第19話『楽園の瑕
—Here to There—』
脚本=大西信介 絵コンテ・演出=仁昌寺義人作監=丸岡功治、成松義人、永野孝明、藤原潤、油井徹太郎
『私はこの地球圏に新たな王国を築くことを宣言します』

『今この戦いは長引く様子を見せています。事ここに至って私たちは何を成すべきなのでしょう』


『一つの旗印のもとに集い、ヴァースの未来のため共に戦う時が来たのです』

『私は私の持つ権限の一切を新たに力を与えた城の城主であり、やがて私の伴侶となるトロイヤード伯爵に委ねました』



『アルドノアを呼び覚ます力を誰に与えるか。その采配も含めたすべてをこの戦いに勝利が訪れるその日まで、』

『トロイヤード伯爵の言葉を私の言葉と思い、彼のもとに集うことを心より願います』

『全てはヴァースの為に』




『あの発言はスレイン様の存在あるが故に発せられたものと誰もが承知しております』

『現状に不満を持つ騎士たちにとってはまさに天の声』

『自分たちを導く存在が現れたと感じているに違いありません』


『しかし反旗を翻す存在も必ずや現れる。そのためにやってもらいたい事がある』
『力を見せつけろ、と言うことでしょうか』

『いや まず危険分子を洗い出せ。その後は適当な罪状で騎士という身分を剥奪させることも容易のはず』

『軽蔑するか?姑息すぎると』
『いえ その逆でございます』

『目的の為には手段を選ばぬことは当然。あの宣言以降…何か…その…』

『失礼ながら、腹を括られたような…』

(姫様に近づきたいと願っておりました)

(姫様に相応しくありたいと願っておりました)


(そして姫様のために力を持ちたいと)

(だけどもうこの手に掴めるものが力以外にないのなら…)

『現状の貴艦の行動に関しては十分に満足している』

『しばらくこのまま遊撃隊として各隊の支援に努めてもらいたい』

『そのことに異存はありません。ただアセイラム姫の宣言のことですが…』

戦局はいや地球側が優勢 上層部の危機感は薄い様子

『遊撃隊という立場に不満を抱いているのかもしれんが、敵の力で動いているような船をどこまで信じてよいか』


『よく声を上げずに我慢できましたね』
『上げて欲しかったですか?流石にそこまで世間知らずじゃない』

『デューカリオンの扱いに不満はありません。ただなめている』
『我々を?』

『火星を』

『治療薬を抜いて姫を僕の城に運びます』

『このことは内密に。もちろんレムリナ姫にも』
『でも何故…』

『何故でもだ!』


『…すみません…怯えさせるつもりは…』


『面会謝絶?そこまで悪いのですかお姉さまの状態が』

『本当に哀しいのはあなたでしょ?スレイン』

『…失礼します』


『許しますスレイン。今日は私の前で涙を見せても…あの人の為に泣いてあげても』

『もう私は…』

『貴方の物だから』


『あれがきっかけ…?そんなまさか』

『あなたに憧れていた。自分に持ってない物を全て持っていて。だから憎かった』

『でも心配しないで。これからは本当にあなたの代わり。これからは私がスレインの支えになるの』


『…どうして……』



韻子『置いていかれちゃったってこと?』


『私を信頼して留守を任せてくれたんです、なーんて言ってたけど』

『よりによって鞠戸大尉でしょ?同伴のあいて』
『同伴って…護衛だろ』



『食事はしたの?』
『もう少し キリのいい所まで』

『変わらないなぁ小さい頃から。夢中になるとそればっかり。はい』
『ありがとう』

『あの宣言、なお君の言ってたことを証明してるみたいに思えた』

『何だか話が都合よく動きすぎてるし、本当にアセイラム姫が本物なら地球圏に王国なんて話考えるかなぁ…って』

『スレイン・トロイヤード』


『私のかわいい弟を撃った屑野郎ね』
『ありがとう。でも言葉遣いが汚いよユキ姉』

『もう今の彼女が本物かどうかなんて関係ない。誰も耳をかそうとはしないだろうな』

『彼女がもう一度 地球と火星を平和に導こうとしても』




『さぞや驚かれるでしょうね。お目覚めになられたら何もかも変わっていて』

『僕も変わって見えるでしょうか…』

『…随分御立派になられただろうと、きっと』



『スレイン様!』

『エデルリッゾ…私…』

『姫様が…お目覚めに…』
『姫様!僕です スレインです』

『分かりますか?スレイン…スレイン・トロイヤードです』


『スレイン…トロイヤードです…』


『スレイン…スレイン…スレイン…』


『……ずっと…ずっとお待ちしていました。その名を再びお呼び頂けることを』















『無事で何よりだった マズゥールカ卿』

『ご心配をおかけしました バルークルス卿』

『マリルシャン卿の件、伺いました。さぞ無念であっただろうと』

『互いに正々堂々戦った末の結果だ。恨みを抱く話ではない』

『トロイヤードは危険です!マリルシャン卿の命ばかりではなくあやつはザーツバルム卿を殺めた疑いさえ…』

『そのような事、誰が?』

『あ…いえ…しかし…』

『口を慎め。根も葉もない流言に惑わされてどうする』

『アセイラム姫殿下の宣言、貴公も聞いたであろう。今やトロイヤード卿の勢いを止められる者はいない』

『アルドノアの起動権まで手中に収めたとあっては オリンポスの砂嵐には抗うなかれだ』

『まだ貴公も一花咲かす気があるなら選択を間違えぬことだな』


『バルークルス卿は全面的に協力を約束されています』

『ゼブリン卿、ラフィア卿も新王国を肯定する立場に立たれたようです』

『基地内の士気も高まっています』

『抵抗する懸念がありそうな騎士たちのリストもほぼ洗い出しが終わりました』

『…どうかなされましたか?』



『暇をですか エデルリッゾに?』

『はい しばしの間でかまいません。アセイラム姫の急変に彼女も痛く衝撃を受けておりまして…』

『あなたの方こそ如何です?心配していました』

『お気遣い感謝致します。もう僕には姫様の他に頼れるお方はおりません』




『クッ…』

伊奈帆含む2つの部隊が敵揚陸城へ向け進軍






『綺麗…』
『スレイン様が姫様のためにとこの庭園を』

『地球の景色ですね』




『鳥を見ました…あの方と』
『界塚伊奈帆ですか?』

『界塚…』




『どうかされましたか?』

『い…いえ 綺麗ですね。あの花も』


戦闘開始



『矢じりに強力な炸薬弾がついている!気をつけろ!』


『敵は姿を隠している上に動きが早い!弓を使っているようだがおそらく…』

『銃撃ではマズルフラッシュで位置を特定しやすい。それを避けるためでしょう』

『光学迷彩 透明化のテクノロジー』

『サーモグラフィにも反応しないし影も落とさない。でも』

『間違いなく存在している』

『これを私に?』

『好きにカスタマイズすればいい。爵位とアルドノア起動権についてもレムリナ姫に話は通してある』


『すでに矢は放たれた。もう後戻りはできない』
『はい』

『ゼブリン卿、ラフィア卿、オルガ卿に告げよ』

『忠誠の証を示せと』

韻子『煙幕弾装填完了!ファイヤ!』



(そう 間違いなく存在している。そして存在する限り…)

(大気の流れに影響は及ぶ)

イナホ『ターゲット補足』
マリト『よし 攻撃開始!』

ユキ『大尉!3時の方向 敵が!』



『連携して戦おうってか?』
「上からも来ます!」


『全機衝撃に備えろ!!』







イナホ(複数の揚陸城)

(複数のカタフラクト)


(同時に…)


(動き出したんだ…あいつが)


『そう 今更迷うことはない。最早戻れぬところまできてしまったんな』

『僕は…』



みんなの反応

セラム目覚める。スレイン、セラムの回復をレムリナに隠すためについた嘘のせいでまた新たな爆弾が・・・。スレインを中心に纏まる火星騎士。対して地球側は大きな動きをとれずにいる。旗色が変わってきたな。2015/02/22 00:39:27

会話に「オリンポスの砂嵐に逆らうな」という(たぶん)架空のフレーズが挟まれてたけど, オリンポスって火星の山に付けられた名前で, いかにも火星で生活してる民族の中から生まれてきそうな格言でそれっぽくていいなぁと思います 2015/02/22 01:24:22

スレインが今の勢いでいけるかな?火星騎士の協力なんて出来るのかしら?ガンダムWのあの面子もゼロシステムがないと作戦行動出来なかったのに…スレインはどこまで騙し通せるのかしら?姫様は何を思う?イナホは3体相手に勝てる?モンハンのG級クエスト、モンスター3体みたい2015/02/22 01:19:45

アルドノアゼロラジオ聞きながら
スレインのコトを2人が言ってるの聞いて本編思い出して泣いてました。
アニメ見て泣いたの久しぶりだな…
本当に好きなんだってわかって嬉しい
姫様おはようございます。 http://t.co/HRVrriMziD 2015/02/22 01:19:23

姫様 記憶障害もなく無事でよかった~!
劇中で安心したのもつかの間、火星騎士が遂に連携体勢でイナホチームとの戦闘へ! どう切り抜けるのやら。2015/02/22 01:13:43

色々と話が動き始めて面白い。
・スレインはクズ野郎 by ユキ姉
・マリト大尉が順調に復帰して軍医(鳥海さん)が寂しそう
・不死身姫の帰還
・反スレイン派は終焉と思いきや?
・火星騎士がついに単騎をやめてチームを組んできてイナホさんピンチ2015/02/22 00:56:07

ついに目覚めた姫殿下。目覚めて名前を記憶していて呼ぶ再会シーンは良かった。元気な姫様の姿がもっと見たい。その一方でレムリナ姫には嘘ついてハークライトには専用機用意のスレインくん。いったい何がしたいんだ?2015/02/22 00:55:04

アセイラム姫が完全に目覚めた!
でも、伊奈帆のことだけ覚えてないみたいだから、思い出したら伊奈帆側に付いちゃうだろうな。
スレインが指揮するようになってから、やっと火星側も複数戦闘するようになったか。
次回、楽しみだ。2015/02/22 00:49:50

相変わらず地球側の戦闘は目的不明で伊奈帆君のライフが幾つあっても足りない感じ。偽物を演じ続けたが故に自己を喪失しかけるレムリナ姫や、彼の王国樹立の為に戦う騎士など、スレインのアセイラム姫への偏執が生んだ状況に振り回される人々はこの後何を思うのだろう。2015/02/22 00:46:30

見方とはいえ敵側の船だしそこまで
信頼置けないわな
まだ不安定かと思ったけど
ついに姫様目覚めたか
よくもまあ平気で嘘言えたもんだなスレインよ
処刑用BGMからの火星カタフラクト追加からの
要陸上まで来るとはイナホも積みか?
2015/02/22 00:39:42

火星騎士が連携してキターーーーー!ここからは戦いがさらに激化していきそうだね。さすがのイナホさんも苦戦を強いられるかな?しかしアセイラム姫の復活でスレインに迷いが出るかと思ったけど、結局はふっ切ったかぁ。庭園で姫様がイナホの名前を口にしたのが決め手か2015/02/22 00:29:18

