第3話 連休中にやる気を出した

今日はテレビ東京、テレビ愛知で「のんのんびより りぴーと」の第3話を放送なのん!具も登場するん!そういえば、昨日のイベントではタヌキの鳴き声は「ポン」じゃないかって話をしてたのん。ほんとなのん?
2015/07/20 21:04:57

本日「MF文庫J夏の学園祭」にて宮内れんげ役の小岩井ことりさんと一条蛍役の村川梨衣さん、越谷小鞠役の阿澄佳奈さんのサインを頂きました!
このサインも展示しておりますので、是非ご来店お待ちしております!
2015/07/19 23:16:01




ふぅ~…ひゅ~…

朝なのん、起きるのん


よ~し、今日は腕によりをかけて料理作ってやるぞー


召し上がれー

・・・。






明日からゴールデンウィークだねぇ~

[先生]
傍観出来る立場だと面白いわぁ~。頑張れ~


じゃ、次のテストに備えといてねー


国語アカン…国語アカンでしょ

問題悪すぎ!!
何あの作者の気持ちを答えなさいって問題
何あの作者の気持ちを答えなさいって問題

作者じゃないんだし分かるわけないじゃん!!

カレー食いてーとか思って書いてるかもしれないし!
締切ヤベーとかじゃないの!?
締切ヤベーとかじゃないの!?


スコーー・・・

[れんちょん]
なっつんの気持ち、だいたいこんな感じ?

だいたいそんな感じ。国語すこーだよー…

[なっつん]
夏海ちゃんのテストはこれからだ!!

次は…理科だね

理科は捨て教科だわー

[こまちゃん]
その次は英語
英語はちょっと…ウチ日本人だし

ほたるん、ピザって10回言ってみて


ここはなんでしょうか?
ひざですか?



兄ちゃん、英語教えて~
ごろにゃ~ん
ごろにゃ~ん



わーい、イラッとしたからメガネ取ってきたー


[なっつん]
ウチが酷い点とったら、母ちゃんのとばっちり姉ちゃんに行くかもしんないよ?



[こまちゃん]
ここ訳して

う~ん…。
ボブは言いました。これは象ですか?いいえ、カバです
ボブは言いました。これは象ですか?いいえ、カバです

ブッブー!
最後、カバじゃなくアリでしたー
最後、カバじゃなくアリでしたー

それは、ボブが間違えてるでしょ

象と蟻、間違うわけないじゃん!!


植物の双子葉類の根っこはどうなってる?

いつもは動かないけど、根っこは優しい

細菌は細胞が二つに分かれ、増殖していく、これを何と言うか?

赤色サンバ!

個々の部分の名称は?

ローリングリボルバー!

これは微妙におしい(笑)
有機物が燃えると出る気体は?

のろし

アンモニアの匂いを嗅ぐときはどうする?

命乞い

この部分の名称は?

うぉぉ!!鼻に歯ブラシ詰まってんじゃん

ざざなかさんちのおじいちゃん

よし、いける!!



名前書かないと0点だから、気を付けてねー。はじめ~

うおぉぉぉぉ!

これ、さっきやった問題!!




ちょっと変なとこあるんですけど


[なっつん]
ここ、ちょっと変じゃない?

[なっつん]
ここ。名前書いてるけど0点なんだけど

これはねぇ…全問、不正解なんだね



[先生]
明日からGWですが、全体的にテストもイマイチだったし、宿題を出すことにしまーす



こんなところに…


うわぁぁぁ、ダメェェ!!






ウチで宿題するん?
わかった、2時なんな
わかった、2時なんな


ねぇね、こまちゃん達ウチに来るん

皆で勉強するのん

そういえば、宿題多めに出したんだ…
テレビのリモコンどこにあるか知らない?れんちょん、取ってきてー
テレビのリモコンどこにあるか知らない?れんちょん、取ってきてー

ねぇね…ウチそんなんじゃダメだと思うん

皆いい成績取ろうと頑張ってるのん…
それなんに、先生が眠そうにしてたりとか、
リモコン取るのすら頑張らないんじゃ、
なっつんだっていつまでたってもやる気にならないと思うん
それなんに、先生が眠そうにしてたりとか、
リモコン取るのすら頑張らないんじゃ、
なっつんだっていつまでたってもやる気にならないと思うん

先生は皆のやる気出させるのが仕事だと思うん

・・・せ、せやな




ウチ勉強するふりするん!
ねぇねぇは先生としてやる気出させて欲しいん
ねぇねぇは先生としてやる気出させて欲しいん
ごっこ遊び?
断じてごっこ遊びじゃないん

書き書き~

名前の後に付く「わ」は、「は」って書くんだよー?
ウチ今算数やってるん
算数かよ

そうだ、勉強をゲームに見立ててやってみよう。
問題が敵ね、れんちょんが倒すの
問題が敵ね、れんちょんが倒すの



[姉]
スライム倒して、れんちょんレベルアープ!

次の敵はー…
デコポンが現れた~!
デコポンが現れた~!



次はイチゴのアマオウさん、4問めはプリンスメロン…夕張さん来たら勝ち目ないなー

ウチ魔物と戦いたいん、なんで果物と戦ってるん?

いやぁ…ゲームとかやらないからスライムくらいしか浮かばないんだよね


ケーキ!?


いや、無いよ。言ってみただけ。
やる気出るかなーと思って
やる気出るかなーと思って



もういい…こんなごっこ遊びたくさんなん…

見た目シャキっとするのはどうなん?
猫背直して、スーツ着るといいと思うん
猫背直して、スーツ着るといいと思うん




[姉]
ごめんね、昨日夜遅くまでプリント作っててねぇ…あまり寝れてないのよねぇ


そうだったん…
ウチが知らずに起きろとか言ってたん…ごめんなさいなのん
ウチが知らずに起きろとか言ってたん…ごめんなさいなのん

よし、今から寝て体力温存する!!

