第11話 エンジェリック・ハゥルⅡ
まだ2日目だったのね


空飛ぶガラケー

『メール送信したまま携帯投げれば、圏内に入って送れるんじゃないかと 思ってさ』




『一姫!どこにいるの?』

『トイレよ』

『ついでに食べられそうな草を積んできたわ、これで朝食を済ませましょう』




『確かに絶望的ではあるけど、助からないと決まったわけではないから』

『今は耐えるしかないわ』





『広岡さんのタオルを替えてあげて』



こんなパンチラ素直に喜べねえわ!
『ありがとう、かざみさん』




『ペアなんか組まずに、皆で一丸になって仕事した方がいいのかな』

『集団だと怠け者が出てくる。ペア単位のが効率が良いのよ』

『私とのペアに不満があるなら、他の子と代わってくれても構わないのよ?』

『だいたいあなた、どうして私なんかとペアを』


『一姫のことが一番好き…だからだよ』


『あ…あぁ、そう…』

『(あの風見一姫が照れてる!?)』




『おーーーい』


『ヘリだぁぁぁぁ!!!』




『(結局、ヘリは戻ってこなかった)』

『暑さで先輩の遺体が腐り始めた』





『一姫、弟がいるの??』

『あの子に失望する人は多いけど、私はあの子をとても愛しているわ』


『本当ならとっくに家に帰って、ご飯食べて、布団でグーグー寝てたんだよね…』


『帰りたいよ…一姫…』


『私が必ずあなたを返してあげる』


『食料が配給制になった』





『何か、あったんですか?』

『人参が…一本足りないの…』

『誰かが盗んだ可能性がありますね』

『どうしよう…』




一姫『ほら、これで11本』

『本当だ11本!!どうやったの!?』

『結構有名なパズルなんだけど。知らない?』




『いいから食べなさい』

『食べたくないんです…お願いします…もう許してください…』

『許してってなによ!!
それじゃ私がいじめてるみたいじゃない』

『嫌がってることを無理強いするのが、いじめ以外のなんだというんです?』


『なかなか気付いてあげられなくてごめんなさい』


『あなたが食事をとりたがらない理由』


『天音、お湯を沸かしてきてくれる?急がないでいいわ』




『漏らしちゃった…!?出したくないから食べたくない…そういうことだったんだ…』

『気にすることないわ、生きていれば当たり前のことなのだから』


『血が出てるわ、ヒルに噛まれたのね』





『明日先生がここを出ていくそうよ』

『先生いなくなったらどうなるんだろう』

『私はすべてを犠牲にしてでもあなたを守るから、大丈夫』



『必ず助けを呼んでくる』

『先生、お気をつけて』

『食料半分も持って行ったんですよ?結果を出してくれなきゃ困ります』

『お喋りしてるヒマがあったら、他にやるべきことがあるでしょ?』


『食料を探しにいかなければ』





『もうでんでん虫飽きた…虫以外のものが食べたいよ…』








『私…もう…死にたい…』

『大丈夫だよ、カビが生えただけじゃん』


『ありがとう…ごめんね、迷惑かけて…』

『私…もうすぐ死ぬから…それまで…ごめんね』

『そんなこと言っちゃダメ、体拭いてあげるくらいいつだってしてあげるから』

『私、死んでも絶対にこの恩を忘れないよ…』
『何言ってんの、大丈夫、死なないから』



『たまにおかしくなるけど…』
『ビタミン不足に加え、滋養不足で、脳にも影響出てるんじゃないかって』

てかツインテちゃん、犬にご飯あげてる!

『(私達は…ただ死なないために生きるので精一杯だった…)』

『(お腹が空けば雑草や虫を食み)』

『喉が渇けば生水を飲む』


『下痢したお腹をさすりながら寝たふりをする…運よく眠ることに成功すれば、苦痛を忘れることが出来た』

『小森さんのアリオン(犬)が死んだ』


『あら、食べないの?この子に助けてもらうの』





『虫が湧く前に肉にした方が良さそうね』

『わたし、犬を捌いた経験なんてない』

『医者の娘でしょう?』


『こっち見てるよ!絶対無理!』






『(久しぶりに口にした肉の味は…クラクラしてしまうほど美味しかった)』


『(このたった一口の肉の味を私達はきっと、一生忘れないだろう…)』



みんなの感想

いやぁ、キキツいなぁ…メンタル持っていかれそうになるわぁ。
極限状態になって生きる為には、死んだ犬を食べるってのは仕方ないのだろうけど…
あーキツい、なんか心がグニャグニャするぅ…
t.co/b0C9uSWNqA




2014/12/15 11:35:46

思ってたより冷静な判断でまともに行動している遭難生活だからこれで助けがこれば…と意外とやるせない気持ちにさせるな。焦燥感が増していく空気の重さが何かリアル。てか先生が生徒襲い出すかと思ってたごめんね。
エンジェリック・ハゥルって一姫が天使だからか、そうか…
2014/12/15 09:48:14

グリザイア11話見終わった うおわああああああああああ
壮絶なサバイバル生活やな・・・ でも無人島って訳じゃないんだし川を辿るとか、狼煙あげるとか出来そうだけどなぁ てか道路の脇に落ちただけなのに誰も気づかないのかよw
警察も大捜索して見つかりそうなものだけどなぁ・・・
2014/12/15 07:04:32

グリザイア11話キツ過ぎた。
ずっとぬいぐるみやと思ってた犬がほんまの犬やって、死んだ顔とかリアルではなかったけど、ぞっとしたね。まさかとは思ったけど、犬を食べたよね。
生き残る為の貴重な栄養分にはなると思う。でも、もし私やったら食べられへん。
2014/12/15 03:46:46

ただ生きることすら危うい極限状態にジリジリと追い詰められていく少女たち。
一見冷徹な一姫の的確な判断が皆の命をつなぎ止める。
今週は生き延びて人の尊厳を守りきったが、もはや限界はすぐそこ。
次週、天使の咆哮とは何を意味するのか。
2014/12/15 02:26:46

