第17話 Where does this road lead to?

今晩 放送の デレマス 17話でも 少し デザインの お手伝いをさせていただいております~。
自分は リアルタイムでは観られませんが。
2015/08/07 18:42:10

そして今日の24時から順次放送の
アイドルマスターシンデレラガールズ17話はみりあにとっても特別なお話です。
ぜひ、みりあとりかの奮闘を見守ってください。
2015/08/07 21:54:07


[城ヶ崎 美嘉]
これって・・・。

[スタッフ]
上からのお達示なんです。
次は、化粧品メーカーとのタイアップで高級感ある大人路線で行くって
次は、化粧品メーカーとのタイアップで高級感ある大人路線で行くって

けど…私はこれまでギャル系ファッションで…

…わかってます。
けど、これ以上つっぱったらウチの部署はどうなるか
けど、これ以上つっぱったらウチの部署はどうなるか

[美嘉]
まさか、ナオとカレンのCDデビューが中止になったのって…

[スタッフ]
とりあえず凍結ってだけで…
[スタッフ]でも、この先どうなるかは…







城ヶ崎美嘉のタイアップ、成果が上がっているようだね

これはほんの手始め。
本当の改革はこれからです
本当の改革はこれからです

やはり今回の再編成、急すぎるのではないかな?

[常務]
アイドルの個性に合わせ、進行していたのでは成果が出るのが遅すぎる

なにより、そんなやり方は美城の名に相応しくない


346プロダクションは総合芸能企業、美城グループの一部

美しい城には、それに見合うお姫様を



とときら学園?


[武内P]
学校という設定のバラエティ番組です。
週一のレギュラー番組です
週一のレギュラー番組です


今の会社の状況で、
バラエティ番組の企画を通すの大変だったんじゃないですか?
バラエティ番組の企画を通すの大変だったんじゃないですか?

やっぱキャラづくりは大切にゃ

諸星さんには十時愛梨さんと、先生役を。
赤城さんと城ヶ崎さんには生徒役として出てもらいます
赤城さんと城ヶ崎さんには生徒役として出てもらいます



この子たちも生徒役で出るんですね

[P]
各部署から集まって頂いた、キッズアイドルの皆さんです

今の状況を良く思っていないのは、私達だけではありません





[ロック]
力を合わせてレジスタンスってロックだね!

まっかせてー!



お姉ちゃん聞いて聞いて!
私テレビ出るんだよ!!週一のレギュラー番組!!
私テレビ出るんだよ!!週一のレギュラー番組!!


ただいまー!

[みりあ]
あのね、お母さん!!私…


[母親]
ごめんね、あとで聞くから

テレビのお仕事…

[友達]
莉嘉ちゃんテレビ出るの!?
凄い!!マジでアイドルじゃん!
凄い!!マジでアイドルじゃん!

どうせガキ向けの子供番組だろ?
城ヶ崎はガキだからな!

は?ガキはアンタ達でしょ?
林間学校の時私よりカブトムシとれなかったじゃん
林間学校の時私よりカブトムシとれなかったじゃん

は?ガキじゃないってんなら証拠見せてみろ

私がセクシー派カリスマギャルだってこと、テレビでたっぷり見せてあげるから覚悟しときなさい!!

[キッズアイドル]
急に、この衣装を着ることになったんだって


せっかく貰ったこのお仕事!
まずはこれを着て、園児の気持ちになるですよ
まずはこれを着て、園児の気持ちになるですよ

う・・・。




この番組は、視聴者のお悩みを解決していく、お助けバラエティだよ~

がんばりまー!





城ヶ崎莉嘉でー…す!


[TVスタッフ]
莉嘉ちゃん?元気ないよー?もう一回!!

大丈夫でしたか?

バッチリだったよー!
絶対ハピハピな番組になるよー
絶対ハピハピな番組になるよー


[莉嘉]
ゎ…私もバッチリだったよ

ぇ…でも…

大丈夫!!余計な心配しないで、そっち頑張って

ただいま!
お母さん、私ね…
お母さん、私ね…

[みりあの妹]
びぇぇぇぇん!!
[母]ちょっと待ってね


なんか美嘉ちゃんイメチェンしたよねー?
なーんかカッコイイけど、遠いとこの人になっちゃった感じー

(しょうがないじゃん…
アイドルは遊びんじゃないんだから…わがままなんて言ってらんない)
アイドルは遊びんじゃないんだから…わがままなんて言ってらんない)


はぁ…お姉ちゃんだったらどうするだろう…

お姉ちゃんー…


お姉ちゃんー、私テレビで幼稚園なんだよー?


あんなのでテレビ出たら、バカにされちゃうー…
お姉ちゃんみたいな大人っぽいのがいい!!
お姉ちゃんみたいな大人っぽいのがいい!!

だったらやめちゃいな

好きな服着たいだけならアイドルじゃなくてもいいでしょ?
遊び半分じゃ、真面目にやってる他の子の迷惑になるから!!
遊び半分じゃ、真面目にやってる他の子の迷惑になるから!!




みりあちゃん、どうしたの/?

[みりあ]
この辺がもやもやするかも…

[美嘉]
みりあちゃん、暇だったらちょっと私に付き合わない?



待ってたよ!


もしかして、私気遣われてる?

元気なかったから心配で

[莉嘉]
とときら学園のことなんだけど…


このお仕事…どう考えていいか解んなくなっちゃって…わがまま言ってお姉ちゃんにも怒られちゃって…


何を着たって自分は自分なんだから、なんだっていいじゃん

自分の好きなお洋服を着るとハピハピになるよ?

[杏]
でも、どんな格好してても、結局きらりはきらりじゃん?

(何を着たって自分は自分…)

(自分らしく工夫するとハピハピになる…)


わかった!
杏ちゃん、私やってみる!!
杏ちゃん、私やってみる!!










私ね、今お姉ちゃんなの。
妹が泣き出すと、お母さんそっちばっかりになっちゃって
妹が泣き出すと、お母さんそっちばっかりになっちゃって
わかるなー。
わたしみ莉嘉が産まれた頃は、ママに聞いて欲しいことがあっても、美嘉ちゃんあとでって
わたしみ莉嘉が産まれた頃は、ママに聞いて欲しいことがあっても、美嘉ちゃんあとでって

[2人]
お姉ちゃんてつらいよね

[みりあ]
美嘉ちゃんも、辛いことあったら絶対私に言ってね

私は辛いことなんて何も…



ごめん、みりあちゃん…

[みりあ]
お姉ちゃんだって、泣きたい時あるよね

お母さん、おはよう

[妹]
うわぁぁぁん!!

お母さん、こっちは私がやるから

ごめんね、ちょっとよろしくね


みりあもすっかり、頼もしいお姉ちゃんね





こういうお涙頂戴者、とは一線を画した、もののあはれ、というか、嬉しさと悲しさと虚しさが、少しづつ混ざったお話とキャラの動き、ほんと好きなんだよね
2015/08/08 00:22:29



お姉ちゃんになりました。
おねーちゃんファイト!!の赤城みりあです
おねーちゃんファイト!!の赤城みりあです


セクシー派カリスマギャルの莉嘉でーす


だって私は私だし!







[スタッフ]
すみません、そのポーズはちょっと

[カメラマン]
いや、実に良い。芯のあるイメージで力がある






龍崎薫(9)
市原仁菜(9)
佐城雪美(10)
佐々木千枝(11)
赤城みりあ(11)
古賀小春(12)
城ヶ崎莉嘉(12)
高槻やよい(14)
水瀬伊織(15)
三浦あずさ(21)←!?
t.co/ZbPHymNDAL
2015/08/08 00:20:42



a little bit of courage shows your way. 翻訳すると「ほんの少しの勇気があなたの道を示す」。まさか次はちえりん回の可能性2015/08/08 23:43:50

A little bit of courage shows your way. ほんの少しの勇気が道を示す・・・照らし出す、っていう表現の方がしっくりくるけど 一欠片の勇気が道を照らしだす みたいな2015/08/08 23:55:54

A little bit of courage shows your way.
デレマスのサブタイってなかなか高校英語の勉強になるし、大学受験にも役に立つと思う2015/08/08 16:24:17
みんなの感想

デレマス17話は割とギリギリな話だったなぁと。
カリスマさんとみりあが早い段階で会えて良かった。たまたま出会わなきゃもっとドロドロな展開になっていたかもしれない。
2015/08/08 15:01:31

「アイドルマスター シンデレラガールズ 2ndシーズン」第17話を見ていて興味深かったのは、一見反対の方向にそれぞれアイドルを伸ばそうとしている筈のプロデューサーと美城常務のそれぞれ取った仕事が、城ヶ崎姉妹を同種の悩みに追い詰めていた事です。
両者が同じ事を示すかのようでした。
2015/08/08 14:43:15

私色ギフトの歌詞、特にサビの「一歩前へ その一歩がヒカリへいつか届く 草むらでも歩けば ほら 道ができる」と
今回のサブタイ「Where does this road lead to?(この道はどこに通じているのだろう?)」がリンクしてるのねー
2015/08/08 02:09:48

仕事で疲れて帰ってきてデレマス17話観たら姉ヶ崎おいやめろそこで泣くなよってあたりから俺もボロボロ泣き始めてその後の流れ最高に今観たい流れで終わってとにかくよかった
2015/08/08 14:01:17

デレマス17話めっちゃいいな。
城ヶ崎姉妹間の問題とみりあの姉妹問題を同時平行させて、姉姉同士で姉妹問題は解決させる。城ヶ崎姉妹問題の発端の、好みじゃない仕事への向き合い方は周りから助言を受けた妹→姉へ波及。で、締めの姉のポーズ(最初の大人路線との対比)。完璧やろ。
2015/08/08 14:28:10

デレマス17話良かった…(涙流しながら)。
りか、みりあ、みかねぇ回素晴らしく良かった。
みりあちゃんはシンデレラプロジェクトでは一番年下やけど、家では立派なお姉ちゃんで健気で頑張ってるところで泣いた。
2015/08/08 13:51:47

園児服を前に会話する薫ちゃんとちゃまの後ろで
「せっかくもらったこのお仕事、がんばるでごぜーます」
ってさりげなく年少組のモチベを上げる仁奈ちゃんがかわいいっていうか泣ける。
2015/08/08 12:39:33

決められたレールを歩くだけでない、自分らしさこそが全て!悩み・葛藤するも自ら自分らしさを感じ解決する姿が良い。
それでいてPの見えないところで成長していくのがまた良い。
個人的には常務の提案の美嘉姉も美人だったな。
2015/08/08 12:18:23

常務という明確な悪役が現れることで、シンデレラプロジェクトの士気が物凄く上がっている。常務はこの状況を作りたくてわざと悪役を演じているのではないかと勘ぐってしまうほど。
CPの視点で先輩をフィチャーする流れ、いいですね。監督GJです
2015/08/08 11:52:25

デレマス17話を再生。
今回の主役は赤城みりあちゃんなのかな~とは思うものの、一番目立ってた(インパクトがあった)気がするのは市原仁奈ちゃんの様な…
この間の高垣楓ちゃんフィーチャーの回といい、アニメでは脇役扱いになってるキャラの方が(中の人補正も含め)魅力的だったりするよねぇ。
2015/08/08 11:45:47

良い意味で胸の辺りがもやもやする。
今感じているこの圧倒的な感情の波を上手く表現できない語彙力のなさに絶望している。それくらい17話は良かった。
2015/08/08 11:26:44

デレマス17話って内容的にはそんな複雑なことやってるわけではない
シンプルなことを磨き上げた感じ
それによって話しの展開が分かりやすくなって各キャラクターに焦点を当てやすくなった気がする
元々個性的なキャラクターが揃ってるからいくつもの問題が重なるような難しい話しはいらないんだな
2015/08/08 11:25:22
実に素晴らしい回だった。すごく大きな展開ではないが、すごく感情を動かされるお話でした。1話の島村さん、3話のみくにゃん、17話の城ヶ崎姉妹とみりあちゃん。
やっぱりアニメ化は嬉しいなって感じた。
2015/08/08 11:14:52

デレマス、17話。めっちゃええ回やったな……。超大物アイドル杏さんのお言葉は貴い……。
美嘉姉の大人っぽいビジュアルも僕は好きなのだが、最後の看板のビジュアルが魅力爆発してて、今回の話の良さを視覚で一発で語ってくれた。ED曲も良かった。
2015/08/08 10:53:23

デレマス17話も神回でした。
みりあちゃん、莉嘉ちゃん、美嘉ちゃんの3人がお互いに感化しあって成長する姿がとても良かったです。
あと、新規にボイスが付いたキャラもたくさんいてはぴはぴでした。
2015/08/08 10:38:40

すげぇ回だったなぁ。やっぱり群像劇は面白い。
ひとりひとりが明確に影響し合って、それぞれの変化を見せていく。特に今回は3人ものキャラをメインに据えながら、互いがバランスよく影響し合っているのがホント見事。すげぇ。
というか、良い話で普通に泣いた。
2015/08/08 10:36:43

デレマス17話のカメラマンのおじさん、ちゃんとブランドイメージと美嘉のこうありたい!ってのがうまく融合した瞬間を記録してて超有能。
それまでの撮影であまり乗り気じゃないの感じてたんだろうか。
いつもと違ったポーズで来た時の変化で何かを感じてGO出したの上手いなぁって思う。
2015/08/08 10:07:28

またデレマスが神アニメであることと杏が最優秀であることが証明されてしまったな… 絶対最終的には上手くいくことが分かってるから安心して見れる これもまたシンデレラストーリーってやつだ 美嘉の涙が溢れた時にShine!!のインストが流れるのは反則でしょ!
2015/08/08 09:58:13

昨日の17話はみりあ回であり莉嘉回でありさらに美嘉回でもあるというPaPにとってこれ以上ないお話でした。
美嘉と莉嘉が、辿った道は違っても最終的に「何を着ていても自分は自分」という同じ結論に行き着いたのがいいですね。ほっとしました。安らぎました。
2015/08/08 09:55:05

Pは最初学校の教室で生徒が…と言ってたので幼稚園風に路線変更したのは制作スタッフのはずなんだけど、Pがそのまま受け入れて収録に立ち会ってるので、当初の番組構想とズレてない、とかこっちのほうが面白くなりそう、とか思ったのかな。そこがすごいひっかかってる
2015/08/08 08:51:33

それぞれが悩み自分と仲間達と一緒に成長していく姿が良かった。
城ヶ崎姉妹の関係もお互いを尊重しているし、みりあの姉のしての自覚の芽生えも、さらに人間として一歩大きくなった感じがする、何を着ても、莉嘉は莉嘉だし、美嘉は美嘉!みりあは、みんなの天使だね!
2015/08/08 08:43:03

デレアニ17話良かった。しかし美嘉が莉嘉につらく当たってしまったのをみりあちゃんに優しくして折り合い付けてたのにはオイゲンと言わざるを得ない。
2015/08/08 08:31:22

1話の中にあれだけ話詰め込んで、キャラの魅力も描いて最後には綺麗に問題解決しちゃって、それで一切せわしなさを感じない。
時間が短く感じたとかそんなレベルじゃなく、どうしてこうなるんだっていうすごい不思議な気分。
2015/08/08 08:23:25

