3: ななしさん 2014/12/28(日) 23:27:15.75 ID:3+0Q/HS00.net
僕はストライクウィッチーズ!
4: ななしさん 2014/12/28(日) 23:27:59.25 ID:7yigRIqQ0.net
>>3
これいいね
これいいね
6: ななしさん 2014/12/28(日) 23:28:15.00 ID:s8QbzRYt0.net
蟲師
10: ななしさん 2014/12/28(日) 23:29:50.51 ID:7yigRIqQ0.net
>>6
俺見たことないからわかんないや
俺見たことないからわかんないや
7: ななしさん 2014/12/28(日) 23:28:21.29 ID:4dFUyYQq0.net
デスノートかな(笑)
10: ななしさん 2014/12/28(日) 23:29:50.51 ID:7yigRIqQ0.net
>>7
なんかつまんない奴って思われそう
なんかつまんない奴って思われそう
8: ななしさん 2014/12/28(日) 23:29:35.98 ID:0bwq+wFb0.net
ドナルドダックだな
洋物、ディズニー、子供向け
一番差し障りがない
洋物、ディズニー、子供向け
一番差し障りがない
16: ななしさん 2014/12/28(日) 23:33:22.31 ID:7yigRIqQ0.net
>>8
無難だね
無難だね
11: ななしさん 2014/12/28(日) 23:31:06.00 ID:QZo4ZKA7p.net
ドラゴンボール
16: ななしさん 2014/12/28(日) 23:33:22.31 ID:7yigRIqQ0.net
>>11
ガチのファンじゃないからなぁ
ガチのファンじゃないからなぁ
12: ななしさん 2014/12/28(日) 23:31:34.30 ID:dHSUxInq0.net
空の境界
13: ななしさん 2014/12/28(日) 23:31:40.27 ID:g4U7cKgc0.net
四畳半神話体系
14: ななしさん 2014/12/28(日) 23:31:45.41 ID:5Y7Psxmt0.net
15: ななしさん 2014/12/28(日) 23:32:23.12 ID:Ai0deCZD0.net
サザエさん
17: ななしさん 2014/12/28(日) 23:33:53.29 ID:T5Enzzfha.net
シュタゲ
19: ななしさん 2014/12/28(日) 23:34:49.56 ID:8a0Eb5D90.net
20: ななしさん 2014/12/28(日) 23:35:21.03 ID:5LHzAdHa0.net
俺はいつもめぞん一刻って答えてる
22: ななしさん 2014/12/28(日) 23:36:53.42 ID:8DhTy8U00.net
対リア充用に男子高校生の日常
23: ななしさん 2014/12/28(日) 23:37:10.64 ID:EkEQWfss0.net
ロボット
25: ななしさん 2014/12/28(日) 23:38:48.27 ID:xTyg/P9h0.net
エルフェンリート
28: ななしさん 2014/12/28(日) 23:41:15.02 ID:g5Sl/lPhp.net
29: ななしさん 2014/12/28(日) 23:41:21.33 ID:kjKi9JnT0.net
ファンタジスタドール
31: ななしさん 2014/12/28(日) 23:42:54.74 ID:fCwsJBKP0.net
オネアミスの翼択一
33: ななしさん 2014/12/28(日) 23:44:51.48 ID:5/BhFZi90.net
kiss×sisかヨスガノソラ
34: ななしさん 2014/12/28(日) 23:45:00.43 ID:Vrl8FK7Q0.net
35: ななしさん 2014/12/28(日) 23:45:09.03 ID:C3sTHpFy0.net
ゆゆ式か帰宅部活動記録
37: ななしさん 2014/12/28(日) 23:47:52.59 ID:7yigRIqQ0.net
ゆゆ式多いなー
見たことないんだよね
やっぱり日常系がいいのかな
見たことないんだよね
やっぱり日常系がいいのかな
38: ななしさん 2014/12/28(日) 23:48:31.56 ID:8zrrPIL70.net
まどか
39: ななしさん 2014/12/28(日) 23:49:16.94 ID:A97JgbJu0.net
ひだまりスケッチ
ゆるゆり
きんもざ
ゆゆ式
あずまんが
選べないわ
ゆるゆり
きんもざ
ゆゆ式
あずまんが
選べないわ
40: ななしさん 2014/12/28(日) 23:49:54.74 ID:5/DuC7Gd0.net
神無月の巫女
41: ななしさん 2014/12/28(日) 23:50:29.56 ID:XZmCkJy00.net
攻殻機動隊でオナシャス!
