第10話 もう打つ手がない!



『手出しすれば、コイツの命はないぞ~』


『そこまででござる』


『人知を超越したこの我に、刃を向けるとは!!』

『きゃー凄~い!!
これ本物!?本物!?』

『甘城…』

『ブリリアントパーク』

『スターライトワールド開幕!!』




『ナイター営業、無事開始できたな』



『リニューアルの件はどうなった?』
『進行中よ』

謎アトラクションも多数。



『サバゲだぜ!』




『おんなだぁぁぁ!』

『もうすぐ夏休みだし更なる伸びが見込めそうね』

『よし、お前を案内係から外そうと思う』


『いやー客も増えて、酒も上手いロン!』




『タカミちゃんの五種盛り』
『ありません』
『タカミちゃんのおひたし』
『ありません』

『日に日に入場者が増えつつあるロン』
『これはひょっとしてひょっとするかもミー』


『来場者は増えてるふも…でも…』

『そうね…このままだと』

『遅くなりました』


『美味しい…』

『オレンジコロッケです。紅茶コロッケも是非』


『最近、お客様や皆さんの笑い声がここまで聞こえてくるんです』


『可児江様は どうされていますか?お忙しいですよね』
『はい…頑張っています』

『このコロッケを後で蟹江様にも…』




『姫殿下!!』

『大丈夫です…少し目まいが…』




『ラティファは…彼女は病気なのか?』


『何でもない、少し休めば良くなるふも』

『お前は何か知ってるんじゃないのか、千斗』

『私達魔法の国の住人は、地上の人達の楽しいと思う心”アニムス”がなければ生きてゆけない』


『ある時、メープルランドは竜の襲撃を受けたの』

『軍隊でも、その巨大な竜を退治することはできなかったわ』


『そんな時、王の元に魔法使いが現れた』

『その魔法使いは、竜を退治する代わりに王女を妻によこせと言ったの』

『王は承諾したわ』

『そして、魔法使いは竜を退治した』

『めでたしめでたし…じゃないのか?』

『娘を渡したくなかった王は、魔法使いに軍隊を差し向けたの』

『傷ついた魔法使いは、』

『アニムスが欠乏していく呪いを王女にかけ、』

『崖の底へ落ちていったと言われているわ』

『その王女がラティファなのか!?』

『王女を生き長らえさせる方法はただ一つ』

『地上界のアニムスが豊富な場所で静養させる…』

『では、このパークが潰れたら?』



魔法使い『よっしゃ!!竜倒したぜ!姫と結婚だ!!・・・なんか軍隊来たんだけど!』死亡
『体調はどうだ?』

『もう少し休めば大丈夫です』

『心配を かけたくなくて、いすずさん達には口止めをしていたんです』

『黙っていてごめんなさい』


『パークの様子はどうですか?』

『みんなよくやっている…だが、現状では目標の来場者数を達成するのは不可能だろう』


『どうしてそんな穏やかでいられるんだ?このパークが潰れてしまえば君は…』

『そうですね…恐らく長く生きられないでしょう』

『それでも私は希望を捨てません』



『奇跡ならもう起きてます。蟹江さんが来てから皆さんは変わりました』





『ラティファ、君は本当にいいのか?』

『ヘッチャラです』

蟹江『こんなアイディアでは駄目だ』


『24時間営業にすれば…』

『長い目で見ればな!!期日までに目標人数は無理だ』

『出張サービス』

『集客に繋がるまで時間がかかりすぎる!!』

『それから0円キャンペーン!!
今の30円も大差がない!!大幅な集客アップに繋がらん!!』


『今のパークに必要なのは7/31までに残りの13万4000人を集めることのできるアイディアだ』

『あんな言い方無いっぴー!!』

『拡散したくなってきたー!!』

『蟹江さん、何かあったんでしょうか…』





もしかして4人全員ネットでなんか投稿してるの?










