第11話 これでもう心配ない!
『サッカーをやるぞ!』

『ついに壊れたふもか…』

『南にスタジアムがあるだろ。そこでサッカーをやる』

『プロの試合を?』

『スタジアムには5万人入る。残り10日で10万人動員するにはこれしかない』





『1部リーグ所属グランディーラ東京のホームスタジアムです』

『芝が荒れ、張り替えをする予定だったのですが、7/31の記念試合に間に合わないそうです』

『毎年行われる現役組と引退組のドリームマッチは観客動員数が5万人近く』

『それをパークに呼ぶ』



現役チームvsOBチームの記念試合で5万人も入るグランディーラ東京って現実のJで言えば浦和名古屋セレッソマリノスあたりを全部合体させたようなメガクラブなんだろうな…
2014/12/12 03:36:45

『どれぐらい見込みがあると思ってる?』

『分からん』



『いかがでしょう?収容人数など問題ないと思われますが…』

『このスタジアム、管理の方はどうなっていますか?』

『駅からのアクセスも問題です。5万人を捌ききれますか?』

『それは…努力と誠意で』

『何よりの問題は芝です。手入れの良い天然芝がなければ試合は出来ません』


『私は営業部長なので…具体的なことはちょっと…』

『わざわざご足労いただきありがとうございました。お返事は後ほど改めてご連絡します』

『整備ですが、保守管理はパークのスタッフによりなされています。明日にでも試合が可能です』


『シャトルバスの手配を頼みます。また、駐車場は5千台分のスペースがあります』


『芝についてはパークに専門家がいます。ご心配は無用です』

『そうはいっても、経験のないところにお任せするのは何とも』


『(肝心なのは費用だ…)』

『(資金繰りが苦しいんだ)』

『(このままでは関連業者への支払いの遅れも発生しかねん)』

『(値切れる限り値切りたい…)』


蟹江
『具体的に、これくらいご用意できます』

『私どもの支配人は、これをキッカケに新しいお客様が増えればそれでいいと考えているのです』


『芝はどうするおつもりですか?』

『甘ブリにはお花に関するプロがいる』

『任せるみー!』



『総員…かかれ!』


『作業終了モグ』



そして、視察…





『芝が素晴らしかった!管理方法を教えて貰いたいくらいです』

『ありがとうございます。全力を尽くします』
『前かがみでよろしくお願いします』


『千斗、キャストを全員メープル城の屋上に集めろ』



『皆に話しておくことがある』

『南エリアを売却する』



『売却…!?』
ざわ…
ざわ…







『先日ようやく買い手が見つかった。まとまった資金が手に入る』


『南エリアはこのパークと同じぐらいの広さがあるんですよ!?それを…』

『いつか向こうにもアトラクションを広げる予定と思ってたっぴ』

『そんな未来は永遠にこない!その前にパークが潰れる』

・・・。
『僕は…悪い話じゃないと思うふも』

『使い道のない土地を抱えてても仕方ないろん』

『同感だみー』

『お金の問題が解消されるのは歓迎ですね』


五万人が入る規模のサッカースタジアムって百億はしただろ?固定資産税って不動産価値の1.4パーセントを毎年毎年払うはめになるんだけど、今まで毎年1億4千万円を無駄に納税し続けてきたのねww(・ω・`)なのにいまさら土地を切り売り?2014/12/12 02:36:20
『パークのためですものね』
『これからも皆一緒に働けるんならその方がいいか』

