第7話 黒羽快斗の忙しい休日
マジシャンは不死身
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…まじっく快斗について
-
- 2014年11月15日 20:41
- ID:G18EbeIg0 >>返信コメ
- ヤンデレ
-
- 2014年11月15日 20:49
- ID:dupclSmp0 >>返信コメ
- 漫画見るとヤンデレとは思えないな
-
- 2014年11月15日 20:56
- ID:XwmuassL0 >>返信コメ
- ジェットコースターのシーンのあたりコナンというアニメだったら死んでたな
-
- 2014年11月15日 20:59
- ID:TB9e1ywC0 >>返信コメ
- 青子ちゃんかわいすぎる
デート服やエプロン姿にポニテ姿が凄く可愛かった
-
- 2014年11月15日 21:11
- ID:O42ZXGkE0 >>返信コメ
- 青子が快斗に手錠掛けるシーンは、青子がヤンデレ化してた
-
- 2014年11月15日 21:22
- ID:SCyJCZMw0 >>返信コメ
- この後、ジェットコースター殺人事件が起きるわけですね分かります
-
- 2014年11月15日 21:40
- ID:RYs8ajKY0 >>返信コメ
- ちな、コナンでは「ミステリーコースター」だからな。
-
- 2014年11月15日 21:59
- ID:5ffkZhd.0 >>返信コメ
- >遊園地に一緒に言っちゃいけない類の人だ…
コナン(新一)と平次も蘭と和葉がマジックショーを見てキャーキャー楽しんでる横で
つまらなそうな顔でマジックの種明かしとかしてたなw
-
- 2014年11月15日 22:05
- ID:ViZq7bpE0 >>返信コメ
- おかんの声がまつざか先生ww
-
- 2014年11月15日 22:08
- ID:JR4tl.FK0 >>返信コメ
- 途中抱きついたのに風船だと気付かない青子はどんだけ鈍いんだよ…
ジェットコースターで激突しても死なないし
落下しても死なない身体能力を持つキッドすげぇ!
-
- 2014年11月15日 23:53
- ID:r7Tvly1e0 >>返信コメ
- ラブコメこそまじ快の前半の真骨頂♩
-
- 2014年11月16日 00:28
- ID:O7caYLmt0 >>返信コメ
- まじ青子ちゃんかわいい天使やん…
今期は本当かわいいヒロイン尽くしや
-
- 2014年11月16日 00:35
- ID:aicDH1HB0 >>返信コメ
- これで恋人じゃないのが解せない。
-
- 2014年11月16日 01:54
- ID:Ck2wqg1U0 >>返信コメ
- トロピカルランドの描写、ディズニー的に少し気になる内装ですね
-
- 2014年11月16日 02:10
- ID:qVoDOzkk0 >>返信コメ
- アイスクリーム🍦は甘いんだぜ♪
-
- 2014年11月16日 02:22
- ID:JuTS92sd0 >>返信コメ
- 快斗と青子の物語。
快斗は決して知られてはならない真実を隠して。パンドラを探す。
『世の中には謎のままにしておいたほうがいいこともあんだぜ。』怪盗KID
-
- 2014年11月16日 02:52
- ID:gQ3Hxpow0 >>返信コメ
- ディ○ズニーランドか
-
- 2014年11月16日 03:55
- ID:OayZQTke0 >>返信コメ
- 帰宅後の中森警部の行動を想像してみる。
青子「あ、お父さんお帰り」
青子のほっぺたをぎゅーっ。
青子「痛い。お父さんなにすんのよ。」
まだ快斗=KIDの疑いがまだ晴れていない。
KIDは身近な人間の娘、青子のことを知っていた。
KIDが快斗くんだとしてまさか青子はその
手助けをしているんでは。複雑な親心。
1話で4億の宝石が自身がさばいた魚からでてきたし、
8年前にいなくなったKIDが快斗くんの父親の死の
時期から姿をみせていない。
息子がKIDをやっていたとしてもおかしくない。
青子の話だと快斗くんはKIDと一緒でスケートが
下手だというではないか。
ますます怪しい。
-
- 2014年11月16日 04:03
- ID:OayZQTke0 >>返信コメ
- 19続き
中森警部の心の中
KIDには手助けをする手下(老人)が一人いることが報告されあている。青子の話では快斗くんにはじいさんという親しい老人がバーをやっているというではないか。部下にKIDの予告した日にその老人の行動をはらせてみるか。
-
- 2014年11月16日 09:34
- ID:U38PHFs60 >>返信コメ
- なぜ妄想小説がコメント欄に、、、
来週も楽しみだぜ!
