#02『和を以て尊しと為す』
新羅《くしくも同じ日に現れた二つの影。必然か偶然か 彼らは夜の街にて邂逅する》

『このコソ泥がぁぁぁぁぁ!』


『それくらいにしとけ』
『ちょっとダンキホーテにアタッシュケース探しに行ってきます』

『しっかしこの街で静雄に喧嘩を売るとは…二人ともよそ者か?』



『どーもー、甘楽ちゃんでーっす!』

セ『私はもう駄目です ちょっとお金を落としちゃいまして…』

『へぇー、いくらぐらい落としたんですか?』

セ『今月の給料袋を丸ごと…』

『そうそう、セットンさんに朗報がありますよー ここを見てください!』





『ハイ!みんなさっきのエキサイティングなニュースは見たか!?』

『俺は考えた。首なしライダーをタレントとしてデビューさせようってな!』

『首なしライダーの正体暴いて俺に教えてくれ!本人を連れてきてもOKだぜ!お礼は…』

バ『一千万!』
セ『いや、私には無理ですよー。あの黒バイクを捕まえるなんて』

『やあ!おそらく皆さんも何がどうなっているか混乱していることだろう』

『複雑怪奇な展開を解き明かすためにまずは昨夜の話から』


『ただいまー。セルティ…僕は疲れに疲れ…』



『そんな大胆な挑発されたら僕はもう理性の蓋が箍が外れてもう手の舞い足の踏む所を知らずだよ』

セルティ『ごめん…ちょっとだけ一緒いてくれ…』

百万円を落とした上に一千万の賞金が懸けられている現状に落ち込んでる様子

『大丈夫だよセルティ。落としたお金は巡り巡ってキミの手に戻ってくるって信じようじゃないか』

『でも本当にごめんな…お前にも何かプレゼントしてやろうと思ってたんだがパーになった』


『セルティ!やっぱりキミは最高―――』


『あれっ』

『仕事が入った ちょっと行ってくるよ』
『大丈夫かい?流石に今日は様子を見た方が』

『お前に迷惑はかけないから』
『迷惑ぐらいかけていいよ。家族なんだからさ』


『…ねぇセルティ この影の繭破けないんだけど おーい』

『そんな次第でこんな状況に』

《少しばかり時間を戻そう。まずは一昨日の来良学園の始業式の話》


『折原舞流です!』

『好きな本は百科事典とマンガとエ口本です。恋愛も性欲も基本的に両刀です』

『でも男のベッドポジションは基本的に埋まってるから諦めて』

『女の子は何人とでも付き合えるからそこのとこは踏まえて告白してね』


『折原久瑠璃です…』

《この二人はまた同じクラスになり》

《また仲良く揃ってクラス委員になった》

『竜ヶ峰先輩ですよね!黒沼青葉です』

『先輩ってダラーズの人ですよね?』

《ダラーズの人どころかダラーズの創始者の一人である彼からすれば「そうだ」と言えるはずもなく…》



『どうして僕がダラーズの一員だって?』

青葉『ハンド前広場の初集会のとき、僕もいたんですよ』

『ダラーズの人がこんな身近にいるってだけで感動ですよ』
『学校ではその話あんまりしないでね』

『わかりました。じゃあ一つお願いがあるんですけど』

池袋を案内しろとのこと

『それで詳しそうな二人に色々教えてもらえないかと思ったんです』

『やっぱアニメイトカフェは外せないでしょ』
『あとスワローテイル。あそこ外したらモグリっす』

『ナンジャタウンも』
『豊島公会堂を知ってたら通ですよ』

『と言う感じでさ、なんなら私たちも一緒に行こうか?』

『会ってから臨機応変に決めるのがいいんじゃないかな』
『いいんですか?』

『じゃあ池袋案内決定を祝してアニソンメドレーでも歌うっす!』

『縛りは?』
『90年代以降の魔法少女ものっす!』




『園原堂のお嬢さんだね?』

『私の両親の事をご存じなんですか…?』

『まぁ…。ついでに言うならおそらくキミが持っているであろう刃の事も』

罪歌「よく見たら私の前の持ち主じゃなくて。」

