第638話「碧き猛獣VS六道マダラ」
命が尽きかけているサスケの元に辿りついた香燐たち。しかしサスケの傍には謎の人物が佇んでいて…。一方、マダラと戦うカカシたちの元にはガイが駆けつけた。六道の力を得たマダラには仙術か体術による物理ダメージしか通用しない。仙術を使えるミナトが両腕を失い戦う事ができない今、体術を使うガイが八門遁甲を解放してマダラに突撃する!しかし、第七驚門までの体術ではマダラには効かない。そこでガイは八門遁甲最後の“死門”を開ける決意をし…。

『サスケのいた場所に誰かいる』
『チャクラに覚えは?』

『
ない。けど
このチャクラ…
すごくイヤな感じがする
』

『
ならもっと急がないとね。
どこの馬の骨かもしれない輩に
サスケ君が何されるかわからないものね
』
(彼の風はここまでかしらね)


『テメエ!どこのどいつだか知らねえが
サスケに何してやがる!
』
『
あなただったのね。
カブト
』

『いろいろと他人のチャクラを体に入れ込んだ挙句、仙術チャクラまで取り込んだから香燐でも別人と間違えたようね』

『
ちなみにイヤな感じがしたのって
私のチャクラがまだ残っていたからかしら?
それとも…
』『サスケから離れろこのインテリ野郎!』

『
まさかサスケまで取り込む気じゃないよね。
カブトにサスケでカブケか サストだか知らないけどさ
』
『テメエがサスケをやったんだな!この野郎!』

『
水月、僕はもうそんなことはしないし
香燐、僕はもうサスケ君を奪おうとは思わない
』
『
僕の医療忍術と研究し尽くしたあの柱間細胞。
そしてある方の助言で彼の一命をどうにか取り留めたんだ
』
『そういうことだ』

『
これはこれは…私が最も尊敬する二代目火影
千手扉間様
』
『
しかしカブト、あなたがここにいるということは
イタチのイザナミの術による無限ループから抜け出せたってことだけど
』
『そうです。 僕は自分を認めず何者かもわからないでいた』

『
それを簡単に教えてくれるあなたに利用され、
己を失っていった
』


『でもイタチはあの術で僕に気づかせた』

『
僕は他でもないカブトなんだと。
そして帰るべき場所も…
』

『なんかさ 中身まで変わった?』
『
それがイザナミという術なの。
己自身を見つめ直し受け入れなければ
術が解けない仕組みなのよ
』
『
僕はいま帰るべき場所をなくしたくないと
心の底から願うようになった。
イタチが死んでも守りたいと願ったサスケ君…
』
『その思いが痛烈に僕の心を貫いてきた』
『
あのね!ア
ンタさ、ニセモノマダラと組んで
この戦争をおっ始めた首謀者なんだぞ!
』
『
その通りだ。
僕もそのオビトもこの世の中に
自分の居場所がなくなってしまったと思い込み
皆を巻き込んだ』

『だがもう自分が何者かわかっている』

『そして己が何をすべきかも』


『
ヤツには仙術しか効かない。
それともうひとつ…体術による物理的ダメージ
』
『
四代目火影の仙術とガイ…あなたの体術しか
今は手段がないということか
』
『先生はたしか…その…仙術があまり…』

『そう…正直仙術は苦手でね。
チャクラの練り上げに時間がかかりすぎるうえ
長時間維持できない
』
『そのうえ
今は印が組めない状態だから
まともに戦うこともできないと思う
』
『
つまり今、この碧き猛獣の
出番ということになるな
』
『
八門遁甲!
第七驚門!
』
『開!』

(碧い蒸気…)



『ガイ!』

(
八門
遁甲…
死門の1つ前か
)
(赤い蒸気にならぬとはなめられたものだ)



(食らえ!)

