第12話 わたしのユーフォニアム


高坂さん、
中世古さんではなく、あなたがソロを吹く。いいですか?
中世古さんではなく、あなたがソロを吹く。いいですか?





[先生]
今のとこ、ユーフォも入れますか?
162小節目、コンバスとユニゾンで
162小節目、コンバスとユニゾンで

黄前ちゃん、いける??


うっ…



ここか…確かに難しいよね



ちょっとやってみるね。
黄前ちゃん、聴いてて
黄前ちゃん、聴いてて



凄い…!!有難う御座いました

黄前ちゃんも吹くんだよ?





[黄前]
…あの…私、個人練行ってきます







[麗奈]
良くなってる。
でもコンクール的にはダメ
でもコンクール的にはダメ
…だよね

[久美子]
私、上手くなりたい、麗奈みたいに

麗奈みたいに特別になりたい

じゃ、私はもっと特別になる


あ、大変!!鼻血が…!!



こりゃ、飲んでなかったな?

よし、もう大丈夫


久美子、最近熱いよね



上手くなりたいって気持ちは前より強くなった

《熱いのか…冷めているのか…》

《あのオーディションの麗奈を見て、
あの音を全身で受け止めてしまってから、
私は侵されてしまったのだ》
あの音を全身で受け止めてしまってから、
私は侵されてしまったのだ》

《上手くなりたいという熱病に》




あおいちゃん…

んね、全国いけそう?

わかんない。
でも上手くなったと思う。
春に比べたら段違いだよ
でも上手くなったと思う。
春に比べたら段違いだよ



吹部辞めたこと、後悔してない?

してないよ。
私は受験の方が大切だったから
私は受験の方が大切だったから

私には、続ける理由がなかったから


また持って帰ってきたー

お姉ちゃんこそ、大学生にもなって一々帰ってこないでよ


[久美子]
お姉ちゃん、楽器やめちゃうの…?
[母]受験だから








前より良くなりましたが、
まだ求められる音にはなってません。
トロンボーン、出だしがズレたの誰ですか?
まだ求められる音にはなってません。
トロンボーン、出だしがズレたの誰ですか?






[先生]
ユーフォ、162から一人ずつ聴かせてもらえますか?



そこ、難しいですか?
本番までに出来るようになりますか?
本番までに出来るようになりますか?


本番で出来ないということは、全員に迷惑をかけるということになりますよ

出来ます!!


《実際にはその音が出ないもどかしさ…》


[麗奈]
飲んで







[高坂]
あの…ずっと言いたかったことがあって…
オーディションのとき、生意気言ってすみませんでした
オーディションのとき、生意気言ってすみませんでした


コンクールまでいよいよあと10日です



[あすか副部長]
いっちょ、黄前ちゃんに稽古つけてやるか

[久美子]
《まだ10日ある、このまま練習を続ければなんとかなる。
その時はまだそう思っていた》
その時はまだそう思っていた》





トロンボーン塚本君、今のを常に吹けるように


では、158小説目から



トランペット、音を区切って。
ホルンは、もっと下さい
ホルンは、もっと下さい


ユーフォ、ここは田中さん一人でやってください


[先生]
ではもう一度

それは一瞬だった…反論の隙も猶予もなく…


そう、これは…関西大会進出を賭けた戦いなのだ







上手くなりたい…

上手くなりたい…
上手くなりたい!!
上手くなりたい!!
上手くなりたい!!
上手くなりたい!!

誰にも負けたくない…誰にも…


うまくなりたぁぁぁぁい


久美子!何やってんだ


俺だって…
俺の方が上手くなりてぇ!!!!!
俺の方が上手くなりてぇ!!!!!

私の方が…

悔しい…悔しくて、死にそう…

(その時、私は知った)


[麗奈]
《悔しくて死にそう》


《あの時、麗奈がどんな思いでいたかを、私は知ったのだ》






アンタちゃんと勉強してんの?部活ばっかやって

お姉ちゃんなんて受験で吹部辞めたくせに、希望の学校行けなかったじゃん

音大行くつもりないのに吹部続けて、何か意味あるの?

私、ユーフォ好きだもん!!




黄前さん!?どうしたんです?

[黄前]
すみません…忘れ物を…


[久美子]
滝先生のお父さんて、滝とおるさんですよね?
ええ、父は10年前まで子の学校の吹奏楽部の顧問をしていました

小さい頃は、父と同じ仕事に就きたいなんて思ったこともなかったですが…
結局選んだのはこの仕事でした。
結局、好きなことって、そういうものなのかもしれません
結局選んだのはこの仕事でした。
結局、好きなことって、そういうものなのかもしれません

ですよね!好きってそれで良いんですよね



吹けなかった所、練習しておいてください

あなたの出来ますという言葉を、私は忘れていませんよ





もしもし麗奈、今から会える?



実はね、今まで滝先生と2人だったから…滝先生が私の…











こんなに熱心な部員はアニメの中だけの話であって、実際にはそんなやついない。それどころか、「あー早く部活やめてー」とか愚痴をこぼしながら練習をするやつがわりといる #吹奏楽部あるある
2015/06/24 00:55:23
みんなの感想

本日のユーフォは 第12話 「わたしのユーフォニアム」
絵コンテ 演出:三好一郎 作画監督:丸木宣明 ・・・・なんだ 三好一郎の絵コンテ 演出回だった・・・・・納得 納得 だって 涼宮ハルヒの憂鬱 「エンドレスエイトⅢ」だもの・・・
2015/06/24 02:56:38

ええぇぇ゚(゚Д`゚)゚。ユーフォ来週で終わりなんすか!?まぁ今回の12話も熱くてそしてあの頃のトラウマをえぐりとってくるなw
大会10日前とかみんなストレスMAXな頃で、3日前になるとランナーズハイみたいになってあんだけ殺伐としてた部内がまとまって来てた気がする
2015/06/24 02:53:20

重要パートを振られる久美子。努力を重ねてきたが(現時点では)応えられなかった。「悔しくて死にそう」。これは努力しきった人間だから出せる言葉。過去の麗奈の気持ちが重なる。こういう感情を描けるアニメって素晴らしいよ。
2015/06/24 02:40:11

黒沢ともよ…まだ19歳で大学生でしょ。彼女の演技に圧倒された。もう彼女が完全に久美子。
青春の一瞬を、こんなにリアルに重層的に、躍動感とみずみずしさをたたえて描いた映像を、見たことがない。
そして、久美子とユーフォの間の「赤い糸」は、まだ切れてなかった。
2015/06/24 04:54:19
真の好きを手に入れることが出来た久美子。
姉ちゃんも葵ちゃんも本当の意味で音楽が好きじゃなかった。
そして久美子もどちらかと言うとそちら側だった。
けれど久美子は真の好きを手に入れた!れいなに触発され!そしてれいなの気持ちを理解し!
2015/06/24 04:02:54

【ユーフォニアム 12話】
久美子が走り出すシーンがマジキチすぎる
作画もだけど演技ぱねぇ
目から汗が止め処ないんですけど!(半ギレ
まさか麗奈抜きでも神アニメたり得たとは
あと、最後のオチは超笑った
ところでガチャポン1回300円って高くない?
2015/06/24 03:30:53

ようやく主人公が主人公らしい回。
今までの流れから、視聴者が遅れて共感できる作りなので演出として見事。
来週で終わりみたいだけど、これは2期前提で作ってるな。
おそらく2期は「けいおん!!」みたいに2クール作品。
2015/06/24 02:31:15

響け!ユーフォニアムの12話をリアタイ視聴してウワァッー!ってなって泣いてそのまま風呂に入って余韻に浸って部屋に戻ったらカメムシが部屋の明かりにぶち当たりまくっててそいつが場所を落ち着けるのを待ち静止したところを駆除していたらこんな時間でした。
2015/06/24 02:21:16

好きだから突っ走る。理由はただそれだけで十分。久美子の青春。
麻美子や葵が吹奏楽止めた理由は久美子には理解できない。
麻美子や葵は吹奏楽を続ける一瞬の輝きを見せる久美子を眩しく思うことはあるかもしれない。
2015/06/24 02:10:15

久美子の久美子による久美子のための12話。
今まで傍観者であった久美子主体の話をラスト前に持ってきた。
1話麗奈お悔し涙の気持ち、秀一も上手くなりたいの気持ち、好きというだけで頑張る気持ち、いろんな気持ちが地続きだった。
2015/06/24 02:05:33

木上さん回。この回はヤバい。
名シーンを見た気がする。
熱い青春と主人公とコミカルな感じを超バランス良く描いてる気がする。
個人練の久美子のシーンなどで8話の藤田さん回を感じてしまった。
アバンの夏感もめちゃくちゃ好き。
2015/06/24 02:02:55

コンテの段階で色はイメージするのだろうか。それとも、色指定で竹田さんが全て色を決めていくのか。そこは打ち合わせ的なのはあるのかな。指定があれば演出陣からするのかな。
そこのあたりは気になる。
どちらにしろ、竹田さんの色は本当に好き。
2015/06/24 02:05:48

ユーフォ12話観た全てがすげええええええええええええーーーーーーー!
相変わらず構成云々語る言葉を持たないけど黒沢ともよ嬢の芝居はじめ「ぜんぶいい」という頭悪い感想しか出てこないヨ…
2015/06/24 01:52:06

ひたすらユーフォを練習してるシーンなのに何故見入ってしまうのか。
ここまで泥臭い練習や挫折を描いたアニメは最近珍しい。
徐々に上がっていく久美子の熱を映像で表現するむせるような夏の暑い空気感すら感じさせる情報密度。
2015/06/24 01:28:55

週追うごとに久美子が主人公してるな。
毎週滝先生が素晴らしい。
本当にもったいない…
なぜ、こんな掻い摘んでやってしまったのか…
2クールでしっかり描いて欲しかったなぁ…
2期やるのとは訳が違うので…
2015/06/24 02:04:53

ユーフォニアム12話めっちゃ良かった~(≧∇≦)葉月ちゃんの言う通り、久美子が最初に比べてだいぶ変わったなーって思う‼︎
久美子が涙を流しながら走るシーンはほんとにグッときた!!!
最後の麗奈との絡みすごい好きww
次回最終回だなんて(・_・`)
2015/06/24 02:14:41

1話で挙手しないというずるい選択をした久美子が11話で一人であろうと麗奈に拍手を送り、12話でそのパートを出来るようにしてみせると部員全員の前で滝先生に宣言する、とどんどん成長してますね。
2015/06/24 01:27:02

それにしてもここ12話にきて「わたしのユーフォニアム」というエピソードタイトルが秀逸だ…これまで淡々と描かれてきた久美子の心情が堰を切ったようにストーリーを支配した。久美子と麗奈の物語という意味では、11話で香織や優子らはもう舞台を降りているんだよな…
2015/06/24 03:11:06

橋での久美子の「上手くなりたい」の想いは初めて感じる感情なんだろうな。
ああやって自分の中で何かが変化していくことって本当に素晴らしい。
悔しくて胸に痛いこともあるけれど。
本当に素晴らしいこと。
2015/06/24 01:20:43

久美子が携帯を学校に忘れ、夜の学校で滝先生と二人に。そこで次のコンクールでは吹けるように、というフォローにそうきたか!とw。
滝先生と二人きりで会ってたことを麗奈に断片的に話してしまい、めっちゃ気にされての終わりも面白いw
2015/06/24 01:18:40

本番大詰。とうとう主人公久美子の苦悩。部活アニメの本領発揮。久美子が外される時の頭真っ白感。何事もなく周囲が演奏しだす感。緑や麗奈が久美子を気にする感。この表現が秀逸。その後の久美子の涙は言うまでも無し。
2015/06/24 01:16:55

あすかに追いつこうと必死な汗、それも及ばず悔しがる涙、久美子の表情全部が胸を突く。
それでも、好きだから続けるんだ、上手くなりたいから頑張るんだ、何が悪いと言わんばかりな久美子の気迫が凄い。姉の言葉も尤もだが、青春の心に理屈は必要無い。
2015/06/24 01:08:42

久美子が主人公してる良い回だった。
努力がなかなか結果に結びつかない歯がゆさとかその時初めてあの時の麗奈と同じ「死にたくなる程の悔しさ」を感じる流れはゾクっと来た。
そこで折れるのではなく久美子なりのユーフォとの向き合い方を見つけて終わりなのが清々しい
2015/06/24 01:09:02

久美子が初めて本気で向かって本気で悔しがった。
本気で頑張ってる所で戦力外扱いで外される事ほど悔しいこと無いよなぁ……
葵さん久しぶりの出番だったり夏紀先輩が香織先輩と優子?に麗奈が謝ってる所にニュッと現れる所とか良かった。次で最終回かぁ……
2015/06/24 01:05:02

麗奈の熱が久美子を変えた。
自主練の久美子と麗奈のシーン、照り返しの光が綺麗。
戦力外久美子は麗奈の悔しさを知ってまた麗奈を理解したのね。
そして自分にとってのユーフォの意味を。結局言いたいのは、久美子と麗奈お互いどんだけ好きなんだ!ww
2015/06/24 01:03:25

今回は久美子メインの回でした。
個人練習のときの作画はいつも以上に綺麗で繊細だったと思います。
鼻血が出るまで没頭して練習する…これは前の久美子はできないと思います
合奏のシーンで部員全員の目から本気が伝わってきました…!
2015/06/24 01:01:05

響けユーフォニウム12話 「そこ〇〇さん一人で」この言葉に心を折られた吹奏楽部員は少なくないはず。
今までどこか冷めていた久美子が、大事なものを失いそうになって初めて本気になった。
一度スイッチが入ったから、久美子はきっともう大丈夫。来週の本番が楽しみ
2015/06/24 01:00:44
公式&関係者ツイート

今週もありがとうございました。
思いが、想いが、溢れて溢れて止まりません。
次の曲は、いよいよ最終回です。
大会です。
私たちの青春のアツイ夏を、是非最後まで見守ってください!!!
tutti!!!
2015/06/24 00:55:58

響け!ユーフォニアム、本日もご視聴ありがとうございました!次週はいよいよ最終回です。 悔しさを知っていればこそ、喜びの涙を流す事ができる、鶴はそう信じています!ガンバレみんな!この青春を是非皆さんも一緒に見守ってください! #TRUEさん
2015/06/24 00:57:32

EDもちっちゃい声で歌っちゃう。
でも余韻でほわーんとして歌えないことのが多かったなぁ。
明日のために寝ようと思っても、テンション上がっちゃって眠れない火曜日(*△`*)
2015/06/24 00:56:27

響け!ユーフォニアム12話ご視聴ありがとうございました!
誰だって上手くなりたいよね。もちろん音楽に限らずね!
そんな当たり前の事に気付かせてくれた久美子に感謝。なんか無性に走りたい気分!!笑 来週はいよいよ最終回。私達の演奏最後まで聴いてくださいね!
2015/06/24 01:00:44

つまりなにが言いたいかっていうと、トゥッティで泣いてるわけだ。「楽器続ける」「部活をがんばる」に意味があるかは、その時はわかるわけがない。久美子みたいに大粒の涙をながして、鼻血も汗もながして、何回も叫んで、10年後にようやく意味があったことに気づく。それでいいんだと思う。2015/06/24 01:00:22

ユーフォニアム12話
今回もほんとにココロがきゅんとした!
毎回ほんとに素敵で幸せである
来週、最終回!
今週も、みんなありがとうございます!
来週もよろしくね!
2015/06/24 01:04:01

