作者の技量がほんとすごい。それこそラノベじゃなくて普通のハードカバーでオリジナルファンタジー作品として出しても遜色ないどころか人気になれるくらいの作品だった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。