-
- 2014年11月16日 11:51
- ID:OayZQTke0 >>返信コメ
- 中森警部もそこまで鈍感じゃないとおもう。妄想小説の内容でKIDの正体ほんとうにばれそうな気がするのだけど。
-
- 2014年11月16日 11:53
- ID:OayZQTke0 >>返信コメ
- 青子が快斗の部屋に入ってKID部屋発見したら一発で正体ばれて言い訳できなくなってOUT!またトロピカルランドの映画館のデートのときみたいに手錠をかけられそう。
-
- 2014年11月16日 15:34
- ID:EysY2M5o0 >>返信コメ
- 今さらだけど
帽子かぶった青子・・・蘭だ!
-
- 2014年11月16日 17:56
- ID:mcJTnaD.0 >>返信コメ
- 最後はギャグで通した。
-
- 2014年11月16日 22:17
- ID:OayZQTke0 >>返信コメ
- 来週の話し原作にあったかな?記憶にない。
-
- 2014年11月16日 22:40
- ID:lllJmxA40 >>返信コメ
- ドタバタコメディ回もおもろー😄
来週いよいよアニオリなのかな?😊
-
- 2014年11月17日 01:17
- ID:ngA7nrnH0 >>返信コメ
- 今回の作画ところどころ青山さん風な気がした。
すこしずつ作画改善されている気がする。
-
- 2014年11月17日 01:18
- ID:ngA7nrnH0 >>返信コメ
- あの異様に高い鼻がこれまで目についていたけど
それも改善されてきてるのかな。
-
- 2014年11月17日 10:26
- ID:6KgL98vr0 >>返信コメ
- ドラコンコースターの後ろに黒ずくm・・・ぎゃあああああああああああああああああああああああ黒ずくめえええええええええええええええええええええええええ((ry
-
- 2014年11月17日 11:24
- ID:ngA7nrnH0 >>返信コメ
- >26
毛を生やす薬をひそかにつくっている先生の話しではなかったかな。ちがっていたらごめんなさい。
-
- 2014年11月17日 14:22
- ID:GVz6Vcfs0 >>返信コメ
- 快斗かっこいい!
-
- 2014年11月17日 20:10
- ID:ngA7nrnH0 >>返信コメ
- 千影さんのキャラいい!
-
- 2014年11月17日 21:18
- ID:TKYcVQQ.0 >>返信コメ
- 来週もまじ快楽しみ!
-
- 2014年11月17日 22:11
- ID:lX54Qh.z0 >>返信コメ
- とにかく青子可愛すぎる
内容とか2の次っつかもはやどうでもいいレベルで青子可愛いしか感想ないぐらい青子可愛い
でも本編もやっぱり気になる
-
- 2014年11月18日 15:13
- ID:bzRzdPKX0 >>返信コメ
- まじっく快斗5巻いつ出さすの?
今でしょ!!?
サンデー!
あと3話くらい青山先生に書かせてあげて!