[姉]
勉強で分からないとこあったら、いつでも起こしてくれ

ここで寝られると迷惑になるん…

じゃあさ、布団まで連れてって~


(ダメだ…こうなったらウチが皆のやる気を出させるのん)


そこで回って欲しいん

あースイカ割りみたいなもんね




折角の休みなのになんで勉強しないといけないのさー…

ぐーたらして成績下がったらまた怒られるよ?

いつもやる気ないカズ姉も社会人してるんだし、頑張らなくても何とかなると思うんだよねー

ん?

れーんちょーん、真っ暗で枕見えない…

[先生]
真っ暗で枕って…ヤベwwマジツボwwww


ウチ…頑張る…


れーんちょん、枕どこー?

よっしゃー!75点だぁぁ!



やっぱり頑張れば結果がでるんだよねー



この甘さと辛さのコラボレーションが…









みんなの感想

かず姉の鬼畜さとダメっぷりの満載でした
れんちょんの「すこー」がすごく可愛かったし
なっつんのアホさも良い感じに出せてて良かったです
そろそろ駄菓子屋出てきてほしいなぁ(・ω・)
t.co/wrzHfVgjDY
2015/07/21 04:03:27

今日はかず姉回だったか。れんちょんが絡むと面白さが増すねぇ。話自体は1行でまとめられそうなのに、30分が一瞬で過ぎてしまうように感じる演出と構成が素晴らしい。
2015/07/21 02:47:11

テスト勉強する皆の様子が微笑ましい。夏海のその場のノリだけで生きてる感じが楽しいし、唐突に甘えてくるの可愛いな。れんちょんとかず姉の掛け合いも相変わらず面白いね。アイマスク付けて弄ばれるかず姉の謎の動きは笑った。
2015/07/21 02:41:58

今回は宮内姉妹の漫才のような掛け合いが神がかっていた。というか、れんちょんの言動がキレッキレだった。前半の「すこー」から後半のレイプ目→「うちの心が引き算なん」の流れ、ラストでかず姉をハメる方法まで、これは並みの小1じゃないわ。
2015/07/21 02:36:20

今回もとても面白い。回を増すごとに面白くなっていきますね。
0点を取った落第生が先生の奇行によって成績UP‼︎
これが旭ヶ丘式勉強法か…




t.co/tIn1FtfejY
2015/07/21 02:35:57

前半はテストの話!新単語「すこー。」が登場w小鞠が出した問題の中で分からない問題がいくつかあった…
まさか夏海素で0点出すとはw
後半はかず姉の話!小1に怒られ、見放される先生…
もう誰が主人公だか分からなくなってきましたw
2015/07/21 02:41:50

れんちょんにここまでさせるか!姉ちゃんダメ人間。誰か姉ちゃんを救ってあげて!れんちょんテスト毎回100点ってさすがだな。せめて姉ちゃんを反面教師としてオトナになってほしい・・・。
2015/07/21 02:33:31

お、2学期開始時のテスト回連休前にしてもってきたか。テスト100点・姉に正論攻め・反面教師でやる気出させるとかれんちょん・・・恐ろしい子ッ!そろそろ駄菓子屋とかこないかなー?
2015/07/21 02:39:40

今回はれんちょんの当番回。
GW前に何で中間テストみたいなのやってるんだろう?
なっつん成績悪すぎ。
先生にやる気出させようとするれんちょんがかわいいかった。
反面教師も教師のうちか。
2015/07/21 02:38:45

本当に頑張っている先生は陰で努力をして子供たちに頑張っている所を見せないものだよ。。。きっと姉さん先生は駄目な所を演じて反面教師を装っているのだ。カッコいいのだ。と言うことにしておいて(^_^;)
2015/07/21 02:39:14

これは文字通りの反面教師だな…なんか心の背筋がぴんと伸びた気分w
今回大活躍のれんちょんは相変わらず小学1年生とは思えぬ語彙力で恐れ入る。
提供バックの謎ダンスが気になるわwww
2015/07/21 02:37:13
公式&関係者ツイート

テレビ東京でのご視聴、ありがとうございましたん!今日も「のんのんびより りぴーと」楽しんでくれたのん?うちはしっかり「にゃんぱす練習帳」でお勉強しようと思ったのん・・・!

