356: ななしさん 2015/05/17(日) 00:24:41.04 ID:bQi19vnk0.net
371: ななしさん 2015/05/17(日) 00:25:40.27 ID:2NlWRh2s0.net
うあああああ・・・ランサー・・・・
ランサーは自害させられるスキルでも付いてるのか・・・・
ランサーは自害させられるスキルでも付いてるのか・・・・
395: ななしさん 2015/05/17(日) 00:27:00.57 ID:4dyty5tI0.net
ランサーには自害しなければならない呪いでもあるのかね
415: ななしさん 2015/05/17(日) 00:27:53.93 ID:XrJDxC2K0.net
ランサーって毎回自害してねえかw?
504: ななしさん 2015/05/17(日) 00:31:02.67 ID:VKCLFG2V0.net
こいついつも自害してんな
510: ななしさん 2015/05/17(日) 00:31:18.25 ID:VdI4Pwqo0.net
自害に定評のあるランサー
376: ななしさん 2015/05/17(日) 00:25:52.84 ID:NjqUV6vM0.net
ランサーは自害するのがデフォなのかな?
409: ななしさん 2015/05/17(日) 00:27:38.03 ID:VQ4U62R20.net
>>376
SNは3ルートあるから、ランサーは3回退場シーンがあるその1つ
ディルムッドはその1つの自害をオマージュした感じ
他のランサーで自害するのは、あと1人くらいしかいないから大丈夫
SNは3ルートあるから、ランサーは3回退場シーンがあるその1つ
ディルムッドはその1つの自害をオマージュした感じ
他のランサーで自害するのは、あと1人くらいしかいないから大丈夫
434: ななしさん 2015/05/17(日) 00:28:35.61 ID:NjqUV6vM0.net
>>409
ランサーが全部で何人いるのか知らんが3人はテンプレ扱いされて十分な数だと思うの
ランサーが全部で何人いるのか知らんが3人はテンプレ扱いされて十分な数だと思うの
384: ななしさん 2015/05/17(日) 00:26:26.03 ID:Y9uFIQwx0.net
399: ななしさん 2015/05/17(日) 00:27:17.13 ID:M6Kc2q2v0.net
>>384なんかきゅぴきゅぴ動いてたルーンに笑ったw
414: ななしさん 2015/05/17(日) 00:27:51.89 ID:In6r7CEM0.net
何でランサー自害させたん
「愉悦wwwwwwwっうぇっうぇうぇwwwwwwwww」って事?
「愉悦wwwwwwwっうぇっうぇうぇwwwwwwwww」って事?
507: ななしさん 2015/05/17(日) 00:31:09.36 ID:x07z9uOa0.net
543: ななしさん 2015/05/17(日) 00:33:00.20 ID:VQ4U62R20.net
>>507
クーフーリンが自害した回に持ってくるとは、やっぱ狙ってんのか
クーフーリンが自害した回に持ってくるとは、やっぱ狙ってんのか
687: ななしさん 2015/05/17(日) 00:44:13.73 ID:HiZNvv49O.net
731: ななしさん 2015/05/17(日) 00:47:50.76 ID:x07z9uOa0.net
>>687
でも、「師匠」っていう呼び名もメガテンの影響大きいし
やっぱ正座しないと
ネタで正座ネタ入れて欲しいな
でも、「師匠」っていう呼び名もメガテンの影響大きいし
やっぱ正座しないと
ネタで正座ネタ入れて欲しいな
522: ななしさん 2015/05/17(日) 00:32:07.40 ID:VzUaoCSN0.net
ランサーってことは能登も自害するのか
537: ななしさん 2015/05/17(日) 00:32:48.64 ID:V1F0P7Uo0.net
>>522
ソシャゲだからセーフやろー!
ソシャゲだからセーフやろー!
613: ななしさん 2015/05/17(日) 00:38:29.99 ID:zwe/kPCE0.net
ランサーあっさり死にすぎワロタ
そりゃメインキャラじゃないかもしれんけど
そりゃメインキャラじゃないかもしれんけど
614: ななしさん 2015/05/17(日) 00:38:37.39 ID:3uRrLDb50.net
自害の時も槍クルクル回すとかランサースタイリッシュ過ぎるなw
638: ななしさん 2015/05/17(日) 00:40:08.64 ID:+AdrKOYK0.net
648: ななしさん 2015/05/17(日) 00:40:50.37 ID:kBlILqoG0.net
>>638
ランサー自害は原作通りだよ
ランサー自害は原作通りだよ
655: ななしさん 2015/05/17(日) 00:41:24.32 ID:akN/6PwR0.net
>>638
そうだよ
5次槍と4次槍は出自もそうだが初戦の相手だったり色々被せてある
そうだよ
5次槍と4次槍は出自もそうだが初戦の相手だったり色々被せてある
707: ななしさん 2015/05/17(日) 00:45:45.39 ID:VQ4U62R20.net
>>659
ZEROの方が後発だしオマージュだろ。
ディルムッド自体、クーフーリン意識でケルトから持ってきたみたいだし
ZEROの方が後発だしオマージュだろ。
ディルムッド自体、クーフーリン意識でケルトから持ってきたみたいだし
873: ななしさん 2015/05/17(日) 01:01:25.49 ID:2o9BzWdW0.net
自害しろって命令で思ったんだけど自分の意思とは関係なく体が動くって令呪の力凄いな
890: ななしさん 2015/05/17(日) 01:03:27.77 ID:VQ4U62R20.net
>>873
まあ、そもそも令呪って最後に勝ち残った際に、鯖を自害させるためのものだからな
まあ、そもそも令呪って最後に勝ち残った際に、鯖を自害させるためのものだからな
46: ななしさん 2015/05/17(日) 01:34:46.74 ID:oU8nLJY50.net
ランサー強いからね
自害以外で死ぬ未来が無いんだよ・・・
自害以外で死ぬ未来が無いんだよ・・・
56: ななしさん 2015/05/17(日) 01:35:51.77 ID:FyE2o6pe0.net
>>46
ケルト神話の大英雄だからな
アーサー王なんかより本来格が違う存在だしな
ケルト神話の大英雄だからな
アーサー王なんかより本来格が違う存在だしな
248: ななしさん 2015/05/17(日) 02:03:57.08 ID:zwpXggk00.net
ランサーといえばギルと半日戦ったとかあったけど違うルートだったのか
252: ななしさん 2015/05/17(日) 02:04:28.32 ID:akN/6PwR0.net
>>248
セイバールートやな
まあ、設定だけなんだけどな
セイバールートやな
まあ、設定だけなんだけどな
428: ななしさん 2015/05/17(日) 02:33:07.82 ID:TcSzJur/0.net
ランサーってなんで自害するの?
