第6話『肉の侵略者』

『私とやんのか?』

『やんねぇのか?あぁん?』

『やろうぜ 食戟』


創真『俺ら何の手伝いするわけ?』

『裏の畑で野菜の収穫』
『すげぇな。食材作りまでやるなんてさ』

『伊武崎はああやって燻製に使うスモークウッドを自作しちゃうし』

『涼子は麹を使った料理が得意で、専用の作業場を持ってるし』

『私もフランスのブレス鶏みたく極星鶏とかつくりたくてさ。放し飼いして育ててるんだよね』

『そんで一色先輩を中心に運営してるのがここ!10数種類の野菜が実る農園!』
『おお~~…ん?』

『
おはよう。朝の労働は心を健やかにしてくれるよ。
共に汗を流そう
』
『似合う!』

『食材がどのように実るのか知ることも料理の勉強の一つなんだ』

『一色先輩が育てた野菜美味しそうでしょ?』

『なんつぅか、ほっとする似合い方だな』
『恵は極星の清涼剤だね』

一色先輩の作る野菜はすごく美味しい!




恵『みんな~朝ご飯ですよ~!』

『
ねぎ塩だれだね!
さっと茹でた鶏ササミにねぎ塩だれを和えておにぎり表面にもたれが塗ってある!
』
『
これは
昆布の佃煮と…チーズ!?
』
『佃煮のこってりした甘さがチーズに意外と合うんです』

『にんにくの風味がたまんねぇ!』
『これはね、豚肉のにんにく漬け』

『創真君がハチミツ使ってたのを見て私なりに工夫してみたんだ』

『ゆでた豚バラ肉をにんにくとお味噌とお酒ハチミツを混ぜたものに漬け込んだの』

『ご飯とすっごく合うから細かく切っておにぎりに入れたんだ』

『麦茶とほうじ茶もあるから好きな方をどうぞ』


『これが田所ちゃんの料理の魅力だね。食べる者の心を穏やかにしてくれる』

『
ささみはパサついてねぇし豚肉もばっちり軟らか。
どれも丁寧に仕事がしてあるな
』
『何でこれが授業でできねーんだ?』
『はうっ!』

『
うぅ… 私昔から上がり性で。
緊張すると頭が真っ白になって失敗ばかりしちゃって
』
『もっとリラックスして調理することだよ田所ちゃん』
『恵はいい料理人といいお嫁さんどっちもなれるよ』

『研究会?』
『テーマごとに料理を研究する会が遠月にはいっぱいあるの』

『普通の学校で言えば部活動みたいな感じかな』

『私は郷土料理研究会に入ってるんだ~』

『ほんとだ。和洋中…宮廷料理に精進料理、醗酵食に保存食。は~こっちは駅弁』

『丼物研究会?よし見学すっか』


『悪ぃけど帰りな。もうじき丼研は潰される運命だからよ』
(ええ~~)

『俺は小西。ここの主将張ってる者だ』
『大丈夫っすか先輩?なんかしおしおしてますけど』

恵『これ…レシピ集?』

『
王道メニューから変わり種まで…
どれもぴりっとした工夫がある
』
『
どのレシピも面白ぇじゃん。
なんでここ潰されなきゃいけねぇの?
』
『
分かってくれるか
幸平~!
』
『丼とは「早い 旨い 安い」の様式美!ひと碗で完結する男らしさ!闘う男のための男飯!』

『俺は一匹の男として丼を究めるまでは死ねないんだ~~!!』

『
俺の丼研…薙切えりなさえいなければ!
』
『ヤツのやり口はこうだ。 まずは気に入らない団体の予算カットや部室の縮小を会議に提出。強引に可決させる』

『
ジリ貧になった相手に残された手は一つしかない。
一発逆転の食戟だ!
』

『丼研の部員たちは今回の相手が薙切の手先だと知った途端全員逃げ出しやがった…』
(この先輩人望ねぇ…)

『対戦相手は薙切なのか?』
『それは…』


『
なんのつもりだよ水戸!
』
『何って早めの下見に来たんだよ。結果はもう見えてるからさぁ』

『えりな様もおっしゃってたよ。丼なんていくらこだわっても所詮B級グルメでしかない低俗な品。この遠月には必要ありませんってね』

『まあ私に勝つ自信があるなら話は別だけどなぁ』

『分かったかい主将さん?お呼びじゃないのさこんな部は』

『肉魅が』


『
肉魅じゃねぇ。
もう一度言ったら…
』
『なんなの?あいつ』
『
水戸郁魅さん。
ミートマスターの異名を持つ料理人
』
『中等部からいつも上位の成績で特に肉料理の授業ではA評価しか取ったことがないっていうすご腕。肉への造詣の深さは学園トップクラスとか』

『あんたがどんな品を作ろうと私の超高級肉には勝てねぇんだよ』

『食材の値段だけで喜んでちゃ料理人の名折れだと思うぜ』

『先輩、この食戟俺に任せてくんねぇかな』

『なんならそっちの土俵…肉料理対決でもいいけど。俺勝つし』

『んじゃてめぇ私に負けたら遠月から出ていくか?』

『その度胸もねぇならでかい口たたくんじゃ…』
『ああいいぜ』


『そのかわり俺が勝ったらお前丼研入れ。迷惑かけた詫びってことで』

『
じゃあお題の方はそっちに譲歩してやるよ。
メイン食材は肉。作る品目は丼
』

『開戦は3日後だ』

『幸平どうして?』
『高い肉が全てってのは定食屋のせがれとして聞き捨てならねぇし』

『何よりこの場所潰すには惜しいと思ったからね』
『でも創真君、何か勝算はあるの?』

『今から考える』
(うわ~やっぱり~!)