「外国で変な化物の魂を斬っただけで人を斬らせてはくれなかったけどね」

新羅《彼女の中に潜む力。彼女に対して呪いの言葉を謳い続ける意識である罪歌は》

《ときに明確な意思を持った言葉を伝えてくるようになった》

『あなたは誰ですか?何をどこまで知っているんですか?』




『申し訳ございませんお嬢さん。ちょっと大事なビジネスの話でして』


『あなたの妹たちも来良学園に入学したそうね』
『よく知ってるね』

『苦手なんだあの二人は。ゲームとかでパラメーターってあるだろう?』

『あいつらさは、互いの欠点をフォローできるようにバランスのいいパーティを組もうとしてるのさ』

『彼女たちは意図的に異なる人格を作り上げることにしたんだ。外見も性格も小学生のときにくじ引きで決めた』

『姉の九瑠璃は無口で暗い性格なのに体操着を。妹の舞流はおしゃべりで陽気なキャラクターなのに外見は文学少女になったってわけさ』

『外見と中身をバラバラにする意味があるの?』
『ないね。だけどあいつらにとっては外見と中身を一緒にすることにも意味がないのさ』

『とにかくあいつらは目立つんだ。どんな集団に属してもね』

『でも大丈夫なの?そんな浮いた子がいればすぐに虐められたりするんじゃないかしら』


『うーん』




『3秒だけ時間あげるね。主犯はだーれ?』

『さーん にー いーち』


『ぜーろ』

『っと』

『ダメダメ!逃げちゃダメだって』


『じゃあちょっとトイレでお話合いしよっか』

『私ね!名前も知らないあなたとすっごく仲良くなりたくなっちゃった!』


新羅《その結果 少女同士の歪なネットワークは代替ターゲットとして双子の姉に目を付けた》

『誰が落書きをしたのか知ってる者がいるか?』

『月山さんが他のクラスの子と一緒に書いてました』



『ちょっとアンタ どういうつもり』
『困ったな 俺は全員と付き合うなんて器用なまねはできそうにないんだけど』

『アンタさ 何であそこでチクんだよ!』
『だって口止めされなかったし』

『正直なところキミと折原さんを天秤にかけたら―――』

『机に落書きする子よりも大人し目の体操着の巨乳の不思議っ子の方を選ぶのは自然の摂理っていうか…』

『ザッケンナこの!』

『きゃぁぁ!』



『こんにちは!ついでに言うと私と君は初めましてだね』

『ありがとう』

『九瑠姉はさっきあなたに月山って子よりも可愛いって言われたのが嬉しいんだよ』

『九瑠姉って文科系なのに常時体操服なんて結構痛い感じでしょ?だから男の子に素でああいう事言われて嬉しがってるんだよ』
『黙って』

『お礼』



『やったークル姉と間接キッスだ』


『じゃあね』
『あのさ』

『もしかして月山さんたちのカバンの中に何か入れた?』

『内緒』

新羅《そしてこの後セルティを最初の受難が襲うことになる》



《一方、テレビを見たあと首なしライダーに会いたくなって仕方なくなった双子たちは》


『いないね。あのグライダーこっちの方に飛んできたと思ったんだけどね』




『何あれ』
『下がっててクル姉』


『救急車呼んだ方がいいのかな?』
『病院…ちょっと…マズイ…です』

『すいません…死ぬ前に一つやっておきたいことが…』

『なになに?珍しいから言うこと聞いてあげるよ』

『この辺りで…ロシア人が経営している寿司屋をご存じないですかね…』

『と言うわけで話はまだまだ続くのだけれど』

『あ!セルティかい助かったよ』

『でも放置プレイだと思ってドキドキしてたら何だか色々乗り越えられそう…』


『放置プレイは私はちょいと理解できないんですけどね』



みんなの反応

いやー1話といい2話といい、この序盤をあえて複雑にしたり時間軸バラバラにしして後半一気に種明かし的なストーリー構成!デュラララ!!が帰ってきたって感じ!
原作読んでんのにあれ?ってなるww
2015/01/18 12:21:09