なんか神話的関係上理由あり?
なんか神話的関係上理由あり?
437: ななしさん 2015/05/17(日) 02:35:15.19 ID:akN/6PwR0.net
>>428
自害については特になし
自害については特になし
444: ななしさん 2015/05/17(日) 02:36:35.10 ID:y5qZ9QQC0.net
自害に関してはディムが自害して定番ネタみたいな扱いになっただけだからな
アニメが後だから五次ランサーが真似たみたいになってるけど、こっちの自害が本家です
アニメが後だから五次ランサーが真似たみたいになってるけど、こっちの自害が本家です
476: ななしさん 2015/05/17(日) 02:42:16.44 ID:HwJNhKpf0.net
483: ななしさん 2015/05/17(日) 02:44:40.54 ID:Ge+7hxUw0.net
>>476
ランサーが凛を気に入ってるのは生前自分に槍や魔術を叩き込んでくれた師であるスカサハに似てるから
気が強くてプライドが高い女が好きなんだと
ランサーが凛を気に入ってるのは生前自分に槍や魔術を叩き込んでくれた師であるスカサハに似てるから
気が強くてプライドが高い女が好きなんだと
506: ななしさん 2015/05/17(日) 02:48:56.07 ID:Ds3KeBAM0.net
>>483
なんか凛と士郎みたいなんだね
なんか凛と士郎みたいなんだね
530: ななしさん 2015/05/17(日) 02:55:06.52 ID:Ge+7hxUw0.net
>>506
まあ、士郎もランサーもどっちもマゾいところがあるからな
まあ、士郎もランサーもどっちもマゾいところがあるからな
490: ななしさん 2015/05/17(日) 02:45:30.07 ID:y5qZ9QQC0.net
>>476
ガチムチの無駄にデカくて人の嫌がらせが生きがいで、嫌がらせばかりしてくる神父と
若いけど美人になる気前と思い切りのいい若い女の子。気に入らないほうがおかしいだろう
ガチムチの無駄にデカくて人の嫌がらせが生きがいで、嫌がらせばかりしてくる神父と
若いけど美人になる気前と思い切りのいい若い女の子。気に入らないほうがおかしいだろう
512: ななしさん 2015/05/17(日) 02:49:31.50 ID:AmOvaeT/O.net
>>476
気が強い癖に恋にはからっきし
ってのがどこかの誰かに似てるから
おまけに拳で戦うときた
気が強い癖に恋にはからっきし
ってのがどこかの誰かに似てるから
おまけに拳で戦うときた
497: ななしさん 2015/05/17(日) 02:47:06.81 ID:y5qZ9QQC0.net
アニメ見てランサーを好きになった奴には:Fate/unlimited codes(PS2の格ゲー)おすすめだぞ
キャラゲーだから面白いかは微妙だが、ランサールートだけでもみとけばいいよ。男前なランサー見れるから
キャラゲーだから面白いかは微妙だが、ランサールートだけでもみとけばいいよ。男前なランサー見れるから
689: ななしさん 2015/05/17(日) 04:18:08.26 ID:sC8BaGqw0.net
ランサーの自害シーン、ああなるのだけどノベルゲームと絵と動きがある差で
何か違うというかまぬけっぽく見えちゃうんだよな
原作だと間もなくどうしようもなかった感じだけどアニメだと抵抗出来そうに
見えるからかな
何か違うというかまぬけっぽく見えちゃうんだよな
原作だと間もなくどうしようもなかった感じだけどアニメだと抵抗出来そうに
見えるからかな
706: ななしさん 2015/05/17(日) 04:40:59.38 ID:KvslG67D0.net
>>689
初めてゲームやった時には自害しろは衝撃だったな
zeroからみてると薄いんだろうけどさ
初めてゲームやった時には自害しろは衝撃だったな
zeroからみてると薄いんだろうけどさ
499: ななしさん 2015/05/17(日) 02:47:40.82 ID:Ohz6ZOrs0.net
515: ななしさん 2015/05/17(日) 02:49:47.77 ID:y5qZ9QQC0.net
680: ななしさん 2015/05/17(日) 04:08:18.14 ID:SLN7zEzf0.net
凛を殺せって命ずるとランサーが抗う可能性があるから自害させたと思ってた
682: ななしさん 2015/05/17(日) 04:10:35.80 ID:NUogNgL10.net
どのみち凛殺しても令呪を持ってることが抑止力にならず襲いかかってくる可能性が高いからじゃない
それなら最初から令呪で自害させて自分で凛を殺した方が手っ取り早い
それなら最初から令呪で自害させて自分で凛を殺した方が手っ取り早い
686: ななしさん 2015/05/17(日) 04:16:13.48 ID:x3mtWp5g0.net