『昼虎!』





『ぬおおおお~っ!』

『大丈夫か?』
『
あぁ。
右腕と肋骨が数本いってる程度だ
』
カカシ『
頼みの綱の体術もダメとなるとどうする…。
ヤツは強すぎる』

『まだ体術がダメと決めつけるのは早い
。俺たちの青春は
まだ色褪せちゃいない。望みを捨てるな!
』
『
確かに望むことが全てできるわけじゃない。
しかしやるべきことはいつも望んでからでなければ始まらん
』
『お前への挑戦がそうだったようにな』


『そしてこれは決して強がりではない』
『お前まさか…』

『
木ノ葉の碧き猛獣は終わり
紅き猛獣となるときが来たようだ
』
『まさか最後の死門を…』

『
ガイ!それはダメだよ。
ここにいる誰もそれを望んではいないよ。
キミの父上だって…
』『いいえ 俺が望んでいるんです』

『ガイ先生!ガイ先生にとって今がホントにそのときなのですか?』

『
そんな顔するな。
今度はお前が笑って見ていろ
』
《
お前は俺によく似てる
》
《昔はこの俺も落ちこぼれだったが今じゃ天才エリートカカシとの勝負でも勝ちこしているほどだ》

《
たとえ忍術や幻術は使えなくても
立派な忍者になれることを証明したいですってな。
それがお前の忍道だろ?》
《いい目標じゃないか。頑張る価値のあるいい目標だよ。だからお前も自分の道を信じて突っ走ればいい》

《俺が笑って見てられるくらいの強い男になれ!》

(父さん…)


『ない ない ない…』




『ないよ…やっぱりどこにも僕の名前がないよパパ!』

『
探し続けるのだガイ!
お前は出来うるかぎりの努力をした!
その努力が報われぬわけがない!
』
『涙で滲んだその先にやがてお前の名前は見つかるだろう』


「諦めの悪いヤツだな…」
「まったく 見苦しい姿です」





「自分ルールってなんだそれ?アハハハ!」
「なに勝手に決めてんだよ?」

「
僕は知ってますよ。
彼は忍術も幻術もからっきしで
体を動かすことくらいしかアピールできるものがないんですよ
」「それにしてはもうヘトヘトじゃねえの」

『
ガイよ…頑張れ!
だがお前は間違っているぞ
』
『235…周…』


『ガイ!このバカ野郎!』


『
ご…ごめんパパ!5
歳にもなって校庭500周すらできないなんて
』
『
だから謝るな!そこを叱ったんじゃない!
己の努力を謝るな!
お前の努力に失礼だぞガイ!』『じゃあなんで…』

『
お前は自分ルールの使い方を間違えている!500
周できたら補欠合格できるなどと…
』
『
それは自分ルールではない!
ただの願掛けだ!お百度参りだ!
』
『
いいか 自分ルールとは何かに挑むにあたり
わざと自分が過酷な状況に追い込まれるような枷、
自分だけのルールを作ることを言うんだ
』
『
その枷があるからこそだな
その挑戦に真剣に取り組み、
また失敗したときはその枷を実践することで
自分を厳しく鍛えることができる
』
『そうやって精進していくのが自分ルールだ!』

『
だがお前の努力に罪はない。
たとえ半分しか走れなくても努力は努力。
その努力にハグだ!
』
「またやってるわよあの親子」
「あれって虐待じゃない?」
「それよりなんでタイツ?キモいわね」

『応援ありがとう!』
『パパ 今のは応援じゃなくて…』
『じゃあ声援だ』

『
いいかガイ!お前の青春は始まったばかりだ。
青春に後ろ向きはない!俺のように!
』
『
お前が忍術と幻術が苦手なことは
むしろパパからすれば嬉しいことだ
』『えっ?』

『
短所がわかれば長所が光る!
お前の体術は今からもう光り出している!
』
『
短所も長所になるくどいことは丁寧なこと。
うるさいとは賑やかなこと。頑固とは一途なこと
』
『わがままな人は猫みたいな人』

『毛深い人は?』
『ね…猫みたいな人?』

『胴長の人は?』
『ね…猫みたいな人』

『おいマイト・ダイ。お前子供とまた修業ごっこか?』
『万年下忍がよくやるぜ。ハハハ!』

『おう!応援ありがとう!』

『
なんだ?
ってよく見りゃダイのとこのガキか
』
『パパを二度とバカにするな!』
『バカをバカと言って何が悪い?』

『
パパの悪口1回言ったら5発ぶん殴る!
僕の自分ルールだ!
』

『じゃあ言ってやる。
お前の親父は忍術も幻術も体術だってまともにできねえ
ダメ親父よ』
『みんな言ってるぜ。下忍じゃねえ、芸人だってよ』
『青春ネタしかできない笑えない芸人だがな』

