#03『W島攻略作戦』
脚本=吉野弘幸 絵コンテ・演出=玉木慎吾 作監=本多美乃 アイキャッチ=しずまよしのり長門『いよいよ始まるのですね』


『至急 任務にあたる部隊を選定致します』

『第三水雷戦隊 旗艦神通。このまま出撃準備に入れ』

『今度の作戦はお前たちにかかっている』


睦月『どうしたの?』

『作戦説明って初めてだからちょっと…緊張してるでごじゃる』
『また口調変わってるっぽい』


『もしかして如月ちゃんもこの作戦に?久しぶりに一緒だね!』

望月『相変わらずあの二人、私たち姉妹の中でもべったりコンビだよな~』
弥生『羨ましくなんか…ない』


『敬礼!』
『早速だがお前たちに提督からの作戦を伝える』

『近々、大規模反攻作戦が発令される見通しとなった』


『目標はここW島だ。この島を守備している敵水雷戦隊を夜戦による奇襲で殲滅してもらいたい』

『やったぁ待ちに待った夜戦だー!』


『第三水雷戦隊が囮となり敵を引き付けて転身、第四水雷戦隊が展開する海域まで誘導し二対で挟撃する』

『攻略できれば哨戒線を押し上げ更なる作戦展開が可能となる』

『覚悟はいいか!』

『夜戦の奇襲かぁ…緊張するね』

『夜戦だと聞いたのです。だからこれ吹雪さんに食べてほしいのです』


『ブルーベリー』
『目に良いって言うでしょ?これで夜戦もばっちりなんだから!』

『パンパカパーン!』

『よかったらもらって』
『お守り?』

『実は中に愛宕ちゃんの…』
『高雄ちゃん!』

『たくさん食べてね』
『私頼んで…』

利根『吾輩からじゃ。悔いのないよう思う存分食べておけ』

『武運長久を祈るぞ』


大井『どきなさい 北上さんの邪魔よ』

北上『お見舞い品かぁ』

北上『次の作戦で被弾する可能性が一番高いのこの子だしね』
『はぅ…』

『まぁ今更ジタバタしても仕方ないし気楽にやれば~』

『北上さんが私との時間を割いてまで教えたんだから一発くらいは当てて帰りなさいよね』

『はい…』

『私訓練してくる…』
『ダメっぽい!明日に備えてゆっくり休めって言われたっぽい』

『私は信じてる。吹雪ちゃんなら絶対大丈夫だよ!』



『もう平気っぽい?』
『うん 睦月ちゃんのおかげだよ』

『私はただ昔如月ちゃんに同じように信じてるって言ってもらってすごく元気になれたから…』

『私、睦月型の一番艦なんだけど如月ちゃんの方がちょっとだけ就役が早いお姉さんなの』

『それで私が鎮守府に着任してすぐに実戦があって…』

『何もしないうちに先輩たちが片付けてくれたけど私、小破しちゃったの』

『そしてら如月ちゃんが面倒を見てくれて』

『励ましてくれて』

『すごく感謝してるの』

『まるで私と睦月ちゃんみたいだね!』
『わっ私なんて全然…』

『そんなことないよ。睦月ちゃんがいてくれたから私がんばれたんだもん』

『むぅ…夕立じゃまっぽい?』
『もちろん夕立ちゃんも本当に感謝してるから!』

『取って付けたっぽい…』

吹雪が早朝特訓をしていると…

『頑張っていますね』
『赤城先輩!』

『ちょっと見ていてくれる?』








『すごいです!』
『「正射必中」という言葉があります』

『正しい姿勢で射れば自ずと矢は当たるという意味ですけれど、私はきちんと訓練すれば結果は必ずついてくる、そういう意味だと思っています』

『自分で十分に訓練したと思えるならただ任せてみて。身体がきっと覚えているから』



『どうしました?』
『私、睦月ちゃんにお世話になりっぱなしでどうしたら恩返しできるのかなって…』


『誰も恩返しなど望んでいません。だからただ言えばいいのです。ありがとうって、思っていることを素直に』

『私たち艦娘は存在したその瞬間から戦うことを運命づけられています』

『反攻作戦が開始されれば戦闘は激化するでしょう』

『いまこの鎮守府にいる艦娘たちのどれだけが無事でいられるか』

『でも私は艦娘でよかったと思います。大切な人たちを守ることができる』


『大好きな仲間と一緒に戦えるのだから』


『鋼の艤装は戦う為に。高鳴る血潮は守るために。秘めた心は愛する為に』

『ありがとう 大好き 素敵 嬉しい。大切な人への大切な気持ちを伝えることを躊躇わないで』

『明日会えなくなるかもしれない私たちだから』

『はい!』


『ありがとう睦月ちゃん 大好きだよ!』

『私も大好き!』

『私先輩のこと尊敬しています!いつか同じ艦隊で戦いたいです!』

『ありがとう。待っていますね』

『さぁ夜戦だ夜戦だ!腕が鳴る!』
『私も身体が火照ってます』

『みんな 置いてかないでね』
『大丈夫にゃ。問題にゃい』

『如月ちゃんあのね…この作戦が終わったら話したいことがあるんだ』

『愛の告白かしら?』
『違うよ!』

『ってあまり違くないけど…』
『わかったわ。約束ね』


長門『第三、第四水雷戦隊出撃せよ!』


神通『作戦通りここで敵の動向を探りつつ夜を待ちます。姉さん 零式水偵を』
『はいよ!』


『お願いします』



睦月『ねぇ夕立ちゃん』

『私 夕立ちゃんのこと大好き』


『唐突すぎる!睦月ちゃん緊張で壊れちゃったったぽい!?』
『違うよ!実は今朝…』

川内『水偵がなかなか戻らないね』
那珂『収録が押してるのかな?』
神通『少し心配ですね…』

『10時の方向、敵機です!』


『敵の艦隊が動きだしたよ!』
『司令部に打電を!』


『バカな…』
『どうする?敵に見つかった時点で奇襲作戦は破綻よ』

『全速力で現海域を離脱するよう伝えてくれ』


『姉さんあれ!』




『ヲ級(空母)が二隻も!?』

神通『撃ち方始め!』


(帰るんだ!絶対みんなと一緒に!)


轟沈するなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするなするな
2015/01/22 01:26:23
『空母が二隻!?このままだと三水戦は敵の水雷戦隊にも追いつかれて挟み撃ちに』
『させないさ』

『四水戦に打電!敵水雷戦隊の足止めを!』

球磨『敵水雷戦隊を発見したクマ!』

夕張『砲雷撃戦用意!撃てー!』

『ブンブンうるさくて落とすの難しいっぽい~』


魚雷を撃つも空からことごとく潰される












『吹雪ちゃん魚雷!』

『正射必中だよ!』

(自分を信じて)

『お願い、当たってください!』




『撃てー!!』




『気を抜かないで!まだ敵は――』



『三式弾!?』

『間に合ったか


比叡『主砲 一斉射!』



『凄い…』

『見るクマ!敵の残存艦が撤退していくクマ!』

『よかった…これでもう大丈夫そう』


『やだ 髪の毛が傷んじゃう』







(待っててね 如月ちゃん)





(如月のこと…忘れないでね…)



利根『金星を獲ったそうではないか。よくやったの吹雪』

電『凄いのです』
響『ハラショー』

『四水戦のみなさんはまだ?』

『…あぁ まだじゃ』

『睦月ちゃんどこいくの?』
『岬!一番最初に如月ちゃんたちをお迎えしたいの!』

(それで言うんだ。大好きです ありがとうって)

(きっと如月ちゃん最初は驚くよね)

(でもそのあとすっごく照れて、笑ってくれるはず)



利根『言っておらぬのか?』
神通『まだ確定してませんから』

『希望が少しでもあるうちは…』
『じゃがその方が残酷なこともあるぞ』

長門『提督 ご報告致します』

『本日、一五四二 W島沖56kmの海域にて駆逐艦如月、敵艦の爆撃により大破炎上』

『夕張たちは捜索を続けていましたがもはや絶望的と判断し11分前に捜索を断念しました』

『轟沈です』



みんなの反応

アニメ艦これ3話の展開が不穏で悪いようだが何千何万ある平行世界に存在したとある鎮守府の話だと思えばいいじゃないか、鬱な展開になろうとね...2015/01/22 06:55:09

艦これ3話は素晴らしかったで・・艦娘たち見てると明るく振る舞ってるけどやっぱり死の恐怖はつきまとってて、生き残るために戦ってるって改めて実感してしまったよ・・2015/01/22 06:45:54

「轟沈するかもしれない」と言う要素はスパイスとなり得るけど実際に轟沈させた人はヒラコーを見て分かる通り少なからずショックを受けるわけで、「轟沈する」と言う現象自体が面白いわけでは決して無い。艦これアニメの3話はいわばスパイスをそのまま口に突っ込まれたようなもんだ2015/01/22 06:33:54

まさかの轟沈があるとは…とんだブラック鎮守府じゃないですか…。俺が見たかった艦これは可愛い艦むす達がわいわいきゃっきゃする何も考えないで見れるほのぼの系なんだけどなぁ…。何故沈めた…。2015/01/22 06:09:58