-
- 2014年11月18日 16:06
- ID:xyChxZ0X0 >>返信コメ
- コナンみたく、ワンパターンじゃないから面白いな。毎話。ギャグだったり、シリアスだったり、話の構成が読めない面白さだ。
1話完結の安定した面白さ。
-
- 2014年11月18日 16:09
- ID:xyChxZ0X0 >>返信コメ
- 漫画開くと絵より文字だらけのコナンに
漫画としての優しさがない。
推理ものだからしかたないんだろうけど。
-
- 2014年11月18日 21:59
- ID:26SeSHrJ0 >>返信コメ
- 春には、まじっく快斗終わっちゃうのか、、
-
- 2014年11月18日 22:05
- ID:26SeSHrJ0 >>返信コメ
- 理屈とルールのみこね回す殺伐とした探偵物語より、
自由と夢の中に思いやりをもった怪盗の物語のほうが、
漫画の本質を捉えてる。
『夢をみせる』
とゆう、本質を。
-
- 2014年11月18日 22:23
- ID:26SeSHrJ0 >>返信コメ
- 例えば消えるシーン一つとってもそう。
ボンとゆう擬音と。煙だけで快斗がさっていったとすれば、
それを絵だけで表現できるのが、まじっく快斗。
わざわざ、それを『煙トともに、ワイヤーを、まきあげ、服の色を影にとけこませ、、
』とか文字でちくいち解説しなきゃならないのがコナン
漫画としてどちらが面白いか明白やね。
ただ、最近のサンデーの、まじ快よんだけど、ただのトリックの解説に終始してて、探偵ものに、なってて、わろた(笑
もう、青山先生、ラブコメや、ギャグ回や、絵のみでみせるとか、そうゆうセンスなくなってるね。
探偵ものと同じく、どうトリックつくって、最後でどんでん返しさでみせるしか考えてないつくりで、面白いけど、切なくなった。
-
- 2014年11月19日 01:26
- ID:zQqULAV.0 >>返信コメ
- >>>39
まじで?春には終わるの?まじっく快斗
-
- 2014年11月19日 01:40
- ID:U1kUGS.S0 >>返信コメ
- 2クールだから、4月ぐらいに終わるよ。
ワンクール3カ月だっけ。
-
- 2014年11月19日 02:41
- ID:zQqULAV.0 >>返信コメ
- >>>43
ありがとう。
原作も4巻しかでていないから半年で終わるのもしかたないのかも。
-
- 2014年11月19日 08:00
- ID:5zpFbcBt0 >>返信コメ
- ね!?思うでしょ!?コナンあと10巻だす労力あるんなら、まじかい10巻だしてよって(笑
-
- 2014年11月19日 11:04
- ID:zQqULAV.0 >>返信コメ
- ま、まじかいはYAIBAよりも前にでた作品だからな。
でも俺は好きだった。まじかい。
-
- 2014年11月20日 11:57
- ID:8Gxe8.q90 >>返信コメ
- うー♪キッー♪キッー♪
-
- 2014年11月20日 12:00
- ID:IM7.fHMS0 >>返信コメ
- 怪盗キッド、府女子だけでなく、青子の男子人気も凄い⤴⤴
青子は性格もいいからね❗
-
- 2014年11月20日 12:03
- ID:Hav8H8hT0 >>返信コメ
- まじ快はマジック漫画でもあるって先生が言ってたからこのマジックの種を見破れでコナンっぽくなるのは仕方ない
ギャグっぽくするなら京極さんとか規格外のキャラを出さないと…
まぁコナンより気軽に読めるから俺は今の感じも好きだぜ
-
- 2014年11月20日 14:33
- ID:2b1VkuLs0 >>返信コメ
- >48
青子、性格いいのかな?
たまに快斗をおちょくっている気がするんだけど。
まぁ、喧嘩するほど仲がいいっていうからありなのかな。
快斗とのデートで青子の不自然さにきづいたあと
「よし!それでこそ、青子だ。」っていった快斗が
いいやつにみえた。
本当は両思いだけどお互い素直になれなくてかわいい。
恋するゲレンデの回で青子に
「俺がいっしょにすべってやるよ。」とさそって
「青子はふじいくんとすべる約束してるの。」とふられて
ふてくされる快斗がかわいかった。
ハスキーボイスで「よくねぇ。」っていう温泉シーンも好き。
青子、快斗に愛されてるんだなとおもった。
恋するゲレンデぜひA-1でもやってほしい。
青子かわいいだろうな。
-
- 2014年11月20日 14:38
- ID:2b1VkuLs0 >>返信コメ
- A-1の青子はほんとうにかわいい。
ポニーテール姿もきゅんとした。
快斗も青子路線の作画だったらよかったのにな。
-
- 2014年11月20日 14:43
- ID:2b1VkuLs0 >>返信コメ
- 青子と快斗のトロピカルランドの話しは大好きな回でした。
まじ快のまんがのような番外編とか
10年後にタイムスリップして青子と快斗のこどもとか
OVAでおもしろい動画A-1つくってほしいな。
-
- 2014年11月20日 17:06
- ID:Ekn0X47b0 >>返信コメ
- 今時。青子みた
-
- 2014年11月20日 17:15
- ID:Ekn0X47b0 >>返信コメ
- 青子
過去の思い出を大切にしてくれて、
なんだかんだで無実をはらそうと必死。
今時あんな健気な女の子おれへんで!