セイバー→凛殺せばおk
アーチャー→ほぼ死に体
アサシン→ほぼ死に体
目的にはほぼチェックメイトだから
凛をランサーが殺そうと殺すまいと、もうランサー生かしておく理由があんまりないよね
アーチャー→ほぼ死に体
アサシン→ほぼ死に体
目的にはほぼチェックメイトだから
凛をランサーが殺そうと殺すまいと、もうランサー生かしておく理由があんまりないよね
42: ななしさん 2015/05/24(日) 19:32:19.82 ID:uWhPesXy0.net
ある意味神父にとってはホラーだなw
自害しろと命令したのに死んでないんだから
自害しろと命令したのに死んでないんだから
269: ななしさん 2015/05/24(日) 21:18:54.20 ID:m4bfaBQf0.net
でも麻婆神父もあれだけ令呪持ってんだから
自害命令重ね掛けくらいやっとくべきだったとは思う
UBWの言峰はどうにも間抜けさが拭えん
自害命令重ね掛けくらいやっとくべきだったとは思う
UBWの言峰はどうにも間抜けさが拭えん
276: ななしさん 2015/05/24(日) 21:21:07.53 ID:+iQd8uHT0.net
>>269
重ねがけしても一度心臓を貫いた時点で目的は果たされるから意味ないんじゃね?
もしくは「自害しろ」→グサッ→「自害しろ」→グサッ→・・・みたいにするのか
重ねがけしても一度心臓を貫いた時点で目的は果たされるから意味ないんじゃね?
もしくは「自害しろ」→グサッ→「自害しろ」→グサッ→・・・みたいにするのか
283: ななしさん 2015/05/24(日) 21:24:55.32 ID:7RvQBuog0.net
>>269
本来はバゼットから奪った令呪しか持ってないから
本来はバゼットから奪った令呪しか持ってないから
272: ななしさん 2015/05/24(日) 21:19:49.52 ID:qnN6Aq6V0.net
そりゃ令呪いっぱいあるのはZEROの後付だもんよ
280: ななしさん 2015/05/24(日) 21:22:34.87 ID:lXcooYXn0.net
>>272
あの令呪の初出はアンリミテッドコード
あの令呪の初出はアンリミテッドコード
293: ななしさん 2015/05/24(日) 21:30:37.02 ID:C8DpGF5o0.net
神父がやっとくべきなのは自害重ねがけではなくランサーが自分に危害を加えないようにしておく事だったな
297: ななしさん 2015/05/24(日) 21:31:58.48 ID:m4bfaBQf0.net
「首をはねて自害せよ」って命令されても戦闘続行スキル効くのかいな
ちょっと怖い場面を想像してしまったw
ちょっと怖い場面を想像してしまったw
304: ななしさん 2015/05/24(日) 21:34:59.91 ID:/KUjAiXZO.net
>>297
命令が増えると令呪の強制力が下がるからじゃね?
命令が増えると令呪の強制力が下がるからじゃね?
306: ななしさん 2015/05/24(日) 21:35:56.38 ID:T1xXnifW0.net
>>297
流石に命令する頭が切り離されたら無理
ただしクーフーリンは死亡したあとに首取られた瞬間に腕が動いて敵の腕を飛ばしてるんだよな
流石に命令する頭が切り離されたら無理
ただしクーフーリンは死亡したあとに首取られた瞬間に腕が動いて敵の腕を飛ばしてるんだよな
315: ななしさん 2015/05/24(日) 21:40:57.96 ID:/KUjAiXZO.net
>>306
つまり自分の首をはねた後、神父とワカメをぶっ飛ばしてから倒れて凛には「ランサー……あんたバケモノ?」とか言われちゃんだな
つまり自分の首をはねた後、神父とワカメをぶっ飛ばしてから倒れて凛には「ランサー……あんたバケモノ?」とか言われちゃんだな
690: ななしさん 2015/05/25(月) 00:45:00.15 ID:9or3CAxX0.net
鯖って致命傷受けたら回復できないのん?魔力供給受ければ自己再生できそうなもんだが
691: ななしさん 2015/05/25(月) 00:46:29.10 ID:aYVDL1Ux0.net
>>690
霊核傷つけられたらアウト
人間でいう急所
心臓とか首とか頭とかその辺潰されたら魔力あっても死ぬ
霊核傷つけられたらアウト
人間でいう急所
心臓とか首とか頭とかその辺潰されたら魔力あっても死ぬ
693: ななしさん 2015/05/25(月) 00:47:43.35 ID:Dv3sIzkV0.net
>>690
致命傷は助からないから致命傷
まあ、真面目に話せば状況しだいじゃないの?
例えばランサーのあの傷もギルが持ってるかもしれない霊薬だの神酒だのを使えば治ったかもしれないし
致命傷は助からないから致命傷
まあ、真面目に話せば状況しだいじゃないの?