好きなことでも壁にはぶちあたる。それはどんなことでも言えることで、そこで諦めるのか、壁をぶち壊すかは全部自分次第。どうすればいいのか、どうしたいのか考えさせられる。壁を壁と感じるのかチャンスと感じるかは自分次第。
2015/06/24 01:07:17
つぶやきボタン…
久美子が最初とは別人のように熱い人になってきてる!!
と思ったけど、よく考えたら部員全員が最初とは別人のように、
吹奏楽に取り組む姿勢が変わってきてる。
これはなんだかんだ顧問の力なんじゃないかな!?
吹奏楽に対し厳しくも、実際の中身は優しいような一面もあったし、
嫌われつつ反感を買いつつも、先生のコンクールに対する本気が部員に伝染してる感じ。
久美子が変わったのは先生の影響というよりあれもあるだろうけど。
久美子は練習して練習して一部の演奏パートを外されて悔しがってたけど、
見せ場のソロパート1年にとられた3年生もいましたし…
そもそもコンクールに出られない子も…
ってそれより、コンクール30分で終わるんかい!!!
サクサクだなぁ;_;
てかユーフォ観てると13話ワンクールって長いようで短いんだなぁ~と感じる。
素直に続きが見たいので、来週の朗報に期待してます`・ω・
黒バスもユーフォも走ってるシーンが凄すぎた
と思ったけど、よく考えたら部員全員が最初とは別人のように、
吹奏楽に取り組む姿勢が変わってきてる。
これはなんだかんだ顧問の力なんじゃないかな!?
吹奏楽に対し厳しくも、実際の中身は優しいような一面もあったし、
嫌われつつ反感を買いつつも、先生のコンクールに対する本気が部員に伝染してる感じ。
久美子が変わったのは先生の影響というよりあれもあるだろうけど。
久美子は練習して練習して一部の演奏パートを外されて悔しがってたけど、
見せ場のソロパート1年にとられた3年生もいましたし…
そもそもコンクールに出られない子も…
ってそれより、コンクール30分で終わるんかい!!!
サクサクだなぁ;_;
てかユーフォ観てると13話ワンクールって長いようで短いんだなぁ~と感じる。
素直に続きが見たいので、来週の朗報に期待してます`・ω・
黒バスもユーフォも走ってるシーンが凄すぎた
![]() |
「響け!ユーフォニアム」第12話
ヒトコト投票箱
Q. アニメでの話じゃなく、努力って報われると思う?
1…努力すれば必ず報われる
2…努力してればほぼ報われる
3…努力してても大抵報われない
4…努力なんかしてても報われることはない
-結果を見る-
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品紹介
コメント…響け!ユーフォニアムについて
-
- 2015年06月24日 13:52
- ID:1F6yt1qf0 >>返信コメ
- 久美子可愛い
-
- 2015年06月24日 13:59
- ID:.LJAQpIr0 >>返信コメ
- 成長するためには、必ず挫折が必要だからね
挫折ってのは、上を見る人間だけが得られる経験で
それを乗り越えられる者だけが高みへとたどり着ける
高みを目指す限り、人は挫折しつづける生き物
-
- 2015年06月24日 14:00
- ID:3wR13heY0 >>返信コメ
- 今期は円盤買わない予定だったのに・・・
-
- 2015年06月24日 14:01
- ID:gaZ5uf9Q0 >>返信コメ
- 管理人も言ってるけど、今回のユーフォの走りだしたシーンとか黒バスの試合シーンとか作画が神がかってる
あれって背景が動いてるのか?
どういう仕組みなのか教えてえらい人
-
- 2015年06月24日 14:05
- ID:gaZ5uf9Q0 >>返信コメ
- 最終回目前でやっと主人公が主人公になった
高坂がそれを引き出したのに、今はもうユーフォへの愛が強すぎて高坂の存在もかすんでいるらしいw
-
- 2015年06月24日 14:11
- ID:gaZ5uf9Q0 >>返信コメ
- 祭の日以降の久美子と麗奈の描写がさすがに狙いすぎだろと思ってたけど、主人公にしてはやる気がなさすぎた久美子をここまで引っ張り上げるためだったんだと思うとすげーわ京アニ
-
- 2015年06月24日 14:12
- ID:nk1cw1Br0 >>返信コメ
- オーディションが終わり、もうあれほど心震える展開はないかなぁ…と思っていたのに、それを軽く超えてきた。
泣きはしなくとも、じんわりくる感動があった。
最初はこの作品、大して思うところはなかったけど、今では今期トップクラスの名作だと思っている。
ただ、1クールじゃ足りないよ!w
2期をぜひ!
-
- 2015年06月24日 14:12
- ID:SuqEVzSt0 >>返信コメ
- こんな青春したかった
先週原作ファンが言ってた麗奈の謝罪シーンが今週あったなフォローgood
来週で終わりなんだよなもっと見たい
-
- 2015年06月24日 14:19
- ID:DCQVQXPa0 >>返信コメ
- 毎回、ちゃんと起承転結守っているのがすごいよ。
次回を盛り上げるための、ただのつなぐための回がまるでない。
作画も完成度高すぎるし、それを維持できすぎていて、もはや驚かなくなってきてる。
これやっぱり、劇場版あるのかな?
-
- 2015年06月24日 14:21
- ID:KLtGnRtw0 >>返信コメ
- 最後のシーン面白かった
-
- 2015年06月24日 14:25
- ID:Vf66KDKh0 >>返信コメ
- 滝先生フォローが上手いって言うけど、あの場面偶然だったからなー。できれば滝先生が意識的にあの場面を作って欲しかった
-
- 2015年06月24日 14:29
- ID:kpkzYf8c0 >>返信コメ
- 本当に毎週面白い、30分が早く感じる最初は割と冷めてた久美子が泣いたシーンは凄く良かった
あと最後の嫉妬する高坂さんが可愛すぎる
高坂さんほんと好きだ~
-
- 2015年06月24日 14:33
- ID:ofe7sGl10 >>返信コメ
- 姉や幼なじみのお姉さんが受験で楽器を辞めたのに、
久美子にはそういう危機はなかったということは、
久美子は、受験で楽器を辞める必要がなかったという表現だよね。
そして、その事実は、久美子には、才能があったからという意味でもあるよね。
まあ、音大に入学できてもそれで食っていけるかというと難しいんだよなぁ。
あと気になったのは秀一が、どういう行動にでてくるのかなということだね。
-
- 2015年06月24日 14:35
- ID:ofe7sGl10 >>返信コメ
- 夏のシーンに気合をいれてるのは、やはり、夏を表現したかったからじゃないかな。
京アニの他の作品でも近年の作品は、夕日や高山の風景、春のうららかな風景等に力を入れてたりするのが多かったからなんとなくそんなイメージ。
-
- 2015年06月24日 14:36
- ID:wO47cQx60 >>返信コメ
- まぁこれだけ作画にお金掛けてるのに
はまち続の三分の一以下しか売れて無いなんてちょっと悲しいよね( i _ i )
-
- 2015年06月24日 14:39
- ID:ofe7sGl10 >>返信コメ
- 滝先生のお父さんが10年前までこの学校の吹部の顧問をしていたということは、今の滝先生って20代だよな。
大学で教職取って直ぐに高校の教師になってるのかな?
そして、10年もあれば、吹部が堕落するには十分だったということか。
-
- 2015年06月24日 14:41
- ID:ofe7sGl10 >>返信コメ
- ※15
バックについている出版社が宣伝費かけまくってるところと
一緒に考えてる時点で、何言ってんだこいつwだよw
-
- 2015年06月24日 14:44
- ID:ofe7sGl10 >>返信コメ
- 滝先生も気にしてたんじゃないかな。
だからあのフォローが出てきたんじゃない。
-
- 2015年06月24日 14:44
- ID:dYDx0p.80 >>返信コメ
- >>15
同じ学園モノなのに随分差がついてしまったんだな
特典だとか安売りだとか以前に
魅力的なヒロイン不足によるキャラ萌えの差か
ゆきのん由比ヶ浜いろはすこのレベルに匹敵するヒロインキャラがいなかったからだな。
-
- 2015年06月24日 14:47
- ID:dYDx0p.80 >>返信コメ
- ※15
出版社っていか
アニメ製作流通のマーベラス
わたりん実はそこの宣伝広報部の
人間だからね〜
事実上の直参な訳よw
-
- 2015年06月24日 14:49
- ID:gaZ5uf9Q0 >>返信コメ
- >>13
言っても久美子はまだ高一なんだから受験生の姉たちとはまた違う
今残っている3年生だって音大目指す子なんてほぼいないだろう
あすか先輩や麗奈みたいに飛び向けているタイプでなくても、将来につながない無意味なことであっても、青春をかけてしまうのが部活の良さだと思う
-
- 2015年06月24日 14:51
- ID:X2rupPIr0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 14:51
- ID:4n9Im1Bo0 >>返信コメ
- ※4
背景込みで原画・動画に描いてもらったり、背景を3Dにしてキャラは2Dで描いたり。
-
- 2015年06月24日 14:53
- ID:Mu2W91Hn0 >>返信コメ
- 詳しくはネタバレが過ぎるので書かないけど
姉と葵ちゃんでは吹奏楽を辞めた理由が根本的な部分で真逆
-
- 2015年06月24日 14:55
- ID:X2rupPIr0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 14:56
- ID:5CBA0nkt0 >>返信コメ
- 【京都アニメーション円盤売上(枚)】
(2006) 42,525 涼宮ハルヒの憂鬱
(2007) 29,146 らき☆すた
(2007) 24,808 CLANNAD
(2009) 43,883 けいおん!
(2011) *2,765 日常
(2012) *9,795 氷菓
(2012) 15,466 中二病でも恋がしたい!
(2013) *3,684 たまこまーけっと
(2013) 29,033 Free!
(2013) *4,329 境界の彼方
(2014) *6,225 甘城ブリリアントパーク
(2015) *6,555 響け!ユーフォニアム (1巻)
京アニでこの程度の人気じゃ2期・映画なさそうですね。
たまこま、境界の彼方と違って自社商品でもないですし。
-
- 2015年06月24日 15:01
- ID:WZWArX6b0 >>返信コメ
- ※26
境界って全体で見るとイベチケ巻と
一番低い巻の差が酷かったな
ちょっと女子中学生に人気出たらしいが映画案の定大爆死っていう
-
- 2015年06月24日 15:03
- ID:X2rupPIr0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 15:03
- ID:ahMqwE1Q0 >>返信コメ
- >>15何故ガイルと比べる必要がある?
学園物ぐらいしか共通点がないぞ
-
- 2015年06月24日 15:03
- ID:WZWArX6b0 >>返信コメ
- イベチケ付き6000
ほか3,000台
ユーフォは境界みたいにはならんでしょ
-
- 2015年06月24日 15:03
- ID:Mu2W91Hn0 >>返信コメ
- 演奏した事がある人はわかってるだろうけど久美子の練習してた所は本当に難しいから
あれは久美子が下手というよりはあすか先輩がすごすぎるだけだと思う
-
- 2015年06月24日 15:04
- ID:X2rupPIr0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 15:04
- ID:X2rupPIr0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 15:04
- ID:gaZ5uf9Q0 >>返信コメ
- SHIROBAKOだって1巻初動だと6000も売れていないのに、累計だと15000超えてる
原作ファンも少ない状況だと最終回まで様子見の人が多いだろうし
せめて累計出てから叩けよ
-
- 2015年06月24日 15:04
- ID:lY0EspoD0 >>返信コメ
- 毎回すごいけど、今回もすげえ回だったな。
-
- 2015年06月24日 15:06
- ID:ahMqwE1Q0 >>返信コメ
- >>26最近の京アニの中ではいい方だね
売上は安定しそうだし
-
- 2015年06月24日 15:06
- ID:fC8qr4Uk0 >>返信コメ
- ※31
木管だったからよく分からないけど
あれって10日で仕上げられるレベルだったわけ?
-
- 2015年06月24日 15:07
- ID:WZWArX6b0 >>返信コメ
- ※33
2クールずっーーーとステマしてたんだものアレ
あれからのにわか知識でドヤ顔で語りだすやつとか
-
- 2015年06月24日 15:08
- ID:ahMqwE1Q0 >>返信コメ
- >>33それもそうだね!
白箱みたいな売れ方しそうだし
-
- 2015年06月24日 15:09
- ID:WZWArX6b0 >>返信コメ
- ※36
まぁこの掛けっぷりで
甘ブリ以下じゃしょうもない気もするな
百合豚にもしっかり媚びてたし
-
- 2015年06月24日 15:10
- ID:ahMqwE1Q0 >>返信コメ
- >>38ステマだけでそこまで売れるか?
-
- 2015年06月24日 15:10
- ID:WZWArX6b0 >>返信コメ
- ※39
既にアマラン落ちてるし
コレ2クールじゃ無いんでね
結局積んでもはまち一巻の半分もいかないだろ
-
- 2015年06月24日 15:12
- ID:wolLZ.Ji0 >>返信コメ
- 今回思ったのは、やたら登場人物のズームインが多かったな
あまり言いたくないけど、動かすよりか止め絵で尺を繋いで
いる感じがしたな 逆に走っているシーンが力入っていたから
もしかして後半で盛り上げる演出を狙っていたのかも知れないが
-
- 2015年06月24日 15:12
- ID:WZWArX6b0 >>返信コメ
- ※41
今はとりあえず話題になった作品に1極集中するじゃん
しっなり媚びて目立ったモノ勝ち
-
- 2015年06月24日 15:13
- ID:5CBA0nkt0 >>返信コメ
- 【アニメBD/DVD週間売上げ】
『血界戦線』1巻は1.7万枚
『ユーフォニアム』は6500枚
『レーカン』は840枚
そもそもユーフォは硬派厨()の声デカイ信者がネットで暴れてただけで、実際はそこまで人気ない。
言うてこの数字で爆死とか言う奴はアホ。
京アニでは低い方ってだけ。
-
- 2015年06月24日 15:14
- ID:ahMqwE1Q0 >>返信コメ
- >>15ガイルガイルうるさいんだよ
何が本物だ!
いちいちこんなとこまで来て宣伝すんじゃねーよ暇人
-
- 2015年06月24日 15:15
- ID:gVZIoRU00 >>返信コメ
- なぜ売れなかったのか
-
- 2015年06月24日 15:16
- ID:ahMqwE1Q0 >>返信コメ
- >>45なんでやレーカン関係ないやろ!
-
- 2015年06月24日 15:16
- ID:E18ghRet0 >>返信コメ
- 二人きりと言われて動揺しまくる麗奈が可愛かった
この子は斜に構えてるよりこうしてればいいのに・・・
まぁ思春期丸出しだからこそ麗奈だけれども
売上煽りは1000切ってからしようね、バカみたいだから
-
- 2015年06月24日 15:17
- ID:WZWArX6b0 >>返信コメ
- 所詮売り上げなんてキャラ萌えなんだよなぁ
某今期のラノベアニメのように
適当に陰鬱ぶるだけの茶番シリアスやらせてヒロイン顔赤らめさせて
発情させて主人公ホルホルやらせる程度がちょうど良いんだろ?
-
- 2015年06月24日 15:19
- ID:ahMqwE1Q0 >>返信コメ
- >>47ジョジョと同じ売れてない商法やめろ
十分売れてるから
-
- 2015年06月24日 15:21
- ID:WZWArX6b0 >>返信コメ
- 確かに、はまちと同時期だったのが運が悪かったな。
なんか爆死でも無いが大してヒットでも無いという数字だけど安売り➕特典小説イベチケ とかラノベアニメみたいな売り方でき無い分オリジナルアニメとか付いてるんだろうが。
-
- 2015年06月24日 15:22
- ID:WZWArX6b0 >>返信コメ
- 訂正
⚫︎ ⚫︎
色々と 運が悪かった
-
- 2015年06月24日 15:23
- ID:5CBA0nkt0 >>返信コメ
- ユーフォもイベチケ付いてるけどな
-
- 2015年06月24日 15:38
- ID:2hlY2cDi0 >>返信コメ
- 久美子可愛い。冷めた感じも好きだけど、熱くなる久美子も女子高生らしくて良い
-
- 2015年06月24日 15:43
- ID:0d6fUY.Z0 >>返信コメ
- 火が付いたのは夏祭りからかねえ
こういっちゃなんだが序盤のあすかセンパイの描写はあんなにいらなかったわ
苦手なタイプだったからなあ・・・
-
- 2015年06月24日 15:44
- ID:KVIN9D410 >>返信コメ
- みんな、売り上げ好きだね
-
- 2015年06月24日 15:46
- ID:X2rupPIr0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 15:48
- ID:X2rupPIr0 >>返信コメ
- 1話で切っといて良かったわ
この程度の売上げじゃわざわざ見る価値ねえわ
-
- 2015年06月24日 15:49
- ID:RFcAOIel0
>>返信コメ
- ここの管理人さんが良い方なのか、選ばれる感想がとても府に落ちる内容でいつも楽しみにしております。
2クール2期来て欲しいなあ。
-
- 2015年06月24日 15:55
- ID:2hlY2cDi0 >>返信コメ
- 努力してもなかなか報われないけど、世の中の成功した人達ってのは、たいてい努力をしてきた人達。
だから、報われる報われない関係無しに、とにかく努力するのが大事。
-
- 2015年06月24日 16:02
- ID:2hlY2cDi0 >>返信コメ
- >>59
売り上げだけが全てじゃない。
レーカンも売れてないに等しいけど、テレビで録画して一度通して観る分には、かなり面白かったし、感動もした。円盤を買うかと聞かれると買わないってだけ。
例えば、音楽のCDアルバムとかだって、買わないけど、レンタルしたりとか動画サイトで聴くファンもいるし(自分がそう)。そういうもんでしょ
-
- 2015年06月24日 16:04
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- 全裸で向きあったままお互いのちんぽ手コキして先に射精したほうが負けっていう勝負をすることになったんだけど何かアドバイスない?
-
- 2015年06月24日 16:10
- ID:yw2Sr7Tc0 >>返信コメ
- それまでも面白かったけど8話から一段とアクセル踏み込んだような感がある
毎回の心揺さぶられる感じ
最終回、そして2期に期待
-
- 2015年06月24日 16:15
- ID:7hwkknN90 >>返信コメ
- 今期作画トップアニメ
ユーフォ
fate
血界戦線
異論?もちろん認めますよ
-
- 2015年06月24日 16:16
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 16:16
- ID:5CBA0nkt0 >>返信コメ
- ※50
ユーフォが人気ないからって他の作品やファンを貶す行為はイカンでしょ
-
- 2015年06月24日 16:17
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
-
- 2015年06月24日 16:19
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 16:20
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 16:21
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 16:23
- ID:fC8qr4Uk0 >>返信コメ
- 前回のコメ欄で原理主義者の人いじめるから荒らしに変わったじゃないか
-
- 2015年06月24日 16:35
- ID:GUvB17Ur0 >>返信コメ
- >>21
中学から高校への受験もあったんだけど、久美子は推薦だったの?
-
- 2015年06月24日 16:40
- ID:GUvB17Ur0 >>返信コメ
- 作品が面白いから見てるのに、コメント欄に売上しか書かない営業マンがいるから萎えるなぁ。
-
- 2015年06月24日 16:45
- ID:yh8l88mV0 >>返信コメ
- 次で最終回かな( ・ω・)
ちょっと終わってしまうのがもったいないな( ・ω・)
-
- 2015年06月24日 17:00
- ID:7hwkknN90 >>返信コメ
- ※74
きっと失業したんだよ
ほっといてあげよう・・・
-
- 2015年06月24日 17:01
- ID:GXI0F.BY0 >>返信コメ
- この人いろんなサイトのユーフォ記事で暴れてるなwww
いったい何が彼をここまで追い詰めてしまったのか
-
- 2015年06月24日 17:07
- ID:iaoqpGrR0 >>返信コメ
- ちょうど地区予選始まる頃だなぁ。
目指せGOLD金賞!!
-
- 2015年06月24日 17:09
- ID:t.AbrrPn0 >>返信コメ
- 面白いと思ってたんだか売れなかったのか
-
- 2015年06月24日 17:11
- ID:dTpVh66H0 >>返信コメ
- 関西大会出場なら8月後半まで、全国決まれば10月まで拘束されるわけで、3年にとっては割と死活問題になるな
夏休み丸々部活になると、親からクレームが行きそう
-
- 2015年06月24日 17:12
- ID:Cxy91W.n0 >>返信コメ
- 京アニのなかではってだけで平均並みくらいは売れていると思うけどな
-
- 2015年06月24日 17:14
- ID:.LJAQpIr0 >>返信コメ
- 内容ではハマチをぶっちぎりだからな
だから、売上を誇ることでしか自尊心を保てないんだろ
それは自分たちを萌豚と認めてるのと等しい訳だが
それでも良いのか、ハマチ信者は
-
- 2015年06月24日 17:16
- ID:.LJAQpIr0 >>返信コメ
- >>79
萌豚が主購買層の市場で、この作品は厳しいよ
キャラ萌え出来るポイントが少なすぎる
-
- 2015年06月24日 17:17
- ID:i7750hOr0 >>返信コメ
- >>77
彼?一人でやってるのかこれ?
-
- 2015年06月24日 17:30
- ID:5CBA0nkt0 >>返信コメ
- 萌豚萌豚と萌えアニメ好きを見下した発言多いのが残念。