(続き)
でも、こうなってくるとマジでレムリナ姫がかわいそうなんだけど……たとえアセイラム姫の代わりだとしても、たとえ偽りの結婚だとしても、それでもスレインを想い続けた彼女に希望はないのかよ……マズールカ卿とハークライト共々、今後の動向が気になるよね2015/02/22 00:38:00

アセイラムの復活。そして、彼女との訣別を選ぶスレイン。スレインにとってアセイラムから名前を呼ばれたときが幸せの絶頂で、ここから先はもう地獄しかない。軌道騎士が連携しての襲来。最終決戦前の前哨戦かな?2015/02/22 00:31:28

うーん(。-_-。)
展開の選択肢がおおすぎんよー
姫の記憶が戻るったら多分対立するんだろうけ
降下してきた火星人は地球と交渉できる条件はあるからな
もしあのまま戦ったとしたら鹵獲したマズールカのアルドノアが気になる
2015/02/22 00:30:53

腹をくくった矢先に目覚めるアセイラム姫という間の悪さよ・・・
バルークルス郷は本当に手のひらクルーテオしてしまったかのか!?
スレインを旗印にして漸く連携を始めた火星騎士達・・・伊奈帆さんマジこれどうするの!?
2015/02/22 00:30:42

小松未可子@mikakokomatsuアルドノア・ゼロ 第19話、ご視聴ありがとうございました!!スレスレスレイン… #aldnoahzero http://t.co/yCcPThM9RA
2015/02/22 00:27:02
つぶやきボタン…
スレインはもう後戻りできないな
二人の姫様が本当の事を知った時が楽しみ。すごい荒れそう
てか妹姫がちょっと可哀想になってきちゃった
今まで地上は伊奈帆の独壇場だったから敵同時登場は良い展開
火星カタフラクト三体同時は戦力的に無理だな
伊奈帆でもかなり苦戦しそう
これまで一緒に戦う意味がなかった火星騎士たちに連携ができるのか怪しいけどw
透明になれる奴は海水ぶっかけたら勝てそう
二人の姫様が本当の事を知った時が楽しみ。すごい荒れそう
てか妹姫がちょっと可哀想になってきちゃった
今まで地上は伊奈帆の独壇場だったから敵同時登場は良い展開
火星カタフラクト三体同時は戦力的に無理だな
伊奈帆でもかなり苦戦しそう
これまで一緒に戦う意味がなかった火星騎士たちに連携ができるのか怪しいけどw
透明になれる奴は海水ぶっかけたら勝てそう
![]() |
「アルドノア・ゼロ」第19話
ヒトコト投票箱
Q. 火星カタフラクトが複数出現!
1…それでもスーパー伊奈帆の敵ではなかった
2…チームプレイで辛勝
3…ボコボコにされて撤退
4…マズゥールカが仲間になりたそうに(ry
5…そのとき火星で不思議な事が起こった。助かった
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ALDNOAH.ZERO 2nd Season アルドノア・ゼロ (1)
posted with amazlet
原作:Olympus Knights 作画:冬部 万博
芳文社 (2015-02-12)
芳文社 (2015-02-12)
コメント…アルドノア・ゼロについて
-
- 2015年02月22日 09:16
- ID:7bH3ufHk0 >>返信コメ
- 花江夏樹がヒロインを演じるアニメは面白い。
-
- 2015年02月22日 09:22
- ID:GKonisQI0 >>返信コメ
- スレアセ厨発狂してたなぁ
-
- 2015年02月22日 09:28
- ID:6RZhAKnH0 >>返信コメ
- 2クール入ってから本当に面白い。どんどん話が進んで、盛り上がっていく。
そしてこの面白さは一期でしっかりとスレイン・イナホのキャラ性や心情や火星の社会性の描写などの準備をしてきたからなんだよな。
過程をしっかり描いたからこれだけの反動が来てる。この作品見てると何をポイントして描けばいいかってことが本当に分からされる。
流れや過程をしっかりと描けば後で物語は格段に進化する。この作品は本当に計算された面白さがある。
さて、問題はこれで来週どれだけ地球側に被害を与えられるか……伊奈帆達を撤退ぐらいさせられれば最高なんだけどね。
-
- 2015年02月22日 09:33
- ID:mimFc7E90 >>返信コメ
- スレインは嘘とすれ違いを積み重ねて精神的に追い詰められ立場も明らかに危うくなり、イナホはとうとう連携してきた揚陸城と火星カタフラクトに苦戦必至。
マズゥールカは反逆者リストに挙げられそうで、アセイラム姫は目覚めた物の動ける状況に無い…
混沌としてきたが面白い。
-
- 2015年02月22日 09:35
- ID:iBznNw0S0 >>返信コメ
- エデルリッゾが庭園で見せた表情は、どう解釈したら良いのか。
花束に気付かないように視線を遠ざけたから、
スレインのことを良く思っていないんだろうけど。
-
- 2015年02月22日 09:43
- ID:mPdxtz7H0 >>返信コメ
- 全員生還END以外はもう許せるな、なんか
-
- 2015年02月22日 09:43
- ID:IV5JMNdb0 >>返信コメ
- 未だに「最初から連携しとけば」とか言う奴は一体何を見ているのだろう…
-
- 2015年02月22日 09:47
- ID:n3..UG4V0 >>返信コメ
- 宇宙から見える風呂はトップをねらえを思い出した
見えない敵には絨毯爆撃すれば良いと思うの
(小並感
-
- 2015年02月22日 09:52
- ID:CEMSSePR0 >>返信コメ
- 今週も楽しませてもらいました。
雨宮さんおはようございます!!
てか、どろどろしてきましたな……
レイ姫スレイン好き→スレインお姫様好き→お姫様イナホ好きってことでしょ
-
- 2015年02月22日 09:54
- ID:n1.C.rc.0 >>返信コメ
- 一枚岩ではなかったから対処してこれた火星側が団結したら、地球には勝ち目がないと思っていた
その画が整ってしまった。
もう伊奈帆がいるから大丈夫ってことはなくなってしまったよ(T_T)
アセイラム姫が本物、偽物というだけで放たれた矢は止められない
地球、絶望的だわ
-
- 2015年02月22日 09:55
- ID:GcytX8Zo0 >>返信コメ
- これイナホでもきっついだろ、久々に撃退じゃなく撤退かな。もしくは拿捕したカタフラクトで勝機を見いだすか。
姫さんはイナホ思い出してスレインに問い詰めたら監禁、そこをマズさんが助け出してイナホと合流、て流れかな。
あとどういう流れでもいいけど姫さんがスレインを拒絶するシーンは見たい。
-
- 2015年02月22日 10:10
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- エデルリッゾから見たら
・アセイラム姫が目覚めないという悲劇的境遇を利用して、
姫の信条や政治的立場を、ニセ姫を使って滅茶苦茶に。
・せめて利用してる偽姫に情をくれてやるのかと思えば
花束持ってアセイラム姫に会いに来る。
あの幼さでもスレインを毛嫌いするだろ
-
- 2015年02月22日 10:12
- ID:LGmclbbo0 >>返信コメ
- ロボもらったスレインの側近が土壇場で裏切るって展開は無いかな。
here to there 何かと距離を感じさせる回でありました。
-
- 2015年02月22日 10:13
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- エデルリッゾはイナホは認めてるがスレインはな…
もう、あとは落ちるだけだよスレイン
あと、雪姉かわいい
ブラコン、スレイン屑が公式に
-
- 2015年02月22日 10:13
- ID:rpqKhanL0 >>返信コメ
- 誰か爆発矢をホバーで回避してた鞠戸大尉に触れてやれよ
-
- 2015年02月22日 10:14
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- エデルリッゾの露骨な目ww
あと、しっかりかたずけてるし
-
- 2015年02月22日 10:15
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- スレインに絶望の未来しかない
一期のOPだっけ?やっぱり姫様に打たれるのかな?
-
- 2015年02月22日 10:17
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- 姫様、あの方とイナホ
あ、、、、、
-
- 2015年02月22日 10:19
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- スレインってか火星人が破滅の道を進んでる気がする。スレインと共に。あのスパイの人正直者すぎるでしょー
-
- 2015年02月22日 10:25
- ID:.ZNfPqnU0 >>返信コメ
- まずいルートに突貫しようとしているのは間違いないな
-
- 2015年02月22日 10:29
- ID:YXVh97e20 >>返信コメ
- もうみんな地球で仲良しグループで定期テストの点競ってればいいと思うんだ…
-
- 2015年02月22日 10:34
- ID:G4hquR.C0 >>返信コメ
- 煙幕で炙り出しはもっと早くやれよwww
イナホの義眼なみの性能じゃなくても大気の流れだけなら劣化したものとかでもいけるだろ
やっと少し面白くなってきたなと思うけどどうせまたイナホさんが無双するんやろ
つーかスレインはもう姫の気持ちが自分に向かないと分かって腹括ったんじゃねーの
嫉妬どうこうではないと思うんだがな
-
- 2015年02月22日 10:39
- ID:7Zx8nX4M0 >>返信コメ
- まぁどうせ火星騎士が連携とれずに自爆してイナホ様無双で戦闘終了やろ。
地球モブと火星騎士以外死なないし、無能が演出上の生贄になるぐらいか。
-
- 2015年02月22日 10:50
- ID:iBznNw0S0 >>返信コメ
- アセイラム姫・レムリナ姫・スレインがモメて、
アルドノアが停止するような事態になったら、
地球に降臨した揚陸城やカタフラクトは動かなくなる?
次の戦闘で伊奈帆無双はないと思ってるんだけど。
-
- 2015年02月22日 10:54
- ID:1C.C8FjO0 >>返信コメ
- 地球側の司令官って日本人しかいなかったけど、連合軍司令部がやられた影響か?地球側の戦力がどの程度残ってるのかも判ってないな
本物の姫の存在は、火星陣営にばれるのか気になる所
スレインは、地獄に墜ちる未来しか見えない
-
- 2015年02月22日 10:59
- ID:Ipm6uKVv0 >>返信コメ
- なんでだよ雪姉!
そこで持ってくるべきはタマゴサンドだろ!
黄身なんだよ!!
-
- 2015年02月22日 11:02
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- 3話までは本当良かったんだけどなぁ・・・
相変わらずイナホがチートなのは説明ナシだし
出会ってそんなに期間があったわけでもないしイナホと姫自体そんなに会話してないのに、イナホが姫に執着してるのと姫がイナホを気にかけてるのが違和感でしかないし・・・
火星側も考えあって今週のビックリドッキリメカやってるのかと思ったら貴族主義()でただ単にまとまってなかっただけとか・・・なんだこれとしか言いようがない
-
- 2015年02月22日 11:04