42: ななしさん 2014/12/28(日) 23:50:43.38 ID:EDzGcgBr0.net
宇宙の騎士テッカマンブレード
43: ななしさん 2014/12/28(日) 23:50:57.11 ID:ObQ+y1J90.net
一番を決めれるほど見てない
45: ななしさん 2014/12/28(日) 23:52:31.37 ID:tvL6/eAUa.net
北斗の拳
47: ななしさん 2014/12/28(日) 23:55:08.87 ID:tPa6dEcep.net
人によって変えるのが一番
電脳コイルとゆゆ式を使い分けてる
電脳コイルとゆゆ式を使い分けてる
48: ななしさん 2014/12/29(月) 00:02:17.98 ID:MlAx9XRB0.net
なるほど
いろいろわかったぜありがとうぽまいら
いろいろわかったぜありがとうぽまいら
やっぱり無難なのは知名度もあって内容知ってる可能性が高いジャンプ系のアニメになるのかな
そのあたりで一番じゃなくても自分が内容知ってて好きなアニメ挙げておけば
話題も広がりやすそうだし一番いい選択かも
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419776765/
ヒトコト投票箱
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…アニメについて
-
- 2015年01月01日 19:12
- ID:X1Zc8pST0 >>返信コメ
- これは遊戯王
-
- 2015年01月01日 19:14
- ID:vjOwJ.pb0 >>返信コメ
- ガルガンティア丁度やってた時期にあらすじ話したら結構反応よかったな
-
- 2015年01月01日 19:21
- ID:8Wc5qfZm0 >>返信コメ
- ルパン・ディズニーピクサー・ムーミン一家
あと実は面白いアンパンマン
-
- 2015年01月01日 19:22
- ID:s7FUGQRpO >>返信コメ
- 雲のように風のように
-
- 2015年01月01日 19:24
- ID:VXxBi8un0 >>返信コメ
- 痛い奴と思われたくなければ、本心でなくてもワンピースて言っとけ
オタクじゃない奴らは、アニメって聞くだけでドン引きするんだから
-
- 2015年01月01日 19:24
- ID:jOENpY9o0 >>返信コメ
- この前非アニオタの友達にこういった質問をされた際、真面目にプラネテスと答えたが、宇宙兄弟の方が絶対面白いでしょと言われた(その友達はもちろんプラネテスを知らない)
やはり知名度が弱いと過小評価されやすいのだろうか…そもそも両作は同じ宇宙ものでも話のベクトルが違うと言うのに
-
- 2015年01月01日 19:26
- ID:Nrat.tpZ0 >>返信コメ
- とりあえずギャグ系かな。
寄生獣とか七つの大罪。この辺はオタクじゃなくても知ってる友達多いから
この辺言っとく。
ギャグだったら野崎くんが好き。
って言ってそう。俺が。
-
- 2015年01月01日 19:36
- ID:h.MV0r9K0 >>返信コメ
- そりゃ俺妹とらドラゴールデンタイムだけどそこはあえて化物語としておく。そもそも印象を良くしたければ深夜アニメというワードを会話の中で出さない。
-
- 2015年01月01日 19:39
- ID:bdJTWwAu0 >>返信コメ
- トムとジェリー面白いよ
-
- 2015年01月01日 19:40
- ID:GX5fMMVS0 >>返信コメ
- 選べない性格なんだ・・・
-
- 2015年01月01日 19:50
- ID:egrIXnF60 >>返信コメ
- 銀魂
-
- 2015年01月01日 19:52
- ID:qrdP2jm30 >>返信コメ
- 銀英伝かマクロス7
-
- 2015年01月01日 20:02
- ID:VZRY0yme0 >>返信コメ
- さくら荘
-
- 2015年01月01日 20:03
- ID:WjQtEujS0 >>返信コメ
- 欧米人の知り合いにはNarutoが基本だが、突っ込まれるからちゃんと見とくように
日本の一般人には知らないだろう作品を言うのも逆にあり
-
- 2015年01月01日 20:06
- ID:KuYPaKqR0 >>返信コメ
- アイマスって言ったら引かれたことあったなぁ…。
-
- 2015年01月01日 20:15
- ID:RWigg.MC0 >>返信コメ
- 攻殻機動隊とロウきゅーぶ!