『
悪口2回言ったな!1
0発殴ってやる!
』
『じゃあ俺たちは倍の20発だ!』


『うおっ!』



『
父親のことをここまで言われて1
発も殴り返せないとはな
』








FLOWNARUTO の曲一覧
・GO!!!
・Re:member
・SUMMER FREAK
・Sign
・光追いかけて
・虹の空 ←NEW❗️
そしてデビューから13年目おめでとうございます
2015/07/02 19:59:28














つぶやきボタン…
ガイ先生もダイパパも格言しか言わない
これ聞いたら努力してる人のこと笑えなくなるね
そんなガイ先生の八門こなかった…でもなんとなく分かってたw
下手すりゃ来週どころか再来週かもしれない。そんな気がする
そういえばナルトって新しいEDになる時、ED前のCMで曲流しちゃうよね
この先出するの地味にやめてほしいw
これ聞いたら努力してる人のこと笑えなくなるね
そんなガイ先生の八門こなかった…でもなんとなく分かってたw
下手すりゃ来週どころか再来週かもしれない。そんな気がする
そういえばナルトって新しいEDになる時、ED前のCMで曲流しちゃうよね
この先出するの地味にやめてほしいw
![]() |
「ナルト疾風伝」第638話
ヒトコト投票箱
Q. 努力は必ず報われる?
1…報われる
2…報われないこともある
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
アニプレックス (2015-07-22)
コメント…NARUTO / BORUTOについて
-
- 2015年07月02日 22:53
- ID:bcxfFyRJ0 >>返信コメ
- ガイ親子もダイ好きだ〜‼︎
-
- 2015年07月02日 23:02
- ID:JRAv.Am40 >>返信コメ
- 回想大杉て いつ録画しとけばいいのか分からん
アニオリの話は見る気無いし
とりあえず今回は録画しといたけど
-
- 2015年07月02日 23:06
- ID:lkNOJURH0 >>返信コメ
- 一応今の回想は原作にあったからな〜
ダイの最期の戦いをやってくれんのかな
とっても楽しみ
-
- 2015年07月02日 23:09
- ID:fZ3.8Hd00 >>返信コメ
- ヒナタ大食いだったのか知らなかった。
-
- 2015年07月02日 23:11
- ID:0Ay2jd0i0 >>返信コメ
- 一楽は木の葉の数少ないぐう聖のひとつ
-
- 2015年07月02日 23:13
- ID:mxt5d3iX0 >>返信コメ
- ※2
大丈夫!今回のは話をいじってるけどアニオリじゃないよ
多分来週も、多少話をいじるとは思うけど原作通りだと思う
-
- 2015年07月02日 23:14
- ID:VEa0lXKW0 >>返信コメ
- そらあのおっぱい育てるにはな
ガイは卑の意志に親父馬鹿にされカカシは卑の意志に親父殺されそれでも卑の意志を継ぐ者たちを命懸けで護って戦ってる
どんな聖人君子やねん
ナルト達が真っ直ぐ育つ訳ですね(ェチラッ)
-
- 2015年07月02日 23:14
- ID:lx0mWQua0 >>返信コメ
- ガイ以上にアツい、そして良いパパだね
EDにも不意打ちくらったぜ(ちょっと涙目)
-
- 2015年07月02日 23:15
- ID:bDMUDO2x0 >>返信コメ
- 回想挿入いらない
-
- 2015年07月02日 23:15
- ID:iCsVq9L20 >>返信コメ
- 再来週はポケモン映画SPだから休みなんですよね
-
- 2015年07月02日 23:15
- ID:..oXchGj0 >>返信コメ
- 最近涙腺緩すぎてヤバい
ed映像見てるだけで泣けてきた
冷静に考えるとテウチさんもイルカ先生に次ぐぐう聖なんだよな
-
- 2015年07月02日 23:20
- ID:fAVJNVZH0 >>返信コメ
- かなり期待してる話なんだけど
人の動きじゃないって言ってたけど、動いてる描写ほとんど無かったよね
八門の動きちゃんと描いてくれるの不安になってきた
-
- 2015年07月02日 23:21
- ID:H.nGobi10 >>返信コメ
- え、まだ終わってなかったの?
-