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- 2クルーもあったのにこのまとめきれてない感
-
- 2015年02月22日 11:05
- ID:3.wHGywm0 >>返信コメ
- ちょっと関係ないが、Gレコの記事どうした?
-
- 2015年02月22日 11:15
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- >>30
そういやまだ記事ないなGレコ
-
- 2015年02月22日 11:23
- ID:x7K.OY3n0 >>返信コメ
- ≫28
一期見なおして来い
-
- 2015年02月22日 11:25
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- 元学生一般人()イナホくん無双が目に見えてるのがなぁ
来週無能死にそうだけど…なんで一期で死ななかったのかと
あんだけ視聴者にヘイト貯めさせといてそれを解消させるような爆上げ回があると思いきや一回もなかったし今更死のうが、なんでさっさと死んどかなかったんだとしか言いようがないわ
-
- 2015年02月22日 11:30
- ID:6RZhAKnH0 >>返信コメ
- >>28
>>伊奈帆がチートな理由
これに関しては円盤の特典小説で明らかになったらしい。分析力の高さや性格は生まれたときからそうだったみたいで、図書館の本やインターネットで知識を溜め込んでいったみたい。
こういった背景を特典小説にするのは好きじゃないが……まあ今に始まったことではないからなぁ。
>>姫とイナホの恋愛
ここはそこまで気にするところではないと思うんだが、単にそばにいて守ってくれたから好きになっただけで
スレインだって守ってたけど、姫はそのこと知らなかった。
もし知ってたら何か変わってたのかもね。ただこの時のスレインはまだ臆病で周りに流される少年だったから……迷わず戦い、今に全力を尽くす伊奈帆の方が好感度は高かった。
>>貴族主義
確かに不満はあるのは分かるが、ここで連携するからこそ今の情勢がどれだけ動いてるかってことが示され、物語が大きく盛り上がるのだと思うよ。
ただ、ヴァースの成り立ちや37家門の火星での立ち位置はもっとしっかり描いておくべきだった。それなりにいがみ合いや傲慢さを描いてきたから火星の社会がどんな感じなのかってのはよく分かるが騎士たちがいがみ合う理由は分からない。いや、考えれば納得は出来るんだが。
この作品はとにかくスレインを重点的に動かし、掘り下げることでヴァースの社会性や問題を描いたり、人物を出したりしていく作品だった。とにかくスレインの変化を大事にしたから、今もこうして物語が動いて、面白くなってる。
ただ、2クールじゃなかったらスレインだけじゃなくもっと別視点からも変化を描けたんだろうな……
-
- 2015年02月22日 11:34
- ID:NLIY3WjC0 >>返信コメ
- >>28
貴族主義も何も1クール目の最初で既にマリトが言ってたじゃないかこれは陣取り合戦だ~とか
自分の領地とする方が先なんだよ
まぁ前回あたりまで地球相手には協力する必要すらないって考えてたのもあったけど
-
- 2015年02月22日 11:50
- ID:CkgBF9qw0 >>返信コメ
- 火星側は強すぎて連携なんかしなくても足引っ張り合わなければ十分絶望感あるんだよなあ・・・
-
- 2015年02月22日 12:24
- ID:75GOAxRz0 >>返信コメ
- 面白くなってきたじゃん
スレイン好きだけど報われるよりやっぱり姫さまに拒絶されて絶望する方がキャラ的に似合ってる気がするなあ…むしろ本人ももう拒絶されると思ってるのかも
最後くらいイナホ無双はやめてほしいな。せっかくマリトとか大人勢がやる気出し始めたんだからこいつらにも活躍させてあげてほしい
-
- 2015年02月22日 12:24
- ID:lS9ua.5M0 >>返信コメ
- 絶望感無くね、どうせ足を引っ張り合ってイナホにそこつかれて負けるの目に見えてるし。
-
- 2015年02月22日 12:28
- ID:nchq7nvk0 >>返信コメ
- スレイン好きなんだけどもう堕ちるしかないよな
-
- 2015年02月22日 12:28
- ID:G1Yqvwsn0 >>返信コメ
- >>13>>18
レムリナ派とバルークルスのような私利私欲で行動してる連中がスレイン(の体を乗っ取ったトロイヤード博士)に従い、
マズールカ達、旧アセイラム派がハークライトの反逆者リストに入りそうなんだよな。
やっぱり、これスレインは本人が気づかない内にトロイヤード博士になってるんだろうな。
トロイヤード博士は自分が死んだ時の保険として
スレインがアルドノア・ドライブを起動させる度に
徐々に博士自身の人格等が目覚めるように予め仕込んでた。
(スレインにアルドノアを起動させるきっかけ作りの為にザーツバルムを助けた。)
アセイラム姫に対する感情がスレインの名残なんだろうけど、
姫に拒絶されたショックで博士に体を完全に乗っ取られる展開が見える。
-
- 2015年02月22日 12:30
- ID:qYPlLuYm0 >>返信コメ
- 火星の機体は固有性能次第では碌な連携とれなかったりするからどうだろうなぁ
つーかデューカリオンの重力操作能力相手に向けて使ったりはしないのかな?
旧デューカリオンみたいに
できないとかいう話しあったっけ?
-
- 2015年02月22日 12:31
- ID:2TSsta2Y0
>>返信コメ
- 虚淵が前回姫敵陣に置くりん込んだのってギルクラだったっけ
また両目失明するのかな主人公
-
- 2015年02月22日 12:32
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- いくら強くても個の力は集団のまとまった力にはかてない、相手もそうしてきたら話は別だけど
-
- 2015年02月22日 12:35
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- >>42
義眼があるから見えないという事態には落ちいらなさそうだけどね
-
- 2015年02月22日 12:37
- ID:lS9ua.5M0 >>返信コメ
- 艦長「よく声を上げずに我慢できましたね」
無能「上げて欲しかったですか?流石にそこまで世間知らずじゃない」
この無能たちの会話が寒過ぎる
-
- 2015年02月22日 12:52
- ID:N1s33CTTO >>返信コメ
- 地球・火星揃って首脳陣を無能に描き過ぎたせいで、最早ドチラが勝者になっても破滅する世界にしか見えなくなってきてる。
火星側が勝利しても無能貴族の大量生産による人類衰退が始まるし、皇帝崩御で天秤が変わっても火星が蹂躙された挙げ句に地球側でアルドノア(アセイラム)の奪い合いが目に浮かぶ。
『一人のスーパーマンで世界は救えない』が主題か、横山光輝のマーズをなぞるなら作品としてありだと思うけど。
-
- 2015年02月22日 12:56
- ID:ZwhuHycF0 >>返信コメ
- ハークライトは姫の快癒を知ってるのが意外だった
スレインはそんなにこいつを信用してるのかと
本物の姫であってもスレイン様の覇道の邪魔になるなら…とかって暗殺謀りそう
-
- 2015年02月22日 13:00
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- >>34
>>35
普通にスルーされると思ってたけど、ここまで詳しく書いてくれるはなんかすまん
ありがとう
>>姫とイナホの恋愛
ロボットアニメだからメインはロボットであって人間ドラマはストーリーを盛り上げるためで本来はそこまで気にするものではないんだけど、アルドノアはスレイン×イナホ×姫の関係が話の根幹に入ってきてるから無視できる範疇じゃないのがな
説明不足と言うか描写が軽いから気になってしまう
>>他の視点から見たい
それは本当に同意、特に実況でも言われてた火星側は民度が低いような描かれ方されてるけどただ単に尺の都合による背景の説明不足だと思うし、火星側のこれまでにいたる経緯とか他の人物視点からじっくり書いて欲しいと思う
-
- 2015年02月22日 13:01
- ID:ET0KTUun0 >>返信コメ
- 庭園とかレムリナがいる部屋だけ豪華で他は無機質なのが火星側の現状あらわしてるようだ
-
- 2015年02月22日 13:03
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- >>46
伊奈帆を立たせるためとはいえ流石にな、無双過ぎてBADENDな未来しか見えんわ・・・
-
- 2015年02月22日 13:04
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- ↑ミス、「無能」
-
- 2015年02月22日 13:09
- ID:.a458zY00 >>返信コメ
- 火星側も絶望しかないような気がする
-
- 2015年02月22日 13:10
- ID:.a458zY00 >>返信コメ
- 火星側な
-
- 2015年02月22日 13:11
- ID:GKonisQI0 >>返信コメ
- スレインもうすぐ死にそうで何よりだ
-
- 2015年02月22日 13:12
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- >>46
イナホ以外の無能無双が酷すぎてちょっとなぁ
『一人のスーパーマンで世界は救えない』
もしそれが狙いだったとのなら凄いってなるけど…
後7話くらいか…
-
- 2015年02月22日 13:14
- ID:.a458zY00 >>返信コメ
- エデルリッゾも火星に居ても未来がないのわかってると思うよ!!
だから、姫様と逃げるんじゃないかな?そこでマズゥールカじゃないか?
-
- 2015年02月22日 13:16
- ID:.a458zY00 >>返信コメ
- 大尉が亡くなりそう
火星人の未来が暗い
-
- 2015年02月22日 13:21
- ID:IjstUsw00 >>返信コメ
- 作劇の都合を考えれば、マズールカに仕込んだ埋伏の毒がどっかで効果を発揮することになるんだろうな。
-
- 2015年02月22日 13:21
- ID:9XZYzlpH0 >>返信コメ
- イナホが単騎相手に無双なのは、今回のような複数連携の場合に対等以下になるようにバランス取ってるんじゃないの?
単騎相手で辛勝してるようじゃ、全滅する未来しか見えないでしょ。
-
- 2015年02月22日 13:24
- ID:.a458zY00 >>返信コメ
- 残りはスレインの絶望がくるな
-
- 2015年02月22日 13:29
- ID:F01K6BTt0 >>返信コメ
- 来週見物だな
-
- 2015年02月22日 13:35
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- >>57
死んでも問題ないと思うぞ、あんだけ視聴者にヘイト稼いどいて還元しなかったし、悲しむのは劇中の登場人物くらいだな
火星は・・・大丈夫じゃない?あの二重スパイが鍵になると思うよ多分、火星人が全滅しちゃあ何で火星と争ったの?ってなるし・・・まぁうろぶち原作だからどっち転ぶか解らないけど
-
- 2015年02月22日 13:38
- ID:lZau7G3c0 >>返信コメ