-
- 2015年01月01日 20:19
- ID:gswk3q6I0 >>返信コメ
- とりあえず知名度が高い進撃の巨人って言うかな
-
- 2015年01月01日 20:36
- ID:S4812IPg0 >>返信コメ
- 攻殻機動隊かグレンラガンかな
-
- 2015年01月01日 20:36
- ID:CoApWaxs0 >>返信コメ
- マイナー作品出しても話広がらんだろうし、適度に知名度あってかつ面白いもん上げるしかないかな
というか名作にはそれぞれ違った面白さがあるし、一概にどれが一番とかは決められんわ
-
- 2015年01月01日 20:42
- ID:XiZl2zVE0 >>返信コメ
- 一般人に聞かれたらまどマギ。
オタに聞かれたらストパン。どちらにしても普通じゃねえな?w
ストパンの第二弾劇場版滅茶苦茶楽しみです。
ちょっとお客さん少ないのが心配ですが。。。
-
- 2015年01月01日 20:43
- ID:obfbUTBm0 >>返信コメ
- 俺の「友達」って時点である程度オタ属性あるから素直に自分の好きなやつを言う
-
- 2015年01月01日 20:55
- ID:hoDfJjnB0 >>返信コメ
- 俺達がガンダムだ!!!
-
- 2015年01月01日 21:01
- ID:z0sgpbxa0 >>返信コメ
- オタク公言してる人間だし、正直に言う派
今も昔もずーっと、とらドラです
-
- 2015年01月01日 21:11
- ID:FiD1T8CQ0 >>返信コメ
- ヒックとドラゴン
とっとと続編日本公開しろ‼︎
-
- 2015年01月01日 21:12
- ID:yosOUDtz0 >>返信コメ
- ごちうさに決まってるだろ!!
-
- 2015年01月01日 21:16
- ID:S.JAvd3G0 >>返信コメ
- 漫画原作の方が面白いアニメはちょっと・・・
-
- 2015年01月01日 21:23
- ID:50nqh2KZ0 >>返信コメ
- ガンダム青い瞳のキャスバル兄さんが面白かったらガンダムにしたい
-
- 2015年01月01日 21:24
- ID:hhJu3nhg0 >>返信コメ
- ポケモン、らきすた、攻殻機動隊、コナンは
ずっと好きかな個人的に
最近だと寄生獣、サイコパスがいいと思う
-
- 2015年01月01日 21:25
- ID:ibcrWN9k0 >>返信コメ
- グレンラガンだろJK
-
- 2015年01月01日 21:26
- ID:nZsRLYkL0 >>返信コメ
- ギアスかエルフェンリートって答えるな
-
- 2015年01月01日 21:29
- ID:HXkiAcmj0 >>返信コメ
- 黙秘しますね。ええ。
-
- 2015年01月01日 21:31
- ID:J0DiuCV.0 >>返信コメ
- ごちうさしかない。
-
- 2015年01月01日 21:41
- ID:JU9ydkJL0 >>返信コメ
- オタじゃない人に答えるなら、攻殻機動隊(旧版)か?
