『さすがウルトラスーパーデラックスグレートスペシャルモデラーのミナト君だ。僕の作品など足もとにも及ばないよ』

『

『

『私も改造してほしいな… なんて』

『したるしたる!わい好みにチューンナップしたるで~!』

『まずはここの関節部からや。ポリキャップ…なんやええ夢やったのに!』

『

『

『あん どアホが~!!』


ヤスのジオ・ジオング大破

『私立ガンプラ学園 去年全国制覇したチャンピオンチーム…』
『本当だ!』


『は~コイツはワザもんだ。作風からして関西色が強いな』

『ひょっとして 心形流の作品かい?』
『さすがだな』

『俺もツイてきたな。こんなきれいなお嬢さんとご一緒にバトルまでできる』
『何言ってんの! バカ!』

『アッハッハッハッハ!』


西東京予選 準々決勝第4試合 開始

フィールド5 シティー

『
『敵機は海から来るはずよ』


『砲撃態勢に入ります』

『

『な…。何?』

『


『撃ち方 始め!』



『

『うわぁ~!』



《第4試合 勝利チーム水竜学園 チーム・リヴァイアサン》

『何だ?あの竜みたいなガンプラは』
『「Vガンダム」に登場したドッゴーラだ』

ベスト4が決定 再度組み合わせ抽選会




『

『カオルコ様 私たちの対戦相手はあの宮里学院ですわ』
『強敵ですわ お強いですわ』

『
『去年の優勝チームだろうが私たちが勝たせてもらうわ』

『

『

『
『あなたお兄様のことを?』

『

『ならその敗北をもう一度妹の私が 味わわせてあげるわ』

『それは遠慮したい。これでも研鑽は続けてきたつもりだ。では 明日』

『すっげぇタンカきりあったぜ』
『

『今日はゆっくり休んで明日のバトルに備えてくれ』
『あれ?あそこにいるの…』


『うわぁ~ん!セカイくぅ~ん!』

『
『

『だって 去年の優勝チームなのよ
『あ…ちょっと先輩!ユウマ!ラルさん!』


『

『

『なら…挑戦する気持 ちょうだい』

『明日私のチームが勝ったらデートして』
『え!?』

『デート…してくれる?』

『カオルコ様が敵陣に侵入しましたわ』
『ワクテカですわ』

『デートって… またデートか』

『「また」ってどういうこと?セカイ君デートしたの?』

『さてはホシノさんとね』

『風邪ですか?』

『もうしおらしく落ち込んで同情を誘おう作戦は終わりよ』

『
『お前落ち込んでるんじゃなかったのか?』

『

『お待たせ。ヨ~ミちゃん』

『って あなたも男連れじゃないのよ!』
『違う!コイツが遅刻したからお詫びに奢らせてるの!』

『またまた ヨミちゃん照れちゃって』
『誤解を招くような言動はやめい!』


『

『

『そんな…デートだなんて…』

『チッ あ~あ!準決勝の相手がこんなんだなんてね!』

『

『一度戦ったとき俺の拳がその気持を聞いている』

『な…何よそれ』
『甘く見るなってことだ』

『

『
『

『

『次元覇王流拳法。俺には通じんぞ』

『アンタ名前は?』
『俺か? 俺はスガ』

『スガ・アキラ』

『先輩。どうしたんです?』

『

『

『ジュース奢って損しました』
『そうなんだ。 そういうやり方ってセカイ君には逆効果なのに』


『
『うん 頑張ろう』

《



『セカイ わざわざ上に乗せてやってるんだ ちゃんと働け』

『先制します! 』


ユウマ『分離した!』

『今よ!』






『我々が分離するのを狙って…』
『部長 赤いヤツがいません!』

『上です!』


『次元覇王流!疾風突き!』




『

『

《


『R・ギャギャ サザキ・カオルコ!その他2名』

『カオルコ様!』
『はしょりすぎですわ!』

『約束を果たす!』

ラル『宮里学院は全機機体を変えてきたか』
フミナ『

『あの百式ベースの機体は!?』
『わかるかユウマ君』

『はい。ひと目見ただけで ピンときました』

『あの百式を作ったのはガンプラ心形流のサカイ・ミナトです』

『どう メガシキの具合は』
『

『

『あの距離からの攻撃!?』

『この粒子量…ハイメガ!?』

『キャ~ッ!』


『マヒル!』

『一撃で』
『なんて性能なの!』

『よくも~!』



『

『それは関係ないでしょ!』

『俺の拳が聞いてるんでしたっけ?』

『き~っ!』


『おいおい 俺の出番がなくなっちゃうじゃないの』


『無視してんじゃないわよ!』


『あらよっと』


『腕が…』



『そうだよ 遊びだよ』


『これ ガンプラバトルなのよね』


『カオルコ様ー!』

『ケイコ!』

『セカイ君?』

(あの戦闘機…体術を使いやがった)