(調子こいた編入生に肉の快感を教えてやる)


『幸平のヤツ何考えてんの!?学園中もう超うわさになってるよ~!』



『肉魅は肉、特に牛肉のスペシャリストだ。だったらこっちは牛にこだわることはねぇと思う』

『田所は好きな丼とかあるか?』
『丼って言えるか分からないしお肉でもないけど…』

『帆立てをね、網で炙って開いたところにバターとしょうゆをちょっぴり流し込むの』

『それをほかほかのご飯にのせて食べるのが美味しいんだ~』

『そうだよ。海鮮丼って手もあったのに幸平が肉で勝負するとか言うから…』
『勝負内容は決まったんだからぐじぐじすんなよな~』

『
お前は肉魅の強さを分かってねぇんだ!
もしA5の牛肉でも出されたりしたら勝ち目はねぇ!
』『英語?イングリッシュ?』

恵『A5って確か牛肉の質を決めるランクですよね?』
『
ああそうだ。
解体した牛からとれる肉重量の割合を示す
歩留等級! 』
『それがAからCの3段階』

『サシの量、肉の締まりときめ脂肪の光沢などあらゆる条件からの…』

『肉質等級!それが5から1の5段階!』

『この両方で最高ランクを獲得した牛肉、それがA5というわけだ』

『俺は 学園の行事で肉魅の焼いたステーキを食ったことがある。あのレベルの肉は…』

『飲める!』


『嚙んだ瞬間肉から旨味の塊へと変化し喉をつるんと通り抜けていく』

『あんな肉店で注文したら諭吉が何枚も飛んでいくだろうよ』

『そして食戟に使う食材の全ては当事者が自ら用意しなければならない』

『水戸一族は大規模な肉の卸業を展開してて牛肉業界の一角を牛耳っている』

『資金力 設備力 流通ルート!これら全てが肉魅の最高品質の料理を構築してるわけだ…』


『…やっぱり丼研も牛肉でいこう』
『はぁ!?』

『
丼を認めさせるには牛肉のお手頃メニューで勝たなきゃ意味ないでしょ
』
『あと変に高級食材使うのもなしな!丼の魅力はそこじゃねぇもん』

『
早速買い出しだ。
丼研の部費ってあといくら残ってんの?
』『それが…』

チャリン…

『俺の生活費から用立てるしかねぇ!』

『残高こんだけ~!?』

《お前の生活費は適当に振り込むから》
『適当ってそういう意味の適当?』

『丼研の過去のレシピ集だ。使えるものがあるかもしれねぇ』
『おしっ!やりますか!』

豚の代わりに牛肉を使ったビフカツ丼

『
悪くはない。
だが
肉魅の品はこう舌にガツンとくるんだよ
』『ガツンと…なら脂だ!』

『砂糖と牛脂で焼き上げ卵を落としたすき焼き丼!』
『いやダメだ!上品な旨味が出てねぇ!』

『じゃあ牛脂を減らして代わりに…』





『先輩がまた真っ白にしおれてる!』
『水ぶっ掛けて起こせ!』



『
創真君少しだけでも休んだら?
』
『気分を変えたらこないだの授業の時みたいないいアイデアが思いつくかも!なんて』

『わあっ!』
『
助かったぜ田所!
あったわ値段が手ごろな肉にインパクトを与える方法!
』
『
小西さん。部位はサーロインでもランプでも どこでもいい。
牛のステーキ肉残ってるか?
』
『ステーキ肉に格子状の切り込みを入れたたいてのばす』

『みじん切りにしたたまねぎを肉の両面にまぶしてしばらく置く』

『たまねぎを取り除いた肉に塩とコショウで味付け、バターを溶かして肉を焼く』

『その焼き汁とからめるようにたまねぎを炒める』

『肉の上に炒めたたまねぎをまんべんなくのせて完成だ』

『これは…シャリアピンステーキ!』

『オペラ歌手フョードル・シャリアピンが来日したとき歯の痛みに悩まされ』

『「軟らかいステーキが食べたい」』

『「軟らかいステーキが食べたい」と要望したことで考案された海外には存在しねぇ日本独自の変わり種ステーキだ!』

『さあ二人とも味見を』


『ふわふわ~』

『
なんて軟らかさだ!
箸で簡単に割れる!
そしてかむ度に口の中で…』
『ほぐれていく~』

『
たまねぎにはタンパク質を分解する酵素が含まれている。
パイナップルやハチミツみたいにね
』
『だからここまで肉が軟らかくなるんだ』
(安い肉とは思えねぇ。口の中が美味さで満たされていく。ご飯との相性も申し分ねぇ)


(だが本当にこれだけであの肉魅のA5級の肉に勝てるのか!?)