やっぱ、天音ルートの破壊力すごいな・・・。
時間経過が流れというよりはエピソードで切り替わる感じが少しエグさを緩和してる気がする。
作画的に描写がこれでしっかり描かれてたらやばかったなー。
来週が恐ろしい。
2014/12/15 02:00:04

グリザイア11話
ところどころカットはあるけど、今のところすごく丁寧に作ってると思う
救助は来ない、食料もない、みんな衰弱していくという極限状態の中で絶望感が出てきて狂気が見え始めた回
ギクシャクしつつもそれでもまだ人の心は失って無いが……
来週をどう描写するのかとても楽しみ
2014/12/15 01:08:28
ラムネに入ってるガラス玉がビー玉じゃないってことを今日聞いたんだけど、ググったらマジだった
B玉じゃなく、A玉らしいねww
BとかAとか何wwwって思ったら、ガラス玉の質で分けてるらしい!驚愕でした!!
それはそうと、グリザイアくっそおもしろい!
何このサバイバル編!!!
グリザイアだからこその際どい描写もあって…死ぬし、狂うし、カビ生えるし犬食うし
これこの先皆どうなるのか、誰が
生き残るかが最初にバラされてるのだけ残念!
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
「グリザイアの果実」第11話
ヒトコト投票箱
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…グリザイアの果実について
-
- 2014年12月15日 18:45
- ID:QOOH.56D0 >>返信コメ
- ちょっと今期メンタルやられるアニメ多くないすか
-
- 2014年12月15日 18:47
- ID:nc7.5oEX0 >>返信コメ
- 大丈夫大丈夫。生きて帰ってこれるのは一人だから大丈夫だよ(^◇^)
-
- 2014年12月15日 18:47
- ID:5BHMQ.hF0 >>返信コメ
- 車に発煙筒無かったのかな、中学生には酷だよね
-
- 2014年12月15日 18:49
- ID:QZttKzqn0 >>返信コメ
- 何で10話感想がなかったんや。
展開についていけないわ。
-
- 2014年12月15日 18:50
- ID:Co6E22ig0 >>返信コメ
- 天音は肉が嫌いって3話で言ってたよな……てか嬉しくないパンツとは珍しい
-
- 2014年12月15日 18:50
- ID:d1Z2DfiA0 >>返信コメ
- 今、やってるルートって周防ルート?
-
- 2014年12月15日 18:52
- ID:j3UItTRa0 >>返信コメ
- 肉の味が一生忘れないだろうが伏線にしか思えないんだが。
傷口にカビや蛆は予測できた。掻き毟っちゃうのもわかる。犬も予測できた。いやいや、そんな自分程度が予測できる顛末にならないことを祈るわ。
-
- 2014年12月15日 18:53
- ID:42ixRcNJ0 >>返信コメ
- 体から力が抜けてきた…
-
- 2014年12月15日 18:54
- ID:x4P582wC0 >>返信コメ
- 天音が肉嫌いのってこの話に関係あるのかな?
なんか天音のルートが一番深くて面白いね!一番人気なのかな?
-
- 2014年12月15日 18:55
- ID:T7oG42lw0 >>返信コメ
- メデューズ号の筏みたいにならんといいんだが。
-
- 2014年12月15日 18:59
- ID:DSUx5lxu0 >>返信コメ
- 今日朝六時に肉を食べながら見てしまいました。犬のシーン本気でしたね。
-
- 2014年12月15日 19:01
- ID:WadniY5n0 >>返信コメ
- 天音って3話でオナってた子だったのに
-
- 2014年12月15日 19:24
- ID:Zf.0vRgI0 >>返信コメ
- >>10
肉嫌いはこのエピソードも関係あるが…
『私、死んでも絶対にこの恩を忘れないよ…』
恩返しがエグい
-
- 2014年12月15日 19:27
- ID:jwH2Di1U0 >>返信コメ
- にゃんめるもアリオンも動物好きにはつらいわ・・・。
ってかMXで選挙速報なんてやらんでいい!
-
- 2014年12月15日 19:35
- ID:.ImU.2yQ0 >>返信コメ
- たまたま観たけどサバイバルとか読んでるとこういう時に微妙な知識が役に立ったりしなかったりするなと思った
一番気になったのはむやみに雨に濡れること
体温を奪う行為は極力避けんと服も乾かないし、と突っ込むのは野暮なんだろうね
-
- 2014年12月15日 19:45
- ID:UVE5uKs50 >>返信コメ
- ※8
今までの話の流れを考えると、残念ながらその祈りは届かないであろう…
…たぶん。
少しマイルドな展開も考えられるけど、それだとちょっと物足りないし…
次週は観るのに相当な覚悟がいりそうだ。
-
- 2014年12月15日 19:57
- ID:57IwF.gO0 >>返信コメ
- 先生逝った?
-
- 2014年12月15日 20:01
- ID:0fxYYYyv0 >>返信コメ
- あかーん
キツイ
キツすぎるわ
-
- 2014年12月15日 20:02
- ID:UVE5uKs50 >>返信コメ
- アリオンのくだりで人退を思い出した
-
- 2014年12月15日 20:25
- ID:soPS77gP0 >>返信コメ
- 原作がきになる。
-
- 2014年12月15日 20:29
- ID:0.q3mzo.0 >>返信コメ
- ワンちゃん食ったのは心に刺さったわ…うちに犬結構飼ってるから
-
- 2014年12月15日 20:32
- ID:LaPG6NmF0 >>返信コメ
- 陳腐
サーモナイトカメラすら搭載してない時代の自衛隊装備なのかな?
4日程度でふつう見つかるわ。
-
- 2014年12月15日 20:48
- ID:x4P582wC0 >>返信コメ
- 〉〉〉14
だいたい想像つくんですけど、まさか自分の肉を献上・・・とかですか?
うわー・・・グロいですね。
-
- 2014年12月15日 20:56
- ID:CjfKrsSS0 >>返信コメ
- 天音√は、やっぱり見ごたえがある…