『残るはあの勝ち気なお嬢ちゃんか』


『

『矛盾は生じん!』


『私の盾を…』





『キャー!』


『そんな 私のR・ギャギャが』



『私の…盾が』




(ごめん セカイ君…)



(約束 守れなかった)





『ギャン子…』


『ギャン子ーー!!』


『

『なりませんよ おじさん』
『ここではその呼び方はやめたまえ』

『





落ち込んでるギャン子来るのかなーと思ったらこの引き、これは地区大会予選決勝のその先へと期待がより膨らみますね。もちろん、来週の決勝も超楽しみなんですけどね!!2014/11/26 18:30:21

もしHGあたりでドッゴーラが発売されたとしたら、別パーツ化されたブロックを1個1個延々と組み続けるガンプラ史上かつてない苦行になると思う。2014/11/26 18:31:56

あのGファイターは腕がついてカラーリングも似ているためか
アインハンダーのゲームに出てくる戦闘機に似ていたです
だけど、腕が2本ですからツヴァイハンダーのほうが正しいかもですぅ2014/11/26 18:31:19
小川 正和@mkaz0310
ガンダムビルドファイターズトライ第8話「この盾に誓って」がテレビ東京系列で放送となりました。この後20時からは公式サイト等で無料配信があります!さて大会規定に関して。地区予選はダメージ設定Bで開催されていますので実際の損傷は前作ほどではありません。恐るべしヤジマ商事! #g_bf
2014/11/26 18:44:09
小川 正和@mkaz0310
ビルドファイターズトライ関連。ダメージ設定はヤジマ商事主催でガンプラバトルが復活した後導入されたようです。実際にプラモデルが壊れるとなると社会人・プロはまだしも学生・子供には優しくないという意見が。ヤリ手の企業ヤジマ商事ですからそのあたりはうまく取り入れたのでしょう。 #g_bf
2014/11/26 18:50:53
小川 正和@mkaz0310
ダメージ設定に関しては5話でユウマがライトニングを完成させてラルさんに挑んだ時に、ラルさんが「傷つけたくないのでBで」という感じで触れたりもしましたが…。個人的に伝わりきれていないように感じたので改めて呟きました。なお今後の話数でも触れてますのでよろしくお願いします。 #g_bf
2014/11/26 19:01:40
小川 正和@mkaz0310
なおバラバラにされたヤスのジオ・ジオングですが…多分自信満々にスガに挑んでしまったんでしょう(苦笑) 確かにGファイターの改造機にあの大きさのジオ・ジオングで戦うのですから設定Aでやってしまったハズ…。可哀想ですが、ジオ・ジオングだとどのみち出場できなかったのでは? #g_bf
2014/11/26 19:08:58
小川 正和@mkaz0310
ビルドファイターズトライ関連。ダメージ設定の関係でプラモデルを修復する描写が無くなるのではと思われてしまうかもしれませんが、あくまで地区予選がB設定でして全国は違います。これ以上は今後のネタバレになるので触れませんがビルド要素は無くなりませんのでよろしくお願いします! #g_bf
2014/11/26 19:21:51
R・ギャギャ発売前なのにギャン子死んでもうた
でも予告で良い笑顔w
負けちゃったけど女の子らしさ満載で可愛かった
宮里学院の部長さんめちゃくちゃ上機嫌だったけど自分でガンプラ作れよ!
って思ったけどそもそもセカイが人のガンプラだったw
ダメージ設定に関しては小川氏のツイートが面白い
スレッガ―さん次回大丈夫か