例えばランサーのあの傷もギルが持ってるかもしれない霊薬だの神酒だのを使えば治ったかもしれないし
698: ななしさん 2015/05/25(月) 00:50:18.43 ID:Bi7uVcDr0.net
>>690
サーヴァントにも限界値があるからそれを突破すれば無理
ランサー、バーサーカーなんかはかなりギリギリまで生き延びるけど
心臓が完全に破壊された状態からの回復は宝具や固有スキルでもないと不可能、槍の呪いもあるしな
あと回復能力にも個人差がある
サーヴァントにも限界値があるからそれを突破すれば無理
ランサー、バーサーカーなんかはかなりギリギリまで生き延びるけど
心臓が完全に破壊された状態からの回復は宝具や固有スキルでもないと不可能、槍の呪いもあるしな
あと回復能力にも個人差がある
265: ななしさん 2015/05/24(日) 21:17:03.61 ID:C8DpGF5o0.net
268: ななしさん 2015/05/24(日) 21:17:51.26 ID:7RvQBuog0.net
>>265
何を今更
ゲームでもセイバーに2回くらい殺された覚えあるわ
何を今更
ゲームでもセイバーに2回くらい殺された覚えあるわ
271: ななしさん 2015/05/24(日) 21:19:42.23 ID:GfHDW6wL0.net
>>265
下手に令呪使われるとやばいから従ってるだけで別に自分のマスター殺せない理由はないぞ
下手に令呪使われるとやばいから従ってるだけで別に自分のマスター殺せない理由はないぞ
295: ななしさん 2015/05/24(日) 21:31:11.12 ID:/KUjAiXZO.net
>>265
麻婆がやったみたいに令呪で自害させられるから基本反抗しないだけで、それを気にしないのならいつでも殺せる
英霊自身なんらかの目的があるから召還に応じてる訳で、それが無意味になる自害は困るから普通は反抗しないが、普通じゃない英霊も普通にいるからなあw
麻婆がやったみたいに令呪で自害させられるから基本反抗しないだけで、それを気にしないのならいつでも殺せる
英霊自身なんらかの目的があるから召還に応じてる訳で、それが無意味になる自害は困るから普通は反抗しないが、普通じゃない英霊も普通にいるからなあw
329: ななしさん 2015/05/24(日) 21:49:17.84 ID:LmB563Sh0.net
>>295
サーヴァントがマスターヤっちまおうと思ったら令呪使う暇もなく瞬殺だもんな
サーヴァントがマスターヤっちまおうと思ったら令呪使う暇もなく瞬殺だもんな
331: ななしさん 2015/05/24(日) 21:51:36.60 ID:C8DpGF5o0.net
>>329
欠陥だらけだな聖杯戦争は…
欠陥だらけだな聖杯戦争は…
343: ななしさん 2015/05/24(日) 21:55:05.00 ID:+z+WIhxr0.net
>>331
そもそも聖杯戦争は本当は殺し合いをする必要がないらしいからね
それなのに殺し合いをするから色々おかしな事が起きる
そもそも聖杯戦争は本当は殺し合いをする必要がないらしいからね
それなのに殺し合いをするから色々おかしな事が起きる
つぶやきボタン…
士郎もアチャに自害迫られたり一瞬だけ自害流行ってる感じに
言峰の戦闘力ならランサーに頼らずとも凛殺れるしそもそも凛縛られてて身動きとれない状態だし余裕だから先に自害させたのかな
結果だけ見ると言峰わざわざサーヴァント使わず自分でやってればランサーの機嫌損ねることなく殺されることなかったんじゃないかなんて思ってしまう
ゲームやってなくてアニメしか見てないと衝撃的なシーンなのに「ランサーまた自害させられてるw」と兄貴すいません正直そうも思ってしまいました
でもあそこから起き上がるから格好いいんだ
言峰の戦闘力ならランサーに頼らずとも凛殺れるしそもそも凛縛られてて身動きとれない状態だし余裕だから先に自害させたのかな
結果だけ見ると言峰わざわざサーヴァント使わず自分でやってればランサーの機嫌損ねることなく殺されることなかったんじゃないかなんて思ってしまう
ゲームやってなくてアニメしか見てないと衝撃的なシーンなのに「ランサーまた自害させられてるw」と兄貴すいません正直そうも思ってしまいました
でもあそこから起き上がるから格好いいんだ
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1431702934/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1431792473/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1432457559/
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
アニプレックス (2015-10-07)
Fate/strange Fake (2) (電撃文庫)
posted with amazlet
成田良悟
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-05-09)
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-05-09)
コメント…Fateについて
-
- 2015年05月28日 09:29
- ID:ZbLVfv5l0 >>返信コメ
- クーさんはあれでいいんだよ
-
- 2015年05月28日 09:46
- ID:RQCcFWde0 >>返信コメ
- ランサーが死んだ!
ランサークラスと言えば幸運ネタなんだよなあ・・・エリザを除けば最高ランクがDという体たらく。特にヴラドさんあんたホームでしょ
-
- 2015年05月28日 09:52
- ID:AbOnTb.w0 >>返信コメ
- ランサーのクラス特性に不運もあるからな
ティルムッドはマスターに恵まれなかった不運
クーフーリンは言峰にマスターが変わった時点で遣い潰される立場になっちまったし
-
- 2015年05月28日 09:58
- ID:Ou4LLFS20 >>返信コメ
- 言峰の自害命令は戦況を考えれば利に適ってるし、大体の英霊はあれで終了だからな
とはいえ、代行者やってたくせに人外の生命力を侮るあたり衰えたなと思う
-
- 2015年05月28日 10:00
- ID:SpAkJ8xl0 >>返信コメ
- それがオーディンでも?