『肉を切らせ骨を断つ』




『やることは山ほどある!
今日から家に帰れないと思え!全員仕事にかかれ!』










『…すまん』

『何がです?』

『敷地の売却を決めてしまったことだ』

『パークの支配人は蟹江様です』

『何かできることはありませんか?私だけ何もしないのは心苦しくて…』

『気にせず休んでくれ。それが君の仕事だ』


『8月1日になったら君は記憶を失ってしまうんだったな…』


『でも、パークがある限り、私はずっとここにいます。ですから、時々遊びに来てください』

『久しぶり』

『頑張ってるじゃないか』



『期限は最終日、午後9時ジャストだ』

そして最終日…



『ゲートを拓け、開園だ!!』









『凄い勢いね』
『もっと来てもらわんと困る』










『肉が足りないニク!駅前でまとめて100Kgくらい買ってくるニク』

『迷子センターに応援よこしてほしいっぴー』


『もうクタクタだろん』

コボリー
『あんなたくさんの人、有明ぐらいでしか見たことありません』

『誰かマッサージしてほしいみー』

『ここが頑張りどころふも』



『いつか自分たちの力でこれくらいのお客を呼ぶふも』





『足りない…』








みんなの感想

【甘城ブリリアントパーク】11話
てっきり地上げ屋の横やりが入るかと思ってたらそうはならなかった。
来週、カニエ君の秘策とともに何かしらの妨害が来るのかしらん?
少々突っ込みたいところはあるにはあるが(記念試合で5万も集まるか?20年前から5万スタがあるってなんぞ?)、気にしない
2014/12/12 09:58:36

ミュースちゃんとティラミーとラティファ様と。そういえば魔法で心読めるって設定完全に忘れてたは。
今回は甘ブリには珍しくちゃんと面白い話だった。
何気に東京ヴェルディ(FC東京?)をディスってるのは気にしないことにする。
2014/12/12 07:49:54

甘ブリ 11話の個人的お気に入りシーンをUPします
※ネタバレ注意
今回は原作とは設定が若干異なるオリジナル回でしたね(^O^)/
いすずの出番をもっと増やしてくれ‼︎
http://t.co/tpyr9OAwh9




2014/12/12 03:40:01

カニエミクス最後の矢は放たれた。一気に人を呼べるサッカーはスタジアム周辺がお祭り状態の正に都市型アクティビティ。南エリアのポテンシャルを爆発的に有効活用。登場人物達の短い二人語りが物語に深いコクを持たせていた。また来週!
2014/12/12 02:57:52

何となくそんな気はしてたけど約200人も足りてないとか…!!
最終的に姫様とか甘城企画に知られてない人が入って人数達成とか思ってたけど、これはいったいどうなるんだろう。
それにしても、ラティファ様の表情一つ一つが切ない。
最終回で満面の笑みが見たい。
2014/12/12 02:55:08

そうかサッカーか。ストーリー自体にはそれほどの抑揚はないものの、皆が一体となって目的達成に動く姿が良い。
そしてベットに横になりながら微笑みを浮かべるラティファ。この静と動の対比も実に良い。
あと200人ちょっと。
さあどうするか。
2014/12/12 02:54:45

今まで使われてなかったスタジアムを有効活用
ここが最後の正念場!
ラティファ様の呪いは?そしてパークの存亡は!?後252人で残り3時間!
エレメンタリオの精霊4人の元に人がたくさん集まってくれて良かった
手に汗握る展開に次週期待!!
2014/12/12 02:54:08

交渉をする可児江くんの役者ぶりや、南側を売却する可児江くんの行動に理解を示すモッフル卿などを見せ、視聴者に「もしかしたら・・・」と思わせておいてこのラストである。
ある程度予想していたとはいえ・・・ もう心配ないって言ったじゃんかぁ!!
2014/12/12 02:50:58

いよいよ迎える最終日!
無理ゲーだと思われた頃からここまで持ってくる演出いいわー、今回のがんばりっぷりはとても良かった。あとは結果!あと3時間、どうするの!
2014/12/12 02:50:11

甘ブリ11話の予告を観たオレ「これでもう心配ないって!やったぁ!!」
12話の予告を観たオレ「未来は誰にも分からないって、先週のあの言葉は何だったんだボケがぁぁぁぁぁぁ!!!!!(涙)」
2014/12/12 02:59:26

ノルマ達成が厳しい中で、サッカーを活用して大量の集客に大成功。
タイトルの通りこれでもう心配ないとなるはずだったのにまだ足りず、あと252人の集客が必要。
時間も3時間しかない。
ここからのあと一歩が本当に茨の道だけど、果たして?
2014/12/12 02:58:46