デレマス17話のラスト、美嘉の広告パネル絵良かった。
SHIROBAKOでも、最後の最後に一枚絵や動画を持ってきて視聴者を納得させる手法があったんだけど、ほんとに納得させられる絵を描く、もってくるっていうのはたやすい事ではないよね

2015/08/08 08:00:38

これはシンデレラの衣装の話かな。お城にふさわしい服。自分らしい服。なにを着ても自分は自分。どんな服でも自分らしさを出していく工夫。どんなお姫様を目指していくのかってことかなあ。それにしてもキッズ盛りだくさんのエピであった(笑)
2015/08/08 00:28:03

アイドルマスターシンデレラガールズ17話、しっかりとしたドラマだった。ゲームじゃ上手く作るのが難しいんじゃないかなって内容だったし、一番見たいものが見れた。嬉しい。ありがとう。
2015/08/08 00:30:57

美嘉姉とみりあの絡みは、アニメだけだと意外だけどいい話ですが、ゲームのほうだといろいろあるみたいですね。今回の自分らしくってのと、常務の型にはめたアイドルってのが、今後のポイントになっていくのかな。
2015/08/08 00:31:36
公式&関係者ツイート

第17話、ご視聴いただいた皆様、ありがとうございます!いかがでしたでしょうか?第18話「A little bit of courage shows your way 」もお楽しみにー! t.co/kYNGbGD4MW
2015/08/08 00:30:42

17話放送終了しました!コンテ鈴木さん、演出は制作出身の矢嶋、作監は田村さん、古橋さんでした。ED作画も田村さんです。皆様、お疲れ様でした。。。
来週もシンデレラガールズ宜しくお願い致します!画像は、松尾さんの5巻ジャケットです。
2015/08/08 00:31:31

今まで私も知らなかった莉嘉ちゃんの表情。きっと莉嘉も知らなかったと思う。でも最後はいい笑顔。成長ってこうやってしていくんだね。あったかい涙が止まらない素敵なお話でした(ृˊ◡˴⁎৲ु॰∘☼2015/08/08 00:34:40