-
- 2015年05月28日 10:04
- ID:1cKzl4M30 >>返信コメ
- 元ネタのクーフーリンも最後はハラワタ掻っ捌いた状態で飛び出た内臓で自分の体を柱に縛り付けて立ち、顎吹っ飛んでも相手を攻撃し、宣啓で奪われた自分の槍で貫かれても暫く生きていて、やっと死んだからね。
人間と言うより妖に近い描写されている化け物。だからかスキルにも死に難く、最後も動いていたんだろうけど。
これで師匠のスカアハは神も亡霊も撃退して不死の存在として今も影の国で存命中だから笑えない。
まあSN出た最後が衝撃的だったからZeroでオマージュさせた形かな。
-
- 2015年05月28日 10:18
- ID:8ULly6ry0 >>返信コメ
- そうだよー
まぁ聖杯戦争に関わったらみんな不幸になるものだがね
-
- 2015年05月28日 10:19
- ID:tW7DfvOo0 >>返信コメ
- オーディンは息子をロキに殺され、ラグナロクで仲間はほぼ壊滅。自身もフェンリルにパクンチョと、およそ主神とは思えないような最期だし。
ランサークラスで不運スキルが付く資格は十分にあると思う。
-
- 2015年05月28日 10:26
- ID:tW7DfvOo0 >>返信コメ
- スカアハの正座ネタは、Fate Grand Oderのサイト
で連載してる四コマでも出てたね。
そういえば、いつサービス開始になるんだろう。
クー・フーリンのキャスターがいるとか、いない
とか 。
-
- 2015年05月28日 10:29
- ID:T3Hb0PVn0 >>返信コメ
- とみたけっ?
-
- 2015年05月28日 10:30
- ID:AFncKpmv0 >>返信コメ
- つか自害を重ねがけすべきとか言っても
一度心臓貫いた時点でゲイボルグの呪い発動で中身も滅茶苦茶にされたから無意味(実際刺した後に呪いが発動した描写もちゃんとある)
-
- 2015年05月28日 10:37
- ID:ZwNWyo7z0 >>返信コメ
- カーニバルファンタズムでランサー死亡をネタにされ
ホロウで自害をネタに弄ばれ
ゼロで虚淵に「ランサーは自害」とネタにされたことで固定化した
原典でも聖誓を弄ばれるし、ほんと悲劇の英雄だわ
-
- 2015年05月28日 10:38
- ID:1d0nKrdS0 >>返信コメ
- 言峰が令呪たくさんもってることはHFルートの桜の治療で出てこなかったっけ?
-
- 2015年05月28日 10:42
- ID:TUPEaVRB0 >>返信コメ
- 何度も言われているようにランサーの戦闘続行スキルがなけりゃ普通はあれで死んでる
-
- 2015年05月28日 10:44
- ID:1d0nKrdS0 >>返信コメ
- 「ゲイ・ボルクで破壊された心臓は治らない。」
というセリフを省くから治療しろとかつっこまれてるのかな?
-
- 2015年05月28日 10:46
- ID:AFncKpmv0 >>返信コメ
- >>12
順序的にはHA→zero→CPだけどな
まあ今でこそネタにされてるし、二次とかからのにしたら「これが有名なw」状態だろうけどSN当時は普通にインパクトある内容だったから。
-
- 2015年05月28日 10:54
- ID:46AZVTne0 >>返信コメ
- >>2
ブラドさんは伝承でもホームで味方に誤って殺されたとかあるから(震え声)
-
- 2015年05月28日 10:57
- ID:7UilibVC0 >>返信コメ
- ZEROのランサーの自害は割とシリアス
だってディルムットが自害して「そんなにも勝ちたいのか!?」怨嗟を聞いたらもうトラウマですよ。
ネタにできるか
-
- 2015年05月28日 11:00
- ID:AFncKpmv0 >>返信コメ
- まあディルの自害末路はオマージュってのも当然あるが
ディルもディルで主に殺されてるからな
-
- 2015年05月28日 11:10
- ID:Vxw7bzwE0 >>返信コメ
- サーヴァントはいつでもマスターを即殺出来る
けれど、同時に魔力供給源も失う
存在するだけで魔力駄々漏れである以上、戦闘なんて以ての外
つまり聖杯戦争中に供給源を断つのは、実質リタイア宣言と同じ
サーヴァント側も、聖杯に懸ける望みがあって聖杯戦争に付き合ってる
だから互いに利用し合いながらも、限界まで殺し合いには発展しない
信頼や忠義以外にもこんな思惑が働くから、サーヴァントに出し抜かれる危険性は少ない
赤茶の願いは聖杯に懸ける物では無く、単独行動スキルと基本性能差で消滅前に成就可能と踏んだからマスター不在で行動していた
なお、激しい出力低下と根の性格から返り討ちにあった模様
とりまとめるとこんな感じやね
-
- 2015年05月28日 11:10
- ID:hNjtvMfx0 >>返信コメ
- ランサーは不運で不幸でもいい兄貴だよ。
-
- 2015年05月28日 11:14
- ID:5lWjMCNf0 >>返信コメ
- アポのヴラドさんは正確には自殺してないけどね
強制的におっさんと融合させられたうえで味方からもタコ殴りにされ昇天しただけ
-
- 2015年05月28日 11:17
- ID:x4woUQMs0 >>返信コメ
- クーフーリン「英雄ってものはな、いつだって理不尽な命令で死ぬもんなんだからよ」
ディルムッド「貴様らはそんなにも勝ちたいか、この俺がたった一つ抱いた祈りさえ踏みにじって!(ry」
マスターに裏切られ自害させられ死に際に放った言葉のこの差よ
-
- 2015年05月28日 11:22
- ID:yua1374m0 >>返信コメ