1話と繋がった感じ、時系列も説明あったし良かった。くるまい青葉回。くるまい姉妹は臨也の妹だから、、、とは思ってたけどかなり濃いキャラで青葉も帝人にぐいぐい来てたからなかなか良い新入生来たね2015/01/18 09:18:59

前回の時系列の前後を描く相変わらずややこんがら 新入生が変わって色々起こりそうな来良学園の様子を描くのがメインで面白い 折原姉妹のキワモノ感がよく分かるエピソードがとても良い 新羅を思いっきり語り部扱いして利用したのでわかりやすかったしこの作品ならそれもアリか2015/01/18 08:25:07

まーたいい具合にネジが吹っ飛んだ人がでてきましたね。ヤスダ絵は髪質と目の書き方がとても好き、女の子みんな可愛いい。青葉くんのが主人公してる気がする
臨也さんヘイト集めるのとくいだなあ
これからどういう風に展開していくのか全くわからないな楽しみ2015/01/18 07:22:21

2話で取り敢えずまとまるのかなと思ってたらさらに話を広げてきたか。しかし今回はやはり折原姉妹。なるほど確かに臨也の妹だっていうぶっ飛びっぷりを見せてくれたわ。後はセルティな。首ないのに何であんな可愛いんだろう。2015/01/18 04:36:03

ついにしずちゃんの暴れっぷりを拝めた!一瞬で終わっちゃったけど。まぁ強すぎて相手が数秒と持ちこたえられないから仕方ないね。そして折原姉妹良いわぁ。妹の方めっちゃ強い。最後に新羅の家に入ってきた人達って一期にも出てたよね?確か喧嘩屋だったかな?次回も楽しみ2015/01/18 03:45:20

今回も久し振りに聴くBGMがクソ懐かしくていい。いつの間にか刀が喋れるようになっとるw 新キャラの双子は1話ではよくわからなかったけどなかなかいいキャラしてるな。モブが屑いというか治安が悪いのは1期と同じか。ほうちゅうプレイワロタw2015/01/18 14:09:48

折原姉妹のヤバさは原作で読んでわかってたはずなんですけど、映像化されるとより一層だなー^^;でも2人とも可愛い♡ふと思ったんですが、1期で臨也が高校時代学ランだったのって原作の舞流に合わせてだったりするんかな?2015/01/18 16:15:35

ガチでヘコむセルティ可愛い。新登場の双子、かなり良いキャラデザ。いじめに即反撃の構えの迫力よ。最後に血反吐吐いてたのは誰だったか…この辺り、原作読んだのがかなり昔なので、記憶があいまい。間違いなく言える事は、やはり池袋はヤバい。2015/01/17 23:58:41

今回は森羅が時系列順に分かりやすく解説してくれた。断片的な事柄が繋がって話が完成するデュラララのような群青劇は、話を重ねるごとに面白くなる。臨也の双子の妹、九瑠璃と舞流。臨也に勝る奇人変人の類いで、敵に回すと超怖い。青葉は好かれたようだ。2015/01/18 13:36:32