そして昨日楽園まで終わらせたがめちゃくちゃ面白かった!
-
- 2014年12月15日 21:05
- ID:0fyG6KEH0 >>返信コメ
- 10話のまとめが見たいです…
-
- 2014年12月15日 21:14
- ID:C9YizO6S0 >>返信コメ
- 天音が生き残るのに広岡さんの言葉が後で重要なんだが、アニメでもちゃんと言ってた。
しかもしゃべる時にアップになってた。
エンディングといい、このアニメは伏線がしっかりしてるなぁ。
-
- 2014年12月15日 21:23
- ID:aPyUCkCW0 >>返信コメ
- ●●●ォなら●食ってた
-
- 2014年12月15日 21:49
- ID:eWg3vBgH0 >>返信コメ
- アニメでこのエグさはいいのかよ!ってツッコミたくなるのが良い
-
- 2014年12月15日 21:51
- ID:.0qrEehm0 >>返信コメ
- 道路の脇の崖下で遭難て。。。
現実なら翌日に救助完了な案件だぞ
もう少しマシな状況設定は無かったのか
-
- 2014年12月15日 21:53
- ID:tt0ngsAz0 >>返信コメ
- このパンツとブラジャーじゃ興奮できねーな
-
- 2014年12月15日 22:24
- ID:u0qeHkEG0 >>返信コメ
- この場面に
???「で、味は?」
「もっと食わせろ!」
「ボスぅ!!」
とか言うようなやつがいればみんな助かったのに……
-
- 2014年12月15日 22:48
- ID:a69XGHbu0 >>返信コメ
- >>30
つっこんだら負けな気はするけどな・・・w
犬の肉焼けるのに狼煙あげないのも、雨水貯めるどころか小川があるのに泥水すするのも、つっこんだらダメな気はする
-
- 2014年12月15日 22:53
- ID:d7o9Wjg10 >>返信コメ
- ところどころが太字になってるところから察して 原作プレイしてますね
天ねぇだけラストの選択肢間違えてショックだった
あと確かデ◯ブ教授で確かレズっていたよな
-
- 2014年12月15日 23:04
- ID:Kk6YzjXC0 >>返信コメ
- これは原作をやった方がいい作品
原作プレイ済みなんでちょいちょいはしょられてるのがもったいなく感じる。
>>24
自分がネタバレ嫌いだから詳しくは言わないが、それは違う。
でも結構グロイ?えぐい?話だから心の準備はしておいた方がいい。
個人的にはそこまで行くのか・・・・・ってなった。原作だと
アニメ版見てたら原作もう一回したくなってきた
-
- 2014年12月15日 23:13
- ID:hKvNV8150 >>返信コメ
- 原作の天音ルートは悲惨だったなー。エンディングは出来が良かったけどね。
-
- 2014年12月15日 23:15
- ID:hKvNV8150 >>返信コメ
- シナリオ的には天音ルートが一番好きだけどストーリー的には幸ルートが最高に好き
-
- 2014年12月15日 23:16
- ID:hKvNV8150 >>返信コメ
- 生き残るのは1人って知ってるから余計怖い
-
- 2014年12月15日 23:17
- ID:oHsAo4RX0 >>返信コメ
- まあ人肉食いなら雪影のほうがインパクトあったんだけどね
なにせ主人公の親食ったんだし
-
- 2014年12月15日 23:19
- ID:hKvNV8150 >>返信コメ
- 設定的には顧問の先生が予定してなかった道を使って落っこちたらしい。だから救助が全然違う場所を探してても不思議ではないかな?
-
- 2014年12月15日 23:20
- ID:ywvUwIYI0 >>返信コメ
- 一応ガソリンはあるから火は起こせるけど、一姫曰く、オイルの種類が簡単に火をあげられるタイプの物ではないことと、地形的に空気がぬけていかないから一酸化炭素がたまってみんなが危険だそう。
-
- 2014年12月15日 23:23
- ID:ywvUwIYI0 >>返信コメ
- >>30
高速道路が混んでいて、先生が地元民だから道を知ってるということで、学校に申請してないルートで近道した。
だから、警察側も捜索する場所がわからない。
-
- 2014年12月15日 23:34
- ID:ZoSfVcDX0 >>返信コメ
- 面白かった!
やっぱり天音ルートは丁寧に作ってくれてて良かった
-
- 2014年12月15日 23:45
- ID:VD.QSeH20 >>返信コメ
- グリザイアを超える作品は嘗てこの日本には無かったんじゃないか?
風見雄二というキャラ作った人センスありすぎ
-
- 2014年12月16日 00:40
- ID:n9Lm5dkL0 >>返信コメ
- 続き気になるけど見たいような見たくないような
-
- 2014年12月16日 00:51
- ID:Xf8I32gM0 >>返信コメ
- 描写きついアニメだなあ
-
- 2014年12月16日 00:51
- ID:Hy5pj1zF0 >>返信コメ
- 先生道合ってるんですか~?ってセリフが有ったんだけど、合ってないんだよね。
だから本来通ってるはずのルートばかり捜索隊は探してる。
裏道みたいな場所で殆ど人が通らない設定だったはず
-
- 2014年12月16日 00:55
- ID:NGdivgS00 >>返信コメ
- なんで捜索隊来ないの?→本来の予定と違う道通ったから捜索隊はここにおるの知らんのやで
火起こさないの?→確か煙が溜まってしまって昇らない地形してるから一酸化炭素中毒とか怖いってそんな設定やった気がするで
蛆とらなくてもいいじゃん→じゃあお前らなら傷口に蛆湧いてもとらんでええんか?
-
- 2014年12月16日 00:56
- ID:FjtZhL820 >>返信コメ
- 見たくないけど見ちゃうんだろうな・・・。
-
- 2014年12月16日 01:02
- ID:5rt4H7FC0 >>返信コメ
- 教諭は救助を求めると言ったけど本当は生徒達を見捨てて自分だけ助かったんじゃないのか?
-
- 2014年12月16日 01:15
- ID:FNnrvPyz0 >>返信コメ
- 来週、天音だけ助かります
-
