第8話 殲滅のハジマリ

このあとTOKYO夜10時よりMBS夜1時58分より終わりのセラフ第8話「殲滅のハジマリ」放送です! いよいよ加速する物語、現れる新たな脅威・・・!! 第8話どうぞお見逃しなく♪
2015/05/23 20:24:29




ここです


無傷で敵を皆殺しにしたい。
なので、独断専行は…
なので、独断専行は…

しねーよ。
無傷で奴らを皆殺し…良いじゃねえか
無傷で奴らを皆殺し…良いじゃねえか


[シノア]
吸血鬼は7人。我々より多いです。
なので、吸血鬼が寝てるこの時間に奇襲攻撃を行います
なので、吸血鬼が寝てるこの時間に奇襲攻撃を行います




(家畜の服…)

アイツら、なんで逃げない


外はバケモノだらけだからな。
私達で解放するんだ
私達で解放するんだ




・・・ん?


総員、攻撃準備

仲間を呼ばれる前に…あっ!!




この…家畜が…

家畜にころされる気分はどうだ、吸血鬼!!


このバカが!!!

独断専行はするなと


敵は非武装だった。抜刀の命令も待った





いいねぇ、こういうのを待ってたんだよ!!

4年もな





いやぁ~、強いのはわかってましたが、これほどとは


[三葉]
こいつら…

チームワークのない問題児達です。
だからみっちゃんに育てて貰おうと思ったんじゃないですかね?
だからみっちゃんに育てて貰おうと思ったんじゃないですかね?



おでましか…






8人!?

[三葉]
どういうことだ…情報と…数が…


情報?誰の出した情報かな?



人間は醜いよな。
家族や仲間を人質にされたら平気で同族を売る
家族や仲間を人質にされたら平気で同族を売る


よせ!!私は終わりだ。逃げろ!

仲間を見捨てて逃げるわけねーだろーが

今すぐ助ける!!




やめろ…


やめろ…やめてくれ




家畜が…






家族のためなら人間はなんでもする。平気で嘘をつくし、鬼にでも悪魔にでもなる。
それを醜いってんなら、人間の醜さに怯えながら死ね、ヴァンパイア
それを醜いってんなら、人間の醜さに怯えながら死ね、ヴァンパイア




いくぞ、吸血鬼を殲滅する



あの…ごめんなさい…私…


お前は仲間を守ろうとした。
正しいことをしたんだ
正しいことをしたんだ


シノア
窮地から救い出してくれた彼…

シノア
熱い視線を送る彼女…

[シノア]
やがて2人は宿命的な恋に…

[三葉]
何なんだアイツは…



お前は…吸血鬼の都市に仲間を置いて…


…お前は間違っていない…と思う…

俺は仲間を見捨てた…その事実は変わらない


ノルマと化したチビミカくん

さっきは…ありが...





すげぇな!!マジで出来んの!?


俺、車なんてほとんど…

お前運転も出来んのかよ!!すげえな!!

いいから後部座席乗ってろ



ガンッ!!





乗れよ!!俺が新宿連れてってやる



じゃ、シノア号に乗って、さっさと新宿いきますか


背ちっちゃ
お前の身長じゃ無理だろ






これは…!?





止まるな君月!!このまま轢け!!






皆さん、独断で動かないで!!
これまでの吸血鬼とは…
これまでの吸血鬼とは…







へぇ、人間のわりにはやるねぇ


(優さん、君月さんを前衛に…)




[優一郎]
撤退か??
逃げられればそうしたいですが…

戦います…全力で…それでも…

死者はでる…だが、それが戦場だ

そういう展開か…誰も殺させねえぞ





っま、今回は見逃してあげるけど、
次は君の血を吸わせて貰うからね
次は君の血を吸わせて貰うからね

は?

[クローリー・ユースフォード]
じゃあね、カワイイ家畜くん達

やった…助かった…


奴らの気が変わる前にすぐ新宿へ移動する

[優一郎]
こんなに力の差があんのかよ

[シノア]
あなた一人が吸血鬼と互角になった所でどうなりますか。
その間に私は殺されます。みっちゃんも、与一さんも。だからチームワークがいる
その間に私は殺されます。みっちゃんも、与一さんも。だからチームワークがいる

[シノア]
今回はいい勉強になりました。
優さんが自分から撤退を提案してくれたのも嬉しかったです
優さんが自分から撤退を提案してくれたのも嬉しかったです

なにより、命を助けてくれてありがとう

え…いや、その…

行くぞ、新宿を守るんだ







みんなの感想

表参道駅ダンジョンを早々に攻略して新宿へと移動したたものの、1級装備の吸血鬼が現れていきなり窮地に。
前半の吸血鬼が雑魚だったぶん、絶望感がすごかったな。
自動車調達のシーンで優一朗と士方のやりとりが面白かった
2015/05/23 22:30:58

三葉が完全にデレてきたり、初めての運転に優一郎が興奮したりとネタ満載の前半からの吸血鬼との圧倒的実力差を見せられた後半。
次回は戦闘多めみたいだけれど、どこまでたたかえるのか?



t.co/DoCNYHzUER
2015/05/23 22:28:38

初戦は以外とあっさり勝てたと思った吸血鬼戦だけど、最後に出てきた人は桁違いに強そうだったし吸血鬼のレベルによってはこの先相当苦戦しそうだなぁ。 でも仲間の信頼度は大分上がってきた気がする。
三葉もシノアも(優ちゃんも)普段ツンケンしてるからデレると普通に可愛い
2015/05/23 23:37:04