- 前回と今回でレムリナ派になってしまった
レムリナが救われるといいなぁ
-
- 2015年02月22日 13:48
- ID:bUWtEKlp0 >>返信コメ
- 皇帝死亡→火星のアルドノア停止→火星大被害なんかをやらかしそうな気がする。
-
- 2015年02月22日 13:49
- ID:1OHs386L0 >>返信コメ
- 本当に毎週魅せてくれるよ
一期は手探り感があったけど二期は完成されてる
物語の焦点を登場人物の心情に絞ったのは正解だった
-
- 2015年02月22日 13:51
- ID:ximklvyr0 >>返信コメ
- やっと2話で出てきた機体全部回収したな
レーザーメガネ抜刀おじさん雷コロネ
触手ロボは双子の外伝で取り扱ってるらしいし
-
- 2015年02月22日 13:58
- ID:lS9ua.5M0 >>返信コメ
- うむ
-
- 2015年02月22日 14:01
- ID:.a458zY00 >>返信コメ
- スレインの青花に対するあの目があの子ずっと溜め込んでたんだねー
-
- 2015年02月22日 14:11
- ID:93kL7.B50 >>返信コメ
- 反応ツイートの中にスレインの中の人とインコの中の人が居るな
放送見てんだね
「スレたスレイン」って…
-
- 2015年02月22日 14:24
- ID:WdwGGuh30 >>返信コメ
- 強敵が複数出てくれば同士討ち誘って自滅させるのがテンプレ
ニロケラス超える絶望感はないわな
-
- 2015年02月22日 14:36
- ID:kvjyvwTY0 >>返信コメ
- スレインの執務室はなんか好きだな
-
- 2015年02月22日 14:37
- ID:xUCQR2yW0 >>返信コメ
- スレイン嫉妬ワロタwww
まあアイツが地球侵略迷いだしたら、話がわけわかめになるからこれでよかった。
あと俺の望みとして
アセイラム「スレインお願いです、今すぐ地球侵略をやめてください。」
スレイン「姫様は界塚伊奈帆の為にそのようなことを仰るのですか…」
アセイラム「スレイン!!」
スレイン「黙れ!!」
パチン!!
アセイラム「きゃっ!!」
スレイン「殺してやる…界塚伊奈帆は私が殺す!!そのあかつきには地球もバースもそしてあなたも全て私のものだー!!」
っていう場面があれば今までのことチャラにして名作認定だわwww
-
- 2015年02月22日 14:40
- ID:qbuY1zJq0 >>返信コメ
- なんだか
スレインと偽アセイラム(レムリナ)が戦死して停戦、本物が晴れて自由の身となり、地球で幸せに暮らしましたとさ
っていう展開ありそう・・・
-
- 2015年02月22日 14:44
- ID:r4RF..R00 >>返信コメ
- 複数で攻めてくるとかズルすぎるでしょう?
-
- 2015年02月22日 14:57
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- >>72
同意、いっそのこと突き抜けてくれた方が面白い・・・
ただ7話もある分どっかしらでスレインが悩むか唐突に真打が出てきそうで怖い
-
- 2015年02月22日 14:57
- ID:PrYTehl30 >>返信コメ
- 火星側が無能じゃなくなったと思ったら、地球側が無能になってた・・・
トップのみんなは、主人公勢以外は敵を一体も倒してないって事わかってるのかw
-
- 2015年02月22日 14:58
- ID:0nyMexHC0 >>返信コメ
- 管理人さんそろそろGレコの記事を....
-
- 2015年02月22日 15:04
- ID:NnNR73f60 >>返信コメ
- >>76
多分見えない所で何機か倒してるんじゃないかな?
-
- 2015年02月22日 15:15
- ID:IeEKBMN00 >>返信コメ
- 双方の主人公2人を中心とした愛憎劇としては面白いが、星間戦争物としては描写不足。
スタッフが本当にやりたいことと、題材の選択が一致していなかった。
個々に能力のあるスタッフが揃っても、導く方向を間違えるとこうなってしまうんだな。
-
- 2015年02月22日 15:18
- ID:ftIDmcm10 >>返信コメ
- マリト大尉ってそんなに嫌われてんの?死んだら結構ショックだけど…。
スレインは姫様目覚めても結局ブレなかったのが自分的には好感度上がった。
姫様は地球滞在時の記憶が無いのかな?後々脱走劇ありそうでリッゾの大活躍に期待!
-
- 2015年02月22日 15:20
- ID:xbRMjjaBO >>返信コメ
- スレインを見てると物凄く鎧武のミッチを思い出すんだよな。今の惨状を姫様に知られ、姫様に否定された時に彼がどうなるか考えると非常に怖いな。
火星カタフラクトの連携は難しそうだな。
個々の機体の企画と能力が違い過ぎるし一対多が基本、乗り手も協力と無縁で更に傲慢で敵を嘗めきってる人達だから。
1人は冷静なのがいると思うが残りの2人はプライド高そうだしな。
緩和材(一夏)が無い状態でISの専用機持達が連携する様なものだよ。最悪は足の引っ張り会いだ。
ハーシェルはビットを失い首を切られただけで壊れてない事と資財の譲渡で予想は出来たが。これでハークライトさんも死亡フラグが立ったな。
ガンダムだとUCやVや∀やSEED、他のロボアニメにも一般人と王族が最後に結ばれる話は多いからナオ君と姫様が結ばれてもそんなに違和感はないな。
-
- 2015年02月22日 15:50
- ID:9zruiLpg0 >>返信コメ
- まぁ、ロボットもんは大抵首脳陣は無能に描かないと主人公陣営(前線組)が目立たんくなるし仕方ないんじゃないかな?ガンダムもそんな感じだったし。現実でも戦争中の日本の上の奴らは無能扱いされてるし。資料だけしか戦況しらんやろから認識が甘いんやろ。
アセイラム姫の脱出劇はあるかな?車椅子やしリッソが手伝っても側近君が邪魔しそう。マズゥールカさんに宇宙に上がってきてもらわんと。
複数敵が出てきたけど、コメントにもあるように敵どうしの誤射や同士討ちを狙っていくかんじやろな。イナホが作戦考えて雪姉や大尉がそうなるように誘導させるとか?で残り一体をイナホが止めを指す。で宇宙で決戦。
-
- 2015年02月22日 15:51
- ID:qVYWJsuo0 >>返信コメ
- 赤いカタフラクトがハークライトにか。対タルシスには最適な機体ではある。これはハークライト裏切りフラグってやつか。決闘シーンを用意したのは、機体の優位性を視聴者に見せるためただろうし。
-
- 2015年02月22日 16:00
- ID:D3HLTaJS0 >>返信コメ
- お姫さまの眼中がスレインではなくイナホに向いてる感じがした
-
- 2015年02月22日 16:04
- ID:1NYAXbSkO >>返信コメ
- 火星派閥の掌握が簡単過ぎるわ、地球側も相変わらず大人が役に立ってないわ、背景が描かれないわで全体的に構成が薄い
なんか群像劇に出来なかった銀英伝みたいだ
-
- 2015年02月22日 16:07
- ID:xbRMjjaBO >>返信コメ
- そもそもロボアニメの中で優秀な上層部なんて殆ど見た事ないな。圧倒的に無能が多い。
騎士とか貴族の登場人物が傲慢で選民思想の塊で人を見下すのも普通。ロボではないが、人気ラノベのゼロの使い魔とか良い例。
-
- 2015年02月22日 16:09
- ID:ftIDmcm10 >>返信コメ
- 銀英伝ぽいとは思ってるけど、最初から群像劇は狙ってないんじゃないかな?あっちとは話のボリュームが、それこそ桁違いだし仕方ないよ。
-
- 2015年02月22日 16:19
- ID:y0g5lmJM0 >>返信コメ
- まあいいんじゃない
-
- 2015年02月22日 16:20
- ID:xL4WNnTv0 >>返信コメ
- ほう
-
- 2015年02月22日 16:20
- ID:xL4WNnTv0 >>返信コメ
- ほう
-
- 2015年02月22日 16:22
- ID:.Fgh7zPt0 >>返信コメ
- フルーツサンドのメルヘンが残っている世界だった
-
- 2015年02月22日 16:25
- ID:.Fgh7zPt0 >>返信コメ
- スレインが呆けている間に、実権はハークライトに移ってる
ハークライトにカタフラクト渡してスレイン切られるパターン
-
- 2015年02月22日 16:30
- ID:IYZ7.VsE0 >>返信コメ
- スレインが落ちるまで落ちて今回は面白かった。
これはもう死ぬエンドしか見えないな
-
- 2015年02月22日 16:34
- ID:kWqCuqkK0
>>返信コメ
- 今後スレインがボロボロになる予感…
-
- 2015年02月22日 16:38
- ID:y1tjpBaV0 >>返信コメ
- スレイン応援していたがもう駄目っぽいな
-
- 2015年02月22日 16:42
- ID:vWqyKRoP0 >>返信コメ
- 妹にウソ宣言させた時点でスレインにとって姫はもうリスク以外の何者でもなくなったね
最後は妹に刺されるかハークライトに裏切られる展開を希望するわ
-
- 2015年02月22日 16:48
- ID:rpqKhanL0 >>返信コメ
- 大尉はまだ死なない。ハークライトさんと死闘を繰り広げるという仕事がまだ残っている
-
- 2015年02月22日 17:07
- ID:bbBTzQO3O >>返信コメ
- ここまで来てしまったら、もう止められない的な流れだけど、そもそもあんな規模の戦争が起こった時点で手遅れでしょ
1話で何億人死んだか分からんし、地球側は絶対に火星を許さない
姫暗殺関連は全て火星側の事情だし
-
- 2015年02月22日 17:15
- ID:5WeDRFlA0 >>返信コメ
- ちなみに青いバラには「永遠の愛」という花言葉もございまして
総合すると「永遠に届くことのない不滅の愛」なのではと
-
- 2015年02月22日 17:21
- ID:.Fgh7zPt0 >>返信コメ
- 地球側が弱すぎるから、金星からカタクラフトが美少女と共に降って来て、月曜日に大尉に保護される展開だろう(笑)
-
- 2015年02月22日 17:39
- ID:eF66GI.60 >>返信コメ
- ↑そんで急に地球と火星双方の美少女と美(熟?)女のお色気シーンバンバンバンとぶっこんでくるってかwww
まあ無駄なお色気があまりなかったのはこの作品よかった。
今週のお色気
レムリナ姫・・・綺麗でした・・・
アセイラム姫とはわかり合えない、そして自分の未来はレムリナ姫が握る。そして自分しかみていない。なら選ばない理由がない。
あんな美少女なら毎晩可愛がって子供3人ぐらいがんばるぜ!
-
- 2015年02月22日 17:42
- ID:eF66GI.60 >>返信コメ
- おれてきにレムリナ姫は歴代TOP10に入る神ヒロインだわ、ありだわ。
-
- 2015年02月22日 17:55
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- インコか姉ちゃんが亡くなる
イナホが更に覚醒
マジプリの主人公みたいに
-
- 2015年02月22日 18:01
- ID:bk14mktH0 >>返信コメ
- 家族の愛情も友情も力も名声も好きな人も手に入れて幸せになるイナホと
それら全てなくして失墜して死んでいくスレイン
-
- 2015年02月22日 18:06
- ID:Ku94v55V0 >>返信コメ
- ミラージュコロイドかっけぇぇ!!
-