- 2015年07月02日 23:22
- ID:ng.TwYHCO >>返信コメ
- サスケカリン最高マジ大好きだってばよ
-
- 2015年07月02日 23:22
- ID:wPBDzHT20 >>返信コメ
- 木ノ葉の民度は卑劣なのだ.....
-
- 2015年07月02日 23:23
- ID:yzxxI8lM0 >>返信コメ
- 木ノ葉隠れは総じてクズしかいない
-
- 2015年07月02日 23:23
- ID:FXNlMmDe0 >>返信コメ
- 原作部分の中に、ある意味絶妙なトコでアニオリ鋏むからスゲー焦らされてる気がする。
最近、今回は予告的にオリジナルぽいから後で消そうとか思ってたら後半は普通に話が進んだりするから卑劣様並みに卑劣だわ。
-
- 2015年07月02日 23:24
- ID:0iO.enPu0 >>返信コメ
- 回想・・・また長くなりそうだ・・・
八門遁甲の陣アニメで見るの楽しみ
にしても原作シーンにオリジナルも合わさって凄まじい卑の意思っすわ、流石は木ノ葉隠れ
EDはうん、やっぱ一楽のおっちゃんはド聖人やわ
-
- 2015年07月02日 23:25
- ID:..oXchGj0 >>返信コメ
- まさかed映像で泣くとは…
-
- 2015年07月02日 23:31
- ID:cPJqF.3.0 >>返信コメ
- いい親子だなあ
-
- 2015年07月02日 23:39
- ID:uH.fnXjc0 >>返信コメ
- EDの最初のチビナルトのシーン、木の葉秘伝小説のテウチの所にあったやつだな
-
- 2015年07月03日 00:01
- ID:ToGBZTXq0 >>返信コメ
- 今週で木の葉の陰と陽を両方見た気がする
ナルトがあんな里でまっすぐ育てたのってイルカ先生のおかげなのかと思ってたけどそれだけじゃなくて一楽もナルトの心を支える大事な一柱だったんだなー、ってED見て思った
-
- 2015年07月03日 00:01
- ID:UEqifAzr0 >>返信コメ
- 木の葉のモブはクズしかいないことが良く分かった・・・
ダンゾウはまだましだったな
-
- 2015年07月03日 00:03
- ID:i9XlIypl0 >>返信コメ
- 死門回まだだったか
再来週かな?すげー楽しみなんだけど
-
- 2015年07月03日 00:13
- ID:lWan8VYU0 >>返信コメ
- 同期のはずのオビトとエビスの名前も合格者に載ってないんですけど…
-
- 2015年07月03日 00:18
- ID:jo3sKuK70 >>返信コメ
- >>4
一時期あったCパートのおまけコーナーでラーメン大食い対決があった
そこで(最近DEBAN無しの)ヤマト隊長がナルトに1杯差で勝ったと思ったら
「優勝は、ヒナタさんでーす!!」
確か40杯近くは食ってた気がする
-
- 2015年07月03日 00:20
- ID:jo3sKuK70 >>返信コメ
- >>23
そりゃ卑劣様から伝わる「卑」の意思があるからな
ナルト達は「火」の意思を継いでるけど
木の葉のモブ共は(回想だと特に)「卑」の意思を表に出してる
何とも卑劣な里よ………
-
- 2015年07月03日 00:28
- ID:hSa3xVmA0
>>返信コメ
- いい
-
- 2015年07月03日 00:34
- ID:6kVOrCnn0 >>返信コメ
- ガイの動きというかカメラワークというか何気に凄かったと思うけどそうでもないん?
-
- 2015年07月03日 00:36
- ID:J4J2JYCS0 >>返信コメ
- EDのテウチさん視点はずるいわ
こんなん泣くに決まってんじゃん。
-
- 2015年07月03日 00:37
- ID:CVrIISCp0 >>返信コメ
- >>24
カカシより4才下の月光ハヤテの名前が合格者として載ってたから気にしたら負けなんだと思うよ
-
- 2015年07月03日 00:42
- ID:6kVOrCnn0 >>返信コメ
- アカデミーなんだから同期で年齢にバラつきがあってもおかしくないだろ
-
- 2015年07月03日 00:45
- ID:lPevElk60 >>返信コメ
- >>27
卑劣様は術は卑劣だったけど人間性とは話が別やぞ
-