遂に吸血鬼との戦闘に入ったけど、貴族が強すぎる…。表参道の件の後に優と三葉も良い感じになっててよかった!
車での優と君月の会話やシノア号のくだりが面白い(笑)
丁寧にアニメ化されてるから来週もだなぁ。
2015/05/23 23:07:23

今回もみっちゃんがヒロインしてて良かった。やっぱりちょろいヒロインは可愛ね。あと犬猿の仲の優一郎と君月がシノアに対して意気投合してるのも笑えた。全体的に高評価だけど欲を言うならバトルシーンを割愛しないでほしかったな。
2015/05/23 22:33:02

シノアたんをからかうのは止めましょうw 今回は、1級武装の敵の実力の挨拶代わりとして、今後の闘いがいかに厳しいを暗示させるのに、また陣形を重視する意味を主役に分からた上での成長が望まれていることに対して、実に効果的な遭遇だったね。
2015/05/23 22:36:48

主人公つおい。吸血鬼も鬼呪装備のような特殊な武器があるんだな。
血を吸わせて使用する武器て、あの怪物で出来ていて血(吸血鬼の隷属能力)で従わせるみたいな。妄想をした。
2015/05/24 04:20:30
感想スレまとめ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1431837531/
581: ななしさん 2015/05/23(土) 22:25:14.61 ID:Js22Te+n0.net
吸血鬼がその気なら5人瞬殺だったな
593: ななしさん 2015/05/23(土) 22:30:36.75 ID:q2CFAHg+0.net
>>581
わざわざ後ろに回る暇あるなら殺せばいいのに・・・と思ったけどそうなったら他の四人に反撃されて時間食うから撤退した、と好意的に解釈することにした
わざわざ後ろに回る暇あるなら殺せばいいのに・・・と思ったけどそうなったら他の四人に反撃されて時間食うから撤退した、と好意的に解釈することにした
601: ななしさん 2015/05/23(土) 22:33:11.42 ID:Js22Te+n0.net
>>593
好意的過ぎw
吸血鬼の移動に気づけないんだから気づく間もなく5人死ぬww
好意的過ぎw
吸血鬼の移動に気づけないんだから気づく間もなく5人死ぬww
582: ななしさん 2015/05/23(土) 22:26:16.58 ID:x2UqtyOO0.net
優一郎のキャラが分からなくなってきた
大人になったりガキになったり
大人になったりガキになったり
590: ななしさん 2015/05/23(土) 22:29:00.11 ID:K7AaLowq0.net
>>582
三葉見てたらちょっと客観視できるようになって少しマシに
ミカ見つけたら復讐に固執する必要が薄れてきたまた少しマシになる
三葉見てたらちょっと客観視できるようになって少しマシに
ミカ見つけたら復讐に固執する必要が薄れてきたまた少しマシになる
583: ななしさん 2015/05/23(土) 22:26:41.87 ID:E6mGgYV20.net
吸血鬼でもモブ厳は変わらないんだなあ
592: ななしさん 2015/05/23(土) 22:29:49.19 ID:E6mGgYV20.net
みっちゃん使えない上にちょろすぎwwww
でもかわいいからいっか
でもかわいいからいっか
602: ななしさん 2015/05/23(土) 22:33:24.34 ID:8N3VM5aI0.net
>>592
みっちゃん、優の前で泣いちゃうくらいそのこと気にしてるから役立たずなことを責めないであげてくれ…。
みっちゃん、優の前で泣いちゃうくらいそのこと気にしてるから役立たずなことを責めないであげてくれ…。
599: ななしさん 2015/05/23(土) 22:32:25.72 ID:NOf1Ub1aO.net
女キャラが一人増えるだけで心の潤いが違うな
女友達が居た方がシノアも可愛いし
女友達が居た方がシノアも可愛いし
600: ななしさん 2015/05/23(土) 22:33:08.60 ID:E6mGgYV20.net
今のところ片方が片方を圧倒する戦闘しか無いから盛り上がりに欠けるのも仕方ないのかな
605: ななしさん 2015/05/23(土) 22:34:52.20 ID:HYF7yaG50.net
あの訓練校で戦術とか吸血鬼対策教えればいいのに…
優ちゃんは孫悟空の輪でもつけとけ
優ちゃんは孫悟空の輪でもつけとけ
609: ななしさん 2015/05/23(土) 22:36:49.26 ID:x2UqtyOO0.net
ザコ敵とのバトルはカットしていいところなのかな?
あの状況だとそう簡単には勝てなさそうな気がするけど
あの状況だとそう簡単には勝てなさそうな気がするけど
613: ななしさん 2015/05/23(土) 22:39:57.24 ID:BXkvVzGb0.net
前回から面白くなってきたな
この5人のやり取りは嫌いじゃないわ
シノア号最高
この5人のやり取りは嫌いじゃないわ
シノア号最高
614: ななしさん 2015/05/23(土) 22:40:23.42 ID:A/MZZiMA0.net
雪見時雨さんがなんか見てた
個人的には戦場だからどうこう(例えば、非常でも仕方ない、とか)ってのあんまり好きじゃないので
そこがどうなってくのかはちょっと気になってる
シノアちゃん、クルルちゃん、時雨さん、ホーンさん…とりあえず女性キャラだけでも傷けないようにして欲しい