一応今月のTBS木曜枠まとめ。
・来週の俺ツイは11話、甘ブリは12話。5分遅れ。
・甘ブリ7日遅れのCBCは来週2話一挙放送で最終回TBSと同日。
・再来週は25日で「クリスマスの約束」により枠が遅れる・なくなる可能性あり。
2014/12/12 03:02:01
なんか知らないけど残りにこにーで不思議な笑いがw矢沢は関係ないだろ!
しかし…え…?来週最終回?
ラティファ様…結局記憶リセットの無限ループの方は解決に向かわないのね
252人、どうやって集めるか、気になります!!
ところで、そろそろコメント欄でのネタバレは積極的に非公開にしていこうと思います・ω・‵
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
「甘城ブリリアントパーク」第11話
ヒトコト投票箱
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…甘城ブリリアントパークについて
-
- 2014年12月12日 11:32
- ID:AmGO2qy.0 >>返信コメ
- 1もふげt
-
- 2014年12月12日 11:48
- ID:MwHJHDoI0 >>返信コメ
- 1番だみー
-
- 2014年12月12日 12:35
- ID:qMu2ybte0 >>返信コメ
- 3番ゲットろん
-
- 2014年12月12日 12:41
- ID:tQQynaL40 >>返信コメ
- 最シコエレメンタリオシルフィー!!
-
- 2014年12月12日 13:02
- ID:GBVYaCx90 >>返信コメ
- ディズニーよりユニバーサルがいいです
-
- 2014年12月12日 13:15
- ID:bj42G5Hu0 >>返信コメ
- 非公開たのむであにこちゃん
-
- 2014年12月12日 13:32
- ID:XS7Fvnp20 >>返信コメ
- >>4
ゲスいロンwww
-
- 2014年12月12日 13:49
- ID:M6u9n6Ee0 >>返信コメ
- 今回はなかなか良かった…んだけど4話から10話もこういうのが見たかった…かなぁ
-
- 2014年12月12日 13:50
- ID:SUd1z2Oy0 >>返信コメ
- 南エリア、立地と広さを考慮すると、ざっくり200億円くらいかね。
そもそもの開業資金をどうやって捻出したのか気になるけど、
魔法の国から財宝を持ってこれるんなら、実はパークの財政問題なんてどうとでもなる話なのかも。
-
- 2014年12月12日 13:53
- ID:tRRK8fWg0 >>返信コメ
- いや今回は文句なしでした、そもそも文句は言ってないけど
-
- 2014年12月12日 14:31
- ID:XNpSUEEY0 >>返信コメ
- これはキャストがゲストになる予感
-
- 2014年12月12日 15:11
- ID:kEKKzdoH0 >>返信コメ
- ゲスなキャスト=ゲスト
-
- 2014年12月12日 16:01
- ID:noWQBd2K0 >>返信コメ
- 純粋な客で目標達成しないんなら数字弄ってもいいやろ。
-
- 2014年12月12日 17:36
- ID:DC6uSTRE0 >>返信コメ
- 非公開!あにこちゃん大好き!
とあるブログなんかは関係ないコメント欄でゆゆゆのネタバレするアホがいたりしてな‼
なんだか『親会社のジャイアンツ呼ぶんじゃ?』と前回おもってたらヴェルディだったでござるw
-
- 2014年12月12日 17:39
- ID:YJQgAJTi0 >>返信コメ
- あの諏訪部ボイス?のやなやつが最後に大量の社員連れて来るんじゃないの?
これが一番ベタな感じがするし
-
- 2014年12月12日 17:57
- ID:aTdcekCp0 >>返信コメ
- 所詮ご都合主義の一発屋アニメだったな切るわ
-
- 2014年12月12日 17:58
- ID:vs0kiCZn0 >>返信コメ
- 最高‼︎
-
- 2014年12月12日 18:26
- ID:0zKUuGtM0 >>返信コメ
- 蟹江の有能さと蟹江以外の無能さが久しぶりに強調されてたイメージ
あといつも暴れてるシルフィーが突っ伏してるとこが過酷さを感じさせるなあ・・
-
- 2014年12月12日 18:46
- ID:vGseoAbn0 >>返信コメ
- 甘ブリ時空ではJリーグは既に秋春制なんだな…
-
- 2014年12月12日 22:16