-
- 2015年01月01日 21:47
- ID:zoAFO3Ow0 >>返信コメ
- ニニンがシノブ伝
-
- 2015年01月01日 21:48
- ID:JMiDRvzq0 >>返信コメ
- トランスフォーマー
-
- 2015年01月01日 21:49
- ID:.MsnOUks0 >>返信コメ
- ん?ごちうさでしょw
-
- 2015年01月01日 21:52
- ID:r6ydX.6T0 >>返信コメ
- 月刊少女野崎くんって言っておけば大丈夫だと思うんだ
-
- 2015年01月01日 21:58
- ID:00NiN5EH0 >>返信コメ
- 非ヲタや女ヲタには•••時代劇やノイタミナ枠が好きです(キリッ)
-
- 2015年01月01日 21:59
- ID:WjQtEujS0 >>返信コメ
- マニアだけど一般うけでも大丈夫なのはケロロ軍曹
名作劇場シリーズと日本昔ばなしを挙げてくるのはガチだから言われた方(はここ見てないが)は気をつけて
-
- 2015年01月01日 22:02
- ID:2v8wSs2R0 >>返信コメ
- 少年アシベ にしとけ
-
- 2015年01月01日 22:03
- ID:O.Hk6r6c0 >>返信コメ
- 京アニの作品って言っとけば何とか
-
- 2015年01月01日 22:04
- ID:Z6GKUjzD0 >>返信コメ
- ハイスクールDXD
ダイミダラー
そらのおとしもの
まんアシ
いぬかみっ!
俺ツイ
クェイサー
これいったらマズイだろうな
-
- 2015年01月01日 22:06
- ID:Z6GKUjzD0 >>返信コメ
- マジレスすると『GTO』
スタイリッシュなDQNアニメだから女子からも印象は良い方
-
- 2015年01月01日 22:07
- ID:Z6GKUjzD0 >>返信コメ
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!!って言っとけば大丈夫
-
- 2015年01月01日 22:08
- ID:RLHnvStO0 >>返信コメ
- 仕事先の人には攻殻機動隊って毎回言ってる。
意外と40~50代の人の食付きがよくて話のネタになったりするし
個人的には鉄板
-
- 2015年01月01日 22:18
- ID:h8RKsSm60 >>返信コメ
- ナルト(ゆるゆり)
-
- 2015年01月01日 22:22
- ID:9zLAZcBd0 >>返信コメ
- 友達相手なら、気にせず好きなアニメ言っておけよ
-
- 2015年01月01日 22:24
- ID:jCi7e7Wl0 >>返信コメ
- 夏目友人帳
ジョジョの奇妙な冒険
スペース☆ダンディ
カウボーイビバップ
-
- 2015年01月01日 22:36
- ID:YbH41efe0 >>返信コメ
- けいおん!やー
-
- 2015年01月01日 22:42
- ID:QVsIVopl0 >>返信コメ
- ゾイドGF編
-
- 2015年01月01日 22:45
- ID:SuTbQL.x0 >>返信コメ
- 面白い
-
- 2015年01月01日 22:52
- ID:Vdsjqc820 >>返信コメ
- ベルバラかあしたのジョー2と答えればいいわ
知名度も抜群な割りに内容面で今時のアニメが束になっても勝てない業界の伝説的作品だろ
へたにマニアな作品だすよりよほど現実に即してるわ
-
- 2015年01月01日 23:01
- ID:9uOe5bwi0 >>返信コメ
- 好きなアニメ聞かれたんだから好きなアニメ答えればいいじゃない
-
- 2015年01月01日 23:02
- ID:IoXMs.uv0 >>返信コメ
- リボーンやな
本当に一番好きな作品やからな
-
- 2015年01月01日 23:12
- ID:hBp4.DmZ0 >>返信コメ
- これはラピュタ
一般人にもヲタにもほどよく通じる
-
- 2015年01月01日 23:14
- ID:zP2gZoFQ0 >>返信コメ
- 対策取っとかないと応答に困るからな
カイジとアカギで事足りるけど
-
- 2015年01月01日 23:17
- ID:TCPww0OMO >>返信コメ
- アニメ世界偉人伝
まんが日本史
って言っとけ
-
- 2015年01月01日 23:21
- ID:FNAlPZ74O >>返信コメ
- 無難にタッチとか、うる星やつらが好きで逃げる ウソでもない
-
- 2015年01月01日 23:31
- ID:bFPHh.ho0 >>返信コメ
- Fate/Zeroかな
ここ数年みたアニメで圧倒的に面白かった
-
- 2015年01月01日 23:38
- ID:TKlvq.G20 >>返信コメ
- 相手によるんじゃないの?