個人的には戦場だからどうこう(例えば、非常でも仕方ない、とか)ってのあんまり好きじゃないので
そこがどうなってくのかはちょっと気になってる
シノアちゃん、クルルちゃん、時雨さん、ホーンさん…とりあえず女性キャラだけでも傷けないようにして欲しい
615: ななしさん 2015/05/23(土) 22:41:12.15 ID:DlhiHB2U0.net
シノアちゃん可愛すぎる
過去にこんな優しお茶目な娘がいただろうか
うん、感想はそれだけだ
過去にこんな優しお茶目な娘がいただろうか
うん、感想はそれだけだ
617: ななしさん 2015/05/23(土) 22:44:55.10 ID:x2UqtyOO0.net
原作知らないけど君月はただ優一郎とケンカしてるだけで戦闘では空気だし必要あるのか?
618: ななしさん 2015/05/23(土) 22:47:11.51 ID:31Zatqwc0.net
>>617
今はチームワークそのものがクソだからアレだが、一番危険な前衛役は優以外にもやっぱりもう一人は要る
今はチームワークそのものがクソだからアレだが、一番危険な前衛役は優以外にもやっぱりもう一人は要る
620: ななしさん 2015/05/23(土) 22:49:02.90 ID:tZSyawR50.net
太刀双剣スラッシュアクスとかモンハンだったら喧嘩になるな
624: ななしさん 2015/05/23(土) 22:59:50.16 ID:hXp9CPbI0.net
斧と鎌がチームプレイで活躍する場面が想像できない
625: ななしさん 2015/05/23(土) 23:04:43.76 ID:LNCMI3Td0.net
鎌はOPで一人だけ戦わない子だしな
631: ななしさん 2015/05/23(土) 23:19:30.65 ID:aM5QLqlQ0.net
女二人組が使えないのってサポートメインなのに得物が斧とかの近距離物だからなんじゃ・・・
648: ななしさん 2015/05/23(土) 23:52:55.90 ID:dOAsrip00.net
みっちゃんってもしかして優にほれるの?
655: ななしさん 2015/05/24(日) 00:01:56.02 ID:LFNJvHqM0.net
660: ななしさん 2015/05/24(日) 00:25:51.07 ID:IArWiGSE0.net
>>648
みっちゃんは前回の原宿編で、最初だけ「百夜」と呼んでいたけど
すぐ後に「優」になってしまうんだよなあ。
前回は「百夜」で通しておいて、今回助けてもらったことをきっかけに
「優」と呼ぶようにすればよかったのに。
みっちゃんは前回の原宿編で、最初だけ「百夜」と呼んでいたけど
すぐ後に「優」になってしまうんだよなあ。
前回は「百夜」で通しておいて、今回助けてもらったことをきっかけに
「優」と呼ぶようにすればよかったのに。
652: ななしさん 2015/05/23(土) 23:59:46.86 ID:RYopZi3o0.net
みっちゃんチョロイン要員なのか
659: ななしさん 2015/05/24(日) 00:19:12.21 ID:2YVt+zRY0.net
学園編をもう少し続けて欲しかった気もする
698: ななしさん 2015/05/24(日) 02:04:32.82 ID:wyjZVZaH0.net
いきなりあの世界観で車乗ってるのはなんか違和感あったなあ
714: ななしさん 2015/05/24(日) 03:12:58.98 ID:QPQKg/M+0.net
シノア号のシーンってもうちょっと何かあった気がするな
718: ななしさん 2015/05/24(日) 03:50:52.04 ID:p10JJ+h10.net
シノアちゃん毎回からかってばっかりで微妙な立ち位置だったけど
今回はヒロインらしくてかわいかったです
もちょっと展開が早ければ面白いんだけどね
グレン中佐の真昼との過去編も2クールあるならやって欲しいね
見下ろしてた人は時雨さん?
今回はヒロインらしくてかわいかったです
もちょっと展開が早ければ面白いんだけどね
グレン中佐の真昼との過去編も2クールあるならやって欲しいね
見下ろしてた人は時雨さん?
723: ななしさん 2015/05/24(日) 04:11:37.64 ID:LFNJvHqM0.net
725: ななしさん 2015/05/24(日) 04:29:26.44 ID:otHD0cWu0.net
グレンって今日出た貴族のやつに勝てるの?
つぶやきボタン…
月鬼ノ組vs吸血鬼集団の殺し合い省略されたじゃんか!!
あれじゃグループの中で三葉が本当に使えないみたいな感じの印象あったけど…
人間のレベルって、雑魚吸血鬼(?)に首根っこ掴まれたくらいで死を覚悟しちゃう感じなの!?
特殊装備あるし、基本もっと全然強いのかと思ってた…!!
優くん、鬼呪装備持ってから相当強くなったのか
チームワーク重視での戦闘なら味方の力くらい知ってないとな!アニメだけ見てる印象だと、三葉ちゃん2級吸血鬼と1vs1でもヤバいんじゃ!?
とりあえずもっとちゃんと全員で戦ってる描写見たかった;ω; あと接近戦で弓は厳しいよ;ω;
と、戦闘にはいろいろ疑問は残った8話だけど、
話の流れ自体は、分かりやすくてすごく面白い!!
絵も綺麗で、女の子可愛いよね^ω^
キャラの魅力もあるし、コメディパートの入れ方も良いw
1期ラストでミカと合流して2期へって感じかな?ってくらいミカと出会わないなぁ… 新宿はどっちが先に着くんだろう。