あ、やっぱり第1話の裏話が。しかしまだ何が何やら。とりあえず、若葉マーク君にも何かしら裏がありそうね。しかし何故あの二人に相談した、帝人よ。セルティの落としたお金、拾ったのが折原姉妹で良かったのか悪かったのか 2015/01/18 00:00:50
チャット懐かしー…
メタいどころかこっちに話かけてきてたけど新羅が補足してくれてわかりやすかったw
首だけ出してるとき身体どんな体勢なんだろw
青葉は赤くなったりして純ぽく見せかけて裏では何やってるかわからない子かな?
ちょっとかなり忘れちゃってるから1期見返してこよう
まずサイモンさんの声忘れちゃった…
メタいどころかこっちに話かけてきてたけど新羅が補足してくれてわかりやすかったw
首だけ出してるとき身体どんな体勢なんだろw
青葉は赤くなったりして純ぽく見せかけて裏では何やってるかわからない子かな?
ちょっとかなり忘れちゃってるから1期見返してこよう
まずサイモンさんの声忘れちゃった…
![]() |
「デュラララ!!×2 承」第2話
ヒトコト投票箱
Q. デュラララは1期も見てた?
1…1期見てからの2期
2…1期見て原作読んでからの2期
3…原作読んでからの2期
4…ゲーム、コミカライズからの2期
5…この2期がデュラララ初めて
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
角川ゲームス (2015-01-29)
コメント…デュラララ!!について
-
- 2015年01月18日 18:26
- ID:LtxEVG2T0 >>返信コメ
- 主犯教えてくれたらちゃんと画鋲掴んで止めるの偉いなあ
-
- 2015年01月18日 18:44
- ID:gsr6JMWv0 >>返信コメ
- 相も変わらずな静ちゃんの人外っぷり、ああデュラララだと思いましたマル
-
- 2015年01月18日 18:51
- ID:3YZrWIHI0 >>返信コメ
- うん、新キャラの姉妹も素晴らしいキモさだった。でも、新羅のキモさには敵わないけどな。あの浮かれた喋り方が寒気を誘うww
ところで、静雄ってガリガリなのになんであんなに強いの?そのうち説明出てくるのかな?
-
- 2015年01月18日 18:55
- ID:oR4spGT50 >>返信コメ
- サイモンの声は
シッズーオーケンカヨクナーイネー
で完璧に耳に残ってますw
-
- 2015年01月18日 19:00
- ID:901gVIZh0 >>返信コメ
- 原作→1期→2期という原作ファンだ
今後の展開や、大好きなクルマイが動いてるの見て終始ニヤニヤが止まらん、
キモいなうん
-
- 2015年01月18日 19:02
- ID:mBC2Onb.0 >>返信コメ
- 新羅、フルボッコ決定wwwww
-
- 2015年01月18日 19:18
- ID:qyO0C3eD0 >>返信コメ
- 面白いんだけど、時系列をバラバラにする意味ってあるんだろうか?
-
- 2015年01月18日 19:29
- ID:iP24rTwg0 >>返信コメ
- 茜ちゃんとヴァローナの登場が楽しみだけど平和島好きの人たちに叩かれそうだな・・・
-
- 2015年01月18日 19:38
- ID:vWYw7q7L0 >>返信コメ
- 帝人と正臣の携帯がスマホになってるな。正臣のスライド式のガラケーに影響されて似たような携帯買ったからよく覚えてる。そして杏里がまだガラケーな辺り、キャラの性格が出ててスタッフさんの細かい仕事が伺える。そっか……あの頃とは随分違うんだなぁ
-
- 2015年01月18日 19:49
- ID:TJSfFhRr0 >>返信コメ
- 3話予告を見る限りもうルリの正体が明かされそうなんだけどテンポはやくね?
承、転、結で原作通り完結するつもりなんだろうけどトータル3クールでやろうとしてんのかね?
-
- 2015年01月18日 20:09
- ID:1gZVi.Av0 >>返信コメ
- 妹たちキモいけどかわいい
おもしろいんだけど時系列説明がなんかなー
-
- 2015年01月18日 20:12
- ID:F4..4GU30 >>返信コメ
- ※3
静雄回は1期の7話でやってるよ
怒りと火事場のバカ力を子供の頃から抑えられず、デカいものを持ち上げ
体がそれに耐えられず壊れて治る度に超人化していった模様