相手が一般人なら無難にワンピースやジブリ、ディズニーとかから選んで答えて
相手がアニオタや自分の身近な人なら正直に答えればいい
俺は「けいおん!」 2014年ならSHIROBAKO です!!
-
- 2015年01月01日 23:43
- ID:CLa0s50H0 >>返信コメ
- けいおん
-
- 2015年01月01日 23:55
- ID:PeZMdUFU0 >>返信コメ
- オタクである事を隠してないから普通の人達にも簡単にカミングアウトするんだけど、このテの質問毎回困るんだよね。
一般知名度高い作品で好きになった作品が何故か殆ど無くて、かと言って好きじゃない作品を好きと偽って言うのも嫌で。いつも当たり障り無くうやむやにしてしまう…
-
- 2015年01月02日 00:36
- ID:TZNLTvUW0 >>返信コメ
- ギャラクシーエンジェル
-
- 2015年01月02日 00:44
- ID:8P8hwWLb0 >>返信コメ
- アイカツだわやっぱ
-
- 2015年01月02日 01:02
- ID:G7V0AlPh0 >>返信コメ
- 一番ていうのが特にないから直近で見た作品の中で印象に残ったやつを適当に答えてるな
最近だと勇午のパキスタン編が予想外に面白かった
-
- 2015年01月02日 01:53
- ID:0UN5BYvi0 >>返信コメ
- そこらの萌え系統よりも敷居が高く痛々しいのがプリキュアw
-
- 2015年01月02日 01:55
- ID:wWFT.kr.0 >>返信コメ
- 一般人にはアニメ映画の名作「千年女優」かジブリ作品
オタク理解がある人にはかえって一番は選びにくいなジャンル色々あるし
「ロボットアニメが好き、それも少年少女地球防衛隊みたいなやつ」から話広げるか
-
- 2015年01月02日 01:59
- ID:TJaG3LRr0 >>返信コメ
- 残テ=残響のテロル
-
- 2015年01月02日 02:03
- ID:XoX1.WeT0 >>返信コメ
- 鋼の錬金術師が無難なのかなぁ
ピンポンって答えたらどう思われるんだろう
-
- 2015年01月02日 02:20
- ID:b72e2c3J0 >>返信コメ
- アカメが斬るかな。あと、繰繰れコックリさんだな
-
- 2015年01月02日 02:21
- ID:b72e2c3J0 >>返信コメ
- アカメが斬るかな。あと、繰繰れコックリさんだな
-
- 2015年01月02日 02:44
- ID:To7IA0ecO >>返信コメ
- えむえむっです
すごく良いと思います
-
- 2015年01月02日 02:52
- ID:RYHoYN9c0 >>返信コメ
- 非オタでも自分と同世代相手なら、小学校の時に熱中して見ていた作品で大丈夫
-
- 2015年01月02日 03:24
- ID:n4tPm3GL0 >>返信コメ
- 一番好きなのは蒼き鋼のアルペジオだな。
-
- 2015年01月02日 03:28
- ID:bPBNEuyO0 >>返信コメ
- 銀英伝だけど大体興味もってくれない
-
- 2015年01月02日 03:31
- ID:UQZCQnlV0 >>返信コメ
- ガチヲタなので、ホルスの冒険とか昔のヤツだな。。。
-
- 2015年01月02日 03:59
- ID:k2.eqLlJ0 >>返信コメ
- 正直に答えりゃ良いじゃん
好きなアニメを語り合う仲で何に怯えてんだよw
-
- 2015年01月02日 04:12
- ID:aR3yGfRX0 >>返信コメ
- 金色のガッシュ!