テレビ愛知でのご視聴ありがとうございましたなのん!今日で連休が終わりなんな・・・でも「すこー」っとならずに明日からも頑張ってほしいのん!来週の「のんのんびより りぴーと」も楽しみにしててほしいん!
2015/07/21 03:35:02
つぶやきボタン…
れんちょん回と見せかけたかず姉回だったw
ほんと、笑わせてくれるのん
今回ノリが良くて特に面白かったww
なんかいつにも増してれんちょん天才だったなw
れんちょんから、ほたるんなっつんこまちゃんかず姉まで歳が上がるごとにダメダメになってきてる気がするw
そろそろひか姉も東京風吹かせて帰って来てほしい´・ω・!
ところで、時系列的な問題かもだけど、
1期の農作業回の伏線的なの出てきてた。
4話も期待~!
ほんと、笑わせてくれるのん
今回ノリが良くて特に面白かったww
なんかいつにも増してれんちょん天才だったなw
れんちょんから、ほたるんなっつんこまちゃんかず姉まで歳が上がるごとにダメダメになってきてる気がするw
そろそろひか姉も東京風吹かせて帰って来てほしい´・ω・!
ところで、時系列的な問題かもだけど、
1期の農作業回の伏線的なの出てきてた。
4話も期待~!
![]() |
「のんのんびより りぴーと」第3話
ヒトコト投票箱
Q. 皆可愛いけど、中でも特に可愛いと思うのは…
1…れんちょん
2…なっつん
3…こまちゃん
4…ほたるん
5…ひか姉
6…越谷卓
-結果を見る-
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…のんのんびよりについて
-
- 2015年07月21日 10:47
- ID:79jrU7Ui0 >>返信コメ
- 2期、ちょっと間延びしてる感あるよなあ
-
- 2015年07月21日 10:49
- ID:GtM8.itz0 >>返信コメ
- もうストックないからな
スコーッボタンも作って欲しいのんスコーッ
-
- 2015年07月21日 11:04
- ID:6buEPk7v0 >>返信コメ
- マジレスすると玉ねぎとねぎは人間以外が食べると毒やぞ
人間以外で食べれる動物は殆ど居ない
-
- 2015年07月21日 11:22
- ID:ykS33wOc0 >>返信コメ
- 正に反面教師w
来週も楽しみな回だ^_^
-
- 2015年07月21日 11:26
- ID:GK7k3Xiq0 >>返信コメ
- あれこんなにギャグ多かったけ?
面白かったし癒されたけどもっと空気感がほしかったかな
ギャグには凄い切れがあったよ今回
-
- 2015年07月21日 11:26
- ID:f3ctGhtH0 >>返信コメ
- こんな姉者でも教員免許取ったり稲植機転がせるこの不思議
-
- 2015年07月21日 11:26
- ID:Ft1paXOY0 >>返信コメ
- 玉ねぎとねぎはなかったように見えたけど、そもそもタヌキって野菜食べるのん?
-
- 2015年07月21日 11:27
- ID:QKNavFxG0 >>返信コメ
- サラダとして出されたものがそのまま具のおかずレベルという…
小学生に説教されたりねぇねぇ駄目な大人すぎる
-
- 2015年07月21日 11:28
- ID:GK7k3Xiq0 >>返信コメ
- カマキリとか問題とか色々と懐かしくなるな
ちょっと捕まえに行きたくなったけどこの年齢じゃなー
-
- 2015年07月21日 11:29
- ID:tCDdbIwT0 >>返信コメ
- 蕪やろあれ
-
- 2015年07月21日 11:30
- ID:GK7k3Xiq0 >>返信コメ
- スコー
今度はこれを流行らせる気かれんちょん
-
- 2015年07月21日 11:34
- ID:GK7k3Xiq0 >>返信コメ
- もう3話が終わってしまった
なぜだあと9回しかないなんてどう言う事だ
もうドラえもんと入れ替えてずっとやってくれ
-
- 2015年07月21日 11:42
- ID:Nmt0IbKY0 >>返信コメ
- 歯ブラシのくだりワロタ
-
- 2015年07月21日 11:45
- ID:WnE5A6nA0 >>返信コメ
- 間延びとか演出が長いとか言ってるやつは一期見直してこい
特に変わってないから
-
- 2015年07月21日 11:49
- ID:ebZGF83z0 >>返信コメ
- 名言「すこー」以外にも「そぉーん」が登場していた件。そして最後のたぬきの写真、撮影は原作者?
-
- 2015年07月21日 12:09
- ID:3Eo5zDcc0 >>返信コメ
- 5月にカマキリはまだ居らんやろ
ウチの地域(東海地方)じゃ稲刈りの時季にでっかいカマキリを見る
-
- 2015年07月21日 12:33
- ID:VijerLti0 >>返信コメ
- 英語は日本人だから必要ないという持論が成立すると、古文だと古い人間じゃないから必要ないって感じになりそう。
-
- 2015年07月21日 12:33
- ID:36K.SN8l0 >>返信コメ
- >>7
普通に食う
畑荒らして電気柵の刑
-
- 2015年07月21日 12:33
- ID:rWyJYzw00 >>返信コメ
- なぜ投票に具がいない!
-
- 2015年07月21日 12:46
- ID:3iofJbCA0
>>返信コメ
- かず姉の安定感www
-
- 2015年07月21日 12:47
- ID:QUDDVUsX0
>>返信コメ
- すぐに兄貴にちょっかいかける妹www
ホントにあやねるはウザ可愛い役がピカイチである。
-
- 2015年07月21日 12:52
- ID:.fB7.Y5E0 >>返信コメ
- いまだにあのダメ姉が名塚佳織だという事が信じられない
-
- 2015年07月21日 12:53
- ID:yIPkFXVj0 >>返信コメ
- 一期で出てきた稲刈り機?
どう見ても田植え機…
と分かるのは自分が田舎者だからか
(^_^;)
-
- 2015年07月21日 12:54
- ID:YuTS9ZiC0 >>返信コメ
- 前回、前々回の間延び感から切るか迷ってたけどやっと勢い出てきかたかな?まぁ惰性で見るだけだけども
-
- 2015年07月21日 12:55
- ID:HLmlbOaF0 >>返信コメ