『お前がイライラしてどうするふも』

『みんなだって努力しているのよ』


『パークが閉園されてもキャストの連中は1からやり直せばいい』


『だが、ラティファはどうなる』



姉『バイト大変なの?』

『なぁ…仕事がうまくいかない時、姉さんならどうする?』

『酒飲んで忘れる』


参考になりません



『そんな所で黄昏るなんて10年早いふも』

『もっふ!?』


『なぜそこまで必死になるふも』

『俺は昔、ラティファに会っている』『もっふ!?』

『子供の頃、偶然迷い込んで』

『泣いている彼女に会ったんだ』

『呪いがどうとか言っていた…』

『何とか泣きやませようと、聖徳太子のモノマネを披露して』

『何それ!!見たいふも』


『モノマネを見て彼女は笑ってくれたが、悲しそうだった』

『俺は彼女に言ったんだ。僕が助けるよ…と』

『彼女は今と全く変わらない姿だった…魔法の国の住人は年を取らないのか?』

『ラティファは特別ふも…
1年ごとに記憶と成長が元に戻ってしまう呪いふも』

『!?…あの子はもう10年以上…』

『14歳のまま生きてるふも…
8月1日、その日が来たらお前のことも忘れてしまうふも』

『忘れるから何だ…
せっかく彼女を笑わせるチャンスがもう一度来たんだ』

『お前こそなぜラティファを気にかける?』

『ラティファは僕の姪っ子ふも』

『血が繋がっているのか!?』

『お前が来て気が変わったふも…はかない終幕も結構だけどとことんあがいてみるつもりになったふも。お前は どうするふも?』


『見つかりましたよ!
蟹江さん!
これで目標クリアできるかもしれません!!』



芸能人でも呼べば一瞬なんじゃね?わかんないけど





みんなの感想

ラティファの笑顔が超絶かわいいけど、切なすぎる(。>ω<。)
今度こそラティファを助けようと心に決める可児江くんも超絶かっこいいっすわ!
甘ブリは夢あふれるテーマパークを舞台としたアニメだし京アニだから、ハッピーエンドだと信じてるよ(>_<)
2014/12/05 08:08:38

「甘城ブリリアントパーク」第10話。ラティファ様……。
「かにえさまにもごししょくいただこうかと」という言いづらいセリフをラティファ様特有の甘え口調でサラッと言うところに声優の匠の技を見た。
ラストの演出に脱帽。
なんだよーやればできるじゃんかよー初めからやれよー
2014/12/05 07:56:53

ラティファの呪いの真実が明らかに。
パークの存続と姫様の生命に板挟み頭抱える可児江くんの様子が伝わる。
コロッケを揚げるラティファ可愛い!
可児江くんの聖徳太子のモノマネ気になる。
モッフルが姫様の血族とな。
これからの集客増展開楽しみ
2014/12/05 03:00:23

甘城ブリリアントパーク 第10話。
姫様の秘密を知って、なんとしても入場者数を伸ばしたい可児江だが、逆転の手はどうする?ラストも気になるが、せっかく得た心を読める能力も今こそ使ってほしいな。話をどう展開すればいいかが思いつかないがwキレイに締めてほしいところ。
2014/12/05 02:56:15

まずは開幕ルブルム様ありがとうございますうへへへへ。
久々のリアルタッチ思わず前かがみです。
今回、ようやくラティファ様のことが明らかに。
どうやら視力以外は原作と一緒っぽい。
来週は多分スタジアムの集客やって、再来週で最終回と。
終わって欲しくない
2014/12/05 07:35:36

甘ブリ 10話
ラティファ永遠の14歳?呪いが解けたら一気に30歳とかなっちゃうの?
理想の動員数には足りないって言うけどそれでも結構増えてるんですね
今回はマスコット3人のゲスさが足りないな
見つけたのがなにか気になりますね
2014/12/05 02:45:07

もう少し追い込まれるところを見てみたかった気もするけど現状+最後の何かで残り10日@10万来場、夏休み突入ならなんとかなるか。あと揚げ物中アクシデント発生したらまず火を消せ、いすずさん http://t.co/6gkgYaulZ0

2014/12/05 06:16:43

甘ブリ 10話
京アニが迷走してるように見える「エンターテイメントとは何か」を追求する話かと期待してたんだけど、どうやらそちらは手段だったみたい。姫様の為に運営するって感じなので、わしの期待してた方向性とは違ったなあ :D~ まあここまで来たので最後まで見るぞ
2014/12/05 02:50:18