「アイドルマスター シンデレラガールズ」で櫻井桃華ちゃんを演じさせていただきます!
輝いている桃華ちゃんを更に輝かせられるよう、大切に大切に大切に演じていきます。
プロデューサーのみなさん…いえ、プロデューサーちゃま!どうかよろしくお願いいたします!
2015/08/08 00:40:31
つぶやきボタン…
姉妹回!!と見せかけたロリコン歓喜回!!と見せかけてめっちゃいい話、普通に感動回だった。
姉妹ともに、自分のやりたいことと、与えられた仕事内容との差に悩み、考える。最終的に、どんな仕事の中でも個性は発揮できることを実感。
初っ端の個性を殺したポスターと比べ、ラストの美嘉姉の看板、本当に良い写真だと思った!
序盤の、常務のヒールの高さが
プライドの高さとか見栄を表してるんだろうけど、
常務として、自分の思っているアイドル像と
今の346のアイドルとでギャップがありすぎるんだろうな…。
しかし常務の高いヒールと、武内Pのすり減ったかかとを描いてくの、いろいろ考えさせてくれる…
たぶん常務自身、アイドルへの思い入れが強い理由とか、
アイドルに関して過去に起こった出来事とかあるのかな?さすがに自分がなりたかったアイドル像を押し付けてるとかではなさそう…だし(?
あと成果を上げるのを急いでるのも気になる。
今後、常務の過去エピソードとか見てみたい!
過去に何かあったとか、プライドが高いだけの敵役って、
大きなイベントやら、何かの出来事を通じて最後には理解し合える結末になるだろうし、
きっと終盤、綺麗な常務が見られるんじゃないかと思ってる。
にしても、今回のとときら学園は、
常務の考えてる理想のアイドル像と真逆の番組内容だったけど、
さすがにここまでさせなくても良いんじゃね!?…と感じた;;
いやーそれにしてもキレイ目系な美嘉姉も悪くないと思ってしまった!!
さて、2期目もだいたい中間地点!!後半どう収束に向かっていくのか!
姉妹ともに、自分のやりたいことと、与えられた仕事内容との差に悩み、考える。最終的に、どんな仕事の中でも個性は発揮できることを実感。
初っ端の個性を殺したポスターと比べ、ラストの美嘉姉の看板、本当に良い写真だと思った!
序盤の、常務のヒールの高さが
プライドの高さとか見栄を表してるんだろうけど、
常務として、自分の思っているアイドル像と
今の346のアイドルとでギャップがありすぎるんだろうな…。
しかし常務の高いヒールと、武内Pのすり減ったかかとを描いてくの、いろいろ考えさせてくれる…
たぶん常務自身、アイドルへの思い入れが強い理由とか、
アイドルに関して過去に起こった出来事とかあるのかな?さすがに自分がなりたかったアイドル像を押し付けてるとかではなさそう…だし(?
あと成果を上げるのを急いでるのも気になる。
今後、常務の過去エピソードとか見てみたい!
過去に何かあったとか、プライドが高いだけの敵役って、
大きなイベントやら、何かの出来事を通じて最後には理解し合える結末になるだろうし、
きっと終盤、綺麗な常務が見られるんじゃないかと思ってる。
にしても、今回のとときら学園は、
常務の考えてる理想のアイドル像と真逆の番組内容だったけど、
さすがにここまでさせなくても良いんじゃね!?…と感じた;;
いやーそれにしてもキレイ目系な美嘉姉も悪くないと思ってしまった!!
さて、2期目もだいたい中間地点!!後半どう収束に向かっていくのか!
![]() |
「アイドルマスターシンデレラガールズ」第17話
ヒトコト投票箱
Q. 妹にもつなら…
1…赤城みりあ 11歳
2…城ヶ崎莉嘉 12歳
3…双葉 杏 17歳
-結果を見る-
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…アイドルマスターについて
-
- 2015年08月09日 06:12
- ID:ieQp0GfL0 >>返信コメ
- 2期3話じゃなくて4話ね
2期は14話からスタートだし
-
- 2015年08月09日 06:13
- ID:xVmgLmy90 >>返信コメ
- むしろみりあさんを姉にください(嘆願)
-
- 2015年08月09日 06:23
- ID:RwbwFFi.0 >>返信コメ
- 靴の対比は目線の違いでしょう
現場主義でアイドルと同じ目線なPに対し、机上の理論と数字を優先する上から目線の常務といった対比でしょう
ミリアちゃんマジ天使
-
- 2015年08月09日 06:38
- ID:WOvBmJ.d0 >>返信コメ
- 公園からラストまでリピートが止まらんッッ
あとレギンスがカリスマセクシー
-
- 2015年08月09日 06:47
- ID:edbV5ViJ0 >>返信コメ
- もう何遍も何遍も見てしまったよ
みりあちゃんの事を愛していて良かった
-
- 2015年08月09日 06:47
- ID:.s9rONej0 >>返信コメ
- ロリコン学園が武内P主導なのかが気になったw
-
- 2015年08月09日 06:57
- ID:ogXYki.I0 >>返信コメ
- 「お仕事は遂行する」「個性も守る」
両方やらなくっちゃあならないのが(ry
いやー良い話だった。
あと、常務が思ってたよりかなり有能で
武内Pが思ってたよりかなりモバPだったな。
-
- 2015年08月09日 07:04
- ID:8bWpb.P60 >>返信コメ
- まだ4話目だから中間地点じゃなくね?
-
- 2015年08月09日 07:05
- ID:edbV5ViJ0 >>返信コメ
- みりあちゃんは妹じゃなくて姉に欲しい
生まれた時からみりあちゃんのおっぱい触りたい放題とか人生冥利につきる
-
- 2015年08月09日 07:08
- ID:WOvBmJ.d0 >>返信コメ
- 僕も4Kでミカ姉がみたいです!!!!
-
- 2015年08月09日 07:18
- ID:cQmu9FZw0 >>返信コメ
- 面白いは面白いんだけど、
「常務のせいで笑顔が失われました」→「取り戻しました」
のパターンを毎回延々と繰り返すのは止めてほしい
-
- 2015年08月09日 07:26
- ID:aY6i6QFq0 >>返信コメ
- これはもうみりあちゃん人気急上昇間違いないでしょう。
-
- 2015年08月09日 07:36
- ID:0Vr99v9pO >>返信コメ
- 9月頃に太鼓の達人の
新曲に2期OPのShine!!
が ニコ動で武内Pが
初見おにでクリア
二回目でフルコンボ
したぞ
-
- 2015年08月09日 07:41
- ID:tOm1EfDI0 >>返信コメ
- 何で最初からこういう常務のやり方も間違ってはない路線でやれなかったんだよ
-
- 2015年08月09日 07:44
- ID:8Py8pZas0 >>返信コメ
- ※15
色んな形があるってことだよ
-
- 2015年08月09日 07:45
- ID:aY6i6QFq0 >>返信コメ
- 俺が求めていた感動はこれだよ‼️キャラクターとのやりとりも感動を生み出すタイミングも感動のさせ方もどれをとっても完璧だ‼️
-
- 2015年08月09日 07:49
- ID:2HhtCkaC0 >>返信コメ
- やっぱ姉妹はいいな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
-
- 2015年08月09日 07:51
- ID:6vWm6Duw0 >>返信コメ
- コメ欄変態多すぎワロタw
美嘉姉のイメチェンはあれはあれで良かったけどやっぱ彼女はギャルやってないとらしくないよね
-
- 2015年08月09日 08:04
- ID:oCjnlQ2q0 >>返信コメ
- よくある話すぎて、何とも思わんけど、
普通の脚本も書けないアニメだらけだから、
相対的に良く見えるのかね
-
- 2015年08月09日 08:08
- ID:aY6i6QFq0 >>返信コメ
- みりあちゃんの動物衣装可愛い。
-
- 2015年08月09日 08:14
- ID:aY6i6QFq0 >>返信コメ
- そういえばあずささんもスモック着てたんだったな。衣装という設定だからあんな大人キャラにも着れるしな。
-
- 2015年08月09日 08:14
- ID:vb89k4mu0 >>返信コメ
- 実は常務はアイドル達の可能性を引き出すためにあえて改革を行っているという可能性も微レ存
-
- 2015年08月09日 08:21
- ID:7ouln7tF0 >>返信コメ
- 武内Pのすり減った靴は良い描写だった
アイドルが輝くために裏で必死に働いてるてのがよく分かる
-
- 2015年08月09日 08:27
- ID:G.espDhC0 >>返信コメ
- ミカ姉の中の人が、みりあ大好きのロリコンなせいでミカ姉もロリコン扱いされる風潮がモバマスPにあるんだけどさ
それを知ってるせいで二人の絡みを純粋な目で見れなかったよw
-
- 2015年08月09日 08:30
- ID:qLTnJobD0 >>返信コメ
- ちょいちょい765の画像をはさむのはやめてくれ
どうしても草生える
-
- 2015年08月09日 08:37
- ID:oafS5z1Y0 >>返信コメ
- a little bit of courage shows your way.
アイマス3話 雪歩回
全ては一歩の勇気から
-
- 2015年08月09日 09:17
- ID:WOvBmJ.d0
>>返信コメ
- 別Pで同じ悩みになってるって展開すごいね
歌詞のリンクも良かったわ~
あとギャルピースの時手の影ですごい立体感出してた
-
- 2015年08月09日 09:20
- ID:WOvBmJ.d0 >>返信コメ
- 瑕瑾があるとしたら莉嘉の立ち直りの会話テンポが馴染みにくかったな
ぼーっと聞いてスッと入った感じなんだろうか
-
- 2015年08月09日 09:22
- ID:.R8xVabP0 >>返信コメ
- 美嘉姉とみりあちゃんの組み合わせは意外だったけど、凄く良かった。
自分自身、姉なもんで 弟の為に我慢する事もあったから
「分かるわー」と思いながら観てて涙出たw
-
- 2015年08月09日 09:29
- ID:cdrlg5yr0 >>返信コメ
- 先輩が通ってる道だからね仕方ないね
ゲームにチャイルドスモッグを生み出したガミPは有能にしてやはり変態
-
- 2015年08月09日 09:34
- ID:9jz7xek50 >>返信コメ
- 「つぶしたシューズが五万足~。」(クレージーキャッツ「5万節」より)。現場の経験が、最後にものをいう、、、。
-
- 2015年08月09日 09:34
- ID:P7be3HNt0 >>返信コメ
- 杏の説得力w
-
- 2015年08月09日 09:35
- ID:iWa9X8s.0 >>返信コメ
- まぁ常務は「支援はしないが口も出さない、好きにやりなさい」と言っちゃったしねw
スモック学園の映像見たら怒髪天不可避だけど、自分のプライドにかけて無反応を貫くしかないだろ
-
- 2015年08月09日 09:37
- ID:FgNFNteG0 >>返信コメ
- いや アイマスて深いな 幼稚園服はアニマスで
見たけど 赤ちゃんの服まで・・・・
あとアイドルはやっぱりキャラだよな
-
- 2015年08月09日 09:41
- ID:YScUMrEO0 >>返信コメ
- ※23
常務「私の路線に従えないアイドルは三流だ」
「私の路線に従うだけのアイドルは二流だ」
「私の路線に従いながら自分の路線も進めるアイドルが一流だ」
-
- 2015年08月09日 09:44
- ID:ioeeT3Hc0 >>返信コメ
- 今回は良い話だったけど結局のところは常務の思い通りになっちゃって何ら根本部分の解決には至ってないように思えるんだが・・・
-
- 2015年08月09日 09:49
- ID:5tk.2Lri0 >>返信コメ
- 広告のラッシュやグラフの数字で常務の辣腕ぶりはうかがえるんだけども周りから反感買いまくってるのがでかいマイナスになってるね・・・そこはちょっとかわいそうに思う
あまりに性急な改革から察するに常務に残された時間はあとわずかなのかもしれん
-
- 2015年08月09日 09:49
- ID:4lsr87Fl0
>>返信コメ
- 幼稚だと思う。戦略的な行動が悪でナチュラルな行動が善というのがどうもいけない。
良く言えば個性を洗練するという事だけど、それは視聴者がアニメのお約束を飲み込んでいるからそうなのであって。
離れてみると、女子供を踊らせておけばオタは騙されると同じ話だ。顔が良ければ全ての印象が上方修正。美人の努力は三倍評価。
それは現実のa○bと同じ手法だからa○b のドキュメントを見るのと同じ感情になる。
コメ欄も他のアニメと違うし、アニメファンというよりドルオタだ。アニメとして評価するのは止めて欲しい。
-
- 2015年08月09日 09:53
- ID:mhFUOYdV0 >>返信コメ
- オレンジの影を感じた
-
- 2015年08月09日 09:55
- ID:QfgRSJGD0 >>返信コメ
- キャラの絡みについては、こういう普通の展開のお話でいいんです
美嘉、莉嘉、みりあ、きらり、杏のキャラがいい立ち方していました
絵コンテはここぞという時の鈴木健太郎で、美嘉姉回にハズレなし
みりあがとてもいいですね
一方の大人組ですが、
美城常務はブランドカラーの統一をしたいのか、それ自体は至極尤もな考え
とときら学園の企画か幼稚園設定を考えたのがPなら、完全にロリかペド
とときら学園は人権団体から普通に抗議来るんじゃないでしょうか
-
- 2015年08月09日 10:01
- ID:iK8lMbB60 >>返信コメ
- 聖母みりあ
-
- 2015年08月09日 10:04
- ID:AK4GqVbH0 >>返信コメ
- 今回の大人姉ヶ崎の絵柄がゲームに逆輸入されたりしたら、死人出るんじゃないか?(課金兵感)
-
- 2015年08月09日 10:06
- ID:3E2ILLk30 >>返信コメ
- 四半期だか月次だかY軸がよっぽど細かいのかわからんけどあの業績の伸びは不自然すぎる
常務は枕でもやってるのか
-
- 2015年08月09日 10:07
- ID:2mapBTSDO >>返信コメ
- 蘭子語をしれっと理解してたり、今回の公園のシーンだったり、みりあは共感能力が高いというか、人の声にならない言葉を掬い上げるのが物凄く上手な子なんだなぁ。
ちゃまPに替わってみりあPや美嘉がアクシズを落とさないか心配w
-
- 2015年08月09日 10:15
- ID:5tk.2Lri0 >>返信コメ
- 常務の話蹴った楓さんといい今回の美嘉といい常務に反抗したり我を通した後でも忠告されるどころか大々的に広告が出されてんだよね
二人が売れてるのもあるだろうけど常務が力添えしてるのか
-
- 2015年08月09日 10:16
- ID:mPSQHMMq0 >>返信コメ
- >>41
>とときら学園の企画か幼稚園設定を考えたのがPなら、完全にロリかペド
学校設定って言ってたから当初は私服だったんじゃない?
服装を考えて、急遽変えたのは番組スタッフ
武内Pがその場にいたら、多分止めてたでしょ(笑)
-
- 2015年08月09日 10:17
- ID:CVYFeEDa0 >>返信コメ
- タイトルから、とにかく検索に引っかかれ感が出てるな
やはり失速しているのか
-
- 2015年08月09日 10:19
- ID:qvGUuyQwO >>返信コメ
- 今回のような一緒に乗り越えてく物語はいいね 思わず泣いてしまったよ
美嘉姉はどんな衣装でもヘアメイクでもカッコいいんだな意思に関わらず
個人的には序盤の大人バージョンがスゴく好きあのポスター欲しい
-
- 2015年08月09日 10:25
- ID:MBlcbt0U0
>>返信コメ
- こういうのがいいんだよ、こういうのが
-
- 2015年08月09日 10:28
- ID:4lsr87Fl0 >>返信コメ
- アニメでは作中人物はみんな可愛く描かれるけど、設定上可愛いかとは別で、可愛いで問題が解決してはいけないんだよね。特別の強調がない限り。アイマスアニメもこれは守ってた、可愛いだけじゃ売れないって。でも本作はどうだろう、可愛いからファンがいるのが当然になってて凄い違和感がある。可愛いだけでそれが前提なら業界なんて考えずに可愛いごっこすれば良い。バラエティー番組でずっとおバカちゃんでやってける。
-
- 2015年08月09日 10:34
- ID:7oB5Le2.0 >>返信コメ
- 少しだが常務のやり方で成果が出てると明言される描写があってよかった。今まではそれすらなかったからな
しかし幼稚園児服は流石にやり過ぎじゃないですかね。常務きれそう
-
- 2015年08月09日 10:37
- ID:Mv7E.klg0 >>返信コメ
- きらりの母性炸裂回と思ったら、みりあちゃんの母性覚醒回だったでござる
今更な予想かもだが毎話CPユニットと先輩アイドルを絡ませていくのかね?
NGと楓、*とウサミン、そして今回の凸と美嘉姉みたいに
-
- 2015年08月09日 10:48
- ID:QfgRSJGD0 >>返信コメ
- ※47
そうであってほしいのですが、あれだけのロリメンバーを一手に引き受けて
早々にテレビにねじ込んでます。既存のCPメンバーのこれまでのメディア露出
の緩やかさに比べて、手を打つのが凄く早い
-
- 2015年08月09日 10:49
- ID:zGWcetJb0 >>返信コメ
- とときら学園に芸人系アイドル詰め込めば珍解答連発系某番組みたいになって面白そう
-
- 2015年08月09日 10:58
- ID:h09MD.mq0 >>返信コメ
- 常務の路線の美嘉姉もめっちゃきれいでかっこいいのがまたいいよね
それを上回る個性があるんだよ美嘉姉には!
-
- 2015年08月09日 11:02
- ID:GS5pTwEZO >>返信コメ