- 2014年12月16日 01:24
- ID:5rt4H7FC0 >>返信コメ
- 分かってるよ、エンジェリック・ハゥルⅠで天音本人が言ってたからな。
打ち込まなかった訳は一姫達に悪いと思ってだからな。
-
- 2014年12月16日 01:29
- ID:FSJOxn0m0 >>返信コメ
- 火起こさない理由と生水のあたりは説明欲しかったが、尺無いんだろうな。でも引き込まれる話だわ。
次回メチャメチャ気になるが、怖いな…
-
- 2014年12月16日 01:39
- ID:pwP4sxJq0 >>返信コメ
- ここまでやってくれてありがとう
授業で使います
-
- 2014年12月16日 01:43
- ID:FNnrvPyz0 >>返信コメ
- 一姫って結局死んでなかったんだっけ?
-
- 2014年12月16日 01:48
- ID:mdCVIZxm0 >>返信コメ
- 細かいところカットしてあるから顧問の先生がまだマシに見えるな
あの先生、重要な判断は生徒に丸投げして自分は怪我人の世話で忙しいとか言い訳してる奴だぞ
出て行ったのも自分が隠してた食料盗まれて「こんなとこに居れるか!」ってなったのが始まりだし
-
- 2014年12月16日 02:46
- ID:5Hota7qH0 >>返信コメ
- ※42
※48
やはり有り得ないね
失踪当日から学生の保護者が騒ぎ出して警察に通報が行くだろうし
Nシステムやオービスからバスの行き先はかなり具体的に把握可能だろ
おまけに教師が運転していたのは周知→土地勘のある教師の地元から真っ先に捜索開始
そしてバスが通れる程度の道→普段から産業用道路としてトラック類が通行
従ってどう考えても1週間以内に発見可能だろ
-
- 2014年12月16日 03:13
- ID:D7I74hFe0 >>返信コメ
- いやー面白いね
見返したくはないけど…
-
- 2014年12月16日 03:49
- ID:JcRWhqae0 >>返信コメ
- 泥水すする前に、雨水を確保するんだあああああああああああ
火が起こせるなら煮沸して殺菌・・・
川があるなら、砂利とか使って濾過装置など作れば・・・
ああ、所詮、ディスカバリーチャンネルか何かで知った
にわか知識だけど、教えてあげたいなあ。
-
- 2014年12月16日 04:30
- ID:xr0dbcme0 >>返信コメ
- 描写や何故〜〜しないのか?の理由が省かれてるが、それでもすごく面白い出来で安心する反面、来週の絶望が……
-
- 2014年12月16日 04:34
- ID:r3EKgBw30 >>返信コメ
- 犬の肉を食べる。死体だけど、この辺で賛否が分かれるだろうな。
自分だったら栄養不足だし病原菌もあるかもしれないし、それに、たった一口だけでは栄養にもならないから食べない。手厚く葬るべきでしょ。
-
- 2014年12月16日 04:36
- ID:xr0dbcme0 >>返信コメ
- 蛆は医療用の無菌に近い奴じゃないんだから取らなきゃ
-
- 2014年12月16日 04:46
- ID:A02T5hdb0 >>返信コメ
- 俺はこういう、犬を‥‥死んだとはいえペットを食すというのが絶対無理なんだよ‥‥。
普段の冗談でも口にしてほしくない事を‥‥
うわあぁあぁああぁぁああ!!!
-
- 2014年12月16日 07:47
- ID:pgXTf2AG0 >>返信コメ
- 一姫原作だと犬好きだったはず
顔面潰す所で心臓がキュッとなったは
-
- 2014年12月16日 07:49
- ID:O5FRyuIX0 >>返信コメ
- 水は煮沸消毒しないと腹下して普通に死ねるぞ?
ベアさんくらい強靭な胃袋持ってれば別だろうが
というか犬焼いて食うなら
常時火を焚いて靴とか盛大に黒い煙があがる類を定期的に放り込んで置けよ
特にヘリが来た時とか
-
- 2014年12月16日 08:07
- ID:9R.TAHpg0 >>返信コメ
- こんな絶望的な状況じゃ仕方ないよ
-
- 2014年12月16日 08:08
- ID:sAfiQAHI0 >>返信コメ
- >>56
アイツが初日に下山アタックやればよかったのにな
腐ってもバスが通れる程度には人の手が入ってるエリアなんだし、若い男一人なら根性と少しの運があれば下山できるのに
-
- 2014年12月16日 08:26
- ID:O5FRyuIX0 >>返信コメ
- >>61
とりあえず「その一口が生死をわけた」なんてことになる場合も普通にあるんだから(実際そういう事例はある)
食う奴らの邪魔はすんな。
そしてそれが原因で助からなくても文句言うな。
これが守れれば食わなくてもいいよ。
-
- 2014年12月16日 08:28
- ID:5HrAqxet0 >>返信コメ
- >>61,63
まぁ飢え死にしそうな状況だししょうがないんじゃない?
険悪そうな部長がくってかかるかと思ってたのにさすがに非常時だからなぁ
-
- 2014年12月16日 08:41
- ID:dXmAC4Qu0 >>返信コメ
- まぁこの事件には元ネタがあるらしいのであげておきます
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E6%A9%9F571%E4%BE%BF%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85
あとエンディングで使われているバックグラウンド楽園のオープニングにもあったな
-
- 2014年12月16日 08:52
- ID:9R.TAHpg0 >>返信コメ
- また小便かと思ったらでかい方だったwww
-
- 2014年12月16日 09:07
- ID:pklTScl40 >>返信コメ
- アニメから入って原作やってみた
エンジェリックハゥルはまあまあだったけど、その前後の天音√はくそつまんなかった
雄二の性格に違和感ありまくりでツラい
-
- 2014年12月16日 10:21
- ID:ylF4WJ.i0 >>返信コメ
- ・中学生の持つ手鏡程度の光で分かるとは思えない
・木すら燃えない
・劣悪な衛生環境
・ほぼ全域が圏外
これで何をどう頑張ればいいと言うんですか…