- ID:LDsOTwXF0 >>返信コメ
- ファン感謝祭!AVちゃんと行くMM号、ちゅぱちゅぱ甘城バスツアー!
シルフィー達もいるよ!
これで300人
-
- 2014年12月12日 22:20
- ID:shv26RQk0 >>返信コメ
- ティラミー最高w
-
- 2014年12月12日 22:41
- ID:wzS8ig.R0 >>返信コメ
- トリケン『前屈みでお願いします』
契約先になにを言ってんだww
-
- 2014年12月12日 23:50
- ID:gPyfS99M0 >>返信コメ
- さすがに原作通りに行かなかったが、上手い誘導だったと思う。
また、うまく微妙な数字を残したな~。
原作者が関わっているせいかキレイにまとめたな。
-
- 2014年12月12日 23:52
- ID:DeSR2ydP0 >>返信コメ
- ラティファ様の眼キレイだなー
252人かー、学校で最終日の宣伝してたらいけたんじゃね
-
- 2014年12月13日 00:03
- ID:Ai78DHrZ0 >>返信コメ
- >>15
おそらくそれはないと思う。原作通りなら・・・
-
- 2014年12月13日 00:07
- ID:gv73EX.I0 >>返信コメ
- あ
-
- 2014年12月13日 00:25
- ID:LwdxHzE00 >>返信コメ
- あ
-
- 2014年12月13日 01:10
- ID:eGVsw95U0 >>返信コメ
- >>16
アニメがご都合展開で何が悪いのさ
こういう変なリアリティー求める奴が多いから、今時のアニメは夢がないものが多いんだよな
鬱とかグ○とか逆に見飽きたし、平和でいいじゃないか
アニメは本来夢を見させるものだ、それをご都合だの言うのは大人の振りをしたい子供の考えなんだよね・・・・
この手のアニメは歌舞伎や時代劇の「よっ!まってました」的な王道展開でいいと思う
無駄に難解な話とか、超展開とか逆に寒いし
若いうちは、新しいものや変わったものを見たがる傾向にあるのは分からなくもない
好みは個人差があるだろうけど
それでも、ケチのつけ方にセンスがないよ
-
- 2014年12月13日 01:34
- ID:jqigFK.A0 >>返信コメ
- 唐突なワグナー晒しはNG
-
- 2014年12月13日 02:05
- ID:YrBvViAU0 >>返信コメ
- ワニピー仕事しとるwww
それはソレとして、つまらなければ勝手に見るのを止めればよろし。、そもそも、そう言う事をわざわざ嫌味ったらしく書き込む奴に限って結局は毎回ちゃんと見てるんだよね。(笑)
-
- 2014年12月13日 02:36
- ID:3MQf863w0 >>返信コメ
- 今回もマジで面白かったわ
次最終話とか嫌過ぎる
-
- 2014年12月13日 03:36
- ID:PgexA9.d0 >>返信コメ
- 面白かった……
>固定資産税
屋根がないスタジアムは家屋じゃなく構造物だから償却資産として固定資産税はかからないよ
土地は遊園地の敷地内だし、魔法が使えるから維持費も安いしな
-
- 2014年12月13日 05:33
- ID:dEFiy2C90 >>返信コメ
- 面白いと思ったら見る、つまらないと思ったら見ない
それだけのこと
-
- 2014年12月13日 09:24
- ID:9tV9Nw8S0 >>返信コメ
- 条件達成できなかったら土地引き渡すことになってるのに、勝手に売却しちゃっていいのか?
-
- 2014年12月13日 09:32
- ID:KoJ1Y86G0 >>返信コメ
- >>34
俺と同じ事考えてる人がいた!
-
- 2014年12月13日 09:39
- ID:KoJ1Y86G0 >>返信コメ
- モッフル卿とミュースちゃんがいい雰囲気だった・・・
そんなところをティラミーとマカロンに見られたら冷やかされるぞw
-
- 2014年12月13日 11:03
- ID:cW3GcvFb0 >>返信コメ
- フィールド・オブ・ドリームスのラストみたいなの
見てみたいなぁ 涙腺崩壊系で
期待値あがりまくりデスよ!
-
- 2014年12月13日 11:36
- ID:5BTjTKVl0 >>返信コメ
- ワールド一択
-
- 2014年12月13日 12:20
- ID:kb1ixGG10 >>返信コメ
- もう終わりか 前の俺なんとかより、好きだったのに 残念
-
- 2014年12月13日 13:47
- ID:Vhaah3NY0 >>返信コメ