- アイマス作品の幼稚園ノルマ達成か(笑)料理番組ノルマとスポーツ大会ノルマはまだか?
-
- 2015年08月09日 11:04
- ID:ZgRxM1yE0 >>返信コメ
- みりあたそ〜
-
- 2015年08月09日 11:14
- ID:mPSQHMMq0 >>返信コメ
- >>55
346の芸人系アイドルは強烈すぎて、1クールで出たクイズ番組同様、終了してしまうからやめて
-
- 2015年08月09日 11:48
- ID:U98p22dB0 >>返信コメ
- そろそろ常務肯定派が騒ぎ出す時間帯(´・ω・`)
-
- 2015年08月09日 11:59
- ID:1QNvfGfj0 >>返信コメ
- 1話で苦悩と成長とかアイドルの人数の
割りに上手く
まとめてるほうだと思いますが。
真の鬱展開は卯月じゃなく武内Pになりそうな予感。
-
- 2015年08月09日 12:00
- ID:ZLrJSC.L0 >>返信コメ
- とときら学園、どの時間帯に放送されてる番組なんだろう
ゴールデンではないだろうけど深夜も考えられないし・・・
土日の昼あたりなのかな
-
- 2015年08月09日 12:13
- ID:grH7moXY0 >>返信コメ
- もう泣いちゃったよ
-
- 2015年08月09日 12:13
- ID:mbZSq9Fu0 >>返信コメ
- >>62
EDの城ヶ崎姉妹がTV見てるシーンの時計が12時だから
土日の昼だろうね
-
- 2015年08月09日 12:13
- ID:t5hpSDYH0 >>返信コメ
- 感動を押し付ける気とかまったくないけどところどころ斜に構えてるのがいるな
-
- 2015年08月09日 12:34
- ID:VWRYwQFf0 >>返信コメ
- うん、斜に構えて他作品を批判してるよね。どうにかしてモバマスを持ち上げたいみたいだけど、逆効果だ。この程度で感動とか、薄ら寒いといわれてもしょうがない。ひいき目だから、恥ずかしいよ。
-
- 2015年08月09日 12:45
- ID:HyAinlRK0 >>返信コメ
- とときんの「一肌脱ぎます」に反応したのは俺だけじゃないはず
-
- 2015年08月09日 12:49
- ID:HfeCtTTZ0 >>返信コメ
- >>60
皮肉を言いたいのだろうが、他作品を批判してるコメント無いでしょ…
-
- 2015年08月09日 12:50
- ID:HfeCtTTZ0 >>返信コメ
- あっ、※66宛ね
-
- 2015年08月09日 12:51
- ID:.s9rONej0 >>返信コメ
- >そうであってほしいのですが、あれだけのロリメンバーを一手に引き受けて
モバマス勢にサプライズするために一人でも多くのキャラをできるだけ声付きで出したいという制作側の事情だろうなw
結果的にほとんどのキャラが反常務勢力になってしまうw
-
- 2015年08月09日 12:58
- ID:qh5VlL8N0 >>返信コメ
- 前回の単に指示破ってやりたいようにやって成功(!?)
よりかは工夫してて良かったし
なんか今回絵綺麗だったようなww
-
- 2015年08月09日 13:24
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- かな子だけは常務に矯正されたほうがいいんじゃないかと思う。
世界観的に見た目があの程度で済んでるけど、現実ならぽっちゃり系
通り越してるんじゃなかろうか。
-
- 2015年08月09日 13:25
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- アイドルに合った仕事を取ってくる武内Pと、
取ってきた仕事をアイドルに押し付ける美城常務。
-
- 2015年08月09日 13:33
- ID:AIxDHGce0 >>返信コメ
- 千枝ちゃんがしゃべってくれて嬉しかった(泣)
小学生って最高だな
-
- 2015年08月09日 13:35
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- あえて逆境に置くことで可能性を云々ってのが当初からの思惑であるなら、それを匂わせるシーンなり何なりを入れておかないと、ただの結果論にしかならないんだよなぁ。
うまく行ったからよかったものの、失敗してたらどう済んだよって。
楓の一件からも、城ヶ崎姉が反抗することを見越していたとは思えないし。まあ楓の一件で学習した可能性もあるけど。それで学習するような人ならこんな強引な手段を取らずにもっと上手くやってたように思うし。
-
- 2015年08月09日 13:53
- ID:2mapBTSDO >>返信コメ
- ちなみに、大昔のことだが、あっぱれさんま大先生というバラエティー番組がありましてな。
天才てれびくんもこの系統かな?
テレビ局サイドが勝手にスモック着せたのも、その辺りとの差別化を図ったのかもしれん。
-
- 2015年08月09日 13:53
- ID:63W6bOFp0 >>返信コメ
- こずえちゃんがいない・・・
-
- 2015年08月09日 13:58
- ID:WOvBmJ.d0 >>返信コメ
- >>53とすると幸子、ホラーの人、きのこの人、ギターの人とかか
赤崎千夏の超元気な人を出して欲しい
-
- 2015年08月09日 14:11
- ID:PlGNec3.0 >>返信コメ
- ちゃまがでた、声がついた、それだけで神回。
内容が全てすっとんだよ、次はCDだね
-
- 2015年08月09日 14:18
- ID:3Frlf.RX0 >>返信コメ
- 常務はシンデレラの継母の役割の登場人物なんじゃ……中身がなく、ただひたすらに嫌味。
踵の対比にも表れていると思う。
-
- 2015年08月09日 14:22
- ID:VqMkh7Aj0 >>返信コメ
- アイドルアニメでこういう年齢を扱うネタってそれこそ
一桁からアラサーまで揃ってるデレマスでしかできないことだし
ある意味デレマスのデレマスらしさが窺える話だったと思う
アイドルが題材の作品も増えていく中で明確な差別化を見せてくれた良回だわ
-
- 2015年08月09日 14:23
- ID:9Y0cBO740 >>返信コメ
- アイドルの個性を尊重する企画、のはずなのに衣装統一して邪魔してるのは誰?他のアイドルの担当P?
-
- 2015年08月09日 14:26
- ID:hOyJ6o7A0 >>返信コメ
- 楓は断固反発、奈々はどん底から再出発、美嘉は適応
CP外のキャラを軸にしながらCPキャラを描くのは上手いと思った。
-
- 2015年08月09日 14:28
- ID:2ftcSNqL0 >>返信コメ
- ※68
批判してないかな?ちょこちょこ当てこすりしてるみたいだけど。
あと、落ち着いて。
-
- 2015年08月09日 14:30
- ID:X.Lw9ssV0 >>返信コメ
- 武内P、2クール目入ってからずっと忙しそうだけど、ついに仕事量に追いつかなくなってきたな
アイドルが自分たちで解決できるように成長するものの、Pの負担はなお増え続ける流れか
終盤のNGパートにはどう繋がっていくのか気になる
-
- 2015年08月09日 14:50
- ID:KbZmxUiw0 >>返信コメ
- 今回は原作プレイヤーに聞きたい事がある。
最後の大人とギャルの折衷路線みたいな美嘉は、あれは原作準拠なの?
たぶんこれ話の流れ的にもうギャル系には戻れないと思うんだけど。
-
- 2015年08月09日 15:10
- ID:yS.L7VPg0
>>返信コメ
- 私自身と重なるところがあったりして、すごく共感しました
-
- 2015年08月09日 15:22
- ID:5m6Kfy920 >>返信コメ
- >>86
そもそも原作に常務いないから
-
- 2015年08月09日 15:23
- ID:Medy5a0V0 >>返信コメ
- 雑破、良い仕事し過ぎでしょ…熊谷や花田は見習え!
-
- 2015年08月09日 15:23
- ID:PiV7z15t0 >>返信コメ
- ※86
姉ケ崎Pでは無いが、ゲームではセクシー路線は有れど大人路線+ギャル系は無いはずだよ、たしか。
-
- 2015年08月09日 15:36
- ID:XawFZodS0 >>返信コメ
- 二期入ってからいけるやん!
上でも書かれてるけど、最初のミカの看板も良かったけどやっぱり最後の一枚絵の方が素敵でいいわ
-
- 2015年08月09日 15:38
- ID:lyPYXJ2H0 >>返信コメ
- ほとんど独断だけで行動した先週の安部菜々にモヤモヤしたものがあっただけに
今週の「与えられた環境の中で自分なりの適応を見せる」って話はすっと胸に落ちた
-
- 2015年08月09日 15:44
- ID:7Yo2yNh00 >>返信コメ
- ※86
原作には無いけどアニメでゲームにはない魅力を見せることに文句言うモバPは少ない。
あと今回はどんな仕事だろうがちゃんとこなしつつ個性を貫く事は出来るって内容だったはずじゃ。
-
- 2015年08月09日 15:45
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- >>88
ゼノグラシアぐらいぶっ飛んでるなら劇中劇やパラレルワールドで通るけど(「無尽合体 キサラギ」的な)、原作コンテンツのキャラをそのまま使うなら、影響も多少は考慮しないとダメなんじゃないのかなぁ。
「346プロという架空のアイドル事務所を舞台にした壮大なドラマでした」って最終回でぶっちゃけたりしてな。化粧落として瓶底眼鏡かけてメロンパンかじってる美城常務が出てきたり。未央のあれも、みくのあれも全部仕込みでした~って。
アニマスでは、961プロがいくらちょっかいかけてきても、765プロというアイドルの居場所そのものは決して無くならないという安心感があった。でもデレマスにはそれすらなく、美城常務の気分一つで居場所自体いつ奪われるかもわからない。
あれだけ急いで改革しようとしてる美城常務にとっては、成長するのに絶対的に時間のかかるキッズアイドルたちなんてお荷物としか思ってないだろうし。成長を待つつもりがあるならキッズアイドルたちを巻き込んで白紙にする理由がない。
-
- 2015年08月09日 15:51
- ID:cpoVIqnn0 >>返信コメ
- なんで杏はキッズアイドルに選ばれないんだよ?あの容姿ならいけるだろ?永遠の17に対抗する永遠のロリニートでいけるだろ?
-
- 2015年08月09日 15:57
- ID:1QNvfGfj0 >>返信コメ
- 今回1期1話に匹敵するぐらいの回でした。
それと常務が無能か有能か色んな所で
話にあがってますが、
それはもうどっちでも良いので、とにかく
常務に尺を使いすぎないで下さい。
過去に何かあったとか、
そんなんするぐらいなら武内Pの過去
のほうが気になる。
-
- 2015年08月09日 16:06
- ID:FUuqO5cw0 >>返信コメ
- 雑破さんだったか~ってビビった、12話の合宿回もやってたよね
あーしかも5話もコンテやってた鈴木さん、見せ所の間の使い方うますぎ…すごく良かった
前の凸回とは違って多方面を掘り下げてたけどカタルシス処理が絶妙だったよねぇ
みりあちゃんに抱きしめられるシーン、王道っちゃ王道だけどすごかった。グッときた
あんなの一人で観てたら泣いてたわ
-
- 2015年08月09日 16:08
- ID:t5hpSDYH0 >>返信コメ
- ブランドとか社名にこだわりすぎる人って3流のイメージしかないわ
-
- 2015年08月09日 16:18
- ID:4BJxbF8h0 >>返信コメ
- >>86
全くない、ギャル系セクシー系がほとんど
一応3rdアニバ―サリーの時は大人っぽいドレス着てたけどそのくらい
ただ、今回の路線変更はアニメだからこそできることなんだよね
原作は時間の概念がないサザエさん方式だから
でもアニメは時間が進んでる
何が言いたいかっていうと美嘉のカリスマギャルJKモデル路線は
時が経つにつれて必ず路線変更が求められる路線だってこと
-
- 2015年08月09日 16:29
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- 常務のあの考え方って、今までの美城を全否定なんじゃないのかな。
あるいは、会長始め美城一族を無能呼ばわりしてるか。
今まではあの方針でやって来たわけだし。
それとも今までさんざん横槍入れてきたけど埒が明かず(組織として破綻してる)、
しびれを切らして常務を送り込んできたのかな?
-
- 2015年08月09日 16:32
- ID:Q30PIpd60 >>返信コメ
- ゲームやってるPは基本的にどの話も楽しめてるよ、齟齬だの原作と違うだの言わず
そもそも違うなんて言い出したら346プロなんかゲームにはないし武Pは自分じゃないし今更すぎる
原作Pが不満持つことがあるとすれば担当が出ない時くらいさHAHAHA
-
- 2015年08月09日 16:39
- ID:m4r6pWUd0
>>返信コメ
- 神回。みりあ大天使
-
- 2015年08月09日 16:43
- ID:tlL48Igu0 >>返信コメ
- >>39
顔が良くて踊らせればオタは騙されるなんて言っているが、
前回でキャラを取ったらアイドルとして何もなくなる的な話があっただろうに。
前回にせよ今回にせよアイドルの個性を尊重するという話だから、まさにA○Bとは真逆の手法だろ。
A○Bの手法こそ、マスコミでのゴリ押し(重要)、握手券や総選挙などの信者を奮起させるキャバクラ的なイベント
…などで人気を強引に上げるタイプの戦略的手法だがね
戦略自体としては間違ってはいないのでそれゆえに売れはしているが、
やり方は褒められたものじゃなく、A○Bのメンバー個人での魅力自体は無いためにファン層が偏りがちで批判者も物凄く多いがね
だからこそ、個性の無いA○Bは主役ドラマが惨敗続きだったり、声優に転向しても周りは無関心だったりとソロじゃ全然活躍出来てない
-
- 2015年08月09日 16:43
- ID:Medy5a0V0 >>返信コメ
- 美嘉姉はクールでパッションなんだ。決してクールでセクシーではない。ここ重要。
-
- 2015年08月09日 16:46
- ID:lYBdMbSRO >>返信コメ
- 好きなことだけやりたいならアイドルなんてやめればいいって至言だと思うけど、それが八つ当たりの暴言扱いになるのがモバマスの世界なんだな
なんかビューティフルドリーマーっていう昔の映画思い出したわ
降りかかる困難が毎回「新しいイメージの仕事」で、克服の手段が毎回「今まで通りの仕事」って流れなのもどうかと思う
今回の話も、大人っぽい化粧品のCMで不自然なギャルポーズをさせるより、お洒落好きなキャラを生かして大人ギャルっぽい衣裳を提案して見せるとか他のやり方が沢山あった気がする
みりあとの成長エピソードは凄く良かったのに、結局また元通りの自分に戻るなら成長の意味がなくなるんじゃないの
-
- 2015年08月09日 16:57
- ID:tlL48Igu0 >>返信コメ
- >>105
姉の態度的には八つ当たりの暴言にはなっているが、
その発言の内容自体が間違っているなんてのは誰も言ってないだろ
発言自体は間違ってないからこそ妹だって仕事を辞退せずアイドルも辞めず、姉にも謝ったんだろうに
それに、アイドルってのは自分が好きな事をやりたいからこそ就くものだからな
もちろん今回みたいに仲間や部署の存続がかかっている場合や、
人気や立場の低い下積み時代だったりするなら話は別だが
-
- 2015年08月09日 16:59
- ID:KbZmxUiw0 >>返信コメ
- >>90,>>93
ありがとう、なるほどね。
>>93
まぁそれは分かるけど、キャラクターの問題としてちょっと気になったんだよ。
単発的に新しい一面を見せるのと違って、少なくとも以降アニデレ内ではこの路線のアイドルとして活動するわけだから、律子のP転向とか覚醒美希みたいな元ネタがあるのかなーと思ってさ。
-
- 2015年08月09日 17:05
- ID:I4On13vw0 >>返信コメ
- >>36
なんかこう書くとノムさんみたいやな
そろそろ常務の過去なり真意なり見せてよ~
ヘイト貯めるばっかりだと田中さんの無駄遣いにみえてくるよ~
-
- 2015年08月09日 17:10
- ID:KbZmxUiw0 >>返信コメ
- >>99
ごめん見逃してた、ありがとう。
ああ、なるほどそういう事か。
むしろ原作では表現できない演出をアニメで見せてくれたと捉えるべきなのね。
-
- 2015年08月09日 17:40
- ID:1QNvfGfj0 >>返信コメ
- 今回良かったですね。
自分何回も見直すタイプじゃないので、
みなさんの色んな考察あって
ここも楽しく見させてもらってます。
常務の過去いらない
武内Pの過去もいらない
どっちかやるなら武内P
-
- 2015年08月09日 17:48
- ID:sWNxGr9X0 >>返信コメ
- あ、最後のアレはみりあのデビュー曲と掛けてるのか…本当に愛に溢れてる
-
- 2015年08月09日 17:48
- ID:1QNvfGfj0 >>返信コメ
- みんな色々言いたいのはわかるが、
やっと桃華がしゃべった事を
もっと取り上げてくれ。
今回は内容も美嘉もみりあも良かったから
全部持って行かれた…
前にもコメントあったけど、
1話の次に良い評価なんじゃない?
-
- 2015年08月09日 17:57
- ID:FUuqO5cw0 >>返信コメ
- >>111
え、それってどういうこと?
-
- 2015年08月09日 18:07
- ID:iEuIAAj80 >>返信コメ
- 3人が悩んで、どう乗り越えるか、解決していくかってのがすごい好きだったわ