- 2015年02月22日 18:18
- ID:5qh86xzH0 >>返信コメ
- レムリナ姫大人気だな
ここの※欄とかのほうが
火星人の連中よりも大切に思われてそうだな。
アセイラム姫は、スレインによって地球との和平は
不可能にされてしまったけど。
まだ、記憶も本調子では無さそうなので
記憶が全て戻ってからが、スレインの地獄の始まりかね
-
- 2015年02月22日 18:23
- ID:Z3Dhq0VJ0 >>返信コメ
- イナホ君、いったいどうやってカタクラフトは空間内の空気の微量な流動を検知してるんだい・・・?(大真面目)
それ以前にこっちは視覚以外も全部封じられてるのに煙幕使たら
向こうはソナー使うだけで直接目視もしないでボウガン撃ってくるだけなんじゃ
それにしても1期手書きカタクラフトが徒党を組んでくるなら
ソリスもあともう一周がまんして戦わせてやってくれよ
まさかレーザーより雷リーゼントの方が出番あるとかそりゃないぜ
-
- 2015年02月22日 18:29
- ID:xbRMjjaBO >>返信コメ
- 光学迷彩と弓矢の組み合わせは予想外だったな。
大抵のSFは熱や光の発生を特に気にする事なく射つのが多いからな。
アイアンマンとか良い例で光学迷彩を使ってる時でもビームを普通に射つ。
ミラージュコロイドも光や熱の発生を極力避けるため展開状態だとスラスターや光学兵器の使用を最小限にするんだよな。
SEEDの外伝のNダガーNも排熱を避けるためスラスターを使わず、ワイヤーアンカーを小惑星群に撃ち込むワイヤーアクションで移動した事がある。
-
- 2015年02月22日 18:36
- ID:xbRMjjaBO >>返信コメ
- 光学迷彩で有名な某映画のエイリアンはレーザー照準とプラズマの発射で射つ時に位置がバレバレになってしまうんだよな。
-
- 2015年02月22日 18:38
- ID:Z3Dhq0VJ0 >>返信コメ
- そういえば新しい国家を設立するうえでの
それにおけるアセイラム姫の権力と発言力ってそんなすごいものなの?
表面上ザーさんが隠蔽してたおかげで、火星本土にとって軌道騎士が裏切っているという認識はないから後ろめたさも大したことないし、新国家を樹立したうえでの王妃なのだから司令系統も別物
権力下にはいらなければならい相手は、散々重要視してきた血統外のスレイン
なによりアルドノアドライブの起動停止権利は、姫が直接触らなければ止める力を持たないので軌道騎士にとって抑止力にならない
しかも軌道騎士はほぼ連携がなく貴族一家それぞれが独自の領地をもち、防衛力の要であるアルドノアドライブ搭載カタクラフトは地球軍の量産機投入と違い、一騎当千が当たり前で当主のカタクラフトがやられた時点で戦闘的にも軌道騎士同士の家紋としての名誉としてもほとんど負けを意味するのでアルドノアドライブの再補充がほぼ意味をなさないので姫の起動権利がメリットにならない
これで今回の姫の宣言に一体なんの効果があったのか解からんのだが
-
- 2015年02月22日 18:56
- ID:xbRMjjaBO >>返信コメ
- レムリナ姫は恐らく確実に死ぬんだろうな。
ステイギスのアルドノアもスレインの城のアルドノアもレムリナが起動した事は何かの伏線だと思う。
タルシスも姫が停止した物をスレインが説得して姫が自分の起動権を彼に与えて再起動したし。
-
- 2015年02月22日 19:01
- ID:n1.C.rc.0 >>返信コメ
- どんなに愛していても、アセイラム姫を殺さないとスレインの未来はない
-
- 2015年02月22日 19:02
- ID:0.AqDoFj0 >>返信コメ
- ハークライトが渡されたカタクラフトをオレンジにカスタム、それをマズ卿がイナホに渡して・・、妄想が膨らむ、ちなみに次回は皇帝死んで火星カタクラフト半分ストップ希望
-
- 2015年02月22日 19:16
- ID:1NYAXbSkO >>返信コメ
- そういえばレムリナ姫退場で戦局ひっくり返るな
火星勢力の説明が全くないから解らんのだけど、
もしかして現皇帝と姫二人死んだら火星帝国エネルギー源失くして終わり?
-
- 2015年02月22日 19:17
- ID:HC0qHPtX0 >>返信コメ
- この展開を待ってた!そろそろいなほにも敗北あってもいいと思ってたんだよ
でもスーパーいなほならそれぞれのカタクラフトの能力を利用して倒してしまいそうなんだよなぁ やっぱり3体じゃ足りないか…
-
- 2015年02月22日 19:20
- ID:HC0qHPtX0 >>返信コメ
- スレインがハークライトに裏切られる気がしてならない カタクラフトは与えるべきじゃなかった
でも赤カタクラフトを決闘でぶっ壊さなかったのはハークライトにあげるためなのかな?
-
- 2015年02月22日 19:23
- ID:2WoJS9lu0 >>返信コメ
- イナホは鹵獲したカタフラクトからアルドノア抜き取って、自分の機体に組み込みそうだな。
-
- 2015年02月22日 19:36
- ID:ftIDmcm10 >>返信コメ
- そう言えばスレイプニールいじってたな。アレ伏線かな?
-
- 2015年02月22日 20:01
- ID:hCqYgAcp0 >>返信コメ
- >>110
だから粛清やるんだろうに
騎士の称号剥奪とは貸し与えたアルドノアの起動権を奪い去る事も含んでいるんだろうし
-
- 2015年02月22日 20:02
- ID:q9zqH43X0 >>返信コメ
- イナホ上げ展開しかないと思ってる奴、
自分を削って義眼を動かしているのを忘れるな…
最後全滅に近いENDもありえるで
-
- 2015年02月22日 20:18
- ID:75GOAxRz0 >>返信コメ
- 上層部が無能とか関係なく現場が1人の天才少年に頼りっきりなのがどうも個人的には…ね
まあそれ以上に魅力が大きいから今まで見てきたわけだけども
-
- 2015年02月22日 20:21
- ID:NLIY3WjC0 >>返信コメ
- >>120
これよな
近いうち一度倒れるだろうなイナホ…
じゃなきゃ左目押さえて仕方ないかとか耶賀頼との思わせぶりな会話とかやらないだろうし
-
- 2015年02月22日 20:23
- ID:45n2l4J20 >>返信コメ
- スレインと妹姫の葛藤や迷走が好きだから何とかして生き残ってほしいなぁ
ただスレインの嫉妬?はちょっとキモいと思った…姫様を心から慕ってるなら涙を飲んで応援してあげろよ……。
-
- 2015年02月22日 20:31
- ID:Kd7m2DRF0 >>返信コメ
- 米122
流石にそれがなかったらつまらんよなぁ、、、
-
- 2015年02月22日 20:32
- ID:Kd7m2DRF0 >>返信コメ
- 米7
全滅エンドの方がいい、、、前にそれ期待してたけどやらなくて本家越えられなかったアニメがあった、、
-
- 2015年02月22日 20:49
- ID:wZIwIzHO0 >>返信コメ
- こうして見ると1期からずっとスレインが物語の中心であり主人公だよなぁ
それなのに脚本はイナホと姫の恋愛をメインに描きたがるからどうもおかしな感じになる
アセイラムよりもレムリナの方が気に入ってるので最終的にスレインには彼女を救ってあげて欲しいね
-
- 2015年02月22日 21:05
- ID:VJDvEDYt0 >>返信コメ
- ようやく、血の通った人間らしく
なってきたね、イナホ以外
-
- 2015年02月22日 21:14
- ID:3kvfhHug0 >>返信コメ
- >>126
最近の流行からは外れた「周りの状況に動かされそして本人にとって裏目の結果しか出ない」主人公だけどな
スレインはエヴァ前後に多い巻き込まれ系でつまりは古い主人公だからそうみえるんだろうな
対してイナホは最近流行りの最初から最強で問題を次々に解決するかつては脇役師匠ポジに置かれていたタイプ。
おっさん目線でどっちがどうみえるかはまあ当然だわな
-
- 2015年02月22日 21:18
- ID:y6KhrFD40 >>返信コメ
- スレイン城(旧待たれよ城)って1期で放棄した城とは別だろうから出来るの早すぎ
旅行卿のカット使うとスパイ疑惑出るから使えなそう
簡単には動けない城と各城に多くて5機程度しかないと思われるカットじゃ戦術的には圧倒できても戦略的にはある程度で限界が見えて地球高官はゴップ化してるんじゃない
すべてが解決したあたりでイナホは限界超えて廃人だろうな
-
- 2015年02月22日 21:18
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- イナホ無双とか言ってる人
2期もスレイン無双してるやん
なんで、お姉ちゃん以外 怪しいと思わないの?うまいぐわいに話が行き過ぎてるやろ。
-
- 2015年02月22日 21:20
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- イナホ歩けなくなったりどこか負傷して姫様と田舎暮らしだから
スレインは滅
-
- 2015年02月22日 21:26
- ID:7csNDanz0 >>返信コメ
- 視聴者がリモコンをテレビにぶん投げる最悪の終わり方を考えてみたんだが…
地球が降伏し新バース帝国皇帝になったスレインは地球の東京に新たな城を築いたその城内では…
アセイラム「ふふっスレイン様(レイプ目)」
レムリナ「ふふっあなたた♪」
デカイベットの上でスレインの足元には裸のアセイラム姫とレムリナが下の奉仕をして
両腕には裸のインコとライエがいて
その両脇には首輪をつけた裸の女性がいっぱいで艦長と副長とゆきねえもいます。
その城の外では
民衆「スレイン陛下万歳!!バース帝国万歳!!」
どうやら意外に統治は上手くいっているようです。
するとお楽しみの最中にハークライトが来て
ハーク「スレイン陛下ご報告にあがりました」
スレイン「ご苦労ハークライトあとで相手をしてやる」
ハーク「はい…ありがとうございます(顔真っ赤)」
終わり♪
-
- 2015年02月22日 21:26
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- 義父→殺害→跡を継ぐ→決闘→姫様と婚約して月に王国をつくる
なんで?火星の馬鹿共な怪しまないの???
ゆき姉みたいに話がうまく行きすぎてるって思う人いないのかな?
エデルリッゾが青い花束を観たあの目が火星の情勢そのものを表してるんじゃないかな?
-
- 2015年02月22日 21:28
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- これでスレインが和睦したら糞アニメ
-
- 2015年02月22日 21:32
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- このアニメは面白い
アセイラム姫ついに復活。しかしそれをレムリナ姫に隠す。確かに本物アセイラムをたてるとなると、レムリナを抹殺することになる。そうすると地球進行しまくってるスレインの立場がやばい。アセイラムはスレインに激怒するかもしれない。なぜでもだ!と怒鳴ったのはこの状況がアセイラムに知られたくないからだろう。レムリナへの情はないだろ。レムリナはスレインが好きみたいだが。スレインは二股かけてる形だけど本命はアセイラムだなあ。
僕が頼れる人は姫様の他におりませんって二枚舌もいいとこだなスレイン。壁を殴ったのはレムリナにこんなこといいたくなかったんだろ。