郁魅『私が使うのは黒毛和牛のフィレ肉。等級は当然A5』

『しかもそれをひと月以上熟成させ当日に最も美味い状態まで仕上げます。いわばA5を超えたA5』

『丼研なんてサクッと潰してみせますよ』

(
こんなに早く機会が来るなんて…
幸平創真、あなたを遠月から追放するチャンスが
)




みんなの反応
44: ななしさん 2015/05/09(土) 02:55:23.75 ID:lsXocJ7p0.net
シャリアピンステーキって初めて知った
66: ななしさん 2015/05/09(土) 03:14:31.16 ID:8nc7S0CU0.net
見てると腹減ってくるな
73: ななしさん 2015/05/09(土) 03:46:31.17 ID:xCoUzQWY0.net
おにぎりと丼とか米好きの自分にはやばい回だった
やたら白米の作画に力入ってるし…
やたら白米の作画に力入ってるし…
75: ななしさん 2015/05/09(土) 03:51:44.00 ID:Pzk7yuAX0.net
試作丼群がテロすぎた…
カツ丼とすき焼き丼食いてぇ
カツ丼とすき焼き丼食いてぇ
54: ななしさん 2015/05/09(土) 02:59:42.49 ID:zuCWb6kH0.net
これに限った話じゃないけど料理対決漫画の敵って大体超高級食材使ってくるよね
56: ななしさん 2015/05/09(土) 02:59:57.13 ID:hDXTLs+z0.net
王道展開だな
71: ななしさん 2015/05/09(土) 03:39:21.18 ID:ysedvOgY0.net
にくみ「お題はそっちが決めていいぞ」
ソーマ「じゃあ原価1000円以内な」
ソーマ「じゃあ原価1000円以内な」
106: ななしさん 2015/05/09(土) 09:18:35.00 ID:2RON7hh+0.net
やはりここは おかゆ丼で
65: ななしさん 2015/05/09(土) 03:13:02.25 ID:xCoUzQWY0.net
試作でお金使いきってるだろw
128: ななしさん 2015/05/09(土) 11:08:52.40 ID:egEMCyVi0.net
預金じゃ絶対足りなかったが、部費いくら残ってたのか
131: ななしさん 2015/05/09(土) 11:13:20.14 ID:8IW3qCb10.net
部費1000円くらいじゃなかったかな
預金も原作じゃ2000円とかだったと思うが
アニメで見たら5000円札があったみたいだから俺の記憶違いかもしれない
っつーか原作だとああいう豪華な試食はやってた記憶が無い
預金も原作じゃ2000円とかだったと思うが
アニメで見たら5000円札があったみたいだから俺の記憶違いかもしれない
っつーか原作だとああいう豪華な試食はやってた記憶が無い
70: ななしさん 2015/05/09(土) 03:38:52.48 ID:O78ujcGp0.net
88: ななしさん 2015/05/09(土) 06:21:23.17 ID:WH8yGBu80.net
リーゼント先輩いいキャラだなあ
89: ななしさん 2015/05/09(土) 06:29:02.55 ID:egEMCyVi0.net
本当に玉ねぎと普通のステーキ肉だけであんなに柔らかくなるの? 箸で切れるほどに
96: ななしさん 2015/05/09(土) 07:47:32.33 ID:jkiQJ1qJ0.net
>>89
玉ねぎの前に、下ごしらえの段階で肉に切り込み入れてる
玉ねぎの前に、下ごしらえの段階で肉に切り込み入れてる
92: ななしさん 2015/05/09(土) 07:24:54.41 ID:Xhie2CFoO.net
今回は食べたときオーバーリアクションじゃなかったからかちゃんと料理アニメに見えたw
あと原作じゃあんまり気にならなかったのにアニメになったらチラッチラと褌先輩のケツが画面に入ってきて気が散って困るw
あと原作じゃあんまり気にならなかったのにアニメになったらチラッチラと褌先輩のケツが画面に入ってきて気が散って困るw
95: ななしさん 2015/05/09(土) 07:45:49.56 ID:e4R+oCIf0.net
原作読んでないから
アメリカからの留学生かと思ったら
日本人かよ
和牛好きみたいだし
どこら辺がアメリカンなんだ?
アメリカからの留学生かと思ったら
日本人かよ
和牛好きみたいだし
どこら辺がアメリカンなんだ?
107: ななしさん 2015/05/09(土) 09:26:27.57 ID:ITNOObg/0.net
安いを強調してたから挽き肉かと思った。