そして今回で確信した、ここのスタッフロリコン多いわw
話もだけど作画もいつもより力が入っていたのを感じた
-
- 2015年08月09日 18:23
- ID:Tn4hZTae0 >>返信コメ
- 生々しい話すると憧れたり尊敬されたりしてる人物に女はついていく。そこに倫理観や思考は存在しないが
今回の話で言うと姉ヶ崎の路線変更。化粧品買いたかったり大人ぶりたい年頃の女子が大量に釣れる
-
- 2015年08月09日 18:25
- ID:lYBdMbSRO >>返信コメ
- ※106
自分の言葉を受けて、反省して嫌な仕事(衣裳)でも頑張ってる妹を見た結論がアレなのか?
打ち合わせでの提案や相談もなしに、撮影当日になってから突然現場でスタッフに「そのポーズは…(やめて下さい)」って言われて困らせるようなギャルポーズをする必要は?
たまたまあの現場での決定権があるカメラマンにウケたから仕事になったのの、「好きなこと(私らしいこと)だけやりたいならアイドルなんてやめればいい」んじゃなかった?
あれじゃ一生懸命我慢して頑張ってたみりあ達が馬鹿みたいじゃないか
-
- 2015年08月09日 18:46
- ID:Tn4hZTae0 >>返信コメ
- 照井春佳いいやろ!なんでや!
-
- 2015年08月09日 18:53
- ID:Tn4hZTae0 >>返信コメ
- 美嘉のギャルポーズはささやかな抵抗
つまり飛鳥リスペクトなのさ!
-
- 2015年08月09日 19:02
- ID:bTdvrglpO >>返信コメ
- ※116
打ち合わせで言うと止められる恐れがあるし、美嘉としては絶対の自信があるから本番で勝負したんじゃない?あの手の撮影は何枚も取るから調整も出来るだろうし。城ヶ崎姉妹にとっては自分らしさを貫けるのかって話だから、むしろ強引なくらいが良いと思う
-
- 2015年08月09日 19:11
- ID:Tn4hZTae0 >>返信コメ
- 常務も「好きなことだけやりたいなら」新しい会社立ち上げればいいのに
もちろん346の名は捨ててな
-
- 2015年08月09日 19:12
- ID:Tn4hZTae0 >>返信コメ
- ところであのカメラマンて社内のカメラマン?それとも社外?
-
- 2015年08月09日 19:23
- ID:d53QoxRJ0 >>返信コメ
- みりあちゃんのモヤモヤがとれてよかったわぁ
優等生だから頼ろうとしないし、お母さんやきらりに気づいてもらえないんだよね。
しかし、みりあちゃんの魅力を子供っぽさではなく、優等生いい子姉という面から引き出してくれるなんて、ホントここのアニメスタッフすこ
-
- 2015年08月09日 19:35
- ID:1BmqgMe00 >>返信コメ
- あずささん...
-
- 2015年08月09日 19:40
- ID:d53QoxRJ0 >>返信コメ
- >>107
原作のゲーム自体季節に合わせた格好でアイドルの新しい魅力を引き出していくっていうのがある。というかそういうのがホント多いから気にしなくていいと思うよ。美嘉もクリスマス+ギャル、浴衣+ギャルとかやってるし。
あと、そういう流れとか新しい衣装の魅力については主に[びびっど☆モデル]諸星きらり の思いでエピソードで語ってるからググってみればいいと思う。
-
- 2015年08月09日 20:02
- ID:d53QoxRJ0 >>返信コメ
- 「きらりんっぽさってゆーのはね、個性とかじゃないと思う!」
「だって、ずーっと同じでいるのなんて、できないもん!スキなモノも変わるし、歩く道も変わっちゃうし!でしょしょー?」
「けど、きらりの真ん中は変わんないから!」
-
- 2015年08月09日 20:13
- ID:MILUTYMJ0
>>返信コメ
- みりあかわいすぎる
-
- 2015年08月09日 20:17
- ID:uDsQZvt10 >>返信コメ
- >>52
とはいえ、その対象が元々人気のある美嘉だからねぇ
-
- 2015年08月09日 20:19
- ID:JHg806XS0 >>返信コメ
- 常務の言動とか方針にも結構肯ける部分が多いから
上で危惧されたような「ただの悪役」で終わってほしくはないな
今回の例でいえば大人路線(仮)の美嘉が今までの美嘉よりも人気が出る、みたいな
今までの、悪く言えばなあなあのぬるま湯環境でやってる彼女たちに
活を入れるような話が欲しい
-
- 2015年08月09日 20:22
- ID:GkfCmzSq0 >>返信コメ
- みりあちゃん妹で姉で母とか天使かよ。
もやもやしてるときは完全に黄前久美子になってたがw
あとなんだかんだで二期でかな子がなんか食ってるのって初めてな気がする。
-
- 2015年08月09日 20:33
- ID:uDsQZvt10 >>返信コメ
- >>100
美城の経営陣はアイドル部門にそこまで格式を求めてないだろうって感じなんだよね
そうだったのなら、最初の採用時点であそこまで幅広く採用するなってなる
-
- 2015年08月09日 20:37
- ID:uDsQZvt10 >>返信コメ
- >>116
本気で拒否られたら止めるだけだろ
写真だからちょっと相手側のイメージと違うポーズをとっただけで、損害が出るような場面でもないし
-
- 2015年08月09日 20:44
- ID:mPSQHMMq0 >>返信コメ
- >>116
姉の方も、自分が望む仕事(衣裳)ではないけど自分らしさを出して頑張るってことじゃないの?
-
- 2015年08月09日 20:56
- ID:NfbkmN6D0 >>返信コメ
- 何も言わないから反発をくらっているのに、いつになったら常務は説明とかやりたいこととか話すんだろう。
ただの嫌がらせにしか見えないな
-
- 2015年08月09日 21:01
- ID:mPSQHMMq0 >>返信コメ
- >>133
急すぎるのが問題であって、結構話してると思うんだが…
-
- 2015年08月09日 21:18
- ID:l4ZDBxsF0 >>返信コメ
- アイドルの個性を尊重して、て言っているシンデレラプロジェクト側で中学生の莉嘉がスモックを着せられていることが、美嘉の強引な路線変更よりもひどい気がした。
現場の判断かもしれないけど、現場の判断でなんとでもなってしまう状況で、どうやって個性を守るんだろう?莉嘉が納得したからっていうのもあるかもしれないけど、一度ついたイメージっていいものでも悪いものでも払拭しづらいと思うんだけど。
-
- 2015年08月09日 21:25
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- >>134
指示は出してるけど、具体的な話は一切語ってないよ。
小学校の卒業文集に書く「将来の夢」レベルの話しかしてない。
「かつてのアイドル性、別世界の物語性の確立」とか、
「美城の名にふさわしい、この会社にふさわしい」とか、
「美しい城には、それに見合うお姫様を」とか。
そんな話ばっかり。
-
- 2015年08月09日 21:26
- ID:c37HXKns0 >>返信コメ
- イイハナシダナー( ;∀;)
-
- 2015年08月09日 21:30
- ID:uDsQZvt10 >>返信コメ
- >>135
あの服装自体はそういう番組ってことでいいんだけど、それが企画を立てた武内Pに事後報告って感じだったのはねぇ
学園ってタイトルだから元々はもう少し上の年齢を考えていたんだろうし
-
- 2015年08月09日 21:34
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- >>135
早い段階でPに話が行ってれば抗議なり何なりしたんじゃ。
別の現場にいたPはあの時点では当初の企画通りに進んでると
思ってるんだから動きようがない。
莉嘉が納得したならそれでいいやん。
-
- 2015年08月09日 21:40
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- >>138
「学園幼稚園」でググればいくらでも出てくる。
-
- 2015年08月09日 21:44
- ID:InH5BmeM0 >>返信コメ
- アイマスはサザエさん時空だから忘れがちだけど、アイドルは鮮度が命だからね。
現実世界では年齢という枷がある以上、10年かけて1人のアイドルプロデュースなんてあり得ないし。
そういう意味では美城常務の合理化しなきゃって考え方自体は間違いじゃないと思う。
…が、その方法があまりにもいろんなところに迷惑かけ過ぎで、ちょっとなあ…と思う。
仮にこれで成功しても、各所から信用失って最終はマイナスにしかならない気がするんだよな。
-
- 2015年08月09日 21:48
- ID:Zixa0USa0 >>返信コメ
- ※135
これの何が悲しいって、視聴者サイドも大人モード美嘉のことは評価してるけど幼稚園児莉嘉を(ネタ抜きで)評価する意見は見かけないっていうな
莉嘉本人の問題は解決してるけど、それとは別にお子様路線を結局見過ごしたままで本当に良かったのか微妙に釈然としない感じ
武内pも想定外の仕上がりになったことについて何も言わず終いだし
-
- 2015年08月09日 22:00
- ID:HFnSjjBS0 >>返信コメ
- ※136
プロダクション全体のコンセプトとしてはそれで充分、てか全体に具体的な話をしたらそれこそ量産型アイドル工場になるじゃん。
あれで卒業文集とか言われるならたった十数人に対してのCPのあのコンセプトはチラ裏の落書きレベルだぞ。
-
- 2015年08月09日 22:02
- ID:uxKuzTX.0 >>返信コメ
- >>142
冒頭でこの企画に参加するアイドルの知名度を上げるのが目的って言ってたから
多少の変更やデメリットには目をつぶるんじゃないかな?
そもそも武内Pや美嘉は園児服に対して不満そうな顔をしていないし
番組の内容含めて肯定的に捉えてると思ったよ
-
- 2015年08月09日 22:13
- ID:mPSQHMMq0 >>返信コメ
- >>136
>指示は出してるけど、具体的な話は一切語ってないよ
強引な改革をする根拠や背景が『物語として』まだ語られてないだけであって、自身の考えや具体的な展開は描写されてるよ
>小学校の卒業文集に書く「将来の夢」レベルの話しかしてない
あまり言いたくないけど、現段階ではP達の方が「将来の夢」レベル
笑顔、笑顔言ってるだけで具体性が無い
現段階での決めつけは早すぎると思う
※120へは反論する気もおきない…
-
- 2015年08月09日 22:14
- ID:EwldEhUw0 >>返信コメ
- >>113
みりあのデビュー曲→ロマンティック ナウ
美嘉姉のポスター字→ネオ ロマンティック
-
- 2015年08月09日 22:14
- ID:ZVy3k08MO >>返信コメ
- 正直なにがしたいのかよくわからん回だった。あの常務も黒井みたいにどうせ「実は・・・・・・」と後々なるのが目に見えてる。結果、「じゃあ今までのはなんだったんだ」となる。
-
- 2015年08月09日 22:21
- ID:d53QoxRJ0 >>返信コメ
- >>142
そのお子様路線は一時的なトッピングのようなものだってことじゃないか。これは莉嘉だけの問題じゃないくて、もっと普遍的なものだろ、自分の芯をもって表現していくみたいな。あれなら莉嘉が園児になった、じゃなくてギャルJCが園児のコスプレをしてみたといった莉嘉本人の魅力が重視される印象になると思う。
-
- 2015年08月09日 22:23
- ID:HFnSjjBS0 >>返信コメ
- ※142
ぶっちゃけ今回常務側と武内P側が同じようなことやってて
吹っ切れる前でも後でも常務側の方が
成功してるように見えるのは確かよね
-
- 2015年08月09日 22:24
- ID:mPSQHMMq0 >>返信コメ
- >>147
>あの常務も黒井みたいにどうせ「実は・・・・・・」と後々なるのが目に見えてる
黒井社長の「実は・・・」って何かあったっけ?
「じゃあ今までのはなんだったんだ」
みたいに感じた覚え無いんだが
-
- 2015年08月09日 22:30
- ID:d53QoxRJ0 >>返信コメ
- この個性の問題がむずかしいのは今回の解決が前回の個性の話とはビミョーに違うってことだよなぁ。
前回の子たちにとって方向性を変えることは別人になれと言われるようなもので、だからこそキャラを突き抜けた先に答えがある。というような内容だったけど、今回は仕事と自分のバランスのとり方ついてだった。 解決方法は人それぞれ、それが個性!っていうのが答えか、それとも前回で個性を大事にするのはわかったけど、こういう場合はどうする?っていう段階的な話の作りだったのか。 わからん・・・
-
- 2015年08月09日 22:34
- ID:KqLkjKVT0 >>返信コメ
- 面白かった!今後も良い展開を期待するよ、もちろん今までの話も面白かったけどね。あとぴにゃが出てきて嬉かった!
-
- 2015年08月09日 22:37
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- >>143
>てか全体に具体的な話をしたらそれこそ量産型アイドル工場になるじゃん。
美城常務がやろうとしてることはまさにそれだろ。アイドルの個性を重視した仕事の割り振りを排し、効率を優先して「かつてのアイドル性」を体現した画一的なアイドルの量産体制を敷こうとしてるんだよ。
>あれで卒業文集とか言われるならたった十数人に対してのCPのあのコンセプトはチラ裏の落書きレベルだぞ。
あのさ、武内Pが持ってきた代案の資料の厚み見てないの?
口頭では簡単に済ませてるけど、詳細はあそこにびっしり書かれてるに決まってるだろ。
美城常務のはそれすらないからみんな納得できてないんだよ。
-
- 2015年08月09日 22:43
- ID:Zixa0USa0 >>返信コメ
- マッスルキャッスルもそうだったけど、あれってバラエティ番組としては多分つまんない部類だよな
ドルオタなら楽しめるけど、そうでない人 ならあれを見るのはツラい
現実のファン向けバラエティ番組の再現と捉えるべきなのか
-
- 2015年08月09日 22:48
- ID:PS1k5qwY0 >>返信コメ
- ちひろさんは様子見してるのかな?
アシスタントという設定に忠実なだけ?
アニメでは登場して会話ちょいちょい
するだけで、モバP達や視聴者に
おにあくまちひろ!
で終わりですかね?
だいたいアニメなどのこうゆう立ち位置
って有能やったりチートだったりするん
だけど。
-
- 2015年08月09日 22:52
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- >>155
実は346の大株主だったりして?
-
- 2015年08月09日 23:19
- ID:mPSQHMMq0 >>返信コメ
- >>153
>アイドルの個性を重視した仕事の割り振りを排し、効率を優先して「かつてのアイドル性」を体現した画一的なアイドルの量産体制を敷こうとしてるんだよ
常務が目指してるのは、会社の方向性をしぼるってことでしょ
今の346は傍から見ると学級崩壊レベル(何でもOKでやりたい放題)
「名門校としてそれじゃだめでしょ 学校の方針はこれ 好きなことやりたいなら他に行け」
って言ってるだけで別に間違ったことは言ってない(好き嫌いは別にして)
>美城常務のはそれすらないからみんな納得できてないんだよ
描写されてないだけであったかもしれないが、多分あっても感情が納得できないだけでしょ
-
- 2015年08月09日 23:22
- ID:HFnSjjBS0 >>返信コメ
- ※153
いや、常務は自分の方針を守った上で楓と姉ヶ崎に別系統の仕事を回すというアイドル個人に対しての具体性は確り見せてるでしょ。
CPのコンセプトって1話で説明したヤツの話ね。
舞踏会の方は勿論これからの武内Pの見せ場だけど、それだって芸人組を取り入れたことで逆に「具体的にどうすんだよコレ」感が出てきてるよ。
何にしたって現時点じゃ常務がアホになんか到底見えないわ。
-
- 2015年08月09日 23:36
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- >>157
>今の346は傍から見ると学級崩壊レベル(何でもOKでやりたい放題)
常務から見ると、でしょ。
>「名門校としてそれじゃだめでしょ 学校の方針はこれ 好きなことやりたいなら他に行け」
そもそも346がそういう方針で集めたアイドルたちなんですが。
>描写されてないだけであったかもしれないが、多分あっても感情が納得できないだけでしょ
アイドルはもとよりPたちですら今の状況をよく思ってないって言ってるのに。
-
- 2015年08月09日 23:39
- ID:CX8o8okz0
>>返信コメ
- デレマス、嫌いじゃないけどキャラが多すぎてわからなくなってる。てか、しまむー空気すぎや。ラブライブみたいにキチンとキャラを確立できてない。
-
- 2015年08月09日 23:45
- ID:XIdgE5zO0 >>返信コメ
- >>160
卯月は着々とフラグ立ててるからもう少し待て
ラブライブは…あれって記号の塊みたいなキャラばかりで、イマイチ魅力感じないなあ
むしろキャラの魅力を引き出すのはデレマスの方が遥かに巧いと思うぞ
-
- 2015年08月09日 23:46
- ID:cQcE8UAH0 >>返信コメ
- >>158
全プロジェクト止めてるんだから、それを全アイドルに対して見せなきゃダメでしょって話なんですが。
>CPのコンセプトって1話で説明したヤツの話ね。
上に出した資料とアイドルに渡した資料が同じとは限らないんですけどね。要約したものかもしれない。