- 作品ジャンルやキャラデザ、作風の好みなんて切るか切らないかレベルの部分でつまらないつまらない言いながら10話も掲示板に書き込み続けてるのはただネット上で作品信者に構ってもらいたいさみしんぼちゃんだからスルー安定
-
- 2014年12月13日 17:56
- ID:TCzqKhLi0 >>返信コメ
- 11輪で切るって判断能力なさすぎ。ぶっさ。つーかきしょ。
-
- 2014年12月13日 21:20
- ID:.lzOUMUq0 >>返信コメ
- 甘ブリサイコー
-
- 2014年12月13日 21:26
- ID:QSKzdJMq0 >>返信コメ
- シルフィーサイコー!過ぎてやばばばい
-
- 2014年12月13日 22:31
- ID:oO06gRDe0 >>返信コメ
- 出番前のシルフィーが完全に試合前のボクサーな件について。
肉を切らせての所もだけど、シルフィーのフリーダムさは毎回目が話せませんわ。
-
- 2014年12月13日 23:39
- ID:Zdwog9Hm0 >>返信コメ
- ネタにマジレス大杉で草
-
- 2014年12月14日 00:17
- ID:76es9anX0 >>返信コメ
- あ~。ラティサマに会えるのは来週で最後かー;;
-
- 2014年12月14日 01:37
- ID:cfVkT9NN0 >>返信コメ
- 今のアニメの女の子の作画は最高です!その中でも甘ブリは最先端だと私は思ってます!
女の子が可愛い上に話が面白かったらもう言うことがありません!さらにサービスシーンが多めなら、うれしすぎて仕事の疲れが飛んで行きます!だから甘ブリが今一番好き!ハッハッハ!アイカツも大好きだけど、サービスシーンが無い!ククッ!
-
- 2014年12月14日 02:17
- ID:YUF9Oesb0 >>返信コメ
- >>45
もう少し洒落の聞いたこと言えれば、ネタにもなるけどね・・・
あれじゃあ、ただの残念な子って感じだよ
-
- 2014年12月14日 13:36
- ID:ctHYjiL90 >>返信コメ
- 甘ブリ終わるんじゃ続き望む これ面白いのに
-
- 2014年12月14日 14:40
- ID:uDSWDC8f0 >>返信コメ
- 人気子役の児玉うんたらが復活ステージ!とかやるんちゃうの?
-
- 2014年12月14日 15:47
- ID:SnJVuM820 >>返信コメ
- 252人を残り3時間で集めて…あ、でも客を呼ぶのに最低でも30分は必要かそうすっと…ぜっ絶望的ィィィ無理だろっ⁉︎
-
- 2014年12月14日 21:50
- ID:dDxA2H3J0 >>返信コメ
- サッカーやっても駄目か 終わりはつまらん
-
- 2014年12月14日 22:28
- ID:gLjBXsvH0 >>返信コメ
- 原作より良かった
-
- 2014年12月15日 01:15
- ID:F41LFoaE0 >>返信コメ
- ディズニーシーは酒が飲めるからね、しかたないね
昔のシーは甘ブリ並に閑散としてたんだよね・・・
-
- 2014年12月15日 20:28
- ID:lZHYaQLC0 >>返信コメ
- 最初のワクワク感はとっくに無いけど今回はまあ面白かった
-
- 2014年12月19日 13:14
- ID:x.j97yMx0 >>返信コメ
- ネタバレ非公開大賛成です
-
- 2014年12月22日 21:51
- ID:ZvLE4lo70 >>返信コメ
- ティラミーの顔が凄いみーww
-
- 2019年02月24日 21:35
- ID:R7VDcUg.0
>>返信コメ
- 女の子のキャラデザがH過ぎる。(監督がスタッフに強要した?)
最初我慢して観てたらEDで玉砕した。
お話は面白いし、演出もいいし、作画もいい出来なのに、明らかな悪意を感じる。
いい出来なのに評判にならなかったのは、このせいだろう。子供が喜びそうな題材なのに残念。
高い金出したスポンサーはいい面の皮だね。俺なら監督訴える。
-
- 2019年02月24日 21:46
- ID:R7VDcUg.0
>>返信コメ
- 女の子のキャラデザが無駄にH過ぎる。
面白いのに評判がよくないのはそのせいだろう。
-
- 2019年02月24日 21:48
- ID:R7VDcUg.0 >>返信コメ
- 連投になってしまった
すい、ません!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。