ヒトコト投票箱
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ガンダムについて
-
- 2014年11月26日 22:30
- ID:anhze7Y10 >>返信コメ
- Aパートだけならギャルゲー原作アニメと勘違いしないこともない
-
- 2014年11月26日 22:35
- ID:AWOOwsck0 >>返信コメ
- 砲弾学園の三人は、以前チラッと出たチーム「風の未来へ」
(伝説の勇者ダ・ガーンのヒロイン三人がモチーフ)の
メンバーか。こんなプレイスタイルとは思わなかったけど。
-
- 2014年11月26日 22:38
- ID:oTOgeFQ60 >>返信コメ
- ♪眠たくて 眠たくて 眠たくて
メガシキ~
-
- 2014年11月26日 22:43
- ID:oTOgeFQ60 >>返信コメ
- スガ・アキラッキー
-
- 2014年11月26日 22:46
- ID:Yu.nMnee0 >>返信コメ
- Gファイターから腕が生えてワロタw
-
- 2014年11月26日 22:49
- ID:8h3GcgwX0 >>返信コメ
- ひどいラブコメ臭がする・・・
-
- 2014年11月26日 22:50
- ID:FZDTuDoJ0 >>返信コメ
- 主人公側はどうせ次元覇王流で締めって分かってるからか
ギャン子とか他の戦闘めっちゃいいね
-
- 2014年11月26日 22:55
- ID:XAZcy45L0 >>返信コメ
- はいはい次元覇王流
-
- 2014年11月26日 23:13
- ID:tapoYDPw0 >>返信コメ
- ザメルをモビルアーマーの規定まで大型化したと言ってたけど、普通に1人1機ずつ使えばいいんじゃね?と思った
あっという間にOPのキャラが屠られていく…。2クール目から増員されるのかな
-
- 2014年11月26日 23:15
- ID:anhze7Y10 >>返信コメ
- ギャン子の飲みっぷりの良さに草不可避
-
- 2014年11月26日 23:29
- ID:8F4ANXMO0 >>返信コメ
- 前髪パッツンがヅラみたいに見える
-
- 2014年11月26日 23:33
- ID:lrgf0gQb0 >>返信コメ
- ギャン子可愛いな
-
- 2014年11月26日 23:41
- ID:2ACM3I7f0 >>返信コメ
- 正面や頭上からの突撃をビームやミサイルで迎撃するのって至難の業なんだな
-
- 2014年11月26日 23:42
- ID:a12XCVjr0 >>返信コメ
- たしか1stガンダムのスレッガーは、ミライに告って(指輪渡して)逝ったよな・・・
つまり危ないのはデコ子より姉ちゃんでは!?
-
- 2014年11月27日 00:14
- ID:THd1Qlya0 >>返信コメ
- スガ君が普通にスレッガー呼ばわりされててww
-
- 2014年11月27日 00:38
- ID:RNxJXdLm0 >>返信コメ
- 地区予選にこんな時間かけてて後半大丈夫か?
4クールじゃないよね?
-
- 2014年11月27日 00:44
- ID:GiruxUPr0 >>返信コメ
- スレッガーはよ退場しろ
-
- 2014年11月27日 01:10
- ID:NDLWQoZi0 >>返信コメ
- ギャン子おおおおおおおおおおお
少々公式の推しが過ぎるきらいはあれど良いキャラだなぁ・・・もう・・・
しかしフミナ→セカイの線はほんとに濃くしていくんだな・・・
主人公チームの横並び感に惹かれただけに残念
-
- 2014年11月27日 01:15
- ID:dxYycGrP0 >>返信コメ
- サザキくんは知らぬ間にそんな強くなってたのか
-
- 2014年11月27日 01:33
- ID:I72QsAas0 >>返信コメ
- おともう少しで終わりやな
-
- 2014年11月27日 01:33
- ID:hkPkzDDF0 >>返信コメ
- 部員が部の備品を使うのと、大会の為に赤の他人に依頼して製作してもらうのは全然違うでしょ。
-
- 2014年11月27日 01:43
- ID:KWiZiRq10 >>返信コメ
- フミナちゃんが家の前で待ってたところが可愛かったw
もっと可愛い服を着せてあげて欲しい。
-
- 2014年11月27日 03:41
- ID:bNY.nV8y0 >>返信コメ