レムリナが偽だと気づいてるマズールカは役立たずすぎる、スレインの権威が強すぎてなんの意味もない。今後どうなるか注目だ。
なんといってもタイトルが「アルドノア・ゼロ」ってのが素晴らしい。俺は以前からガトリング・ゼロという名前を名乗ってきたが、名前の文字数が同じでゼロも同じだ。このアニメはガトリング・ゼロのために作られたのだ
-
- 2015年02月22日 21:35
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- 「アセイラム姫が)本物かどうかは関係ない。 誰も耳を貸そうとはしないだろうな。 彼女が地球と火星を平和に導こうとしても」
このイナホの台詞は切ない
スレインくんは責任取れよ
-
- 2015年02月22日 21:43
- ID:xbRMjjaBO >>返信コメ
- スレインの揚力城が出来るの早すぎと言った人。
あれ、元マリルシャンの城だからね?決闘に勝利した際にハークライトさんが掟に従いマリルシャン伯爵の私財は全てスレインの物になるって言ってたよ?
だからハーシェル(私財)もスレインの物なんだよ。
つまり、アセイラム姫が気に入った綺麗な庭も、嫌味で陰湿で選民思想で差別の塊の様なマリルシャン伯爵の趣味なんだよ?
似合わねぇ…。
-
- 2015年02月22日 21:44
- ID:7csNDanz0 >>返信コメ
- ありそうなED
姫とスレインが対立し姫を監禁
最終回でイナホが勝ってスレインが死に姫を救出
姫が地球と火星の和睦を結ぶ
姫は火星を統治するため帰らないといけないイナホとキスしてお別れそれぞれの道を歩む
女帝になったアセイラムはアルドノアを完全に封じる。
アルドノアゼロって最終回でアルドノアの能力を完全に封じるという意味があるよいにしか思えんのだが……
-
- 2015年02月22日 21:45
- ID:1NYAXbSkO >>返信コメ
- マズゥールカ頼りにならんな
とりあえず危機感覚えてるらしいエデルリッゾと接触してもらわないことには解放した意味がないな
-
- 2015年02月22日 21:49
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- マズゥールカが姫様解放に関わらなかったらあいつ何のために逃したんだよなるからな
-
- 2015年02月22日 21:52
- ID:7csNDanz0 >>返信コメ
- ※128
なるほど~確かに昔のアニメで
脇役に
イナホみたいなやついたわ~
主人公は自称平凡の流され系だったが
-
- 2015年02月22日 21:58
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- イナホとアセラムが死ぬ抱き合いながら
裏切られた火星人と地球人から命を狙われる
イナホとアセラムの死により火星と地球は和解
スレイン孤立しながら生き残る
-
- 2015年02月22日 22:03
- ID:xbRMjjaBO >>返信コメ
- 00や鎧武とかを見ているとスレインがしぶとく生き残るのもアリな気がする。死んで終わりより一生苦しみ続ける方が罰になる。
-
- 2015年02月22日 22:04
- ID:bo..9qP.0 >>返信コメ
- 地球負けED希望
-
- 2015年02月22日 22:09
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- スレインは生き延びる事が罪って言われて孤立エンド
平和になった地球を1人で旅する
OVAでスレインの旅
イナホは雪姐とアセラムとメイドと平和に田舎で暮らす。
-
- 2015年02月22日 22:09
- ID:y6KhrFD40 >>返信コメ
- >>137
ファンネルカットのインパクト強すぎてクルリン城忘れてた
ありがとう
恐らく姫は地球亡命するんだろうけどリッゾ死にそうで怖い
-
- 2015年02月22日 22:12
- ID:1NYAXbSkO >>返信コメ
- 皇帝一族全滅でアルドノアエネルギー失ったヴァースの全面降伏により帝国崩壊
居住不可能になった火星からの難民を地球で受け入れるENDなら、少なくともスレインは生きてられないだろうな
-
- 2015年02月22日 22:13
- ID:xbRMjjaBO >>返信コメ
- やべぇ、さっきコメントで元マリルシャン城内の庭の事を説明してたら。
あのマリルシャンが今回の姫様の様に気分転換に城内の庭を笑顔で散策しているシーンを想像してしまった…。
想像以上にキモかった。
-
- 2015年02月22日 22:13
- ID:7csNDanz0 >>返信コメ
- これをクソだとかいってる人
これを
ALDNOHEZERO α(アルファ)
監督 荒牧 伸志
にしたらきっと……うっ うん!
観れると思うよ
たぶん…(-。-;)
-
- 2015年02月22日 22:14
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- 地球全滅は尺が足りないからな
続編あればありえるかもん
-
- 2015年02月22日 22:15
- ID:0aXuAMBd0 >>返信コメ
- スレインを討つのは誰になるんだろうな
-
- 2015年02月22日 22:17
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- 残り数話で火星絶滅だろうな…
続編あるなら地球絶滅あるかもな
リッゾはアセラムの為に犠牲になるか
あのスパイの人と共に逃げようとする時リッゾはスレインに撃たれ
-
- 2015年02月22日 22:19
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- マズゥールカよりリッゾちゃんの方が役に立ちそう
リッゾはスレインと和解してるのかって思ってたが…あの目´д` ;
-
- 2015年02月22日 22:36
- ID:7znYPYvD0 >>返信コメ
- 先に屑な事をしたのはあんたの弟ですがな。ユキねぇ。
7話、共闘の末に質問を質問で返したスレインを攻撃。デューカリオン収納ならまだしもそのまま。
ここの説明はなんてしたんだろう。イナホ。
-
- 2015年02月22日 22:48
- ID:..YXImYf0 >>返信コメ
- レムリナ姫の入浴シーンで、『トップをねらえ』で、マシン兵器の訓練にかこつけて外から覗きに来た男どもを思い出した。
-
- 2015年02月22日 22:49
- ID:G4hquR.C0 >>返信コメ
- ※130
イナホ:これまで特にこれといった苦労なく無双(初期かザーさんくらい、それでも敵の無能さが際立って微妙)
スレイン:一期で差別される、拷問される、味方いない、姫もいないと不遇な時期をすごし、最近ようやく活躍
結局はその無双が許せるか許せないか
-
- 2015年02月22日 23:16
- ID:UsqX0g4f0 >>返信コメ
- ゆきねえ正論(^_^)
公式 クズ認定
-
- 2015年02月22日 23:19
- ID:5hRZry3f0 >>返信コメ
- まぁ色々と微妙なところもあるが、それを超える魅力がある。毎週楽しみだ!
-
- 2015年02月22日 23:46
- ID:LdNSzSmu0 >>返信コメ
- よし、俺は逆説を唱えよう
エデルリッゾは実はスレインの事が好きになったんだ!
姫様に薔薇を見させないようにして自分が貰ったのだ!
イナホは姫様とくっついてスレインは妹姫に刺されて
エデルリッゾが看病して終わり! これが俺得END!
インコ? なのソレ?
-
- 2015年02月23日 00:19
- ID:UZQSYa2E0 >>返信コメ
- 二期のスレインの活躍に、バッドエンドしか予想出来ないので、
せめて『純潔のマリア』で幸せになってねと逃避する今日この頃。(--;)
-
- 2015年02月23日 00:33
- ID:u0P104HY0 >>返信コメ
- 七話は、イナホに先に機銃を向けてるのはスレインにみえるんだが。イナホからしたら、質問に答えない上に機銃を向けられたから撃ったのかと思った。止めを指すことも出来たのに、あれで済ませたのは、イナホのせめてもの情けか?
けど、なんでスレインを回収しかったのかは謎。
イナホの独断で回収を決められるとも思えないし、すぐにクルーテオの部下が回収にきたとかかな?
-
- 2015年02月23日 00:53
- ID:0w4rJ97F0 >>返信コメ
- イナホさんとユキ姉ルートで。
あとの人は全員脂肪でいいよもう。
生き残ったふたりが結ばれる純愛エンドで神アニ認定。
-
- 2015年02月23日 00:57
- ID:JtCZCWew0 >>返信コメ
- 火星騎士の増援が来た時のBGM切り替えが鳥肌だな
-
- 2015年02月23日 01:05
- ID:0w4rJ97F0 >>返信コメ
- イナホさんの「オレンジ」にアルドノア・ドライブが搭載されとって無双してもわいは驚かへんで~
今まで倒したカタクラフトの能力を全種搭載してるぐらいが丁度ええわー
-
- 2015年02月23日 01:15
- ID:VgHXVsY10 >>返信コメ
- >>154
イナホからしたらロケットパンチ戦のやり取りで
姫の生存を知っている = キノコ戦でのコウモリ = オコジョの敵の一人
と認識したかもしれん
あとは質問に対しては、姫に会わせろ、利用する気ですかしか言わんし、共闘したとは言え敵をはい会わせますとか、目的とかも言うわけないでしょ。しかも、砲台向けてくるし。
(テロリストと同じ格好をしたやつが、理由も説明しないで銃を突き付けながら要人に会わせろと言われて、会わせたり、内部情報を話したりする阿呆はいないでしょ)
回収しなかったのは、理由としては無理矢理だけど早急に移動する必要があったんじゃないかな。
1.姫の生存がばれている > 位置情報が送信された可能性
2.機体やスレインに位置情報を特定するための発信器または爆弾などが埋められ可能性
3.スレインを殺さなかったのは、殺すよりも負傷させるほうが時間とか物資が消耗するからかと。
-
- 2015年02月23日 01:19
- ID:5pxQJIIA0 >>返信コメ
- >>18
あのOPの姫はアセイラム姫に化けたレムリナ姫の可能性もあるかもしれない。
自分を裏切ったスレインを殺そうとするか、スレインの為にイナホを騙まし討ちとか。
-
- 2015年02月23日 01:29
- ID:gHq1GiOb0
>>返信コメ
- いなほがんば
-
- 2015年02月23日 01:31
- ID:TeGU0RGC0 >>返信コメ
- 7話でスレインは銃口向けるどころか先に発砲してる
-
- 2015年02月23日 02:06
- ID:ial60gKl0 >>返信コメ
- ※160
マリアは個人能力がアルドノア並みだもんなー魔女vs人間が火星カットvs地球軍にみえてしゃーないもん。
けどあれも最後は壮絶な最期(魔女狩り)
を遂げるんじゃないかと思う今日この頃…(-。-;)
-
- 2015年02月23日 02:26
- ID:ZaIQXOp20 >>返信コメ
- >>134
今回ユキ姉が「クソ野郎」呼ばわりして
スレインとイナホの和解はないなと改めて気づいたわ
下手したら死んでたんだもんなあ、イナホ
-
- 2015年02月23日 02:35
- ID:ZaIQXOp20 >>返信コメ
- >>161
先に銃を向けたのはスレインの方だよね