そぼろ丼とか。
そぼろ丼とか。
119: ななしさん 2015/05/09(土) 10:20:20.11 ID:cYqukc/40.net
今回は庶民的な丼物だけあって味が想像しやすくとても美味しそうだった
124: ななしさん 2015/05/09(土) 10:50:40.93 ID:8IW3qCb10.net
硬い赤身の方が良いって価値観は根強いからおかしくはない
つーか柔いのが良いならそもそも鶏食ってりゃ良い訳で
嗜好も色々あるのだということでどうかひとつ
しかしあれだけ試作しといて下のメシだけは頑なにただの白米なのな
海鮮丼が無いから酢飯とかいう発想も出てこないと言うわけか
つーか柔いのが良いならそもそも鶏食ってりゃ良い訳で
嗜好も色々あるのだということでどうかひとつ
しかしあれだけ試作しといて下のメシだけは頑なにただの白米なのな
海鮮丼が無いから酢飯とかいう発想も出てこないと言うわけか
127: ななしさん 2015/05/09(土) 11:08:16.95 ID:8IW3qCb10.net
つまりこのヨーグルトあんこ丼をおあがりよという訳だな?
132: ななしさん 2015/05/09(土) 11:17:48.41 ID:VMmeUfEb0.net
郁魅は十傑に入っているの? はいってないならソーマの勝ちだな
137: ななしさん 2015/05/09(土) 11:32:05.64 ID:mODHVOmS0.net
>>132
主人公負けたら話になんねーだろw
主人公負けたら話になんねーだろw
133: ななしさん 2015/05/09(土) 11:22:21.56 ID:dPWFP1KV0.net
エリナ様からして十傑の十席なんだから、その手下なら入ってないだろ。
エリナ様の部費云々に関して、一色先輩に聞いてみてほしかった。
「強引に可決」の場に居るはずなんだから、
エリナ様の部費云々に関して、一色先輩に聞いてみてほしかった。
「強引に可決」の場に居るはずなんだから、
134: ななしさん 2015/05/09(土) 11:24:51.56 ID:m7NxuUy50.net
えりなの横暴には加担してないんじゃね
だから学校行ってない設定にしたみたいな
だから学校行ってない設定にしたみたいな
139: ななしさん 2015/05/09(土) 11:37:07.76 ID:dZMAaF7M0.net
肉の人は料理じゃなくて食材がおいしいだけだろってパターンかな
162: ななしさん 2015/05/09(土) 13:57:34.04 ID:uh1IaC7X0.net
料理漫画で良くある、それは素材(肉)の美味さで料理(丼)の美味さじゃないで勝敗つきそう
140: ななしさん 2015/05/09(土) 11:44:24.79 ID:dPWFP1KV0.net
自前で肉を用意できる食戟ならともかく、
用意された肉を使う授業でもAしか取った事がないなら、
料理の腕もあるはず。
肉をやわらかくするのに蜂蜜漬けではいけない理由は?
用意された肉を使う授業でもAしか取った事がないなら、
料理の腕もあるはず。
肉をやわらかくするのに蜂蜜漬けではいけない理由は?
143: ななしさん 2015/05/09(土) 12:09:13.68 ID:jrhdMwI40.net
>>140
シャリアピンステーキがうまいからだな
我が家でも人気メニューだった
シャリアピンステーキがうまいからだな
我が家でも人気メニューだった
141: ななしさん 2015/05/09(土) 11:46:09.85 ID:8IW3qCb10.net
ハチミツ高いからじゃね?たまねぎ安いし
146: ななしさん 2015/05/09(土) 12:25:56.21 ID:iwV9G7ZlO.net
十傑の生徒以上の教師って居ないのかな? 十傑にダメ出しするところとか見てみたい
172: ななしさん 2015/05/09(土) 15:05:35.25 ID:SpQE4YzX0.net
スピード感があって話は本当におもしろい。来週早く見たい!
187: ななしさん 2015/05/09(土) 17:29:41.80 ID:MycXkTpA0.net
シャン何とかステーキ喰っても、田所ちゃんが全裸にならなかった。
丼先輩の言う通り、あれでは全然駄目なんだろうな。
丼先輩の言う通り、あれでは全然駄目なんだろうな。
188: ななしさん 2015/05/09(土) 17:47:15.97 ID:FgxeaN610.net
裸がリトマス試験紙か
良い鑑定眼をしている
良い鑑定眼をしている
関連公式ツイートほか