絶賛はするが金は出さない層がちゃんと金出す層を見下すって変な話だ。
-
- 2015年06月24日 17:31
- ID:WhXVsqZ40 >>返信コメ
- >>77
そういえば、あちこちでウリアゲガーをやってるよな
みんな小馬鹿にしてあいてしてないけどw
-
- 2015年06月24日 17:42
- ID:i7750hOr0 >>返信コメ
- >>77
色々な場所に現れてるとかいうが場所は全部言える?
教えてほしいんだけど
-
- 2015年06月24日 17:49
- ID:1QGX5v3TO >>返信コメ
- タッキー「悔しい?ねぇ悔しい?あっ、悔しそうwwwwwww」
-
- 2015年06月24日 17:52
- ID:h6ijbeJj0 >>返信コメ
- これほど素晴らしい作品が売れないのなら、やっぱりアニメファンの方に問題があるのでは?
-
- 2015年06月24日 17:53
- ID:wolLZ.Ji0 >>返信コメ
- マイケル・ベイ信者「エンタメで必要な演出がダメだったから円盤売れないんだろ」←
-
- 2015年06月24日 17:57
- ID:6RB7jYz70 >>返信コメ
- 中川夏紀先輩、やっぱりいいねぇ~
それにしても「滝トール(とおる)」って・・・w
-
- 2015年06月24日 17:59
- ID:Vbo1CRZE0 >>返信コメ
- 二期はどうなるのかしら
あるとするなら塚本君が出張ってくるんだろうなぁと
-
- 2015年06月24日 18:00
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 18:03
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 18:04
- ID:2Vr8pzaj0 >>返信コメ
- >>93
管理人さんにメッセージしといたから消されるだろうけど連投頑張ってね★
-
- 2015年06月24日 18:05
- ID:.LJAQpIr0 >>返信コメ
- 萌豚の俺的には塚本が出張ったのが痛かったなあ
あれで視聴意欲が35%位落ちたもん
別に百合とかどうでも良いし、内容が良いのは分かってるんだけど、円盤を買うのはねぇ……?
-
- 2015年06月24日 18:08
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 18:08
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- 萌豚の俺的には塚本が出張ったのが痛かったなあ
あれで視聴意欲が35%位落ちたもん
別に百合とかどうでも良いし、内容が良いのは分かってるんだけど、円盤を買うのはねぇ……?萌豚の俺的には塚本が出張ったのが痛かったなあ
あれで視聴意欲が35%位落ちたもん
別に百合とかどうでも良いし、内容が良いのは分かってるんだけど、円盤を買うのはねぇ……?萌豚の俺的には塚本が出張ったのが痛かったなあ
あれで視聴意欲が35%位落ちたもん
別に百合とかどうでも良いし、内容が良いのは分かってるんだけど、円盤を買うのはねぇ……?萌豚の俺的には塚本が出張ったのが痛かったなあ
あれで視聴意欲が35%位落ちたもん
別に百合とかどうでも良いし、内容が良いのは分かってるんだけど、円盤を買うのはねぇ……?萌豚の俺的には塚本が出張ったのが痛かったなあ
あれで視聴意欲が35%位落ちたもん
別に百合とかどうでも良いし、内容が良いのは分かってるんだけど、円盤を買うのはねぇ……?
-
- 2015年06月24日 18:11
- ID:Pm6unleo0 >>返信コメ
- 今回は全体的に良かったけど、久美子が泣きながら走って行くシーンの時の声優の演技が下手くそだった。淡々と台詞を言っていて全然感情がこもってなかった。そこさえ良ければ神回だったのにな残念。何でこんな下手くそな声優を主役に選んだんだろうな全く。
-
- 2015年06月24日 18:12
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- 今回は全体的に良かったけど、久美子が泣きながら走って行くシーンの時の声優の演技が下手くそだった。淡々と台詞を言っていて全然感情がこもってなかった。そこさえ良ければ神回だったのにな残念。何でこんな下手くそな声優を主役に選んだんだろうな全く。
-
- 2015年06月24日 18:13
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- 今回は全体的に良かったけど、久美子が泣きながら走って行くシーンの時の声優の演技が下手くそだった。淡々と台詞を言っていて全然感情がこもってなかった。そこさえ良ければ神回だったのにな残念。何でこんな下手くそな声優を主役に選んだんだろうな全く。
-
- 2015年06月24日 18:20
- ID:RY5PMno70 >>返信コメ
- 図々しいけど今の自分と久美子が被る
うまくなりたいな
-
- 2015年06月24日 18:20
- ID:.LJAQpIr0 >>返信コメ
- 久美子の演技、良いと思うんだけど
-
- 2015年06月24日 18:22
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- 今回は全体的に良かったけど、久美子が泣きながら走って行くシーンの時の声優の演技が下手くそだった。淡々と台詞を言っていて全然感情がこもってなかった。そこさえ良ければ神回だったのにな残念。何でこんな下手くそな声優を主役に選んだんだろうな全く。
-
- 2015年06月24日 18:26
- ID:L71jaiQ10 >>返信コメ
- 麗奈を呼び出したときの星空と、あがた祭のとき
2つの惑星の相対位置が少し変わって、しかも月が・・・て
まさかアニメでこの時間経過の表現にドキっとしたわ!
-
- 2015年06月24日 18:27
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- 今回は全体的に良かったけど、久美子が泣きながら走って行くシーンの時の声優の演技が下手くそだった。淡々と台詞を言っていて全然感情がこもってなかった。そこさえ良ければ神回だったのにな残念。何でこんな下手くそな声優を主役に選んだんだろうな全く。
-
- 2015年06月24日 18:28
- ID:9YmCInI7O >>返信コメ
- オイラは良いと思ったよ?
ダメ?
-
- 2015年06月24日 18:32
- ID:1fXq5FsK0 >>返信コメ
- うお!ここにプロの役者さんがいる!
ではプロの役者さん、挫折で悔し泣きする演技を黒沢さんに代わってやってみて下さい。プロだから簡単ですよね?
-
- 2015年06月24日 18:34
- ID:VkEsXlzi0 >>返信コメ
- 面白かったけどED曲で余韻が………
-
- 2015年06月24日 18:37
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- 今回は全体的に良かったけど、久美子が泣きながら走って行くシーンの時の声優の演技が下手くそだった。淡々と台詞を言っていて全然感情がこもってなかった。そこさえ良ければ神回だったのにな残念。何でこんな下手くそな声優を主役に選んだんだろうな全く。
-
- 2015年06月24日 18:38
- ID:jyCgKqYZ0 >>返信コメ
- それまで何の落ち度もなかった久美子の突然の戦力外通告で
ポカーンだったな
無理矢理山場を作るために突然澪律が喧嘩したけいおんを思い出した
-
- 2015年06月24日 18:40
- ID:E18ghRet0 >>返信コメ
- どっちもちゃんと見てないから突然と思うんだろう
-
- 2015年06月24日 18:45
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- それまで何の落ち度もなかった久美子の突然の戦力外通告で
ポカーンだったな
無理矢理山場を作るために突然澪律が喧嘩したけいおんを思い出した
-
- 2015年06月24日 18:45
- ID:jyCgKqYZ0 >>返信コメ
- 個人攻撃みたいな煽りはなんのフォローにならないんだよなぁ…
-
- 2015年06月24日 18:47
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- 今回は全体的に良かったけど、久美子が泣きながら走って行くシーンの時の声優の演技が下手くそだった。淡々と台詞を言っていて全然感情がこもってなかった。そこさえ良ければ神回だったのにな残念。何でこんな下手くそな声優を主役に選んだんだろうな全く。
-
- 2015年06月24日 18:53
- ID:lvBJTNin0 >>返信コメ
- 真夏の、日向と日陰のコントラストの
表現が凄まじい、素晴らしい、
もう完璧に近い完成度だ、
神回どころか超神回
-
- 2015年06月24日 19:00
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- 今回は全体的に良かったけど、久美子が泣きながら走って行くシーンの時の声優の演技が下手くそだった。淡々と台詞を言っていて全然感情がこもってなかった。そこさえ良ければ神回だったのにな残念。何でこんな下手くそな声優を主役に選んだんだろうな全く。
-
- 2015年06月24日 19:03
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- 今回は全体的に良かったけど、久美子が泣きながら走って行くシーンの時の声優の演技が下手くそだった。淡々と台詞を言っていて全然感情がこもってなかった。そこさえ良ければ神回だったのにな残念。何でこんな下手くそな声優を主役に選んだんだろうな全く。
-
- 2015年06月24日 19:11
- ID:jwrDqVLf0 >>返信コメ
- >>16
滝先生の年齢とか、吸部が堕落するのに必要な年数とか、原作2巻の重要案件なので
2期があったらアレなので黙っておくが、気になるなら原作読んでみれば良いかも。
いや、高校生にしてはシビアな世界なんだな、と思ったよ。全国レベルの吸部って。
3期までやって欲しいな、正直
-
- 2015年06月24日 19:16
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 19:31
- ID:5oARmdRt0
>>返信コメ
- 京アニ作品で1番好きになりつつある。今は2番ってところだ。
原作知らないからあれだけどほんと2クール、いやそれ以上とってちゃんとして欲しいと思えるアニメとして久々の京アニ作品だ
それとこの内容なら実写化もしてほしいな、のだめやスウィングガールズ好きだったんだよね
これもいけるよ
-
- 2015年06月24日 19:32
- ID:Co8VwiOL0 >>返信コメ
- >>114のお望みなのは、>>120みたいなコメントなのか…
-
- 2015年06月24日 19:33
- ID:Co8VwiOL0 >>返信コメ
- 個人的には、京アニで1番は、氷菓だな、これはその次くらいに好き。
-
- 2015年06月24日 19:35
- ID:.LJAQpIr0 >>返信コメ
- >>121
実写化すると改悪されると思うなあ
このままは厳しい
-
- 2015年06月24日 19:41
- ID:Un0lJi4Y0 >>返信コメ
- 個人的には今のテンポと密度が好きだから
2期3期と今回同様の密度の濃さで作って欲しいかなぁ
-
- 2015年06月24日 19:42
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 19:43
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 19:43
- ID:d2KlXk4H0 >>返信コメ
- キモイ人がいるなー
-
- 2015年06月24日 19:44
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 19:45
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 19:45
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 19:47
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- まぁこれだけ作画にお金掛けてるのに
はまち続の三分の一以下しか売れて無いなんてちょっと悲しいよね( i _ i )
-
- 2015年06月24日 19:49
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 19:51
- ID:5oARmdRt0 >>返信コメ
- >>73
どこでも良かったんだよね、新しくスタートできればとか言ってたし、別に深く考えて高校選んだわけじゃない
実家から通えて知ってる人が少ない場所で新しい学生生活を夢見た平凡な子だったんだよ
-
- 2015年06月24日 19:53
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 19:56
- ID:5oARmdRt0 >>返信コメ
- 今日ここ初めて来たけど素晴らしい編集のまとめですね
したコメには変な人湧いてて残念だけど管理人さんありがとうございます
-
- 2015年06月24日 19:58
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
-
- 2015年06月24日 20:00
- ID:tJYCz5QS0 >>返信コメ
- ※136
管理人自演乙
-
- 2015年06月24日 20:07
- ID:aS9oTJ0R0
>>返信コメ
- 泣いた
-
- 2015年06月24日 20:33
- ID:6ez4Fhik0 >>返信コメ
- 麗奈に注目してみてるんだけど
毎回かわいすぎる
今回ラストの場面とか
少しづつ久美子に近づいていくシーン
0距離になってからの厨二発言
でも中には優しさや思いやりのある発言
こんなにかわいいと思うキャラは中々いない
もっと見たい
二期あるのかなあ…つかあって欲しい
聖地巡礼までしてしまったしw
-
- 2015年06月24日 20:36
- ID:92TYyzWE0 >>返信コメ
- まー結局 重いからねぇ。爆売れは無理でしょ
京アニだってそれくらい分かってるよ。
だが完成度はまぎれもなく過去最高。
ufoと京アニの人間はやっぱりサーヴァントか何かだ
購入組はランキングは気にしなくてよい
それは素晴らしい買い物だ。
なお俺は甘ブリ買ってるから予算ががが
-
- 2015年06月24日 20:41
- ID:92TYyzWE0 >>返信コメ
- 円盤買うの大変なんだよなぁ 好きでなきゃやってらんねぇ
-
- 2015年06月24日 20:44
- ID:reBqnVHG0 >>返信コメ
- 夏場の水分補給は大事だね。
良い仕事をしたいなら、自分の体も良い状態にしないとな
-
- 2015年06月24日 20:46
- ID:0XAl24Qq0 >>返信コメ
- 話が難しいのか誤魔化してるのかよくわからなかった。久美子は何に悩んでたの?技術不足を嘆いているかのように見えたのに、「ユーフォが好き」で立ち直れるってのがよくわからない。最後の「努力した者に必ず神様が微笑むわけではない。だけど、運命の神様がウインクし、次の曲が始まるのです」も意味分からなかった。
-
- 2015年06月24日 20:47
- ID:bX.cG6gu0 >>返信コメ
- 今週はシューイチがたくさん出番あって少し嬉しかったな。あと、後藤先輩の眼鏡とったとこがワイルドでかっこよかったw
-
- 2015年06月24日 20:49
- ID:P.XQTOlE0 >>返信コメ
- Fateの静岡君といい、響けのコピペ連投君といい、
最近のコメ欄に精神分裂病の患者が沸いているのが残念!
後藤先輩メガネ外したら別人じゃん!
ってゆうか顧問って紹介されても違和感なし!
-
- 2015年06月24日 20:52
- ID:.tV9.Td10 >>返信コメ
- >>87
自分で調べろ。人に寄りかかってくんな。
-
- 2015年06月24日 20:55
- ID:9gbKzDYJ0 >>返信コメ
- やっと面白くなってきたと思ったら来週で終わりとか残念だよ。
しかし毎回コメント数が凄い!。コメント数が注目度と思ってるから、無意味なものも気にしない。
気に入ってコメする人、他作品のファンで人気に焦って中傷コメをする人など色々いるけど、結局は注目してるってことだからね。
そういった意味では俺ガイルもコメント数がすごいよね。
-
- 2015年06月24日 21:05
- ID:QNo09qsF0 >>返信コメ
- 久美子が苦戦してる連符、
中学時代、俺はチューバを吹きながら、クラリネットの女子が、久美子が苦戦してる連符と同じレベルの連符を、あすかみたいに当たり前のように吹いているのを聴きながら、(クラの女子らすげえ。なんであんな難しい連符を全員吹けるんだ?チューバ以外だったら、絶対に吹奏楽出来なかった)と思ったのを思い出した。
久美子が苦戦してる連符、滝が勝手に付け加えていいの?コンクールじゃ駄目なんじゃない・・・。
府大会銅賞レベルから、関西大会銅賞レベルになったな。
-
- 2015年06月24日 21:06
- ID:gLBGLC2P0 >>返信コメ
- 非常に出来が良かったので、みんなの感想楽しみにして来たら先客は売り豚と連投荒らしばかりとは・・・
第5話以来の三好一郎氏の演出素晴らしかったです!
-
- 2015年06月24日 21:09
- ID:3y70sM4X0 >>返信コメ
- >>144
説明しても久美子が麗奈の気持ちがわからなかったように
体験しないとわからない事がある
きっと何年かすればわかるようになるから
円盤買っておきな
-
- 2015年06月24日 21:09
- ID:KHsnfrmW0
>>返信コメ
- 今回のくみこちゃん熱かった!
-
- 2015年06月24日 21:16
- ID:QNo09qsF0 >>返信コメ
- >144 努力した者に必ず神様が微笑むわけではない。
[努力すれば誰でも上手くなれるけど、めちゃくちゃ上手くなれるわけではない]という意味です。香織さんのこと。
>運命の神様がウインクする
[努力すれば、ぎりぎり合格点くらいは上手くなれるかもしれない]という意味です。多分
-
- 2015年06月24日 21:21
- ID:oLGAfAQ.0 >>返信コメ
- 滝は、説明足りなさすぎ
新人先生ぽさを、生徒と先生のギャップを生徒視点で、大袈裟に表現してるんだろうけど
先生の視点でいえば、あと10日で完成させて、関西大会にでるには、
プラスアルファのユーフォは、完成してるあすかだけで、京都は突破して
久美子が追いついてきたら、その時、低音を完成させるって判断なんだろうけど
それを言わずに、いきなり、外すとか
オーディションも、毛布も、そういう全部が、先生と生徒のギャップなんだけど
この作品では、先生は、絶対正しくて、生徒の実力に生徒自身が悩む表現なんだよねえ
だからこそ、部活あるあるになっていて、おもしろいのはわかるんだけど
滝が、別に久美子に気を使って、練習しておいてくださいと言ったわけじゃなくて
滝には、低音をどう作るしか頭になくて、それを久美子が、嬉し勘違いしてたり
2話で、久美子は、自覚的に一歩引いた主人公だったのが、部員や、麗奈と滝によって、
自分から、まっすぐにはまっていく姿が、このアニメの描いてることなのかな
-
- 2015年06月24日 21:25
- ID:4k.yqtgt0 >>返信コメ
- 久美子はヤバイ病気か?と思いきや軽い脱水症状だった…ホッ
ヤッタネッ塚本くん!遠回しに褒められたヨ。でも、滝先生は相変わらず嫌な言い回しをする。
久美子はコントラとのユニゾン外され悔しさを初めて知りあの時の麗奈の気持ちを痛感した。
でも、外した本人滝先生は久美子のその先に期待してる様子。
麗奈も香織達にオーディションの時の事ちゃんと謝れたし、夏紀と優子は仲良しだし良かった良かった!
今回の感想 = オーディション回に続き凄っごい胃が痛いたかった!
-
- 2015年06月24日 21:25
- ID:99SNIKzr0 >>返信コメ
- 先週久美子が麗奈に百合告白したのに、
今週は滝先生との三角関係になったぞ。
-
- 2015年06月24日 21:28
- ID:.TPOT59Q0 >>返信コメ
- 凄く良かったのに
気持ち悪いコメが沢山あるから吐きそう。
そんな事書いてて楽しい?
-
- 2015年06月24日 21:30
- ID:lvBJTNin0 >>返信コメ
- 荒らしてるのは、俺ガイル信者か?
やらおんのノリを、他所に持ち込むなよ
-
- 2015年06月24日 21:30
- ID:4k.yqtgt0 >>返信コメ
- >>154
吹奏楽部を舞台にした久美子の成長物語!
-
- 2015年06月24日 21:38
- ID:GSEKqF5a0 >>返信コメ
- 感想
今回は全体的に良かったけど、久美子が泣きながら走って行くシーンの時の声優の演技が下手くそだった。淡々と台詞を言っていて全然感情がこもってなかった。そこさえ良ければ神回だったのにな残念。何でこんな下手くそな声優を主役に選んだんだろうな全く。
-
- 2015年06月24日 21:39
- ID:Cxy91W.n0 >>返信コメ
- >>149
オーボエやってたけど、木管は連符がメインみたいなところあるしね
ってか連符は確実に木管の方が楽w
ファゴットに何でしないのかな?って思ってた
あと編曲は自由曲ならしてもいいよ
カットもテンポ変えてもうちらの時はよかったよ
-
- 2015年06月24日 21:39
- ID:iKBHKqQV0 >>返信コメ
- 来週の次の曲は何だろうか?
京アニ&宝島社には劇場版でお願いしたい
-
- 2015年06月24日 21:39
- ID:efd8NUoI0 >>返信コメ
- >>144
『努力した者に神様が微笑むなんて嘘だ』
→次のコンクールで吹かなくても良いって言われたこと
『運命の神様がこちらを向いてウインクする』
→ユーフォ君が一発で手に入ったこと じゃなくてまだ関西大会でワンチャンスあるということ
-
- 2015年06月24日 21:44
- ID:GSEKqF5a0 >>返信コメ
- 久美子ってユーフォ6年以上もやってて、あの程度が出来ないとかやっぱり下手くそやったんやな。あすか先輩は、簡単に吹けてるし、久美子って才能無いじゃん。今まで、適当に練習してたのがよく分かった。適当、なんとなく。
-
- 2015年06月24日 21:45
- ID:Ni95rviL0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 21:45
- ID:Ni95rviL0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 21:46