艦これアニメ、3話目見たんだが…おいコレどうすんだ…もすこしやりようってのが無かったのか…?次回でどうなるかだな、このまま行くとなると最早地獄絵図しか見えてこないのだが…w2015/01/22 05:58:53
TVアニメ『艦これ』公式@anime_KanColle
【イベント情報】2/28(土)に藤田さん、佐倉さん、洲崎さん、野水さん出演のBD/DVD発売決定記念イベントがサイエンスホールにて開催予定!チケット配布対象店はアニメイト全店、現在申し込み受付中です!参加方法など詳細はコチラ!http://t.co/ms3h91FzWl #艦これ
2015/01/19 19:09:34
さすがに落ち込んでる提督さん多かった気がする
如月がああなったらいずれ他の子も…って想像しちゃうよね
戦いがある以上轟沈もあり得るけどいざ本当にそうなるとちょっと悲しい
正直、アニメは轟沈しないマイルド展開なのかなとも思ってた
にしても3話は早いな
このまま史実通りのシリアス方向に進むのだろうか
だとすれば愛宕さんはお守りを全艦娘に配るべき
次回予告のテンションやや高だったけど睦月ちゃんが心配だわ
如月がああなったらいずれ他の子も…って想像しちゃうよね
戦いがある以上轟沈もあり得るけどいざ本当にそうなるとちょっと悲しい
正直、アニメは轟沈しないマイルド展開なのかなとも思ってた
にしても3話は早いな
このまま史実通りのシリアス方向に進むのだろうか
だとすれば愛宕さんはお守りを全艦娘に配るべき
次回予告のテンションやや高だったけど睦月ちゃんが心配だわ
![]() |
「艦隊これくしょん -艦これ-」第3話
ヒトコト投票箱
Q. アニメは史実通りの展開でいいと思う?
1…潔く史実通りでかまわない
2…展開分かっちゃうから全部変えてほしい
3…所々でいいから変えてほしい
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
posted with amazlet
c2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
エンスカイ (2014-12-24)
エンスカイ (2014-12-24)
コメント…艦隊これくしょんについて
-
- 2015年01月22日 07:55
- ID:t8a6ScCo0 >>返信コメ
- 流石は花田先生やで....
-
- 2015年01月22日 07:59
- ID:OQZZYKV40 >>返信コメ
- 改二がないからね。仕方ない
-
- 2015年01月22日 08:02
- ID:GBzATa5N0 >>返信コメ
- 私は轟沈展開を待ち望んでました
日常ものとしてやるにもキャラが欠けているから物足りなさが半端ないし
ただ演出が安っぽいのは困る
-
- 2015年01月22日 08:07
- ID:FOpwnB.60 >>返信コメ
- 何で過去に沈んだ戦艦の魂が云々な設定なのに史実を繰り返すのか
境ホラじゃあるまいし
-
- 2015年01月22日 08:12
- ID:DckuaNHL0 >>返信コメ
- ※1
わざとかも知れんが一応
今回は吉野だ…
-
- 2015年01月22日 08:18
- ID:nZl1.avJ0 >>返信コメ
- た、貴虎ニーさんだって沈んでただけだったし...:.. (震え声)
-
- 2015年01月22日 08:21
- ID:RrBtqKpr0 >>返信コメ
- アニメ盛り上げるためにとりあえず如月頃しときました~って感じ。雑。
史実通りやるなら今後他のキャラもちゃんと沈めろよ。
この後普通に日常回に戻ったら許さんからな。
-
- 2015年01月22日 08:25
- ID:pHS66tuJ0
>>返信コメ
轟沈~轟沈セヨー!
轟沈~轟沈セヨ~↑!!o(*⌒O⌒)b
ッフォ!ッフォ!
でんででんででん♪(*≧∀≦*)
ッフォ!ッフォ!
でんででん♪(*≧∀≦*)
(DMC風鎮守府応援歌)
-
- 2015年01月22日 08:31
- ID:J.IuUhPt0
>>返信コメ
- 如月にフラグたちまくってたからね…
次回の睦月たちが心配。
-
- 2015年01月22日 08:35
- ID:ZnhMn64f0 >>返信コメ
- 艦これである以上轟沈は避けられないとは思ったけど
嫁のロシアンルーレットでお腹が痛い
-
- 2015年01月22日 08:36
- ID:pHS66tuJ0
>>返信コメ
☆8
あまい♪あまい♪あまい♪あまい♪あまい♪
か~ん~むぅ~す♪
あまい♪あまい♪あまい♪あまい♪あまい♪
か~ん~むぅ~す↑♪
僕は提督♪
チャチャチャチャン☆
-
- 2015年01月22日 08:42
- ID:6whU0dBC0 >>返信コメ
- 正直、轟沈と追加を繰り返せばあまりダレずにアニメで多くのキャラ出せるよね
-
- 2015年01月22日 08:51
- ID:uIr2barx0 >>返信コメ
-
- 2015年01月22日 08:54
- ID:eSjxMu5N0 >>返信コメ
- 愛宕さんのお守りを全員に...
パ◎パンになるまで!早く!
-
- 2015年01月22日 09:01
- ID:ibQPnrhW0
>>返信コメ
- 1話時点であんま期待してないしこんなもんでしょ
-
- 2015年01月22日 09:15
- ID:7pie0JX00 >>返信コメ
- 大破進軍させなきゃ轟沈は有り得ないのにねえ
わざわざゲーム設定そのものを改変する理由が分からないわ
-
- 2015年01月22日 09:15
- ID:tETxmakl0
>>返信コメ
- 戦闘シーンはワクワクする
こんなにアニメにワクワクするのは久しぶりだわ
-
- 2015年01月22日 09:16
- ID:zEC7T.9w0
>>返信コメ
- ファッ!!
-
- 2015年01月22日 09:28
- ID:p.5HAH3R0 >>返信コメ
- 花田先生でこれはないだろと思ったら別の人か。
史実どおりとかやったら生き残るの雪風他数名だけになんだろ。
-
- 2015年01月22日 09:29
- ID:AeEQXN7s0 >>返信コメ
- これ轟沈展開が増えて行くとながもんがヘボ指揮官みたいな扱いになって行くのでは…
提督はちゃんと出すべきだった気がする
徹底的に出ないのはちょっとわろてしまうけど
-
- 2015年01月22日 09:30
- ID:ET4.fAgf0 >>返信コメ
- これから轟沈が続くとなると・・・
あのあやねるも、このあやねるも、そのあやねるも沈むのか。
声の人、トラウマになりそう。
-
- 2015年01月22日 09:32
- ID:p.5HAH3R0 >>返信コメ
- とはいえ、他の艦とぶつかってしずんた艦とかどうすんだよ。
-
- 2015年01月22日 09:46
- ID:jpmsqdhg0 >>返信コメ
- 史実で活躍できなかった艦も活躍させたいってゲームじゃなかったけ?
まあ轟沈させるのはいいけど安直にここらで轟沈させとくかで沈めるのはやめてくれ
-
- 2015年01月22日 09:51
- ID:YYv5toub0 >>返信コメ
- ミッド~レーテあたりが楽しそう
-
- 2015年01月22日 09:55
- ID:sFnoDIog0 >>返信コメ
- 提督が無能っていうより、戦場で気を抜いて周囲を警戒してなかった如月の自業自得にしか見えなかったんだけどなぁ。
-
- 2015年01月22日 09:57
- ID:i5dBW34A0 >>返信コメ
- 轟沈はゲーム内で説明不可避な要素だし史実だってあるけど
だからって雑な展開で娘たちが沈むなんて嫌だ(´;ω;`)
-
- 2015年01月22日 10:03
- ID:1EM8AEd20 >>返信コメ
- 艦これ面白い。
俺のスマホじゃ出来ないみたいなので壊れたノーパソ買い直してやってみよう
円盤は特典ありそな近所のアニメイトだな。
ゆゆゆも面白かったよ。ぬるい展開なんて要らないんじゃ。
起承転結でもなんの起伏もない転ほどツマンナイものはないんじゃ。
ごちうさみたいな『あれはチノの成長物語(キリッ)』とか言っちゃう、長々しく平坦なものは糞なのよ。
期待してるぜ。こういったアニメをバンバン作って欲しい。
-
- 2015年01月22日 10:07
- ID:6GMSf3Wa0 >>返信コメ
- なんで、強い奴を温存してんの?
ゲームでもなんかそういう決まりがあるの?
-
- 2015年01月22日 10:09
- ID:7wwmQUSt0 >>返信コメ
- 今回の話書いたのは吉野でもシリーズ構成として話の展開決めてるのは
花田や監督だから間違いじゃないだろ
-
- 2015年01月22日 10:10
- ID:6GMSf3Wa0 >>返信コメ
- >>27
お、おう・・・(縦読みではないな)
-
- 2015年01月22日 10:16
- ID:qCBFE89N0 >>返信コメ
- 如月ちゃんは敵となってまたでます・・
-
- 2015年01月22日 10:20
- ID:c6AKIrNC0 >>返信コメ
- おいおい随分あっさり死んだな…原作ファンはこれでいいのか?
-
- 2015年01月22日 10:23
- ID:qqir4sbZ0 >>返信コメ
- 史実通りになってしまったか……
さてここから面白くなって来た。
そういや今回の轟沈を艦娘達が回避してこそ艦これじゃないのかという意見を持つ提督さんもいるみたい。
確かにそれは間違いじゃないと思うけど、俺は轟沈があってこそ艦これじゃないかな、と思うんだよ。
まあその轟沈の恐怖を回避する為に日々提督さん達が艦娘達を鍛えてるんだけどね(笑
-
- 2015年01月22日 10:41
- ID:0r.eFup40 >>返信コメ
- 轟沈する展開は全然構わんが
史実どおりにする意味あるんだろうか
-
- 2015年01月22日 10:42
- ID:77BkEB.R0 >>返信コメ
- 別に史実通りにしなくてもいいけど、史実通りの方が嬉しいかな
まぁ変な方向にぶれなきゃ何でもいいよ
※28
ここは駆逐艦のみで突破しろとか、軽巡を2隻以上入れろだとか条件が付くステージは結構ある
※32
喜ぶ人もいるし、へーって人もいるし、は?って人もいる
まぁシリアス路線嫌がる提督はあんまりいないんじゃないか?
-
- 2015年01月22日 10:43
- ID:p1RAATlw0 >>返信コメ
- 最終的に響だけ生き残る駆逐艦隊とかいやだなあ
大井っちも史実だと生き残ったんだっけ
-
- 2015年01月22日 10:47
- ID:p.5HAH3R0 >>返信コメ
- 生き残ったのは北上。
轟沈はともかく、やられ方がなんか適当すぎるんだよなあ・・・
-
- 2015年01月22日 10:48
- ID:W.b03yi60 >>返信コメ
- 見てないけど、Twitterで俺の如月がマミったとか監督批判されたり騒がれててワロタ
-
- 2015年01月22日 10:48
- ID:V5FCUqxL0 >>返信コメ
- 死に際こそ最大の見せ場ってもんだろうに
いくらなんでも退場の仕方が雑すぎじゃないか?
まあ現実だと死は突然やってくるものではあるがこれはアニメだからなあ
-
- 2015年01月22日 10:49
- ID:uEEQmdgx0 >>返信コメ
- 次は誰かな~誰かな~
如月の恨みじゃみんな道連れじゃ~
-
- 2015年01月22日 10:49
- ID:koaGMDb30 >>返信コメ
- とりあえず殺しました感があって凄い嫌
というか三話でキャラを殺す大体そんな感じがする
-
- 2015年01月22日 10:52
- ID:uEEQmdgx0 >>返信コメ
- てか如月轟沈知ってて吹雪たちに笑顔で接した利根たちマジ名演技
-
- 2015年01月22日 10:54
- ID:tvyFnKlL0
>>返信コメ
- 提督CV大塚芳忠の日常ギャグで作り直してくれ
-
- 2015年01月22日 10:54
- ID:hgOU08690 >>返信コメ
- ※5 ※15
いやいや、艦娘轟沈なんて重要な展開、担当脚本の一存で決まるわけないやろ。
全体仕切ってるシリーズ構成の花田センセが最終決定したことだろうし
もっと言うなら、運営や監督、その他色々も絡んで決めたことじゃね?
-
- 2015年01月22日 10:56
- ID:cMGSPfOT0 >>返信コメ
- バッカだなお前ら草川だぞ
さんざん沈めた後に最終回に全員復活するからへーきへーき
-
- 2015年01月22日 11:05
- ID:8Wxm2TaY0 >>返信コメ
- 轟沈展開あるのか…。一応戦争してるからしゃーないって言えばそれまでだが、轟沈した艦娘推してる提督達の反応が気掛かりだな
しかも今回の如月ちゃんはフラグは立ててたけど、轟沈展開アリって前情報ほぼ皆無だったから割とダメージデカいだろ
-
- 2015年01月22日 11:16
- ID:iF7G9EVE0 >>返信コメ
- 3話で死亡はもう古い
-
- 2015年01月22日 11:16
- ID:f1U6LCUN0 >>返信コメ
- 当然原作サイドには話を通してるはず(SHIROBAKO知識)
艦これやってないからわからんが、轟沈しても同じ型の艦がまた配備されたりってあるんでしょ?
まあそこまでやったりはしないだろうとは思うけど。
-
- 2015年01月22日 11:17
- ID:eY8PMWyj0 >>返信コメ
- 吉野は相変わらずお話の運び方がお下手ですね
-
- 2015年01月22日 11:23
- ID:V.naJWgh0 >>返信コメ
- いやああああああああああああああああああああああああああ
-
- 2015年01月22日 11:30
- ID:XTckz4uA0
>>返信コメ
- (あれ主人公割とすぐ退場...?)
-
- 2015年01月22日 11:33
- ID:VMS9yCp00 >>返信コメ
- 轟沈とか原作にあるからなければないでいろいろ言われるだろうからな。
過去の回想でこいつは既に轟沈してますとかあったらそれはそれで描写が薄くなって問題だし
-
- 2015年01月22日 11:50
- ID:wczPwdU00 >>返信コメ
- アニメ公式Twitterに文句を言っても無駄だぞ
アニメスタッフが話を決めても田中が口出しして修正させまくってるみたいだからな
文句を言うなら艦これ公式Twitterに言えよ
-
- 2015年01月22日 11:50
- ID:fg2JN5VE0 >>返信コメ
- 轟沈した場合、新しい如月が鎮守府に着たりするのかな?
その場合、轟沈した如月の記憶はなかったりとか…
そもそも艦これの世界観的(確定ではないけど)に、敵にその如月が深海棲艦として出てきたりとかするのかな…
やべぇ、欝展開しか見えない