- かず姉ダメダメっていわれるけど小中学校の教員免許とって教採に受かってるんやろ
普通に優秀っしょ
-
- 2015年07月21日 13:04
- ID:hoiQ3gqE0 >>返信コメ
- のんのんに間延びとかちょっとよく分からない
-
- 2015年07月21日 13:14
- ID:WnE5A6nA0 >>返信コメ
- だから間延びとか言ってるアホは一期見てこいよ
一話の冒頭とか四話とか
特にのんのんの根底は変わってない
-
- 2015年07月21日 13:16
- ID:lTzr29Cw0 >>返信コメ
- Aパートはすごく良かったんだけどBはなぁ
かず姉にあまり魅力を感じてないせいか一対一でああも長々とやられるとちょっと辛かった
-
- 2015年07月21日 13:24
- ID:gs1fIrNw0 >>返信コメ
- アイマスクねーねの正面側がちょっとしたホラー
嫌いじゃない
-
- 2015年07月21日 13:31
- ID:X.fTsl.vO >>返信コメ
- かず姉の性格はなるべくしてなったんじゃないかなぁ…放置に近い状態で育って物心ついた時にはひか姉の面倒見て次のれんちょんはちょっとアレな子で長女として本気で相手したり悩んだりするともたないからああなったと
田舎の闇は深い
-
- 2015年07月21日 13:31
- ID:.6ke5Feh0 >>返信コメ
- 教育について語るれんちょんには笑った
実はそれが超難しい事なのん
-
- 2015年07月21日 13:37
- ID:CKHa2ESN0 >>返信コメ
- ひか姉はマイペースだけど結構頑張ってるとは思う。全員違う学年だからそれぞれ違うプリント、テストを作らないといけないし。まぁ、テストの質がどれくらいなのかは知らんが。
-
- 2015年07月21日 13:57
- ID:5dfFJMEa0 >>返信コメ
- ひか姉とかず姉を混合してるやつおらんか?ひか姉は東京へ行った次女、かず姉は教師の長女
3姉妹とも全員性格が違うのが面白い。宮内家は能力的には優秀なのが多いのかね(性格は別)
-
- 2015年07月21日 14:32
- ID:IIbNNseY0 >>返信コメ
- 一期だと姉ちゃんカレー作ってたんだよな
-
- 2015年07月21日 14:33
- ID:lYaf6sg10 >>返信コメ
- れんちょん有能すぎる
-
- 2015年07月21日 14:41
- ID:0vpC3ubo0
>>返信コメ
- 来週てる坊回か
そろそろこのみちゃん登場かね
-
- 2015年07月21日 14:43
- ID:wXxKkg4u0 >>返信コメ
- >>7
あいつら雑食。
-
- 2015年07月21日 14:47
- ID:wXxKkg4u0 >>返信コメ
- >>23
いや、田植えの手伝いさせる話なんだから、田植え機なのは当たり前だろ…
-
- 2015年07月21日 14:48
- ID:mwU5Dwcu0 >>返信コメ
- 夕張が出ると食べ物じゃなくて某船のあのこを思い浮かべてしまう
やばいのだろうか?
-
- 2015年07月21日 14:54
- ID:d123Fse10 >>返信コメ
- スローライフな世界で癒されるがこのアニメの一番の魅力だから見て損はなかったけど、今回は話自体はあまり面白くなかった。
言葉遊びが多かったので海外向けには訳し難そう。出来ればあちらのご当地ギャグに置き換えないで、音をローマ字でそのまま表記して()内に訳語を入れるとかしてくれたら嬉しいのだけれど。海外のファンの感想が気になる。
-
- 2015年07月21日 14:59
- ID:xW4KvaCR0 >>返信コメ
- なぜピザ十回wwww?コーマンを十回言わせろよwwwwwwww
あと、先生がゾンビとか他のアニメのネタバレをするなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年07月21日 15:00
- ID:dzWCr0hX0 >>返信コメ
- れんちょんわええええええ
俺もれんちょんに抱き付きたい
-
- 2015年07月21日 15:00
- ID:tVoDXCsB0 >>返信コメ
- れんちょん賢い
-
- 2015年07月21日 15:02
- ID:PDyBumTJ0 >>返信コメ
- かず姉がここまでダメ人間だとは思わなかったw
これはひか姉も苦労したろうな。
まぁなんだかんだでバランスの取れた良い姉妹なんだろうなー、と想像させられるかず姉回でした。
>>32
でもその代わり普段は自習だから授業の準備しなくていいんよ。
-
- 2015年07月21日 15:03
- ID:xK9gOmYJ0 >>返信コメ
- 姉々論破されてて、腹筋崩壊したwwwww
-
- 2015年07月21日 15:16
- ID:oDVmSRQC0 >>返信コメ
- 各学年1人なのに手書きのプリント作る必要あるのか?
-
- 2015年07月21日 15:17
- ID:N5IzZ9ua0 >>返信コメ
- くだらない駄洒落を自分で言って自分で笑えるのは、かず姉と吉良〇影くらいかね
>>7
何でも食べるよ
ゴミも漁るしドッグフードも食べる
食べられないもの意外は食べるってかんじかな?
-
- 2015年07月21日 15:55
- ID:6.tUA8s.0 >>返信コメ
- アンケートに駄菓子屋がないですねぇ
-
- 2015年07月21日 16:05
- ID:lZX.UbcD0
>>返信コメ
- ねぇね、ダメダメなのん。
-
- 2015年07月21日 16:10
- ID:Zo2oQebk0 >>返信コメ
- さりげなく兄ちゃんも勉強会に来てるのが良かった
なっつんあたりが誘ったんかな
-
- 2015年07月21日 16:12
- ID:nmS34tyV0 >>返信コメ
- 10年前は名塚さんからこんな声が出るとは思いませんでしたよ、ええ。
-
- 2015年07月21日 16:16
- ID:OksyJzuM0 >>返信コメ
- ひかねえは俺が養う
-
- 2015年07月21日 16:23
- ID:ga9nrO3O0 >>返信コメ
- 今回のいつも以上に30分があっという間だった
-
- 2015年07月21日 16:26
- ID:PCxYyv.70 >>返信コメ
- ※40