- ID:Ni95rviL0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 21:46
- ID:Ni95rviL0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 21:46
- ID:Ni95rviL0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 21:47
- ID:Ni95rviL0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 21:47
- ID:Ni95rviL0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 21:47
- ID:Ni95rviL0 >>返信コメ
- コメントは削除されました
-
- 2015年06月24日 21:48
- ID:iKBHKqQV0 >>返信コメ
- >>15
ただのアホだな
俺ガイル原作とユーフォ原作の売り上げを比べてみろ
そもそものファンの数、1巻リリース時期、を考えると3倍しかアニメが売れないなんて、どれだけ惨めか分かるだろうに(笑
-
- 2015年06月24日 21:48
- ID:IfIHXgDq0 >>返信コメ
- もうね。。。最後、県大会が駄目とかどうでもいいやと思えるぐらい感動した。
姉や辞めてしまった葵先輩よりも『夢中になれるもの』を見つけてしまった久美子が家の中でニヤケながら楽器を吹くシーンも良かった。
その夢中になれる事に壁を感じ、当たるが跳ね返される。けれど「上手くなりたい‼」と橋の上で絶叫するシーンで鳥肌よ。
麗奈が中世古先輩に綺麗に謝るシーンも良かった。悪いとかそんなのじゃなく、麗奈が人間的に成長してるじゃん‼って。もういとおしいよ。
ラストが楽しみ通り越して終わってほしくないな。凄いよ!ユーフォニアム。
-
- 2015年06月24日 22:04
- ID:xYtX3OWu0 >>返信コメ
- 逆に、こういう描写が入ると
府大会と関西大会でメンバーとかソロパート変えられないとか残酷やな
-
- 2015年06月24日 22:04
- ID:IfIHXgDq0 >>返信コメ
- 低音チューバ夫婦のお父さんがイケメンだったね。
前回のここで書いたけど、続きでまたやってくれるならイケメンのお父さんが部長でお母さんが副部長でもいいなぁ。
本当は凄く真面目に音楽に取り組む様になった主人公の久美子が二年生部長をやってもらって副部長に麗奈がやって日本一を目指す‼なんてのが一番熱くて面白いんだけど。
何度も言うけど熱い熱血な青春群像劇が観たいよ。
ユーフォニアムはいい感じで進んでると思う。
冷めた感じでリアルとか本物とかツマンナイからな。
-
- 2015年06月24日 22:25
- ID:J4RRYyFX0
>>返信コメ
- 頭を壁にぶつけて、脳漿を出すくらい来てる!
-
- 2015年06月24日 22:26
- ID:fQWfdVwN0 >>返信コメ
- ユーフォのパートが付け足されてましたけど
残り日数や難易度的に無茶なことなのですかね?
天才肌のあすか先輩はともかく7年やってる久美子が苦戦してましたから普通では無いと思うのですけど
-
- 2015年06月24日 22:39
- ID:5qhfTuaN0 >>返信コメ
- いくら熱血が良くても、あすか先輩のところは熱血展開じゃつまらないよ。
その後のお笑いパートで優子部長とポニテ副部長が熱血するから大丈夫だよ。
-
- 2015年06月24日 22:45
- ID:0XAl24Qq0 >>返信コメ
- >>153 >>163
有難うございます。説明を受けて「努力した者に神様が微笑むなんて嘘だ」=久美子が努力しているのに未だ吹けない。「だけど、運命の神様がこちらを向いてウインクする」=だけど、先生がチャンスを与えてくれた。と解釈しました。「運命の神様」が立ち直った切っ掛けと思って何を指すかわからず、もやもやしていたのですっきりしました。
技術不足を悩んでいた久美子が「ユーフォが好き」で立ち直った意味も誰か教えてくれないかなー。チラッチラッ
-
- 2015年06月24日 22:47
- ID:4k.yqtgt0 >>返信コメ
- >>153
>努力した者に必ず神様が微笑むわけではない。
[努力すれば誰でも上手くなれるけど、めちゃくちゃ上手くなれるわけではない]×
[努力してもそれが報われない場合が有る]○
香織の場合は上には上が居るってパターン。
神様「あぁ~、こりゃ相手が悪い。これだけ差が有ると流石の私でも無理だわ…」って感じ。
>運命の神様がウインクする
[努力すれば、ぎりぎり合格点くらいは上手くなれるかもしれない]×
[努力していれば神様は必ずチャンスを与えてくれる]○
神様「おぉ~やってるねぇ、じゃあここでチャーンスターイム♪」って感じ。
そのチャンス(神様のウインク)を生かせるか(気付けるか)は本人次第。
だって神様は気まぐれであからさまに「ココ!」ってチャンスの場所を教えてはくれないし
当然「上手くなれるかもしれない」様な手助けなんてしてもくれないんだから!
注)この二つは堂々巡りする場合があります。
-
- 2015年06月24日 22:51
- ID:5qhfTuaN0 >>返信コメ
- 香織先輩が高坂に「付き合わせちゃってごめんね」って言ってたところで惚れ直したわ
-
- 2015年06月24日 22:51
- ID:Cxy91W.n0 >>返信コメ
- >>180
最後の最後で頑張れる理由のことじゃない?
好きだからどんなきつい練習にも耐えれるってやつ
あすかや麗奈はすでにその境地に達してるみたいだけど
野球の石井一久だっけ?かは
野球は嫌いだけど負けるのがもっと嫌いだったって理由で続けててプロまでなってるから
一概にそれが正解とは言えないけどさ
-
- 2015年06月24日 22:59
- ID:DRiTXASq0 >>返信コメ
- 私はユーフォ面白くて仕方がない。名作だ。
だが私は円盤を買う層ではない。
円盤枚数で面白いの面白くないのとくだらん。
それは商業的に成功したかしなかったかの話だ。
商業的にも是非成功してほしい作品だ。
円盤は買わないが映画館には行くつもりである。
我が家の貧弱なスピーカーでなく、映画館で聞けるとすれば
どんなにすばらしいことだろう!
-
- 2015年06月24日 23:01
- ID:4k.yqtgt0 >>返信コメ
- >>181
>運命の神様がウインクする
あからさまなチャンスとして関西大会まで猶予を与えてくれたんじゃないか?
それまでに課題がクリア出来ればOK!
-
- 2015年06月24日 23:11
- ID:fpBkWGCe0 >>返信コメ
- 円盤売上
*5800 響け!ユーフォニアム 1巻
ユーフォ逝ったああああああああああああああああああああああああ
甘ブリより売れてないとかww
よくもこんなざまで俺ガイルに喧嘩売れたなww
ユーフォ信者息してるかー(笑)
春アニメの覇権は俺ガイルで確定だね!
-
- 2015年06月24日 23:11
- ID:UFHYslP50 >>返信コメ
- 橋の走るシーンは名シーンとして語り継がれるレベル
今回は魅入ったわほんと
-
- 2015年06月24日 23:23
- ID:fpBkWGCe0 >>返信コメ
- ゚ | ・ | .+o ____* o。 |。| *。 |
゚ |i | + /_ノ ‘ ヽ_\ | |! |
o。! |! ゚o /(≡) (≡)\ | * ゚ | うおおおおお俺ガイルTUEEEEEE
。*゚ l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o ゚。・ 明日次第でまた変わるかもしれんが、俺ガイルは初動7000超え確定
*o゚ |! | |r┬-| | + *|
| ・ o \ `ー’´ / *゚・ +|| SB69は5000超え、きんモザは4500、ダンまち、てさぐれは3000~4000
|o |・゚ > | *。* | プラメモは2500くらいか?
* ゚ l| / | | +|
|l + ゚o / | *゚・ || ・ |o
o○ | | 丶 ヽ / | *o| *。
・| + ゚ o /| / | / | O *。|
O。 | ( ∪ / ̄\∪ ノ。* 。 |
o+ |!* \ / | ノ | *o|
-
- 2015年06月24日 23:25
- ID:IfIHXgDq0 >>返信コメ
- ※179
副部長だって冷めたように見えるけど音楽に賭ける情熱はいい感じじゃね?
きっとあの人、良い結果が吹奏楽団に出たらガチで泣くと思うよ。じゃなかったらゴタゴタがあった部活動なんて辞めて一人で吹いてるよ。
結局はクールに見えて合奏の麻薬に充てられている一人だと思うのよ。
久美子の『ユーフォニアムが好き』と立ち直るシーンの台詞は姉や辞めた先輩へ自分の好きを見付けられた事への優越感だと思ってます。
ちょっと性格悪いと思える理由ですが、姉に大学の志望に落ちた事を対抗意識で言ったり、「ユーフォニアムが好きだから」と子供みたいに言い返すシーンで察する事が出来ると思います。
声優さんも、まだ性格形成が発展途上の久美子の気持ちを察してかこのシーンは子供みたいな喋り方をしています。普段は落ち着いた喋り方なのにね。
-
- 2015年06月24日 23:25
- ID:GSEKqF5a0 >>返信コメ
- 魅入ったたとか名作とか言うのに円盤買わないんだww やっぱり偽物なんだよなあ。本物だったらちゃんと円盤買って貢献するもんなあ
-
- 2015年06月24日 23:33
- ID:iKBHKqQV0 >>返信コメ
- 久美子が悩んでいたのは自分自身に対してだろう、本気でのめり込めていない自分がいる
葵ちゃんや姉、麗奈によってユーフォに真剣に取り組みたい気持ちになった
技術はそこそこあっても気持ちが演奏の邪魔をしていたという設定じゃないかな
-
- 2015年06月24日 23:33
- ID:4dAoJbIl0 >>返信コメ
- 管理人さん、まとめ、楽しく拝見しました。
お話の進行とツイートが一緒に流れる所が好きです。
他の人のコメントと合せて見ると、立体感が出て二度美味しいですね。可愛いコメントもピックアップされててほっこりしてます。
-
- 2015年06月24日 23:34
- ID:fpBkWGCe0 >>返信コメ
作画にいくら力を入れても
肝心の作画の力を入れるシーンがゴミなら無意味
ストーリーがゴミなら全くの無意味
人気や売上に繋がるわけがない
俺ガイルとの差はそこだよ
-
- 2015年06月24日 23:36
- ID:fpBkWGCe0 >>返信コメ
- 俺ガイル初動7000以上確定なんだけど?
とりあえずユーフォ信者は俺ガイルファンに土下座な
-
- 2015年06月24日 23:36
- ID:iKBHKqQV0 >>返信コメ
- >>186 >>188
俺ガイル誰も相手にしてくれないし、話の中身も語れないから、他記事でせっせと売り上げ投稿・・・哀れなアニメだな(泣
-
- 2015年06月24日 23:38
- ID:gLBGLC2P0 >>返信コメ
- >>186
その覇権とかいうヤツのなったらオマエにいくら入るの?
オマエの人間としての価値が上がるの?
円盤が売れないと死ぬの?
-
- 2015年06月24日 23:39
- ID:efd8NUoI0 >>返信コメ
- >>180
麗奈のように上手くなりたい、でも上手く吹けないしコンクールで吹くなとまで言われてしまった
さらに姉は進学の役に立たないのに吹部を続けて意味があるのか?と言う
反射的に『ユーフォが好き』と答えて自分の気持ちに気付いた
コンクールで吹けなかったり進学の役に立たなければ自分は練習を頑張らないのだろうか?
そんな事はなくてユーフォが好きだからただ上手くなりたい、練習も頑張れるというお話?
技術不足を何とかする方法は練習しかないわけで、
自分が何のために頑張れるのか?を自覚したって事かと思いました
-
- 2015年06月24日 23:39
- ID:BU1XedoJ0 >>返信コメ
- しっかしまあ俺ガイルアンチってのはずる賢い
他のアニメで俺ガイル持ち出して俺ガイル知らない人にうわっ俺ガイル信者きめぇとか思わせるそれやめてくれませんかね
響けも俺ガイルも好きな人だっているんだから
-
- 2015年06月24日 23:39
- ID:xa4buqn00
>>返信コメ
- 今回は京阪ではなくJRの221系でしたね。個人的には103系の方が好きだが…って、全く関係無いですね。
-
- 2015年06月24日 23:41
- ID:iKBHKqQV0 >>返信コメ
- >>193 >>194
寂しい奴だな・・・(泣
投稿必死で、アホすぎて、笑える
アホは何やっても楽しんだな、幸せだな
-
- 2015年06月24日 23:44
- ID:fpBkWGCe0 >>返信コメ
- やらおん最高!
-
- 2015年06月24日 23:54
- ID:vj0Og6qr0 >>返信コメ
- 今回、コンテと作画は相当気合入ってました
ただ、汗作画は誇張抑えた方がいいと思う
音響も音合わせのシーンで確かに一部分でずれてたり、
うまく音出せてなかったり、作り込みが素晴しい
管理人さん、荒らし?対応お疲れ様です
まだ文面変なのや連投の残骸が多数...
-
- 2015年06月25日 00:05
- ID:I5zNNogC0 >>返信コメ
- なんか別のアニメの狂信的なファンが居座ってるみたいだけど
そんなに好きなら、そっちのスレで思う存分
作品への愛を語り合っていればいいじゃないか
なんでこっちに来て訳の分からない連投してるんだろ
こんなのが一人いるだけで、そのアニメのファン全員が
場所をわきまえる程度の知性も常識も社会性も無い底辺だと思われるってこと、いい加減気づけよ
-
- 2015年06月25日 00:09
- ID:Sw5T.VA00 >>返信コメ
- >>203
違う。
向こうのアンチ活動で全く歯が立たないから援軍を呼ぼうとしている
-
- 2015年06月25日 00:30
- ID:fWignAKb0 >>返信コメ
- 来週で最終回とかやだー
-
- 2015年06月25日 00:33
- ID:FQUOUSbg0 >>返信コメ
- 黒沢ともよの芸歴はなかなか長いと思う
しかし今期は「本物」求める作品多すぎぃ!多すぎ連
-
- 2015年06月25日 00:37
- ID:8RoDNb9j0 >>返信コメ
- ごめんなさい。円盤買う金がないんです。それとも、貧乏人はアニメを見たらダメですか?
-
- 2015年06月25日 00:39
- ID:CrRT.dKk0 >>返信コメ
- >>87
ggrks お前は教えて君か
-
- 2015年06月25日 00:40
- ID:8RoDNb9j0 >>返信コメ
- ごめんなさい。円盤を買う金が無いんです。それとも、貧乏人はアニメを見たらいけませんか?
-
- 2015年06月25日 00:47
- ID:836nqEIu0 >>返信コメ
- 先週ユーフォ好き過ぎて人生初の聖地巡礼行ってきたけど、観光客多いなあ~と思ったら宇治って世界遺産2つもあるんだな(勉強不足でゴメン)ついでに京アニ本社と京アニショップ近かったので行ってきました。良かったよ。
-
- 2015年06月25日 01:00
- ID:6JZ7Ve3u0 >>返信コメ
- 来週で終わるの勿体ないなぁ
-
- 2015年06月25日 01:14
- ID:568.I6RV0
>>返信コメ
- 今回もホント神回だった‼︎
橋を駆けていくシーンの作画が素晴らしかったし、黒沢ともよちゃんの演技も神がかってた
京アニの泣き顔作画は本当にすごいよね、見ててもらい泣きしちゃう位
(どっかの本物がほしいとか言って泣きだす意識高い系アニメも見習えばw)
2期は絶対やってほしいな
円盤の売上はともかくグッズをもっと大々的に売れば絶対に売れると思うんだけどなあ。それか一番くじとかね
※210 私もまるっきり同じようなコースを巡礼しました (*^▽^*)
-
- 2015年06月25日 01:29
- ID:CrRT.dKk0 >>返信コメ
- ユーフォの円盤をもっと売る為にどうすればいいのか?
OK、アメリカで天才的な映画監督の俺様が教えてやるよ
まず、ありったけの爆破シーンを描け(学校を爆破しろ)
次に女の裸シーンやサービスショットを追加しろ
最後にド派手な演奏をやった後でホールを爆破するんだ
そんな中で久美子と高坂だけが生き残り、他は死ぬ
絶望に陥った久美子を励ます為に高坂がトランペットを吹くと
上空にアメリカ海兵隊のヘリがやってくる これで1万は行くな
-
- 2015年06月25日 01:37
- ID:Xa.YjAFK0 >>返信コメ
- 他の記事でもそうだけと、最近荒らし多いなここ
-
- 2015年06月25日 01:39
- ID:M2iUwGWs0 >>返信コメ
- 塚本と滝先生のフラグエピソードを追加すれば、一万ぐらい上乗せできるだろう(適当
)
-
- 2015年06月25日 01:41
- ID:8RoDNb9j0 >>返信コメ
- 俺ガイルと言うか、バカが居る。
-
- 2015年06月25日 01:44
- ID:n4FY3K5Q0 >>返信コメ
- これで、本当の終わりなら肩透かし食らった感じ。引っ張り気味だったから、2期もあるのかな。
-
- 2015年06月25日 02:03
- ID:8RoDNb9j0 >>返信コメ
- 麗奈ちゃんに、軍服着てアメイジンググレイスを吹いて欲しいなっと。
-
- 2015年06月25日 02:18
- ID:HCifO5bwO >>返信コメ
- 先週とは皆別人みたい
-
- 2015年06月25日 02:22
- ID:YVDbwirE0 >>返信コメ
- 葵先輩に救いはないのかな?
金管楽器の演奏中に指で穴を塞ぐ
描写とかよくあるけどあの動きって実際にあってるのかな?(間違ってても気にはしないけど)
-
- 2015年06月25日 02:28
- ID:RdxX2KKz0 >>返信コメ
- 原作とは違う演出と感動。
アニメならではの表現。
本当に素晴らしいね。
-
- 2015年06月25日 02:58
- ID:Sw5T.VA00 >>返信コメ
- 前回の中世古先輩が言ってた「トランペットが好きなの」と
今回の久美子の「だって、私、ユーフォ好きだもん」が対になってたのかな。
好きだけでは足りない、漫然と練習しているだけでも足りない、両方揃わないと
上は目指せない、みたいな
-
- 2015年06月25日 02:59
- ID:9OAKbzY.0 >>返信コメ
- >>137
エロサイト見てるやつにコメントしろアニメと関係無いだろ
-
- 2015年06月25日 03:27
- ID:jmu3gr.K0 >>返信コメ
- 12話でまとめて、13話は「番外編」じゃなかったっけ?(けいおん、アマプリが、そうだったろ、、、)!?
-
- 2015年06月25日 04:07
- ID:7REdQy.w0 >>返信コメ
- >>214
どんな作品でも神回には必ずアンチがわくよ。
こういう人格が破綻してる奴が多いからアニヲタの評判が悪くなるんだよな。
-
- 2015年06月25日 05:16
- ID:S.B.e.Ve0 >>返信コメ
- このアニメは繰り返して観たいというレベルの作品じゃない。だから円盤高いのも相成って買う気しない。結局けいおん!越えは無理だったし円盤の売り上げも爆死して二期もないんだろうな。
-
- 2015年06月25日 05:25
- ID:S.B.e.Ve0 >>返信コメ
- >>225
ここにコメントしてる時点でお前もその内の一人だけどな。
-
- 2015年06月25日 05:28
- ID:Sw5T.VA00 >>返信コメ
- 今どき売上話で簡単に話題逸らしができるなんて貴重だよ
-
- 2015年06月25日 06:16
- ID:pUcooJ.40 >>返信コメ
- 二期はありませーん
劇場版で総集編やって終了
-
- 2015年06月25日 06:45
- ID:DgJl4lTy0 >>返信コメ
- 終盤ジブリ見てるみたいで最高だったわ
良質な群像劇だったけど久美子も主人公してきたな
-
- 2015年06月25日 06:47
- ID:HfUGBtNI0 >>返信コメ
- さすがは京アニの最高傑作()
-
- 2015年06月25日 06:57
- ID:jFoccTJB0 >>返信コメ
- >220
原作の番外編に葵先輩の章があったけど、あすかとの絶対的な差に悲観したり、
挙句は、
後悔めいて、救いが欲しくて「私辞めて皆に迷惑かけたかな?」とあすかに行ったんだけど、「オーボエなら一人しかいないから困ったけど、サックスはたくさん居るから気にしないで大丈夫」と言われる始末。
作者は葵先輩に辛すぎる。
-
- 2015年06月25日 07:04
- ID:jFoccTJB0 >>返信コメ
- 葵先輩はこの作品の、諦め、逃避、挫折、後悔の部分を引き受ける役なんだろうと思うよ。
だから辛いね。
-
- 2015年06月25日 07:13
- ID:jFoccTJB0 >>返信コメ
- 久美子が携帯取りに職員室行った時、久美子の背後にいたのお父さん?
-
- 2015年06月25日 07:20
- ID:63e.WgER0 >>返信コメ
- 俺は合唱部たったが、合唱中に一人で出来るまで何度もやらされて結局口パク指示されたことあるぞw
出来ない自分に苛立つし、みんなの練習時間無駄にしてる申し訳なさが半端ない。一回で終わらせてくれる滝先生マジマイルド。
-
- 2015年06月25日 07:22
- ID:Xa.YjAFK0 >>返信コメ
- >>234
俺も最初はそう思ったけど、小学生じゃあるまいし、警備員や用務員さんとかでしょ
-
- 2015年06月25日 07:31
- ID:nQEih7C30 >>返信コメ
- 久美子ちゃん、すごいがんばってますね。麗奈ちゃんや周りの人たちの支えもあってここまできたのはすごいです
ただ、頑張りすぎて倒れそうなのも心配なんですよね。先生も影で見守ってるしガンバやで!
しゅういちくんも頑張れ!
この二人の微妙な距離感が好きです
-
- 2015年06月25日 07:32
- ID:nQEih7C30 >>返信コメ
- 237です
234の方
警備員か他の先生じゃないですか?
-
- 2015年06月25日 07:35
- ID:BeWTGpJV0 >>返信コメ
- >>227
コメの内容が違うだろ
なにいってんだコイツ?
-
- 2015年06月25日 07:38
- ID:BeWTGpJV0 >>返信コメ
- >>214
このアニメが一番多い
1話からずっと粘着してる奴ら(一人?)
がいる
-
- 2015年06月25日 07:39
- ID:KJIRSbYT0 >>返信コメ
- >>222
たぶん好きのベクトルが違うと思う。
久美子は止めろと言われたら意地でも続けるが、香織はスッと止めてしまいそう。
-
- 2015年06月25日 08:21
- ID:Xa.YjAFK0 >>返信コメ
- >>240
荒しとアンチは若干違うと思うけど、最近だとFateのスレまとめ記事がひどかったな