- ウィニングガンダム、今後も大一番では武器庫扱いになんのかなぁ。
自分はSD形態での活躍を期待してたんだけど…
何も“支援機”としての持ち味が武装提供だけとすることもないだろうに。
なんかチーム戦という割に、結局は個々のスタンドプレーになってるのが釈然としないわ。
-
- 2014年11月27日 03:57
- ID:.RSp.cEU0 >>返信コメ
- ガンダムだけでなく他のアニメの予備知識あった方がより楽しめるみたいやね
砲弾学園とかwでもザメルなら遠距離で戦えと思ったワイはまだ知識足らずかな
ギャン子LOVEの垂れ幕は女の子のファン達ぽい気がするw
Gファイターから腕生えてハンブラビやと思ったワイて
あとギャン子たそに圧迫されたい(マジで
-
- 2014年11月27日 04:27
- ID:e8qGyZaD0 >>返信コメ
- ラブコメもそっと排除してギャン子に善戦してほしかった
-
- 2014年11月27日 04:31
- ID:e8qGyZaD0 >>返信コメ
- ※18 自分もずっと単純に仲間のままのセカイたちが良かったから、この先が不安かな。セカイ君! 先輩! のあの溌剌とした感じが好きだから、恋愛方面にはいかないでほしかった。
にしてもメガ式カッコいいな。スガのはどう見てもレイダーなんだが、Gアーマーじゃなくね?
-
- 2014年11月27日 04:42
- ID:jvtQJLeS0 >>返信コメ
- ※26
素体からだいぶ改造してるがGファイターだよあくまでも
-
- 2014年11月27日 04:50
- ID:e8qGyZaD0 >>返信コメ
- ※27 ごめんそもそもGファイターだったな、アーマーじゃねえや。
-
- 2014年11月27日 05:46
- ID:jvtQJLeS0 >>返信コメ
- >>28
だがその気持ちはよくわかる。
俺もGファイターの機能上、MS仕込んでるんじゃ・・・とすら思ったからね
-
- 2014年11月27日 05:59
- ID:OUIZE2G70 >>返信コメ
- 「部長、赤いヤツがいません!」からの上からセカイが来るのは読めたw ドメルがガンダムに殺られたあのシーンだなw
-
- 2014年11月27日 06:15
- ID:hIE143cj0 >>返信コメ
- 人と話すときは普通にブイガンダムって言うけどなぁ
リアルタイムで見たことない人たちかな
-
- 2014年11月27日 06:16
- ID:OUIZE2G70 >>返信コメ
- ↑間違えた、ドメルじゃなくドレンだった
-
- 2014年11月27日 06:17
- ID:qglgWZR70 >>返信コメ
- 今週も面白かった
-
- 2014年11月27日 07:08
- ID:y1M.bjdM0 >>返信コメ
- ギャンバルカン、世界レベルのガンプラだったことにちょっと驚き。
前作でフェニーチェリナーシタにあっさり負けたイメージしか無かったし。
けどよくよく考えたらフェリーニが更に格上ってだけでサザキ自身も世界大会で結果残せるレベルって話か。
-
- 2014年11月27日 10:09
- ID:sa8WdJEw0 >>返信コメ
- ガンプラ愛が足りん、ガンプラ間が
-
- 2014年11月27日 11:19
- ID:Xde7Wh6V0 >>返信コメ
- 作画が怪しいとこが所々あるな 戦闘パート削ってるんだからキャラ作画くらい頑張れよ
-
- 2014年11月27日 11:31
- ID:pU5.Jpn20 >>返信コメ
- ここでビルドバーニングが実際に壊れててどうやって修理するか、誰が、誰の助けを借りて、どんな努力をして
みたいな話になったほうが絶対面白いと思うから設定上セーフでもやっぱがっかりだわ
-
- 2014年11月27日 13:02
- ID:a4Dt4USd0 >>返信コメ
- ※37
お前さんみたいな意見が多かったから小川氏が必死にツイッターでフォローしたんだろうなw
ま、今後に期待して長い目で見ようや。
-
- 2014年11月27日 13:03
- ID:zZQcRYf20 >>返信コメ
- >>31
俺も略して「ブイ」って言ってるな
まぁどっちでも通じるかとw
-
- 2014年11月27日 13:24
- ID:T.mKb7ny0 >>返信コメ
- ※36
むしろあれだけのクオリティの戦闘シーンを毎週見られることに感謝すべきだろ