【作ってみた】今週は「田所ちゃん特製三種のおにぎり」。比較画像とともにどうぞ。どれもお手軽に作れますが、中でも豚肉のニンニクはちみつ漬けは、ご飯と相性◎のしっかり味付けで本当に美味しい!お粗末! t.co/oNS9Orcjmw
2015/05/09 02:59:02
丼物は深夜の飯テロ力高かった
相手は最高級の牛肉を出してくるみたいだけど、創真は対抗して安いお肉を美味しく仕上げてくるのかな? でも丼物って下のお米も大事だよね…いや本当に(´・ω・`)昔痛感した
創真の自惚れ気味な自身は安心感もあるけど、肉魅ちゃんのは脱がされるフラグにしかw
やったね先輩部員が増えそうだよ
裸で農業って気持ちよさそうだけど虫に刺されまくりそう
相手は最高級の牛肉を出してくるみたいだけど、創真は対抗して安いお肉を美味しく仕上げてくるのかな? でも丼物って下のお米も大事だよね…いや本当に(´・ω・`)昔痛感した
創真の自惚れ気味な自身は安心感もあるけど、肉魅ちゃんのは脱がされるフラグにしかw
やったね先輩部員が増えそうだよ
裸で農業って気持ちよさそうだけど虫に刺されまくりそう
![]() |
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1430831218/
「食戟のソーマ」第6話
ヒトコト投票箱
Q. 歯ごたえのある肉と柔らかい肉、どっちが好み?
1…歯ごたえのある肉
2…柔らかい肉
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
第2話 おしながき(次回予告)
関連商品
コメント…食戟のソーマについて
-
- 2015年05月09日 19:30
- ID:yJVnFd090 >>返信コメ
- それにしても相変わらずえりななただのクソだな。実績がないだけで部を廃部にし、部室を跡形もなく消し炭にし、高級、庶民の差別意識も酷いし、挙句の果てには創真を下らない理由で私情で不合格にしようとしたんだぞ。よくあんな奴が人気投票で2位取れたな。外見に踊らされた連中が票を入れたんじゃないのか?
-
- 2015年05月09日 19:31
- ID:yJVnFd090 >>返信コメ
- のうりん…裸…ウッ頭が…
-
- 2015年05月09日 19:38
- ID:yJVnFd090 >>返信コメ
- 類は友を呼ぶって言うけどさ、やっぱりクソみたいな思考を持つ奴にはやっぱクソしか集まらないんだよな。 まあ肉魅は改心してくれるんですが…
-
- 2015年05月09日 19:41
- ID:wUqhTqKE0 >>返信コメ
- シャリアピンステーキを初めて知ったのは鉄鍋のジャンだった
-
- 2015年05月09日 19:54
- ID:G7v72HWg0 >>返信コメ
- 恐らく作者がえりなのキャラ設定を誤った結果だろうね…
-
- 2015年05月09日 20:01
- ID:zszMaH2q0 >>返信コメ
- クソも何ももともと実力のない者は淘汰されて然るべき場所ですしおすし
-
- 2015年05月09日 20:02
- ID:zszMaH2q0
>>返信コメ
-
- 2015年05月09日 20:02
- ID:58m.Cw6M0 >>返信コメ
- 人気投票2位ってマジ?納得行かない。
えりなはただの性格ブス。
-
- 2015年05月09日 20:03
- ID:58m.Cw6M0 >>返信コメ
- ソーマは実力あっただろ。
-
- 2015年05月09日 20:10
- ID:yJVnFd090 >>返信コメ
- 1と3は同じコメント主。
>>8
おーここにも同志が。
-
- 2015年05月09日 20:20
- ID:046sBGrY0 >>返信コメ
- 料理は苦手だけど肉柔らかくするのは試してみたくなるな
-
- 2015年05月09日 20:20
- ID:Y2Mz0mbh0 >>返信コメ
- これまで原作読みながらネットの反応も見てきたが、エリナの意外な一面が判明した当たりから確かに人気上がってきてたよ
だからあんま人気投票にも違和感はないな
まあ俺は田所ちゃんがいいです
-
- 2015年05月09日 20:21
- ID:.6BDx8YcO >>返信コメ
- 丼の前に、恵のおにぎりで全部持ってかれた
-
- 2015年05月09日 20:25
- ID:PQttWQAI0 >>返信コメ
- ※6
前回のちゃんこはともかく、丼研のほうは実績不明で庶民の料理だからと見下してるところしかないからな。
あと、2位なのはこの回以降の評価じゃね。
最初と違って今のえりなそんなにクズ描写ないし。
それでも出番自体少ないのに2位でびっくりしたけど。
-
- 2015年05月09日 20:28
- ID:yJVnFd090 >>返信コメ
- <<12
UNOと少女漫画の下りだけだろ?俺はそれっぽっちじゃごまかされんぞ。
-
- 2015年05月09日 20:30
- ID:AkdGDDma0 >>返信コメ
- えりなのキャラ好きだけどねえ
自分こそが絶対と思ってるキャラクターが、主人公に屈服ないし感化されて主張を変える様を見るのは楽しいよ
-
- 2015年05月09日 20:32
- ID:Y2Mz0mbh0 >>返信コメ
- ※15
あくまでもネットの反応だよ
どのキャラが好きかはしらないけど別にいいじゃないか
俺は自分の好きなキャラがアニメで動いてるだけで嬉しいぜ
むしろそんな汚い言い方してると周りに不快感与えるだけだぞ
-
- 2015年05月09日 20:39
- ID:8KtIlwiO0 >>返信コメ
- 同人誌で見たよりえろい
-
- 2015年05月09日 21:01
- ID:VyBoLZ.e0 >>返信コメ
- でもお前らえりながソーマにデレたら手のひら返すんだろ?
-
- 2015年05月09日 21:09
- ID:pBQQfU0k0 >>返信コメ
- 食戟って、値段は考慮せんのか?
-
- 2015年05月09日 21:12
- ID:lEJpUx3h0 >>返信コメ
- おしながきは、漫画「静かなるドン」にかけたな