そうだ、要望があったため、下の記事アンケートに対して同一人物による2回連続投票を出来ないようにしようと思います。アンケートのシステムいじくるのにちょっと時間かかるかもしれません!
あれじゃグループの中で三葉が本当に使えないみたいな感じの印象あったけど…
人間のレベルって、雑魚吸血鬼(?)に首根っこ掴まれたくらいで死を覚悟しちゃう感じなの!?
特殊装備あるし、基本もっと全然強いのかと思ってた…!!
優くん、鬼呪装備持ってから相当強くなったのか
チームワーク重視での戦闘なら味方の力くらい知ってないとな!アニメだけ見てる印象だと、三葉ちゃん2級吸血鬼と1vs1でもヤバいんじゃ!?
とりあえずもっとちゃんと全員で戦ってる描写見たかった;ω; あと接近戦で弓は厳しいよ;ω;
と、戦闘にはいろいろ疑問は残った8話だけど、
話の流れ自体は、分かりやすくてすごく面白い!!
絵も綺麗で、女の子可愛いよね^ω^
キャラの魅力もあるし、コメディパートの入れ方も良いw
1期ラストでミカと合流して2期へって感じかな?ってくらいミカと出会わないなぁ… 新宿はどっちが先に着くんだろう。
そうだ、要望があったため、下の記事アンケートに対して同一人物による2回連続投票を出来ないようにしようと思います。アンケートのシステムいじくるのにちょっと時間かかるかもしれません!
![]() |
「終わりのセラフ」第8話
ヒトコト投票箱
Q. 原作を読んでいる方に伺います。今回のアニメ化、原作の面白さはしっかり出せていると思いますか?
1…完璧!良いアニメ化だと思う
2…テンポの悪さが気になるが、面白い
3…カットされたシーンの多さが気になるが、面白い
4…アニメの演出に少し不満があるが面白い
5…上記の理由が気になって、あまり楽しめていない
6…うーん、なんか良く分からないけど楽しめていない
7…原作は読んでいない
-結果を見る-
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…終わりのセラフについて
-
- 2015年05月24日 16:11
- ID:G86MrK2g0 >>返信コメ
- ツッキー顔www
-
- 2015年05月24日 16:16
- ID:A6BjFJvl0 >>返信コメ
- あの、作画が崩れ始めてると思うの俺だけ?
あと、漫画だと気にならなかった間が映像化するときっつい
-
- 2015年05月24日 16:28
- ID:swgOVOoP0 >>返信コメ
- 1話では進撃の巨人並みの絶望感があって期待高まったけど、正直今は三葉が「私は終わりだ」とか「死者は出る」とか言っても全然緊張感がないような・・・
演出の問題?
-
- 2015年05月24日 16:39
- ID:WPHA6yi30 >>返信コメ
- なんかテンポが悪いというか……
BLEACHの戦闘に通じるものがある
-
- 2015年05月24日 16:42
- ID:RI268YEo0 >>返信コメ
- ここの人は半分以上が原作読んでないのか……?
与一はどんなシーンでもかわいいなぁ……
後部席はヒロイン三人やね。
原作の赤面顔のかわいさの再現度が低いのが残念。
無理にイケメンに描きすぎてる感じかな?
-
- 2015年05月24日 16:43
- ID:HOYwr2CR0 >>返信コメ
- 決して作画レベルが低いとは思わないけど、今週のダンまちやFate見た後だと戦闘シーンが残念すぎるなあ
絵だけじゃなくて、演出、コンテの問題でもあるのかもだが
-
- 2015年05月24日 17:09
- ID:mk3.ha7j0 >>返信コメ
- ツッキー顔で飛雄声。
-
- 2015年05月24日 17:25
- ID:JnHLL3OA0
>>返信コメ
- 最高
-
- 2015年05月24日 17:30
- ID:YwijSS810 >>返信コメ
- 原作でも、雑魚吸血鬼との戦闘シーンは省略されていた。
この漫画の弱点は、各キャラの戦闘の強弱がいまいちわからない点だ。
-
- 2015年05月24日 17:48
- ID:RljeBLMv0 >>返信コメ
- 鈴村ヴァンパイアは貴族で第十三位貴族らしいけどそれって上から13番目の強さってこと?
cmでグレンが吸血鬼にボコられてるっぽいシーンあるし普通に昼の屋外で戦ってるし人類勝てなくね
-
- 2015年05月24日 18:05
- ID:qxVSMUCQ0 >>返信コメ
- ※7
Fateは作画は微妙、でもCGや撮影仕上げなどのデジタルツールが圧倒的に先進的で個性と品質を維持してるし
ダンまちはあのシーンだけなら最近の対異種間モンスターバトルのなかじゃトップクラスだったから、特別力も入れてない回で比較するのはさすがにかわいそうだろ
-
- 2015年05月24日 18:05
- ID:BirJigne0 >>返信コメ
- あんま評判良くないの?普通に面白いと思うけど。そもそもアニメに原作並のクオリティを求めるのは現実無理があるかなと。アニメ全般に言えることだけど。
ところでアニメ制作会社って何割が社畜会社なのかな?一時期話題になってたけど。
-
- 2015年05月24日 18:11
- ID:5wqTgdNR0 >>返信コメ
- 作画とかよりも今週は戦闘そのものを作りこんでなかったな
戦闘シーンの作画カロリーを
全話数のどこに集中せるかって話なんだろうけど
OPがいいだけにこれ基準で毎回期待しちゃうわw
-
- 2015年05月24日 18:26