タイトルも「CINDERELLA PROJECT概要」ってなってるし、「シンデレラのように選ばれたお姫様──。それはあなたかもしれないのです」ってアイドルに向けた文言になってるし。アイドルに渡すためにまとめ直した資料でしょ。
-
- 2015年08月09日 23:48
- ID:KN3.pYKy0
>>返信コメ
- やっとデレマス覚醒したな!
Bパートは普通に神回だった
-
- 2015年08月09日 23:53
- ID:KbZmxUiw0 >>返信コメ
- >>157
俺としてはそこも結構疑問で、大手プロの強みって層の厚さじゃないのって思うんだよ。
(特にデレマス自体が数撃ちゃ当たるみたいな感じだし)
常務がやろうとしてる事って真逆で、正統派アイドルの仕事以外は捨てるって事でしょ。
これで業績が伸びるというのもいまいち納得し難いんだけど。
あと確かに心情的に賛同できないというのも勿論ある。
例えば美嘉の路線変更は結果的に成功したけど、かといって今までの路線がダメだったとは全然思えないし、いま路線変更する事が時期的に適切だったかという点でも懐疑的。
-
- 2015年08月09日 23:58
- ID:IGWj2vcs0 >>返信コメ
- 雑破業は天才ですわ
とてもショタに女装させたおねショタ好きの変態には思えませんわ
-
- 2015年08月10日 00:05
- ID:7P83SyGn0 >>返信コメ
- >>164
描写されてないから何とも言えないけど、あまりにも手を広げすぎてかえって効率悪くなってるんじゃないかな、今の346は
CPにしてもそこそこ売れだしてる感はあるけど、あれも実は単に346の力によるところが大きいのかもしれない、NGなんかはデビュー曲の作曲を大物にやってもらったりしてるし
-
- 2015年08月10日 00:19
- ID:3utfU.EQ0 >>返信コメ
- >>160
ラブライブは1期、2期見たからそれぞれのキャラがわかるけど、
ぱっと見、どのキャラも同じ顔の造形をしていて、
髪の色と髪型と目の色を同じにしたら区別つかない
実はそれが原因でラブライブを見るのに半年以上拒否反応出てたくらい
キャラの描き分けはアイマスのほうが出来ている
-
- 2015年08月10日 00:52
- ID:FtLOxNTY0 >>返信コメ
- >>85それ見逃してたわ
がんばります発動でネガ重ねたりお見舞い返ししたり
裸足の足で走る展開になりそうだな
-
- 2015年08月10日 00:55
- ID:fdMeRDNT0 >>返信コメ
- めっちゃ面白かったわ
せっかく良い回なんだから邪な目線は止してくれ
-
- 2015年08月10日 00:57
- ID:FtLOxNTY0 >>返信コメ
- >>94切りやすいキッズ達を掬ってたって裏があったんだな
-
- 2015年08月10日 01:07
- ID:FtLOxNTY0 >>返信コメ
- >>122
最後母親に褒められたくて玉子焼きやってんのかと思ったら違うんだもんなあ…
俺が姉になった人間の気持ちを分かってやれるのはまだ先らしい
-
- 2015年08月10日 01:20
- ID:z045Q0tA0 >>返信コメ
- 尊い、ただただ尊い
-
- 2015年08月10日 01:21
- ID:FtLOxNTY0 >>返信コメ
- >>151前者じゃないかな
みくや安倍さんにとってキャラは覆うもの、城ヶ崎姉妹には中から湧き出るものみたいに真逆になってる
今回と前回の試練が逆だったらあっさり解決してたかもね
-
- 2015年08月10日 01:39
- ID:fP2u7tt00 >>返信コメ
- 常務が言ってるのは、「アイドル部門」の人間なら歌・ビジュアル・ダンスなどを磨いてほしいって思ってんだろ
笑いがしたけりゃ芸人になれって話よ。あまり話題にならなかったが前回で「ウチらから笑いを取ったら何になんねん」って言ってたよね? これはかなり問題でしょ。お前ら何のためにアイドルやってんの? って思うよ。
-
- 2015年08月10日 01:57
- ID:fP2u7tt00 >>返信コメ
- まず美嘉の場合、CMに出るってのが大きい。しかも化粧品。
コカ・コーラや携帯会社に比べたら低いが、化粧品CMといったらCMランクもそこそこ高いし放映数も多いから利益は出る。CMでのたたずまいが評価されたら新しい仕事も来る。
美嘉が「今までギャル路線で……」とか言い出した辺り、346はこの仕事が向いてると思ったらずっとそれだけをやらしてきたんだろ。そりゃ利益も低いわ。
-
- 2015年08月10日 02:00
- ID:Y0Sn9iOU0 >>返信コメ
- >>174
美城常務の世代のアイドル像と、今の時代のアイドル像が違うってだけの話じゃないのかな。歌舞伎俳優や銀幕スターがアイドルだった時代もあるし、お笑い芸人がアイドルやってた時代もある。
「ザ・ぼんち」とかすごかったよ。オリコン2位になったり武道館満員にしたり。まあいろいろとおかしかった時代でもあるけど。
アイドルの定義なんて時代によって変わるもんなんだよ。
っていうか、美城常務って何歳うわなんだおまえやめくぁwせdrftgyふじこlp
-
- 2015年08月10日 02:24
- ID:fP2u7tt00 >>返信コメ
- 15~17話で言いたかったことは、今回美嘉を見てファンが
言った「カッコいいけど、遠い存在になった」に総括されてると思うよ。
後、765の物語とこのモバマス見比べたらわかると思うが、CPのアイドルたちは仕事を「用意されてるんだよね」。765
みたいに「もぎとってはいない」
だから未だにCPたちは全員でライブをやることが出来てない。
-
- 2015年08月10日 03:07
- ID:yeaOX6M.0 >>返信コメ
- どうでもいいことだが、きらりんと姉ヶ崎さんの絡みが全く想像できない
-
- 2015年08月10日 03:14
- ID:mVyhxMrH0 >>返信コメ
- >>178
第6話NOMAKEで絡んでるから聞いてくるといいよ
あの話はこの後にも関わってくるかもしれない話だから特に
-
- 2015年08月10日 03:36
- ID:tqWecEJd0
>>返信コメ
- なんで夏なのにモバマス京町編やってたか疑問だったがそういうことか!!
ということはちえりん浴衣着るのか
-
- 2015年08月10日 03:43
- ID:CyQxvYcv0 >>返信コメ
- しかしまさかこんなところでザ・ぼんちの
名前を見るとは思わんかったよ…
しかし学園を模した番組といえば
ラムズのDream factoryでそんなコーナーがあったのを思い出した。
そして同番組のオーディションに新田ちゃんの中の人が出てたことも。
-
- 2015年08月10日 04:55
- ID:uB.xMmQw0 >>返信コメ
- ※116
杏も言ってたけど、どんな服を着ても自分は自分でしょ?
最初の写真の美嘉は、かっこよかったけど大人な服のイメージに合わせていたようにも見える。
言わば、服に着せられている状態だったけど、最後の美嘉は服を着こなしているように見えた。
ギャルのポーズを取ったのはその表れで、だからカメラマンも力強いって言ったんだと思うよ。
服を支配して、自分を表現するのに利用したから。
-
- 2015年08月10日 06:07
- ID:FtLOxNTY0 >>返信コメ
- 朝みりあ
リハじゃ「おしゃべりだいすこ、赤城みりあです!」つってんだな
ママとおしゃべりしたかったのか…
-
- 2015年08月10日 06:32
- ID:SD0qZB3X0 >>返信コメ
- >>175
あれは化粧品のCMを嫌ったんじゃなく、その時の格好が嫌だったんじゃないの?
ギャル路線だってメイクとかあるわけだし
-
- 2015年08月10日 06:37
- ID:FtLOxNTY0 >>返信コメ
- 吹っ切ったあとにgirlsのシャツを着るということはもはやキッズではない、と
-
- 2015年08月10日 06:49
- ID:FtLOxNTY0 >>返信コメ
- >>142
カブトムシの数で張り合うあたり、あの番組でやる企画にもきっと嵌るヤツがある
-
- 2015年08月10日 07:43
- ID:22GXInL70 >>返信コメ
- ※182
今期は『型』と云うのがテーマにあるのかもね
-
- 2015年08月10日 08:10
- ID:DJMqHnP90
>>返信コメ
- 素晴らしい回でした
-
- 2015年08月10日 08:35
- ID:izxRbpmDO >>返信コメ
- 冒頭でスタッフからこの仕事に部署の命運がかかってる、反発すれば後輩含めた進退問題になる可能性もあるからって頭下げられてたやん
だからこそ、大事な家族の為に精一杯の我慢をするみりあに重圧背負った自分を重ねて泣いたんじゃなかったの
お姉ちゃんの言葉に反省した妹が見せたかったのは、制服や役に取り入れたギャル要素じゃなくて、嫌な役柄や恥ずかしい衣裳でも頑張ってる姿なんじゃないの
なんでその二人の姿を見た上で、やったのバレたら部署全体が…と警告された常務の地雷をわざわざ踏むの?
チャラい雰囲気と裏腹に真剣に仕事やお洒落に向き合ってたり、妹や後輩の気持ちを汲み取ってフォローする優しいお姉ちゃんキャラよりも、見た目的にギャルって方が"美嘉らしさ"で優先されるのはおかしいって誰も思わないのかよ…
-
- 2015年08月10日 09:21
- ID:N6ltnroi0 >>返信コメ
- 青臭いコメントばかり拾ってんじゃねえよ……。社会人目線のコメントをもっと取り上げてくれ。
個性や仲間も大事だが上昇志向や経営努力も大事だろ。なんで一方が総スカンに見えるような記事にするん。
仕事なんだからやりたいことだけやるわけにはいかんって美嘉ちゃんが莉嘉ちゃんを叱ったシーンは嬉しかった。二期に入ってからそういうのが少なかった。
-
- 2015年08月10日 09:59
- ID:IYH.d.5a0 >>返信コメ
- >>189
>大事な家族の為に精一杯の我慢をするみりあに重圧背負った自分を重ねて泣いたんじゃなかったの
あれは自分を重ねたんじゃなくて、無理しなくていいという言葉に救われて泣いた場面じゃないの?
>嫌な役柄や恥ずかしい衣裳でも頑張ってる姿なんじゃないの
嫌な役柄や恥ずかしい衣裳でも『自分らしさを取り入れて』頑張ってる姿なのであって、自分自身を殺したり無理してやってるわけではない
>やったのバレたら部署全体が…と警告された常務の地雷をわざわざ踏むの?
警告の理由を勘違いしてる
別に会社の方針には従ってるよ
-
- 2015年08月10日 10:03
- ID:7P83SyGn0 >>返信コメ
- >>191
もう一回見直すことを勧める
-
- 2015年08月10日 10:04
- ID:7P83SyGn0 >>返信コメ
- ↑
アンカミス失礼>>189ね
-
- 2015年08月10日 10:54
- ID:QDr1JDm20 >>返信コメ
- >>175
常務もずっと同じ事やらせようとしてるんだから変わらんくね?
その理屈ならギャル路線を維持しつつアダルティにも挑戦じゃないと常務やっぱり無能じゃん。
>>190
上昇志向、利益拡大、確かに大事。
とはいえ今のところ社の方針に従う必然性を感じないんだよね。
少なくとも俺は既存のファンを切り捨てるような経営方針を好意的に見る事はできない。
あと美嘉のあれは叱ったんじゃなくて鬱憤を吐き出しただけ、莉嘉にじゃなくて自分に無理をしろって言い聞かせてるシーンだよ。
今回のテーマは「どんな仕事でも黙って従え」なんて社畜精神な話じゃなくて、むしろ逆で「なによりもまずは自分らしさが大事」って話だと個人的には思うよ。
-
- 2015年08月10日 11:03
- ID:FmrvrEYv0 >>返信コメ
- 赤い人「赤城みりあは私の母になるべき少女だ!」
-
- 2015年08月10日 11:36
- ID:SYPjniTS0
>>返信コメ
- いや,みりあちゃん大好きになってもうたやんどうしてくれる。
-
- 2015年08月10日 12:30
- ID:YzbCNBuu0 >>返信コメ
- >>139
常務があんだけ「企画を厳選する」って大騒ぎして
それに対して武内Pが頑張って企画書作ったって話なのに
現場レベルで勝手に変えられてPがコントロール出来ないんじゃ
厳選した企画もへったくれもなくなっちゃうんだよなあ
それじゃストーリーが成立しないよ
-
- 2015年08月10日 12:39
- ID:GdFcXG.Z0 >>返信コメ
- まーシンデレラプロジェクト自体が
「検討中です…」
以上の情報が何もない、選抜基準も全体のコンセプトもまったく語られないシロモノだったからな。
蓋を開けてみたらなんとなくユニットデビューさせてなんとなく営業させてるだけにしか見えないから、ほんわかコンセプトでも常務の方針のほうがまだ具体的なぐらいじゃね
-
- 2015年08月10日 12:57
- ID:mVyhxMrH0 >>返信コメ
- >>197
企画を厳選するのは常務が選抜したアイドルの話な
-
- 2015年08月10日 13:15
- ID:woqZUirw0 >>返信コメ
- カメラマンにポージングして提案しただけで、企画をぶち壊す行為というのはひどい誤解。撮られる側もどんどん提案するのがふつう。ダメならカメラマンが修正します。むしろアシスタントが越権っぽい。あれは、346側のサポートスタッフかもね。
莉嘉がひとつの番組内で園児の仮装をするのを、恒久的な路線シフトを迫られた美嘉と同じ深刻さでとらえるのも変だな。
社会人なら~とコメントをするのもおかしいんだよな。そもそもショービズだし、一般企業と社員の関係とは、契約からしてまったく違うと思われる。
まあ、製作陣がどこまでわかってやってるのかはあやしいけどね。
-
- 2015年08月10日 14:44
- ID:juSfU9BW0 >>返信コメ
- 常務は最初の視察で目をかけている?ニュージェネ以外挨拶せず設備見に行ったり
部長との会話シーンの仕事とかでどこを重視してるか細かく描写してるね
楓さんも本人に話聞く前に企画書だけ見て色々判断してたし
コメで社会人目線とか言っている人もいるけど
現場をあまり見ずに企画ゴリ押しと無理な路線変更の強要をしてるから
効率化とかで経営者としては正しく見えてもあまり視聴者から賛同を得られていない
多分業界が長い部長も現状で成果はしっかり出始めているって言っているのに
常務自身が「346にふさわしいものだけ残す」みたいな発言までしたから尚更ね
製造業と違ってアイドルは娯楽なんだからただ効率化とか宣伝かけても成功するってもんじゃないし
-
- 2015年08月10日 14:53
- ID:juSfU9BW0 >>返信コメ
- CPは個性や絆を重視するから、結構夢見がちなこと言ってる扱いだけど
常務も現実主義者に見えて、言ってることと目指すものは結構理想家というかメルヘンチック。
ただ、お互い理想や方法が違うだけで中身は似ている気がする。
-
- 2015年08月10日 14:54
- ID:djJmXPXA0 >>返信コメ
- みりあちゃんまたクソダサM字服着てる…
-
- 2015年08月10日 14:56
- ID:4c.Tppqn0 >>返信コメ
- 社会人目線って言う奴らには
アイドルと社畜じゃ社に対するスタンスから営業努力の方向性から何から何まで違って当たり前だろ
お前アイドルかよという感想しか浮かばない
-
- 2015年08月10日 16:45
- ID:FtLOxNTY0 >>返信コメ
- ケーキのくだりきららの右腕が左手になってるな
-
- 2015年08月10日 16:51
- ID:FtLOxNTY0 >>返信コメ
- 聖母みリアだった
-
- 2015年08月10日 17:55
- ID:N7rh0N3K0 >>返信コメ
- >>199
あの調子じゃ常務やその配下のPの企画だって
現場で勝手に変えられちまうだろ
-
- 2015年08月10日 18:48
- ID:OpohLVSs0 >>返信コメ
- 常務が自分の勝手だけで進めているわけではない…最近はやり(?)の優勝(に近いもの)をしないとやばいって展開は…無いな、うん
-
- 2015年08月10日 18:57
- ID:1aX2jMcP0 >>返信コメ
- >>207
そもそも常務やアイドルのPは番組の内容についての決定権や
番組が失敗した場合に責任を取る立場には思えないんですが
プロデューサーといっても担当するアイドルをプロデュースする人という意味で
番組のプロデューサーは別に存在するのでは?
責任者判断で決定したり変更するならば勝手じゃなくて正当だと思います
-
- 2015年08月10日 19:38
- ID:N7rh0N3K0 >>返信コメ
- >>209
だからそれじゃ常務の「企画を厳選」とかいう話が成立しないって言ってるんだが
番組プロデューサーが正当な権限で変更しちゃうのに
企画を厳選もへったくれもないだろ
-
- 2015年08月10日 20:00
- ID:QDr1JDm20 >>返信コメ
- >>210
リアルの事は知らないけど、アイマス世界だと大手プロダクションが番組制作に圧力をかける描写はある。
武内Pみたいな駆け出しP(?)にそこまでの権限はないだろうけど、美城常務ならかなり好き勝手できると思う。
-
- 2015年08月10日 20:18
- ID:N7rh0N3K0 >>返信コメ
- >>211
駆け出しかどうかは知らんが武内Pは間違いなく346プロ側の責任者だろ
346の看板を背負ってる立場だよ
そもそもあの番組の企画者なんだぜ?
あの状況で武内Pに確認もせずに路線変更されちゃうってことは
346のアイドル部門は圧力どころか完全にTV局になめられてる常務の御威光なんか通用するはずないだろ
「山口百恵路線で」って決めても
「やっぱAKBでしょ」って変更されて全国に流されちゃうのがオチ