当人は暴力は嫌いなんだが、職業柄と臨也くんのちょっかいで今日も街は破壊される
-
- 2015年01月18日 20:17
- ID:wsCoUwy40 >>返信コメ
- 静雄は常時火事場の馬鹿力的何にかだよ
-
- 2015年01月18日 20:19
- ID:F9AMx3Py0 >>返信コメ
- 俺の知ってる間接キスと違う(´・ω・`)
-
- 2015年01月18日 20:46
- ID:CpN.BUKU0 >>返信コメ
- 通常筋肉のリミッターは「火事場の馬鹿力」っていわれるように相当切羽詰まった状態じゃないと解除されない。
それに対して静雄は小学生ぐらい(だったか?)からブチキレるとすぐにリミッターが外れるようになってしまった。
そもそもなんで筋肉にリミッターがついてるかっていうと常に全力を出すと骨や腱、関節とかが耐えきれずに壊れるかららしいのに、静雄はリミッターがあっさり外れるもんだから怒り狂って全力出して身体が壊れるってことがしょっちゅうあった。しかもそのことに対して怒り狂ってまた身体を壊すっていう悪循環もあったらしい。
で、何度も骨折とか脱臼とかしてると普通は癖になるもんなのに、静雄の身体はそのパワーに耐えきれるようになる方向に「進化」した
こうして火事場の馬鹿力を常に出しても身体を壊さないびっくり人間が誕生した、だったと思う。
-
- 2015年01月18日 21:17
- ID:TJSfFhRr0 >>返信コメ
- いやぁ妹たちの薄い本が楽しみでしょうがないな
-
- 2015年01月18日 21:28
- ID:uRlBPLCp0 >>返信コメ
- >>8
それ含めて好きな人多いし大丈夫でしょう
-
- 2015年01月18日 22:00
- ID:5FfjjHVU0 >>返信コメ
- あの臨也が妹たちが苦手っていうのがなんか面白かった
双子姉妹かなりぶっ飛んでるな
-
- 2015年01月18日 22:04
- ID:CpN.BUKU0 >>返信コメ
- >>8
いやむしろ心配なのは静雄と臨也でカップリング作っちゃってるらしい腐女子さん達の反応じゃない?
俺その方面詳しくないからどれだけそっち系統のファンがついてるのかはわからないけどさ・・・。
-
- 2015年01月18日 22:21
- ID:2CpEN8dK0 >>返信コメ
- 静雄は漫画でよくあるミオスタチン異常だと思ってる
-
- 2015年01月18日 22:42
- ID:sihJK2ym0 >>返信コメ
- 帝が目立って欲しかった。
-
- 2015年01月18日 23:26
- ID:xs3SeZfe0 >>返信コメ
- ※1
そのあとありがとうまで言ってたしなwかわいいわ
-
- 2015年01月18日 23:48
- ID:kMoUSoRT0 >>返信コメ
- あえてなのか、メイトもスワロもナンジャも…予約必須カフェばかり。
それはさておき、ストーリーも会話も密度が高くて良い良い。
-
- 2015年01月19日 00:36
- ID:2alxSKyz0 >>返信コメ
- いざやくんの双子の妹ちゃん逹めっちゃ可愛かった。
シズちゃん最高(*´艸`)
-
- 2015年01月19日 03:41
- ID:4cKqyV1e0
>>返信コメ
- かぁいい
-
- 2015年01月19日 03:56
- ID:fTBOfAt10 >>返信コメ
- やっぱりデュラララは大好きです(´∀`) でも、2話を見て時系列がこんがらがっちゃったのは私だけでしょうか?どういう流れなのかよくわからなくなっちゃいました。誰か説明してくれませんか?
-
- 2015年01月19日 06:54
- ID:O0i45ZdG0 >>返信コメ
- 1期のときについてた腐女子の大部分はペダルとか黒バスとかにながれたんじゃないの
赤林のおっさんはよ
-
- 2015年01月19日 07:54
- ID:wSSdX2KF0 >>返信コメ
- 新羅のあの状態見ても動じない四木さん
-
- 2015年01月20日 00:07
- ID:IHKVspKm0 >>返信コメ
- 臨也と波江さんの会話がなんか夫婦っぽかった!!この二人はくっついて欲しいな
あと、静雄ってガリガリなんだ。アメコミのヒーローみたいなイメージだったからなんだかなぁ
-
- 2015年01月20日 11:19