- ID:PE0h6dIm0 >>返信コメ
- 原作は面白いんだけど、なんだかなぁ…。
いや、アニメも面白いんだけど、どこか物足りない気がする。
-
- 2015年05月24日 18:29
- ID:8uT8Pke80 >>返信コメ
- 原作では「人口調整で渋谷や新宿に入れてもらえなくて仕方なく吸血鬼の家畜になってたのに、お前らこれからどうしてくれる」って原宿民に抗議されてたのになぜまるっとカットしたんだろ。
渋谷や新宿にいるのはある意味特権階級で他の地域の人間は吸血鬼の庇護下で家畜に入るか、化け物におびえながら生きてるって設定なのに。
-
- 2015年05月24日 18:30
- ID:8P5zcYfj0 >>返信コメ
- 漫画でもここのトコはそんなに戦ってないよ?もう少ししたらグレンが吸血鬼達と戦うから、そこらへんからが見どころかも。
やっぱクローリーさんかっこいいね。
-
- 2015年05月24日 18:33
- ID:PE0h6dIm0 >>返信コメ
- >>11
第〇位とかは力の強さを表しているものではないらしい。
実際、今回のクローリーは第十三位始祖ですが、作中で強い部類に入るって作者が言ってた気がします。
吸血鬼は自分たちの数を増やすことをあまりしないので、人数を考慮に入れれば勝てる可能性も無きにしも非ずです。
-
- 2015年05月24日 18:37
- ID:PE0h6dIm0 >>返信コメ
- >>16
ダークな場面が見えなくて、アニメだけだと誤解をあたえてしまいますよね。
吸血鬼には吸血鬼なりの正義のようなものがあるというのに、一方的に人間=正義、吸血鬼=悪になっていて少し作品が薄っぺらく感じるかもですね。
-
- 2015年05月24日 18:43
- ID:WYTJVubx0 >>返信コメ
- またクルルちゃんがOPでくるくる回ってるだけだった
-
- 2015年05月24日 18:52
- ID:zy.LwGHv0
>>返信コメ
- 歌舞伎原則とかよく言われるけど
相手が話してる時に仕掛けずに待つのって別に普通じゃね?
内容が気になって倒せないだろ
-
- 2015年05月24日 18:59
- ID:8P5zcYfj0 >>返信コメ
- あと、戦闘が多めに見たい人は、漫画より小説の方がおすすめかも。話も暗めで面白いし。自分との葛藤とかがすごく鮮明に書かれていてすごいです。
-
- 2015年05月24日 19:04
- ID:cckjlXqG0 >>返信コメ
- シノアそんなに身長低い感じしなかったけど優がそんなに背高くないのか
貴族吸血鬼は動くと絶望感はんぱないな
-
- 2015年05月24日 19:14
- ID:8uT8Pke80 >>返信コメ
- 設定がもともと薄い作品だけど、アニメはさらにそこから設定説明を省いているのが気になる。吸血鬼は人間の7倍の身体能力で、日光には弱いけど特殊なシールドをつけて紫外線を防いでるとか、新宿・渋谷以外の地域は「ヨハネの四騎士」が人間を襲う無法地帯だとか(だから吸血鬼が人口不足を懸念して人間の家畜化に乗り出してる)、なんで省いてるんだろ。
-
- 2015年05月24日 19:27
- ID:G.DULRLu0 >>返信コメ
- …な~んだ
結局これも原作未読組おいてけぼりで、原作読んだ人たちが動いているのを楽しむだけのアニメになってしまったな
残念です
-
- 2015年05月24日 19:38
- ID:AMskoEJTO >>返信コメ
- 「私は終わりだ」って首締められながら言う人始めて見たわ……
志士雄の紅蓮腕並みに『いや刺せよ』と思わされた
吸血鬼も吸血鬼で偽情報で釣るつもりならもうちょい警戒しとけよ
斬られたヤツおバカさんみたいじゃないか
-
- 2015年05月24日 19:51
- ID:swgOVOoP0 >>返信コメ
- ※13
>そもそもアニメに原作並のクオリティを求めるのは現実無理があるかなと。
原作者に「アニメが原作だ」とまで言わせた進撃の巨人を作った会社なんだけどな・・・(もちろん自虐ネタなんだけど)
-
- 2015年05月24日 20:06
- ID:LXAJb1oP0 >>返信コメ
- >>25
原作未読組だけど、どういう点で置いてきぼりにされてるのかわからん。
ストーリーも設定も普通に理解できるし、明かされていない点も想像で補える範囲にとどまってる。
こういう作品は良くも悪くもテンプレ設定の寄せ集めだから、同種の作品に数多く接していれば未読でも理解は簡単だよ。
-
- 2015年05月24日 20:22
- ID:OrnQUXnU0 >>返信コメ
- >>28
>どういう点で置いてきぼりにされてるのかわからん
今までのセラフ記事見返してみたら?
暴言や言いがかりをのぞいて色々な疑問が出ていて、それに原作読んでいる人たちが回答してるけど、あなたは見ていて疑問の一つも出てこなかったの?
あなたがアニメを見るだけで、※16や※24のような設定を想像できる人ならよほど多くの作品を読んでる人なんですね
-
- 2015年05月24日 20:44
- ID:cfSpHxHI0 >>返信コメ
- 原作はしらんけど、「チェリーベル」が揃ったか、、、。何気に声優豪華だな、、、。、
-
- 2015年05月24日 21:10
- ID:dWebh73o0 >>返信コメ
- ※28
横からすまんが
原作未読の人に対して既読の人の意見を例に出してどうするんだ…
-
- 2015年05月24日 21:11
- ID:dWebh73o0 >>返信コメ