- 2015年07月03日 01:04
- ID:6Gp1b2s40 >>返信コメ
- 並足ライドウのご両親どう見ても一般人ね
-
- 2015年07月03日 02:48
- ID:j7.gINpm0 >>返信コメ
- 対マダラと言うか終盤のエピソードで一番の見所だと思う八門遁甲だからまぁ引っ張るよ
引っ張って引っ張ってもビットレートの限界ギリギリのスピードでグリグリ動かして欲しいよなぁ
-
- 2015年07月03日 03:18
- ID:n7vc6PY20 >>返信コメ
- 7月9日 ガイ回想
7月16日 休止
7月23日 ガイ死門開放
8月1日 ナルトと六道仙人
8月8日 映画宣伝回
8月15日 ナルトの六道仙人続
8月22日 ガイvsマダラ決着
引き伸ばしないならこんな感じかな
-
- 2015年07月03日 08:38
- ID:CVrIISCp0 >>返信コメ
- >>32
おかしくないけど流石に1才で入学はおかしいと思う
-
- 2015年07月03日 08:52
- ID:n08MG7bA0 >>返信コメ
- >>27
ネタを勘違いしてるようだが
卑劣様は別にこのクソ中忍共みたいに人間性がクズなわけではないのだが
開発した術が卑劣で非情で合理的な戦術を編み出した
人間ではあるけどな
-
- 2015年07月03日 08:57
- ID:MAgaBRgx0 >>返信コメ
- ※36
土曜日?
-
- 2015年07月03日 09:00
- ID:n08MG7bA0 >>返信コメ
- 一楽のオヤジが一番の里の英雄じゃねーか!
-
- 2015年07月03日 09:13
- ID:fMVsmChV0 >>返信コメ
- ここでカカシにボコられてた忍が、後に逆恨みしてサクモいじめに加担していたとしたら後味が悪い
-
- 2015年07月03日 09:40
- ID:6kVOrCnn0 >>返信コメ
- >>37
それは確かにおかしいわ
-
- 2015年07月03日 10:18
- ID:bQUlcPze0 >>返信コメ
- >>41
普通にありそうで怖い
-
- 2015年07月03日 10:22
- ID:Rr6FtE.D0 >>返信コメ
- 原作だとガイ大人2人にボコられて入院するのにな。
さすがに無しか。
-
- 2015年07月03日 11:02
- ID:LSXiWuQE0 >>返信コメ
- edすごく良かった
長くやってるアニメだから出来ることなんだろうけど、いい演出だったわ
過去繋げて未来も想像させるすげーいいed
-
- 2015年07月03日 11:03
- ID:ZfTXACsh0 >>返信コメ
- ガイ先生の話はいつも大好きだわ
一楽視点の新EDも良かった
回想は…まぁ初出のなら許そう。しつこい使い回しは悪だけど
-
- 2015年07月03日 12:41
- ID:eIaEQe3b0 >>返信コメ
- どこまで尺を稼ぐのか不安
-
- 2015年07月03日 13:04
- ID:BNTYJPYc0 >>返信コメ
- 木の葉のモブ性格陰険なの多すぎだろ。バカにするなら他の作品でもありだけど、大人2人がかりで5歳を痛めつけるのは引いた。
-
- 2015年07月03日 13:31
- ID:iFxOmH3z0
>>返信コメ
- ED良いな
-
- 2015年07月03日 15:27
- ID:XCVvwx0A0 >>返信コメ
- しかし回想木の葉見てると、無限月読の正当性が立証されていく気さえしてくる
そりゃこんな人間ばかりの世界なんかよりも夢の世界の方がいいよ
何でカカシ先生やガイ先生が暁に入っていないのか不思議になるレベルで
-
- 2015年07月03日 16:13
- ID:dA4fQ4Yk0 >>返信コメ
- EDの自来也と綱手良かった~!
-
- 2015年07月03日 17:55
- ID:herMoCH00 >>返信コメ
- edの五影の笑顔もよかった
人間、美味い物食べると自然に笑顔が出るもんな
-
- 2015年07月03日 18:07
- ID:x.CjWy0Z0 >>返信コメ
- 八門はまだかだろうけど待つさ、何週間でもな。
-
- 2015年07月03日 18:28
- ID:ABRnwZju0 >>返信コメ