キャラ作画も崩れてるってわけじゃないし
-
- 2014年11月27日 13:39
- ID:wKuEVu0n0 >>返信コメ
- >>37
まだまだ予選だからそれしてたら尺が間に合わなくなるからでしょ。
公式でも全国からA設定になるからその話はその時じゃないかな?
-
- 2014年11月27日 13:40
- ID:Hx2AvZKJ0 >>返信コメ
- 続き楽しみ
-
- 2014年11月27日 15:00
- ID:fSbcWvBH0 >>返信コメ
- Gファイターは戦闘機に腕だけ生えてると、ジオンのビグロとかそういう系統の機体っぽくもあるな
-
- 2014年11月27日 15:08
- ID:JNH.CTJC0 >>返信コメ
- ビルドバーニングが壊れたら関西のあいつが直してくれるやろ
「お前のためやない、フミナのためや!」とかツンデレセリフと共に
-
- 2014年11月27日 15:44
- ID:e8qGyZaD0 >>返信コメ
- 自分は機体はヴィクトリー、作品はブイガン呼ばわりしてるから何故みんなそこで引っ掛かってんのかよくわからんかったw
-
- 2014年11月27日 19:32
- ID:h0oNFH4.0 >>返信コメ
- 今回はちょっと期待し過ぎたなぁ。
デコちゃんの片腕落とすとか、せめて蹴り倒すとか、もっとこう・・・。
なんか絶望してるだけで絶対負けられないって感じの闘争心が感じられなかったな。
盾を貫くときも、もっと鋸で鉄削るみたいにバチバチ鳴らした方が互いの凄さをアピールできたんじゃないか。
-
- 2014年11月27日 19:43
- ID:SgUs4YLd0 >>返信コメ
- 毎回次元覇王流で終わるから
今回はなんか新鮮だった
-
- 2014年11月27日 20:12
- ID:T.mKb7ny0 >>返信コメ
- ※46
今回はGマスターの圧倒的強さを見せつけるための回だから、俺はあれくらい極端でいいと思ったけどな
ギャン子らが善戦するより、手も足も出なかったチームとどう勝負するのかってなった方が盛り上がる
-
- 2014年11月27日 21:20
- ID:aBYAyyD.0 >>返信コメ
- 百式よりデルタガンダムの面影が...
-
- 2014年11月27日 21:21
- ID:aBYAyyD.0 >>返信コメ
- 百式よりデルタガンダムの面影が...
-
- 2014年11月27日 21:34
- ID:m2hlk0Ch0 >>返信コメ
- ソロモンって時点でスガさんの死亡フラグが…
-
- 2014年11月27日 21:50
- ID:e8qGyZaD0 >>返信コメ
- あのギャン子たちが...ってならいいけど、強豪言われるわりに戦績が振るわないからあまりボコボコにされてもすごいと思わなかったり。
それよりスドウがなぜ自分のガンプラ使わないのか、その掘り下げがさらっとでもしてもらえそうにない雰囲気になのが不安。自分としては結構あれ謎なんだ。
-
- 2014年11月28日 01:11
- ID:1s6z6cP10 >>返信コメ
- スーパーザメルはロマンの塊だったなw
ぶっちゃけいままでのトライで一番震えたわ
瞬殺だったけどね・・・
※52
まぁ気持ちはわからんでもない
3対3で戦術も広がるとか制作もいってたけど、
とうの戦術で脚本がまるで仕事してないしな。
MMOとかの盾役や火力支援がRギャギャで、ほかの2機は相当軽装な切り込み役以外できない仕様なのに
長距離狙撃や大型固定砲台相手に、盾を先頭にジェットストリームで投影面積最小限で、白兵距離まで導いたりするぐらいは通常プラン練ってるほうが普通だろうから。
盾を特に過信しているギャン子や強豪常連校なら特に。
これぐらいは1期でメリクリウスとマオやセイが普通にやってた。
これ敵に合わせた戦術以外の普通の戦術プランすら作ってないなら、セカイがこいつは真摯にガンプラバトルに向き合ってるっていってた台詞も完全に裏目になっちゃってるし。余裕こいてイチャついてる暇があるのねって台詞まま。
尺に問題あるなら、スレッガーさんに侍女MFを2機とも相手に倒してもらえば来週の為になるし。
どうせ百万式は最後まで動かなかったから、ギャン子の相手はスルメちゃん一人で納まる。
ただギャン子が盾を過信してるのを指摘したかった回なら
もう少し盾は硬くてもよかったな。なんかハイメガを受け止めて弱ってたなら、バルカンで傷つくのもわかるんだが。