- ※31は※29だな
-
- 2015年05月24日 21:18
- ID:OrnQUXnU0 >>返信コメ
- >>31
※28の人は未読でも既読の人並みに理解するのは簡単なんだってよ
-
- 2015年05月24日 21:29
- ID:ohjuzGg.0 >>返信コメ
- 前から思ってたけど何かテンポ悪いよね?
戦闘シーンも盛り上がりにかけるのは何故だろう?
そして三葉が弱すぎるのは何だろう。
リーダー?なのにザコ感半端ない。
あんな素人だらけで行動してよく死なないな!
チーム編成間違ってるw
-
- 2015年05月24日 21:36
- ID:swgOVOoP0 >>返信コメ
- 原作未読でもわからないってことはない
がしかし、※16や※24の説明があったほうがストーリーにのめり込みやすかったと思う
割りとありきたりな展開なんだから独自の設定描写がないと飽きる
-
- 2015年05月24日 21:42
- ID:n6EldnAU0 >>返信コメ
- 緊張感/ZERO
-
- 2015年05月24日 21:43
- ID:mRC6pBhn0 >>返信コメ
- 原作から情報を省きすぎなのはたしか
日本帝鬼軍の会議でグレンが他の奴から分家のクズって言われたシーン見てもアニメのみの人は差別されてるんだとしか思わないと思う
漫画だと「この国の王位を本家から奪う」だの「優や君月が入れば月鬼ノ組の戦力補充につながる」だの派閥争いや権力闘争をしてることがはっきりわかる。
だから優を拾ってきたし中佐なのに優君月与一に目をかけたりしてるし。
まともな訓練もさせずに戦場に送ったのも本家にぶん捕られる前に自分の派閥にするためだし。
-
- 2015年05月24日 22:17
- ID:z0c.ijky0 >>返信コメ
- シノアちゃんぺろぺろぺーろ(^ω^)
僕はいつだってどこだって君をぺろぺろしちゃうんだ☆
-
- 2015年05月24日 22:19
- ID:58xImcUz0 >>返信コメ
- Aパート→なにこの余裕の隙だらけ戦闘
Bパート→お情けがなければ全滅してた(失禁)
-
- 2015年05月24日 22:39
- ID:.6e.Mgi70 >>返信コメ
- 全体的になんか薄っぺらい感じがするような
-
- 2015年05月24日 22:52
- ID:t9DMgqZU0 >>返信コメ
- 主人公がいつ「我に従え!」って言い出すか気が気でなかったんだが、俺の目の錯覚か……
-
- 2015年05月24日 23:35
- ID:db.cFFk10 >>返信コメ
- クローリーさんお強いのにフェリドのが強いっぽいのねw
人間の勝ちが今のところ見えない
-
- 2015年05月24日 23:43
- ID:KivazEh50 >>返信コメ
- そりゃー
クローリーって原作最新刊の内容で、鬼呪を使いこなし始めた与一が不意打ちで打った弓の一撃が武器強化なしの素手で受け止める上に、深夜グレンの2人がかりに対してフルボッコの返り討ちにできる強さだからなぁ
アニメはそろそろグレンのチームが全員揃う頃かな
時雨の石川さんとか、美十の嶋村さんの演技楽しみだ
-
- 2015年05月25日 00:17
- ID:Ap9uWp5E0 >>返信コメ
- 優とシノアの顔に浮かんだ模様、鬼の武器のせいだと思ってたけど
回想シーンで君月妹の顔にも出てたのと同じかも
ということは阿朱羅丸の言ってた人間による改造が原因?
-
- 2015年05月25日 00:18
- ID:R8Yvcmul0
>>返信コメ
- 後半が大変面白かったです。
-
- 2015年05月25日 00:28
- ID:v72bzHQW0 >>返信コメ
- 盛り上がりに欠けるよなー
なんか緊張感が皆無
こういう作品って厳しい状況下でもギリギリの生活をしながら生き延びてる感じを出すべきじゃないの?
皆学校通ったりして余裕な感じだし
作中でもあんま悲壮感ないし
戦闘は接待プレイばっかだし
なんか期待はずれだわ
-
- 2015年05月25日 00:44
- ID:HlDKH4ke0 >>返信コメ
- 今回が一番内容もセリフも安っぽく感じた
特に前半
戦闘シーンも全然緊張感がないし
そして規制が厳しいのが結構気になる
最近は斬るシーンもあんな規制されるのかよ・・・
-
- 2015年05月25日 00:55
- ID:OO6ft0kH0 >>返信コメ
- クローリーくんに限らずグレン以外の全員がミスキャスト感。
原作通りにやると尺不足か尺過剰になるから難しいよなぁ。
-
- 2015年05月25日 00:57
- ID:KpLjVHeC0
>>返信コメ
- シノアのありがとうのシーンが原作だとシノアの目が完全に開いてるのにアニメだとジト目で不満
-
- 2015年05月25日 07:51
- ID:9t6GgTwd0 >>返信コメ
- >4
そーするとホント進撃のすごさがわかる
-
- 2015年05月25日 08:07
- ID:YWsgp.EE0 >>返信コメ
- >>33
自分の頭の悪さをひけらかしてもカッコ悪いぞ
-
- 2015年05月25日 09:04
- ID:HlDKH4ke0 >>返信コメ
- 確か進撃と同じ会社が作ってるんだよね?
そういえば進撃も1クール目は1話以外は結構微妙だったな
2クール目から面白くなったけど
これも2クール目から盛り上がるのかな
-
- 2015年05月25日 10:07
- ID:tva5vyHD0 >>返信コメ