今回は前回とは打って変わって核心に迫るシリアス回
今までの努力で上手くいってるように見えてたけどまだまだなのか…ラティファ様の呪いはどうなるの?誰かラティファ様が自分のために笑えるように手を差し伸べて!可児江くん頑張れっ!頑張れっ!
2014/12/05 02:48:56
ラティファ様案外14歳だった!!
遊園地の支配人してるし人望あるし、
落ち着いてるしコロッケ揚げるし、
内面は大人で、見た目は14歳…ん?最高じゃないか?
1年ごとにリセットっていうのが気になるけど…
きっと蟹江君が主人公スキルフル活用して回避してくれるっしょ!
もう10話かぁぁぁぁ
ラストに期待!!
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
「甘城ブリリアントパーク」第10話アンケート
ヒトコト投票箱
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…甘城ブリリアントパークについて
-
- 2014年12月05日 14:36
- ID:U9EHWQyN0 >>返信コメ
- 原作が続いてんなら2期やる余白残すだろうな
-
- 2014年12月05日 14:59
- ID:Z63.Poi.0 >>返信コメ
- 姫様の為に云々で京アニが迷走してるように見えるって言ったやつって原作あるって知らないの?
-
- 2014年12月05日 15:09
- ID:ggOUJGou0 >>返信コメ
- この魔法使いの呪いをなんとかせんとイカンじゃろ!!
-
- 2014年12月05日 15:12
- ID:ggOUJGou0 >>返信コメ
- 記憶が一年でなくなってしまう・・・
一年間フレンズ?
-
- 2014年12月05日 15:14
- ID:WtklajNN0 >>返信コメ
- 2期はきっと姫様の呪いを解く話になるんでしょう
-
- 2014年12月05日 15:30
- ID:.en4.V2E0 >>返信コメ
- ゥゥゥゥレイバックッッッ!
-
- 2014年12月05日 15:38
- ID:ggOUJGou0 >>返信コメ
- ※5なんだけど・・・
ボケだぶってたわ・・・orz
-
- 2014年12月05日 15:43
- ID:.en4.V2E0 >>返信コメ
- かにえ君は目の能力いつ使うんだろ
-
- 2014年12月05日 16:10
- ID:bMjdpeSs0 >>返信コメ
- 管理人さん⇒(謎)アトランクションではなくアトラクションです
-
- 2014年12月05日 16:23
- ID:TvPb2L190 >>返信コメ
- これは魔法使いが気の毒だろ。国救って殺されるとか…、姫をよこせとか要求するのもどうかと思うけど…。
-
- 2014年12月05日 16:33
- ID:CZar6LvH0 >>返信コメ
- 園児4の字固め、よく見たら間違ってて全く効いてないな。
-
- 2014年12月05日 16:34
- ID:6LcNFlrQ0 >>返信コメ
- 原作ではどうなってるふも?ここでネタバレするとまずいかもふも。。。
-
- 2014年12月05日 16:54
- ID:6s5b2VqB0 >>返信コメ
- 集客に成功したら「1年で記憶がリセットされる呪い」は消えるの?
もし消えなかったら可児江君は…(´;ω;`)
-
- 2014年12月05日 16:58
- ID:sB4CH7Jq0 >>返信コメ
- モッフルさん姫様がこんな状況なの知ってたのに休みが欲しいとか堕落してたし客に暴力振るって問題起こし続けてたし本当に大事なのかよ。
-
- 2014年12月05日 17:04
- ID:vmM3UH5s0 >>返信コメ
- TBSはこんな訳わからんアニメばっか
-
- 2014年12月05日 17:06
- ID:9RJheLz10 >>返信コメ
- 東京ディズニーランドは年間1400万人以上らしいぞ
-
- 2014年12月05日 17:08
- ID:sB4CH7Jq0 >>返信コメ
- 散々人の意見を却下してだした結論が、放火して避難した人間を集客数に含めるというとんでも展開。
-
- 2014年12月05日 17:41
- ID:AjW.URuN0 >>返信コメ
- めちゃくちゃ重いけど次回何とかなりそうで良かった?
タイトルが死亡フラグにしか思えんが。
あとしるこワロタwww
シルフィーちゃんマジ有能
-
- 2014年12月05日 18:09
- ID:l.mCwbTr0 >>返信コメ
- リセットかかるなら、死なないんじゃないの?