もうあの日常ほのぼの展開はもう見れないのだろうか…
-
- 2015年01月22日 12:00
- ID:6bn14DrH0 >>返信コメ
- 制空権取られて艦隊があわくってる描写は良かったかな、ゲームではあっさり演出終わるけど実際あんなんなんだろうなって。
この回如月が沈まなきゃ起伏のないすっげえ退屈な話だよな
その如月も無能を晒して沈んだわけだけど
如月提督かわいそう
-
- 2015年01月22日 12:01
- ID:BUWnbraT0 >>返信コメ
- 中高生共の反応でクソワロタ
レイプ目の睦月はよ
-
- 2015年01月22日 12:03
- ID:i6KViOkB0 >>返信コメ
- というか敵は沈んだ艦娘たちが化けて出てきた設定なんだし、この設定を活かすために早めに轟沈させたんだろ
史実通りにしたのは「史実通りにやるのか~」と視聴者に思わせるためのミスリードだよ
おそらく希望的な終わり方にするために中盤から終盤にかけては史実から舵取りを修正する方向にするんだろう
-
- 2015年01月22日 12:04
- ID:FBVsDld80
>>返信コメ
- 轟沈させるのは良いとしてもギャグかと思えるほどのフラグ立てから急すぎる展開は寒さを感じた。
直ぐに死んでしまう恐怖や儚さを表現したかったのかもしれないが、もっとドラマチックに轟沈を描写してほしかった。正直心に響くどころかポカーンとなった
-
- 2015年01月22日 12:09
- ID:kBgBa0XH0 >>返信コメ
- ニコニコに如月が好きな人が、1・2話の如月登場シーンを動画として上げてたけど、今見に行ったら動画自ら消してて涙がでた。
-
- 2015年01月22日 12:15
- ID:WR..zL0T0 >>返信コメ
- 荒れてるようだけどいい大人(艦これは18歳未満禁止だし)が公式とかアニメスタッフに暴言はいたらだめよ、マジでそういう奴らいそうだし
この回を後にどう響かせるかが脚本の見せどころやね、変に視聴者に媚びてぬっるい日常ものにされなくて安心したわ。如月と如月提督には何とも気の毒だけど
-
- 2015年01月22日 12:19
- ID:.9pSvMmX0
>>返信コメ
- どれやってもありがちとか言われるだろうしこの展開で良かったよ
戦闘中に沈んでもそんなショック受けなかったろうし
-
- 2015年01月22日 12:20
- ID:0cQiNepP0 >>返信コメ
- ナチュドクの田中Pが原案なんだから轟沈は当然だろ
-
- 2015年01月22日 12:20
- ID:d3F.P5A.0 >>返信コメ
- 轟沈は良いんだけど、あんな露骨なフラグ要らなかったわ
-
- 2015年01月22日 12:21
- ID:E6YBrM0l0 >>返信コメ
- シリアスは3割だし単純計算で
あと3人までしか死なないって
-
- 2015年01月22日 12:29
- ID:txQQ531A0 >>返信コメ
- ここで轟沈だと……
ん?
如月、きさらぎ、キサラギ、KISARAGI……
轟沈、水没、王子……
成る程、ARMORED COREコラボイベントのフラグですね、わかります
-
- 2015年01月22日 12:31
- ID:6YxSL72n0 >>返信コメ
- いやまあいいんだけど次回予告の金剛の浮きっぷりが気の毒で…
-
- 2015年01月22日 12:31
- ID:MowFojix0 >>返信コメ
- これは、名作になる可能性が高くなったぞ
-
- 2015年01月22日 12:35
- ID:6IBGJqJe0
>>返信コメ
- 「あの」アニメ思い出して楽しかったです
-
- 2015年01月22日 12:39
- ID:jTk2cKex0
>>返信コメ
- よくやった、それでこそタイトルを冠するものだ。
-
- 2015年01月22日 12:40
- ID:wfO.1KFX0 >>返信コメ
- 草川と花田と吉野と田中Pと角川の役員が事故死するよう願ってる
病死でもいい早く死ぬか仕事辞めろ
-
- 2015年01月22日 12:40
- ID:K5WDVSfx0
>>返信コメ
- 明らかに如月沈めた人の心をえぐる結果だったよね。全てがゲームと同じとか表現上ムリだろうけど…それでも撃沈経験ある提督を考慮して欲しかった。如月撃沈経験無いのに悲しい気分に成った…。てか明らかにブラ鎮すぎて酷いだろう…
-
- 2015年01月22日 12:40
- ID:oIbE.fSz0 >>返信コメ
- 3話で死亡・・・マミさんかな?
-
- 2015年01月22日 12:45
- ID:jTk2cKex0
>>返信コメ
- 批判されるかもだが、轟沈はよくやったと思う。
感情的なのはともかく、戦争やってる作品なら犠牲がどういうものかを描かねば意味はない。
正直この作品が本当の意味で艦これを冠するに必要なことだった。
あとは作品の展開次第だな
-
- 2015年01月22日 12:47
- ID:oIbE.fSz0 >>返信コメ
- ・露骨な死亡フラグ
・油断してたら死亡
この二つがアカン
-
- 2015年01月22日 12:52
- ID:iqYDQtMu0
>>返信コメ
- 正直自分の鎮守府じゃないしよそがどうなってもそこの話でしかないから別にどうでも
-
- 2015年01月22日 12:54
- ID:sy4YM9w40 >>返信コメ
- キャラ多くて邪魔だから
もっと殺しまくってじゃんじゃん減らしてほしい
-
- 2015年01月22日 12:54
- ID:rl3w3Eoe0 >>返信コメ
- 新規さんにはよく分からない艦が唐突に死亡フラグたてて死んだくらいにしか思えないのではなかろうか
展開が雑すぎる
-
- 2015年01月22日 12:56
- ID:iqYDQtMu0 >>返信コメ
- 史実の如月が沈んだのも
戦闘機が投下した爆弾一発で魚雷誘爆→轟沈だし
間違ってないな
露骨なフラグ立てはもっとうまくやれよと思ったけど
-
- 2015年01月22日 12:58
- ID:wBYVvQcw0 >>返信コメ
- もう言われてるけどなんか雑なんだよなぁ。もうちょっと如月のキャラクター見せてくれないとただ盛り上がると思って殺しましたにしか見えない
-
- 2015年01月22日 13:01
- ID:23.bWal60 >>返信コメ
- 自分が望む展開じゃないと、すぐに駄作扱いで荒らそうとする人ってどうなんだろうね。
Aパートのフラグっぽい睦月との関係の話なんかを、丸々1話かけてやったほうが性急に見えなくて良かったんじゃないかなあと思ったんだが、全体話数的に厳しいかな。
-
- 2015年01月22日 13:04
- ID:Ew8NyoQQ0 >>返信コメ
- 轟沈で文句言う奴はなぜ沈めたではなく何故ギャグアニメにしなかったというべき。
それにしても演出がチープだし一話紹介文にあった『ありし日の艦艇達の魂が宿った云々』って設定はどこいったの?なんで史実通りのショッボイ攻撃で如月一発轟沈してるんだ
-
- 2015年01月22日 13:11
- ID:.om.xE2b0 >>返信コメ
- 取ってつけたようなゲーム内セリフ
適当に拾ってくる二次創作設定
とりあえず演出のためにごめんね沈めるわ
こんな感じで評価して欲しいって方がおこがましいわ
-
- 2015年01月22日 13:11
- ID:TdoPk6l00 >>返信コメ
- 愛宕さんのお守りはどこで買えるんですか!?
お金なら何とかして用意します!!
-
- 2015年01月22日 13:12
- ID:QtbJUad.0 >>返信コメ
- どうせみんないなくなる
-
- 2015年01月22日 13:14
- ID:JnVDzqBP0 >>返信コメ
- いったい、いつから「この戦いが終わったら……」は死亡フラグの枕詞になってしまったのか……
いいじゃない! 約束したっていいじゃない!!(´;ω;`)
-
- 2015年01月22日 13:17
- ID:daossG1x0 >>返信コメ
- ※74
油断してて沈むのいいじゃん
-
- 2015年01月22日 13:19
- ID:WR..zL0T0 >>返信コメ
- ※81
魂が宿ってるってだけで記憶を引き継いでるわけじゃないし…
某所で見たけど自分の気に入らない展開になった不満を正当な苦情と勘違いしてるアホが多くて困る
-
- 2015年01月22日 13:22
- ID:vY7IC5..0 >>返信コメ
- なんでもいいけどあの死亡フラグはアカン。笑ってしまった。
-
- 2015年01月22日 13:22
- ID:.JBy3s0J0 >>返信コメ
- 1~3話通して見て、なんだかチグハグだなと思う。
アニメとして日常系にもシリアス系にも振り切れず場当たり的に進んでお茶を濁すことしかしてない感が否めない。
今回だと如月のキャラが掴みきれていないのにやられても、喪失も怒りも湧いてこないし。
-
- 2015年01月22日 13:23
- ID:TdoPk6l00 >>返信コメ
- 次回から睦月ちゃんが暗黒面に堕ちなきゃ良いけど・・・
-
- 2015年01月22日 13:25
- ID:HrsXQztG0 >>返信コメ
- 僕の望む展開にならなかったから駄作!面白くない!とか子供かよと
むしろ戦闘でドラマティックに死ぬ方がありきたりだと思うがな
まぁ今回の轟沈は良くやってくれたよ
これで次からも期待できる
ほのぼの日常系がみたい人は公式4コマ見てればいいんじゃないかね?
-
- 2015年01月22日 13:26
- ID:Ms7wN6Ma0 >>返信コメ
- ホラー映画のカップルくらい簡単に殺されたな
如月好きはキレていいぞ
1話見た時から思ったけど内容もノリも同人みたいに安っぽいわ
-
- 2015年01月22日 13:34
- ID:pOBGREax0 >>返信コメ
- 艦これなら避けては通れなかったでしょ
演出はちょっと不満だけど、総括すれば良かった
これからの緊張感に期待
-
- 2015年01月22日 13:39
- ID:jmxM00Bw0 >>返信コメ
- 艦載機の爆撃一発で轟沈したのは史実通りだな
ドラマチックに盛り上げるか、史実に準拠させるかで後者にしたまでだろうよ
でも多分、今後も史実準拠ってわけじゃないだろうな
流石にそれやると轟沈ばっかになってキリないし
-
- 2015年01月22日 13:52
- ID:nFgInLzi0 >>返信コメ
- 関係ないけど、アルドノア・ゼロの主人公なんか一期の最終回でヘッド・ショット食らって確実に氏んだって大炎上したのに二期の第一話で早速サイボーグになって復活してたし・・・・・・・・・アレのせいで如月ちゃんの轟沈がなんか実感わかないなぁ...( = =) トオイメ
-
- 2015年01月22日 13:58
- ID:rpkfk.U70 >>返信コメ
- ※87 記憶がないなら魂宿ってるってどうやってわかるんだ?雰囲気か?
パンチラバトル→二次ネタ合戦→モブ轟沈
展開バラバラすぎてこれが本当に良いって言えるかは疑問だわ
-
- 2015年01月22日 14:01
- ID:U6ZaWyYx0 >>返信コメ
- ※82
ほんこれ
いい加減この「とりあえずこうしときゃファン喜ぶやろ」みたいなのやめろ
だいぶ空回りしてるし
それと轟沈無しにしろとまでは言わんがわざわざ史実通りに轟沈させる必要はないだろ
そしたら登場人物のほとんどが沈むことになるし、
冒頭で「ありし日の~」とか言っちゃってるから二度同じ沈み方してることになるぞ
-
- 2015年01月22日 14:06
- ID:u0aNVEv60 >>返信コメ
- 未帰還となった水偵妖精さんのことも忘れないであげてください
-
- 2015年01月22日 14:09
- ID:TdwfhU530
>>返信コメ
Go!!(*⌒O⌒)b
チーーーーーン……・゜・(つД`)・゜・
wwwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年01月22日 14:10
- ID:imuRIq720 >>返信コメ
- 指揮官を提督で長陸奥出ちまえよ・・・そして都合良い感じで如月をかばえば良かったのに・・・これは持論だが・・・犠牲になるべきなのは若い駆逐艦じゃなくて戦艦なんじゃないのか?戦艦娘の犠牲を糧にして若い娘が育ってゆく・・・そうして立派な時期戦艦になってゆく・・・いや・・・無いなwww
-
- 2015年01月22日 14:12
- ID:imuRIq720 >>返信コメ
- 榛名ちゃんが消えないことを願う
-
- 2015年01月22日 14:15
- ID:imuRIq720 >>返信コメ
- それに比べて新妹魔王のなんとかは何やってんだ?けしからんぞ2話は特に ロリ娘は何拭いてんだよwww
-
- 2015年01月22日 14:19
- ID:imuRIq720 >>返信コメ
- 大和さんが敵として出てくるのはどうだろうか
-
- 2015年01月22日 14:21
- ID:lwZn2g0M0 >>返信コメ
- ※96
艤装を装着できることが魂の証明なんじゃないの?
記憶を受け継いでるなんて一言も言われてないし。
-
- 2015年01月22日 14:26
- ID:BmdY471o0 >>返信コメ
- おまえらキレすぎw
一隻轟沈しただけで作品全体を叩くなよww
-
- 2015年01月22日 14:29
- ID:Rk6vlzrv0 >>返信コメ
- 艦これ好きなのにアニメは見続けるのが辛い
なんなのこのとってつけたような適当な脚本… 轟沈の前フリの、死亡フラグ建てるような会話が多少不自然でも仕方ないと思えるけど、そんな会話だけ詰め込みまくってとにかくクドい
ていうかいい加減にアニメでの世界観とか設定とか説明ちゃんと入れてくれない? 好きな原作が、こういうなんとなくで作ってる適当脚本でアニメ化されるの本当に萎える
今期視聴してるアニメで一番時間経つのが遅い
-
- 2015年01月22日 14:30
- ID:E2yOW3O90 >>返信コメ
- どうせお前らは文句しか言わん
-
- 2015年01月22日 14:31
- ID:jYahQmMt0
>>返信コメ
- ラストではこの曲が脳内再生https://www.youtube.com/watch?v=aRNeO-8x9XY
-
- 2015年01月22日 14:31
- ID:TbH0SIRa0 >>返信コメ
- 撃沈した艦娘のファンには申し訳ないけど、艦隊という名前と設定上、シリアスになってくれた方がいい 正直今までがぬるいと思っていたから今回は好印象 まあ、死亡フラグがあからさまなのはいただけないけど…
-
- 2015年01月22日 14:31
- ID:zq4.SrJA0 >>返信コメ
- 如月の轟沈は間違いなく如月深海棲艦化フラグ
そんでもってその深海棲艦を倒すと記憶を失った如月ドロップして睦月が病む展開だな