-
- 2014年12月16日 11:02
- ID:AR5y2V.y0 >>返信コメ
- 火に関しては、ガソリンで引火せず、枯れ木を集めて携帯のリチウム電池を壊して引火すれば何とかなったと思う
実際、man vs wildのどっかで実践している
あと、傷口は定期的に縫い直せ。化膿するぞ
-
- 2014年12月16日 11:20
- ID:sAfiQAHI0 >>返信コメ
- 縫い直す道具無いどす
-
- 2014年12月16日 11:54
- ID:J.BqSYzT0 >>返信コメ
- ツッコミたいやつはとりあえず原作してみ?
アニメじゃ説明不足なとこもあるし。
あとこれ2000年代前半の設定だからそこまでハイテクではないと思う。
-
- 2014年12月16日 12:17
- ID:.Bw1Ya750 >>返信コメ
- 原作やってないはともかくアニメ自体見てなさそうなコメントあってワロタwwwwwwwww大丈夫かな
-
- 2014年12月16日 12:18
- ID:SV9i7QKY0 >>返信コメ
- 雨降ってない時に狼煙上げる
川沿いに1、2日歩く
最悪、バスのガソリン使って山火事くらいしろ
-
- 2014年12月16日 13:08
- ID:AR5y2V.y0 >>返信コメ
- 確かに原作やってないけど、中学生?だから間違ったことするのもしょうがないとわりきってる
物語が変だというつもりはない
言い方悪かった
-
- 2014年12月16日 13:41
- ID:tMj4xgAs0 >>返信コメ
- もし、ww3が始まったら・・・
-
- 2014年12月16日 16:43
- ID:vN.vHLCt0 >>返信コメ
- こんなふうに窮地に陥っているから犬を食った訳なのに最低なクズが多いね。女の子たちがどんな気持で犬を食ったのか理解していない奴はただの下衆だ。犬を食いたくないとかそんな次元の話じゃない。偽善ぶったただの下衆のクズだ。醜い
-
- 2014年12月16日 17:12
- ID:yiVkwSqB0 >>返信コメ
- 犬のくだりは外人さんが見たら発狂しそう
-
- 2014年12月16日 17:23
- ID:FxTqdwW90 >>返信コメ
- 雨降るんだったらテントの周りにちゃんと溝ほろうよ…とか思ってた。
最初はサバイバル知識豊富っぽかった一姫さんなのに
コメ41. みたいな説明が省かれてるせいか話が進むにつれ
「意外に知識万能でもないかも…」って、評価が下がってきた。
ゲームだと素晴らしさを実感できるんだろうけど、
鬱展開をゲームでやり直そうという気が起こらなかったので残念。
-
- 2014年12月16日 17:29
- ID:O5FRyuIX0 >>返信コメ
- >>76
それでも2005年設定だけどな
全員ソフトバンクやったんやろか?
-
- 2014年12月16日 17:46
- ID:O5FRyuIX0 >>返信コメ
- >>73
犬食う際に火を起こしてるんですがそれは
というか生水そのまま飲んでることのがなー
しかも原作じゃ川じゃなく池だし(川とかでも上流に動物の死体とかでも浮かんでりゃ高確率でアウトだが)
煮沸してから飲まないと自殺行為でしかないんだよなー
-
- 2014年12月16日 17:47
- ID:O5FRyuIX0 >>返信コメ
- 狼煙を上げろ→火なんて簡単に焚けないとか言ってるアホがいるけど
お湯を沸かすシーンは散々出てるんだよなぁ
たしかに道具なしで火を焚くのは難しいけど
道具や装備があるはずなのに使ってないっていう指摘とずれてるってきずかないアホ
-
- 2014年12月16日 18:05
- ID:lLHvvOON0 >>返信コメ
- >81
じゃあどうすればいいんだよw
真面目くさった顔をして、ああ可哀想だなあとか言っておけばいいのか?
-
- 2014年12月16日 18:14
- ID:O5FRyuIX0 >>返信コメ
- 感謝の念を込めて文字通り残さず食べてあげるのがあの場合は最高の供養だと思います。
とマジレス。
-
- 2014年12月16日 18:56
- ID:6ZKDXnMi0 >>返信コメ
- >>24
恩返しといっていいものか…
一姫さんのフォローもあって結果的にそうなるけど
どちらかというと ●返し の方が近いかな
これ以上はネタバレなので伏せます
-
- 2014年12月16日 19:09
- ID:O5FRyuIX0 >>返信コメ
- つーか
遭難組のやってる事が殆ど遠回しな自殺だから困る
そして捜索側も2週間近く見っけらんないとか無能すぎだろ
-
- 2014年12月16日 20:10
- ID:zGc1CYxE0 >>返信コメ
- やっぱこういう話は視聴者もネガティブになっちゃうよね…
-
- 2014年12月16日 20:24
- ID:zgqsZAl.0 >>返信コメ
- まだ金田が自分の傷口に沸いた蛆虫食べるのが無いだけましだよ…
-
- 2014年12月16日 21:17
- ID:FvnqWuBk0 >>返信コメ
- お湯は沸かせるならのろしは揚げられると思ったが
物語的にはアウトなのかな
でもコレ来週も見るんだよなと思うと展開がキツイでも見ちゃうんだよな
-
- 2014年12月16日 21:18
- ID:.kcHFdKK0 >>返信コメ
- 狼煙が出来ない出来ない言われてる理由は原作に出来ない理由が出てるからなんだけどね
-
- 2014年12月16日 22:04
- ID:O5FRyuIX0 >>返信コメ
- >>94
火の中に履いてる靴の靴底なりタイヤなりを少量でも切り取って定期的にくべてれば、その理由下でも十分狼煙としての役割果たせるんだけどな。
まあ今日日のガキは焚き火とかしたこと無いから分からんのだろうってことでスルーしたが。
そもそも焚き火に限らず原作組からもこの話については散々突っ込まれてる訳だから、全状況がご都合すぎ以外のなんでもないんだがな。
-
- 2014年12月16日 22:22
- ID:KbrGJWXk0 >>返信コメ
- ウルグアイ機571の遭難事故のように何かを見つけても適当な解釈される場合あるんだから