完成度の差にしても優勝ホルダーのビルバのコロニーに穴あける拳で傷一つかない盾だし、バルカンとサーベルだけで大破というのもなんとも味気ない。
全部の攻撃を盾に受けさせる作戦を当たり前に展開して、その上でおまえは盾を過信しすぎだとでも言わせれば、タイトル回収にもなるし、セカイの発言も落ち度にはならなかったんだが。
-
- 2014年11月28日 01:22
- ID:ZCWEDox40 >>返信コメ
- もうギャン子がヒロインで良いんじゃないかな
-
- 2014年11月28日 05:08
- ID:uvK7ODsb0 >>返信コメ
- BFT三つのダメ要素
「媚び媚びのキモイラブコメ」
「チーム戦という名のただの乱闘」
「困ったときの次元なんとか流」
そんなに美少女動物園したいならガンプラバトルなんてやめちまえよっていうお話
すっごく二期期待してたのにこれじゃあんまりだ・・・
-
- 2014年11月28日 12:40
- ID:rpV94v4N0 >>返信コメ
- スガのキャラ馴染めん
設定小出しにしないでちゃんと本編で描いて欲しい
チームの信頼関係とかも全然感じないしガンプラ作りたくならない・・・前作の面白さ見習ってがんばって
-
- 2014年11月28日 21:01
- ID:OArfaG6N0 >>返信コメ
- まあ、次回を待とう
-
- 2014年11月28日 21:50
- ID:vk0HD2d20 >>返信コメ
- ガンプラ直す描写省いちゃったんだなぁ
-
- 2014年11月29日 03:30
- ID:Y3hyojzH0 >>返信コメ
- 気付いたんだけど、スレッガー・ロウ、
ロウ→朗→アキラって事か?(^^;<スガ・アキラ
-
- 2014年11月29日 07:24
- ID:HRBhC55p0 >>返信コメ
- ガンプラの楽しみがほぼ無くなってる
ユウマの妄想とかいらんわ
もう本当にひどいBFT
ギャン子はいいの
-
- 2014年11月29日 08:49
- ID:w6OnMDAS0 >>返信コメ
- >>59
なかなかおもしろい
-
- 2014年11月29日 16:14
- ID:fymq.CFT0 >>返信コメ
- >>55 ラブコメも困ったときのビルドナックルも1期の時からあったよね…?
まぁチームバトルについてはあんまり上手に描写出来てない感あるけどね
-
- 2014年11月29日 18:17
- ID:.gWzMnJF0 >>返信コメ
- ハイメガはとどめで、
Rギャギャの盾だけ無傷で残る、がよかったかなと思う。
-
- 2014年11月29日 21:42
- ID:jROg9vJi0 >>返信コメ
- 来週シモン再登場かな
決勝前にセカイとリアルファイトでトレーニングするのだろか
-
- 2014年11月29日 22:36
- ID:0xviQcXX0 >>返信コメ
- ちゃんこ
-
- 2014年11月30日 12:54
- ID:8.1vGQMt0 >>返信コメ
- ※62 ラブコメに関しては1期が過剰だったから抑えて欲しかったな。ナックルはそこまで気にならなかったけど
-
- 2014年12月02日 21:21
- ID:tSCtNfbe0 >>返信コメ
- ギャン子はいずれガズRガズLを引連れて「ギャンマルク」で復活か?!
-
- 2014年12月03日 16:20
- ID:Cqb0Q.wo0 >>返信コメ
- 関西風のプラモって昆布ダシの匂いがするとか?
-
- 2015年01月18日 19:49
- ID:VdLFgxVT0 >>返信コメ
- 説明されてなかったけどB設定ってのがダメージ少ない設定だってのはわかってた
むしろわからないやつ多すぎだろ
-
- 2015年07月13日 14:39
- ID:nIQ8ytHB0 >>返信コメ
- 砲弾学園の「チームなでしこ」って「タンク道」ってセリフでガルパンパロばっかり取り沙汰されるけど・・・
この娘たちって
メガネさん = ピンク(レディピンキー人間態)
ショートさん = ひかる(幼馴染)
ぱっつんさん = 蛍(不思議ちゃん)
『ダ・ガーン』ヒロインズだよね?(マイナー過ぎて判らない)
「風の未来へ」って垂れ幕はこの娘達への応援メッセージだったのかな?
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。