まあ原作の方なんだけどアニメやってたから大丈夫だよね
-
- 2015年01月02日 04:24
- ID:Kl.kxTLu0 >>返信コメ
- ※77
俺もこれ。 観てもない作品言って突っ込まれてど~すんだよ。
-
- 2015年01月02日 06:28
- ID:xOz0.UV20 >>返信コメ
- 俺ガイル、みなみけ
-
- 2015年01月02日 07:07
- ID:IMkK6DfT0 >>返信コメ
- サイコパスだな
意外と食いつかれた。萌系じゃないところが女子に受けたみたい
-
- 2015年01月02日 08:00
- ID:N.5oZtck0 >>返信コメ
- 絶園のテンペスト
とりあえず相手によって除外するものは除外して、
その上で一番好きなアニメを答える。
嘘は言っていないって事で何も問題はないはず。
まぁ俺の中で絶園は除外無しでも一番だから
そういう場合は元から問題はないのだけれど……。
-
- 2015年01月02日 09:02
- ID:XmGNAV6w0 >>返信コメ
- きかんしゃトーマスだな
-
- 2015年01月02日 09:06
- ID:vPy9ksx80 >>返信コメ
- phycho-passだな
-
- 2015年01月02日 09:14
- ID:spGl9c4m0 >>返信コメ
- 萌えアニメあげたら引くような一般人が好きなアニメは?とか聞いてくるもんかね
-
- 2015年01月02日 09:31
- ID:uJ86bwv.O >>返信コメ
- めぞん一刻です キッパリ言う
-
- 2015年01月02日 09:36
- ID:uJ86bwv.O >>返信コメ
- アニメバカのヲタはここでも、俺ガイルとか一般人が、まず理解不能な回答
-
- 2015年01月02日 09:55
- ID:5H9O7lz70 >>返信コメ
- これ人に聞くこと?
攻略本みて一度も迷わず失敗せずにクリアするのは
ゲームだけにしとけよホント
-
- 2015年01月02日 10:16
- ID:9yIS6CuRO >>返信コメ
- ハガレンかな
-
- 2015年01月02日 10:25
- ID:BDb6zPgN0 >>返信コメ
- コミュ力高い一般人の友人なら
「知らない、どんな作品?」
「どこらへんが面白いの?」
くらいは聞いてくるから心配無用では
-
- 2015年01月02日 10:37
- ID:j8j.71l90 >>返信コメ
- オタク・にわか・一般人のどれかで変わる
一般人ならディズニー、ピクサー、ジブリ、ドラゴンボール、ドラえもんあたり
-
- 2015年01月02日 10:54
- ID:9XYoqP7s0 >>返信コメ
- 天地無用
-
- 2015年01月02日 11:01
- ID:Z0yDkapF0 >>返信コメ
- 一般人(特に職場関係)相手なら
「いやぁ、アニメとか見る歳じゃありませんわ。」で押し通す
言い訳が利く趣味も実装しているので問題ない。
俺を含めてオタ顔している人は、見バレしたくなければ
アニメを語ってはダメ(ワンピースだろうが、懐かしのアニメだろうが)
その筋の者相手なら、ごちうさ、ラブライブへの愛を語りつくす所存w
-
- 2015年01月02日 11:29
- ID:FvUE2Enm0 >>返信コメ
- あんまり絡んで欲しくない系のひとに聞かれて獣旋バトルモンスーノと答えたら期待通り話が振るわなかった
リア充とか仕事ならガンダムで友人になれそうな人にはその時見てるのを適当に話題に出すなぁ
-
- 2015年01月02日 11:32
- ID:GpoOcR8h0 >>返信コメ
- アニオタってワンピースアンチいるから気を付けた方がいいよ。
-
- 2015年01月02日 11:36
- ID:BeYcOLzR0 >>返信コメ
- アリエッティが良いかな…。
ONE PIECEも良いかな…。
-
- 2015年01月02日 11:39
- ID:t7NO3Z870 >>返信コメ
- >友達「一番好きなアニメって何?」って聞かれた時、どう答えりゃいいの?