- 中盤のタルカジャ要員(ラストまでは連れていけない)クーフーリンさん
>>8
マーベルのロキさんがあんな残念な人なのは
ラグナロク後新たに作られた神だからなんだよな
-
- 2015年05月28日 11:33
- ID:AFncKpmv0 >>返信コメ
- >>23
あの二人の場合はそうなるまでの過程や状況も聖杯戦争にかけてた願いも全然違うんだから比較するのはナンセンスだけどな
というかこれは全員に言える事だけど
-
- 2015年05月28日 11:37
- ID:AFncKpmv0 >>返信コメ
- ※23
そもそも兄貴はバゼットがやられた時点で今回はアカンって諦めてるし、聖杯戦争への姿勢も兄貴は戦いそのものが目的であってディルみたく聖杯が欲しかった訳ではないんだから死に際の反応が真逆なのはある意味当然。
-
- 2015年05月28日 11:48
- ID:cPGw6Bhe0 >>返信コメ
- ※23
クーフーリンは何のかんの言っても、生前は武人らしい壮絶な最期を遂げているからな。
ディルムッドは生前が女絡みで主君の恨みを買って、負傷した際に主君がわざと治療を失敗して手遅れになって死亡って末路だからね。
わざわざ呼び出されて、よりにもよって生前と同じ運命を辿らされては呪いの言葉も吐きたくなるだろうよ…
-
- 2015年05月28日 11:53
- ID:1cKzl4M30 >>返信コメ
- ※5
オーディーンは神格だから呼べないが、彼はルーン文字の解読をしようと、世界樹で首を吊り自分の槍を腹に突き刺して自害しているな。
なんでも死の世界を覗く為の行為らしいが、九日通して紐が切れて助かった。これがタロットの大アルカナ、刑死者のモデル。
無茶をするが、名の由来が怒りだけあってとんでなく貪欲な彼らしい。
-
- 2015年05月28日 11:59
- ID:HAP.j.9A0 >>返信コメ
- 二人以外の自害するランサーって誰?
他にいたっけ
-
- 2015年05月28日 12:01
- ID:4CFljrlB0 >>返信コメ
- 本来のマスターはバゼットだからな
相性、戦力共に第五次最強の組み合わせ
ゆえにマーボー神父に狙われた
-
- 2015年05月28日 12:13
- ID:2iutkZvE0 >>返信コメ
- ※26
それ言うならディルも聖杯目当てじゃないんだが
今度こそ主君に尽くすんだー、と言いながら私情に引かれたから微妙に同情しきれないんだよなぁ
-
- 2015年05月28日 12:15
- ID:AFncKpmv0 >>返信コメ
- >>31
ディルはセイバーやイスカみたく本人が聖杯に願いを託してる訳ではないというだけで、主であるケイネスに献上するために欲してるから結局は聖杯を欲してるよ。
-
- 2015年05月28日 12:16
- ID:.w2TOZDL0 >>返信コメ
- それよりも、ランサーで召喚されたら、「全身タイツ」を着なければいけないという縛りをどうにかして欲しい。
-
- 2015年05月28日 12:24
- ID:hy2MB9z00 >>返信コメ
- そもそも兄貴は召喚主を理不尽に奪われてるしな
-
- 2015年05月28日 12:36
- ID:.2xlWIcM0 >>返信コメ
- ※33
全身タイツは事実通りだと全裸タトゥーでないといけないケルト系サーヴァントへの気遣いだぞ
ランサークラスの他サーヴァントをググってみろ
-
- 2015年05月28日 12:38
- ID:jON3USsg0 >>返信コメ
- なお、世の中には物語中盤で致命傷喰らったにもかかわらず
気合い1つで現界し続けて
結局そのままエンディングまで耐えたランサーがいる模様。
こっちのランサーと違ってそれを補助するようなスキルも
宝具も無かったのに、何あのインド人。
-
- 2015年05月28日 12:38
- ID:QAD9TFra0 >>返信コメ
- EXTRAのランサー
-
- 2015年05月28日 12:43
- ID:AFncKpmv0 >>返信コメ
- ランチャーさんはランサーに含まれるのか?
-
- 2015年05月28日 12:51
- ID:Msp.H25C0 >>返信コメ
- 神父胸貫かれてたけどあれで死んだのかな
桜ルートで真アサシンにやられたときも生きてたし
-
- 2015年05月28日 13:07
- ID:5zRm8oEa0 >>返信コメ
- フーちゃんが自害するのはランサーだからではなく幸運Eだから
カルたんやエリちゃんはランサーだけど自害していない
-
- 2015年05月28日 13:27
- ID:x4woUQMs0 >>返信コメ
- >>39
あれ呪いで物理攻撃だったっけ?
-
- 2015年05月28日 13:41
- ID:0.UxhjRP0 >>返信コメ
- ※2
幸運A+のカルナさんディスってるの?
-
- 2015年05月28日 13:44
- ID:1d0nKrdS0 >>返信コメ
- 余談だが、ペルソナだとセタンタとクー・フーリン別なんだよな。
-
- 2015年05月28日 13:49
- ID:NTgpVmBd0 >>返信コメ
- あの二人以外に自害したランサーってだれだ?
ApoとFakeは読んでないが自害したという話は聞いたことないんだが
-
- 2015年05月28日 14:04
- ID:OlLlYhp60 >>返信コメ
- 7組の殺し合い(ドヤア)って教えてくれるけど
知ってしまえば戦う理由もとくにない奴が戦ってるから
どっちらけってなるのはしかたない
-
- 2015年05月28日 14:16
- ID:rVAM2hy.0 >>返信コメ
- >>42
自己申告やないか!