- キャラと世界観は好きだけど話はいまいちって感じだ
-
- 2015年05月25日 10:07
- ID:tva5vyHD0 >>返信コメ
- キャラと世界観はいいけど話はいまいちって感じだ
-
- 2015年05月25日 15:33
- ID:aCMITJ4Q0 >>返信コメ
- マンガ原作だけど小説のが面白いの?
映像化に向かないのかな
-
- 2015年05月25日 15:34
- ID:aCMITJ4Q0 >>返信コメ
- 原作読んでないから無視しようと思ったら7番
-
- 2015年05月25日 20:47
- ID:dzWPmYEa0 >>返信コメ
- 殲滅ハジマタかと思ったがそんな事は無かった
※55
原作漫画はいつ天なんかのラノベ作家が初めて漫画向けに原作書いてるけど
逆に漫画の人が挿絵描いてて高校時代のグレン主人公で人類滅亡以前の前日譚的な小説ってのも出てる
そっちの方が絡んで来る組織が多くて各キャラの立場や思惑なんかも複雑
さらにはグレン中佐が我らが優一郎をDTとバカにできる理由まで……
-
- 2015年05月25日 23:21
- ID:ip1ilJNp0 >>返信コメ
- 戦闘シーンは期待してもよさそうだけど
そこに至るまでのお話を雑にやると全部駄目になるよね
原作に地力があるのならそっちもしっかりやってもらいたい
-
- 2015年05月25日 23:47
- ID:ZKbRfhVq0 >>返信コメ
- タイトルからやっと戦闘かと思ったら
まだチュートリアル終わってなかったみたいだ
-
- 2015年05月26日 01:10
- ID:eSygqXrC0
>>返信コメ
- 鈴村さんキター💕
-
- 2015年05月26日 01:15
- ID:xNNqlQgq0 >>返信コメ
- 漫画だと自分のペースでサラッと読んだりできるからアニメの間とかに違和感がでるのかなぁ。でも、戦闘シーンはアニメのがやっぱり動きがあるぶんいいかな。正直、原作絵の戦闘作画はGファン漫画を彷彿させて自分は苦手だ。
-
- 2015年05月26日 09:52
- ID:alDnIWOP0 >>返信コメ
- 貴族に勝てないのになぜ新宿へ行くのか・・・
-
- 2015年05月26日 10:02
- ID:RsjsiipE0 >>返信コメ
- チェス・ベルとホーン・スクルドの登場シーン良かった。
なかなか可愛いな。
退場シーンでホーンは、クローリーについていったけどチェスは、あらぬ方向に飛んでいったけど、どこに行ったんだ?
チェスは、ニーソ、ホーンは、ガーターだったね。
ふたりともパンプス履いてるように見えた。
-
- 2015年05月26日 12:02
- ID:bYOg34j.0 >>返信コメ
- 単純に疑問なんだけどさ…
簡単に吸血鬼倒してるけど、吸血鬼って身体能力がかなり高いんじゃなかったっけ?(2話の時は血を吸ってなかったで納得したけど)
高速移動的なことが出来るのは一部の吸血鬼だけで、ただの吸血鬼は運動がうまい程度の身体能力しか持ってないの?
あと、練習すれば実力の差は埋まるだろうけど、身体能力の差は埋まらない気がするんだが…
-
- 2015年05月26日 12:02
- ID:OPlnkRJO0 >>返信コメ
- 登場人物が高校生ということで、少年兵の話題に敏感な団体が噛み付かなければいいな、とちょっと気になった。
-
- 2015年05月26日 13:51
- ID:344X37HQ0 >>返信コメ
- ※64みたいな疑問を持っている人がまだいるとは…
鬼呪装備は鬼と契約するだけで身体能力(視力などの感覚面も含む)、耐久能力、回復能力が人外レベルになり、攻撃に物理ダメージだけでなく呪いダメージも付与するチート武器
設定上、今の優と君月なら軽自動車でキャッチボールできる程度の力はあるし、ちょっとくらい体を斬られたりしても鬼の力であっという間に回復できる
-
- 2015年05月26日 14:02
- ID:344X37HQ0 >>返信コメ
- ちなみに二話で優が使っていた刀は簡易鬼呪装備といって生産性と使いやすさを優先した劣化版で吸血鬼には通用しない
とはいえ二話の優でも人間の限界は軽く超えているはず
-
- 2015年05月26日 15:10
- ID:AUKeSKdb0 >>返信コメ
- シノアの赤面を見るまでは死ねない
-
- 2015年05月26日 15:22
- ID:f9Q8SwEf0 >>返信コメ
- ちゅーか、普通にまだ確認できてない戦力が後ろから不意討ちかました時点で偽情報の意味がないだろ。
情報通り七体だったとしても、まだ二体出て来てない時点で予備戦力に奇襲喰らったら同じやっちゅーねん
-
- 2015年05月26日 20:39
- ID:KI0q0F3V0 >>返信コメ
- 豆の煮付け缶詰を食べながら、結構美味しいと言ってるってことは...
シノアは、あんまり料理には頓着しないのかな。
-
- 2015年05月26日 21:29
- ID:bYOg34j.0 >>返信コメ
- >>66
※64だけど、返信ありがと
だた、聞きたかったのは性能じゃなくて比較なんだ…
・主人公たちとただの吸血鬼の差
・ただの吸血鬼と上位吸血鬼の差や違い
個人的な考察として
民間人<<軍人<<<ただの吸血鬼<主人公たち<<<<上位吸血鬼
みたいな力関係だと思っていい?
あと、予告映像で軍人とただの吸血鬼が死屍累々してたけど、軍人とただの吸血鬼との差もほぼ無いの?
-
- 2015年05月26日 21:45