なんで日本向けのアニメで海外の奴等に配慮しなきゃ駄目なんだよ、観たい奴が日本語勉強すればいいだけだろ
-
- 2015年07月21日 16:35
- ID:poURzkS20 >>返信コメ
- かずほねえねは普通に頭脳優秀だからなお前ら
人としてダメなだけで(だめじゃん
-
- 2015年07月21日 16:55
- ID:wXxKkg4u0 >>返信コメ
- 玉葱とか言っている奴がいたが、どう見たって蕪だろ…
丸けりゃみんな玉葱なのかよ…
-
- 2015年07月21日 17:09
- ID:FX72KYez0 >>返信コメ
- >>3
ゴキブリは玉ねぎ大好きやで
-
- 2015年07月21日 17:10
- ID:FX72KYez0 >>返信コメ
- >>41
なんやこいつ
-
- 2015年07月21日 17:13
- ID:tycGGBGo0 >>返信コメ
- やばいん、鼻歯ブラシの答えと蕪の読みが分らなかったん・・・
ウチ小学生からやり直した方が良いのん?
-
- 2015年07月21日 17:18
- ID:w.Tobsd10
>>返信コメ
- れんちょん可愛いすぎてやばい!なっつん最高wほたるんポニテいい!こまちゃんいつも通り可愛いー!
-
- 2015年07月21日 17:29
- ID:5axjX.V10 >>返信コメ
- ヽ(・ω・)/スコー
これははやるのん
-
- 2015年07月21日 17:40
- ID:50KV.0pm0 >>返信コメ
- おそらくそんなには流行らないん…
にゃんぱすー は挨拶なのはわかる。すこー は…
-
- 2015年07月21日 17:45
- ID:rMfnkAi70 >>返信コメ
- 2期から視聴したが…真夜中にのどかなアニメをやるとは!
下手したら睡眠誘発してしまいそうだ。
それかられんちょんの名前を最初間違えていました。
タイトルしか知らなかった頃、「あのツインテールの女の子は「のんのん」って名前なんだー」と思っていました。
ごめんなさい。
1期と2期1話は未視聴orzdアニメで一気観します。
-
- 2015年07月21日 18:05
- ID:B6YuVOsp0 >>返信コメ
- 一挙のタイムシフトは日曜で終わりだったのん
-
- 2015年07月21日 18:12
- ID:3Eo5zDcc0 >>返信コメ
- 田植え機のカタログは色的にヰセキかな?
-
- 2015年07月21日 18:27
- ID:tUpn83Qm0 >>返信コメ
- 正直らしくない話だった ねえねえもあんなキャラじゃ無かったと思うし
-
- 2015年07月21日 18:27
- ID:CtbHdzXy0 >>返信コメ
- スコーはこんな感じかな┓(・з・)┏
-
- 2015年07月21日 18:29
- ID:nZh9jvEp0 >>返信コメ
- ねえねえの声、こんなガラガラだったっけ?
-
- 2015年07月21日 18:40
- ID:4nXGd3z.0 >>返信コメ
- これアニオリなのん?
とりま、ポニテほたるんとその私服が可愛かったので満足です。
-
- 2015年07月21日 19:09
- ID:.hm0zheF0 >>返信コメ
- >>69
なっつんが75点とるところはアニオリ
アンケートにこのみちゃんがいないぞ
-
- 2015年07月21日 19:14
- ID:IJny7G1MO >>返信コメ
- そういや同じ問題で作者の気持ちを3千字書いてテスト時間パーにし0点採った奴いたな。別のアニメで
-
- 2015年07月21日 19:26
- ID:IJny7G1MO >>返信コメ
- 視聴後「学生時代勉強頑張るんだった…」と改めて思わせる回でした。←あれ作文?
-
- 2015年07月21日 19:53
- ID:TMCmo7N60
>>返信コメ
- すこー
-
- 2015年07月21日 20:06
- ID:hSRiPOKR0 >>返信コメ
- 目の描かれたアイマスクを取ると、目を閉じてるかず姉。
髪の毛束ねて肩から前に垂らしてる髪型大好き。DQ5のビアンカとか。
れんちょんにしがみついてスリスリしたい。
-
- 2015年07月21日 20:45
- ID:k97c7.6f0 >>返信コメ
- なっつんがただの多動性障害にしか見えなくてイライラした。
問題文の中だけで考えればいいのに、関係ない部分が気になって集中できないところなんか典型的アスペだし。
それ以外の点は今すぐ孕ませたいくらい好きなんだけどなあなっつん。
-
- 2015年07月21日 20:47
- ID:o5CTczbCO >>返信コメ
- ローリングリボルバーはさすがに吹いたわw
-
- 2015年07月21日 21:06
- ID:2qKlAziJ0 >>返信コメ
- こまちゃん69点だったのんな
-
- 2015年07月21日 21:16
- ID:Dht.cHlv0 >>返信コメ
- 教師姉のアイマスクがテラフォのゴキブリの顔に見えた。でもすぐにタヌキと気づいた。
-
- 2015年07月21日 21:21
- ID:iN.frwod0 >>返信コメ
- すっげぇこのアニメ
間が効いたゆる~い漫才してるだけなのに面白いし30分があっという間………
-
- 2015年07月21日 21:23
- ID:5e.A5e8W0 >>返信コメ
- ここのコメ見てるだけでも面白いねw
別に珍しくも無い事を、その都度突っ込んでる人達w
野菜切れとか皮剥けとか、葱と蕪の違いが解らない人、本来おおらかな人達(姉々)や中学生の子供にマジ突っ込みw
都会の人ってそんなに神経質や「器」の小さい人達ばかりなの?w
-
- 2015年07月21日 21:29
- ID:iN.frwod0 >>返信コメ
- ※80
豊かな自然に囲まれてる田舎者と違って小難しいルールだらけの
コンクリジャングルに住んでるんだから嫌でも器が小さくなるわ
-
- 2015年07月21日 21:30
- ID:k97c7.6f0 >>返信コメ
- ※80
別に都会に限ったことじゃない
世の中なんて、「俺よりも馬鹿で軽薄なやつら」で溢れかえっているものなんだよ。早くに慣れておいたほうがいいぞ
-
- 2015年07月21日 21:32
- ID:f7s3chCS0
>>返信コメ
- すこー
-
- 2015年07月21日 21:41