延々死に続けるの?
-
- 2014年12月05日 19:23
- ID:OZaSXfFN0 >>返信コメ
- トリケンの まえかがみ!
トリケンの はるが めざめた
こうかは ばつぐんだ!
-
- 2014年12月05日 19:56
- ID:UX5mXKmp0 >>返信コメ
- >>17
つまり、あと十日間は鼠ランドの一日来場者数の三分の一呼びこまないといけないのか……
-
- 2014年12月05日 20:33
- ID:shGkQ79r0 >>返信コメ
- 蟹江君の魔法能力は金策の交渉の時とかに事を有利に運ぶために地味に使われたりしてるんだけど、アニメでは描写されてないからなーw
-
- 2014年12月05日 21:06
- ID:kAfmwlIl0 >>返信コメ
- 原作だとラティファ様盲目らしいけどそれでコロッケ作れるの?
それとモッフルってラティファ様の叔父さんでかつラティファ様のお母さんのこと好きだったらしいけどそれって…
-
- 2014年12月05日 21:15
- ID:PgcHMdAn0 >>返信コメ
- ふもふも。
ろんろん。
みーみー。
-
- 2014年12月05日 22:05
- ID:fVViS4rx0 >>返信コメ
- 今週も面白かった。
ラティファの秘密とか、いろいろわかってよかった。
終わってほしくないなぁ…。
-
- 2014年12月05日 22:07
- ID:fVViS4rx0 >>返信コメ
- ラティファの困った笑顔とか、超やばかった。
ちょくちょく泣かせて来るところとか、さすがは京アニ。これからの展開が楽しみ。
-
- 2014年12月05日 23:02
- ID:.eENxuEP0 >>返信コメ
- 放火クルー??
-
- 2014年12月05日 23:34
- ID:w014hYvG0 >>返信コメ
- 記憶が1年リセットなら落ち着きも14歳じゃないかなぁ
おとなしい人なんだろう
おとぎばなしっぽい絵の演出だったので、10年なんてもんじゃないのかも・・・
-
- 2014年12月05日 23:38
- ID:qw0K..Kt0 >>返信コメ
- 若干名話全然理解してないな(´・ω・`)
-
- 2014年12月05日 23:54
- ID:R.jAvLWc0 >>返信コメ
- ラティファ様結婚して下さい
ラティファたそ可愛い過ぎ ハアハア
-
- 2014年12月06日 00:13
- ID:D.gJlcog0 >>返信コメ
- ようやく本筋にもどってきたんか
てかいすずが蟹江に惚れてるっぽい描写あった気がするんだがそこらへんは投げっぱなしで終わるんかな
-
- 2014年12月06日 01:05
- ID:jb6bchjN0 >>返信コメ
- 原作はその一年リセット経た上で進めてるけど、アニメはどうなるかなあ
-
- 2014年12月06日 04:28
- ID:.ebv5L2J0 >>返信コメ
- ( ³ω³)深雪がいる
-
- 2014年12月06日 08:16
- ID:UdYxXx8M0 >>返信コメ
- >>18
放火して避難したわけじゃないだろアレ
アウトな展開なのは間違ってねーけど
-
- 2014年12月06日 08:37
- ID:eYS3ELfv0 >>返信コメ
- アニメはオリジナルだから原作とは違うからなあ
-
- 2014年12月06日 10:12
- ID:.84QUh2P0 >>返信コメ
- 810日で114514人
-
- 2014年12月06日 10:40
- ID:ejKijgJs0 >>返信コメ
- ヒャッハー園児いらんわ 誰得?不愉快
-
- 2014年12月06日 11:56
- ID:CiIyYchX0 >>返信コメ
- 盲目設定がどうこうと未だにグダグダ言ってる原作厨がそろそろガチでウザくなってきた。
まあウザくない信者なんていねーか。
-
- 2014年12月06日 15:25
- ID:LHH6JgBg0 >>返信コメ
- 単純に考えたら話進めやすいようにor1クールで終わってもいいようにで盲目設定消してるんだろ。
ただ未だにどうこう言ってるのは信者というより「原作は知ってるけどアニメは最近初めて見てこっち来た」パターンなのでは。
-
- 2014年12月06日 21:57
- ID:qZnSmo7c0 >>返信コメ
- 夜明けを前に運命を語るモッフルはセイバーさんの最後を思い出して草
-
- 2014年12月06日 23:04
- ID:xbpT5KbA0 >>返信コメ
- モッフルは王族の血筋(王の兄弟)だろ
-
- 2014年12月07日 01:18