-
- 2015年06月25日 08:44
- ID:.HrNtx700 >>返信コメ
- 皆が原作買えば二期も可能性出てくるよ
-
- 2015年06月25日 08:56
- ID:63e.WgER0 >>返信コメ
- アンチは重箱の隅をつつくように作品を批判したり信者を論理的に論破しようとするから、下手すると信者よりも作品を読み込んだりやりこんだりしてる。2chなんかだと実はこういうアンチが多いアンチスレは結構面白い。
一方感情的に暴言をぶつけるだけのアンチは反論しても聞く耳もたないし、そもそもムキになって反論するリアクションを楽しんでるからどうしようもない。スルーするのが一番。
-
- 2015年06月25日 08:58
- ID:a8gCZZpc0 >>返信コメ
- すごい!面白いですね!
中二病の40%ぐらいしか売れてなけど
-
- 2015年06月25日 09:04
- ID:GMw2O.xn0 >>返信コメ
- 作画としては、あの走る場面がよかったですが、話の内容としては、久美子が麗奈に「さっきまで先生と2人っきりで…」のセリフを言った後の麗奈の動揺が面白かったです。
-
- 2015年06月25日 10:20
- ID:kaQuFZfA0 >>返信コメ
- >>244
本当だw気になって2chに行ってみたけど
アンチが論理的に解説してるw
-
- 2015年06月25日 10:22
- ID:bTw7acfp0 >>返信コメ
- 作画、音響の素晴らしさ♪
それだけに、
手抜き部分が目立ちますね。
香織ちゃん先輩、
優子ちゃん先輩なめの
麗奈の詫びシーン。
少しだけ、気になりました。
-
- 2015年06月25日 10:47
- ID:uqL1dutG0
>>返信コメ
- 努力して報われないことは多いけど、努力しないで報われることはない
-
- 2015年06月25日 10:54
- ID:CrRT.dKk0 >>返信コメ
- >>244
アンチで論理的に批判出来る奴って実は最初そのアニメが好きだったけど
自分の意に沿わない展開に怒り、冷静に悪い部分を指摘するから
読んでても苦労しない
一方で感情的になったり、論点がズレた主張を繰り返す奴ほど、
本当に相手してて疲れる お前が作品を嫌いなのは分かるが
もうすこし文章をまとめて読みやすくしてほしいと思う
-
- 2015年06月25日 10:58
- ID:uqL1dutG0 >>返信コメ
- >>230
ジブリ感はオレも感じた。耳をすませばあたりの良質な青春ものっぽい。
ただ、ジブリと違って女の人が多いからドロドロ感の質がリアル。本質的な意味での悪人キャラがメインに居ないのとテンポいいギャグが入るから見てられるけど。
-
- 2015年06月25日 11:47
- ID:I5zNNogC0 >>返信コメ
- 夏場に熱中症の症状で体調崩すコンクールメンバーが続出するのは、吹部においてはあるあるだね。
夏休み期間中はコンクールに向けて、毎日早朝から夜まで練習。支部大会(ここでは関西大会)まで勝ち進むと、それが8月末まで続く。
全教室空調完備の私立校なら良いけど、公立だと音楽室にしかクーラー無いから、蒸し風呂状態のなかずっと有酸素運動してる訳で、相当キツい。
午前中練習して、プールで泳いで汗を流して帰っていく運動部の連中がうらやましかったよ。
-
- 2015年06月25日 11:54
- ID:ZTTaqbCq0 >>返信コメ
- 努力しても報われなかったってことは
他に努力している人がたくさんいたってことじゃね?
-
- 2015年06月25日 12:01
- ID:I5zNNogC0 >>返信コメ
- >>249
松岡修造語録の
「(ウサギと亀の)亀は全力を尽くした。君はどうだ?」
というのと同じだね
どんなに努力しても、亀はウサギに勝てる見込みは無く
努力が報われることは、まず無いんだけど
万に一つのチャンスを掴むためには、
努力し続けなくてはならないってことだよね
-
- 2015年06月25日 12:23
- ID:07yuFYaC0 >>返信コメ
- 吹きます!
くみこは、必ず最終回で、吹きます!!
この、展開、妄想して涙止まりません!
あ、Blu-ray買いました、
全巻、購入予定です。
-
- 2015年06月25日 12:27
- ID:RH8uPTc90 >>返信コメ
- ユーフォパート明日香先輩以外吹かなくていいみたいに言われてたけどそんなんでいいのか
てっきり中川先輩と交代なって言われるのかと思った
-
- 2015年06月25日 12:33
- ID:I5zNNogC0 >>返信コメ
- >>255
いや、久美子はオーディションにも受かっているし
先生から“コンクールで吹くな”と言われたのとは、少し違うよ
もともとユーフォの楽譜に無いフレーズを
コンクール直前に追加されて
そこがあと10日では間に合いそうもないから、カットになっただけで…
最終回では、もちろん吹くし
もし2期があれば、関西大会には間に合わせて
追加になったところも演奏できるようになるだろうね。
-
- 2015年06月25日 12:41
- ID:RH8uPTc90 >>返信コメ
- >>257
そういうことなんだ!ありがとう
バレエやってたんだけど発表会の役が決まった後でも同じ振付練習してる1~2人がいて交代させられることがあったからそういうのかと思ってた
-
- 2015年06月25日 13:01
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
-
- 2015年06月25日 13:02
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
-
- 2015年06月25日 13:03
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
- aaa
-
- 2015年06月25日 13:29
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
- ー
-
- 2015年06月25日 13:32
- ID:uqL1dutG0 >>返信コメ
- どうせならお互いにTENGAを持って相手の股間に当ててしごきあい、先に出した方が負けのTENGAいち武道会開催してるくらい云えよ。
アニメ板なんだから。
-
- 2015年06月25日 14:01
- ID:f1x8abjc0 >>返信コメ
- 今回はほぼオリジナルの回なわけだが、完全に原作から逸脱した展開になっている。
アニメ版の後半は友情、努力、勝利とまるで少年ジャンプの漫画のようなストーリーに加え、主人公の久美子の狂気じみた麗奈と演奏への執着は、原作の持つ爽やか青春ラブストーリーから大きく乖離し、粘着質な想いだけが後味悪く残ることが多い。
ところで今まで観てきて、原作で重要なシーンや台詞のカットが多く目に付く。特に緑が吹奏楽の強豪聖女からこちらにやってきた理由やオーデション後の夏紀と久美子の会話の後半部分などはコンクールで勝つことが全てではないということや、自分たちが滝の手の上で踊らされてることへ葛藤を表すものであり、さらに全国を目指すために葵が部を辞めなければならなくなったことに関する久美子の思いなども堀さげられず、秀一などほぼ完全に無意味な存在になっている。
また原作の滝の言動や行動はある程度理解できるが、アニメ版の滝の前回の再オーデション方法や今回の急な演奏の変更などは生徒たちに対する精神的虐待といってもよいほどのものであり、自分の父親に対する対抗心と自己のプライドを満足させるために顧問をしているようにしか見えない。
原作の久美子も確かに最初はやる気がなかったもののじょじょに真剣に演奏に取り組むようになったが、あくまで「上手になりたい」のであって「麗奈のようになりたい」わけではない。
結局のところその差異がアニメ版の鑑賞後のドロドロとした胸がむかつく様な後味の悪さの原因なのであろう。
-
- 2015年06月25日 14:19
- ID:bc6a0DBN0 >>返信コメ
- 俺ガイルに売上で負けた情けないアニメ
-
- 2015年06月25日 14:21
- ID:ye.f46SZ0 >>返信コメ
- >>237
私も久美子と秀一の距離感が好きです。良いですよね。
12話を観て、秀一はやっぱり久美子にとって大事な存在
なんだなあという気がしました。
麗奈が強烈なので、埋没してますが・・・。
久美子にとって
麗奈は「刺激をくれる人」、秀一は「安心感をくれる人」
問題の解決はしなくても「居てくれるだけで安心できる」
みたいな存在かなと。
久美子がモヤモヤしてると、
必ず現れて声をかけてるんですよね。
そんな中、偶然とはいえ5話のバスのシーンだけ
久美子から秀一の隣にいってるのでもしかしたら
対になるシーンが13話にあるかもしれませんね。
麗奈の気持ちを理解し、熱い思いを表に出した今なら
秀一に対する気持ちを表に出してくるかも。
原作のあのシーンが期待できそう。
-
- 2015年06月25日 14:27
- ID:KJIRSbYT0 >>返信コメ
- >>238
他の先生ならそのまま職員室に入るんじゃないかな。
カッコは年配っぽいし、ソレだけでは一概に言えない訳だけど、呼び出しを受けて
玄関口なり外門に様子を見に行くなら一番若い滝先生が出るのが妥当じゃないかな?
それらからして察するに絶滅危惧種の学校用務員の人じゃないかなと思う。
若しくは近年絶滅した宿直教員とか。どちらも古い学校なら今でも居そう。
-
- 2015年06月25日 14:30
- ID:KJIRSbYT0 >>返信コメ
- >>266
久美子にとって
麗奈は「刺激をくれる人」、秀一は「安心感をくれる人」
問題の解決はしなくても「居てくれるだけで安心できる」
みたいな存在かなと。
大いに納得です。
-
- 2015年06月25日 14:32
- ID:e5FFObho0 >>返信コメ
- 学生の時部活で団体戦レギュラーを外された時のことを思い出して胃がキリキリした。
-
- 2015年06月25日 15:09
- ID:PZ9yF.k20 >>返信コメ
- こんな所にまで対立荒らしがくるのか
対立荒らしは荒らせればなんでもいいから話が通じないんでスルー推奨
-
- 2015年06月25日 15:13
- ID:07yuFYaC0 >>返信コメ
- 257>>
255でコメした者です。
その、滝先生に言われたフレーズ部分を吹きます!
二期に回すなんてあり得ない展開です、
ここは、限界を跳ね返すんです!勇気で!!!
-
- 2015年06月25日 15:20
- ID:I5zNNogC0 >>返信コメ
- 「上手くなりたい! 」「悔しくて死にそう! 」という想いは
久美子が主人公だから、今回描かれているだけで
本当は、コンクールメンバー落ちした葉月やなつき先輩
ソロ奏者になれなかった香織先輩、その他の部員たちも
想いの強さに差はあるかもしれないけど
みんな感じていたんだと思う。
部員みんなが、上手くなりたいと思うようになったからこそ
この部は、短期間で飛躍的に上手くなったのだろう。
それを“滝の手の上で踊らされてる”と言えばそれまでだけど
言いかえれば、生徒のやる気を引き出すのが上手いということだよね。
部活は、学生時代の楽しい思い出を作る場所でも良いんだけど
努力して、挫折を経験して、
自分を成長させることでしか見えてこない喜びもある。
それを生徒たちに与えられる先生は、素晴らしいと思うよ。
-
- 2015年06月25日 15:41
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
- ー
-
- 2015年06月25日 15:43
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
- ー
-
- 2015年06月25日 15:45
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
- ー
-
- 2015年06月25日 15:53
- ID:Tgka3UZH0 >>返信コメ
- アンケートのやつ、努力すれば必ず報われるなんてことはないんだろうけど、頑張った事実っていうのはきっとどこかで活力となるよね
-
- 2015年06月25日 16:14
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
- ー
-
- 2015年06月25日 16:15
- ID:I5zNNogC0 >>返信コメ
- >>276
うん、そう思う。
たとえその時は結果に結び付かなかったとしても
あの時、あんな苦しい局面でも、最後まで頑張りぬいたという事実は
その後の人生を生きていく上で、自分自身を支える力になると思う
-
- 2015年06月25日 16:19
- ID:DHN9.Kg20 >>返信コメ
- ラスト1話(30分)で、コンクール+その後の描写入れなきゃなんだけど、久美子が新しいフレーズ吹けるようになるまでは厳しそうだなー。
-
- 2015年06月25日 16:24
- ID:m2i5AhY.0 >>返信コメ
- >>186
俺ガイル信者はなぜユーフォを見の敵きするんだ?
ガイルはよくあるハーレムアニメ
ユーフォはスポコンアニメ
ジャンルの違いの解らないパカがコメントするな
-
- 2015年06月25日 16:31
- ID:m2i5AhY.0 >>返信コメ
- 円盤円盤うるせー
そういうのはやらおんでやってろks
-
- 2015年06月25日 16:40
- ID:I5zNNogC0 >>返信コメ
- >>279
県大会でミスしたら関西大会に進めず
そこで今年のコンクールは終わってしまうのだから
大会10日前の時点でちゃんと吹けないフレーズを
本番で吹かせるようなリスキーなことはしないよ。
久美子だって、もし不完全なフレーズを吹くことになったら
その部分を意識するあまり、他のところでもミスするかもしれない。
それよりも、地区大会では出来ることを完璧にやって関西大会に進出し、
関西大会までの約1カ月の間に、出来なかったフレーズを吹けるようにして、自信を持って本番に臨むほうが良いよね。
-
- 2015年06月25日 16:55
- ID:4.zI8OKJ0 >>返信コメ
- >>280
明らかに俺ガイルアンチのコメなのにそういう反応するのもどうだかな
あとごめん、パカワロタ
-
- 2015年06月25日 16:56
- ID:Tgka3UZH0 >>返信コメ
- 俺ガイル信者と見せかけたおそらく俺ガイルアンチはFateの記事にもよく湧いてるんでスルー安定ですよ
-
- 2015年06月25日 16:59
- ID:I5zNNogC0 >>返信コメ
- ここで他のアニメのことを持ちだして
勝ったとか負けたとか繰り返し言ってるのがいるけど
何がしたいんだろうね
正直、比較対象になってるアニメに何の興味も無いし
そもそもアニメ作品に、勝ちも負けも無いだろ
そんなに好きなら、その作品のファンが集まる場所で
思う存分、作品の素晴らしさを語りあったら良い
ここで何を力説されても、1ミリも興味は湧かないし
常識の無いヤツがファンについてるんだなぁと
嫌悪感が増すばかりだよ
-
- 2015年06月25日 18:11
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
-
- 2015年06月25日 18:13
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
- …
-
- 2015年06月25日 18:14
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
- ー
-
- 2015年06月25日 18:34
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- 売上の事はよく分かりませんが、私はユーフォ大好きですね。いつも見てて頑張ろうと思えるし、作画とかキレイで大好きだし。
他のアニメもいい作品もあるのかもしれないけど、どっちの方が上とか本当にその作品を愛しているのならどっちでもいいと思うのですが。
逆に他の作品を見下したり、蔑んだりする行為は自分の好きな作品のイメージを落としてしまいかねないような気がします…
-
- 2015年06月25日 18:37
- ID:V9a1kbSp0 >>返信コメ
- 今回のは久美子ちゃん回なのはわかってるんだけど、香織先輩と優子先輩と麗奈ちゃんが仲直りしてくれたのが一番嬉しいシーンだったよ(≧∇≦)
円盤は協力したいけどBOX出てから買うつもり。
-
- 2015年06月25日 18:40
- ID:a8gCZZpc0 >>返信コメ
- BOXなんか出るわけ無いだろ、アホか
-
- 2015年06月25日 18:41
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- 久美子ちゃんが走り出して、泣いて叫ぶシーン、私も少し泣いてしまった。
久美子ちゃんのとはちょっと違うのかもしれないけど、中高6年吹部してたけど、高校は楽器が変わってしまって、周りは中学から同じ楽器してる子が多いから、自分よりやっぱり上手いし。
思うように吹けないのが悔しくて泣いたり、周りに追い付こうと一生懸命練習したの覚えてるなぁ。
久美子ちゃんが苦戦してる連符あれ難しいよ。
久美子ちゃんが下手なんじゃなんだよ…
-
- 2015年06月25日 18:42
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- >291
いちいち噛みつくの止めようよ。見苦しいよ。
-
- 2015年06月25日 18:45
- ID:L9Ki30U40 >>返信コメ
- 他のサイトでは、荒らしコメントの削除が始まってるけどこっちはまだみたいだね。
-
- 2015年06月25日 18:45
- ID:a8gCZZpc0 >>返信コメ
- >>293
いちいち噛みつくの止めようよ。見苦しいよ。
-
- 2015年06月25日 18:51
- ID:V9a1kbSp0 >>返信コメ
- BOX出ると思ってるよ。わりとマジに。
氷菓だって、死亡と言われた、たまこまーけっともBOX出たし、京アニじゃないけどそれより「ささめきこと」とかのもっとマイナーのまで出ちゃうんだよ。劇場版の後くらいに絶対出るよねー
-
- 2015年06月25日 18:55
- ID:V9a1kbSp0 >>返信コメ
- 私も久美子ちゃんが泣いて、中学時代の麗奈ちゃんの悔し涙の想いをわかったところ良かったなー
-
- 2015年06月25日 18:57
- ID:1mn16TSX0 >>返信コメ
- >>291
で、出たら当然土下座して画像アップしてくれるんだよねw
-
- 2015年06月25日 18:59
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- お金ないのでたいした貢献にはならないかもしれないけど、京アニショップいってちょっとグッズ買いに行こうかな~
-
- 2015年06月25日 19:00
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- >297
久美子ちゃんこの短期間で成長したんだね…
-
- 2015年06月25日 19:01
- ID:BTntuwMC0 >>返信コメ
- 氷菓は売れた方だしなぁ・・京アニ的には爆死だし
-
- 2015年06月25日 19:05
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- けいおんから京アニの作品は全部見てるけど、どれも全部めっちゃ好きだな。
ユーフォこれで終わっちゃうのかな。
寂しいけど、次またどんなの作ってくれるのかすごい楽しみ。
-
- 2015年06月25日 19:05
- ID:a8gCZZpc0 >>返信コメ
- グッズなんか一円も利益にならんよ、円盤だけが収入源
会社にとっちゃ円盤買わない奴は利益にならないからいなくてもいい存在だよ
-
- 2015年06月25日 19:08
- ID:V9a1kbSp0 >>返信コメ
- そかな?たまこちゃんだって累計の平均3,000強でもBOX出たし、劇場版もあったし、劇場版は10,000超えたし。
今は苦戦してても、このたまこまーけっとみたいな感じの流れになると思ってるの。
-
- 2015年06月25日 19:12
- ID:6AAW7E4V0 >>返信コメ
- >>280
それはラブライバーがアイマスを叩くのと同じ。
ラブライブがアイドルマスターと畑違いだということを理解できてない様な物!
-
- 2015年06月25日 20:20
- ID:6.Q1yFf70 >>返信コメ
- 終始涙目になりながら観てた。次回最終回ってマジ?うそだよね?かまされただけだよね?
-
- 2015年06月25日 20:42
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- あの連符数日で吹くの無理やわ…
滝先生はいい先生やと思うしけど、大会直前に連符吹いてってけっこうキツいよ!
-
- 2015年06月25日 20:46
- ID:6n8Dbtsj0 >>返信コメ
- ※289
ほんとその通りだわ
俺はユーフォ好きでBDも買うけど売上がどうとか正直あんまり関心ないw
2期につながるかどうかかかってるし全く気にならないわけではないけども
-
- 2015年06月25日 20:49
- ID:azxcDdtM0
>>返信コメ
- 久美子高評価でびっくり汗
今までなんとなく吹いてきて演奏から少し降ろされたくらいで
うまくなりたいうまくなりたいって。。。そんなに簡単にうまくなったら世話ないわ 気持ちは分かるけど悔しくて泣くのはものすっごく練習してかけてる人間だけに許されるわけで たかだか数ヶ月真面目に練習したレベルで泣いてはいけないと思うんだが汗
-
- 2015年06月25日 21:07
- ID:wHle9FLX0 >>返信コメ
- >>309
先週から見てましたか?
ドヤ顔のところ申し訳ありませんが
-
- 2015年06月25日 21:22
- ID:azxcDdtM0 >>返信コメ
- 見てました見てました
ソロテストに触発されたって事で合ってますでしょうか?
-
- 2015年06月25日 21:22
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- 原作は見てないから分かりませんが、久美子ちゃんアニメ内ではもちろん頑張ってるし、あすかちゃん程ではないだろうけど、中学小学校の頃もそれなりに練習頑張ってるだろうと思いますよ。
音色もキレイだし、中学だってコンクールは先輩より久美子ちゃんが選ばれましたし。
ちゃんと練習してなかったら何年やっても、そんな上手くはならないと思います。
-
- 2015年06月25日 21:24
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- >311
それ以前にもけっこう頑張ってる場面ありますが…
あまりちゃんと見てないんですね…