- ID:oQ0QR907O >>返信コメ
- 歴史の問題で豊臣秀吉で有名な事書けって聞かれたから
側室300人以上って書いたら怒られたのん
-
- 2015年07月21日 21:43
- ID:oQ0QR907O >>返信コメ
- 漢字の問題で
卑しい
を
いやらしい
って書いたら怒られたのん
-
- 2015年07月21日 21:44
- ID:5e.A5e8W0 >>返信コメ
- >>81,82さんへ~
男の子かな?ダメよw自分の神経質さや「器」の小ささを認めて逆切れしちゃw
馬鹿で軽薄にも慣れる必要も無しw
辛くて大変な思いをしてても、腐ってない人はいっぱいいますw
頑張って~♪
-
- 2015年07月21日 21:49
- ID:HoWrJ6Ll0 >>返信コメ
- うまるちゃんが干物妹ならかず姉は干物姉だな…こっちは授業中でも干物だが
まぁ学年バラバラな中問題考えるのってよく考えたら大変だろうし決して駄目なだけの人ではないと思うけど
-
- 2015年07月21日 22:17
- ID:Iv6HNbEn0 >>返信コメ
- ウチの実家は押入れの襖開けると偶にゲジゲジがいるん…
もしかして、ウチ、田舎に住んでるん…?
-
- 2015年07月21日 22:19
- ID:qX4i1vD90 >>返信コメ
- アイマスクしてても外に出ればさすがに気づく
アニメに深読みしすぎかもだけど
あえてれんちょんの作戦に乗ってあげたのかなって思うとほんわかするわ
-
- 2015年07月21日 22:31
- ID:lo6fHyy00
>>返信コメ
- かず姉がすごく面白かった!!
-
- 2015年07月21日 23:02
- ID:5e.A5e8W0 >>返信コメ
- >>88
ウチの猫は春先になると夜明け前に外に出たがるので出すん
窓閉め忘れて寝ちゃうといつの間にか布団の上の重みで目が覚めるん
そこにウチの猫は居なく、知らない野良が3~4匹「しゃ~っ」って睨んで威嚇してくるん
ウチの布団なのに・・・
これって、田舎なん?
-
- 2015年07月21日 23:04
- ID:ylA7FoTc0 >>返信コメ
- 流石に2期も面白い
最終回まで見る
-
- 2015年07月21日 23:05
- ID:Rv.sLDfa0 >>返信コメ
- このみちゃんの出番はまだですか…?(小声)
-
- 2015年07月21日 23:18
- ID:zaT0jCib0 >>返信コメ
- 夏海かわいいな
にしても中1ですでに捨て教科とわ笑
-
- 2015年07月21日 23:20
- ID:zOsn4kP40 >>返信コメ
- 田舎だったらゴールデンウィークは田植え真っ盛りで子供は休みなんてない現実
-
- 2015年07月21日 23:22
- ID:t8m9YYfp0 >>返信コメ
- 赤色サンバじゃなく赤色三番に聞こえるんだよなあ。
-
- 2015年07月21日 23:22
- ID:W4SqVga10 >>返信コメ
- 21)たしかに!
だからシャーロットはいいけどアクエリはねぇ スコーw ってかんじ
-
- 2015年07月21日 23:43
- ID:zaT0jCib0 >>返信コメ
- かず姉かわいいぞ
-
- 2015年07月21日 23:54
- ID:KXkSZ6vG0 >>返信コメ
- ヒトコト投票箱でかず姉が兄貴に負けててわろたww
-
- 2015年07月21日 23:59
- ID:8qO7BhvA0 >>返信コメ
- マジレスすると、ペットにできの良い野菜は食わせない。
料理であまった食材とか皮くらいだな。
たぬきだったらご飯も食べると思うけどなあ。
-
- 2015年07月22日 00:13
- ID:3Oo7aYLg0 >>返信コメ
- とかとんとん
-
- 2015年07月22日 00:19
- ID:eDSLHrFw0 >>返信コメ
- 沖縄編はやらないのかな?
あれで2話ほどつぶせそうだけど・・・
-
- 2015年07月22日 00:35
- ID:8CDN.diD0 >>返信コメ
- 今回のかず姉、ガラガラ声が目立ってたけど演技かな?
-
- 2015年07月22日 01:13
- ID:BpCyUfub0 >>返信コメ
- こまぐるみ…欲しい(迫真)
-
- 2015年07月22日 01:45
- ID:bcKSIMnc0 >>返信コメ
- >>51
私は未だに、名塚佳織と言えば“だあ!だあ!だあ!”の未夢ちゃんのイメージがあります。
>>103
ToLOVEるの古手川ちゃんの声も何か変な感じだったね。
-
- 2015年07月22日 01:58
- ID:f3MX.3g70 >>返信コメ
- ※80.86
「都会の人は」ってひとくくりにした時点で君の「器」も底が知れるね
-
- 2015年07月22日 02:28
- ID:p4cgD.6.0 >>返信コメ
- なーんでうんこにわざわざ手を触れるかなあ。小学生かよ
-
- 2015年07月22日 03:00
- ID:wAUk4lm10 >>返信コメ
- カマキリがスコーやってる様に見えてしまった。
-
- 2015年07月22日 03:11
- ID:bcKSIMnc0 >>返信コメ
- >>80
本気でツッコミ入れてるって、本気で思ってる?
基本、そんな人は居ないでしょうね。ささやかな楽しみの一つだって解らないかなぁ?
-
- 2015年07月22日 03:13
- ID:bFadUG6B0 >>返信コメ
- 今回はシュール系のギャグでまとめてきたから、シュール系理解できない奴がつまらんと感じるのもわかるがな
シュール系は人を選ぶのが普通だし、理解できない奴はどこまでも理解できないみたいだから一々目くじら立てても意味ないんやで
-
- 2015年07月22日 03:20
- ID:bcKSIMnc0 >>返信コメ
- >>91
ぬこwwwウチも夜中に玄関を明けとくと野良(?)が入って来るぞ?流石に布団の上までは来ないが。
-
- 2015年07月22日 03:29
- ID:bcKSIMnc0 >>返信コメ
- >>80
都会をそう言う風に変えて行ったのは、他でも無い地方人だと、そんな風な事をかつてさだまさしが言っていたな。
-
- 2015年07月22日 03:30
- ID:nYOKOUMk0 >>返信コメ