なんかワクワクしてきたぞ
-
- 2015年01月22日 14:33
- ID:6HwMDRIt0 >>返信コメ
- 正直ここまで雑な殺し方は久しぶりに見たってレベル
露骨な死亡フラグ乱立からの油断で轟沈とか呆れたとしか言えない
轟沈させるのはいいけどもう少しまともな脚本と演出用意してくれよ…
-
- 2015年01月22日 14:33
- ID:tddD704G0 >>返信コメ
- 俺、艦隊の事も知らんし艦これのゲームもした事ないけどこのアニメ面白いと思うよ。
特にこの回の話で、うわって鳥肌が立ってしまった。油断してた所にこういう死亡系が放り込まれると引き込まれてしまう。
でも何でもかんでも死んじゃうのが好きってわけでは無いので。
-
- 2015年01月22日 14:35
- ID:UhM.Cogv0 >>返信コメ
- 戦争やってて、こっちの弾だけ当たって、敵の弾は当たらないなんてことはあり得ない、曲がりなりにも戦争をやっているんだから、これでいいし、こうでなければならない
-
- 2015年01月22日 14:36
- ID:Zflna.Mm0 >>返信コメ
- 艦これからの新妹魔王の流れには笑ってしまった
温度差違いすぎwww
とりあえず轟沈はよくやったと思う
日常ほのぼの系はアンソロあるし、SSとかで十分
ともかく轟沈のさせ方に問題があったと思うな~…
-
- 2015年01月22日 14:36
- ID:VYxnvrlJ0
>>返信コメ
- 日常アニメ×鬱展開最高すぎる
-
- 2015年01月22日 14:40
- ID:wUg.G4PE0
>>返信コメ
- 次のイベントのボスの一人が駆逐姫みたいにイラストが如月からの変化形に一票
-
- 2015年01月22日 14:45
- ID:rpkfk.U70 >>返信コメ
- ※104 いちいち全員調べるのかよ
公式設定自体固まって無さすぎて
議論するだけ無駄すぎるのはわかった
-
- 2015年01月22日 14:46
- ID:C.lgyhDX0 >>返信コメ
- 一つだけ言うべき事があるとすれば如月の最期はあっけなさや唐突さも含めて史実再現だから「無駄死に」とか「くだらん」っていうのはそのまま史実の如月乗員に向けられることになるって事だけは気を付けて欲しい
-
- 2015年01月22日 14:50
- ID:rpkfk.U70 >>返信コメ
- ※118 艦隊を娘にする時点でそうとう馬鹿に
してると思うがな
アニメで沈んでもそのキャラが沈んだとしか思わんよ
勘違いも甚だしいな
-
- 2015年01月22日 14:57
- ID:mZ0BQAkB0 >>返信コメ
- 沈めるにしたってやり方が雑すぎる
とりあえず沈めました感がハンパない
-
- 2015年01月22日 14:57
- ID:AeEQXN7s0 >>返信コメ
- 艦娘に記憶があるかはともかく
あの世界でも艦の史実の記録が残ってるなら、この艦娘はこの辺で沈む可能性高いな的な予想は提督達が立てないのかな
それとも今回史実に沿って沈んだのはたまたまだったのか
-
- 2015年01月22日 15:00
- ID:E2yOW3O90 >>返信コメ
- 軍艦の擬人化自体は戦前からあるのよねぇ
-
- 2015年01月22日 15:05
- ID:dxUJ.mF30 >>返信コメ
- 次からはTEの1~2話なみにバンバン轟沈、退場させて行くのかな?
-
- 2015年01月22日 15:22
- ID:ZDVZvYuC0 >>返信コメ
- 史実通りにしたって、もっと見せ方とかあるだろうに
艦これ自体もう終わりそう
-
- 2015年01月22日 15:27
- ID:E4QXKkuU0 >>返信コメ
- お守りにマ○毛ってパイロットのジンクスじゃないのか?
-
- 2015年01月22日 15:46
- ID:.lsmv4sD0 >>返信コメ
- 兵器とかに詳しい人いるかな…
戦闘機が空から撃った攻撃で魚雷って爆発させられるものなの?
だとしたら海上での制空権を取ることって本当に大事なんだな
-
- 2015年01月22日 15:46
- ID:azSbEMcm0 >>返信コメ
- 島風がメインにいない理由が分かったよ。商業的理由で死なせられないキャラはメインでは無いって事か。
-
- 2015年01月22日 15:48
- ID:7IdaGRaD0 >>返信コメ
- おいおいおい…
ファン向けアニメなのに一部のファンを敵に回すのかよ…
冒険しすぎじゃないのかい
-
- 2015年01月22日 15:52
- ID:2JKc4vvm0 >>返信コメ
- とりあえず・・・マじゃなくてヌな
-
- 2015年01月22日 15:55
- ID:.lsmv4sD0 >>返信コメ
- >>127
そういうことか?w
だとすれば前線メンバーにいないにしてももう少し登場させてもいいのではないだろうか
俺が見たいだけだが
-
- 2015年01月22日 16:02
- ID:a3Un37cv0 >>返信コメ
- あーあ、やっちゃった。
ミッドウェーで空母生存やるための伏線だろ、どうせ。
そんなに史実再現がしたいなら、その前に女の子擬人化と安っぽい兵装どうにかしろよ。
-
- 2015年01月22日 16:04
- ID:E2yOW3O90 >>返信コメ
- ※128 轟沈ありなしどらにせよファンから敵は現れるかと...
-
- 2015年01月22日 16:06
- ID:d1B5Jb1c0 >>返信コメ
- 沈むならもっと人気なキャラにしろよ
そっちのほうが面白い
-
- 2015年01月22日 16:09
- ID:oYpcE4CK0 >>返信コメ
- どっ……どうせ…「やっぱり生きてましたテヘペロ♡」……ってなるんだろ…そうなんだろ!?
でも、やっぱ轟沈は見てるこっちも結構緊張というかわくわくというか…が出るからあった方がいいと思うけど……一発轟沈はないだろ……
あと、如月……敵になってますた!!ってのは無しね!!
-
- 2015年01月22日 16:12
- ID:QY94OP3W0 >>返信コメ
- 恐らく最終話付近で戻ってくるんじゃないかね。
まだ活躍していない艦種、即ち潜水艦の存在がある。
58か19辺りが実は助けてました、と言う展開だろう。
-
- 2015年01月22日 16:12
- ID:oYpcE4CK0 >>返信コメ
- 如月俺嫁さん……怒らないでおいて……
-
- 2015年01月22日 16:12
- ID:739Blx1j0 >>返信コメ
- ※が香ばしすぎてワロタ
-
- 2015年01月22日 16:21
- ID:.d0MxZYG0 >>返信コメ
- 来週、早々にドロップしたりして…
-
- 2015年01月22日 16:28
- ID:EQbXmzTn0
>>返信コメ
- ほのぼの系で行くより戦闘多めのが「艦隊これくしょん」って感じだと思うな。こういう思いが交差して戦っていく意味を見つけてくって話は俺は好きだな。如月はアニメでは轟沈してしまったがそうさせないように育てて行けばアニメの如月もきっと喜ぶだろう。
ただ鳥海轟沈させてしまった俺は沈むべきだと思うんだ。
次回も楽しみだ!うん。
-
- 2015年01月22日 16:30
- ID:6whU0dBC0 >>返信コメ
- 轟沈は良いんだけど演出が陳腐過ぎて無意味に如月を消費されたみたいで嫌
-
- 2015年01月22日 16:41
- ID:hMoHHbBp0 >>返信コメ
- これまで出番の多かった艦娘じゃなく
比較的影の薄かった子を突然轟沈されても…という感じはした
-
- 2015年01月22日 16:46
- ID:mXBFVYiP0
>>返信コメ
- このまま史実通りほぼ全滅というのは少し精神的にキツいので、轟沈も程々でオナシャスb
-
- 2015年01月22日 16:52
- ID:TcM9IZ3O0 >>返信コメ
- 141
これからの沈没フラグ。
そのフラグを努力や根性、作戦で折るというのが『熱い展開』
そう言った展開を待ってるよ。
きゃっきゃうふふなのも良いんだけど、そう言ったものは『刺身のツマ』程で良いのよ。百合がメインのパフェが食べたい訳じゃないから。
-
- 2015年01月22日 16:52
- ID:d5.i0vKG0
>>返信コメ
- 鎮守府ほぼ全滅からのループものでお願いします
-
- 2015年01月22日 17:05
- ID:SRTuhfKL0
>>返信コメ
- 睦月レ◯プ!深海凄艦と化した如月さんですわ
-
- 2015年01月22日 17:08
- ID:nNM.GKcM0 >>返信コメ
- 心臓痛い
-
- 2015年01月22日 17:09
- ID:.FJO.exB0
>>返信コメ
- やっぱり三話wwwwwwwww
-
- 2015年01月22日 17:11
- ID:h2RrtrO.0 >>返信コメ
- 轟沈は別にいいんだよ(如月提督にこれを強く言えないのは確かだが)。
問題はこの後で、如月の死がちゃんと生かされてほしい。
モノは2度死ぬんだ。
最初は物質として消失を迎える事。
二度目は周りから忘れられる事。
-
- 2015年01月22日 17:11
- ID:.BlsRMxV0
>>返信コメ
- 如月提督がいることも考えなかったのだろうか
-
- 2015年01月22日 17:14
- ID:h2RrtrO.0 >>返信コメ
- >露骨な死亡フラグ乱立からの油断で轟沈とか呆れたとしか言えない
金剛「ヘーイ!私の元ネタの事はそれまでデース!」
-
- 2015年01月22日 17:16
- ID:oj5852T50
>>返信コメ
- 轟沈はむしろしてよかったけど、もっと段階ふんだり逆に唐突に轟沈させたほうがよかったのではないかと。フラグ立てすぎで展開読めたので全然面白くなかった。
あと毎回セリフ回しが臭すぎてかゆくなる。今回も赤城さんの大好きのくだりやばかった。
それからゲームでの艦娘たちのセリフ入れすぎで相変わらず頭おかしいトークになってる。
戦闘シーンが今回は前に比べてよかった。でも相変わらず緊張感とか疾走感とかはゼロで見てて退屈ではあった。
如月轟沈させたことで今後の展開ガラッと変わりそうだしこれかに期待したい。
-
- 2015年01月22日 17:17
- ID:l.C6aXTC0 >>返信コメ
- 艦これのアニメ化なんだから史実とか再現する必要全くないだろ
中途半端に史実再現とか2次創作ネタいれてファンを喜ばそうとか思ってんのか知らんけど
-
- 2015年01月22日 17:19
- ID:B6T.QD0z0 >>返信コメ
- 提督は視聴者で、敵はネウロイさんなんだからね
-
- 2015年01月22日 17:20
- ID:Mo2wtH0w0 >>返信コメ
- 提督出ないから百合展開しかできなくてGF(仮)状態だな…
まあ、どんどん轟沈させるんだろうから
怖くて提督出せなかったんだろけど…
それとも提督主観で視聴者にショック与えるのが目的か?
-
- 2015年01月22日 17:42
- ID:AHqJLYeC0 >>返信コメ
- どんどん轟沈はキツイよ……
毎回この展開だと胃に穴が空いちまう
-
- 2015年01月22日 17:43
- ID:JTqMGo6f0 >>返信コメ
- よし!キサラギは生物兵器になって戻って来るんだ!!そうなんだ(錯乱)
-
- 2015年01月22日 17:43
- ID:cZaCi1H30 >>返信コメ
- デイリー任務の解体で如月何回解体してる何隻近代化改修の餌にしてる
今更へこむ理由が無えわwww
-
- 2015年01月22日 17:51
- ID:EeM0kUQf0 >>返信コメ
- 魚雷発射管がリコーダーにしか見えないprpr
-
- 2015年01月22日 17:52
- ID:77BkEB.R0 >>返信コメ
- ※157
いやその理屈はおかしい
-
- 2015年01月22日 18:03
- ID:MqQUImw60 >>返信コメ
- 目に焼き付けておきなさい。艦娘になるって、そういうことよ。
-
- 2015年01月22日 18:09
- ID:dxUJ.mF30 >>返信コメ
- フラグ立てて死んでも唐突に死んでも騒がれるのなら
制作側はどういった演出をすればいいのか。
見る側もある程度は歩み寄ろうや。
-
- 2015年01月22日 18:25
- ID:LDo4mhW70 >>返信コメ
- なら歩み寄れる程度には近くにいてくれよ。崖の向こう側にいないでさ。
歩み寄ろうと橋をかけた人たちを軒並み叩き落すような演出、脚本しといて何言ってんだって感じだけどな。視聴者に歩み寄れとか作ってる側のエゴでしかないしそんなんアニメ化すんなって話だわ。
視聴者のニーズに応えられない娯楽とかなんの意味があるの?
-
- 2015年01月22日 18:27
- ID:Uo2Sgiho0 >>返信コメ
- アニメスタッフは一体何考えてるの
何も考えてないのかそうなんだな
-
- 2015年01月22日 18:33
- ID:D47uqbCA0 >>返信コメ
- さて、次は、空母艦娘が撃沈だな
-
- 2015年01月22日 18:35
- ID:i6KViOkB0 >>返信コメ
- Vガンのシュラク隊のように、わざと感情移入させないように唐突に出番が多くなってから、次々と沈んでいくパターンにするのかなあ
でも話数もそんなに無いんだし(1クール?)轟沈する艦娘がいるにしてもあと2~3人ってとこだと思う
円盤含めたグッズ方面の売上が良けりゃ2期もあり得るんだし、その時のために史実通りに9割沈むなんてありえないからお前らが心配する必要は全く無いぞ
-
- 2015年01月22日 18:50
- ID:LDo4mhW70 >>返信コメ
- 勘違いしてる人多いみたいだけど、別に轟沈自体に文句言ってる人ってそんなにいない気がする。チープな死亡フラグの乱立からのチープな史実再現?による轟沈で適当に沈められたからそりゃねぇよお前ってなってる人が殆どじゃないの?
-
- 2015年01月22日 18:51
- ID:fSBeArrP0 >>返信コメ
- 次回から毎回、艦娘が轟沈します
最終話では、富野も真っ青の主人公諸共全滅バッドエンドです。
-
- 2015年01月22日 18:51
- ID:Oox1b4UN0
>>返信コメ
- 夕張が出たのはよかった。でもできれば轟沈回避してほしかった。人の意見がそれぞれなのはしょうがあないんだけれども、コミックアンソロジーみたいに日常系路線でやったほしかった、というのが感想。
-
- 2015年01月22日 18:53
- ID:AysarX8D0 >>返信コメ
- >>65
これは如月ラスボスですね間違いない
まぁ割と真面目な終盤で敵になって復活からの自軍復帰はありそうな気もする
-
- 2015年01月22日 18:58