-
- 2015年06月25日 21:29
- ID:Opbo53he0 >>返信コメ
- 作画凄すぎ演出も最高
30分でやるクオリティじゃねぇよ!今までで一番好きな回やわ
久美子が主人公ぽく熱くなったし、空気になりかけてた秀一も褒められたし、この2人の距離感が最高
あと麗奈が謝って好感持てた
そして滝先生は本当に嫌いになれない いいキャラしてるよ
来週最終回寂しい…
-
- 2015年06月25日 21:31
- ID:azxcDdtM0 >>返信コメ
- そうかー
それなり、けっこう頑張ってるのは分かります
それなり、けっこう頑張ってたら選抜に入れる学校もあります。
本気でうまくなりたいと思った今後の成長は楽しみです。
-
- 2015年06月25日 21:48
- ID:8Yg80HuT0 >>返信コメ
-
- 2015年06月25日 21:49
- ID:Ofuex8yl0 >>返信コメ
- 報われるだけしただけが報われる・・・と思う
まあ、要するに考えるだけ無駄で、したあとに考えればいいてことだと思います。
それにしても、ユーフォ面白すぎるな。
7話から観始めたけど、観といてホント良かったわ。最高。
-
- 2015年06月25日 21:50
- ID:Ofuex8yl0 >>返信コメ
- ↑間違えた。
報われるだけした努力だけが報われる。
です。
-
- 2015年06月25日 21:52
- ID:wHle9FLX0 >>返信コメ
- >>314
禿同
11話までがこの回のための前フリと言えるような凄まじく熱い回だったよ!
ただ練習してるだけの回なのに、そしてあまり使いたくない言葉なのに「神回」というフレーズが妥当な評価ではないだろうか
-
- 2015年06月25日 21:53
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- >309、311、315
分からなくもないけど、すごい上から目線やね。
-
- 2015年06月25日 21:57
- ID:3eRzCy2D0
>>返信コメ
- いつも見終わるとユーフォを練習したくなって仕方ないです。12話なんて特に。こんな気持ちにしてくれて心から感謝です。
-
- 2015年06月25日 22:06
- ID:JmuYydg.0 >>返信コメ
- パカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年06月25日 22:13
- ID:AzPIrnpX0 >>返信コメ
- >>186
お、おう。よかったな。
俺もオレガイル好きだぞ。
-
- 2015年06月25日 22:16
- ID:AzPIrnpX0 >>返信コメ
- >>198
ほんとそれだな。
-
- 2015年06月25日 22:18
- ID:0EaMp9Su0 >>返信コメ
- >320 失礼しました汗
これはアニメとして楽しめばいいと思いつつ妙にリアルで笑
全国を目指してる現役が見たらどー思うかななんて思ったりして《いらぬ世話ですが》
いや面白いんですけどねホントに
吹奏楽コンクールは内輪だけで盛り上がってなかなか認知されないので《取り上げられて笑ってこらえてなのでw》これで人口が増えればいいなと切に願っています。
-
- 2015年06月25日 22:18
- ID:AzPIrnpX0 >>返信コメ
- >>209
言うまでもなく、問題ない。
-
- 2015年06月25日 22:27
- ID:kTeuGSFl0 >>返信コメ
- >325
やっぱり現実で全国目指してる人達からするとそうなんですね。私も全国目指してはいなかったですけど、吹奏楽してたから見てると始めの方は「リアルだと全国行けないような…こんなで行けるのかな」って思ったりもしますが、その辺は目をつぶったら面白いと思います(笑)
吹奏楽部、大変そうですが頑張ってください。
-
- 2015年06月25日 22:38
- ID:0EaMp9Su0 >>返信コメ
- >327
いえ引退しましたので全国行ってたのは何年も前の話です笑
高坂さんが自分と重なるのでwここを見ると凹みますw
あそこまで細かく取材されるなら三年全国大会行ったら一年お休みまで周知して欲しいところですね笑
目をつぶって最終回を楽しみにしたいと思います。
気分を害してしまい申し訳ありませんでした。
-
- 2015年06月25日 23:00
- ID:s.GQbyck0 >>返信コメ
- >325、328
320です。こちらこそ、本当にごめんなさい…
やっぱり全国目指すのは大変なんですね。
3年全国行ったら1年休むとかあるんですね。
私は高坂さんすごい好きですけどね。
コメで言われてるくらい、そんなに和を乱したりしてるかな…
-
- 2015年06月25日 23:21
- ID:MnJctYxI0 >>返信コメ
- 下らないコメ連投してる奴
マジで自分の人生不幸にしているだけだぞ
おまえは多くの人に嫌な思いをさせている
やがてそれは自分に返ってくる
-
- 2015年06月26日 00:02
- ID:b7fSoiyo0 >>返信コメ
- どーでもいいけど三出制度はもうないよ
-
- 2015年06月26日 00:58
- ID:7BrpWM5b0 >>返信コメ
- >>330
友達がいないから、ここで妄想を語っているだけだからスルーしておけ
構うから調子に乗るバカなだけだし
-
- 2015年06月26日 02:16
- ID:a3o01w1i0 >>返信コメ
- くみこが上手くなりたぁいって走るところで声あげて泣いた。
切実すぎるよリアルすぎる。
私は何もしてないのにもどかしくて仕方なかった。
塚本くんがほんのり褒められて嬉しかったんだけど、
そういえば彼、ボーンは始めたばっかりだったね…
ホルンだったんだもんね
大変だったろうなあ
パンばっか食ってるイメージだったけど、
川辺練習たくさんしてただろうなあ
来週がんがれ(´`)
-
- 2015年06月26日 03:41
- ID:wzY1kCbE0 >>返信コメ
- なんか、最近毎回見る度に涙止まんないんすけど…
-
- 2015年06月26日 04:01
- ID:kKA4L5sj0 >>返信コメ
- このまま終わるのもったいない。
久美子部長、麗奈副部長の黄金時代が見てみたい。サファイヤは親衛隊長ではずきは特攻隊長な。ヒロインポジはもちろん塚もちゃんで。ラスボスはアスカ先輩。
-
- 2015年06月26日 04:03
- ID:kKA4L5sj0 >>返信コメ
- 登場人物みんな好きだは。UFOくんになりたいお。
-
- 2015年06月26日 04:07
- ID:kKA4L5sj0 >>返信コメ
- 久美子と麗奈で「ふたりはプリキュア」やってほしい。いや、「スイートプリキュア」だな。はずきはビートポジ、サファイヤはミューズでよろしこ
-
- 2015年06月26日 05:09
- ID:CirRmEDo0 >>返信コメ
- ここアンチもアレだけど
いきなり聞いてもない自分語り始めてるクソ寒信者も
なかなか気持ち悪いぞ
-
- 2015年06月26日 05:23
- ID:OCcjCjQy0 >>返信コメ
- ちなみに原作の久美子は急に熱血になったり
走ったり叫んだり泣いたり百合ったりはしません
アニメだとどうしても主人公は成長せねばみたいな
しばりがあるんだろうなー
-
- 2015年06月26日 05:31
- ID:rWkF8Apq0 >>返信コメ
- 8話以降神回の連続 もうため息しかでませんわ。それにしても今回の作画凄かったね。
-
- 2015年06月26日 07:25
- ID:6VA0OCQY0 >>返信コメ
- >338
よっぽどリアル充実してないんですね。かわいそうに。
-
- 2015年06月26日 07:37
- ID:6VA0OCQY0 >>返信コメ
- >338
全部見てないから判らんけど、私は見てて面白いけどね。正直、変に蔵人ぶってアニメの演出にケチつけるコメよりずっと。人の話とか興味ない人ないんやね。
-
- 2015年06月26日 07:46
- ID:vn5FYpsN0
>>返信コメ
- ありがとうございます
-
- 2015年06月26日 07:47
- ID:F4Dn8hcX0 >>返信コメ
- >>334
俺は緊張から息苦しいし胃がキリキリ痛いゾッ
>>340
当然です!
ほぼMade in Japanの京都アニメーションですからねッ!
-
- 2015年06月26日 07:56
- ID:6VA0OCQY0 >>返信コメ
- >333
全然注目されてないけど、秀一なかなかやるよね。本当、大変だったろうなぁ。
秀一と久美子がどうなるのかも気になるけど、アニメではもうやる所ないだろうな。
-
- 2015年06月26日 08:04
- ID:34DwThYl0 >>返信コメ
- >>338
何にでも文句を言いたい年頃なんですね。判ります
-
- 2015年06月26日 08:44
- ID:5kUZr0T70 >>返信コメ
- >>164
何を勘違いしているのかわからんが、滝から追加パートの要求が来るってことはあすかはもちろん久美子も既存の割り当てパートはもうかなりのレベルで吹けてるってことやん。
元々のパートがちゃんと吹けてなかった秀一とはまったくレベルがちゃうんやで。
-
- 2015年06月26日 08:53
- ID:5kUZr0T70 >>返信コメ
- >>234
なんでや。おとんやったら帰りもいっしょやろ。
-
- 2015年06月26日 09:05
- ID:05.9kK1cO >>返信コメ
- 1クールだと物足りない2クールだとダレる
1.5クールとか出来ないのかな?
-
- 2015年06月26日 09:20
- ID:5kUZr0T70 >>返信コメ
- >>328
> あそこまで細かく取材されるなら三年全国大会行ったら一年お休みまで周知して欲しいところですね笑
いま、その制度なくなってます。
-
- 2015年06月26日 10:15
- ID:F4Dn8hcX0 >>返信コメ
- >>315
そうかーってその反応もしかして馬鹿にしてる?
久美子は天才でも何でもない普通の子なんだよ。
それに、誰にでも行き詰まったりスランプになったりするでしょ?
丁度今がそのタイミングなんだよ。
ただ、12話でいきなり吹ける様になってたら流石にチョットね…
もう少し苦労する場面を見せて欲しいかな。
-
- 2015年06月26日 10:15
- ID:OCcjCjQy0 >>返信コメ
- 二期やるかは微妙なとこやね
原作改変してレズ豚にこびるか
原作通り真面目にやるのか
どうにも中途半端だったのかなあこの結果は
個人的には真面目にやって白箱に続いて
ほしかっただけに残念
-
- 2015年06月26日 10:20
- ID:K3SegrZY0 >>返信コメ
- この作品ストーリーも演出もいいのに音楽が弱いな
感動シーンでもっと心揺さぶる音楽があればもっとすごいのに
-
- 2015年06月26日 10:36
- ID:34DwThYl0 >>返信コメ
- >>352
それは違うと思うなあ
原作でガチ百合だった香織→あすかの百合描写ほぼ全カットしてるし、そもそも原作通りやってたら毎週のように炎上してたと思うよ
-
- 2015年06月26日 10:50
- ID:7qq9i2nV0 >>返信コメ
- 原作2巻の主役は鎧塚みぞれ先輩だから、その流れで2期にすれば今期の改変分の軌道修正の期間にはなると思うよ。
そして全国に向けての3期か劇場版かな?
原作3巻のあすか先輩の話はアニメにするにはリアルで重すぎるし、今期の雰囲気とは全然相容れないと思うから、やっぱり熱血劇場版かな?
-
- 2015年06月26日 11:38
- ID:A2Yba1nG0 >>返信コメ
- >>348
久美子のおとんは普通の人には見えないんやで、家でもおかんしか出てこないやろ?
でも娘の事が心配でいつも背後から見守ってるんや
携帯のカメラを通してなら見ることが出来るから携帯を取りに学校に戻ってたんやで
-
- 2015年06月26日 12:26
- ID:5.Nlua.J0 >>返信コメ
- >>356
レーカンか!って、ツッコミが、欲しいのか?
-
- 2015年06月26日 13:09
- ID:tyanmc5l0 >>返信コメ
- 売れなかったんか意外だな
前期楽しんでたマリアやクロアンも売れなかったと聞くし、今期楽しんだこれとジョジョもいまいちと聞くし私の趣味と買うアニオタの趣味がずれまくりや
-
- 2015年06月26日 13:22
- ID:Eaq62Bfe0 >>返信コメ
- >>358
京アニにしては、ってだけで全然売れてないわけじゃないよ
クロアンもそこそこ売れてたはず
マリアは俺も割と好きだったけど…うん(遠い目)
-
- 2015年06月26日 13:29
- ID:f9KXAWHZO >>返信コメ
- >>358
初動はSHIROBAKOよりちょっと多い位だから(震え声)
-
- 2015年06月26日 14:07
- ID:.yI29ffk0 >>返信コメ
- SHIROBAKOだって初めは爆死とか言われてたけど、話が進むにつれて売上が良くなっていったよ。ユーフォもそんな感じじゃないかな?
放映乳から、最終回でさらに叩かれまくられたゆゆゆが結構売れていたという希望もあるし。
-
- 2015年06月26日 14:18
- ID:6VA0OCQY0 >>返信コメ
- 緑回やあすか回も見たいし、二期見たいし売れてほしいけど…
こんなにいいアニメ作ってくれた制作者の方の頑張りが認められて、っていうことで売上が伸びてほしいな。
京アニ頑張れ‼
-
- 2015年06月26日 14:24
- ID:lrwJLmzH0 >>返信コメ
- 原作に百合ないって思ってる偽原作信者多すぎじゃない
2巻以降なんて百合だらけだし久美子と麗奈の関係は好きな男がいつつもやっぱり百合的関係だしどっからデマを流してるのか
-
- 2015年06月26日 14:29
- ID:F4Dn8hcX0 >>返信コメ
- 何でみんなすぐそうやって他の売り上げと比較したがるの?
別に君等が売ってる訳じゃ無いし、新しいからって前より売れてないといけないの?
と言うか自分が好きなモノを自分の一番と思ってちゃいけないのかな。
そもそも此処は円盤売り上げの話をする場所じゃないよねぇ!
-
- 2015年06月26日 14:33
- ID:6VA0OCQY0 >>返信コメ
- 百合だ百合じゃないっていうのはその人それぞれの判断でいいんじゃない…
公式は何も言ってないんだし…
-
- 2015年06月26日 14:43
- ID:6VA0OCQY0 >>返信コメ
- >304
響けと全然関係なくて本当に申し訳ないですが…
たまこ好きな人に会えて本当に嬉しい。
京アニの中で一番好きな作品だったけど、全然評価されてなかったし…
アニメも良かったけど、映画は本当に最高だった。
映画は本当に泣きました…
あ、好きとは一言も言ってない。
そうですか…
-
- 2015年06月26日 14:59
- ID:Eaq62Bfe0 >>返信コメ
- >>361
SHIROBAKOはかなり特殊パターンだからなあ
元々あまり注目されてない→1巻の発売直後に神回12話放送で伸びる→直後にニコ生一挙で初見を巻き込んでさらに伸びる→2クール目で失速するどころかさらに加速して伸び続ける…って感じだったから
ユーフォは元々注目作だし、1クールだからこれ以上伸びるのは正直厳しい、最終回がよっぽど凄ければ別だけど…
2期やってほしいから売れてほしいけど
-
- 2015年06月26日 15:04
- ID:KVy6aI640 >>返信コメ
- ※358
マリア売れてないだと…
個人的には最近の作品の中でも完成度高いと思ってたから意外だわ
ユーフォもそうだけど質が良ければ必ず売れるわけじゃないんだと改めて感じた
-
- 2015年06月26日 16:42
- ID:9brCnqco0 >>返信コメ
- >>363
この作だけでなく、偽信者も信者も作り手も皆同じ穴の狢。同じアニメみて小説読んで漫画読んでんやろー。貴方だけは違うの?
-
- 2015年06月26日 18:00
- ID:34DwThYl0 >>返信コメ
- >>369
※363さん本人じゃないけど、同じ原作既読者の立場から言わせてもらうと彼(または彼女?)の書き込み内容は正しい
なぜこのようなデマが流れるのかは不明。ちょっと気持ち悪いね
-
- 2015年06月26日 18:44
- ID:OCcjCjQy0 >>返信コメ
- 原作だと百合っぽいのは香織先輩とあすかで
れいなと久美子はそれほどでもないけどね
-
- 2015年06月26日 19:10
- ID:dB2k.pxQ0 >>返信コメ
- たまこちゃん好きでBOXも映画も両方いきましたよ。
-
- 2015年06月26日 19:16
- ID:5.Nlua.J0 >>返信コメ
- ガイルとくらべて、ユーフォの円盤売れてないとか、言ってるやつは、つまり、悔しい!んだな?悔しくてタヒにそう?なんだな!(笑)
-
- 2015年06月26日 19:39
- ID:9IdQWRG90 >>返信コメ
- ↑悔しいのはユーフォ信者だよな
-
- 2015年06月26日 19:52
- ID:34DwThYl0 >>返信コメ
- ↑対立煽りの自演乙です
無価値な人生送るってどんな気分ですか?ぜひ訊きたい!(煽り抜きで)
-
- 2015年06月26日 21:33
- ID:rJKgG1El0 >>返信コメ
- 黒沢ともよネキいいなぁ
こんだけ実力ありながら勉強もしてるってのがすごい
-
- 2015年06月26日 21:53
- ID:5.Nlua.J0 >>返信コメ
- 新しいコメは、ページの最初にきてほしい!
コメ書く欄も、上の方に来い!
-
- 2015年06月26日 21:55
- ID:dB2k.pxQ0 >>返信コメ
- ちょくちょくフラグっぽくみぞれ先輩が出てきてるのは、みぞれ・希美で2期あるのかなぁ?
-
- 2015年06月26日 23:00
- ID:A2Yba1nG0 >>返信コメ
- >>378
みぞれ先輩って誰? と思ったらオーボエ先輩か
あの人いつも廊下で一人で練習してるね、4話の反滝連合にも参加してなかったし友達いないの?それともガチ勢なの?
-
- 2015年06月26日 23:14
- ID:ee.OF0tq0 >>返信コメ
- 「響け!ユーフォニアム」の場合、他のアニメ作品とは少し違う特殊な役割があるから、必ずしも売り上げが全てという訳ではないと思うよ。
もちろん、ブルーレイ・DVDの売れ行きが好調なほうが良いに決まっている。
ただし、一方では、吹奏楽連盟やYAMAHAという大きなバックが付いていて、吹奏楽の普及とか楽器関連の販売促進とかに繋げたいという思惑もあるはず。
実際の吹奏楽コンクールは、あと1か月くらいで地区大会・県大会を迎え、全国大会が終わるのは10月末。
1年で1番吹奏楽が盛り上がるこの時期の間に、2期・3期があるんじゃないかなぁ?
この作品を観て、実際のコンクールに足を運ぶ人や吹奏楽やってみたいと思う人が増え、結果として、コンサートチケットや楽器の売り上げに繋がれば…という期待から、吹連やYAMAHAがGOサインを出すと思うよ。
-
- 2015年06月26日 23:27
- ID:dB2k.pxQ0 >>返信コメ
- 379さん
去年辞めなかったガチ勢だよ。ちょっとワケありなの。
-
- 2015年06月27日 00:42
- ID:.sJh0ehU0 >>返信コメ
- 今回のリボンに近づくポニテ先輩、リブキゴみたいな動きだったなぁ。
-
- 2015年06月27日 00:47
- ID:BTwvczsk0 >>返信コメ
- ホントお前ら金勘定(売上競うの)が好きな?
そんなに他人(メーカー)の財布が気になるなら、そこで働きゃいいじゃん!
リアルに分かるだろ。
どうこう言うのはそれからだぞ!
まぁガンバレや!
-
- 2015年06月27日 01:26
- ID:bcuXLaNS0 >>返信コメ
- なぜ売れなかったのか
-
- 2015年06月27日 06:31
- ID:jbO0eCg90 >>返信コメ
- 売れなかったの?
-
- 2015年06月27日 11:04
- ID:GpSj3Sk50
>>返信コメ
- 感涙
-
- 2015年06月27日 11:40
- ID:tij7mXML0 >>返信コメ
- ここのコメ欄って、吹奏楽の人が実際の自分の体験した話書くとすぐdisる人いるよねw
分からなくて話に入れないからキレてるのか、自分の生活が本当に充実してないのか…
こんなアニオタにはマジでなりたくないわ。
-
- 2015年06月27日 11:50
- ID:4zaQ.4wR0 >>返信コメ
- ユーフォくん?(低音)
これほんと好き
-
- 2015年06月27日 11:56
- ID:tij7mXML0 >>返信コメ
- >387
そんなにずっと続く訳でもないんだから、ちょっとぐらい聞けよって思う。永遠と売上の話するよりマシだろ。
ユーフォ君とチューバ君の違いが分からない。
-
- 2015年06月27日 12:49
- ID:VdBshTzv0 >>返信コメ
- アニメの影響で吹奏楽部に入部希望者が増えたりユーフォを希望する人が増えたりするかな?
-
- 2015年06月27日 13:08
- ID:lTJVsDsq0 >>返信コメ
- なんにせよ個人練習で原作ではメトロノーム使っていたのにアニメでは使ってないのは、現実の高校生を惑わせるから本当に辞めて欲しい。
原作にも書いてあるが、3倍に伸ばしたリズムから徐々に上げてなじませていく、と言う方法が高校レベルでは必須である。アニメで久美子がやっていた方法は、相当慣れていた人がやっつけでやる練習方法であり、あれでは高校生の吹けてない子は絶対にうまくならない。
アニメ製作者は現実の高校生に対する愛が足りない。技術的なことも含めて、みんなまるで25歳くらいのようだ。まあ、実際それくらいの子達がやっているのだろうが。
自分の現実を押し付けないで、高校の実態を、原作のように書いて欲しい。
-
- 2015年06月27日 13:46
- ID:jbO0eCg90 >>返信コメ
- なんだかんだで、ここに来る人、このアニメ(響け♪ユーフォニアム)が好きだよね~♪
-
- 2015年06月27日 13:47
- ID:seAMR0f00 >>返信コメ
- ※390
大学だけど俺が今入ってる吹奏楽サークルにはこのアニメの影響で吹奏楽始めたくなったって人が来たよ
友達が働いてる某楽器屋にもきたらしい
-
- 2015年06月27日 17:38
- ID:jbO0eCg90 >>返信コメ
- 12話の最後、次の曲がはじまるのです、で出てる会場は、1話の一番最初、くみこたちが中学時代にダメ金とった時に出てきた会場じゃないか!
-
- 2015年06月27日 18:25
- ID:yFnBvInW0 >>返信コメ
- 吹連やYAMAHAがgoだしてもお金は誰が出すの?って話になるし
楽器の売り上げが増えてもアニメに投資した分を下回れば損だし
結局は円盤の売上しだいではあるよね
でも、このペースなら二期はありそうだよね
-
- 2015年06月27日 19:21
- ID:3vF8se0K0 >>返信コメ