-
- 2015年08月10日 20:22
- ID:9WLEQhso0 >>返信コメ
- 常務も常務で、父親である会長から、自分の後継者にふさわしい力量を見せろ、成果を上げろとプレッシャーをかけられているんじゃないかな。
周囲の意見を聞かずにワンマンで進めるのは、目で見える成果を即あげないといけない理由がありそう。
-
- 2015年08月10日 20:41
- ID:juSfU9BW0 >>返信コメ
- 2期は割りと絵も動きも安定してるけど今回は細かい演出が素晴らしかった
特に、番組説明の前の武内Pの靴が結構ボロボロ
(現状難しいバラエティ番組の企画立ち上げのため色々なところに声を掛けて回った?)だったりするのはいいなあって思うわ
あと、ロリ組は相変わらず執念を感じるぐらいヌルヌルうごくんだなw
手の動きとかモーションキャプチャーかよってぐらい細かい
-
- 2015年08月10日 21:04
- ID:NzjT3n1s0
>>返信コメ
- 良かった!姉にも泣きたいときがあるってのは姉妹同士の深い繋がりからくるものだと思う。みりあちゃん、良い味出してた。
-
- 2015年08月10日 21:50
- ID:1aX2jMcP0 >>返信コメ
- >>214
今回は武内P以外でも靴とか足元のカット多かった気がした
武内Pの擦り減ったカカトや美嘉の擦り減ったシューズ
常務のハイヒールや階段を上る美嘉のヒール(路線変更して大人の階段登るイメージ?)
杏の裸足(自然体のイメージ?)、莉嘉やみりあ等々足へのこだわりを感じました
-
- 2015年08月10日 22:10
- ID:a.CeiNCz0 >>返信コメ
- >>200
同感だわ
そもそもけっこうグレーゾーンな考察なのにそこまでやっきになる
ってのは如何なもんかと
ルサンチマンかもしれんが、別に悪い考察ってわけじゃないんだから
落ち着いてこういう考えもあるよって話せばいいのに
-
- 2015年08月10日 22:39
- ID:Q3tccKmh0 >>返信コメ
- >>121
社外でしょ。化粧品会社側の。
-
- 2015年08月10日 22:57
- ID:SD0qZB3X0 >>返信コメ
- >>212
常務がレギュラー交代や番組内容変更をしているのもあるけど、ああいうのは完全に346主体でやっている番組だけなんだろうね
だからこそ、武内Pが常務に反する企画を持ち込めたりできたんだろうね
-
- 2015年08月10日 23:33
- ID:IEFxynBn0 >>返信コメ
- なんで社畜が湧いてるんですかねぇ
お前ら社会人の代表面してるけど、実際はただの馬鹿奴隷だからね?
-
- 2015年08月10日 23:48
- ID:juSfU9BW0 >>返信コメ
- スタッフの足へのものすごいこだわりを感じる
彼、あるいは彼女とはいい酒を飲めそうだ
-
- 2015年08月10日 23:57
- ID:m0nxcGit0
>>返信コメ
- 俺P「美城の常務、俺はあんたを許さない。あんたはシンデレラプロジェクトだけでなく、美嘉姉や346プロ全員のアイドル達の心を追い詰めている。アイドルはこの世の全ての女の子たちの夢だ。あんたが妄想しているような世界とは違うんだ。悪いことは言わない。ここから消えろ、もうアイドルたちに手出しするな、さもないと、俺はあんたをただじゃすまさない」
-
- 2015年08月11日 00:12
- ID:3AWnCOnB0 >>返信コメ
- >>212
そもそもでいえば、今の武内Pは346のバックアップがない状態なんだぜ?
それに当然制作側にも都合があるわけで現場の裁量で動く事もあれば事後承諾になる事もあるだろうし、その場合は当然武内Pの立場とか関係ない。
ただそういうトラブルがあった時の対応に、前ほど346スタッフに頼れない(あるいは全くない)という状況込みで考えないと。
-
- 2015年08月11日 00:28
- ID:3MraxmAi0 >>返信コメ
- 1期の個別ユニット回はRE、C I 、
凸レーション、*だったから*、
凸レーションときた二2期話の順番から
次回はC I 絡みの話で次々回がREで
その後にLL 、NGの話になるのかな(予想)
-
- 2015年08月11日 00:31
- ID:rAEWp.SY0 >>返信コメ
- 大人ギャル路線の美嘉もイイねぇ。
類似キャラ(ゲームではビジュアルとパッション系)の美希がマルチ路線でギャルから大人まで何でも熟せるのに対して、ギャル路線一本で来た美嘉にとって路線変更は厳しいよね。
でも最後は自分らしさをミックスして乗り越えたのは流石です!
カメラマンも認めてるし、こうやって皆で外堀から埋めていけば美城のブランド名に固執するプライドだけの常務の牙城は崩せるんじゃないかな?
みんなでハピハピレジスタンスだに~
あと、みりあちゃんスゲーなぁ!
小5にして蘭子の世界観を理解出来るし、高3の気持ちを察する事が出来る。
杏のしつこいまでのパスも絶妙!
-
- 2015年08月11日 00:54
- ID:aEUe7JFi0 >>返信コメ
- >>200
>製作陣がどこまでわかってやってるのかはあやしいけどね。
意図的にこういう話の持って行き方をてるに決まってるじゃん?
フィクションにリアルばかり持ち込んでもチットも楽しくない。
グレーゾーンで濁してリアルじゃ無理でしょって事が出来るのがフィクションでしょ?
でないと常務がやってる事の意味が無くなる。
-
- 2015年08月11日 01:24
- ID:aEUe7JFi0 >>返信コメ
- >>214
モーキャプ使って手書きに起こしてるんだろ?
それか古典的ディズニー手法。動画を撮って一コマずつ絵に起こすやり方。
ってかモーションキャプチャーってハリウッドでは既に時代遅れになりつつあり
今ではもっと緻密に再現できるモーション何とかってのにシフトして来てるって
某国営放送で言ってたと記憶してる。
ごめん。機械の名前忘れた。
-
- 2015年08月11日 02:17
- ID:whJS47Q50 >>返信コメ
- いまのところ後期最高の回だな
-
- 2015年08月11日 02:36
- ID:NMPxnB270 >>返信コメ
- いいかげん俺わかってます的発言まじうぜぇ。特に[現実と比較してありえねぇ派]と[自論ぶつけて制作批判派]の2つ。
アニメに《ありえねぇ》とか何?ありえないことを楽しむのがアニメじゃん!現実描写でもアニメはアニメ。こんな会社成り立たないとかA〇Bと同じだとか、馬鹿じゃね?夢の世界に現実持ってくんなよ。
制作会社の人達は俺達に楽しんでもらおうと一生懸命がんばってんだよ!薄いとかゴミとかどの口が言ってんの?俺達はそれに活力貰ってんじゃないの?(これはタブーだが)だったらお前が創ってみろ!って言いたくなるわホント。
まぁなんだ。一番わかってないのは俺なわけだが・・・言いたいことだけ言わせてもらった。
スッキリした。叩くなら叩け。
ようするに、みりあは俺の嫁ってことだ。わかっただろう?
-
- 2015年08月11日 03:03
- ID:5DNdO9rB0 >>返信コメ
- 原作では「明るい良い子」くらいな印象だったみりあが
ここまで尊い存在になるとは。アニメすげーわ。
あと、桃華Pおめでとう。
-
- 2015年08月11日 03:27
- ID:S4WSFyBf0 >>返信コメ
- 桃華ちゃまがアニメに出演した、喋った
この事実だけで満足
最早この世に未練は無し
-
- 2015年08月11日 05:07
- ID:qiIVrOIc0 >>返信コメ
- >>223
そんな話してるんじゃないんだが
話の流れを理解してから口出してくれよ
ピント外れすぎてすげえ頭悪く見えるぞ?
出演者は全員346のアイドル
企画は346のPってTV番組なのに
346のアイドルのイメージが左右されかねない変更が現場の判断で行われちゃう状況下では
常務登場以降のストーリーなんか全然成立しないって言ってるの
-
- 2015年08月11日 07:15
- ID:2IpCGDja0 >>返信コメ
- >>229
最後の一言は聞かなかった事にするが
全般的に君の言う事は間違っていない。正に正論だ!
だが、世の中には余りにも現実と空想の区別が付かない人間が多過ぎる。
-
- 2015年08月11日 07:23
- ID:PCYwaemz0 >>返信コメ
- >>232
枠貰った分足元見られてるだけだろ
お構いなしにアイドルぶち込んでるみたいだし
-
- 2015年08月11日 07:29
- ID:6LK5aHJ.0
>>返信コメ
- 美しき姉妹愛回でしたな!
-
- 2015年08月11日 10:43
- ID:SgfkF.3U0 >>返信コメ
- 一方、次回予告では17才のJKアイドル達がチャイルドスモックを着ていた
-
- 2015年08月11日 12:21
- ID:wCd10OEd0 >>返信コメ
- >>234
だからそう言ってるだろw
346のアイドル部門はTV局から舐められて足元見られてるの
そんな状況で企画の厳選とか意味ねえだろ
TV局が変更しちまうんだから
-
- 2015年08月11日 12:22
- ID:3AWnCOnB0 >>返信コメ
- >>232
俺の言ってることが理解出来てない事だけは理解できた。
-
- 2015年08月11日 13:26
- ID:k6NDVD5N0 >>返信コメ
- このアニメはカメラマンが有能なことが多い気がする
-
- 2015年08月11日 13:33
- ID:WInYKBbx0 >>返信コメ
- opの卯月が何度見ても素晴らしい
-
- 2015年08月11日 17:14
- ID:.35wSTFS0 >>返信コメ
- キャラとシンクロしすぎな美嘉姉ぇるるきゃんとお姫ちんはらみーマジ好き
-
- 2015年08月11日 22:36
- ID:2CbgpPaW0 >>返信コメ
- >>237別に常務の方は枠もらうのに必死になってねえだろ
描写されちゃいない
-
- 2015年08月11日 23:52
- ID:WSoq.asJ0
>>返信コメ
- こういう心が動く話凄く良い
-
- 2015年08月12日 00:03
- ID:J9xGUcGU0 >>返信コメ
- 常務は美城(346)の高級芸能ブランドイメージを現行アイドルにも植え付ける気らしいけど
今回の企画(メッチャバラエティー)は真逆を行ってるように思うんだが。
武Pが企画(多分小学生~高校生設定)した演出ともどうやら違うようだし、誰のさしがねだろう。
346社内作成では無くTV局作成番組なら346の内情は関係無いから園児キャラの方がウケるとした?
まぁ、結果オーライだったみたいだけど、常務はこれにどう食い付いて来るんだろうね?
ところで、346には元から高級イメージの芸能人(歌手や俳優)部門が居る筈だよねぇ。
でもそれだけでは経営的に幅が狭いので若手アイドル部門を設立し、バラエティーに進出多角化を
図ってたんだと思うけど。
しかし、常務のやろうとしている事はその会社方針を根底から覆し旧経営形態に沿おうとしている。
これに346本社が何も言って来ないのが不思議だけど。まぁ、良いか。
で、当然被るキャラが出て来るので採算の取れないアイドルから順にお払い箱にして帳尻を合わせる。
そう言えば、常務ってシンデレラプロジェクトには風当たりが優しいよね。
初日にNGメンバーに「頑張りなさい」と声をかけたり、武Pの抗議を頭から突っぱねる訳でも無く対案を出せと猶予を与えたり。
他のプロジェクトとは違い高く買ってると言うか(まぁメインだからだけど)
-
- 2015年08月12日 00:21
- ID:J9xGUcGU0 >>返信コメ
- >>244
>そう言えば、常務ってシンデレラプロジェクトには風当たりが優しいよね。
>武Pの抗議を頭から突っぱねる訳でも無く対案を出せと猶予を与えたり。
この件については16話で彼女が部長との会話中こう述べてる
曰く「彼が失敗すれば、私の改革に反対する者達を黙らせることが出来ます」
また「もちろん成功すればそれに越したことはありません」と。
要するにどっちに転んでも武内Pを含むCPは彼女にとって使えるという事ですな。
-
- 2015年08月12日 13:26
- ID:qHW5xeUR0 >>返信コメ
- Shine!!
作詞の森由里子さん。
相変わらず良い詩を書くよね。
1クールOPのstar!!も「慣れないこのピンヒール~」からサビへの導入も彼女達の不安と期待を良く表現してると思う。
アイマスの森さんの曲はキャラの個性を最大限発揮していてみんな大好きです!
で調べてみた。
中森明菜の古い曲も手掛けた凄いベテランさんでした、となれば結構年配の筈なのに凄く若々しい美人さんだった。
-
- 2015年08月12日 22:57
- ID:utoq4dIJ0 >>返信コメ
- 予告見てきたけど、次は智絵里&かな子回か~
幸子との絡みが予想できない(笑)
-
- 2015年08月13日 05:10
- ID:X773UAFE0 >>返信コメ
- タイミングよく泣くみりあ妹とタイミングよく仕事の不満を姉にぶつける莉嘉。
あー、うっとおしい。こんな妹いらんわ。こっちもイライラするんじゃー!
と姉は時々そう思うのでした。
みりあも美嘉も、母親にたまには言ったほうがいいかもな。仕舞っておけばおくほどイライラ溜まるよ。
-
- 2015年08月13日 05:11
- ID:X773UAFE0 >>返信コメ
- すまん、肝心なところを忘れていた。
上層部に振り回されるアイドル達。
生きろ、生きろ、超生きろ。
-
- 2015年08月13日 08:12
- ID:2RpT.YfB0 >>返信コメ
- >>242
346のPやアイドルを軽く扱うというのは
346という会社を軽く扱うということであり
ひいては常務の顔を潰すことでもある
武内Pが346の看板を背負っているというのはそういうこと
こんなこと社会人なら説明されなくても判るはずだがな
「346のアイドル部門」が舐められてるんだよ
常務の企画が大事に扱われるわけねえだろw
-
- 2015年08月13日 08:51
- ID:wPpBAAou0 >>返信コメ
- 常務が某巨人オーナーに見えてきた。
この話はヴェルディぽくなると思うけどね。
-
- 2015年08月13日 10:54
- ID:EELEBgKq0 >>返信コメ
- >>238
お前は何一つ理解できてないよ間抜けw
-
- 2015年08月13日 12:01
- ID:3agAFx.d0 >>返信コメ
- >>250常務だから大事に扱われるんじゃないよ
普通にやってりゃ舐めないよ
無理を通してるから茶々入れられてるんじゃん
-
- 2015年08月13日 14:26
- ID:U80uIQPc0 >>返信コメ
- >>237
346がTV局から舐められて足元見られてるんじゃ無いよ。
TV局側は346の具体的内情なんか知らないかもしれないし。
企画的にTV局としては「どうせやるならここまでやった方が面白い!」って事で
設定変更したんじゃないかな?
、
-
- 2015年08月13日 14:41
- ID:U80uIQPc0 >>返信コメ
- モバマスからの他キャラのファンには悪いけど
常務の意向は別にして、346の若手アイドル部門は
CPメンバー+楓さんと美嘉だけで十分やっていけると思うんだけど。
後はどんぐりだから、潰し合って経費食い潰すよりポイしたほうが早い!
-
- 2015年08月13日 15:57
- ID:rshm73SL0 >>返信コメ
- >>252
まじか、説明しないと本当に分からないの?
そもそも武内Pに連絡を取らなかったから舐められていると決めつけてるけど、アニメ内でそれを確定するような描写一切ないからな。
アニメで分かる事実は、番組制作側の独断でスモッグ衣装を用意したが学園バラエティという方向性は変えてないという事だけだからな。
武内Pが忙しく連絡がつかなかった可能性もあるし、細かい指示は番組Pに一任していた可能性もある。
これだけを見て、常務の推したアイドルもAKBにされるなんて発想が飛躍しすぎだっての。
あと番組Pくらいの地位なら当然346の状況は理解してるわけで、もしとときら学園が武内Pを軽んじた結果だとしても常務まで軽んじる理由にはならんのよ。
ついてにいうと、もし仮に番組Pが独断で80年代正統派をAKB路線に変更しようとしたとするよ?
そんな事したら当然すぐに常務の耳に入るし、346プロの権力を使ってでも戻すように指示するだろ。
美城の親族に楯突いたら最悪アイドル部門以外の芸能部署との付き合いにも悪影響が出るわ。
相当な馬鹿でもない限りそんな事しないと俺は思うぜ。
-
- 2015年08月13日 16:05
- ID:sfaqf7QL0 >>返信コメ
- @arka833167
いくら大人路線で行くとは言っても美嘉はまだ17歳の女の子。
大人っぽい中にも躍動感は必要だよね。
話中での女の子達の会話の「カッコイイけど、遠いトコの人になっちゃった感じ」
っていう言葉は美嘉(若いアイドル)にとって痛烈に聞こえたんじゃないかな?
それに、化粧品メーカーのみの業績で言えば確かに伸びてるんだろうけど
それも346にとっては契約期間中のみの一過性の話に過ぎない。
契約が切れれば、常務はブランドイメージに合わない美嘉をポイッっと捨てちゃうんだろうね。
そう言う意味でこのポスターは「大成功」だと思う。
これにより、美嘉と346(常務除く)は若いファン層を繋ぎ留めておく事が出来るし
化粧品メーカーも若い層向けにアプローチする切っ掛けに成り、契約継続の可能性も有る。
正に一石三鳥!
-
- 2015年08月13日 16:49
- ID:sfaqf7QL0 >>返信コメ
- >>256
>そもそも武内Pに連絡を取らなかったから舐められていると決めつけてるけど、アニメ内でそれを確定するような描写一切ないからな。
確かにそうだね!
まさに256の言う通り。