すぐに見つかるとかほざいてるやつは一回リアル遭難してみたら
地獄見るよ
-
- 2014年12月16日 22:31
- ID:7Bk1xJl.0 >>返信コメ
- つーか、カズキ向けの試練なんだから基本的には何しても無駄だろ
-
- 2014年12月16日 23:22
- ID:JxbRzT8w0 >>返信コメ
- あくまで非日常的だけどなぜか目が話せなかった。来週にもさらに期待!
-
- 2014年12月17日 00:09
- ID:7.y1rn100 >>返信コメ
- こういうアニメ好きよ
-
- 2014年12月17日 01:06
- ID:lAUCVFeg0 >>返信コメ
- 道路にさ、上ろうよ
見つけてもらう手立ても、初日にとろうよ
分担しようよ
10日もなにやってんのさ
-
- 2014年12月17日 01:55
- ID:18e6SqFp0 >>返信コメ
- この展開だと次回はまっくろわーるどだな……。
天音しか残ってないってことはバトロワ展開待った無しかな?w
-
- 2014年12月17日 02:31
- ID:QPcBMOif0 >>返信コメ
- グリザイアだけコメ数凄いね。
-
- 2014年12月17日 02:43
- ID:Y8UzXyqI0 >>返信コメ
- さすがですお兄様アニメだと侮辱して悪かった
-
- 2014年12月17日 02:57
- ID:JN.FuonP0 >>返信コメ
- ウルグアイ空軍機571便遭難事故を例に挙げる奴居るけど
このバス事故のケースとまったく周辺環境も状況も違うだろうが
※57が挙げてるみたいに現代日本でそこまでの遭難はまず有り得ない
御嶽山の噴火ですら捜査隊が延べ何百人も派遣されて数日以内に遺体を攫ってるんだからさ
-
- 2014年12月17日 07:18
- ID:IZT21rRH0 >>返信コメ
- >>104
原作組の大部分からも散々突っ込まれてるんだよなソコは。
一部の信者が必死におかしな事なんて無いって言ってるだけで。
-
- 2014年12月17日 07:41
- ID:IZT21rRH0 >>返信コメ
- >>104
いくら現在より少し過去と言っても2005年前後の設定だからな。
・この頃なら既に高速道路に監視カメラとか仕掛けられてる。
・運転してるのが土地勘のある教師で使用車もワゴンとかでなくバス。
・学校公式合宿、予定時間に出発してる、その上で帰還予定日から1日以上も音信普通になれば普通に大事になる。
まあ普通に考えれば仮に予定コースから外れた道を使ったとしてもこれらで捜索範囲はかなり絞れるからな。
いくら人通りの無い道での事故っつても痕跡も残ってるだろうし。
-
- 2014年12月17日 07:57
- ID:dGjoJLBU0 >>返信コメ
- 蛆湧いた娘とカビ生えた娘を守ってやりたい助けたい。
けど天音しか生き残らないんだよなぁ……
せめて苦しまずに逝ってくれ。
-
- 2014年12月17日 08:40
- ID:uD10nqd10 >>返信コメ
- >>92
……原作では食うの?
てかこの事故ってどういう状況?
野宿とかサバイバル?みたいな知識が豊富なやつがいればみんな助かるの?
それとも何してもお手上げ状態?
-
- 2014年12月17日 09:41
- ID:2uQ7vV.90 >>返信コメ
- 来週がガチの本番だぜ。見逃すな。俺は絶対忘れない。といか、忘れられない。
-
- 2014年12月17日 10:29
- ID:vDYMdCVl0 >>返信コメ
- ^104
確かにそうだよ
だけどもしこの事件が参考になっていてプロット書いた人がこれに似た状況を日本で作るとしたら少しの無理とかは承知しないといけないと思うよ。
だけどそれをあくまでも可能性のある形にまとめたのは評価するべきであると思う。
あと道にガードレール一切ないからね。万が一でも引率者がこんな危険な道を通ることはないだろうとされたら発見の確率も下がると思うし落ちたところが樹海だったら流石に身動きも取れないんじゃない。
^105
むしゃくしゃしてやった今は後悔している。
まあ原作がかなりいい出来栄え(特に音楽)だったのでそれなりの意見がしたかった。
次週影なしに放送できるかが期待
影今季多かったからな
-
- 2014年12月17日 12:41
- ID:OhiRpX0C0 >>返信コメ
- どうせみんないなくなる
-
- 2014年12月17日 13:52
- ID:IZT21rRH0 >>返信コメ
- >>108
>状況
・学校の合宿の帰り道でのバスの転落事故
・正規ルートでなく地元民(運転してた教師)しか知らないような使わない様な道を使って事故る
・人通りが無く週に数える程度しか人通らない&舗装されてない&ガードレール等も無い。
・事故後は死傷者多数
>助かるのか?
まぁ知識や技術があっても運が無きゃ死ぬのがサバイバルとかだけど、そういう意味じゃ本来は事故時点で致命的な怪我とかでもしなきゃ高確率で皆助かるレベル。
・水がある
・火が起こせる
・多少なりに食料がある
・一応の安全な寝床が確保できてる
事故現場付近(下手に動き回って二次被害生まずに済む)でこれだけ良条件なら一月くらいは割りといける。(保護されたときにはだいぶ弱ってるだろうけど)
特に火と水という最大重要要素コンビをクリア済みがでかすぎる。
-
- 2014年12月17日 15:11
- ID:bj4QrJwC0 >>返信コメ
- エグい…
-
- 2014年12月17日 17:56
- ID:VZNOVdxe0 >>返信コメ
- 録画してあるけど
ちょっとみたくない。
とくに犬の場面。
-
- 2014年12月17日 18:05
- ID:TCD1ywra0 >>返信コメ
- >>104
俺もなんで泥水すすってんだ?とか思ったけどさ
御嶽山の噴火と比べたりNシステムがあるから場所を特定できるとか言ってるやつってさ、物事がなにもかも100%うまくいくとか考えてんの?
警察が見落としたとか考えないの? 過去にだってそういう不手際の例はたくさんあるのに
-
- 2014年12月17日 19:17
- ID:.NhR.Yzs0 >>返信コメ
- >>115
高校生がジェームズ・ボンドも真っ青の工作員?やってるような世界で