- ID:.5TRugWN0
>>返信コメ
- 予想はしてた
-
- 2015年01月22日 19:03
- ID:4VC1aUSJ0
>>返信コメ
- 史実通りに行くんだったらその路線でいってほしいかな。それはそれで面白そうだし
-
- 2015年01月22日 19:05
- ID:3faCwblI0 >>返信コメ
- 文句たれてるの奴はキモ杉www
-
- 2015年01月22日 19:09
- ID:i6KViOkB0 >>返信コメ
- 元々原作ゲームにストーリーなんてないようなもんだし、アニメはアニメでガンガン進んでもいいよ
-
- 2015年01月22日 19:11
- ID:F5m3jkRl0
>>返信コメ
- 死なせるために持ち上げるとか雑すぎる
あれかそのうち誰か死ぬたびに追悼総集編やるんか
-
- 2015年01月22日 19:11
- ID:7nBglqUp0 >>返信コメ
- 大破非表示轟沈バグ・・・
-
- 2015年01月22日 19:13
- ID:y70S6jkV0
>>返信コメ
- 閣下と共に、泣いた。
-
- 2015年01月22日 19:16
- ID:a3Un37cv0 >>返信コメ
- 日常系みたいに緩く見てるから楽しいよと擁護してた人ら全員死亡
-
- 2015年01月22日 19:24
- ID:SundHtix0
>>返信コメ
- 轟沈ナシならまだ良かった(T_T)
-
- 2015年01月22日 19:31
- ID:.zhi.2pU0 >>返信コメ
- ※165
いやグッズ売り上げのためにアニメがあるのに、そのアニメが叩かれてるんですけど…
※166
俺もそうだと思うわ
轟沈は史実通りだからと納得できるが、フラグの建て方回収の仕方が雑なことは史実と関係ないんだから納得できない
-
- 2015年01月22日 19:44
- ID:Ptizgogr0 >>返信コメ
- >>179
雑とか抽象的な語彙使わないで
もっと具体的にどういう感が納得できないのか説明してみなよ
ずっと雑な批判ばかりでうんざりだわ
正直轟沈させたのが気に入らないという本音を隠すための言い訳多すぎる
自分ならどんな展開と見せ方をするのかそれがベストという説明してみてくれ
-
- 2015年01月22日 19:50
- ID:emtCga7G0 >>返信コメ
- とりあえず如月をモブとか言ってる奴が居る時点でどうしようもないだろう。分かり合うことはできないよ
-
- 2015年01月22日 19:54
- ID:i6KViOkB0 >>返信コメ
- >>179
現段階で批判されてることと、これからのグッズ売り上げの結果はまだわからんだろ
「叩かれてる」というが、すべての意見が「叩き」しかないと思ってんの?
-
- 2015年01月22日 20:13
- ID:t.fJ9uoE0 >>返信コメ
- 大破進軍してないのにとかダメコン積んどけよとかゲーム内設定出して文句言ってるやつw
ゲームだけじゃなくちゃんと史実も勉強しような
赤城も沈むからまー見てロッテ
-
- 2015年01月22日 20:20
- ID:FH.HuxGb0 >>返信コメ
- 1話の出撃時の艦娘たちの緊張感の無さから、このアニメの戦闘のリスクは某戦車道レベル(負傷はあるかもしれないが、死者が出る危険性は限りなくゼロ)だという印象を抱いていたんだけどなあ。
轟沈(死)のリスクがあるって自覚を誰一人持っていたようには描写されてなかったよね。
のほほん日常系でも鬱ありシリアス系でもいいけど、設定的に整合性が取れてないことのほうが気になった。
-
- 2015年01月22日 20:23
- ID:sXFbNABW0 >>返信コメ
- 艦これでのモブってのは、背景出演とかで出てくる艦娘たちのことを指すんじゃない?
それに比べれば如月は主役勢に次いで出番あったと思うんだけどな。
-
- 2015年01月22日 20:26
- ID:6cfBMWyc0 >>返信コメ
- ※166
適当って思っている時点で、君も十分勘違いしてるんだよね。もう一度、睦月・吹雪・赤城の台詞を確認してみたら。そうすればもう少し理解できるんじゃないかな
-
- 2015年01月22日 20:33
- ID:3INloaOA0 >>返信コメ
- これだけは言いたい
史実を乗り越えてこそ艦これなんじゃねぇのかよ!!
これじゃ何故軍艦の名を小娘に背負わせてるのか俺には理解できんぞ…
ゲームもこんなノリじゃないのは※欄見た限りはわかるがこんなの見たら普通ゲームも面白くなさそうに感じる
-
- 2015年01月22日 20:34
- ID:i6KViOkB0 >>返信コメ
- これって史実通りいくと見せかけて、途中から主人公補正で史実とは違う展開にするための前振りだろ
つーか主人公が吹雪で史実どおりなら、最後死んじゃうじゃん
-
- 2015年01月22日 20:35
- ID:a3Un37cv0 >>返信コメ
- ※180
とりあえず、なぜ一人死ぬだけで騒がれるのかは結構はっきりしてる。
例えば進撃の巨人と比較してみると分かりやすい。
抑えるべき点は主に2つで敵の脅威と陳腐な兵装。
まず敵の脅威については、2話目でほのぼの路線で楽しいという意見がでるほど脅威が伝わってこない。
2点目の玩具みたいな武器で戦ってる姿はどう見てもそんな装備で大丈夫か?状態。
進撃の巨人は、もう本当にその陳腐な武器で特攻かけるしかないという説明を丁寧に描いてるので、いつ死んでもおかしくないという状況を読者も共有できている。
艦これは出来ていないし、それでシリアスをやろうとしているから違和感しかない。
死んだほうが燃えるという人にはいらない部分だけど、出来れば死なない方がいいと思ってる人が納得いくように書いてないという話。
-
- 2015年01月22日 20:35
- ID:nZkppuId0 >>返信コメ
- これでシリアスとか言ってるやつ頭おかしい
散々前フリしてからの轟沈だしギャグでしょ?
それにろくに登場してないキャラ沈められても何とも思わないな
それだったら睦月沈めとけよ
-
- 2015年01月22日 20:42
- ID:uK.iDR1P0 >>返信コメ
- 「史実どおりだから」と言っているのが、まずおかしい。
小ネタとして史実を踏まえましたというならともかく、
史実そのままで行く気なら、轟沈連続で話にならんぞ。
実際の戦争で「何それ?」みたいなタヒに方をした人は
たくさんいるけど、そのまま再現しても「何それ?」と
思うだけ。Aパートでフラグ何本も立てるより、他の子を
庇って被弾するとかそういう印象付けの方が(ベタだけど)
良かったのでは?
他のキャラはともかく、睦月・吹雪は次回落ち込みそうだな。
そこを次回どう表現するかがこのアニメを判断する最後の
ポイントだと思っている。
不安だけど。
-
- 2015年01月22日 20:42
- ID:3aXGpPuo0 >>返信コメ
- 史実を俺は知らないからどっちでもいいや
-
- 2015年01月22日 20:43
- ID:6bnH29N70 >>返信コメ
- Aパートで察されるレベルのベタなフラグ立て連発が
適当じゃないとでも?
あと無傷轟沈はゲームルール的な意味だけじゃなく
戦闘アニメの描写としてもよろしくないな
-
- 2015年01月22日 20:44
- ID:6bnH29N70 >>返信コメ
- なんか微妙に単語かぶったけど※191に言ってるわけじゃないからね
-
- 2015年01月22日 20:47
- ID:RS9jLxMu0 >>返信コメ
- 轟沈の描写を入れたのは大いに評価する。如月嫁提督には悪いが…。
しかし余りにも過程を陳腐に作りすぎているのが頂けない。
今後の動静は見守るけど、毎週胃がキリキリするのは勘弁
-
- 2015年01月22日 20:56
- ID:i6KViOkB0 >>返信コメ
- >>191
だから何度も言われてる通り、ここから史実をひっくり返す展開になるんだろうが
つーか短い話数で史実通りに次々と轟沈なんかできるわけない
-
- 2015年01月22日 20:56
- ID:XaWPKDGg0 >>返信コメ
- 無能提督wwwwww
-
- 2015年01月22日 21:06
- ID:I8K1e.7J0 >>返信コメ
- ※186
なんか分かったつもりになって優越感に浸ってるところ悪いけどそんな勘繰るような深い会話とか一切ないからな? 誰にでも分かる分かりやすいフラグ乱立させて予想通りのこの轟沈ですよ。これが適当と言わずになんというのか教えてほしいな?
-
- 2015年01月22日 21:10
- ID:3iluR5U70 >>返信コメ
- 史実通りっていうかたまたま史実で関連ある所で沈んでしまった、だろう
史実を繰り返さないのが艦これだろ!?…ってただの勝手な自分設定じゃねーか
多少雑ではあるが、轟沈を取り扱ったのは非常に良かった
次回は吹雪、睦月の出番無しの金剛の過去話とかだったらいいな
普通の女の子だったのが艦娘として目覚めるまでの経緯を描いてほしい
-
- 2015年01月22日 21:10
- ID:a3Un37cv0 >>返信コメ
- ※190
キャラクターコンテンツでキャラ殺しておいて、ギャグで済まそうとしてるならその監督の方がよっぽど頭おかしいよ。
実は生きてましたなんて展開にしたらさらに陳腐さアップで、もうどうしようもないし。
-
- 2015年01月22日 21:11
- ID:eGpO8bzy0 >>返信コメ
- 佐倉さんいくつ役やってるの?
-
- 2015年01月22日 21:16
- ID:.Z7n7Y7.0 >>返信コメ
- 艦これって艦娘たちが過去に沈んだ自分を救済するストーリーかと思ってた…
-
- 2015年01月22日 21:18
- ID:nZkppuId0 >>返信コメ
- >>200
ご名答
頭おかしいって言ってるの
この先好きなキャラが雑に二次ネタ拾ったり雑に死なないようにお祈りするアニメになりそうだなw
-
- 2015年01月22日 21:32
- ID:Hu5mi0bH0 >>返信コメ
- 如月じゃなくそこは赤城か金剛、鈴谷辺りを轟沈させるべきだろうwww
-
- 2015年01月22日 21:37
- ID:E2yOW3O90 >>返信コメ
- なんつーか、原作やってればガルフレは楽しめたが艦これは原作やってても正直下手くそとしかいえないわ
-
- 2015年01月22日 22:06
- ID:iwcIxCNS0 >>返信コメ
- 轟沈があって良かった。シリアス路線進んでほしい。戦争してる時代なのに敵は倒せども味方に犠牲なしってのは無理がある。制海権失ってるジリ貧の状況だしな。
奇襲作戦が失敗するのは仕方ないし、ゲームじゃ出来ない援軍が来たっていうのは嬉しかった。
轟沈したことを叩いてる人が具体的に何一つ批判してないから説得力もない。
-
- 2015年01月22日 22:14
- ID:.9pSvMmX0 >>返信コメ
- ゴミみたいにキャラが多いから戦艦だけとか空母だけとかでいいな
そうすれば話をまとめやすい
-
- 2015年01月22日 22:15
- ID:CPZR6DHf0 >>返信コメ
- 実際の戦争は無傷だったのに即轟沈はあったし。ウェーク島って出た時点で予測出来たが心臓がキツイな
今後の話の予測出来るのは二通りあります
一つ目は先に悪いシナリオだと睦月は戦線への再起不能レベルの精神のダメージを受け、戦隊から離脱して輸送など遠征組みに従事て行き、とある輸送任務中に空爆を受け沈む史実に近い展開
二つ目は何とかたち直した睦月は少ない可能性を信じて再びウェーク島(第二次ウェーク島の戦い)へ行く、そん時に特殊な棲艦が現れて対決、それを倒した時に如月だと気づいて近づく睦月、如月だった棲艦に花飾りを渡され消える、翌日建造で新しい如月が来て花飾りを受け継ぐ
っていう展開がいいな~
-
- 2015年01月22日 22:20
- ID:EzSSqvqdO >>返信コメ
- 史実路線だと 神通は 神/通になるんかな…
-
- 2015年01月22日 22:22
- ID:eo.fqiSS0 >>返信コメ
- 史実通りに沈めたんなら平等に史実に沿ってちゃんと轟沈させないとな もしここからご都合主義に変えたらそりゃ轟沈させられたキャラファンにケンカ売ってるようなもんなんだし
-
- 2015年01月22日 22:33
- ID:i6KViOkB0 >>返信コメ
- 佐倉綾音が演じる艦娘は2~3人沈めてもいいと思うわ
-
- 2015年01月22日 22:33
- ID:oZU7aO5L0 >>返信コメ
- どうせ今回もゆるゆる、そう思っていた時期が俺にもありました
-
- 2015年01月22日 22:40
- ID:WQjHg5970
>>返信コメ
- 睦月が鬱になるのだけは見たくない.......
-
- 2015年01月22日 22:43
- ID:FfM.R6yG0 >>返信コメ
- 展開に目新しがなくわかりやすいフラグにしょぼいシリアス
原作ファンじゃないとやっぱり楽しめないねw
-
- 2015年01月22日 22:52
- ID:bM2rdgxI0 >>返信コメ
- ※206 みたいなのもう釣りだろw
あるいは相当読解力ない奴かw
-
- 2015年01月22日 23:01
- ID:lcp1GNKN0 >>返信コメ
- 来週は睦月がダークサイドに目覚める鬱回でしょうなぁ
-
- 2015年01月22日 23:40
- ID:.w4k74ox0 >>返信コメ
- 最終話は長門と酒匂が「何の光!?」して終わるのか・・・
-
- 2015年01月22日 23:56
- ID:KmT4SNzO0 >>返信コメ
- 来週、睦月の絶望顔が見れると思うとワクワクが止まりませんね
-
- 2015年01月22日 23:56
- ID:qIg1FFxW0 >>返信コメ
- 沈んだ如月が棲艦化は確定路線とすると、「タスケテ」と言いながら攻撃してくるか「ワタシヲコロシテ」的な感じか「コッチオイデ」のどれかだろうか?記憶無いってのもありそう。
もしくは倒した後に短い謝礼述べて沈む→睦月泣き崩れてお通夜状態PTSDからの乗り越えか肉体を回収して鎮守府で如月のサルベージするとか展開は気になるところ
-
- 2015年01月22日 23:57
- ID:kReqLF4y0
>>返信コメ
- 新規からしてみれば、フラグばかり立ててあっさり沈んで、まったく感情移入できない
-
- 2015年01月23日 00:11
- ID:.ehdb.o40 >>返信コメ
- ※220
だと思う。
たぶん轟沈して喜んでるのもほとんど新規だろう。
提督やってて轟沈シーンにテンション上がる人はいないと思う。
-
- 2015年01月23日 00:14
- ID:4.R7KvK60
>>返信コメ
- くそああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 2015年01月23日 00:27
- ID:v3ZK3bwU0 >>返信コメ
- 死なないアニメやってりゃいいよ
ガルパンとストパン適当にパクって萌えやってりゃ豚は喜ぶ
-
- 2015年01月23日 00:44
- ID:5qzuwOuc0 >>返信コメ
- 展開が雑だなんだと言ってる奴はさっさと切ればいいんじゃねえの
良かったなこれで明日から原作だけに時間費やせて見るアニメも減らせるから
新規だからあんまり期待もしてないしむしろちょっと面白くなってきたか位で程よく楽しめるわw
-
- 2015年01月23日 01:03
- ID:qh7n7HI10
>>返信コメ
- 一言でいうとテンプレ展開
この手の展開で、キャラが死ぬシーンまで予測出来たのは初めてだわ
でも問題はそこじゃない
撃沈はともかく、大戦で沈んだことを覚えてないのが致命的
-
- 2015年01月23日 01:05
- ID:qpDPwA2h0
>>返信コメ
- (`・ω・)ゞ
-
- 2015年01月23日 01:09
- ID:nFGgVtr30
>>返信コメ
- 轟沈をシステムとしてではなくあくまで状況として表現してくれたのは良い。大破進撃とか基準が明確すぎると面白味は一気に薄れると思う。
中々に緊張感があってよかった。
-
- 2015年01月23日 01:13
- ID:iVmR2Sw00 >>返信コメ
- というか完全に史実通りならウェークの時点で島風まだいない筈だし
しかも後1年以内に赤城加賀吹雪睦月夕立って全滅するし…。
既に史実から離れてるからなぁ…。
-
- 2015年01月23日 01:24
- ID:oTZ2lCXe0 >>返信コメ
- ファンから見たらそのキャラファンにとってあんまりな轟沈
新規から見たら感情移入できない雑なフラグ回収
どーしようもねえわ
-
- 2015年01月23日 01:29
- ID:.JpUkJMN0 >>返信コメ
- どうせ次のはなしで離島棲鬼として出てきて金剛達が三式弾で沈めて如月ドロップ
-
- 2015年01月23日 01:32
- ID:.JpUkJMN0 >>返信コメ
- ※87
ゲームのボイスで思いっきり記憶引き継いでる
-
- 2015年01月23日 01:52
- ID:h7l9N6ZX0 >>返信コメ
- この先、如月が見つかった!→睦月「良かった如月ちゃん!」→如月「初めまして、如月です」→睦月「え・・・?」みたいな展開希望
-
- 2015年01月23日 01:56
- ID:4eLjahdA0
>>返信コメ
- 轟沈...
-
- 2015年01月23日 02:07
- ID:kEIb9Z6i0
>>返信コメ
- 轟沈はいいんだ、無意味に轟沈させた感が凄すぎる
もう少し何とかならなかったのだろうか?
-
- 2015年01月23日 02:21
- ID:LOvpKJA60 >>返信コメ
- このまま史実通りにほぼ全滅エンドでいいんじゃね?んで、世界がループしてお前らがやってる原作ゲーム版の世界が始まって終わり。
そうしたら原作やってるだけで悲しい結末を変えてる感覚も味わえていいでしょ?
-
- 2015年01月23日 02:50
- ID:mnxXzIsC0 >>返信コメ
- あれだな。
どんどん轟沈していって最終的に提督の鬱エンドだな。
それでいいと思うよ俺は。
艦コレアニメ見てないけど。
-
- 2015年01月23日 02:50
- ID:K44VZlhK0 >>返信コメ
- さすが舞茸しめじさんやで
でも史実通りやったら負け戦やん
深海棲艦に降伏するん?
-
- 2015年01月23日 03:05
- ID:oTZ2lCXe0 >>返信コメ
- 艦これ「アンチ」にとっての神アニメにならない事を祈る
-
- 2015年01月23日 03:21
- ID:iKqQqmbN0 >>返信コメ
- 最新鋭駆逐艦も居るデカイ鎮守府に雑魚い吹雪がやってくるより、小さな鎮守府に吹雪が提督を待って居るスタートの方が良かったわ
敵を倒したら新しい仲間が入ったりした上で、物語が進み思い入れが強くなった時点で最初に仲間なった艦が轟沈するとかならな
提督も老人にして、老衰死亡で孫に交代とかリト属性とかに出来るのに非表示だし
-
- 2015年01月23日 03:55
- ID:LxKrWmkF0 >>返信コメ
- 死亡フラグ入門くらいに、わかりやすいフラグでした。
次回は応用編くらいの演出が見たいところ
-
- 2015年01月23日 04:32
- ID:Y3tqATf20 >>返信コメ
- なんで1回史実通りに死亡したからって最後までそういう方向に行くと思ってる奴が多いんだ?
ちょっと短絡的に考えすぎだろ
-
- 2015年01月23日 05:17
- ID:C9Jk7.9T0 >>返信コメ
- 轟沈はあってもいいとは思うけど、そこまでの流れがちょっと不自然というか違和感ある
赤城から「ありがとうとかためらわずに伝えて」って言われたのに任務後まで言わないとか、予備兵力を置かずに反攻作戦の足掛かりの戦闘をしようとしてるとか
もうちょっと丁寧に説明とか描写があってもいいんじゃないかなぁと思った
-
- 2015年01月23日 05:22
- ID:iKqQqmbN0 >>返信コメ
- タナカスも入ってるんだっけ?
肉便器との温泉回があったら笑う
-
- 2015年01月23日 06:06
- ID:cf9wC.hZ0 >>返信コメ
- 愛宕のお守りの中身が
東京大学物語読んだからわかってしまうw
-
- 2015年01月23日 06:16
- ID:KXrDsTHc0 >>返信コメ
- 多分提督は戦国ランスの信玄みたいに軍服を着たマネキンなんだよ。
-
- 2015年01月23日 07:44
- ID:y78MGOZa0 >>返信コメ
- これあれだろ?結局最後は皆生きてました落ちだろ?ね?悪魔のリドル的に考えて?ね?
-
- 2015年01月23日 08:21
- ID:A6ZHHr1i0 >>返信コメ
- ※241 キャラゲーである以上一度史実を理由に轟沈させたら史実通りに展開するしかないんだが これでここからご都合主義に走ったらそれこそ史実通りに轟沈したキャラファンへの宣戦布告だろ
-
- 2015年01月23日 08:43
- ID:Y3tqATf20 >>返信コメ
- >>247
ゲームはゲーム
アニメはアニメって分けろよ
原作ゲームなんてそもそもストーリーなんてないんだし
そもそもストーリー展開だってアニメスタッフが独断で考えてるわけじゃなく、角川やプロデューサーと話し合ってるに決まってるだろ
つか『一回史実どおりしないと他のやつらも同じにしないと~』ってのが意味不明だわ
-
- 2015年01月23日 08:46
- ID:8xbDAuDK0 >>返信コメ
- 思い通りにならなかったから文句を言ってるわけじゃねぇよタコ。大半の奴は安易に殺すなんて説得力のないことをしたからこういう評価をつけてんだ。
特に如月の怠慢が原因なんてのはただの結果論でしかなくてなんの意味もねえぞ? 戦況は最悪でほんのちょっとの油断が死につながりますって説明があるならまだ分かるが、そんな納得のいく描写はねえしいまだに世界観が希薄なままだからつまらないんだよ。
このまま史実通りになぞるだけで説得力のない話を続けるなら駄作になるだろうが、次回次第だな
-
- 2015年01月23日 08:56
- ID:Y3tqATf20 >>返信コメ
- >>249
俺は>>247の『キャラゲーである以上、~』の部分に反論しただけなんだがな
演出や脚本の拙さの問題はそれとは別
〇〇が死んで、〇〇な展開になるっつー大筋は最初から決まってるってことをいいたいんだよ
-
- 2015年01月23日 09:05
- ID:iCy6qv8v0 >>返信コメ
- キャラ殺しただけで生まれる緊張感のショボさ・・・
戦争してる艦これより、競技としてのガルパンのが緊張も敵の脅威も上って・・・
ねーわ
-
- 2015年01月23日 09:45
- ID:1eEKIwKQ0 >>返信コメ
- 後に残された響が泣きながらハラショーノルマつぶやく鬱展開あるなこれは
-
- 2015年01月23日 09:50
- ID:EqT7KgMj0 >>返信コメ
- 数回後、何事もなかったように建造されます
-
- 2015年01月23日 09:55
- ID:MiJ.fU.N0
>>返信コメ
- 大破撤退で良かっただろ何で沈めた
-
- 2015年01月23日 10:06
- ID:qpQF0CwJ0 >>返信コメ
- 早目に轟沈見せたのは
この戦いの意味を考える上で重要な事
切実な被害を受けてこそ敵を潰す動機が正当化される分けだからね
アニメじゃ敵艦もイルカサイズだから侵略の怖みが全く出ない
萌えアニメとはいえ戦争物、殺される恐怖は絶対に必要。
-
- 2015年01月23日 10:12
- ID:CPWYlVKz0 >>返信コメ
- 轟沈したな、ほら泣けよ提督そして終盤で感動忘れずにな
-
- 2015年01月23日 10:15
- ID:iCy6qv8v0 >>返信コメ
- ※255
あんな殺され方じゃ恐怖も何もねーよwww
-
- 2015年01月23日 10:16
- ID:qWjjSLmY0 >>返信コメ
- あるケースでは史実どおりにしろ、別のケースではこれはファンタジーとか別世界だから、って場当たり的な対応をくり返すファンにも問題があると思うんですけど。
-
- 2015年01月23日 10:29
- ID:sefqok.w0
>>返信コメ
- びっくりした
-
- 2015年01月23日 10:47
- ID:Y3tqATf20 >>返信コメ
- >>258
ストーリー展開に関して、1話毎のファンの反応は関係ないと思うぞ
アニメ制作的に考えれば、現段階では既に終盤あたりの脚本は出来上がってるとはず
つまりこういったシリアス展開も角川とアニメスタッフ間では作る前から共通の決定事項なんだよ
各話ごとの脚本や演出の良し悪しは完全にアニメスタッフの功罪だがな
-
- 2015年01月23日 10:49
- ID:v3ZK3bwU0 >>返信コメ
- 雑魚の退場は当然
-
- 2015年01月23日 10:53
- ID:Lbx4PeRy0 >>返信コメ
- ※255 イルカサイズだから怖くないというよりは演出の問題だと思う、
引きで撮るから迫力落ちるけど2m程の敵との至近戦とかホントは迫力出るはずなんだけどな。
面白いかつまらないかは置いといて少なくとも如月の轟沈が印象に残ったかといえばまったく残ってなくて、ユリユリしてた印象しか残ってないんだよね
-
- 2015年01月23日 10:59
- ID:ihtzeLn50
>>返信コメ
- 面白かった〜 シリアスと日常のバランスも良くてこのまま行って欲しいな
-
- 2015年01月23日 11:28
- ID:Gu8.DMYl0 >>返信コメ
- 人数多すぎの声人数対して
積極的に沈めていくスタイル
-
- 2015年01月23日 11:58
- ID:5p4VRIoe0
>>返信コメ
- これは酷い
-
- 2015年01月23日 12:08
- ID:89hPsFkN0 >>返信コメ
- >>248 あるキャラは史実に則って史実どうりに殺しますが別のキャラはご都合主義に則って史実無視します
これって差別じゃね?
-
- 2015年01月23日 12:11
- ID:hR6Uhhtx0 >>返信コメ
- 史実通りに行ったら結構な艦娘が恥をかくのでは…
榛名たいたっては奮戦したそうだけど浅瀬で着底やし
赤城さん慢心はダメとか言っておきながら慢心して沈むのか…
いや赤城が慢心したわけじゃないけどさ
-
- 2015年01月23日 12:29
- ID:89hPsFkN0 >>返信コメ
- >>267 しかし史実に沿って殺してしまった以上もう史実に沿っていくしかないんだよな
-
- 2015年01月23日 12:36
- ID:Bc.5mXvJ0 >>返信コメ
- 3話は盛り上げる回だ!
制作側の思考が素直でよろしい!
ちょっとだけ涙が出た!
-
- 2015年01月23日 12:40
- ID:H8RvEBbv0 >>返信コメ
- 出来ることなら誰一人として轟沈して欲しくなかった(T_T)
ゲームだからとかアニメだからとか関係無くハッピーエンドで締めて欲しい(>_< )
-
- 2015年01月23日 13:00
- ID:1zODgeY40 >>返信コメ
- まあこれからも史実通りに沈んでいくというのは考えられないね
それで降伏エンドまでいったら伝説になるけどw
-
- 2015年01月23日 13:10
- ID:tDRvUY800 >>返信コメ
- 日常7割とはなんだったのかw
これで赤城も轟沈フラグ立ったな
-
- 2015年01月23日 13:17
- ID:i1pHSzxv0 >>返信コメ
- 伸ばし過ぎだろ※欄。
少し苦戦してケガもしたけど何とか撃退ホッと一息さあ帰ろ…え?ってのはテンプレだからな。
苦戦の辺りでもう少し丁寧にフラグ立てても良いかもしれんが、2クール4クールあるならともかく10話で終わる恐れがある角川アニメにそんな尺は無いので脳内補完でお願いシンデレラだろ。
-
- 2015年01月23日 13:20
- ID:iCy6qv8v0 >>返信コメ
- >>273
如月、怪我すらしてなかったぞ!
-
- 2015年01月23日 13:23
- ID:kI9l277E0 >>返信コメ
- 正直3話で○○するんだ!みたいな演出どうなんだろ
盛り上がる所で予想外にするから、インパクト有るけど
すでに、3話で何か変わった演出するんだろうと
予想されてれば鬱展開系しか出来ないだろうし
また史実だからで、轟沈させた以上
同様に史実通りに轟沈させないと
提督勢を含む視聴者なんであいつだけ!となる。
フィクションや分けて考えろと言っても
じゃあ、なんで轟沈させたんだですし
普通に大破->救出->意識不明->退場
でも良いんじゃ?
これからどんどん轟沈するんだろうなぁ
ミッドウェー海戦なんて、有名所ガッツリ轟沈するし
沈まなければ、お気に入りは改変で沈めません
気に入らない、興味が無い艦娘は沈めますと
制作側が暗に言ってるようなモンだ
-
- 2015年01月23日 13:51
- ID:j2EZP1uv0 >>返信コメ
- 如月出た瞬間「あっ沈むなこれ」と思ったのは俺だけではないはずw
アニメは普通に面白かったです
湯呑シーンの俯瞰はまるで茶碗でしたねw
-
- 2015年01月23日 13:55
- ID:pgCT8B2G0
>>返信コメ
- 脚本と監督と提督全部沈めっ…!
-
- 2015年01月23日 14:04
- ID:j.HQQYW80 >>返信コメ