- ED一楽目線とか不意討ち過ぎて涙出たわ
テウチのおっちゃんはマジで聖人だよ
-
- 2015年07月03日 18:28
- ID:J4J2JYCS0 >>返信コメ
- >>40
里中から嫌われてるナルトに最初に優しくしてくれた人だからね。
しかも最初は落ち込んでるナルトを見かねて無料で食べさせてくれた。
客商売で噂が広がれば閉店にまで追い込まれるかもしれないのにだ。
テウチさんは里最大の良心。
-
- 2015年07月03日 18:31
- ID:ABRnwZju0 >>返信コメ
- 里の全ての大人たちから疎まれてたナルトが五影と肩を並べる程の存在になるまでずっと見守り支え続けた一楽は世界遺産にしていいだろ
-
- 2015年07月03日 20:51
- ID:3c4Mt.X00 >>返信コメ
- EDの推移は感慨深いなぁ
死んでいった人を見てきたテウチさんにも同情
-
- 2015年07月03日 21:38
- ID:BVmncbe50 >>返信コメ
- 逆に考えよう皆、ダイvs忍刀七人衆をより長く映像化するためにガイの回想オリジナル混ぜて分けたんだよ!
原作だとあっさりだったから、きっとすごいバトルになると……思いたい。
-
- 2015年07月03日 22:40
- ID:rpD.4vht0
>>返信コメ
- ネ申
-
- 2015年07月03日 23:08
- ID:WZaSmf3X0
>>返信コメ
- 回想はいったらねぇー
-
- 2015年07月03日 23:37
- ID:UdUNi0PM0 >>返信コメ
- タイミング的にオビトの記載漏れは有り得んだろ…
入学式遅刻の話あったし確実に同時合格してる筈なんだが
-
- 2015年07月04日 00:26
- ID:QHqmFZsV0 >>返信コメ
- オビトも落ちたってことか?補欠合格かなーと思ったらそこにもいないしカカシより年下…もないだろうし
-
- 2015年07月04日 00:27
- ID:6Jvk18wW0 >>返信コメ
- >>53
神作画回に合わせて回想、オリジナルで引き延ばしているのなら
今まで待った分が報われるんだが……
-
- 2015年07月04日 01:02
- ID:WlSlOO5Q0 >>返信コメ
- 七人衆は、後輩への知識継承をちゃんとしていれば、ゲジマユには注意と言うことで鮫さんも生き残れたかもしれないのに。
-
- 2015年07月04日 02:10
- ID:JaREh.Jk0 >>返信コメ
- 木ノ葉は潰れても構わない
-
- 2015年07月04日 09:10
- ID:ZviRMahP0 >>返信コメ
- >>64
珍獣扱いしてた濃いオッサンに瞬殺された鬼鮫ェ…
-
- 2015年07月04日 16:12
- ID:tnY44S8w0 >>返信コメ
- EDのネジの顔ワロタw
そして、ナルトのお腹結構パンパンだけど、それ以上食べてるヒナタのお腹はきっと妊娠してるようにry
-
- 2015年07月04日 19:35
- ID:VYcSytVw0
>>返信コメ
- ダイとガイの愛に涙出そうになった(T ^ T)
-
- 2015年07月04日 19:36
- ID:VYcSytVw0
>>返信コメ
- ダイとガイの愛に涙出そうになった(T ^ T)
-
- 2015年07月05日 01:31
- ID:Wv5lxXJ80 >>返信コメ
- 俺は結構回想も好きなんだけどな…
-
- 2015年07月05日 01:42
- ID:0i10Gyxx0 >>返信コメ
- 少年編のアニオリだと、孤児になったイルカをサッカーに誘う心優しい少年達もいたんですよ
イルカ先生が友達に恵まれてただけかもしれませんけど
-
- 2015年07月05日 06:06
- ID:5lS5irg60 >>返信コメ
- イタチとサスケは一楽に来たことないのかな?w
-
- 2015年07月05日 10:55
- ID:CUJ.DEdr0
>>返信コメ
- ガイの父いい奴だ。
-
- 2015年07月06日 04:56
- ID:iAmLKtw30 >>返信コメ
- edでナルヒナとミナクシが対比になってる
-
- 2015年07月06日 17:40
- ID:P5nb9HgH0 >>返信コメ
- ED最高すぎたな…
-