- ここ最近の京アニ作品の中では飛びぬけて面白い。
-
- 2015年06月27日 19:33
- ID:k0cRfaO00 >>返信コメ
- 友達と遊んだり彼氏を作って恋愛したりそれも良い青春だけど、
私は何かに没頭し、我を忘れるくらい熱くなる‥だからこそ味わえる挫折と成長。
そんな学生時代にしか経験できない事こそが、貴重な青春と言えると思う。
努力をすればある程度報われるとは思うけど、隣に努力をする才能のある人がいたら報われることは無い。
自分に才能があると思うものを極める事が賢い生き方だと思う。
-
- 2015年06月27日 20:43
- ID:FiK.FUBO0
>>返信コメ
- お姉さんと葵ちゃんは、余りに救いがなさすぎる展開。あえて救わずに終わらせるのか。
-
- 2015年06月27日 22:20
- ID:q.DW2EbP0 >>返信コメ
- >>390
自分の学校の吹奏楽部の新入部員は
今年、やたらとユーフォとチューバの希望者が多くて
そんなに多くの人数が必要なパートじゃないから
顧問が「なんで今年は、いつも人気無い楽器を希望するのが多いのか?」と首かしげながら、楽器決めに苦労してたよ。
-
- 2015年06月27日 23:11
- ID:iJgooM6w0 >>返信コメ
- 237です
366の方、ありがとうございます!
私もそう思いました。幼馴染だからこその支えってのがステキです。原作読んでみますね☆
367の方もありがとうございます!
確かに先生なら入っちゃいますね。やっぱ警備員さんやったんやなあ
-
- 2015年06月27日 23:14
- ID:iJgooM6w0 >>返信コメ
- 237です。
すみません!間違えていました。266の方と267の方でした!
本当に申し訳ありませんでした!!
-
- 2015年06月27日 23:27
- ID:mJWbGJij0
>>返信コメ
- 素晴らしい。学生時分の気持ちが蘇ります。
-
- 2015年06月27日 23:50
- ID:MIHnFHWm0 >>返信コメ
- 「上手くなりたい」を連呼してるところって単純に声が全然違ってお前だれだよって思ったわ
そこ以外は面白かったな
ポニテ先輩がリボンにちょっかいかけるのが好き
-
- 2015年06月28日 00:15
- ID:HjRuonxM0 >>返信コメ
- 俺はできなくてすぐに諦めたなあ・・・
-
- 2015年06月28日 16:40
- ID:WcfnRG7m0 >>返信コメ
- >>395
吹連やYAMAHAは協力団体だしこれで視聴者が少しでも吹奏楽や楽器に興味を持ってくれれば御の字!
電鉄にしたってこれで客が増えれば同じ事。
製作費に関しては「協力する立場」だから無償か協力費を貰ってもいい側だね。
もっと言えば「協力するから金を出せ」と言える立場。
まぁ、深夜枠で視聴しないから分からないし、どんなスポンサーが付いてるか知らないけど
そのためのスポンサー様達だよね?
そして、今期見込み以上の視聴率が取れれば2期もOK出してくれるでしょ。
因に。YAMAHAは楽器だけのメーカーじゃないからこのアニメで回収できなくても全体で言えばさほどのマイナスには成らない。
ただしスポンサー協力は解消されるだろうね。
-
- 2015年06月28日 17:53
- ID:.AUnP5UQ0 >>返信コメ
- 放送枠のスポンサーは、各テレビ局に、お金を支払ってるんだと思います、アニメ制作とは、関係無い…ないかな?
-
- 2015年06月28日 18:04
- ID:X5uh4.EZ0 >>返信コメ
- うーん、なんか今回は全体的にいい評価みたいだけど、
自分が予想していた展開と違ったというか、なんかちょっと引きました。
まあ、全国を目指すとなった時点でこういう展開は予想できたのかもしれないけど、
演奏の上手・下手がテーマになりすぎてる感じがする。
個人的にこの作品で一番感動したシーンはきらきら星のベースアンサンブル
のシーンでした。
あんな感じで合奏の楽しさを描いてほしいと期待していたのですが...。
でも最後は感動させてもらえると思って最終回楽しみにしています。
-
- 2015年06月28日 18:07
- ID:1m2coaXF0 >>返信コメ
- >>405
違う
深夜アニメは視聴率は関係なく円盤の売上のみ
ゴールデンタイムとかはCM効果が高いからスポンサーがCM料を出してそれが制作費になるのに対して
深夜アニメは複数の会社で製作委員会(このアニメだと響け!制作委員会)に出資して作ってる
出資してる以上は見返りが必要でその見返りが円盤の売上になる
つまり、宣伝とかその辺の副産物は抜きにして投資したんだから投資した額よりも多くのお金をよこせよってこと
もちろん楽器の売り上げとかその他の副産物目的もあるだろうけど、基本的に投資だから利益が悪いと次はないし利益がよければ強引に続編を作ったりする
-
- 2015年06月28日 19:57
- ID:.AUnP5UQ0 >>返信コメ
- 円盤のおまけに、あの、ゆるキャラフィギュア、付けて欲しかったな。
-
- 2015年06月28日 20:18
- ID:LVkqtcjE0 >>返信コメ
- ※409
そのうちグッズ化すんじゃねw
-
- 2015年06月28日 21:58
- ID:fFMOJkOP0 >>返信コメ
- 人生で始めて円盤とかいうの買ったわ
ていうか寄付金とか御布施という名目でいいから金払いたいレベルで信者化してしまった
すごいよこれ
-
- 2015年06月28日 22:34
- ID:WcfnRG7m0 >>返信コメ
- >>408
成程。
俺が子供の頃とアニメを取り巻く世情が変わったんだな。
俺らの頃は視聴率がモロに制作側に反映されてて、売れるアニメに
スポンサー様が予算注込んで、その他から生まれる金が副産物だったんだけどな。
まぁ、深夜枠じゃ視聴率もクソも無いから当然そうなるし、放送する側も今は安価で作れて
安易に視聴率が摂れるバラエティー番組の方しか向いてないしね?
-
- 2015年06月28日 22:55
- ID:WcfnRG7m0 >>返信コメ
- >>411
俺の人生で始めて買った円盤は『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ』だったなぁ
ファンとしては同じく寄付というか御布施というかでBD-BOXをね。
で、今はコレをどうするか、ウチで発言権絶大のお財布様と交渉中!
-
- 2015年06月28日 23:13
- ID:xjCTtugw0 >>返信コメ
- ツイッターのまとめと、※欄読んで思う事。
やっぱりアニヲタって、キモイ比率高いのな。
気を付けよう。
-
- 2015年06月28日 23:19
- ID:WcfnRG7m0 >>返信コメ
- SHIROBAKOって観た事ないんだけど
そんなに売れるほどどこが面白いの?
-
- 2015年06月29日 00:05
- ID:CHUnrNJe0 >>返信コメ
- 観たことないなら自分で観て判断すべし。
-
- 2015年06月29日 01:14
- ID:tp8xcUP20 >>返信コメ
- ユーフォを楽しめる人って、ある程度以上は幸せな青春時代を送った(or 送っている)人なんだと思っている。
こう言ってしまうと語弊があるかもしれないが、30代後半とか40代以上だとそういう青春時代を送ったうえでいまアニメ好きって人も多いけど、若い「アニオタ」って言われる層にはそもそも相性が良くない作品なんじゃないかという気がする。
-
- 2015年06月29日 01:43
- ID:TSWCZ0eB0 >>返信コメ
- >>417
それわかるわ
ちょっとでも荒れる要素のある回だと、文面から若い感じの人に限って素直な感想よりもキャラ叩き中心になってるあたり作品を楽しむ余裕の無さを感じるよ
-
- 2015年06月29日 04:50
- ID:I11U8Sbt0 >>返信コメ
- >>5
散々偉そうにしてた久美子のくせに戦力外通知されるし化けの皮が剥がれたとも言えるけどな。可愛い中世古先輩に敵意剥き出しだった久美子のくせに当の本人は戦力外とか()悪すぎw
麗奈は特別よりなのだとしても久美子はどれだけがんばっても一般レベルから脱すことは出来ない凡人なんだろうな。今吹けない所を久美子が吹けるようになっても、それがなんなの?って話だしな。
中世古先輩に敵意を剥き出しにした馬鹿女には当然の報いだな。リアルの中身でも、中世古香織たんの声優は有名だし、久美子の声優は声優だけで食っていけないカスだしな。
ついでに、麗奈の声優も声優だけで食っていけないカスだから中世古香織には勝てない。
-
- 2015年06月29日 06:16
- ID:dU62C1z40 >>返信コメ
- まさかの、声優叩き!?
だれにでも、無名の下積み時代はあるよー、
これからだから!
-
- 2015年06月29日 07:51
- ID:5GlyFuw20 >>返信コメ
- >>419はストーリー全否定してしまった!
>>5のコメはともかく、誰にでもスランプは有るんじゃないかな?
君はスランプなんて知らないエリートなんだろうねぇ。凄いねぇ~
ここからはあすか先輩がお送りします。
「おぉ、選ばれし君よ!神の子よ!!
君が香織の事を大ちゅきなのはよ~~く分かりまちたぞッ!
あのショートボブかぁ~?あの泣きぼくろがええのんかぁぁ~~?」
-
- 2015年06月29日 07:54
- ID:g7ZnGG7Y0 >>返信コメ
- ともよちゃん久美子ちゃんにとてもあってると思うんだけどな演技も上手いと思うな
-
- 2015年06月29日 09:48
- ID:5MQItXZV0 >>返信コメ
- ※418
俺若いけど毎回すごく楽しめてるけどなー
やっぱ年齢よりも417が言うように人生楽しんでるかどうかのほうが関係ありそうw
-
- 2015年06月29日 10:02
- ID:FaTCRgIv0 >>返信コメ
- 俺も407と同じで「ちょっと違うんじゃない?」って感じだった。
なんだかもう今回の久美子はユーフォ二アム養成ギブスでも付けてたほうが似合うくらい熱血キャラ化してたし、もっと純粋に演奏することの楽しさを追求するアニメしてほしかったな。とりあえず最終回に期待することにします。
-
- 2015年06月29日 12:34
- ID:bDh1NKyw0 >>返信コメ
- >>427
これは仕方ないところではあるよね
けいおん!みたいにコンクールがなければ楽しい演奏だけでよかったかもしれないけど
吹奏楽はコンクール至上主義だからね
三出も少しでもそう言った至上主義を消しさるのが目的だったし
ちなみにコンクール自体を廃止しようって話が昔されたらしいよ
ただそーすると音楽が衰退するし、全国のいい学校の演奏が聴けないとして即却下されたらしいけどw
今のコンクールも受けがいい曲を演奏して曲が被るとかあるし
何がいいかは分からないけど、ただこのままコンクール至上主義を貫くのはどうなのかな?とは思うな
-
- 2015年06月29日 16:47
- ID:wwnLwkXk0 >>返信コメ
- >>427
任せた
↓
-
- 2015年06月29日 18:36
- ID:CamaUuKa0 >>返信コメ
- ガチ勢vsエンジョイ勢の構図は序盤のテーマだったし
コンクールという”優劣をつける場”に挑むのなら
「自分だけが楽しい」よりも「他人を楽しませる」が
優先するんじゃないの?
-
- 2015年06月29日 18:45
- ID:kNkQ6Ydx0 >>返信コメ
- 今回も青春してたなー
内容が濃くて30分があっという間だった。
-
- 2015年06月29日 19:38
- ID:CHUnrNJe0 >>返信コメ
- 自分が楽しくないのに他人を楽しませられるのはもはやプロだよ。
アマチュアだったら自分が楽しくない時点でいい演奏ができるとは思えないな。
-
- 2015年06月29日 21:17
- ID:dU62C1z40 >>返信コメ
- 私、ユーフォが好き!o( ̄ー ̄)○☆
-
- 2015年06月29日 23:38
- ID:ziYU.yAR0 >>返信コメ
- >>407
まさに前任の顧問と同じ思考ですね。
過去の北宇治はそうでしたし、それも正しい部活かと思う。
よく話題にあがる「けいおん」あたりもそうでしたし。
ただここは全国を目指す部活の物語なので、11~12話の方向性はあってるんじゃないかと思います。
私は吹奏楽と違いますが高校時代はスポーツで全国を狙っていました。
中学時代に好成績を残した所謂スポーツエリート達が集まり、わずかなレギュラーの枠を争い、それこそ血がにじむ努力をしたつもりです。
綺麗ごとでは無くレギュラーが怪我でもしたらチャンスがめぐってくるので内心大喜びするような人達ばかりでしたし、自身の高校は5つくらいの分野で全国狙う部活があって、どこもそんなもんでしたよ。(それが正しい部活かどうかは置いといて)
娯楽アニメということで、そこまでのドロドロも書いてないですし、かなりオブラートに包んだ内容くらいに思ってます。
-
- 2015年06月30日 00:22
- ID:1ndjNPh00 >>返信コメ
- このアニメのテーマは「私は好きを諦めない!」なんですね。
わかります。
-
- 2015年06月30日 04:06
- ID:ef2LA4St0 >>返信コメ
- 面白かったです!久美子ちゃんが凄く良かった!最終回が凄く楽しみ!今夜ですけどね!ハッハッハ!さすがにもう水着姿はあきらめました!ククッ!残念!もし今回水着姿が見れるチャンスがあったとしたらここだ!
葵ちゃん 久美子ちゃん!
久美子ちゃん 葵ちゃん!... わー焼けたね
...
葵ちゃん 気分転換も必要だからー!友達と海に行ってきたのー!写真見るー!
久美子ちゃん わー葵ちゃん大胆ビキニ!
ム、ムネ大きい!
せめて葵ちゃんの水着姿だけでも見たかった!かしこまっ!
-
- 2015年06月30日 06:07
- ID:xuNX5nQJ0
>>返信コメ
- やる気のな部員たち。そこへ高坂、滝先生の出現。みな努力すれば全国へいける!!
ちばあきおの「キャプテン」「プレイボール」を思い出すおじさんです。すばらしいアニメありがとうございました。
-
- 2015年06月30日 07:51
- ID:91vuq51S0 >>返信コメ
- 大昔、吹奏楽部でホルン吹いてました。
自分の手抜きで招いたある事態を思い出すと、いまだに時折心が痛みます。
この素晴らしい作品は、そうした痛みとともに、あのころ得られた貴重なものを改めて思い起こさせてくれました。
そして、いま歩んでいる日々がやがて振り返ったとき後悔するものとならないよう力を尽くしたくなる、切なさにも似た思いにいま、とらえられています。
このような作品に出会えたことを、心から感謝しています。
関係者の皆様、ありがとうございました。
-
- 2015年06月30日 08:00
- ID:9.5COjYr0 >>返信コメ
- >>429
自分が楽しんで無いのにそれを相手が楽しいと思うかい?
そう思ってやってるならそれは最早プロじゃない!素人以下だね!
どんな時でも「自分が楽しんでそれをみんなも見て一緒に楽しむ!」。それが最終形態でしょ?
トレーニングは辛いよ、でもプロだってアマチュアだってみんな「楽しむ」ソコを目指してるんじゃないの?
>自分が楽しくない時点でいい演奏ができるとは思えないな。
理由はともかくそれを代弁してるのが斎藤葵と言うキャラじゃないかな?
>>433
・・・・・・キモッ!
-
- 2015年06月30日 08:13
- ID:uWITMJ2S0 >>返信コメ
- なんか、プロがどーの、こーの、って話しなってる?
くみこ達は、苦しい練習も楽しんでやってますよ、ほぼ全員Mだから!
-
- 2015年06月30日 15:41
- ID:IgbiGkPY0 >>返信コメ
- オレガイルが好きな人はボッチに共感できる人で、ユーフォが好きな人はスポコンとかそういうノリに付いてこれるひとなんでしょう。
-
- 2015年06月30日 16:31
- ID:E76OE92V0 >>返信コメ
- Czardas - tuba solo full version
今回の話と全然関係ないんだけど、ネットで色々観てたら凄い動画ブチ当たってしまった!
コレ観たらチューバが「地味」とか「目立たない」とかってのが大嘘だって分かる。まぁ、ソロだけど。
普段縁の下なだけに前に出ると、とんでもない事に…妙に凄いし面白い!
カトちゃんにもこんな日が来るのだろうか?
-
- 2015年07月01日 02:34
- ID:VMLVoPFg0 >>返信コメ
- 絵と音楽は良いな~さすが~とおもた。
話作り・展開の仕方は力入ってないだろコレw。
1話から最終回の1部シーンもって来て逆リフレイン展開で進めたら盛り上がっただろうに・・・・。
(京アニ得意の)小学生低学年の始めての作文(レポート並の直進展開笑たよ)
ひねりの無い物語って??シロウトか??
素材は良いもの持ってたのにもったいな~~~いですね。
原作の縛りでもあったのかね。
とにかく美味しくありませんでした。
-
- 2015年07月01日 03:10
- ID:fEJJOift0 >>返信コメ
- 何も言い返せない時の逆張り釣り宣言
-
- 2015年07月01日 15:06
- ID:Rf5tnsB60 >>返信コメ
- >>440
ご愁傷さまでした
-
- 2015年07月01日 16:16
- ID:Pu.tbPPD0 >>返信コメ
- この回が入った円盤だけ買うかも
-
- 2015年07月01日 18:17
- ID:Rf5tnsB60 >>返信コメ
- >>443
全部買ってあげて下さい!
-
- 2015年07月31日 19:37
- ID:H3s2lnoLO >>返信コメ
- 花田信者だらけでヘドが出るぜ!
まぁ、真面目に花田十輝の信者は全員キチガイだからここの絶賛コメントなんてまったくアテにならんがwww
-
- 2015年08月06日 15:25
- ID:D4DPAAIc0 >>返信コメ
- この間借人こそ、東大仏文きっての秀才で、戦後、彗星のように文壇に登場する作家だった。椎野家に引っ越してきたのは、作家として知られる直前の時期だった。
-
- 2015年10月02日 00:04
- ID:s7UAt2600
>>返信コメ
- 使い古されている言葉だけど、
だからこそ真実だと私は思っています。
結果はあくまで結果であり、
そこに至るまでの過程が重要なのだと。
久美子はもがいてもがいてその中で、光明を見つけました。
久美子の成長に目をみはる想いです。 ガンバレ!!
-
- 2015年12月13日 13:11
- ID:ImH1t7BA0 >>返信コメ
- わたしが思い描く通りの青春
素晴らしいアニメだ
-
- 2015年12月31日 06:10
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- 第12話のセリフ書き起こしです。
ビデオからの聞き取りなので、間違いはご容赦ください。
第十二回 わたしのユーフォニアム
-
- 2015年12月31日 06:10
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- 高坂さん
はい
あなたがソロです。 中世古さんではなく、あなたがソロを吹く。いいですか?
はい
(♪~ OP)
♪~ 三日月の舞から
(早朝から夕方まで、夏休みに入って長くなったはずの練習が、一瞬の間に過ぎ、むしろ誰もが足りないとすら思う中、それは突然訪れた)
うん 今のところ、ユーフォも入れますか?
え? どこですか?
162小節目です。コンバスとユニゾンで
黄前ちゃんいける?
あ、はい
久美子ちゃん、ここです
ありがと
ヴ んん?
(タイトル 第十二回 わたしのユーフォニアム)
-
- 2015年12月31日 06:11
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- うーーーん、ここかあ 確かに難しいよねえ
まあでも、先生の言うこともわかる。ここはちょっと音の厚み弱かったしな。
じゃあ、ちよっとやってみるね。黄前ちゃん聞いてて?
あ、はい。
♪~
まあ こんな感じかな?
すごい
さすがです
ありがとうございました。
お礼を言ってどうするの? 黄前ちゃんも吹くんだよ?ほら、構えて
あ、はい
♪~
あの。私、個人練行ってきます。
はああああ
よしっ
♪~
-
- 2015年12月31日 06:11
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- よくなってる。でもコンクール的にはダメ。
だよね。ねえ、麗奈。
ん?
わたし、上手くなりたい。麗奈みたいに。わたし、麗奈みたいに特別になりたい。
じゃあ私はもっと、特別になる。
うん
-
- 2015年12月31日 06:12
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ♪~
久美子ちゃんまだやってたんですか?
うん
もう合奏の時間 ああっっ
え?
大変!
えっ?
鼻血がぁ!
えええぇえぇぇぇぇぇ
あ、保健室。
どう?
ん、もう大丈夫。
はあ 水飲む?
ありがとぅぅ。 ん
こりゃ、飲んでなかったなあ。
ふあ うん よしっ
えっ?
もう大丈夫
えええ? ちょっと待ってよ。
そうですよ? 少しやすまないと
平気平気、鼻血止まったし。吹いてれば直る。
-
- 2015年12月31日 06:12
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- 久美子、最近熱いよね。
え?
前はどっちかっていうと、クールっていうか冷めてるところあったのに。
そうかな?
はい。今は月に全力で手を伸ばすぜ。って感じです。
月か。よくわからないけど、でも上手くなりたいっていう気持ちは前よりも強くなった。 ふんっ
ぉぉ
んん もおおおおおお
(熱いのか冷めているのか、そもそも今までの自分はどんなだったのか、とにかくあのオーディションの麗奈を見て、あの音を全身で受け止めてしまってから、私は完全に侵されてしまったのだ。上手くなりたいという熱病に)
-
- 2015年12月31日 06:13
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (ヒグラシの鳴くベンチに座る久美子 )
(♪~ 対岸で練習する秀一)
ん? お?
(♪~ ベンチで練習する久美子)
あ、久美子ちゃん
葵ちゃん
こんな時間まで練習?
うん。コンクール直前だし。葵ちゃんはこれから塾?
そう。ねえ、全国行けそう?
うーんどうかな、わかんない。でも上手くなったと思う。春に比べたら段違いだよ。
そっか、滝先生さまさまだね。じゃあ頑張ってね
うん 葵ちゃん
ん?
吹部辞めたこと、後悔してない?
んふっ してないよ。全然してない。私は吹部より受験のほうが大切だったから。たぶん、部のごたごたが無くても辞めてたと思う。私には続ける理由が無かったから。
-
- 2015年12月31日 06:14
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ただいまーー
お帰りい あああ、また持って帰ってきたあ 吹かないでよう?
お姉ちゃんこそ大学生にもなって、いちいち帰ってこないでよお