今回だけ何もかもうまくいかないっていうのは正直なぁ
同じ世界観なのこれ?
-
- 2014年12月17日 20:08
- ID:IZT21rRH0 >>返信コメ
- >>115
雪山遭難だったら、いくらでも救助不能な理由はできそうだけど
さすがにバスが通れる道から落ちてってなったら無理あるね
せっかくお嬢様学校?設定なんだから、メンバーのなかに財閥の後継者候補がいて、仕組まれた事故に巻き込まれたとかにすればいいのに
そうすりゃコンパス効かないとか、煙が霧散するとかわけわからん設定いらなくなるのに
-
- 2014年12月17日 20:15
- ID:qdtZ.nlz0 >>返信コメ
- ケチつけたいだけの馬鹿がたくさんいるな
アニメの演出ってことがわからないのかな
だったらアニメ見ない方がいいよ、アニメは非現実的なものなのにこういう風にくだらないケチつけるようなやつってろくな人生送ってないよね
-
- 2014年12月17日 20:22
- ID:IZT21rRH0 >>返信コメ
- 違ったルートと言っても、足取りが掴めなくなった地点から目的地までの道は有限でしょ
しかも道沿いのがけの直下でキャンプを張ってる
普通は2日もすれば発見される
そりゃ東京から四国目指して行き当たりばったりなルートを通った末、僻地で遭難とかなら2週間行方不明も納得も出来るけど
-
- 2014年12月17日 20:24
- ID:IZT21rRH0 >>返信コメ
- >>118
こういう遭難事故にあったって設定のアニメやゲームはいくつもあるけど
この作品の設定がスカスカなのは認めざるを得ないだろ?
やっぱりある程度は設定捻れこと。
なんでもかんでもアニメだから頭空っぽにしてみろってのは暴言な?
-
- 2014年12月17日 21:04
- ID:IZT21rRH0 >>返信コメ
- >>118
お前は日常系きららアニメとかにいきなりゴジラとかが出てきて、そのままそいつが日常内にいるアニメにシフトしてもアニメだしで流せるのか?
これはそれくらい最初から現在まで無理があるから総突っ込みされてるだけ。
-
- 2014年12月17日 21:29
- ID:qdtZ.nlz0 >>返信コメ
- じゃあお前らが全部現実に沿った話を作ればいいじゃん
遭難しました、二日後に見つかりました。
↑これのどこが面白いの?
面白くするために脚色やアニメ的演出するのって当たり前だろ、どうせ批評家気分でどんなアニメでもケチつけてるんだろうね
-
- 2014年12月17日 21:58
- ID:FemiwsgQ0 >>返信コメ
- アニメって大体の作品は現実的にはあり得ない設定のものばかりだと思うけど…それをいちいち気にしながら見るのかな?
-
- 2014年12月17日 22:49
- ID:IZT21rRH0 >>返信コメ
- 必死に擁護してるのいるが
申請した正規ルート通ってない→地元民もあまり通らないようなルートにデカいバスが向かって行ったら不自然に思ってそういう目撃証言がある可能性が高い。
逆に正規ルート通ったならあるはずの目撃証言がないことから別のルート辿った可能性を探って不審なバスの目撃情報から辿りつくという可能性は十分ある。
原作の設定からして「見当はずれのところが捜索されてます」とか言われても不自然さは消えないんだよ。
というか原作時点からこの辺はネタにされてる位だし。
-
- 2014年12月17日 22:53
- ID:IZT21rRH0 >>返信コメ
- >>123
内容による
例えばクロマティ高校でも合宿中に樹海で遭難なんてネタあるが、あれで今回言われてるような事を必死に言ったところでそれこそお前が言ってるようなこと言われてで終わり。
ただこれはそういうタイプの作品じゃないから流石にリアリティも何も無い、設定に無理がありすぎるような事すれば普通に指摘されるだけ。
その辺の区別が付いてない、なんでも頭空っぽで見てればいいって思ってるのが必死にアニメだからーって反論してるだけ。
-
- 2014年12月18日 00:14
- ID:CPGMs15u0 >>返信コメ
- いよいよ来週は食人回かな?
-
- 2014年12月18日 01:25
- ID:pT..8OeU0 >>返信コメ
- これどこにバスケ合宿行ったのかな
あと案外物が揃ってたよね、
バスケ部で合ってるのかな?バスケ部所属であることが少し意外な人が何人かいるんだけど、マネージャーとかかな
-
- 2014年12月18日 01:27
- ID:5IvXeP5q0 >>返信コメ
- >嫌だけど食べるかも・・・
自分がこういう精神に陥るっていうのが一番怖い
-
- 2014年12月18日 03:03
- ID:Lg4SFvbQ0 >>返信コメ
- ※117
同意だな
原作の設定そのものからしてもうおかしい
シリアス趣向のゲームorアニメならちゃんと設定を現実的に納得出来るものにしないと
受け手としてはただ単に見え透いたご都合主義を感じて呆れてしまうんだけどな
今からでも、陰謀によって警察や救助隊が出動しませんでした!にすればいいんじゃね?
-
- 2014年12月18日 07:06
- ID:vnxEdMN70 >>返信コメ
- ※129
しかも原作じゃ直後から親御さんらが持てる財や権力をフルに使って捜索援助してるんだよなあw
ちなみに原作設定
国道や高速道路といった舗装路を通ることなく、それら舗装路を通るよりも近道になる未舗装山道で、地元民もそう通らない道路から200mの斜面を転がり落ちてから、10mの崖を落下し、岩で出来たその崖には返しが付いているので風が吹き込み、下にある湿度の高い森は道がなく、コンパスも利かない上に高い樹が空を遮る。
どんな秘境が舞台だよw
-
- 2014年12月18日 07:14
- ID:vnxEdMN70 >>返信コメ
- あ、あと
実は数キロ歩けば道路に出れるくらいの位置の森林でしたっていうオチもあるの忘れてたw
※129
あと一応ファンディスクまでやると陰謀説は一応可能性としては出て来るんだよな。
というか正直各所に圧力とかかけて「実は捜索なんてしてませんでした、居場所の検討はついてたけど上が揉み消して現場には誤情報流してました。」とか言ってくれた方がむしろ納得できるから困る。