- みんなお星さまになっちゃえばいいのよ!
-
- 2015年01月23日 14:55
- ID:.ehdb.o40 >>返信コメ
- ※271
もう挽回は無理だし、思い切ってそっちに突き抜けたほうがいいかもな。
-
- 2015年01月23日 15:35
- ID:iCy6qv8v0 >>返信コメ
- 鎮守府はあそこだけじゃねえもんな←
-
- 2015年01月23日 15:44
- ID:WYN54Nvb0 >>返信コメ
- 次は誰だ!!
-
- 2015年01月23日 15:48
- ID:WYN54Nvb0 >>返信コメ
- 見事な(?)死に様であったぞ!!!
くちく艦如月に敬礼!!!
-
- 2015年01月23日 15:49
- ID:WYN54Nvb0 >>返信コメ
- 劇場版は無いな…
-
- 2015年01月23日 15:50
- ID:WYN54Nvb0 >>返信コメ
- 次回どうくる?
-
- 2015年01月23日 16:09
- ID:MAo0tvrB0
>>返信コメ
- 今後が楽しみ
-
- 2015年01月23日 16:44
- ID:YaIap1DK0
>>返信コメ
- なかなか面白くなってきたけど、なんというか垢まみれな脚本だな。
轟沈は良いとして、もっとうまく練れなかったのかね。こんな垢まみれな脚本じゃあ、轟沈した如月が浮かばれない。
このままだと赤木も轟沈して、深海棲艦化した赤城、如月率いる敵艦隊と最終決戦→勝利して赤城らドロップでハッピーエンドの流れも微レ存?
-
- 2015年01月23日 17:29
- ID:5HVKmG6v0 >>返信コメ
- 艦これが戦争してた・・・。
-
- 2015年01月23日 17:39
- ID:i.HxlOzd0 >>返信コメ
- もはやアニメ3話で誰かが死ぬのはお約束事か。
-
- 2015年01月23日 17:44
- ID:ZJ8GRq8X0 >>返信コメ
- この際、提督を徹底的に悪として描いた本物のブラック鎮守府のストーリーにすれば良かったな
そんで最終回で俺らの化身、ホワイト提督が影だけちらっと登場して終わりみたいな?
-
- 2015年01月23日 19:40
- ID:nsjN3eQ00 >>返信コメ
- 次回イイイ!!!
金剛さんだあああ
-
- 2015年01月23日 20:28
- ID:aGTth8zL0
>>返信コメ
- 如月さえ沈まなければ…
-
- 2015年01月23日 20:36
- ID:5BAdjwFC0
>>返信コメ
- 腹痛いwwww
-
- 2015年01月23日 20:36
- ID:TtpwciGz0 >>返信コメ
- 「如月が轟沈したからクソアニメ!」とか言ってる荒らしどもは轟沈しなかったら「史実では轟沈したはずの如月を生き残らせて萌豚に媚びたクソアニメ!」って正反対の荒らしコメするつもりだったんだろ!?(*´ω`)
-
- 2015年01月23日 21:06
- ID:zpK5HWV30 >>返信コメ
- >>293
本当それな。まぁとりあえず最後まで私は見ますよっと。
後、多分だがその顔文字は流行らんぞ。
-
- 2015年01月23日 22:02
- ID:JLu9PHAc0
>>返信コメ
- 史実通りっていうけど、何のために艦娘が当時の記憶の一部を引き継いでると・・・アニメじゃその設定なくなってんの?
-
- 2015年01月23日 22:55
- ID:f4XfxPDk0 >>返信コメ
- プロットは良いんだよ…
問題なのは演出だ…
-
- 2015年01月23日 23:06
- ID:6qhx6R.S0
>>返信コメ
- どこぞの魔法少女だって三話で頭が取れたんだ。何となく嫌な予感はしてたんだがな…、どうせ みんな いなくなる、ということにならなきゃいいんだが...
-
- 2015年01月23日 23:37
- ID:WLgQWlSQ0
>>返信コメ
- もうだめだぁ おしまいだぁ
-
- 2015年01月23日 23:39
- ID:x8u7T99Q0 >>返信コメ
- ゲームではゲームではって攻撃受けるたび大破!ってでてその場合いつどこにいても撤退すれば絶対助かる世にも笑える戦闘が描かれるんだけど緊張も糞もないな
-
- 2015年01月23日 23:43
- ID:osFhIqaH0 >>返信コメ
- できたら1話から…、2話からでも良かったから睦月の仲介で吹雪と如月を絡ませておくべきだったな。
仲間がいなくなった衝撃が主人公を揺るがす、ってパターンをやりたかったんだろうけど、関わりが無いも同然だから衝撃の小さいこと。
-
- 2015年01月24日 00:38
- ID:9nsOodql0 >>返信コメ
- どの辺りまで史実に沿って動いているのか今後の展開が気になるな
轟沈は覚悟してたけど「とりあえずテキトーなモブをテキトーに沈めておきました」みたいな印象が残ったのが残念
ミッドウェーとアイアンボトム、レイテが楽しみです(自棄)
-
- 2015年01月24日 00:55
- ID:9U4qe4.F0
>>返信コメ
- 史実通りだけど、如月ちゃんが可哀想
-
- 2015年01月24日 01:45
- ID:12iGME050 >>返信コメ
- 戦闘描写が戦術から戦闘まで雑過ぎて如月轟沈したときに何も感じなかった。
上手いMMD動画より酷いんじゃなかろうか。
-
- 2015年01月24日 01:52
- ID:IoWvGkKt0 >>返信コメ
- 授業参観に行ったら娘が死んじゃったよ
-
- 2015年01月24日 03:34
- ID:MS0SoVic0 >>返信コメ
- 如月が犠牲者となってしまったか。
-
- 2015年01月24日 03:45
- ID:aBoLHQm60
>>返信コメ
- 戦闘が以外にも目が離せなかった。
-
- 2015年01月24日 04:09
- ID:mxg.3jr70 >>返信コメ
- 普通につまらんな
次回からの予約は取り消すか倍速だ
-
- 2015年01月24日 04:43
- ID:nqgVaqv30
>>返信コメ
- 轟沈がいやなら、米国艦娘を出せばいいじゃない?(某フランス王妃風)
-
- 2015年01月24日 06:16
- ID:AJq6owhj0 >>返信コメ
- そもそも睦月型を遠征以外に使う提督とか無能すぎるだろ
どうしても使いたければ旗艦にしろや
-
- 2015年01月24日 07:44
- ID:oDgVfO8J0 >>返信コメ
- 睦月がささくれ立ったり頭に血を上らせて単独で戦闘に出ないか心配・・・
それはそうと、望月って悪魔のリドルの剣持しえなに似てるな。
-
- 2015年01月24日 07:50
- ID:w4pKyJdK0 >>返信コメ
- ぶっちゃけ睦月型しか吹雪より古いタイプの駆逐艦居ないのに次世代を担う艦隊決戦とか言って吹雪に期待しちゃう程度の提督だぜ
無能じゃないわけがない
後暁たちも特Ⅲ型で吹雪型だし陽炎型居るのに今更吹雪型に何を期待してるんだよ
-
- 2015年01月24日 09:51
- ID:b2Hc5S5a0
>>返信コメ
- 如月ちゃん...
-
- 2015年01月24日 10:47
- ID:4kf5Y5iP0 >>返信コメ
- 日常*鬱アニメはシュタゲとかもそうなのかな…?
忠実通りにするんだったら漫画ガッシュみたいに
最後は仲いいキャラの死亡ラッシュだし。
如月ファンはちょっと「ん?」って感じかもだけど。
で、本題なんだが、
エヴァのアスカみたいに
「見つかりましたが再起不能状態です」にするのか
この後新しい如月が出てきて、睦月と接し、
その如月が記憶のフラッシュバックで過去を思い出し、
「あれ…なんでだろう…私、貴女のこと知ってる…」ってするのか
どちらにしろこの後の睦月達の描写にかかっている。
……とはいえ、鬱アニメだろうが日常アニメだろうが、
原作プレイヤーとしては最後まで見るんだけどね。
せっかちな方向けに四行でまとめよう。
・全ての人の納得を得るのは不可能
・心のどこかに再登場への希望
・この後の睦月達に少々の期待
・私は結局最後まで見る
-
- 2015年01月24日 11:33
- ID:e4o0JCug0
>>返信コメ
- 艦これは「正史」と違うから好きなのに。大叔父が特攻で戦死してるんで……もう録画も見るのも止めます。視聴者のレポートのみ見る事にします。今期の見るアニメが一つ減りました。
-
- 2015年01月24日 11:34
- ID:e4o0JCug0 >>返信コメ
- >>307
同意
-
- 2015年01月24日 11:42
- ID:Oc9F6KRw0 >>返信コメ
- 前線で戦う連中がメインの作品で人死に出ないなんていうウソつくよりはよかったんじゃないすかね
-
- 2015年01月24日 11:45
- ID:Oc9F6KRw0 >>返信コメ
- ゲーム通りがお望みならゲームしてろよ
-
- 2015年01月24日 11:52
- ID:e4o0JCug0 >>返信コメ
- >>251
確かに。
-
- 2015年01月24日 11:57
- ID:U.lVdG.50
>>返信コメ
- これからもガンガン轟沈してほしいね
視聴者を鬱にさせるくらいにw
-
- 2015年01月24日 11:58
- ID:e4o0JCug0 >>返信コメ
- ぞんざいな展開やな。
この展開なら、夏アニメでやればよかったのに。
8月15日放送分に数人のみになった鎮守府。
響以外は、全員大怪我で動けず。
司令官は戦犯となり、自決するとか。
やるなら、そこまでやれよ。
ゲームとは別物路線で行くなら、ともかく血生臭い展開でいいよ。
-
- 2015年01月24日 12:20
- ID:xhULzuyv0 >>返信コメ
- なおゲームの方はソロモン沖やらミッドウェーを覆しているもよう
-
- 2015年01月24日 14:16
- ID:rkzFlhiP0
>>返信コメ
- 史実通りとか誰得だから独自路線でいってもらわないと、外国と戦ってる訳じゃないんだぜ
-
- 2015年01月24日 14:41
- ID:8P1r47gN0 >>返信コメ
- 「艦これ 二度と離しはしない」の曲名ってなに?
-
- 2015年01月24日 14:48
- ID:q73l1Yi40 >>返信コメ
- ※317
会話になってない原作の台詞を言わせるとかいらないです。
-
- 2015年01月24日 16:09
- ID:bTvcJQUh0 >>返信コメ
- 史実通りにするなら「どうせみんないなくなる」的展開かな
まあでもこれで日常系ほのぼのアニメではなくなることがわかったな。
もしかすると、轟沈した艦むすは棲艦として登場する可能性が微レ存……?
-
- 2015年01月24日 16:55
- ID:mJQm0zID0 >>返信コメ
- >>7
ほんとこれ
-
- 2015年01月24日 18:48
- ID:ywbFPDnD0 >>返信コメ
- 轟沈させるならさせるでもう少し話に一貫性を持たせろよ
1、2話の展開からいきなり轟沈とかされてもついていけない
-
- 2015年01月24日 20:08
- ID:JJLqxmnh0 >>返信コメ
- 今回の脚本の吉野さんは、ラノベ原作のクソ作品を量産しまくっているっていうイメージだったんだけど、こういう話も書けるのか。ちゃんと「物語」してるなんて素敵じゃないの。
-
- 2015年01月24日 20:09
- ID:BzMtTTZw0 >>返信コメ
- 皆が好きなのは
嫁のロシアンルーレット
じゃなくて
熱い展開
-
- 2015年01月24日 20:17
- ID:lBWsUrwr0 >>返信コメ
- いつか赤城さんが轟沈すると思う。
-
- 2015年01月24日 21:50
- ID:VcOh1iXm0
>>返信コメ
- やっぱ如月沈んじゃったか
-
- 2015年01月24日 22:44
- ID:mDsxmAyz0 >>返信コメ
- これはもう監督を屋上に連れ込んで〆上げるしかない
-
- 2015年01月25日 00:04
- ID:ZWyMdGBGO >>返信コメ
- 出撃前に敬礼してた水偵の妖精さんも、敵戦にやられたと思うと悲しいなぁ。
-
- 2015年01月25日 01:15
- ID:atJM.v1U0 >>返信コメ
- >>191
太平洋戦争当時の帝国海軍艦船ベースの話なんだから今後仲間がどんどん沈んでいく悲劇しかないのは必定。
ゲームだからアニメだからとは言え、多少なりと史実を参考にしてるならもうそれしかない。
俺はゲームのことは知らんけど、如月の轟沈はソレ(史実)を踏まえての今回(ウェーク島沖海戦)だったんじゃないのか?
今後、赤城や大和の最期をどう演出するか制作の腕の見せ所!
特に赤城は史実上大破し無人漂流する中、仲間の駆逐艦4隻の魚雷によりやむ無く沈められている。
となれば赤城本人?や、沈めた駆逐艦達(ストーリー上その中の一隻は吹雪)にとってこんな悲劇はない。
きっと泣きながら沈めるんだろう…あっ、想像しただけで涙が…
-
- 2015年01月25日 01:16
- ID:7nsZzR.K0 >>返信コメ
- ※329 そだね、熱い展開で轟沈ならばいい涙も出ようものなのに、如月さんの死に様は...。まだ本当に轟沈かはわからないけど。
でもわざわざ長門さんに轟沈ですと言わせたからには轟沈したと覚悟して次回見なきゃだね。
-
- 2015年01月25日 01:17
- ID:uSm8eyXH0 >>返信コメ
- 不意の死線
さくりさくりと沈んで行くのかな
-
- 2015年01月25日 01:18
- ID:uSm8eyXH0 >>返信コメ
- さっきまで隣で笑ってた子が、まばたきしてる間に致命傷くらって退場していく世界なのか
-
- 2015年01月25日 01:47
- ID:b.aWW3ZA0 >>返信コメ
- ここの※欄を読むと良く分かる
ゲームと同じなのかどうか、史実と同じなのかどうか、そればっかり
盛りあがってるのはこの2組だけ
アニメ組新規からみたらただのモブが死んだだけ
なにも心が動かない
こんなつまらない事は無いよ?新規組を蚊帳の外に置いてるって理解してんのか?
-
- 2015年01月25日 01:50
- ID:gWvaD6zx0
>>返信コメ
- 轟沈させるのはいいんだがせめてもう少し段階を…小破してるかわからないところから一発轟沈はさすがにない。
-
- 2015年01月25日 02:12
- ID:IJP.Avi20 >>返信コメ
- >>338
まどマギでも見てれば?
あっちの方が面白いよ。
-
- 2015年01月25日 02:25
- ID:WhVjl.De0 >>返信コメ
- 提督が謎、実は提督に会ったことがないとか?
映画の「チャーリーズエンジェルズ」のチャーリー思い出すわ
-
- 2015年01月25日 02:35