いいでしょ、自分の家なんだから
ふーー
(お姉ちゃん楽器やめちゃうの?)
(うん。受験だからね。その分、久美子が頑張りなさい)
(私には続ける理由が無かったから)
ふんっ
♪~
えっ?
ちょっとー なんで吹いてんのよー
久美子ー やめなさーい 近所迷惑よ?
-
- 2015年12月31日 06:14
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ♪~ 三日月の舞 イントロ
はい、そこまで。前よりはよくなりましたが、それでもまだ求められる音にはなっていません。ここはあなた達しだいです。トロンボーン、今出だしがずれたのは誰ですか? 練習で出来ないことは本番では絶対に出来ません。そのつもりで取り組んでください。
はい
では、158小節目から
♪~
はい、やめて。 ユーフォ162から、一人ずつ聞かせてもらえますか? 黄前さんから。
は、はい。
♪~
はい、そこまで。 黄前さんそこ、難しいですか? 本番までに出来るようになりますか?
はい
本番で出来ないと言うことは、全員に迷惑をかけるということになりますよ? もう一度聞きます。出来ますか?
はい!できます!
わかりました。ではその次から全員で。
♪~
(その指、息の強さとタイミング。求めるべき音はちゃんと頭で鳴っているのに、実際にその音が出ないもどかしさ。次々と確実に狙った力加減で、狙った息の強さで、狙った音をリズムにあわせて出していくことが、いかに難しいか、私は思い知らされていた。)
-
- 2015年12月31日 06:15
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- はあ~~~~ ~あ? 麗奈?
まず飲んで。
はあ んくっ んくっ んくっ んくっ んくっ ぱあ
合わせよ?
うん
♪~ (噛みまくる久美子)
(アイキャッチ コントラバス)
-
- 2015年12月31日 06:15
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ♪~
高坂さん
おはよ、はやいね
おはようございます。
これ黄前さん?
はい
結構苦戦してましたからね、合奏で。
あすかが上手く教えてあげられればいいんだけど。
あの
ん?
あの、ずっと言いたかったことがあって
え、なに?
オーディションのとき、生意気言って済みませんでした。
ぅぅっっ
うううん。こちらこそ、付き合わせちゃってごめんなさい。
か、香織先輩。
なあに一人で赤くなってんのぉ?
な、なんであんたが居るのよー!
んふっ
こぉらああ
-
- 2015年12月31日 06:15
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- コンクールまでいよいよあと十日です。各自課題にしっかり取り組んで練習に望んでください。
はい!
♪~
うわあ、少し休ませたほうがいいんじゃないの?
平気ですぅ。慣れっこですので
は~
うん。最初に比べるとずいぶんよくなったねぇ
本当ですか?
ほんと。この調子であと十日がんばろう。
はいっ
じゃあいっちょう、黄前ちゃんに稽古つけてやっかぁ
はい。お願いします。
♪~
(その時は、まだ十日ある。このまま練習を続ければ何とかなる。そう思っていた)
-
- 2015年12月31日 06:16
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- テナー、バリトン、ユーフォ、ここ重要です。
はい
7小節前からもう一度。ここのバリトン、もっとクリアに。
はいっ
スネアはロール頭にアクセント。
前にも言いましたよ。この曲はホルンがかっこいい曲です。わかってますか?
トロンボーン塚本君
はい
今のを常に吹けるように。
ぁぁ
では行きます。158小節目から
♪~
はい、そこまで トランペットはきちんと音を区切って
はい
ホルンはもっとください。
はいっ
それからユーフォ、ここは田中さん一人でやってください。
ん
あ
あ
田中さん、聞こえましたか?
はい
ではもう一度。今の指示に気をつけて。さんっ
-
- 2015年12月31日 06:16
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ♪~
(それは一瞬だった。反論のすきも猶予も無く、先生はそれだけ言うとすぐ演奏に戻った。
そう。これは関西大会進出をかけた戦いなのだ)
久美子!
あ
みどりがどーしても何か食べに行きたいって
いきましょ?
うん
えーこんなに食べられないよ
いいから。こういうときは食べる。
そうです。みどりも付き合います。
でもー
久美子ちゃんは月に手を伸ばしたんです。それは素晴らしいことなんです。
-
- 2015年12月31日 06:17
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (それからユーフォ、ここは田中さん一人でやってください。)
上手くなりたい 上手くなりたい 上手くなりたい 上手くなりたい 上手くなりたい 上手くなりたい 上手くなりたい 上手くなりたい 上手くなりたい 上手くなりたい 上手くなりたい 上手くなりたい 誰にも負けたくない 誰にも 誰にも はぁ はぁ はぁ はぁ 上手くなりたーーーーーーーーーーーい
おーーい久美子ーー 何やってんだー?
上手くなりたい
ええ?
上手くなりたいって言ってんの!
そんなの俺だって上手くなりてえ!
私のほうが上手くなりたい!
俺のほうがもっと上手くなりてえ!!
私のほうが・・・ うぅ・・・ ぅぅ ぅ 悔しい・・ ぅぅ 悔しくて死にそう・・・
♪~ 地獄のオルフェ
(その時私は知った。そのつらさを)
(悔しくて死にそう。私は悔しい。めちゃくちゃ悔しい)
(麗奈がどんな思いで居たかを私は知ったのだ)
-
- 2015年12月31日 06:17
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- 入るよー。 うわ、あっつ ちょっとクーラーくらいつけな? ごはん
今いらない
あんたちゃんと勉強してんの?
お姉ちゃんに関係ない。
部活ばっかして。今から真面目に勉強しておかないと大学入れないよ?
お姉ちゃんなんて受験で吹部辞めたくせに希望の学校行けなかったジャン。意味無いよ。
う る さ い な。 音大行くつもりないのに吹部続けて何か意味あるの?
ある。意味あるよ。
どんな意味よ?
だって私、ユーフォ好きだもん。
はぁ?
私、ユーフォが好きだもん。
へええ、偉いね。
私、ユーフォが好きだ。
-
- 2015年12月31日 06:17
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ん?黄前さん?どうしたんです?こんな時間に。
すみません。忘れ物したみたいで。
何を忘れたんです?
えっ、あの、携帯おぉ
学校では使ってませんよね?
あ、はい。
気をつけてくださいよ。また教頭に怒られてしまいますから。
また?
はい。実は最近、ちょくちょくお叱りを受けてるんです。練習させすぎだって。
はあ
まあ、あまり気にしてませんけど
はあ
あの、滝先生のお父さんて、滝とおるさんですよね?
ええ。よく知っていますね。私の父は十年前まで、この学校の吹奏楽部で顧問をしていました。ですからこの学校に配属されたときは少しうれしかったんですよ。
プレッシャーとか無かったんですか? お父さんと同じ仕事って
さあどうでしょう? 小さい頃は父と同じ仕事に付きたいなんて思ったことも無かったのですが、でも選んだのはこの仕事でした。結局好きなことってそういうものなのかもしれません。
ですよね?
はい?
好きってそれでいいんですよね?
ありがとうございました。
もう遅いから気をつけて帰ってくださいよ?
はい。
-
- 2015年12月31日 06:18
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ああそれから
あ
ふけなかったところ、練習しておいてください。次の関西大会に向けて。あなたの出来ますという言葉を私は忘れていませんよ。
はいっ
(はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ あは はあ はあ はあ はあ)
もしもし麗奈? あのねっ 今から会える? うん そう 駅前の
ごめんね
今日のことなら謝ることじゃない
でも、せっかく協力してくれたのに
まだ終わってないでしょ?
うん。そうだね。
呼び出したのはその事?
ん、あ実はね。今まで滝先生と二人っきりだったから。それでね、滝先生が私の・・あっ・ ユーフォ君? ちょっと麗奈! ねえこれ見て! どうしよー
久美子?
(努力した者に神様が微笑むなんて嘘だ。だけど運命の神様がこちをを向いてウィンクをし、)
今なんていったの? ねえ、滝先生と二人きりって。 ちょっと、ねえ、久美子!
やった! でた! 一発ゲット!
久美子
私、ユーフォが好きっ!
久美子
(そして、次の曲が始まるのです。)
-
- 2015年12月31日 06:18
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- 。
。
-
- 2015年12月31日 21:38
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- 第13話のセリフ書き起こしです。
第12話の記事ですがこちらに第13話のセリフをアップします。
ビデオからの聞き取りなので、間違いはご容赦ください。
第十三回 さよならコンクール
-
- 2015年12月31日 21:40
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (黄前久美子)タ タンタンタンタンタンタンタン タータタタタアンタカタッタン ヴイ~~~~~ン よしっ 歯、磨こ
(黄前明子)忘れ物ない?
(黄前明子)うん 行ってきます。 定期忘れたあ あ
(黄前麻美子)おはよ
(黄前明子)おはよう
♪~ 運命の流れ
(黄前久美子)あ
(高坂麗奈)おはよう
(黄前久美子)おはよう うふふふふっ
(タイトル 最終回 さよならコンクール)
-
- 2015年12月31日 21:41
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (沢田樹里・加橋比呂)おはよう
(小笠原晴香)おはよう
(中世古香織)晴香っ おはよう
(小笠原晴香)おはよう
(中世古香織)さすがに暑いよねえ、これ
(小笠原晴香)ねえ
(中世古香織)今日さ、がんばろうね
(小笠原晴香)うん
(中世古香織)音出ししてる
(小笠原晴香)もう? もー早いよー
-
- 2015年12月31日 21:41
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ♪~ 一途な瞳
(雑賀頼子)おっとっと
(井上調)手伝います
(雑賀頼子)ありがと
(大野美代子)ねーねー これどこに入れよっか?
(井上順菜)ナックル先輩に聞いてみないと
(釜屋つばめ)マレットと一緒でいいですか?
(加山沙希)ていうか、当のナックルは?
(堺万紗子)たぶんまだ
(田邊名来)ウィーーッス
(加山沙希)遅い!
(田邊名来)ウエエっ
-
- 2015年12月31日 21:42
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (小笠原晴香)はーい、みんな聞いてー。聞いてくださーい。各パートリーダー、自分のパートが揃っているか確認してください。
(小笠原晴香)トランペット
(中世古香織)います
(田邊名来)パーカス問題なし
(姫神琴子)フルート全員居ます
(鳥塚ヒロネ)クラ揃ってます
(喜多村来南)ファゴットオーボエ大丈夫でーーす
(野口ヒデリ)トロンボーン揃ってまーーす
(沢田樹里)ホルンいます
(田中あすか)低音オールオッケー
(小笠原晴香)えっとぉサックスも大丈夫
(小笠原晴香)ハイっ! わかりました えーと、七時過ぎにトラックが来るので、十分前になったら積み込みの準備を始めます。楽器運搬係の指示に従って、速やかに楽器を移動して下さい。
(部員)はいっ
-
- 2015年12月31日 21:42
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (小笠原晴香)楽譜係
(雑賀頼子)はい 今から譜面隠しを配ります。各パートリーダーは取りに来てください。
(小笠原晴香)受け取ったら各自無くさないようにね
(加部友恵)楽器運搬のひとはこっちに集まって下さーい
(田中あすか)ほい、黄前ちゃん。譜面隠しだよ
(黄前久美子)ありがとうございます
(野口ヒデリ)ほい
(塚本秀一)あ、ど-もす
(中川夏紀)いくよ
(加藤葉月)あ、はい
(塚本秀一)あ
(加藤葉月)これ、運んじゃっていいんだよね?
(塚本秀一)サンキュー
(田邊名来)先、パーカス入れるから
(釜屋つばめ)はい
(滝昇)いきましょうか
-
- 2015年12月31日 21:43
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (松本美知恵)お前ら気持ちで負けたら承知しないからな。わかったか!
(部員)はいっ
(滝昇)あはっ は すみません おまたせしました 全員揃ってますか?
(松本美知恵)ええ
(滝昇)そうですか
(加藤葉月)相変わらず正反対だねえ、この二人
(川島緑輝)ですね
(喜多村来南)タキシードだ。
(岡美貴乃)タキシード? やばいねー
(小笠原晴香)先生、ちょっといいですか?
(滝昇)どうぞ
(小笠原晴香)森田さん
(森田しのぶ)はい
(小笠原晴香)中川
(中川夏紀)うん
(森田しのぶ)えー、私たちサブメンバーのチームモナカが、みなさんへのお守りを作りました。今から配りますので、どうぞ受け取ってください。
(中川夏紀)イニシャル入りです。
(部員)わーーー
-
- 2015年12月31日 21:44
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (森田しのぶ)はい、広江先輩
(橋弘江)ありがとう
(岡本来夢)私、LOじゃなくてROだよ?
(宮キリコ)ヘボン式ぃ?
(加部友恵)さな先輩、これ
(笠野沙菜)ああ ありがとう
(吉川優子)なーんか私のだけ大っきいんですけどお
(中川夏紀)愛だよ。嫌がらせと言う名の愛
(加藤葉月)あ、いたいた。高坂さーん、久美子ー ほいっ 高坂さんも
(黄前、高坂)ありがと
(加藤葉月)二人、色違いでお揃いだからあ あとは緑と塚本か みどりー
(川島緑輝)はいーー
(小笠原晴香)えー、みんな行き渡りましたか? まず、毎日遅くまで練習する中、全員分用意するのは本当に大変だったと思います。ありがとう。拍手
パチパチパチパチ
(森田しのぶ)テヘヘヘヘッ
-
- 2015年12月31日 21:44
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (小笠原晴香)ではそろそろ出発します
(滝昇)小笠原さん
(小笠原晴香)はい
(滝昇)部長から皆さんへ何か一言
(小笠原晴香)えっ 私ですか?
(田中あすか)いよっ、待ってました、部長様っ
(小笠原晴香)ちゃかさないの。代わりに話させるよ?
(田中あすか)ごっほん。ではユーフォの歴史について。
(小笠原晴香)それはいいから。
(部員)あははははは
(小笠原晴香)あ・・・ う・・・ えーーと・・・ん えと、今日の本番を迎えるまでいろんなことがありました。でも今日は、今日出来る事は、今までの頑張りを思いを全て演奏にぶつけることだけです。それではみなさん、ご唱和ください。北宇治ファイトーーー
(部員)おーーー
(田中あすか)さあ、会場に私たちの三日月が舞うよ!
(部員)おーーー
(松本美知恵)はしゃぎすぎだ!
♪~ 微かな光
(滝昇)シーーー
-
- 2015年12月31日 21:45
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (赤松麻紀)うぅぅぅぅ
(田浦愛衣)大丈夫?薬あるよ?
(渡辺つね)うわ、暑ぅ
(川島緑輝)久美子ちゃん、緊張してますか?
(黄前久美子)してないよ。
(川島緑輝)してますね? いいですか? 失敗したらだめだって思うから緊張するんです。私の演奏テクニックを見よって思えばいいんです。
(黄前久美子)みどりちゃん強いね。
(川島緑輝)はぁい、みどりぃめちゃくちゃ楽しみなんですぅ 早く演奏したいでぇす
(高久ちえり)大きい
(加瀬まいな)でしょう
(小笠原晴香)はーい、各パートリーダーはもう一度全員そろっているか確認。終わったら楽器を確認してください。
(部員)はい
(部員)緊張するー
(大口弓菜)立花だ
(越川純子)やっぱ人数多いねー
-
- 2015年12月31日 21:47
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (立花部員)じゃあここで、広がらないように固まって 楽器揃ってる?
(加部友恵)楽器運搬のひと、先に移動しまーす
(中野蕾実)あ はーい
(高坂麗奈)久美子 結ぶの手伝って
(黄前久美子)あ うん
(高坂麗奈)きつめがいい
(黄前久美子)わかった
(中川夏紀)黄前ちゃん。 ん
(中川夏紀)ん
(黄前久美子)ん
(高坂麗奈)いいね、中川先輩
(黄前久美子)うん
(係員A)すみません
(小笠原晴香)あ、はい そろそろ移動しまーす
(部員)はい
(係員B)では、このトビラを閉じたら音出しして構いませ
-
- 2015年12月31日 21:48
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ん。
-
- 2015年12月31日 21:48
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ♪~ (各自チューニング)
(松崎洋子)音あってない。
(鈴鹿咲子)大丈夫。落ち着いて
(萩原笙子)聞いて聞いて、もう一回
(長瀬梨子)ちょっと高いかも?
♪~ (全体チューニング)
(滝昇)よろしいですか?
(部員)はい
(滝昇)ええとーーー っ 実はここで何か話そうと思っていろいろ考えてきたのですが、あまり私から話すことはありません。
(部員)ああ
(滝昇)春、あなたたちは全国大会を目指すと決めました。向上心を持ち、努力し、音楽を奏でてきたのは、全て皆さんです。誇ってください。(♪~重なる心)私たちは北宇治高等学校吹奏楽部です。そろそろ本番です。みなさん、会場をあっと言わせる準備は出来ましたか?
(部員)・・・・・
(滝昇)始めに戻ってしまいましたか? 私は聞いているんですよ?会場をあっと言わせる準備は出来ましたか? ん
(部員)はいっ!!!
(滝昇)ではみなさん、行きましょう。 全国に
(黄前久美子)ぅぇっ
(高坂麗奈)本番、がんばろうね
(黄前久美子)うん
-
- 2015年12月31日 21:49
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ♪~ シェエラザード
(長瀬梨子)ぅぅ 緊張する
(後藤卓也)大丈夫、うまくいく
(長瀬梨子)うん
(沢田樹里)普段通りいこ?
(吉川優子)どお? 大丈夫?
(黄前久美子)ん
(塚本秀一)大丈夫かよ?
(黄前久美子)は 問題ない。
(塚本秀一)問題ないって感じじゃないけど?
(黄前久美子)うるさい
(塚本秀一)いてっ 何すんだよ いきなり。
(黄前久美子)別に
(塚本秀一)大丈夫だって。あんなに練習したんだからさ。
(黄前久美子)んん んー?
(塚本秀一)てっ んだよ お ん
(係員C)北宇治のみなさん、どうぞ
(♪~ アイキャッチ パーカッション)
-
- 2015年12月31日 21:49
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ♪~ 意識の萌芽
(田中あすか)なんか、ちょっとさみしくない? あんなに楽しかった時間が終わっちゃうんだよ? ずっとこのまま夏が続けばいいのに
(黄前久美子)なに言ってるんですか。今日が最後じゃないですよ。私たちは全国に行くんですから。
(田中あすか)そうだったね。そういえば、それが目標だった。
(アナウンス)プログラム5番、北宇治高等学校吹奏楽部。課題曲四番に続きまして 自由曲 堀川奈美恵作曲 三日月の舞 指揮は滝昇です。
♪~ プロヴァンスの風
(黄前久美子:全国に行けたらいいな。中学生のころからそう思ってた。だけどそれは口先だけの約束みたいなもので、本当に実現させようなんて一度も思ったこと無かった。だって、期待すれば恥をかく、かないもしない夢を見るのは馬鹿げたことだって思ってたから。だけど、願いは口にしないと叶わない。絶対 全国に行く。)
-
- 2015年12月31日 21:49
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- ♪~ 三日月の舞
(加藤葉月)いいっすね
(中川夏紀)うん
(加藤葉月)私・・
(中川夏紀)しっ 低音のとこだよ
♪~
(加藤、中川)ふふっ
♪~
♪~
(立花部員)楽器揃ってる?
♪~
♪~ トランペットソロ
♪~
-
- 2015年12月31日 21:50
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (加藤葉月)ぁぁ・・・・・ 先輩・・・・ ぅっ・・
(立花ポニテ)立花移動しまーす
(立花部員)はいっ
♪~ 三日月の舞フィナーレ
(滝昇)ハッ ハッ ハッ
(観衆)
パチパチパチパチ
パチパチパチパチ
パチパチパチパチ
-
- 2015年12月31日 21:51
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- (黄前久美子)はーーー ふーーー
♪~ はじまりの旋律
(川島緑輝)うわー滅茶苦茶緊張するーー
(加藤葉月)うぇぃ、やばいよー この緊張感
(高坂麗奈)きた
キャーーーーーーーーーー
(高坂麗奈)久美子
(黄前久美子)金だ
(部員)わあ
(津田健次郎)えー、この中より関西大会に出場する学校は
(部員)きゃーーーーーーー
(黄前久美子:そして、私たちの曲は続くのです。)
♪~ スペシャルエンディング DREAM SOLISTER(Wind Orchestra Ver
-
- 2015年12月31日 21:51
- ID:4DeweoB70 >>返信コメ
- 。
。
-
- 2016年04月01日 23:53
- ID:uAbby1.J0
>>返信コメ
- このメンバーにはいりて〜〜
-
- 2016年07月16日 23:59
- ID:FCLy4HLn0 >>返信コメ
- 自分が言ったことを否定され反論もできず切れてしまい、嫌がらせをしてるつもりが実は自分を貶めてることが分からない哀れな男。
自分が言ったことを否定され反論もできず切れてしまい、嫌がらせをしてるつもりが実は自分を貶めてることが分からない哀れな男。
自分が言ったことを否定され反論もできず切れてしまい、嫌がらせをしてるつもりが実は自分を貶めてることが分からない哀れな男。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。