-
- 2015年05月09日 21:13
- ID:nbXX..aW0 >>返信コメ
- まあ、えりなのやり口が酷いってのは同意なんだけど……。
>>1の実績がないだけで部を廃部っていうのは当たり前なんじゃないのかな。特にこの学校って卒業どころか進級するのも大変な学校なんでしょ?
-
- 2015年05月09日 21:45
- ID:yJVnFd090 >>返信コメ
- <<17
食戟のソーマで好きになったキャラは榊や乾さんかな。
-
- 2015年05月09日 21:55
- ID:qn3qdCVp0 >>返信コメ
- ソーマの声なれた
えりな様は確かに好きではない
-
- 2015年05月09日 21:56
- ID:DPbl7VpW0 >>返信コメ
- 先輩ってことは1年生き残った凄腕の料理人なんだよな
-
- 2015年05月09日 22:01
- ID:.UB.WxAY0 >>返信コメ
- シャリアピンステーキって何かでも見たことあるんだよな。
ミスター味っ子だったか、ザ・シェフだったか、スーパー食いしん坊だったか、思い出せないけど。
-
- 2015年05月09日 22:07
- ID:FVMVGS1x0 >>返信コメ
- えりなはよく出来たキャラ構成ですごくすきだけどなぁ。
幼稚な部分は一貫しててぶれないし、その癖料理の腕は確かで作中では間違いなく最強の一角。そういうギャップも含めて良い味出してると思う。
-
- 2015年05月09日 22:12
- ID:kwoTH6IZ0 >>返信コメ
- >>19
うむ、
-
- 2015年05月09日 22:28
- ID:1pAxL.IE0 >>返信コメ
- 映像になると余計にエロいな肉美
-
- 2015年05月09日 22:31
- ID:Y2Mz0mbh0 >>返信コメ
- キャラ作りは間違ってないだろうな
ただ、性格がいいキャラではないから好き嫌いが分かれるんだろう
むしろキャラとしてはそれが正しいと思うよ
ただ、わざわざそれを書き込む必要があるのかとは思うけどw
-
- 2015年05月09日 22:41
- ID:xNin1iVn0 >>返信コメ
- 全然関係ないんだけど、ダンまちを見たすぐ後に見たからすっごい違和感を感じた・・・ただそれだけなんだけど。
-
- 2015年05月09日 22:46
- ID:KyQPpeya0 >>返信コメ
- 松岡くんのアドリブっぽいセリフが3話あたりからちょくちょく入ってる。今回は英語?English?ってとこな。
やっぱ小西さんのキャラ好きだわ。圧倒的ヘタレ臭といい、髪がしおしおしたりむくむくっとしたりww
-
- 2015年05月09日 23:06
- ID:89xVYccD0 >>返信コメ
- ソーマ不自然なほど知識なさすぎじゃね?
A5が最高の品質の肉ってことぐらい一般人でも知ってると思うんだが
-
- 2015年05月09日 23:08
- ID:nPP2.i.J0 >>返信コメ
- 肉魅最高!!!!!
今期アニメの中でも1、2位を争うレベルだこれ。
乳揺れもやりすぎず、しかし魅力的な柔らかい動きで素晴らしかった。
-
- 2015年05月09日 23:24
- ID:5iQFGaet0 >>返信コメ
- ぶっちゃけネットでクズだ、クズだ言ってる奴もえりなと大差無いけどな
-
- 2015年05月09日 23:26
- ID:.UB.WxAY0 >>返信コメ
- >>33
ゆってもまだ高1(ちょっと前まで中坊)だし店の仕入れは親父がやってたんだろうし。誰かの評価で付けられたランクではなく、自分の目で判断するよう叩き込まれているのかも。
-
- 2015年05月09日 23:27
- ID:5iQFGaet0 >>返信コメ
- とりあえず人気あるのに人気無いとかウソほざくの止めて欲しい
-
- 2015年05月09日 23:30
- ID:046sBGrY0 >>返信コメ
- >>33
いやいや知らなかった
紙の大きさのことかと思った
-
- 2015年05月09日 23:40
- ID:KyQPpeya0 >>返信コメ
- ほっとんど原作をカットしてないから、むしろ付け足してるくらいだし。何処まで進めるのか分からないなぁ。
-
- 2015年05月09日 23:53
- ID:jMfEkBnE0 >>返信コメ
- ニクミ大好き
-
- 2015年05月09日 23:54
- ID:j1oIMzwo0 >>返信コメ
- あれ?これ原作だと話数逆だよね?
-
- 2015年05月09日 23:57
- ID:jMfEkBnE0 >>返信コメ
- えりな嫌いは別に個人の勝手だけどえりなが普通に人気あるのは認めようよ
-
- 2015年05月10日 00:15
- ID:BEkpNAN70 >>返信コメ
- とりあえず良い肉を安く食べたきゃ、Amazonの商品検索で「B00D2NPOHQ」で検索さ。
-
- 2015年05月10日 00:16
- ID:IiVtJSMM0 >>返信コメ
- 原作だと農業の件は肉魅の後だね
ってかえりなはこの時点ではただの高飛車な料理人って感じだけど
原作読み進めていくと、一色のみならず総帥や四宮も実力を知れば庶民の幸平でも認めてるのに未だに高飛車な態度とり続けるえりながなんか小物キャラに見えてくるな
というか色々悪いことやってそうな遠月の中で、目に見えて悪いことやってるの叡山とえりなくらいだし
-
- 2015年05月10日 00:31
- ID:G7zaSbsN0 >>返信コメ
- 言うほどえりな悪いことやってるか?
やってないだろ
-
- 2015年05月10日 00:33
- ID:LuuCcuk90 >>返信コメ
- 一般的にひどそうでも、これが遠月だとしか……
城一郎も同じことやってたわけだしwwww父ちゃん形無しになるwwww
-
- 2015年05月10日 00:34
- ID:CqvGfL7b0 >>返信コメ
- ※44
そりゃ性格の問題だから仕方ない
と言うか創真本人はともかくちゃんとした実力を持ってるってのはすでに認めてると思うけどな