- ID:IE.s88eE0 >>返信コメ
- モッフルが王族……?
国王人外とか草
なんでラティファの母親惚れたしwww
最後にラティファが救われてエンドかな?
-
- 2014年12月07日 13:37
- ID:Vlo0UsAj0 >>返信コメ
- エンドレスフォーティーン糞ワロタwww
終わり方アンケート4多過ぎ糞泣いた…
-
- 2014年12月07日 22:22
- ID:LZLe6Mwc0 >>返信コメ
- もうそろそろ甘ブリ終わりそうで怖い。最終話見ると、とてつもない勿体無い感に襲われて悲しくなる・゚・(つД`)・゚・
-
- 2014年12月08日 11:52
- ID:1sv.81fS0 >>返信コメ
- >>11
普通に考えて、人の弱みに付け込んで姫寄越せなんて奴に娘とか国の未来任せれないだろう。姫と恋仲だったとかならともかく、呪いかけてるって事はそれもなさそうだ。
最悪ドラゴン自体が魔法使いの自演って可能性もあるし。
-
- 2014年12月09日 04:57
- ID:OvoZT8E80 >>返信コメ
- 一年間フレンズって言うけど、私は神様のいない日曜日を思い出した。
所であのヒャッハー園児達、十年後は集団レイプ魔だろうな(笑)
-
- 2014年12月09日 13:10
- ID:RJIS7N5t0 >>返信コメ
- 14歳で成長止まるってエヴァかよ
ところでモッフルがラティファのおじさんって1話か2話で説明してなかったっけ?
-
- 2014年12月10日 16:19
- ID:AFXniqBE0 >>返信コメ
- ※3
俺がいて安心した
こいつのTwitter他でも色々痛かったよw
-
- 2014年12月10日 18:57
- ID:DkqtC5Zb0 >>返信コメ
- 今回は毎回伏線のCパートがなかったけど次回も楽しみにしてます。
-
- 2014年12月11日 03:00
- ID:lrcGFkuR0 >>返信コメ
- 入場料30円もままだったんだ・・・・
これでこんな立派なアトラクションだのナイターだのやったら赤字でまくりだと思うが・・・・
まあファンタジーだけどw
でもOPでフェアリーテイルじゃない、ていってるのに・・・
原作じゃラティファ盲目なんだ・・・・
アニメじゃその設定完全にないけどな。
かにえの心読める魔法も時々思い出してはよく忘れてるけど。
まああれは一人に対して1回しか使えないから使いどころが難しいけど。
童貞だから嫁が欲しいのは当然だろ!
揚げ物してたらシロバコとかぶり、油でやけどしたら寄生獣とかぶったなあw
※48
かにえかぶりもの回でもぶちぎれた時説明してたっけ。
ちょっと違ったかな
※46
昔話でそういう結婚よくあるのに。
ドラゴン自作自演か、なるほどその線もあったか
-
- 2014年12月12日 09:35
- ID:lHsghKRU0 >>返信コメ
- ※38
俺得なんだが
-
- 2014年12月12日 16:52
- ID:cWSh.t980 >>返信コメ
- 死んだらただじゃおかねぇぞ、ラティファ・・・・
-
- 2014年12月12日 22:37
- ID:Ku3Ppm210 >>返信コメ
- モッフルは
「思い続けてた女(姫の母)を兄貴に取られた」
が濃厚かな。
あるいは
「姫の母とは連れ子同士の関係でずっと思い続けてたら
途中で現れた男に取られた」
とかか?
パークの危機より姫の両親の馴れ初めの方が聞きたいんだが。
-
- 2014年12月16日 00:40
- ID:clZuEao.0 >>返信コメ
- 1年毎に記憶が消えるインデックスパターンは海外のアニオタが第2話当たりで予測してたぞ。
-
- 2014年12月21日 13:03
- ID:uFLyFAba0 >>返信コメ
- >>51
>>昔話でそういう結婚よくあるのに。
すごい遅レスになってしまったけど、昔話のそういうのは大抵王様側から、助けてくれたら褒美に姫を嫁にって持ちかけるのがほとんどじゃないかな。
助けられる側が話を持ちかけるのと、助ける側が付け込むのでは意味合い変わってくるからねぇ。無償で助けろとは言わないが人を求めるのはダメだろう。
-
- 2016年09月02日 00:01
- ID:P.NePNIB0 >>返信コメ
- シリアスとコメディのバランスが安定していて素晴らしい作品。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
作者も来場者は達成すると発言してるからいいとしても達成してもなあ…この呪いの件で手放しでは喜べないなあ…