-
- 2014年12月18日 10:18
- ID:lWxWbIjX0 >>返信コメ
- バスケ部だろ
「日課のランニングいってきまーす」で10kmぐらい走りそう
-
- 2014年12月18日 16:35
- ID:IQnIcN.C0 >>返信コメ
- ※129
>陰謀によって警察や救助隊が出動しませんでした!
↑こういう設定こそ「ご都合主義」なんじゃ…
-
- 2014年12月18日 19:37
- ID:vnxEdMN70 >>返信コメ
- >>133
少なくともあんな渋滞回避のためとはいえ舗装路を行くより地元民すら滅多に使わない様な未舗装の山道を行ったほうが良いなんて判断下すとか、アマゾン顔負けな遭難状況設定や捜索陣の無能っぷりに比べればよっぽどマシ。
それこそ財閥とかが出てくるのじゃお約束展開であって、お前の大好きな「ゲームやアニメなんだから100%現実に沿う必要は無い(キリ」状態だよ。
-
- 2014年12月19日 09:19
- ID:aYBH7jF.0 >>返信コメ
- 田舎の山道なんて目撃者もいないしな
-
- 2014年12月19日 15:29
- ID:Q8E0sh9P0 >>返信コメ
- 多数の学生が乗るバスなら間違いなくマスコミも大騒ぎする。引率した学校側の責任問題とかも挙がるだろうし。
現実的な日本の地政学的基準で考えると陸地の遭難で十日以上発見できないというのは無理がありすぎるし、対策本部もさぞ修羅場のはず。いくら陰謀論的にもみ消そうとしてもかなり手間取ると予測できる。
こうした事を想定できたとしても、あえてプロットを優先させたかったという主観的理由に同調できるか否かの問題だ。
その点、大陸の国だと先のウルグアイ事件とか映画『127時間』とか実例もあるからやりやすいだろうけど。
-
- 2014年12月19日 20:32
- ID:R3wljaf80 >>返信コメ
- とにかくヤバイ
人の精神が崩壊して行くのを忠実に描けてると思う
-
- 2014年12月19日 20:33
- ID:8sym4w3y0 >>返信コメ
- 少なくとも言えることは、ここで犬を食べる選択をしなければ踏み止まれたかもしれないということだな
まぁ極限の状況だし尊厳なんて飢餓感で吹っ飛んじゃうだろうが、
屍肉は食えるっていう手段を残った生存者達に与えたのは悪手だったと思う
-
- 2014年12月19日 20:56
- ID:kzypKHif0 >>返信コメ
- そんなに三次元的に則した展開が好きなの?
窮屈そう。
-
- 2014年12月20日 05:47
- ID:FyYRp2gQ0 >>返信コメ
- みちる様がトラックに跳ねられても、
軽トラから落ちても、
潜水艦に打ち上げられても、
無傷でピンピンしてる作品なので
設定に突っ込んだらシナリオ書いた人の思う壺w
-
- 2014年12月21日 07:03
- ID:SC39mbFd0 >>返信コメ
- >>122
それでいいから天音のデレをもっと見たかった
-
- 2014年12月21日 08:05
- ID:YeMU7dyf0 >>返信コメ
- 食事中に観るアニメじゃなかったw次は人が肉になんてコトには(・_・;
-
- 2014年12月21日 18:43
- ID:n2rRxkrz0 >>返信コメ
- 面白いけど小々路が削がれる
-
- 2014年12月22日 00:59
- ID:SrpvDB1Q0 >>返信コメ
- 使えん携帯なぞヘリ来た時に投げとけ
-
- 2014年12月22日 04:04
- ID:swV4u9WO0 >>返信コメ
- なんでバスについてる発煙筒使わねえんだ
その頭は飾りか
-
- 2014年12月22日 14:49
- ID:sodGIB5n0 >>返信コメ
- >>122
あのな?
みんなこれが物語りだから物語を成立させるために、ある程度のご都合や無茶があるのは承知してるんだよ。
その上で酷すぎだから叩かれてるだけ。
-
- 2014年12月29日 03:39
- ID:Dz2n2iCC0 >>返信コメ
- ちなみに似たような実話あるからね
映画にもなってる
学園のラグビーチームが飛行機事故で雪山で遭難して食べ物がなくなって…
-
- 2015年01月16日 15:34
- ID:ckqpp4RH0 >>返信コメ
- 鬱展開はいいけど、脚本がぶっとびすぎて萎える。
バスの転落事故でサバイバルとか、どこの秘境だよwww
-
- 2015年02月12日 10:44
- ID:5ze2uix90 >>返信コメ
- >>148
衛星では地図上では万遍無く写ってるけど
実際そこに行った人はいないトコもある
森で隠れてるし上からだから気付かないけどくぼ地みたくなってて
入るとロープやザイルが無いと出れない自然の監獄みたいなトコもある
酷道がある時点で日本も多少はね?
-
- 2015年03月03日 09:51
- ID:muYhABJv0 >>返信コメ
- 犬を捌いたとこ飼い犬を捌くという汚れ仕事、上級生である部長が捌くべきだったと思うけどな
なんか命令してばかりで偉そうにしているだけの人
-
- 2015年10月11日 23:04
- ID:XYmcugao0 >>返信コメ
- 展開はあれだけどアリオン食ってからのEDが感慨深い……
-
- 2016年01月12日 10:59
- ID:vl7P92Ws0 >>返信コメ
- 一つ言える事は、先生が食料奪われたくだりとか入れる尺ないくらいならマキナ3話あげて良かった
すっかすかにされたハウル
-
- 2018年05月13日 02:57
- ID:HOzo8qN.0 >>返信コメ
- 自分が犬の飼い主で、同じ状況になったら亡骸を抱いて自害する。
当時、アニメ見ていて涙が止まらんかった
-
- 2019年06月11日 17:25
- ID:mUjUqD8i0 >>返信コメ
- 8話くらいまでは結構面白かったんだけど一気に陳腐になったな
切るか
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
日光を反射させて位置を知らせるんだって、ばっちゃが言ってた。