- ID:8IArEsil0 >>返信コメ
- 最終的に嫌なら見るなしか言えないってのが作品の質を表してるよね
雑って意見に対してこれこれが素晴らしいって反論をしている人が全然いないんだもん、艦これファンだから出来を認めたくなくて仕方ないんだろうけど
新規からすると女の子がキャッキャウフフなのか変な武装して謎の生命体と戦うのかメインがどちらかまだ分からない所でいきなり出てきたキャラがいきなり死んだ
これを雑を思わない人はいないと思うけど
-
- 2015年01月25日 10:04
- ID:0doCvBLa0 >>返信コメ
- 新規から言わせてもらうと何とも思わない雑な作品
史実ガーやら俺等提督ガー云々喚く奴等が痛すぎる印象しかない
元々船=女性名詞って理由だけで女体化して擬人化のレベルも艦の特徴ゼロの酷いもんなんだからそんなに拘る必要も無いだろうに
そらデレマス見ますわ
勿論切るよww
-
- 2015年01月25日 10:23
- ID:d9v6MSUh0 >>返信コメ
- まぁ、轟沈は程々にお願いします。一航戦や金剛型、高雄型、長門型、第6駆逐隊が轟沈したら泣く…。
-
- 2015年01月25日 11:01
- ID:s.AEq1T.0 >>返信コメ
- >>339
史実に於いても如月は今海戦の戦闘中に敵機の数回の機銃掃射とたった一発の爆弾で沈んでるらしいんだよね。
だからって、史実通りの戦闘シーンからの展開となれば尺の都合もあるし手間も金も掛かるからね。
だからこその、今回の演出による不意打ち的な轟沈じゃないのかな?
そしてちょっと考えてみよう
客観点(沈む場面を見た)の自分達の立場ではなく睦月や吹雪の立場で考えれば、つい数時間前まで楽しく談笑してた親友友達が突然いなくなりそして死んだと告げられる。
こんな衝撃と精神的ストレスは如何程のものか?
このことを踏まえ、今後の制作の手腕が問われる所だね。
-
- 2015年01月25日 16:14
- ID:nG3ogeUVO >>返信コメ
- おふざけは絶対に許さない
何故なら私は魚雷だから
-
- 2015年01月25日 16:15
- ID:.pvuWzF70
>>返信コメ
- 毎回思うが、何故着帽していないのに挙手の敬礼をするのか
-
- 2015年01月25日 20:44
- ID:addJgNxy0 >>返信コメ
- >>346
か…かっこいい♡
航空爆弾のあたしが惚れるほどに。
-
- 2015年01月25日 21:48
- ID:9spUMEpP0 >>返信コメ
- フラグ立てまくった割りに、轟沈する時はあっさりと逝ったな
-
- 2015年01月26日 01:52
- ID:dLoXGby50
>>返信コメ
- (睦月を轟沈させた事があるなんて大声で言えない)
-
- 2015年01月26日 02:16
- ID:6uZnsEbv0 >>返信コメ
- ※338、※343
艦これやってる提督も、別にそんな所いちいち気にしたくはないんだけどね。
ただ仰るとおりのグダグダっぷりなものだから、そこくらいしか語用がないという。
-
- 2015年01月26日 08:52
- ID:NDVhT5dm0 >>返信コメ
- 脚本:吉野弘幸
って時点でもうね……
-
- 2015年01月26日 09:45
- ID:64sRWt3c0 >>返信コメ
- ふぉるみ~
-
- 2015年01月26日 12:01
- ID:SpR8ebkY0 >>返信コメ
- >>338
俺もアニメからの新規だけどそうは思わんな。
ゲームは知らないし興味もないからどうでもいいし、ゲームは好きなキャラをユーザーが動かして遊べばそれでいいだけの話。
しかしアニメとなるとある程度史実をベースとしてるならどれだけ史実に近いか興味は湧くしね。
そう言う意味で3話で如月が沈んだのは史実通りで納得できた。
が、沈ませ方が問題。
また、アニメオリジナルというなら完全なオリジナルにするべきだった。
このアニメの悪い所は変に史実を取り入れているところ。
まぁ、まだ3話だし今後に期待…していいのかな?
-
- 2015年01月26日 12:16
- ID:hhi.PeCe0
>>返信コメ
- Anotherを思い出した。
提督←死んでる+皆でいるふり
どんどん轟沈
-
- 2015年01月26日 14:10
- ID:6uZnsEbv0 >>返信コメ
- ※354
いや※338の言ってることも分かるのよ。
「史実通りで良かった」という評価は優先順にとしては下の方。
そういうの関係なく「面白かったねー」という評価がつかないと、そっちがアニメの評価だと思う。
-
- 2015年01月26日 14:21
- ID:m.ijdnAh0 >>返信コメ
- あからさまにフラグを立てまくる脚本と匂わせ過ぎな演出
ココらへんはなんだかなあってなった
ただ戦闘シーン自体、酷くもなかった
ただ、艦娘を沈めた展開に対して、脚本家と監督を責める批判はお門違いすぎる
そういうのは既定路線なんだから
-
- 2015年01月26日 15:34
- ID:m.ijdnAh0 >>返信コメ
- 脚本くそ→分かる
演出くそ→分かる
「一度史実通り艦娘沈めたんだから、以降も史実通りしなければいけなくなった」→???
-
- 2015年01月26日 21:17
- ID:nmYFz6M10 >>返信コメ
- ここから路線変更
史実を度外視しアニメ完全オリジナルストーリーで
最後は笑いながらみんなで帰る展開。
-
- 2015年01月26日 21:17
- ID:nhibHMJF0 >>返信コメ
- 蒼穹のファフナーに比べるとぬるすぎると思った……
ところで、「蒼穹の艦これ」にも出来ることに気づいた今日この頃。
何か作ってみようかな、と。
-
- 2015年01月27日 00:26
- ID:6B1hT.4M0 >>返信コメ
- ※358 嫁轟沈させられた提督が納得しないだろ アニメ終わってからも一人だけ史実を変えられなかった無能艦とか言われ続けるハメに・・・・・・・・・・・・
-
- 2015年01月27日 00:58
- ID:DukJcMJK0 >>返信コメ
- >>361
角川も田中もアニスタもストーリーを作るのに、そんなプレイヤーの斟酌を酌む必要はないんだよ
というかファンがあれこれ言っても、スケジュール的に考えれば、既に製作の7割は終わってるんだぜ?
まあ「沈められた悲惨な艦娘が俺の好きな○○や○○だけ…」という落胆と「俺の艦娘はそもそも画面にすら映らなかったよ…」のガッカリ感はどっちが悲しいのかは知らんが
OPの歌詞でも「記憶の意味試されているみたいに」とあったし、同じ死に方を踏んでしまった如月とは対照的に主人公の吹雪や睦月たちは生き残るってフラグなんだろ(多分)
-
- 2015年01月27日 04:45
- ID:TwyrlAW00 >>返信コメ
- >>362
そのプレイヤーの斟酌とやらを酌む必要が無いなら
てめぇらのオナニー見せつけないでって感じ
どっちにしろ一人死んだんだからこのまま他にも死人が出れば今回みたいになるし
出なくても如月の雑な死に意味あったん?って感じ
どっちも詰みだろ
-
- 2015年01月27日 12:00
- ID:homkegB10 >>返信コメ
- 「大破じゃなければ轟沈しない」という結果を得るために何隻も犠牲になったのを忘れてはいけない(戒め)
検証組は3桁轟沈させてるんだからな
-
- 2015年01月27日 16:58
- ID:KUm4c2Zp0 >>返信コメ
- 観れなかった間にこんな事があったとは....
-
- 2015年01月27日 19:47
- ID:ALJ5S0KR0 >>返信コメ
- >>362
あんな内容なら、出てこなくていいよ。
最終回まで出ませんように。
-
- 2015年01月27日 21:07
- ID:UCeo18xq0 >>返信コメ
- マミさんとかみたいなおっとりしたキャラは3話で死ぬ運命なのか・・・
-
- 2015年01月28日 14:14
- ID:B3zQ99g10 >>返信コメ
- ふふふ…うちの秘書艦はアニメにはまず出ないような微妙なラインだから安心しているぜ…
深水黎一郎さん、あなたの嫁はたぶん大丈夫ですよ…
-
- 2015年01月28日 15:39
- ID:D4fUg0k70
>>返信コメ
- 三話で殺せば話題取れると思ってるのか。
この、無能公式は。
-
- 2015年01月28日 15:54
- ID:NAPZYGyr0 >>返信コメ
- この3話で何かしら事件起こさないといけない風潮ってなんなんだ
-
- 2015年01月29日 03:24
- ID:Fbpp.pU40 >>返信コメ
- ※362
そっちこそ何を勘違いしてるのか知らないが、
視聴者も制作側の都合なんか汲み取る必要ないんだよ。
単純につまらない物を出されればつまらなかったというだけ。
少なくとも俺は田中ワールドが見たいんじゃなくて、面白い艦これが見たいだけ。
(面白いはどういう方向性でも構わない)
-
- 2015年01月29日 05:47
- ID:2khQ3URo0 >>返信コメ
- >>371
お前にとってつまらなければそれでいいんじゃね
俺は別にお前も含めてつまんないと言ってる奴に「スタッフ側だって苦労してるんだから、理解しろよ」なんて言った覚えはない
事実、3話までの脚本と演出は手探り感があるし、手放しで褒められるようなもんじゃない
ただ、どういう方向性で物語を展開するかなんて既に決まってるんだし、今更変えられないんだから、後は各々で判断して視聴を継続するか見切りをつけるかだけのことでさ
-
- 2015年01月29日 12:34
- ID:ZSedHvBy0
>>返信コメ
- 取り敢えず、轟沈させときゃ面白いだろって感じの展開がちょっと・・・
それに至る描写をちゃんとして欲しかったかなあ、まあ今後に期待
-
- 2015年01月29日 12:36
- ID:i4xB4KHz0 >>返信コメ
- 新規だけど、吹雪視点で見てたから如月轟沈しても何にも感じなかった。吹雪と如月がもっと仲良かったらかわったかも…
-
- 2015年01月29日 20:01
- ID:IvN7eKtm0 >>返信コメ
- >>374
ちょっと挨拶交わしたくらいじゃね。
-
- 2015年01月30日 00:16
- ID:Oz0ATSdq0 >>返信コメ
- 如月沈没なんかより
史実では支援艦のはずの天龍田だったはずが
まさかの金剛姉妹参上して
マジ俺の心が沈没したわ(~_~;)
そこだけ史実無視かよ
-
- 2015年01月30日 17:14
- ID:8fSUg1RD0 >>返信コメ
- 轟沈うんぬんより雑すぎるのがアカン。
普通にアニメとしてこの演出じゃプロの仕事とは認めたくないと思ってしまう。
そっちのほうが問題。
-
- 2015年02月02日 12:45
- ID:8rQzGr730
>>返信コメ
- 3話で轟沈か、マ○さん以来だ
-
- 2015年02月03日 01:46
- ID:xf5FqAd60 >>返信コメ
- いや~ガチでヤバイ(-。-;)
アイドルマスターと並んで
何かと批判も多いけど、このコメ数
みんな良かれ悪かれ興味津々ってことじゃん………
某ラノベ原作アニメのあにこみてみなよ…
コメ欄寂し過ぎっぞ……(-。-;)
-
- 2015年02月13日 23:10
- ID:B6ZhJYZx0
>>返信コメ
- 如月ィ泣
-
- 2015年02月15日 16:02
- ID:lCQv7B7y0
>>返信コメ
- 1,2話が意味不明になった
-
- 2015年02月18日 21:14
- ID:LtmCQIti0 >>返信コメ
- なんかしらけた
-
- 2015年02月20日 15:35
- ID:DY2K8Ani0 >>返信コメ
- 一方アイマスは着々とサクセスしていくぜ~
-
- 2015年02月21日 23:21
- ID:5qv.mc8K0 >>返信コメ
- ウェーク島沖海戦で如月と疾風が沈んだ
-
- 2015年02月21日 23:25
- ID:5qv.mc8K0 >>返信コメ
- 3話はウェーク島沖海戦か
-
- 2015年03月01日 19:58
- ID:cZ4R1rCd0
>>返信コメ
- あ
-
- 2015年03月24日 20:08
- ID:sT0D8LfG0
>>返信コメ
- 如月よ。君は僕の心の中で生きているぞ!
-
- 2015年04月06日 23:35
- ID:497yrdEv0
>>返信コメ
- 3話で轟沈はかなり衝撃的だった。
お守りに愛宕ちゃんの何が入ってるんだ
-
- 2015年04月23日 05:25
- ID:gbTyfA1W0 >>返信コメ
- アニメ発明しや起こらしたら開戦です
-
- 2015年04月23日 05:26
- ID:gbTyfA1W0 >>返信コメ
- カンコレ放送中止せつくはすでりばりーまだか俺のところに来てないね喧嘩打つ手増すかね
-
- 2015年04月23日 05:26
- ID:gbTyfA1W0 >>返信コメ
- 開戦カンコレ放送中止ですよね天皇陛下開戦する
-
- 2015年04月23日 05:27
- ID:gbTyfA1W0 >>返信コメ
- 天皇陛下開戦カンコレ放送中止
-
- 2015年05月20日 19:12
- ID:J1AnN9Xt0 >>返信コメ
- つまりだ、如月みたいにボーッとしてたら間違えて進んで轟沈させるぞって事が伝えたかったんだな
-
- 2015年07月21日 13:03
- ID:AAMn12J00
>>返信コメ
- 轟沈...だと...
-
- 2016年02月08日 22:55
- ID:ETYfjrg60
>>返信コメ
- クズいわ
-
- 2016年02月08日 22:59
- ID:ETYfjrg60
>>返信コメ
- クズいわ☆
-
- 2016年04月16日 16:15
- ID:ubjReHt.0
>>返信コメ
- 如月ry
-
- 2016年05月03日 01:14
- ID:3oHBnl2s0
>>返信コメ
- あ
-
- 2016年09月05日 01:40
- ID:wjQuiShA0
>>返信コメ
- FU★RA★GU★ですな
-
- 2016年12月24日 14:22
- ID:NVY5WXJ30 >>返信コメ
- 劇場版観てから、この回を見返したくなったのは自分だけではないと思いたい
-
- 2017年01月16日 17:50
- ID:G7XkLkDm0 >>返信コメ
- 伝説の始まり
-
- 2017年03月04日 06:13
- ID:nWu8kXts0
>>返信コメ
- シズンヂャタ。。。
-
- 2018年03月30日 23:32
- ID:vMAc8OOw0
>>返信コメ
- 提督はチョン
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。