- ID:VQr4WMZP0 >>返信コメ
- フェリドの名前出たから優がキレると思ったらそこはスルーだったな
名前知らないんだろうけど
-
- 2015年05月26日 23:05
- ID:lrOAsKoY0 >>返信コメ
- >>70
単純に食料事情じゃないかな
どーみても豊かな食生活維持できる世界に見えない
物資的にも精神的にも
-
- 2015年05月27日 00:48
- ID:rCbIhgLB0 >>返信コメ
- >>71
というか武器の格(とそれを扱える精神力)で決まるんじゃないの
さんざんそういうセリフ出てんじゃん
-
- 2015年05月27日 01:59
- ID:S.Xm53iT0 >>返信コメ
- >>70
育った環境の問題なのか、家事壊滅的なレベルでシノアもみっちゃんも料理はできないよ
原作6巻でみっちゃんはフランベの意味を理解できずにオムレツを燃やしたし、シノアは8年前とはいえ自称料理得意(電子レンジ)で、そこから成長した気配なし
2人とも女子力(物理)しか備えてないと思われる
妹をずっと世話してきたからか、主人公チームの中だと君月が一番家事能力は高い
作品全体の女性陣まで幅を広げたら、グレンの従者だけあって、小百合(4話に出てきた教師)の家事レベルが一番上かな…多分
-
- 2015年05月27日 09:43
- ID:Ml7NNfcC0 >>返信コメ
- >>66
>今の優と君月なら軽自動車でキャッチボールできる程度の力はある
は、そんなに強化されてんの!?戦闘や普段の描写に変化がないから説得力皆無だぞw
-
- 2015年05月27日 11:42
- ID:foJemqAG0 >>返信コメ
- 小説読め読めって言うけどさぁ、改行しまくりでページ稼ぎとメモ帳になりそうな余白があるんだけど
物理的にも内容的にも薄っぺらい
-
- 2015年05月27日 14:43
- ID:7AYa0DiF0 >>返信コメ
- 内容が薄っぺらいのは目をつむるとしてテンポ悪いのは何なんだw
緊迫感皆無な戦闘シーンなんて初めて見たわwww
-
- 2015年05月27日 19:22
- ID:iMiXr9.m0 >>返信コメ
- >>76
鬼と契約して暴走与一と戦ったとき今までの数倍跳べるようになってたよ
-
- 2015年05月28日 17:19
- ID:6C36yqwD0 >>返信コメ
- 展開っていうかシーンがあの人原作なだけあるなって思った。
-
- 2015年05月28日 18:41
- ID:IscKhm8Z0 >>返信コメ
- ※71と※74は話が噛み合ってないなw
-
- 2015年05月29日 00:10
- ID:cAbpJ8og0 >>返信コメ
- アニメに対して不満(文句?)を言う視聴者さんが多すぎて笑えますですです。
-
- 2015年05月29日 03:20
- ID:C4iZ6wgf0 >>返信コメ
- ※82
何か問題が?
感想を述べる場だし不満の声もあるのは当然だよ
-
- 2015年05月29日 19:09
- ID:gXuwXSOr0
>>返信コメ
- >582
主人公の向いた方向に世界が振り向く世界。
ただのマンセー。
-
- 2015年05月29日 23:46
- ID:yCB4pzIG0 >>返信コメ
- 7人・5人言ってるけど、バンパイアは人なん? 原作もそう?(原作未読)
-
- 2015年05月30日 00:13
- ID:jgxom37q0 >>返信コメ
- >>85
吸血鬼がどうやって生まれるのかは不明だけど小説最新刊でヒントは出てる
何人と数えてるのは人の姿してるからかな
-
- 2015年05月30日 02:47
- ID:D4XAfw7E0 >>返信コメ
- はよミカと戦えや
-
- 2015年05月30日 10:51
- ID:223dht0.0
>>返信コメ
- みっちゃんマジ天使だろ。
-
- 2015年05月30日 10:52
- ID:223dht0.0
>>返信コメ
- 今回もシノアちゃんは天使だったな。みっちゃんも原作よりちょろくて笑えた。
-
- 2015年05月30日 19:15
- ID:1HBt2KYP0 >>返信コメ
- 三葉のBBA声がきつい
-
- 2015年05月30日 23:08
- ID:ofi3wE.B0
>>返信コメ
- 毎回つぎの話が気になって眠れない…‼︎
-
- 2015年06月02日 15:22
- ID:.On81fjN0 >>返信コメ
- 仕方が無いんだろうけど露骨で分かり易いラブコメ展開が足引っ張ってんな
-
- 2015年06月07日 09:31
- ID:xsWGGdhS0 >>返信コメ
- 上の方の背ちっちゃって笑ってる写真、シノアが右ハンドル車の運転席に乗ってるはずなのに、助手席から異次元運転しているように見える。
あるいはここだけ左ハンドル?
-
- 2015年06月07日 23:24
- ID:GvUXAU1i0 >>返信コメ
- 背景の表参道や駅がちゃんと見覚えのある通りの景色で感動した
荒廃していても元の街並の面影が残っている感じって表現するのが凄い難しいと思う
他の街も同じく、知っている人が見るとちゃんと分かるようになっているのかな?
-
- 2015年08月29日 16:24
- ID:SW0RPvyb0
>>返信コメ
- おもしろいん
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
8話にして最初のワクワク感がなくなってる