-
- 2015年05月28日 14:55
- ID:aOnM.1Fp0 >>返信コメ
- 大天使カルナさん。
この人のおかげでランサー当たりやんと思えた。
-
- 2015年05月28日 15:26
- ID:TmnehoF20 >>返信コメ
- なんですぐに死なないのかと思ったけど、そういう能力だったのか
ていうかこれとZEROの他にも自害するランサーいるんか(白目)
-
- 2015年05月28日 15:40
- ID:kOxLsjcA0 >>返信コメ
- 英霊呼んで、ぞいつら全員殺すことで大量の魔力作って、それで魔法(奇跡)を起こすつもりだったのに、内ゲバ起こして今の聖杯戦争の形になったんじゃなかったっけ?
-
- 2015年05月28日 15:47
- ID:M0A5vf3e0 >>返信コメ
- アイカツ系英霊とかは自害してないしな。
-
- 2015年05月28日 15:53
- ID:tiHMLmZM0 >>返信コメ
- そもそも心臓刺されたら血液が高圧で内臓を傷つけて即死ですけどね。
自害ランサー達は差はあってもしばらく生きてたりそもそも宝具の一工程で実際無傷だったり、むしろサーヴァントの強靭さを思い知らせてくれてますね。
-
- 2015年05月28日 16:03
- ID:c3AOvf.50 >>返信コメ
- 本編がシリアス過ぎて重いからギャグ時空間でネタにしたら見事にこっちが広まり今では
ランサー=自害
になってるからもう笑うしかない
-
- 2015年05月28日 16:04
- ID:cPGw6Bhe0 >>返信コメ
- fateとは関係ないが、自害しろって命令で心臓を貫いても即死しないで、その後舌を噛んで即死する風魔の小次郎の霧風ってキャラを思い出した。
逆だろ普通。
-
- 2015年05月28日 16:12
- ID:Hk80DM.r0 >>返信コメ
- マジな話バゼットの一件があるから遅かれ早かれランサーは言峰を殺してたと思う
ランサーは聖杯に興味ないし
-
- 2015年05月28日 16:15
- ID:EQVzeXd70 >>返信コメ
- 自害させた理由はニコ百科の「自害しろ、ランサー」記事がわかりやすくまとめてるんだけど、アニメは言峰が令呪大量に持ってる描写のせいで意味不明になっちゃったんだよなあ
-
- 2015年05月28日 16:51
- ID:c3AOvf.50 >>返信コメ
- 実際、ランサーは言峰コロコロするつもりだったけど令呪で封じられたらどうしようもないから最後の令呪使わせて殺っちゃうつもりだった。
しかし思惑は外れ、言峰が令呪を沢山持ってたからどうしようもない。
が、なんとか死なずに済んだため結果オーライってことで目的を果たせた。
ってのがアニメのあのシーン。
言峰からすれば金ぴかがいる上に令呪たっぷり溜め込んでたからランサーは邪魔でしかない。
そこで隙だらけなランサーに令呪を使ったが油断してピチューン
-
- 2015年05月28日 16:58
- ID:gYRHrybjO >>返信コメ
- extraのランサーだったかな?スキルで自分から自分の胸を杭で刺してたな
-
- 2015年05月28日 17:41
- ID:Rp7YfaO30 >>返信コメ
- 能登声のスカアハ師匠が可愛すぎてつらい
アニメ化して欲しい。
-
- 2015年05月28日 17:53
- ID:M0A5vf3e0 >>返信コメ
- ※58
俺も新ランサーはfateで一番気に入った。とりあえず課金の為に30万用意してある。どれくらいの課金要素かわからないけどな。
-
- 2015年05月28日 18:44
- ID:O1v401wb0 >>返信コメ
- extraのヴラド自害したのかよ…
apoのイメージ強いから知らんかった
apoはapoで悲惨だったが
-
- 2015年05月28日 18:50
- ID:YsvmJE.D0 >>返信コメ
- 全身タイツは無いよなぁw全身タイツはw
-
- 2015年05月28日 18:55
- ID:dF2Cw0ZOO >>返信コメ
- ※60違うって
胸に槍をさすとスキル発動する
そしてそれでも死なないw
-
- 2015年05月28日 18:55
- ID:F0pVWSBI0 >>返信コメ
- ほんとUCのランサーシナリオ見て欲しいやって欲しい。兄貴の男前度が更に跳ね上がるから。
-
- 2015年05月28日 18:58
- ID:dF2Cw0ZOO >>返信コメ
- 他のサーヴァントが自害しろって令呪を使われたら…を想像してみたが慢心王だけどうしても想像できない
-
- 2015年05月28日 19:49
- ID:WJVssfd20 >>返信コメ
- ※13
消費型の魔術刻印とは言っていたが令呪だとは言ってないぞ
言峰令呪の初出はアンリミテッドコードって言ってるやつがいるけどzeroが出たのは2006~2007年、アンリミテッドコードが稼動したのは2008年
-
- 2015年05月28日 20:57
- ID:LIRvCkmB0 >>返信コメ
- そもそも今の所自害したサーヴァントはランサー二人とジークフリートだけじゃないか?