- 2015年07月07日 05:02
- ID:o5A6GTGv0 >>返信コメ
- こんなモブ共のためにイタチが犠牲になったのか・・・
そう考えるとなんか腹立つわ
-
- 2015年07月09日 17:52
- ID:Z.8hyiTf0
>>返信コメ
- ガイ先生、子供のころ顔ヤバい・・・
-
- 2015年07月09日 17:54
- ID:Z.8hyiTf0 >>返信コメ
- EDネジが少ししか出ていない・・・
-
- 2015年07月17日 02:41
- ID:.O8vKl3B0
>>返信コメ
- 木ノ葉のモブ2人死ね
-
- 2015年07月17日 02:48
- ID:6vbMmQUw0 >>返信コメ
- サクモに助けられた忍までサクモ中傷したんは周りの目(お前らがいなかったら任務成功してた)に耐えられなくなったからなんかもしれない
もし今回のモブ2人が助けられたやつだったら普通に助けられたこと忘れていじめそう マジで死ねばいいのに
-
- 2015年07月31日 07:21
- ID:z3aUC7Q60 >>返信コメ
- 長門と大蛇丸とサスケとカブトこの4人で里を壊滅してくれ
-
- 2015年08月01日 22:40
- ID:phByBSS90 >>返信コメ
- あのモブ二人の精神年齢の低さには本当に怒りを通り越して呆れたわ。
「だったらこっちは20発だ!」とかつまりお前らの精神レベルは5歳児かそれ以下って事じゃねーか・・・
おまけに結局同年代の子(カカシ)にボコられて負けるとかこんなに情けない大人は他のアニメでも見たことねーぞ。
-
- 2015年08月14日 18:05
- ID:Q82cztkG0 >>返信コメ
- ショタナルトは俺がお持ち帰りした
-
- 2015年09月09日 17:08
- ID:HLNbbf.7O >>返信コメ
- ミナトさんが
骨をくわえたワンコに
見えてww
カッコワルイ。
-
- 2015年09月11日 06:05
- ID:AbbhrCKWO >>返信コメ
- サスケはまた兄さんに命を救われたんだね。
死んでまで弟の事を守っているなんて泣ける。
-
- 2016年03月23日 21:19
- ID:lKdIxjka0 >>返信コメ
- >どこの馬の骨かもしれない輩にサスケ君が何されるかわからないものね
ワロタw
お前だろwww
-
- 2016年06月15日 13:16
- ID:YEjbi2IA0 >>返信コメ
- 木ノ葉の里絶対モデル中国だろ。 民度低すぎ。 クズ共
-
- 2016年06月15日 13:42
- ID:YEjbi2IA0 >>返信コメ
- ここの作者 インテリという単語の意味をかなり間違っているんじゃ
-
- 2016年06月15日 14:47
- ID:YEjbi2IA0 >>返信コメ
- 大体コロコロコミック然り 少年漫画なんてガラ悪い奴らしかいないんだよな。 口の利き方もわからない奴とか、悪口言わないモブキャラがいなかったら、漫画としての面白さが無くなる。
-
- 2016年06月22日 16:13
- ID:.SzG6knO0 >>返信コメ
- >>86 >>87 君たちのほうがよほど非常識なんですけど。
-
- 2016年09月14日 13:56
- ID:.f.riS1a0 >>返信コメ
- 2ちゃんねらー、Twitter民ども、木ノ葉は民度が低いと棚上げしているようだけどな、日本や韓国、中国だって相当陰湿で民度すらも低いぞ。 他人のことよりも自分の態度を直したほうがいいと思うな!!!!!!!
-
- 2017年02月18日 01:21
- ID:BNqsio6M0 >>返信コメ
- 地味にアカデミー合格者リストに記載漏れのうちはオビトさん
-
- 2017年05月04日 01:44
- ID:QVq8Nlm.0 >>返信コメ
- >>92
そういやオビトの名前が見当たらないな。
-
- 2017年05月04日 01:46
- ID:QVq8Nlm.0 >>返信コメ
- ガイの父親バカにしてるけど、子供いるなら結婚してるからそこは勝ってるんじゃね?つまりバカにしたヤツはひがみ入ってる?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。