-
- 2015年05月10日 00:38
- ID:CqvGfL7b0 >>返信コメ
- ※46
結構忘れられてるけどえりなはやり方が酷いだけであって似たようなことは丈一郎や堂島さんとかもやってるんだけどな。今の極星寮も親父達が食戟して土地とか奪ったから今の状態になってるんだし
-
- 2015年05月10日 00:58
- ID:IiVtJSMM0 >>返信コメ
- ※47、48
そうか。それもそうか
じゃあ遠月学園の権化みたいなえりなが悪逆非道かのように見えるのは、他にそういうキャラが出てないからか(今更出してもキャラ被るし)
そう考えるとえりなのキャラは貧乏くじ引いたのかも知れないな
-
- 2015年05月10日 01:05
- ID:APWIudy20 >>返信コメ
- A4なら食ったことある
-
- 2015年05月10日 01:16
- ID:bJBgavU50 >>返信コメ
- ロコモコ丼、鮭とイクラの親子丼
腹が減ってきたな。
シャリアピンステーキというのも食べてみたいな。
-
- 2015年05月10日 03:20
- ID:HEl2HS.X0 >>返信コメ
- まさかシドニアとコラボ状態がこんなに早く来るとは思わなかった。
おにぎりにチーズって結構合う。
シドニアに出てきたコンビーフおにぎり、コンビーフとチーズを混ぜて作ったけど美味しいよ。
-
- 2015年05月10日 03:40
- ID:otjV1yBt0 >>返信コメ
- 原作読んでていいと思うようなったのが、えりなの秘書の女の子かな(名前忘れた)
あの子はかわいいぞ
-
- 2015年05月10日 03:48
- ID:uMtoysOq0 >>返信コメ
- 直接関係ないけど
あの髪型 本来のリーゼントじゃないからね
あと裸畑作はやめれ
まじでけがする
-
- 2015年05月10日 06:40
- ID:OGBXbmTr0 >>返信コメ
- 水戸ちゃんのおっぱい大きいな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペペロペロペロペロペロペロペロペロ
-
- 2015年05月10日 07:53
- ID:b1ygFWOR0 >>返信コメ
- おーい管理人さん、今回のサブタイは「肉の侵略者」っすよ。
-
- 2015年05月10日 08:20
- ID:NgTu42sK0 >>返信コメ
- えりなはいい天才系高飛車キャラだとおもうよ
でもヒロインかといわれるとそれは田所ちゃんだろと言いたくなる
変にデレずにあくまでライバル・目標って立ち位置を貫いて欲しい
-
- 2015年05月10日 08:43
- ID:0ma8m28fO >>返信コメ
- 郁魅たまらん
-
- 2015年05月10日 09:26
- ID:zSj4aw5M0 >>返信コメ
- A5の肉とかそれだけで美味しいんだから料理人の腕じゃなくて材料が良いだけってならないのかな?
同じ料理と材料使って勝負しないと腕の良し悪しわからないよね
-
- 2015年05月10日 09:35
- ID:w6RoeeBk0 >>返信コメ
- えりな様の秘書は「新戸緋沙子」と言って、あだ名は秘書子。
原作者も見た目だけなら作中トップクラスの正統派美少女だと思ってるらしい。
-
- 2015年05月10日 09:40
- ID:0C.sRG390 >>返信コメ
- 肉魅の声思ったよりオラオラ系で微妙に違和感なんだよなあ
-
- 2015年05月10日 10:01
- ID:1S1LHq.P0
>>返信コメ
- 「田所ちゃん特製三種のおにぎり」
どっかのコンビニがコラボ展開しそうなw
-
- 2015年05月10日 12:11
- ID:bmWSiG0o0 >>返信コメ
- A5食べたことあるけど置いといたら常温で脂身が溶けててびっくりした
すき焼きみたいな出た脂をそのまま吸収する食べ方だとくどすぎて3枚であぐむ
しゃぶしゃぶみたいな脂がある程度落ちる食べ方じゃないと貧乏人には無理だったわ
-
- 2015年05月10日 12:23
- ID:.hqmRzxB0 >>返信コメ
- 肉魅さんの肉感を堪能したいです。
-
- 2015年05月10日 13:04
- ID:nM94qcyt0 >>返信コメ
- 原作者と作画者は、違うんだよね~
-
- 2015年05月10日 19:52
- ID:hJXDpMZm0 >>返信コメ
- あの調理法シャリアピンっていうのか。初めて知った。
普段ニンニクも一緒に刻んで作ってるけど玉ねぎだけの方が良かったのね、なかなか勉強になりましたまる
-
- 2015年05月10日 21:52
- ID:Ignr8b5z0 >>返信コメ
- 次回「静かなる丼」って新田タツオかよ
-
- 2015年05月10日 22:34
- ID:Yd6mR4Xk0 >>返信コメ
- イチゴジャム丼見たら、名古屋マウンテンの裏メニューの小倉丼思い出した。
イチゴジャムのピラフに小倉あん(推定500g)が乗ってるヤツ。10分で間食したけど、また食べたくなった~
-
- 2015年05月11日 02:51
- ID:7XW3yclV0 >>返信コメ
- ※59
料理の総合学校だからね
寮の人が自分たちで材料作ってるように、仕入れから何まで全てを問われるって事だ
かなり先だけど材料の目利きの腕を問われる展開もあるしね
人脈もある意味才能の一つではある
-
- 2015年05月11日 07:22
- ID:T4DlINNM0 >>返信コメ
- レッド丼、作ってみたが米との相性がわりーよ
-
- 2015年05月11日 07:40
- ID:4bCsZ29V0 >>返信コメ
- 実際人気あるのに人気無いとかキャラsageする奴のほうがクズですよ
-
- 2015年05月11日 10:55
- ID:7B78gReg0 >>返信コメ
- 少年漫画なんだから「解りやすい敵」は必要
それがあんな美人のお嬢様でギリギリと悔しがるとか最高じゃん
簡単にデレたりしない方がいい
-
- 2015年05月11日 13:43