-
- 2014年11月20日 17:20
- ID:Ekn0X47b0 >>返信コメ
- だな。まじかいは気楽によめるよな。
気楽によめて、笑えて、ほっこりする♪
-
- 2014年11月20日 17:44
- ID:Ekn0X47b0 >>返信コメ
- 怪盗キッド実写ばんは、やはり藤原竜也が演じるのかな?
-
- 2014年11月20日 17:47
- ID:2b1VkuLs0 >>返信コメ
- 私は、実写版マジックする方のDAIGOさん押し。
マジックできるし、イケメンだし。
-
- 2014年11月20日 17:49
- ID:2b1VkuLs0 >>返信コメ
- 藤原竜也でおもいだしたけどデスノートの監督さん
だったら味のあるまじっく快斗の実写つくれそう。
-
- 2014年11月20日 17:52
- ID:2b1VkuLs0 >>返信コメ
- メンタリズムDAIGO
http://ameblo.jp/daigo-mentalism/
まじ快と通じるものがある気がする。
-
- 2014年11月20日 18:48
- ID:Ekn0X47b0 >>返信コメ
- たしかにw雰囲気快斗っぽいw
-
- 2014年11月20日 21:43
- ID:2b1VkuLs0 >>返信コメ
- http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n283864
上のURLみつけた。
キャスティング考えるのも楽しそう。
-
- 2014年11月20日 21:53
- ID:2b1VkuLs0 >>返信コメ
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
コナン(新一)が実写化されてたの今日知った。
-
- 2014年11月21日 00:21
- ID:A1oDcUCT0 >>返信コメ
- ルパン実写みたいなこけかたやめてくれ。
あと、ドラゴンボールハリウッドww
あと、ぬーべー(笑
-
- 2014年11月21日 00:59
- ID:oHfOE3f20 >>返信コメ
- 紅子のキャスティングなぜか武井咲がおもいついた。
美人だし、黒魔女の姿が似合いそう。
-
- 2014年11月21日 02:19
- ID:oHfOE3f20 >>返信コメ
- アニメの世界観を壊してほしくないという意見もあるけれども
CGもつかえる今、ぜひともドラマ化してほしいです。
-
- 2014年11月21日 13:44
- ID:oHfOE3f20 >>返信コメ
- 64追加
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%AD%A6%E4%BA%95%E5%92%B2+%E3%81%8A%E5%A4%A9%E6%B0%97%E3%81%8A%E5%A7%89%E3%81%95%E3%82%93
お天気お姉さんのときの黒の衣装をまとったイメージが
似合っていて紅子が浮かんだ。
実写化するとしたら紅子ほかに適役の女優さんが
いたらおしえてください。
-
- 2014年11月21日 14:17
- ID:oHfOE3f20 >>返信コメ
- 青子ーAKBまゆゆとか?
可愛い子にやってもらいたい。
-
- 2014年11月21日 16:46
- ID:oHfOE3f20 >>返信コメ
- 有名AKBより無名の子を発掘した
ほうがいい気もする。
-
- 2014年11月21日 17:44
- ID:9HY8rWQ70 >>返信コメ
- まじかい楽しみ
-
- 2014年11月22日 19:37
- ID:LpM2i9ox0 >>返信コメ
- 快斗 メンタリズムDAIGO
青子 天使すぎる橋本環奈
の組み合わせは?