161の言うとおり、撃たれそうだから先手を打って逃げたんだと思う
「敵」認定してても、別にスレインを殺す必要はイナホにはなく、スレインを回収する必要もなかっただろう
7話で共闘きたときは、あのままスレインが合流すると思ったのに、なんでここまでこじれちゃったのか…
-
- 2015年02月23日 03:40
- ID:ial60gKl0 >>返信コメ
- ≫170
一期のスレインとイナホはやったらやり返されるって感じだったもんね。
スレインはイナホに撃たれて墜落捕まる
火星人の拷問で半殺しにされる
その後スレインはイナホを撃ち本当の意味で半殺しにするw
-
- 2015年02月23日 03:48
- ID:ial60gKl0 >>返信コメ
- 1期のゆきねえは正直うざかった
毎回毎回
まるで発音ボタン連打してんのかっ!!て思うくらい
なおくん
なおくん
なおくん
なおくん
ゆうてたから
2期も弟と任務や部隊を量りにかけてたらひくわー
正直シリアス戦争物にブラコン(たぶんシスコン)はダメだね。
-
- 2015年02月23日 04:51
- ID:3VckP6M90 >>返信コメ
- スレイン応援スレでゆき姉が叩かれててワロタwwww
-
- 2015年02月23日 06:41
- ID:nwzr65Px0 >>返信コメ
- これからは最終話まで予測不可能。誰が死んでもおかしくない。覚悟しとこう。
-
- 2015年02月23日 06:42
- ID:nwzr65Px0 >>返信コメ
- これからは最終話まで予測不可能。誰が死んでもおかしくない。覚悟しとこう。
-
- 2015年02月23日 07:54
- ID:Yw1hI5jp0 >>返信コメ
- >>173
ブラコンも糞もたった二人の家族なんだから大事に思うだろ普通
弟を守るために軍人になったと言ってるくらいなんだからあの対応が当たり前
発言の内容も考えないで耳障りだからって叩くのはお門違いよ
-
- 2015年02月23日 08:06
- ID:fD6eGvqoO >>返信コメ
- >>160
一方、ファフナーのスレインさんは…(;・Д・)
-
- 2015年02月23日 08:17
- ID:k3W6Ux1a0 >>返信コメ
- さすがに複数の強敵を相手にするのだから、
イナホの必死さも描写して欲しいところ。
血の涙を流しながらムチャをするとか。
-
- 2015年02月23日 09:42
- ID:.uZrFo7x0 >>返信コメ
- 次回は初複数相手の対戦かあ。イナホ苦戦するも、こちらもチームワークで応戦って感じだろうなあ。
スレインは自分からどんどん自滅の道を進んでいっているような風に見える
-
- 2015年02月23日 10:11
- ID:dOxe.o7f0 >>返信コメ
- アルドノア受け継いでるからにはストーリーのどっかでアルドノアドライヴ積みの機体動かすんだろうと思ってたが2クールも折り返し地点に来てしまったぞいつなんだ
-
- 2015年02月23日 10:21
- ID:I3HcjGfc0 >>返信コメ
- 「私の可愛い弟を撃ったクズ野郎ね」
その弟の方がよっぽどクズなんですが、それは・・・。
姉も弟も死ねばいいよ。もう・・・。
-
- 2015年02月23日 10:24
- ID:I3HcjGfc0 >>返信コメ
- スレインを蔑んでコウモリ呼ばわりして
先に撃ったのはイナホの方だからな。
姉にスレインを先に撃った事を話してねぇんだろ。
自分を棚上げする奴の方がよっぽどクズだ。
-
- 2015年02月23日 10:28
- ID:U76xuHH70 >>返信コメ
- というか二期になってから地球軍の皆さんは火星への負の感情あまり溜め込んでる描写ないね、一期だとライエはもちろんカームとか結構嫌ってたけど
ユキ姉も弟が撃たれたからスレインは嫌い!ってだけで火星の人自体は何とも思ってないのかな
-
- 2015年02月23日 10:52
- ID:yQXd4Q.a0 >>返信コメ
- マズルカさんのカタフラクトにイナホが乗るんだろわかってるよ
てかそれ見たいんだよあくしろよ
-
- 2015年02月23日 10:57
- ID:p30CBJmc0 >>返信コメ
- スレインが惨たらしく死ぬまでの過程を楽しみたい。
-
- 2015年02月23日 11:12
- ID:VgHXVsY10 >>返信コメ
- スレイン擁護で本編を見ないで、コメントしている人多すぎ。
・コウモリ:3話でスカイキャリアのことをカームが最初に呼んでいたことから定着(スレインの立場に対しては、視聴者視点での話、だから14話でコウモリからウミネコにクラスチェンジって言ってる)
・7話、先に撃ってるのはスレインだし、一緒に作戦行動中だったじゃん。
-----------------------
FFTのディリータの出来損ないなスレイン本人は悲劇、周囲から喜劇な感じで撃たれればいいよ
-
- 2015年02月23日 11:42
- ID:LdQHt0sP0 >>返信コメ
- ゆき姉は弟思いだけど裏を返せば感情的な発言もそれなりに目立つわけで
そういうキャラに好き嫌いがあるのは仕方ないと思う
-
- 2015年02月23日 11:45
- ID:TKp3habC0 >>返信コメ
- >>48
アセイラム姫をメインヒロインとして描くのなら、正直言ってヒロインとしてのイベントが足りないと自分も思ったよ。
自分としてはイナホとインコの定食屋endを見たいぐらいインコ派だけど、アセイラムendを目指しているのならインコの出番やマリトのトラウマ描写も削って、その尺をアセイラムに使用し視聴者の共感や納得を引き出した方が良いんじゃないかな、と思ってたし。
確かにアセイラム姫は捕らわれてシチュエーションを見ればヒロインぽっいけど実が伴ってない。特に一期での描写が足りなさすぎる、かつ分かり難くいのが・・・ね。
ヒロインとして応援したくなる様なイベントが少なくて、嫌いではないが特別好きでもないって感じで中途半端なのが、ちょっとな。
-
- 2015年02月23日 12:46
- ID:jEH1xnAA0 >>返信コメ
- ≫184
戦争じゃなくゲームって感じがする
俺は地球軍vs火星騎士じゃなくて
イナホとそのお付きvs火星騎士として
みてるし
地球軍なんてショッカーと一緒じゃんwww
-
- 2015年02月23日 12:55
- ID:6B8NUSrc0 >>返信コメ
- イナホここは負けていいところ
良い作品は負けてもいいところで負けておくもの
-
- 2015年02月23日 13:15
- ID:u0P104HY0 >>返信コメ
- イナホは、自分がスレインに撃たれたことは気にしてなさそう。だから、ユキ姉に対してあんな受け答えなんじゃ。自分が傷つく分に関しては、戦争だからとかで割りきってそう。ユキ姉は、確かに感情的だけどさ、自分の家族が撃たれて平気な奴いるのか?自分の家族が撃たれたら、戦争だって、相手のこと恨むよ。
-
- 2015年02月23日 13:37
- ID:OMWRz9I.0 >>返信コメ
- 風呂から地球見えるって事はイナホさんから見えるって事だな
-
- 2015年02月23日 13:47
- ID:5LqFaPr20 >>返信コメ
- >>187
本これ
特に発砲順の脳内変換が酷い
映像はもちろん、発砲音からも銃身が複数あるスカイキャリアーが先に撃ったのは明らかなんだよなぁ・・・スレイン好きなのはわかるけどもうちょっと落ち着くべき
-
- 2015年02月23日 14:51
- ID:JF96sqZy0 >>返信コメ
- スレイヤをこうしたのはイナホじゃね?
ロケットパンチの時に仲間にしてれば違う未来もあったはず
-
- 2015年02月23日 15:47
- ID:IALHQ.so0 >>返信コメ
- この分だと、スレインは、部下から刺され、姫様はアセイラム王国に反旗を翻した反逆者として撃たれる事が確実になっちゃったな。
-
- 2015年02月23日 17:38
- ID:haKK43m.0 >>返信コメ
- >>184
火星側に反発少なそうに見えるのは主に登場してるのがデューカリオンクルーだからかな。
個人差はあるだろうけど、彼らは1stシーズンでアセイラム姫やライエとは交流あってシンパシーも感じてるだろうし、1stの最終話でイナホの「火星人だから憎いとは思いません」ていうセリフが一応彼らの共通認識って事なのかな?て思ってる。
-
- 2015年02月23日 18:19
- ID:u0P104HY0 >>返信コメ
- 7話で合流しなかったから面白いんだとは思うが。合流してたら、1クールで終わってそう。
-
- 2015年02月23日 18:30
- ID:u0P104HY0 >>返信コメ
- 今更だけどさ、今回青薔薇を置いてったスレイン見て、12話思い出した。イナホを撃ったのって、嫉妬が原因だったのか?もし、イナホが女の子だったら撃ってないんだろうか。
-
- 2015年02月23日 18:31
- ID:3VckP6M90 >>返信コメ
- スレインは援護してるのちゃんと観てるか?スレイン好きの雨宮さんだって悪いことしてる自覚があるから憎めないって言ってたが
-
- 2015年02月23日 18:39
- ID:Dm.DC6Ru0 >>返信コメ
- 先に撃ったのは自分の方なのに自分は先に撃たれた被害者なんだと事実を歪曲しようと
さっきから一人で頑張っちゃってるクズ野郎が米欄に湧いちゃってますね^^;
挙句自分が先制攻撃しかけた直後にそれを許して仲間入りさせてくれてれば良かったなんて責任転嫁も始めたし
可及的速やかにかつ可能な限り惨たらし殺されてほしいものです^人^
-
- 2015年02月23日 18:41
- ID:V8K0gY1F0 >>返信コメ
- あのラジオでは2人がスレインにコスプレ
特に女装させたがってた記憶しかね~www
まあ似合いそうだが、男の娘って女子にも需要あることをあれで知った。
-
- 2015年02月23日 19:03
- ID:u0P104HY0 >>返信コメ
- 7話のスレイン擁護は、スレインが助けてくれたのに、それを撃つなんてイナホ酷いという理屈なのかな。
気持ちは分かるが、普通は、武装解除するから、姫にあわせてくれ、と言う場面で、相手に銃つきつけてるからなぁ。
スレイン好きだけど、現実なら撃ち殺されるぞ。と突っ込んだ。
-
- 2015年02月23日 19:09
- ID:w9Hs6WTG0 >>返信コメ
- 伊奈帆「火星騎士は地球軍人に比べ、
その行動・考え方が徹底して中世的であり、時代錯誤であることから、
孤立化した上での各個撃破もたやすいと思っていたが・・・とんでもない。
それは僕の大きな見込み違いだったようだ。」
「しかし、僕たち地球人を含め人類それぞれがこれほど大きな団結力
ーーというより利己心を超えた合理性を持ったということを、僕はむしろ喜ばしく思う。
この共同作戦についてなどは感動すら覚えるよ。」
「さて・・・お別れだな・・・」
「・・・3機いれば勝てると思ったのか?」
-
- 2015年02月23日 19:15
- ID:u0P104HY0 >>返信コメ
- いのリッゾのあの目付きは、ちよっとスゴいね
なんであそこまで?
-
- 2015年02月23日 19:18
- ID:3VckP6M90 >>返信コメ
- ラジオでスレイン愛が少なくなってきてるよ…
7話はスレインが悪い。
スレインは好きだよ
-
- 2015年02月23日 19:22
- ID:3VckP6M90 >>返信コメ
ある意味主人公はスレイン
戦争に本能された少年
いい加減 スレインも自分の罪の付けを払わないとな