ただ、細部を局側に一任しているかもとは言え発案からリハまで日は有る筈なのにその間で互いに連絡を全く取り合えて無いのは流石に不可解だけど、そこはまぁ…ねぇ…
ところで、チョット待って!
上の方のコメでも見たけど山口百恵をAKBにするって発想。これって逆じゃないかな?
AKBは確かに金には成るけど、常務の言う高級志向アイドルなのか?
俺には山口百恵の方が余程高級志向アイドルに見えるし、AKBなんて安っぽいバラドルにしか見えないんだけど…
-
- 2015年08月13日 18:50
- ID:Y.J7i4510 >>返信コメ
- >>257
加えて言うなら美嘉のキャラ幅も広がり只のギャルキャラじゃ無いって領域に踏み込んだ!
大人に向けて一寸背伸びした俗に言う「大人ギャル」ってヤツ。
若手アイドル側的には常務の思惑の一歩上を行った事になるし、常務としては楓に続き
美嘉というコマまで失った事になる。
新しい魅力を手に入れた美嘉はこれであと10年は食って行ける。
-
- 2015年08月13日 19:07
- ID:Y.J7i4510 >>返信コメ
- >>240
1期オープニングstar!!の時
アップから引きに入る瞬間の卯月の目が凄くエロいんだよね!
あの1カットで卯月に魅了され惚れた。
風邪?で休んでた時のパジャマ姿も可愛かったし…
Pの声に驚き跳ね起きる所なんてもう最高!
あぁ、早く当番回来ないかなぁ~
-
- 2015年08月13日 23:42
- ID:wQwi.E1S0 >>返信コメ
- ※229
急に変なコメしたのは※欄をまとめようとしたかったの?
見返してたらあまりにも痛い長文があったから気になった。
-
- 2015年08月14日 00:05
- ID:NKo5GfCb0 >>返信コメ
- まーた信者が暴れてんのか…。鬱陶しいわぁ。
-
- 2015年08月14日 01:51
- ID:YtdXA8W.0 >>返信コメ
- >>101
勝手に全Pを巻き込まないでくれ。
-
- 2015年08月14日 07:01
- ID:Tsa51Uo10 >>返信コメ
- 今回は二期入ってからでもずば抜けてシナリオがよく出来てたな
というか三人分の課題を提示して、それぞれに解決させて新キャラ出して常務の考えを提示して話をまとめて・・・
ってかなりやること多いのによく30分でまとめたもんだ
ピタゴラスイッチみたいで感心してしまった
-
- 2015年08月14日 07:36
- ID:oEbczxfJ0
>>返信コメ
- みりあちゃん最高かよ
-
- 2015年08月14日 13:29
- ID:NOEgMTcE0 >>返信コメ
- 最高だった
ちゃまの声も聞けたし
今回声がついてなかった三人(雪美、小春、舞)にもつくのかな………?
-
- 2015年08月14日 15:58
- ID:2E66bbcd0 >>返信コメ
- 信者もアンチも反応が過剰すぎる。公開討論会(口喧嘩)やめて。お前ら理屈じゃなくて感情で動いてんじゃないの?
-
- 2015年08月14日 16:55
- ID:OwE.rWSc0 >>返信コメ
- >>261
※229の言う事は変なコメでは無く正に正論だね。
アニメ(フィクション)に現実をまんま持ち込んでどうするよ?
他人の創る話に持論持ち込んで文句垂れるな!
と俺も言いたい。
-
- 2015年08月14日 21:40
- ID:P5MlsWQ50 >>返信コメ
- ソールが丸坊主になった運動靴に、美嘉ねえのプロ根性が見えました
-
- 2015年08月15日 04:31
- ID:OiHm8TfK0 >>返信コメ
- コメントずらーっと読んできて思ったことを※267が見事に言ってくれた
何を言われても自分は自分、ってスタンスだと議論はできないんだぜ
俺は原作からのPの一人で割と信者補正かかってるけど、アニメ観てて引っかかるものはいっぱいある
でもやっぱりデレマスは毎週期待に胸が膨らむ面白さがあると思うし、自分が楽しめたらそれでいいと思うんだ
-
- 2015年08月15日 15:41
- ID:qGtSg02m0 >>返信コメ
- >>270
>何を言われても自分は自分、ってスタンスだと議論はできないんだぜ
>自分が楽しめたらそれでいいと思うんだ
で、君は一体どっちなんだ?
議論し合う派か、それとも感想に留める派か?
あぁ、文面から察するに後者だね。
それと、267が言ってるのは議論じゃ無くあれらはただの貶し合いだよ。
誰かが誰かの意見に反すればそれを「自分に逆らった。こいつは信者だ。アンチだ。」と叩く。
それに周囲が煽られ集団でその誰か(多くの場合信者と称される人だけど)を貶し叩く。
後はその連鎖。これ、何かに似てるよね?
そう。人間の愚の極み「戦争」の発端。まぁ、極端な例えだけどね。
-
- 2015年08月16日 11:39
- ID:awlebbno0 >>返信コメ
- 単純に筋が通っているかどうかの問題だよ。
「テレビ局が346プロの企画を勝手に変更する」という描写があった。
これでは常務登場以降のストーリーは成立しない。
↑これが論理的に正しいかどうかというだけの話。
論理的に反論すれば議論が成立する。
論理的に反論できずに貶し叩く奴は「アホ信者w」と一蹴される。
別に連鎖していないね。
-
- 2015年08月16日 12:38
- ID:4u.NcubN0 >>返信コメ
- はじめまして 妻子持ちなのにアイドルマスターに魅せられた40オヤジです。
先日、娘がアイドルマスターをレンタルして来ました。←これが原因
面白いらしいから一緒に観ようと言うのです。
「えぇ~、アイドルとかAKBで良いだろ?」と言うがまぁまぁと観てみようよと言う事で
元々小さい頃はテレビっ子のアニメっ子だった私。むくむくと好奇心が…で、それならと視聴開始。
序盤はまぁこんなもんかと思っていたが、ライブの回は「何だこの楽しさ!」だった。
何と言うか、周囲のファン達の興奮や一斉に挙がるコールを思い出した。「何だコレ?楽しい!」
それは、若い頃に行ったアイドルのライブを擬似的な感覚で体感したからだと思う。
そして、千早ちゃんや終盤の春香ちゃんの回。泣いたよ!アニメ観て40過ぎのオッサンが…
今では親子してアイドルマスターの大ファンです!
このシリーズも毎回録画して娘と楽しんでます。
全体にドタバタした感は否めないが、6話で二人して「あぁ、居る(居た)よねこんな子」と感想し
蘭子ちゃんの回は気持ちが通じ合って良かったね。
そして今回。
やっとアイドルマスターらしくなって来たかなと思う。
ここから終盤が楽しみです。
-
- 2015年08月16日 13:11
- ID:4u.NcubN0 >>返信コメ
- >>272
テレビ局は企画の勝手な変更はしてないよ。
テレビ的な面白味を加えるために構成を少し変更しただけ。
確かに常務の意向に反する番組構成ではあるし、これが自社番組なら圧力も掛けられるだろう。
だが、基本的に346の内情と無関係のテレビ局が相手となると話は別。
テレビ局としてはクレームは聞くが、視聴率が優先されるのだから。
それに、常務は武内Pに「対案を出し成功させてみろ」みたいな事を言った手前ある程度静観するしかない。
こう考えれば常務登場以降のストーリーも成立する。
-
- 2015年08月16日 16:34
- ID:4w3gSnAN0 >>返信コメ
- 18話まとめはよ!
-
- 2015年08月16日 16:56
- ID:Poivl.fD0 >>返信コメ
- >>151
ホントにいまさらだが個人的に後者だと思うわ。
Pが説明する場面でみくにゃんにやっぱり個性は大事!って発言させてるから、それを踏まえての17話になってると思う
-
- 2015年08月16日 21:39
- ID:wFfAzBX40 >>返信コメ
- >>276
俺もそう思う。
もっと言うと、楓回からここ3話ほど(次の18話もそうなんだけど)、「自分らしさを抑圧しない大切さ」というテーマを一貫して描いてるのかなーって思う。
-
- 2015年08月16日 22:33
- ID:GM5O0D290 >>返信コメ
- >>274
園児服着せられちゃうけどね。
構成なんかよりはるかにアイドルのイメージに影響する変更だよね。
テレビ局が視聴率優先でアイドルのイメージぶっ壊しちゃうんだから、
346プロ側が企画を厳選してイメージ戦略をするというストーリーは成立しないよね。
-
- 2015年08月17日 02:04
- ID:oHzGKYPO0 >>返信コメ
- >>274
>確かに常務の意向に反する番組構成ではあるし、これが自社番組なら圧力も掛けられるだろう。
>だが、基本的に346の内情と無関係のテレビ局が相手となると話は別。
ああ、うんだからさ>>211。
アイマス1期の黒井社長かなり好き勝手やってただろ。
勿論だからといって美城常務が同じ事が出来るとは限らないし、そういう権力の使い方をする人か分からないけど少なくとも前例があるっていうの。
-
- 2015年08月17日 02:06
- ID:oHzGKYPO0 >>返信コメ
- なんだ、アイマス1期ってw
ごめん訂正。
アニマスの黒井社長ね。
-
- 2015年08月17日 10:19
- ID:u41Playu0 >>返信コメ
- >>278
ぶっ壊してるかどうかは劇中描写の通りだろ。
他の企画も普通にやってるみたいだし。
-
- 2015年08月17日 10:39
- ID:I8DY8PTK0 >>返信コメ
- >>279
>>211のコメに関して言えば
アニマスの黒井社長と、今回の常務はやってる事が全然違うよ。
常務は独断とは言え会社を思っての行動だけど、黒井社長の場合は過去の遺恨によるたんなる嫌がらせ。
アニマスにおいて周囲が黒井社長の言いなり(例・21話のIJスタッフ)になってたのは
黒井社長に逆らうと自分が何をされるか分からないから。
その点、常務は社会的立場を理解出来ていると思うので黒井社長みたいな事はしないでしょ。
そして>>211武内Pはヘタレだけど駆け出しでは無いよ。
その理由はもう一度7話を観て部長の話(具体的な事は語らないけど)を聞こうか?
それに、アニメをよく観ていると社外のスタッフ等は武内Pと好意的に接している描写が時折伺える。
これは、そのスタッフと武内Pが以前から付き合いが有ったからと言えないだろうか?
-
- 2015年08月17日 12:07
- ID:BHoq8q.u0 >>返信コメ
- みりあ、莉嘉の精神面の強さが感じられる回だった。
-
- 2015年08月17日 14:58
- ID:I8DY8PTK0 >>返信コメ
- 赤ちゃんって狙ったように「ここぞ!」ってタイミングで泣くよね。
絶対態とだろと思う。
-
- 2015年08月18日 00:33
- ID:3cp2ziz.0 >>返信コメ
- 薄々みんなつまんないって気づき始めたか。本スレやニコ百に至っては最早内容の話なんてしてないし。
-
- 2015年08月18日 00:47
- ID:kIW4.Ic90
>>返信コメ
- 18話まだ?
作らないの?
-
- 2015年08月18日 07:16
- ID:ovEQQi4.0 >>返信コメ
- 本スレは見てないからわからんがニコ百ならちゃんと内容の話してるぞ
18話は今夜上がらなかったらもう諦めるんだな
-
- 2015年08月18日 10:21
- ID:orkLAHqf0 >>返信コメ
- >>287
>>285とニコ百の件で意見が一致してない様だがどっちが正しいんだ?
ココは比較的平和なんで好きなんだけど18話まだかな?
-
- 2015年08月18日 12:53
- ID:ewQxSyHK0 >>返信コメ
- 神回TOPアンケ一位に17話入ってるのにここでいきなり切るのか?
-
- 2015年08月18日 15:34
- ID:PbFPS2Je0 >>返信コメ
- >>281
イメージ崩壊がなかったんだとしたら莉嘉は何を騒いでいたの?
-
- 2015年08月18日 19:25
- ID:orkLAHqf0 >>返信コメ
- >>278
>テレビ局が視聴率優先でアイドルのイメージぶっ壊しちゃうんだから
=そんな事言ったら現実のバラエティーなんてもっと酷いよ!
敢えてタレントのキャラを崩壊させるために暴露番組をやってる。
お笑い系なら笑って済ませられるだろうがアイドル系タレントとしては
それまで作り上げてきたキャラを全否定されるようなもの。
こういう番組の所為で潰されたタレントは多いんじゃないかな?
中一で幼稚園スモックなんて可愛い方だよ。
また
>346プロ側が企画を厳選してイメージ戦略をするというストーリーは成立しないよね。
=この場合346プロでは無く常務が厳選するイメージ戦略の方が正しいのでは?
ということで言えば、常務対業界という構図も成立出来るけどね。
-
- 2015年08月18日 21:35
- ID:.XmVpPve0 >>返信コメ
- 予告見たけど、次はロックか
-
- 2015年08月18日 21:50
- ID:G1.3W2gc0 >>返信コメ
- 脚本クレジットが花田十輝だったら目も当てられないらほど叩かれてたろうなとは思う。それぐらい全体がつまらん。
-
- 2015年08月19日 08:44
- ID:LoyDRJxk0 >>返信コメ
- >>291
>そんな事言ったら現実のバラエティーなんてもっと酷いよ!
現実とアニメの区別はつけようね。
-
- 2015年08月19日 10:48
- ID:WeUJ3BmY0 >>返信コメ
- あにこ便
デレマス切っちゃったんすか。
楽しみにしてたんですが。
コミケで忙しく遅れてるだけだろうと
思ってましたが、
その後に放送されたアニメは
まとめてますし。
-
- 2015年08月19日 12:14
- ID:.4QI6RWp0 >>返信コメ
- 管理人もつまんないと思ってたのかもね。
-
- 2015年08月19日 13:18
- ID:rHD.bWrL0 >>返信コメ
- >>296
自分がつまらないと思っているからと言って
勝手な判断は止めよう!
止めるなら止めるでそれなりの告知くらいするだろ?
それが常識だし。
-
- 2015年08月19日 13:38
- ID:LoyDRJxk0 >>返信コメ
- >>297
自分が常識だと思っているからと言って
勝手な判断は止めよう!
-
- 2015年08月19日 16:12
- ID:oUE.DUQ00 >>返信コメ
- ↑ケンカしないで!
-
- 2015年08月19日 17:57
- ID:WeUJ3BmY0 >>返信コメ
- わかりますよ。シンデレラガールズ
好きな方からしたら18話は
かなり良作だとおもいますし。
まとめさん常務で冷めたのかな。
-
- 2015年08月19日 19:10
- ID:WeUJ3BmY0 >>返信コメ
- ↑なるほど!
あにこ便さんは常務が嫌いだからか。
素直に各ユニットと新ユニットとかで、
成長・苦悩・葛藤・ライブ・日常・百合?
たまに武内Pさすがイケメン惚れてまうやろ~、からの過去とかで
良かったという事ですね。
残念ですが、まとめ無くてもモバマス好きなので最後まで見ます。
-
- 2015年08月19日 19:16
- ID:SpNe7iW90 >>返信コメ
- 18話が良作・・・?信者フィルターってかなりヤバイな。まとめさんみたいに冷めるのが普通。
-
- 2015年08月19日 19:21
- ID:SpNe7iW90 >>返信コメ
- 武内Pの存在意義っていまだに無いよな。
-
- 2015年08月19日 19:46
- ID:WeUJ3BmY0 >>返信コメ
- ん~、自分は良かったと思いましたが、
信者とか色々あるんでしょうけど。
元々スピンオフでキャラの特徴や
お気に入りのキャラが動いて喋るのが、
重視されてましたから。
いきなり美城の経営者一族の
娘さん出して
余計なストーリーにしたのが失敗というか
冷められた原因なのかな?
-
- 2015年08月19日 21:19
- ID:WP.NkkiE0 >>返信コメ
- 18話まとめまだー?
それとももうデレマスまとめやめたん?
-
- 2015年08月21日 21:56
- ID:08.sVAwg0 >>返信コメ
- >>298
勝手に初めて勝手に辞めるのは身勝手な只のガキだ!
待ってる人達がいるのにそれに何のフォローもしないのは自分勝手なことだし
それが分からん君も只のガキだ!
-
- 2015年08月29日 00:56
- ID:MlQk5vX40 >>返信コメ
- >>290
セクシー派カリスマギャルとかを目指してるんじゃなかったか?
それで同級生にセクシーさをアピールしたかったはず
-
- 2015年08月29日 01:09
- ID:MlQk5vX40 >>返信コメ
- >>290なんか有るんだろ壊されたものが
壊されてなくても騒げるけどな
まあ莉嘉の騒ぎで決めるのも浅はかだけどな他キャラも考えないとな
-
- 2015年09月11日 21:12
- ID:z3Hhsvvd0 >>返信コメ
- >>308
君は何を言ってるんだい?
読解力なさすぎ!
イメージ壊されたから騒いでいたんだよ!
浅はかどころか純粋な馬鹿だな君は!
-
- 2016年02月11日 18:02
- ID:tXbaHlZN0 >>返信コメ
- 本当によかった
神回!が93.9%なんだけど納得だわ
管理人さんよかったら年度ごとの神回率ランキング出してください
-
- 2018年04月16日 12:06
- ID:mbv4ye2k0 >>返信コメ
- 会話からすると、「イエスマンになって即座に利益を出さなきゃ何かの処分があるかも」って噂を担当部署の人が真に受けてたようだから、奈緒と加蓮のCDデビュー延期は、常務の指示というより現場判断で延期した節がある。
実際には反対派でも不当な処分はしてないし。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
でもキャラ多すぎ何人いんだよ