- >>34
つまり出来ないんじゃなくて、やらない・手を抜きまくるってことだな
-
- 2015年07月22日 03:34
- ID:bcKSIMnc0 >>返信コメ
- >>54
全く以って同感です。
-
- 2015年07月22日 03:45
- ID:bcKSIMnc0 >>返信コメ
- >>63
私は一期第1話の冒頭のシーンでそう思いました。
-
- 2015年07月22日 03:53
- ID:bcKSIMnc0 >>返信コメ
- うーむ、次回予告でれんちょんがまた変な歌を歌っていたな。
-
- 2015年07月22日 03:59
- ID:BFJCkfC10 >>返信コメ
- >>88
ウチは時々天井からムカデが降って来ます。ちなみに八王子です。(笑)
-
- 2015年07月22日 04:09
- ID:BFJCkfC10
>>返信コメ
- こう見ていると、こまちゃんって普通にお姉ちゃんだよね。髪型もツーサイドアップを止めてそのまま下ろしているか、以前やっていた三ツ編みにして前に垂らしていた方が似合っているし、都市間相応な気がするんだけどな。あくまで私感だけどね。
-
- 2015年07月22日 04:12
- ID:BFJCkfC10 >>返信コメ
- 誤変換↑歳相応ですね、すみません。m(__)m
-
- 2015年07月22日 07:11
- ID:RhYvAWac0 >>返信コメ
- >>67
そんな感じww
-
- 2015年07月22日 07:59
- ID:cX3XHaiD0 >>返信コメ
- 赤色サンバじゃなくて赤色3番だと思ってた
-
- 2015年07月22日 09:04
- ID:crR85GNP0 >>返信コメ
- 今回初めて「プッ」って声が出た程に面白かったわ。
その場所は、たぶん皆も同じで最後の方の姉ちゃんでだけど。
-
- 2015年07月22日 09:34
- ID:ZC6laud90 >>返信コメ
- 2015/07/21 | - #-
この話って全部蛍の妄想なんだよね
実際は蛍はヤバイ集落に拉致されてて、
毎晩、村の男達の相手をさせられてる
れんげや小鞠は現実逃避するために
蛍が生み出した架空の友達で
毎日一緒に遊ぶ妄想してる
ちなみに、こまちゃん人形は
今まで蛍が相手にしてきた男の数を表してる
-
- 2015年07月22日 09:50
- ID:0DJKZJlP0 >>返信コメ
- >>109
ささやかな楽しみのひとつが、そこにツッコム事なのかぁ・・・
やはり、小さいw
-
- 2015年07月22日 09:57
- ID:0DJKZJlP0 >>返信コメ
- >>106
あらあら、貴方、可愛そうな人になっちゃってる・・・
-
- 2015年07月22日 10:54
- ID:BEuLxJ3L0 >>返信コメ
- >>88
ときどき紙魚が壁を散歩してるん。
でも歩いてすぐの精米所が24時間営業なのん。
ウチ、田舎じゃないんなー。
-
- 2015年07月22日 11:06
- ID:QxPsdh8N0 >>返信コメ
- >>126
歩いてすぐとか都会だなぁ。
一番近い精米所で、自転車で15分ほどかかるわ。
#「紙魚」の読みを「紙魚丸」で覚えたやつ(・∀・)ノ
-
- 2015年07月22日 11:07
- ID:4rjY7URN0 >>返信コメ
- ※124
それに対して何度も突っ込んでいる方も十分に器が小さい気がするけど?
-
- 2015年07月22日 11:29
- ID:j0MxNpb.0 >>返信コメ
- >>124
※マジレスすまぬ。m(__)m
人には人の楽しみ方がある。十人十色、人それぞれである。それを嘲笑する君は、一体何様のつもりでいるのかい?大概にして貰いたい。君だって些細な事を言い合って楽しむだろう?概ね不快に思ってる人は居ない筈なのに、君の都会人を侮蔑した様な書き込みは、明らかに場の雰囲気を壊しているよ?
-
- 2015年07月22日 11:46
- ID:jchCHHo20 >>返信コメ
- >>80
田舎者の現実…何か意見の対立があると「コレだから都会モンは」と相手を非難して意見んを受け入れない事。秋田に嫁に行った妹の話である。まあ、都会人も「コレだから田舎者は」と相手をバカにする事があるから、どっちもどっちではある。
-
- 2015年07月22日 12:38
- ID:r.pvQSNT0 >>返信コメ
- のんのんってこんな感じだったよなー。
1、2話が素晴らし過ぎた。
それでもすげー面白かったという。最高!
-
- 2015年07月22日 13:21
- ID:OUr2okcQ0
>>返信コメ
- サザエさん終了でいい、後番組はこれでいこう(提案)
-
- 2015年07月22日 15:07
- ID:s5gmm.n7O >>返信コメ
- >>123
と言うあなたの妄想ですね
-
- 2015年07月22日 15:48
- ID:.7jA4ysb0 >>返信コメ
- 俺、田舎住まいだけど…
突然、都会の人は器が小さいとか批難しだしたバカうぜえ
のんのん見てほがらかな気持ちにならないとか疲れすぎだろ
言っとくが、きつく思ってたことを優しい感じの書き方でしました、とかそういうことじゃないからな?
-
- 2015年07月22日 17:36
- ID:CdcdN3VM0 >>返信コメ
- >>80
アナタは此処に限らず、全てのスレの人達を敵に回しているよ?
-
- 2015年07月22日 19:15
- ID:rJ.oiaj.0 >>返信コメ
- 本気で心底どうでもいいことでレスバトルしてる馬鹿が沸いててああ、夏だなぁって思いました(小並感)
なんでこんなまったりのんびりアニメの※欄で争ってんだ
2chでやれ
-
- 2015年07月22日 19:57
- ID:lHnQSVGL0 >>返信コメ
- >>136
あいすまぬ。m(__)m
-
- 2015年07月22日 20:25
- ID:Bg5fiD2Q0 >>返信コメ
- 40です。「かいがいの のんのんびより」サイト見てきました。
海外で配信された英語訳は「スコー」が"Whoof"になっていた以外は殆ど直訳か日本語音のローマ字表記だったので安心しました。下手に意訳して誤解されるよりも日本語のままの方が正確に伝わっていいと思います(気になれば調べるてくれるだろうから)。