つまらないスレ立てですね。
リアルに実感のない日々の生活をしているヤツの悩み事だね。
他人の答え方なんかどうでもいいじゃん!
まずは、なんでもいいから見てみることだね。
アニメ、ドラマ、映画、演劇、音楽、ライブ、…
アニメやドラマ、音楽は自室で触れることが出来るけど
他はなるべくリアル体験することをオススメするよ!
-
- 2015年01月02日 11:41
- ID:BeYcOLzR0 >>返信コメ
- 乙女ゲームとかのイケメンを女子は喜ぶか、ギャルゲーの美少女を男子は喜ぶか、少女漫画か少年漫画か…。青年誌か。
-
- 2015年01月02日 11:50
- ID:BDb6zPgN0 >>返信コメ
- >>92
エルハザード
プリティサミー
デュアル!ぱられルンルン物語
が抜けています
-
- 2015年01月02日 11:53
- ID:BeYcOLzR0 >>返信コメ
- うーん、今年何見たの?
で、スタート
-
- 2015年01月02日 12:36
- ID:mXE5kdBr0 >>返信コメ
- ガンダムUCって答えれば大丈夫
-
- 2015年01月02日 12:42
- ID:a9qJYbBQ0 >>返信コメ
- 聞かれて適当に答えてその作品のどこが好きなのかとかさらに聞かれそうだから答えに悩む
-
- 2015年01月02日 12:45
- ID:5.qNJHtZ0 >>返信コメ
- 出来の良さでこたえれば自動的に非萌系の作品になるだろ
近年だとピンポンの出来のよさに誰も勝てん
萌ありのなんて程度が低いし
-
- 2015年01月02日 13:11
- ID:tYihBo7k0 >>返信コメ
- 銀魂だなリア充でも見てる奴多いし
-
- 2015年01月02日 14:41
- ID:bnuSbMr70 >>返信コメ
- なんだんだ言ってずっと見てるし、名探偵コナンって言う
むしろオタ相手の時に、好きなの多すぎて何言えばいいか迷う
-
- 2015年01月02日 15:22
- ID:uJ86bwv.O >>返信コメ
- 相手がアニメが好きとか言っても食い付かない。 アニメ談義に熱中しても、適当に知らないフリもする 好きなのは王道のアナ雪とか、宮崎アニメが好きなら、一般人も引かない
-
- 2015年01月02日 16:56
- ID:KSaU.YLc0 >>返信コメ
- 5歳の頃はアンパンマンを正座して見てたさ
-
- 2015年01月02日 17:59
- ID:IknAbYZT0 >>返信コメ
- 正直にガルパンと答えます
-
- 2015年01月02日 19:08
- ID:ps1e3CQ50 >>返信コメ
- ガンダムかカウボーイビバップと答えてる
後者は何ソレ?と言われたら賞金稼ぎのルパン三世みたいなヤツだと返してる
-
- 2015年01月02日 19:33
- ID:g7OEtHRz0 >>返信コメ
- 銀河英雄伝説
-
- 2015年01月02日 19:42
- ID:vMmBrs4y0 >>返信コメ
- かっこ付けずに爆走兄弟レッツ&ゴーって答える
-
- 2015年01月02日 21:17
- ID:5H9O7lz70 >>返信コメ
- こういう話題で無難な答えされてガッカリして
俺もアニオタですっていう気も失せる事の方が多いというw
好きなモノなら無制限に開放しろやオラァ
上っ面のうっすい会話とかもうダルいんだよ
-
- 2015年01月03日 04:14
- ID:Gk5O56vD0 >>返信コメ
- School Days
これですべて解決
-
- 2015年01月03日 08:57
- ID:d73TFG.10 >>返信コメ
- 相手に合わせて返答しようかと思ったが