- ID:DHDtuL6X0 >>返信コメ
- 偉い人は言いました。
良い食材を使えばいいというわけではない、と。
-
- 2015年05月11日 14:05
- ID:VrgTtjC60 >>返信コメ
- 敵のえりな様がいけすかないのはいずれソーマが下す時に視聴者がスカッとする為には必要な設定だと思うけどな。いやな女になればなるほどpgrしがいもあるだろ。
しかし邪道すぎるとは思うがイチゴ丼気になる…丼だと大きすぎるけど普通におやつになりそう。
-
- 2015年05月11日 20:09
- ID:Ppbweo3v0 >>返信コメ
- 秘書子可愛いよな
-
- 2015年05月11日 21:16
- ID:a.4BWyVz0 >>返信コメ
- シャリアピンてあれだろ ブラウブロのパイロット
-
- 2015年05月12日 07:06
- ID:ezuX.vuN0 >>返信コメ
- 単行本だと田所ちゃんのふわふわ~の辺りでパンチらはするから期待してたのに
-
- 2015年05月12日 10:13
- ID:3kX6BCP90 >>返信コメ
- えりな批判がコメの上半分にしかないのがうけるww
「食戟のソーマ」の中で料理人って競い合いが必要だから、えりな程の実力者がソーマの近くには必要だよね。まだ面と向かっては闘ってないけど…
ああ、A5食ってみてぇ
-
- 2015年05月12日 15:46
- ID:sMwS2bLM0 >>返信コメ
- えりなはヒロインというより、『くっころ』系な高飛車姫騎士なポジだから、黒木場あたりに早く敗北させられて欲しいw
-
- 2015年05月12日 20:09
- ID:Rfa.FGC.0 >>返信コメ
- 田所ちゃんかわいい。
-
- 2015年05月12日 20:46
- ID:nEID.ad70 >>返信コメ
- 肉魅さん。あと数日で始まる7話でせいぜいえりなと共に仲良く創真を勝たせる噛ませ犬を演じてくだせーー
-
- 2015年05月12日 23:12
- ID:BKE6Qoup0 >>返信コメ
- 水戸はミートにかかってたのか
-
- 2015年05月13日 12:47
- ID:qyb2OA.K0 >>返信コメ
- カツ丼や海鮮丼のときはドンでも良いんだけど、丼物やどんな丼のときはちゃんとどんぶりといってほしい。
話が面白いだけに違和感をすごく感じてちょっと残念でした。
-
- 2015年05月13日 18:51
- ID:U4gil2c40 >>返信コメ
- ドンな時も
-
- 2015年05月13日 20:28
- ID:yaeO7.Tg0 >>返信コメ
- えりなが叩かれてるのはソーマの編入試験の時に、本当は美味かったのに「まずい!」っつって落としたからだろうな・・・
それ以外の部分は実は特に間違ったことしてねぇんだよなぁ
ちゃんこ鍋研究会つぶした理由は正当なもんだったし、丼研にしたって「二年生相手に本来格下の一年生で食戟に臨む」ってスタンスだし、勝負そのものも卑怯なことしてないからな
-
- 2015年05月15日 09:08
- ID:lMRCYIsM0 >>返信コメ
- >>83
丼物は「どんもの」じゃない?
どんな丼も「どんぶり」って読むと料理じゃなく器の話に聞こえる
-
- 2015年05月16日 15:13
- ID:SEBKxv0w0 >>返信コメ
- 86さん
「どんぶりもの」で良いんだよ。
どんぶりという器で提供される料理の形式だから。
言いにくいからかも知れないけど、
親子どんぶり、たまごどんぶり、カツどんぶり だよ。
うちの家食堂だから「どん」という言い方が気になってしまって。
-
- 2015年05月17日 03:49
- ID:jsK85sO90 >>返信コメ
- 切った?
-
- 2015年05月17日 17:38
- ID:XFZx77Z50 >>返信コメ
- 切った
-
- 2015年05月17日 21:18
- ID:UFn31wsL0 >>返信コメ
- 切られた
-
- 2015年05月18日 15:38
- ID:An1.454X0 >>返信コメ
- どうして脱がないんだ!?
-
- 2015年05月18日 20:26
- ID:hlJWvzeN0 >>返信コメ
- 第七話はUPされないの?人気無いとか?
この春の番組ではトップランクで好きなんだが・・・。
-
- 2015年05月18日 22:28
- ID:XIZyqIfg0 >>返信コメ
- それ、あるーぅ
-
- 2015年05月23日 21:43
- ID:T5QfeIZA0
>>返信コメ
- 子供のころ親父がシャリアピンステーキを焼いてくれたのを思い出したわ
-
- 2015年06月10日 11:58
- ID:IUSp0q0q0 >>返信コメ
- ソーマさんの丼は丼である必要あるのかね
-
- 2015年06月23日 12:27
- ID:Csl8Zime0 >>返信コメ
- でベルくんがソーマファミリアを作り上げるわけか。
-
- 2015年08月05日 23:38
- ID:zW82gJwxO
>>返信コメ
- は?
-
- 2018年12月07日 15:23
- ID:M.uYp2Yb0 >>返信コメ
- ※97 は?(威圧)
-
- 2018年12月07日 15:25
- ID:M.uYp2Yb0 >>返信コメ
- ※97 は?(威圧)
-
- 2019年04月29日 06:21
- ID:uPvs1byM0 >>返信コメ
- 肉魅って暴力女じゃねえかよ
もし俺が創真の弟だったら肉魅と付き合ったらグレるわ
「何であんな金銭感覚も女子力もない暴力女が好きなんだよ?」とな
しかも髪の毛を無理やり切るのは傷害罪だし俺がその場でいたら110番通報して豚箱にぶち込んでやりたいわ
肉だけに
あと肉魅はアメスクみたいな恰好して恥ずかしくないんか?
もし俺が創真の弟だったら「はしたない姿はやめろ」と言いたいわ
今じゃ信じられないが幼少の頃は色黒が原因でかなりいじめられたという設定らしい
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。