- ID:8ss1Pj.20 >>返信コメ
- 臨也と波江いいよね
お互い利用し合ってて、信頼してないけど
たまに協力(?)してるとことか
原作の巻末に料理しながら臨也待ってる波江さんと波江さんに後ろから紙袋被せようとしてる臨也のイラストあって、すごいニヤニヤした記憶がある
-
- 2015年01月20日 13:27
- ID:DVhH7SIZ0 >>返信コメ
- 青葉がいいキャラしてる
-
- 2015年01月20日 19:13
- ID:hR9pXpKq0
>>返信コメ
- 青葉くん大好きだから登場してくれて嬉しかった。
-
- 2015年01月20日 21:10
- ID:9aT2tKhv0
>>返信コメ
- 静雄サイコー(≧∇≦)
-
- 2015年01月21日 21:33
- ID:dmqVj5Vt0
>>返信コメ
- 来週も楽しみ!
-
- 2015年01月24日 18:20
- ID:5KewuuzO0 >>返信コメ
- ダラーズチャットは荒されてまーす パソコン関連はハマっちゃバチ当たるんだよぉ
心底嫌い 黙れ死ね
-
- 2015年01月25日 21:26
- ID:9Ek0NuvC0 >>返信コメ
- ※29
原作の設定によると、筋肉が太くなる暇がなかったんだそうな。
アイシールドとかで超回復ってそれなりに有名になったでしょ?筋肉は筋トレとかで痛めつけて壊すと、再生するときには前よりも太く強くなっている。だから思いっきり筋トレして筋肉痛になるまでやってから再生しきるまで休ませて、また筋肉痛になるまで筋トレして休ませるってのを繰り返すのが身体の鍛え方としては正しい(だったと思う)。
ところが静雄の場合馬鹿力出すスパンがかなり短いもんだから、筋肉が壊れてもそれが再生する暇が、より強く太くなる暇がなかったらしい。そこで静雄の身体が選択したのは曰く「最小限の再生」。筋肉の太さはそのままに、筋繊維の一本一本が鋼のごとく強靭になった。だから見た目はあんな風にうっすい感じだけど、その実人体を切るのに適しているはずのメスがすぐにダメになるほどその表皮は固い。
-
- 2015年01月26日 21:20
- ID:K.IFy6MR0 >>返信コメ
- ぼぼぼっ、芳忠さんだ!!
-
- 2015年02月02日 15:33
- ID:UdCeGFbP0 >>返信コメ
- 群像劇って苦手なタイプなんだけど
これはキャラクターが魅力的なおかげで
1話1話独立して見ても面白いから見続けられる
-
- 2015年02月15日 21:25
- ID:4.kXggpo0
>>返信コメ
- デュラララ!!大好き!!たまに九瑠璃や舞流のしゃべり方マネする
-
- 2015年02月18日 14:49
- ID:qOmXO6M.0
>>返信コメ
- 安定した面白さ
-
- 2015年02月24日 21:04
- ID:QMCpybhY0 >>返信コメ
- キスシーンヤバい
-
- 2015年03月03日 04:19
- ID:PQY2xbmm0 >>返信コメ
- なんか未放送の25話からこの2期になってから、アクションがやたら派手だな
前はそうでもなかったし、その方が好みだったからちょっと残念に思う
-
- 2015年03月13日 21:12
- ID:gNfMbTeu0
>>返信コメ
- 物語シリーズとはまた違った妹キャラ、けどどちらも強いしカッコいい!
-
- 2015年05月12日 18:16
- ID:ZyNZ2uqn0
>>返信コメ
- アニメもおもしろかった。
-
- 2015年06月21日 13:10
- ID:zSFYHG3.0
>>返信コメ
- 青葉うらやまwww
-
- 2015年08月18日 16:24
- ID:sI60gBFU0
>>返信コメ
- クルマイちゃん天使!
青葉君のデレデレがww笑wwえるww
-
- 2015年09月07日 23:05
- ID:6cD6xAp.0 >>返信コメ
- 黙れ、死ね
-
- 2015年09月28日 17:10
- ID:OvNiU5En0 >>返信コメ
- 青葉様にキス↴↴
くるりになりたい⤴
-
- 2016年11月02日 18:22
- ID:4NVnt58a0
>>返信コメ
- クルマイ可愛い
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。