面倒くさいので「あいまいみー1期です!」とでも返すかな
-
- 2015年01月03日 12:41
- ID:2WZa1kxX0 >>返信コメ
- ゆゆ…と語尾を濁しとけば、聞き手が「ゆゆ式」か「結城友奈は勇者である」のどちらかに勝手解釈してくれる(どちらも好物なので問題無し)
-
- 2015年01月03日 18:40
- ID:qT5akZLo0 >>返信コメ
- ドラえもんでいいよ
そしたら、
「ドラえもんの2代目の声ってどう思う?」
「一応確認だけど、大山のぶ代って3代目なんだけど、その前で合ってる?」
「えっ」
「えっ」
となる確率50%超
-
- 2015年01月03日 23:34
- ID:yIqTgCVX0 >>返信コメ
- おれは最近のアニメはわかんねーから名探偵コナンと答える。あ、ガンダムUCも好きです。
-
- 2015年01月04日 16:00
- ID:2mHd99Aj0 >>返信コメ
- サイバーフォーミュラの無印と11
-
- 2015年01月05日 18:53
- ID:t58hZgzp0 >>返信コメ
- デジモン第1期
-
- 2015年01月10日 03:54
- ID:kZYO3XfQO >>返信コメ
- こういう質問に答えると次に「好きなキャラは?お勧めシーンは?」って返されがちだから、好きなアニメと言うか語りやすいアニメをあげた方が無難…もちろん好きなアニメのが語りやすいかもだけど好き故にあれこれ考えて黙り込んだりどもってしまうと硬派系挙げようが相手もヲタであろうが「ぅゎアニヲタきめぇ^^;」となりがちだから…要はコミュ力を試されてる
あとあまり詳しく話しすぎても退かれるからあくまでもざっくりとね
ガチヲタ相手ならいざ知らず
-
- 2015年01月31日 20:54
- ID:P.RRuaKj0 >>返信コメ
- >>54リボーンすきなんですか!!私も大好きです。面白いし、キャラデザもいいですよね~
-
- 2015年02月08日 16:55
- ID:Tx2gBM4j0 >>返信コメ
- ウィクロス
-
- 2015年02月24日 15:20
- ID:guZGJZPk0 >>返信コメ
- 魍魎の匣が妙に印象に残ってる
銀英伝とか蟲師、攻殻なんかも捨てがたいが……
因みに子供の頃一番好きだったアニメは飛べ!イサミ
-
- 2015年03月18日 22:50
- ID:693IuzGa0 >>返信コメ
- 高確率で相手が知らないであろうアニメだからいいにくい
-
- 2015年05月07日 20:44
- ID:6rmnA3Xa0 >>返信コメ
- 私は
エヴァとセラフが好きですよ
-
- 2015年08月16日 22:53
- ID:OXMfB1RN0 >>返信コメ
- コードギアス、サイコパス、fate、
-
- 2016年03月01日 21:40
- ID:fATcP8aB0 >>返信コメ
- ちはやふるかとらドラ答える
オススメする
-
- 2017年12月17日 16:12
- ID:IUeQkw180 >>返信コメ
- キャッ党忍伝てやんでえ からくり剣豪伝ムサシロード ジャンケンマン RPG伝説ヘポイ ゲンジ通信あげだま サラダ十勇士トマトマン 飛べ!イサミ コレクター・ユイ カスミン 冒険遊記プラスターワールド Get Ride! アムドライバー ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 はたらキッズ マイハム組 ネットゴーストPIPOPA ファイ・ブレイン 神のパズル ヘボット! クラシカロイド
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。