火星と地球の和平が失くなったから
スレイン1人じゃどうにもならない
-
- 2015年02月23日 20:03
- ID:TeGU0RGC0 >>返信コメ
- 7話の話
スレインは銃口を突きつけるだけじゃなく先に発砲している
イナホは正当防衛
追われてるのに海に沈んだ機体を引き揚げる余裕は無いと思われる
ユキ姉の話
両親が死んでからイナホの保護者であり、唯の姉以上に家族愛を注いでいる
これで弟撃たれて怒らなかったらそのほうが異常
結論
スレイン擁護してるやつらは本編見てない
-
- 2015年02月23日 20:11
- ID:Dm.DC6Ru0 >>返信コメ
- ????『姫は地球との平和を望んでおられたのに……。あなたは姫の死を利用して、姫の夢を壊している』
あとどうでもいいけどあのフルーツサンドって確か前にも差し入れてたヤツだよな
好物だとか言ってたっけか
-
- 2015年02月23日 20:13
- ID:jdmj3Fjd0
>>返信コメ
- 最後の3騎士襲来のBGMで鳥肌たった
-
- 2015年02月23日 21:34
- ID:u0P104HY0 >>返信コメ
- アセ姫の生殺与奪って、スレインが握ってることになるんだよな。リッゾは大変だ…
-
- 2015年02月23日 21:44
- ID:u0P104HY0 >>返信コメ
- スレインがレム姫にアセ姫のことを黙っているのは、前回に生命維持装置が止められそうになったこと知ってるからなのかな。ログとか残っていたりして。
-
- 2015年02月23日 22:20
- ID:ImfC1AMG0 >>返信コメ
- >>207
>ある意味主人公はスレイン
ある意味も何も、放送決定当初からイナホとスレインの二人が主人公と公式発表されている。
>戦争に本能された少年
本能? 翻弄?
誤打ちしたら訂正しよう。
>いい加減 スレインも自分の罪の付けを払わないとな
「罪の付けを払う」という日本語は存在しない。
「罪を償う」と言う。
-
- 2015年02月23日 22:30
- ID:WJ84.ZsA0 >>返信コメ
- スレインサイドは順調に事が運びすぎてて何か怖いな
-
- 2015年02月23日 22:32
- ID:4Geg7HMP0 >>返信コメ
- 今回の米欄は盛り上がってるな~(*^^*)
まだ2日しかたってないぞ。
-
- 2015年02月23日 22:34
- ID:KMGEolUg0 >>返信コメ
- みんなスレインが大好きなんだよ
無関心ではいられない
-
- 2015年02月23日 22:58
- ID:u0P104HY0 >>返信コメ
- スレインもすきだが。イナホ好きとしてはちと寂しい
-
- 2015年02月23日 23:43
- ID:HewFPmlW0 >>返信コメ
- 7話伊那帆が悪いとかスレインが悪いとか言ってるけど、どっちが悪いじゃなくてただ二人の目的や倒すべき敵は一緒のはずなのにすれ違う描写なんじゃないの?
スレインは姫さまを(戦争の道具として)利用するのか? でそれに対して伊那帆が(戦争の締結のための声明に)利用されたら困るのか? ってことじゃ…
正直どっちが銃口向けたのや撃ったのが先かって、あの状況じゃ大した意味はないんじゃないかな
-
- 2015年02月23日 23:52
- ID:HewFPmlW0 >>返信コメ
- 前の投稿、伊那帆じゃなくて伊奈帆ですね、すみません。
-
- 2015年02月24日 01:02
- ID:Oj7MDo4P0 >>返信コメ
- 姫様に名前を呼ばれて喜ぶスレインと
裏で行われている戦闘シーンとの美しくも残酷な対比の演出に痺れた。
-
- 2015年02月24日 03:04
- ID:HO.8ztYZ0 >>返信コメ
- ※154です。
7話あの部分3回見てもよく分からなかった(そして放棄した…)。機銃先に向けてたのか。公式にスカイキャリアー見に行っても形だけで武器とかないし。感想まとめ見にいって1サイトだけ機銃向けたって書いてあった。他は載ってなかったけど。
思い違いしてたわけだな。
ウチのTV、暗い場面よく分からないんだよ。ドラマでも夜のシーンは困ってる。色調いじると余計ヤバイ気がしてそのまま。
ウチのTVェ…。俺の目と脳ェ…。
ライエとスレインの対比も面白いと思う。
火星人で地球育ちと、地球人で火星育ち。受け入れられ方が違ってるし。スレインが受け入れられてるかは分からないけどね。
思い違いを教えてくれてありがとう。
-
- 2015年02月24日 17:51
- ID:oy8MmY.20 >>返信コメ
- ※221
あのシーン分かりづらいよね。
ドンマイヽ(´・∀・`)ノ
-
- 2015年02月24日 23:54
- ID:kq4hr6YP0 >>返信コメ
- この期に及んで『カタクラフト』って間違えてる奴はわざとなの?しかも結構多いw
-
- 2015年02月25日 00:08
- ID:gb.oTWgJ0 >>返信コメ
- スレインさんがゲスすぎて妹姫が不憫になってきた
あとユキ姉好き
-
- 2015年02月25日 01:55
- ID:57UFmec10 >>返信コメ
- 実際に口にだしてみれば分かるが
「カタクラフト」のが「カタフラクト」より発音しやすい
だから間違えやすい
※224
レムリナ姫もなかなか黒いですよ、特に姉姫に対して
-
- 2015年02月25日 12:32
- ID:joxP7l7r0 >>返信コメ
- 火星の皇帝死にそうじゃん。ということは、イナホさん補正がはたらいて、次回戦闘中に死んだら、火星のアルドノア停止で、イナホさん圧勝?
-
- 2015年02月25日 14:53
- ID:uoSJdMnF0 >>返信コメ
- 決闘前に3人で話してた時に、マリルシャンが「ザーツバルムはスレインにやられたんじゃ」的な事言ったとか、バルークルスが「証拠が無ければ流言」って返した事とか結構忘れてる人が多いんだなぁ
-
- 2015年02月26日 01:45
- ID:ywQX79Dm0 >>返信コメ
- >>218
本当にそうだと思う。
けど、ここでどっちが悪いかって議論になってるのは、7話が大きな分岐点だったからじゃないかな。
あそこで合流できなかった原因がイナホとスレインのどっちかってことで、話の印象ががらりと変わると思う。
イナホが先に発砲したのなら、スレインの今の状況も戦争もあの時イナホが発砲して合流しなかったからだ、って感じになるし。
スレインが先に発砲していたのだったら、スレインの言動が裏目裏目に出た結果が今の状況って感じになるし。
7話はスレインが発砲した結果という方が、話としては一貫してる感じがして、個人的には好み。
-
- 2015年02月26日 02:24
- ID:PVY05lcu0 >>返信コメ
- ※225
レムリナ姫はたしかに黒いです。
しかし愛してるのに愛されてはいない…
つらいですよね?愛されてる方を憎んじゃいますよね?
スレイン…………………
とりあえずしね!!
-
- 2015年02月26日 02:33
- ID:PVY05lcu0 >>返信コメ
- 地球軍の次週告知
「ハッハッハッ☆^^心配するな~我々はなにもしなくても、セカンドルーテナント イナホ カイズカがなんとかしてくれるさ~今までもそうだったし、これからもそうだよ~(´Д`)(ハナクソほじほじ♪)」
諸君安心して待たれよ!
-
- 2015年02月26日 08:45
- ID:SdxggDPL0 >>返信コメ
- スレインは自分で後戻りできないと言っている以上、自らのしていることが姫の意に沿わない、姫の理想とはほど遠いことだと理解している。
最初は姫を守るために力が欲しかったのだろうとは思う。と同時に姫が守ったイナホを撃って姫を連れ去ったように、姫を手に入れる力が欲しかったのだろうな。だが最早姫のためにではなく、ただ力を求めるだけの存在と化してしまったな。
今後、事態に気づいた姫を再度強引に奪い堕ちるとこまで堕ちる描写もあるかもしれないな
-
- 2015年02月26日 11:13
- ID:Ek2AXZnE0 >>返信コメ
- 一期のOPであった姫様が向けた銃口の相手の表現もそうだけどもぅ姫様にぬっころされる未来しか見えないぞスレインきゅん
あとインコマジヒロインですわ
-
- 2015年02月26日 18:27
- ID:42zF8ne70 >>返信コメ
- スレイン姫様に触るなよ
気持ち悪すぎて吐き気するわ
マズさんなんとか姫様連れ出して
-
- 2015年02月26日 18:30
- ID:42zF8ne70 >>返信コメ
- 毎回EDのJKユキ姉は天使だなって思う
-
- 2015年02月26日 20:01
- ID:M7CokkbA0 >>返信コメ
- (^q^)「くずやろぉはいなほ! さきにうったいなほのほぉがわるいんら!」
→「すれいんをこうしたのはいなほ!
さきにうたれてもきもちよくゆるしてなかまにしてくれてればよかったんら!」
→「どっちがわるいとかじゃない! さきにうったなんていみがないんら!」
-
- 2015年02月27日 01:16
- ID:Ns7pfgo00 >>返信コメ
- そうか。自分が撃たれてもイナホをかばおうとして一歩動こうとしていた姫様をスレインが見ていたのだとしたら、姫様が守りたかったもの=イナホを撃った時点で、スレインは姫様の望み=平和よりも、自分の希望を優先する決意をしたのかもしれないな。
-
- 2015年02月27日 01:42
- ID:Ns7pfgo00 >>返信コメ
- アセイラム姫とイナホさんは、似た者同士なんだと思う。
イナホさんは、命懸けで助けたことがあっても「戦争ですから」と言って、アセイラム姫の好意すら見返りとして求めない。
リッゾは、「なかなか良い心がけですね、地球人」とか言って、皇帝から褒美をといったことを子供にちらつかせてたけど、アセイラム姫は、イナホさんにそんなことはしなかった。イナホさんが、見返りを求めて助けてくれてる訳ではないことを知っていたからだとおもう。その結果が、イナホさんが1クールラストで弾に当たらないように咄嗟に庇おうとしたり、今回のあの方発言なんじゃないだろうか。
-
- 2015年02月27日 15:38
- ID:ZG.rQesH0
>>返信コメ
- 物療だけならかなりキツイけど何とかなるかも…
ただ、連携取られちゃったらもうダメだな。
-
- 2015年02月27日 20:28
- ID:JmhA1McX0 >>返信コメ
- 2クール目からスレインが主人公になってる気が・・・(^_^;)
-
- 2015年02月28日 03:23
- ID:cSg7jO9A0 >>返信コメ
- あと20時間後にイナホ無双始まる!!
「複数でくれば勝てると思ったのか?」
-
- 2015年02月28日 21:53
- ID:lZ9A.ryz0 >>返信コメ
- それでも私はスレインが好きよ!
主に見た目が!
-
- 2015年02月28日 22:59
- ID:qaid5EJi0 >>返信コメ
- でもスレインの眼には永遠にあなたの姿は映らないだろう
-
- 2016年07月28日 08:22
- ID:0vVW.DQo0
>>返信コメ
- スレイン狂った
-
- 2016年08月20日 13:44
- ID:f2.r.bd80 >>返信コメ
- 1期では皇帝のじいさん?にとってスレインは裏切り者だったはずじゃ…そのへんはどうなってるんだ?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
アセイラム復活の兆しだけど、姉妹のいずれかが退場しそうで怖い。