-
- 2014年11月26日 19:48
- ID:ge8LSSg20 >>返信コメ
- ルパン三世×怪盗キッドコラボがあればいいのにな。
ルパン三世の動画なつかしくなってまたみてる。
ストーリーがおもしろい。
-
- 2014年11月27日 12:56
- ID:.6jpsTPo0 >>返信コメ
- おもうんだけど不二子ちゃんのキャラ画って
シリーズごとにすごく変わっている。
私は第2シリーズの不二子ちゃんが好み。
-
- 2014年11月30日 02:36
- ID:sQwsdhKx0 >>返信コメ
- ルパンVS怪盗キッド動画みつけた。
https://www.youtube.com/watch?v=bNetYRvQ-KU
-
- 2014年12月01日 00:02
- ID:zO5XVZT80 >>返信コメ
- news
モンキー・パンチさんの人気マンガ「ルパン三世」のテレビアニメの新シリーズが30年ぶりに製作されることが15日、明らかになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00000025-mantan-ent
ルパンも新シリーズはじまるんだね。
2015年春からまたTVに登場。わくわく。
同じ制作会社ならルパンと怪盗キッドのコラボ可能だろうにな。
-
- 2014年12月01日 00:04
- ID:zO5XVZT80 >>返信コメ
- ↑ 日本での放送は未定。
作画はかっこいいとおもう。
ルパンも30年ぶりなんだ。
-
- 2014年12月01日 03:12
- ID:zO5XVZT80 >>返信コメ
- >>74
トムス制作のルパン三世~峰不二子という女~は駄作だった。
今度のアニメーション制作はテレコム・アニメーションフィルムが手がける。
-
- 2014年12月01日 22:03
- ID:zO5XVZT80 >>返信コメ
- ルパン三世実写化されたのが昨年で30年ぶりにアニメ復活!
アニメの世界も楽しくなるね。
いろいろなアニメが実写化されるのもここ数年活発だね。
ひみつのアッコちゃん・魔女の宅急便・ぬーべーなど。
怪盗キッド1412もぜひ実写化を!
青山さんのコミックの番外編みたいなオチがみてみたい!
-
- 2014年12月02日 12:11
- ID:2.3.yuK.0 >>返信コメ
- 実写版金田一みたいに一回ドカーンとやって
反応見てみたらいいかも。
昔、夜叉のスペシャルおもしろいとおもって
その後、ドラマ化されたようにおもう。
-
- 2014年12月02日 12:13
- ID:2.3.yuK.0 >>返信コメ
- 金田一は初代の剛・ともさかりえペアが一番よかった。
まぁ、快斗・青子ペアもいろいろと俳優・女優を
変更してシリーズつくれそうだな。
-
- 2014年12月21日 19:45
- ID:Gjz7F9IC0 >>返信コメ
- あぁマジック快斗の世界に入りたい!
青子になりたいな。
快斗みたいな旦那いいよね~
しかも超人気の怪盗キッドだし、
自慢できちゃうよ♥
-
- 2014年12月30日 14:36
- ID:En1ARt.90 >>返信コメ
- まじ快春に終わっちゃうの?
終わったらガチ号泣するんですけどww
-
- 2015年01月13日 21:43
- ID:HLEKXyXz0 >>返信コメ
- ツボにはいりました
-
- 2015年03月14日 16:10
- ID:3gbUHJex0 >>返信コメ
- やっぱり快斗は快斗ね!(青子)
-
- 2015年04月02日 20:50
- ID:9wR9okc80 >>返信コメ
- 空から落ちて死なないとは、最強!!
-
- 2015年04月02日 21:58
- ID:I6Zm9fTk0 >>返信コメ
- 快斗スッゲー硬いな笑青子可愛かった
-
- 2015年04月02日 22:19
- ID:I6Zm9fTk0 >>返信コメ
- 快斗スッゲー硬いな笑青子可愛かった
-
- 2015年04月29日 23:31
- ID:sDLlbSKG0 >>返信コメ
- 快斗が!かっこよすぎる!!
-
- 2015年06月02日 10:07
- ID:ePAFzzvN0 >>返信コメ
- マジシャンってフジミだったんだね
-
- 2015年09月05日 22:04
- ID:lm4VzEtF0 >>返信コメ
- >>80
作中で頻繁にある空飛ぶシーンってどうやるんだろうね。
-
- 2015年10月26日 21:43
- ID:sN9rd4aM0 >>返信コメ
- コナンを批判してる人いるけど、どっちも好きだけどなあ・・・。
コナンという作品はなくて、まじ快だけだったらあそこまで売れてないと思うけど・・・。
-
- 2016年03月05日 07:59
- ID:aILo.Uta0 >>返信コメ
- 11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
-
- 2016年04月24日 01:10
- ID:rI.wDCG80 >>返信コメ
- あの時、変装してたならキッドは何故顔を隠した?あとあそこから落ちたら死ぬでしょうよ。快斗どうなってるんだ?ww
-
- 2017年11月25日 04:46
- ID:n9dPH2vd0 >>返信コメ
- 寺井さんの話は、業火の向日葵に繋がっているのだろうか?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ほんとにそれっぽいキャラがいるのかw