三人目の自害したランサーって誰なんだろう
-
- 2015年05月29日 03:07
- ID:aHRrAmJmO >>返信コメ
- 自分的にディルムットのシーンはzeroの中でもかなりのトラウマでした
-
- 2015年05月29日 06:51
- ID:CD7F1Oza0 >>返信コメ
- 聖杯戦争が欠陥だらけなのは全くその通りだとしみじみ
まぁそもそもシステムつくった御三家がいまだにガバガバな戦略取ってるし(白目)
-
- 2015年05月29日 12:17
- ID:bKY.3wiF0 >>返信コメ
- Zeroのシーンは、結構精神的にきついシーンだったよな。
-
- 2015年05月29日 12:23
- ID:g1iNtSMW0 >>返信コメ
- ランサーは自害するものというテンプレができつつある
-
- 2015年05月29日 12:35
- ID:ZNiC0rV20 >>返信コメ
- 天膳殿がまた死んでおられるぞ!
-
- 2015年05月29日 14:18
- ID:2WLw3Y7L0 >>返信コメ
- ていうか神父があんだけ令呪もってたらああならないんだけど
残り令呪が一個しかないから自害させたのに意味がわからない
凛殺せ➡もう強制力ないからそのあと殺される➡だから自害せよ
なのに令呪が二個以上あったら
凛殺せ➡次は自害せよ
が成り立っちゃう
-
- 2015年05月29日 14:20
- ID:2WLw3Y7L0 >>返信コメ
- ※66
必殺技が自分で自害(串刺しだけど)して発動する月のヴラドさんのことじゃね?
-
- 2015年05月29日 15:39
- ID:uKmCfbCtO >>返信コメ
- ※2
エリちゃんは特殊だからなあ
ただCCCのランサー2人は納得して満足して退場したんだから、ランサーの中でも幸せだと思う
-
- 2015年05月29日 16:31
- ID:h.hxuLO70 >>返信コメ
- キャスター兄貴は自害なんてさせんなよ!
-
- 2015年05月29日 20:46
- ID:gtc0WZMI0 >>返信コメ
- カルナは…
ランチャーだったな
-
- 2015年05月31日 00:02
- ID:XqC99pzp0 >>返信コメ
- >>72
元はアレ、綺礼の魔術刻印だから
Zeroで令呪(監督役が持つ予備令呪含む)になったけどね
-
- 2015年05月31日 00:33
- ID:Fj0Tpl1G0 >>返信コメ
- >>68
Fate/complete materialⅢによれば
「聖杯戦争200年の歴史も、魔術的尺度から見るとさして長いとは言えない」
「聖杯戦争はまだまだ解決すべき問題の多い、コンピューターシステムのβ版のような儀式」
Fate本編を含めても五回しかやってないんだから
バグ取りやバランス調整がグダグダなのはしょうがない
-
- 2015年06月01日 12:12
- ID:Z1KAZ8lK0 >>返信コメ
- あと自害するランサー3人目ってヴラドさんだよね?
EX+Ap(微妙なので0.5カウント)
で1.5人分くらいありそうだけど
-
- 2015年06月01日 18:11
- ID:N.d0.SzT0 >>返信コメ
- 迂闊にマスター殺しができない理由は魔力供給が無いと現界できないからだろ
再契約可能なマスターが居なければそのまま消えるハメになる
単独行動持ちや自前で魔力を都合できるキャスター辺りは多少余裕があるが
逆に言えば条件さえ整ってればいくらでも裏切れるという事
-
- 2015年06月01日 23:54
- ID:4F8phz4l0 >>返信コメ
- アンコはゼロよりあとやで
-
- 2015年06月02日 02:01
- ID:XZRsxRj60 >>返信コメ
- 原作では「凛を殺したきゃ令呪を使えよ。ただし使ったらお前の令呪終わりだからお前を殺すぜ」
って脅しだった気がしたんだが
予備令呪ってあるだけ使えるんだっけ?
-
- 2015年06月02日 07:54
- ID:4.J07SVL0 >>返信コメ
- ※82
「予備令呪」自体がZeroの後付け(だから全般的に不明)
勝敗が決定してない段階で野良鯖が出ると御三家優先で令呪の再分配がされる
-
- 2015年06月08日 13:28
- ID:TxVQ3zrZ0 >>返信コメ
- 予備令呪については実はきのこがzero以前に綺麗が言った使い捨ての魔術刻印は過去の聖杯戦争で未使用の令呪を寄せ集めた物て言っているんだよなぁ
そもそも綺麗の家は魔術師の家じゃなくて聖堂教会側の家で令呪も聖杯戦争という儀式に特典として与えられる外付けの魔術刻印だから使い捨ての魔術刻印というのも嘘では無い
結論:俺たちはきのこと愉悦神父の言葉と掌で遊ばれちまったんだよ…
-
- 2015年06月25日 13:26
- ID:UXfgaGxJ0 >>返信コメ
- >>42奴はランサーじゃない、ランチャーだ
-
- 2015年09月16日 23:49
- ID:6m9smEds0 >>返信コメ
- ランサーはあれでもかなり強い部類なんだぞ。
-
- 2015年11月23日 07:49
- ID:D1CudDEb0 >>返信コメ
- zeroから入ったニワカがランサーの自害するシーンを笑いのネタにするのが少し腹立つ
-
- 2015年12月06日 16:21
- ID:sgUITSYO0 >>返信コメ
- 「騎士王の剣に誉れあれ」
↓
「聖杯に呪いあれ!」
-
- 2016年02月14日 21:30
- ID:ysKuYjuM0 >>返信コメ
- マスターに抗ったufo版は評価されるべき
-
- 2016年05月11日 01:45
- ID:pXcH.h.I0 >>返信コメ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。