あと、テストの点数で出てきたの手書きの7は多くの国の人には「17」または「ク」に見えてしまうとは知りませんでした。7を1と間違わないようにするために「メ」のように短線を交差させるのは知っていましたが、左側に短線を垂らすのは日本と韓国ぐらいだそうです。
-
- 2015年07月22日 20:49
- ID:GlE5UB2X0 >>返信コメ
- れんちょんのすこー本当に好き
一期の方が良いっていう人もいるけど、個人的には二期も相変わらずで面白いと思うけどなあ
-
- 2015年07月22日 21:22
- ID:eMkx..k40 >>返信コメ
- れんちょん見てるとヨスガノソラの穹ちゃんを思い出すのは何でだろう
-
- 2015年07月23日 03:33
- ID:HUV.jnJG0 >>返信コメ
- >>126
“紙魚”って何かと思ったら“シミ”の事ね。シミは知っているけど、漢字でそう書くのね。
-
- 2015年07月23日 05:51
- ID:UNtDzz4l0 >>返信コメ
- 姉々は、「おいしい生活」を送ってるなああ、
れんちょんが卒業するまで、あと9年は戦える、
その間に自分の子供こさえて次に備えないとね
-
- 2015年07月23日 08:38
- ID:1PNATmzG0 >>返信コメ
- 大阪在住なのでようやく見た。
そりゃ、ひかげが東京の高校にいきたがるわけだわ^^
東京私立高校は慶応女子から底辺までピンキリだけど、どこに合格したのかしら?
-
- 2015年07月23日 08:50
- ID:1PNATmzG0 >>返信コメ
- ひかげといえば、こあくまメレンゲで悪魔と仲良しだったな。
かずねぇとれんちょんで扱いなれているから、ルーチェとピコも違和感ないのか。
-
- 2015年07月23日 09:50
- ID:XXG8PMNX0 >>返信コメ
- 問題作るの結構大変なのよ
-
- 2015年07月23日 10:21
- ID:QCLm9t7g0 >>返信コメ
- にゃんぱすー
-
- 2015年07月23日 12:42
- ID:z8FYmyPI0 >>返信コメ
- 俺は中学社会の教員資格取るだけキューキューしてやっと取れたのに、カズ姉は難関の小学校教員資格、中学英・数・国・理・社の基本教科全部取ってるっぽいからな(でないと単独で授業できない)
そもそも公立校の教員採用試験はどこも超難関だからな
おそらくほぼ新卒で採用されてるカズ姉はさすが天才れんちょんの姉だけあって相当優秀だぜ
ゲーム知識ないのは子供の時からけっこう勉強してたからかもしれないしなw
-
- 2015年07月23日 13:27
- ID:CNga9xZG0 >>返信コメ
- レイプ目わらったw
こういう間の取り方がうまいよな、のんのんのアニメは
-
- 2015年07月23日 16:12
- ID:y.NS4GuG0
>>返信コメ
- ほたるんかわいい
-
- 2015年07月23日 18:02
- ID:ruoMWA870
>>返信コメ
- のんのんびより最高!
れんちょんペロペロ
-
- 2015年07月23日 18:23
- ID:qQeHRUch0 >>返信コメ
- 何がって一番笑ったのはやはりねーねーの謎ダンスだった
息が止まるかと思った
-
- 2015年07月24日 02:01
- ID:OqrffBhE0 >>返信コメ
- 今だったら、都会の子達はデコポン知らないのかな···
そして、こまちゃんがなんかニャル子に見えたw
-
- 2015年07月24日 08:36
- ID:Y5F.quhq0
>>返信コメ
- 作画も良かったし、内容も攻めた感じで良かった!
-
- 2015年07月24日 22:42
- ID:46Kyn3rV0 >>返信コメ
- こまちゃんが出した問題、なつみの記憶?が間違いでないなら結構きちんとテストに出ている
(0点のテスト…1問目:対物レンズ・2問目:二酸化炭素・3問目手であおぐように~)
…ということはそんなに頭が悪いわけではないはずなのに…
-
- 2015年07月25日 04:35
- ID:TL7X5k5Y0 >>返信コメ
- 面白かったです!何回見ても笑えます!1話2話3話とも凄く出来がいい!まさにパワーアップして帰ってきたって感じです!早く続きが見たいです!なのん!
-
- 2015年07月25日 09:44
- ID:JpaUtLnE0 >>返信コメ
- そろそろ駄菓子屋出さないと暴動が起きるぞ
-
- 2015年07月25日 13:04
- ID:KYx20jdr0
>>返信コメ
- マンガで話の流れ知ってても、動きと声でまた笑いました。
-
- 2015年07月25日 17:04
- ID:0FToBZ7m0
>>返信コメ
- にゃんぱす
-
- 2015年07月31日 23:24
- ID:W90Euf0K0 >>返信コメ
- かず姉結構ツッコミのキレあるなwww
流石ひか姉の姉
-
- 2015年08月12日 01:18
- ID:GBJSw3BS0 >>返信コメ
- >>147
実際宮内家三姉妹はほぼ天才レベル
アニメでやるかどうかわからんが、れんちょんただ普通に優秀なだけじゃないからなw
カズ姉も普通じゃない
ちょっと残念なだけなのん…
-
- 2015年09月14日 22:23
- ID:M6gIuwzr0 >>返信コメ
- リーネちゃんの声が出るなんてにわかには信じられないのんな~
-
- 2015年09月14日 22:26
- ID:M6gIuwzr0 >>返信コメ
- >>147
教職はとりあえず取るようなものではないだけなん
自分を普通みたいに言うのはやめるん
-
- 2015年09月25日 02:11
- ID:ark9uLmyO >>返信コメ
- すこー┓(・ε・)┏
-
- 2017年09月18日 16:09
- ID:TwH18pme0
>>返信コメ
- アンケートよ、選べないではないか
-
- 2017年11月02日 23:06
- ID:1c6xIyy.0
>>返信コメ
- まさに反面教師姉
ああいう大人になっちゃダメ、と爆笑してる奴らも大半同類。
俺なんかも似た感じだった。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。