第6話 ようこそ

この後23時半よりTOKYO MXにて「がっこうぐらし!」第6話「ようこそ」が放送です!
みーくんがゆきたちと出会ってから学園生活部に入部するまでにどんなことがあったのか?お楽しみに☆
2015/08/13 23:12:37

本日、第6話「ようこそ」放送ということで、がっこうぐらし!応援イラストを公開いたします!
今回のイラストは「URA(@ur_wave)」さんに描いていただきました!
めぐねえと太郎丸、とてもかわいらしいです♪
2015/08/13 18:31:45

私は先輩たちに出会い、この学校に帰ってきた


これは、私がまだ部員になる前のこと

[ゆき]
だって、同じ制服だから、ウチの子じゃないかなーって…
…大丈夫だよー、私に任せてって
…大丈夫だよー、私に任せてって

・・・。


おはよ!




[めぐねえ]
とりあえず、お水でもくんであげなさい
[ゆき]うん、そうだね!

(ここは…学校…?)


同じ高校の…巡ヶ丘の人?

巡ヶ丘高校3年C組、丈槍由紀だよ

[めぐねえ]
佐倉めぐみよ、巡ヶ丘高校で教師を…
[みき]3年生なんですか!?


[ゆき]
私が先輩だね!

[ゆき]
めぐねえ、これあげる
[コトン]
[めぐねえ]ありがとう…って、飲みかけのペットボトルじゃない

ここは私達の学校だよ。巡ヶ丘高校

本当に…学校なんだ…

この子が君のこと知らせてくれたんだよ


太郎丸!



学校の中を案内してあげましょう



[みーくん]
あぁ…ドア開けっ放し
[ゆき]めぐねえいるから大丈夫だよ

ここが音楽室。
けいおん部の人いるかなー…
けいおん部の人いるかなー…

(部活…!?
学校では何も起こってないの…!?)
学校では何も起こってないの…!?)


ね、凄いでしょ?いろんな楽器があるんだよ






やっぱり、夢じゃない…


[ゆき]
学園生活部に入ったら、ここで放課後歌いたい放題だよ



電気の無駄遣いですね…


どうしようめぐねえ…

いいから、早く行きましょう、ゆき先輩


早く行きましょう、ゆき先輩

[みーくん]
気持ち悪いです…



あの、さっきから何を言ってるかわからないんですけど

一つ聞いてもいいでしょうか?



めぐねえって…誰ですか?





あれ…いねえ。ゆきもアイツも

えっと…みーくんなに言って…

[ゆき]
めぐねえ…そんなことないよ!!
めぐねえは存在感なくないよ!
めぐねえは存在感なくないよ!

酷いよ!めぐねえ確かに影薄いけど、見て分からないほどじゃないよ!



みーくんも言ってあげて、めぐねえは影薄くないよって


めぐねえは、ちゃんといるよって…ね


その、めぐねえという方は…

私達の先生よ


今はどこに…

もう、いないの


離して!まだめぐねえが外に


めぐねえ!開けてめぐねえ!!



さっきのゆき先輩は、まるでその先生が生きているみたいに話してました

ゆきにはめぐねえが見えてるんだ


[りーさん]
あの子の中では、事件は起きてないの

[りーさん]
だから、あの子は今も…授業を受けているのよ


ゆきの中では、めぐねえもまだ生きているんだ


ここにいいる間は、あの子の様子に合わせてくれないかしら

それじゃ、いつまで経っても治らないじゃないですか

治るとか…治らないとか…

そういうものじゃないのよ

分かりました…

おかえり!



皆、体育祭やろう!!


学園生活部心得、第五条!!

部員は、折々の学園の行事を大切にすべし


だから、体育祭だよ!

もっと他にやることがあるんじゃないですか?

やるべきことより、やりたいことだよ

ゆきのことを知る、いい機会だと思う














[くるみ]
思い切り体を動かすって、案外良いだろ?

ゆきはさ、本当にそれが必要だってなった時に、こういうことを言い出すんだ

[くるみ]
ショッピングモールへ行った時もそうだった



おかしいだろって言ったけどさ、行ってよかったと思ってる


考えてばかりじゃ前に進まないこともあると思うんだよ


考えてもダメって時、答えをくれるのはゆきなんだ



(…!!美味しい…)

(なんでだろう、ゆき先輩もめぐねえも、あんなに変だと思ってたのに…今は二人がいてよかった気がする)



[みーくん]
(そうだ、あの頃の私は…ただ死んでないだけだった)

ゆきと暮らすと退屈しないよな。
太郎丸より危なっかしいけどな
太郎丸より危なっかしいけどな


な…なにかな

来てよかった…
あなたは、思ったより凄い先輩です…
あなたは、思ったより凄い先輩です…







ちょっといいですか?
言っておきたい事があるんですけど
言っておきたい事があるんですけど


私も、学園生活部にいれてくれませんか?


ゆき先輩のこと、もっとよく知りたいんです

歓迎するわ


ようこそ、学園生活部へ




思い出、たくさん作ろうね









みんなの感想

「がっこうぐらし!」の第6話を見て、このアニメと「ダンサー・イン・ザ・ダーク」が重なった。
DIDでも主人公の視点から残酷な現実と綺麗な空想の世界、両面が描かれた。となると気になるのはラストシーン。DIDは映画史に残る鬱な最後だった。2015/08/14 10:34:10

え?今回のがっこうぐらし!ちょっと作画ミスおおくなーい?
めぐねぇ書いてなかったり消えて行ったりしてミス多すぎでしょ
しまいには予告のめぐねぇのセリフ入ってないし消えてるし、だめだめだな!まったく!2015/08/14 01:32:19

がっこうぐらし6話のここのシーンのガシャーンてSEはめぐねぇに渡したラジカセが落ちた音だよね
落雷みたいな演出でラジカセが落ちた音を上手にかき消してるのすごいと思った

t.co/c2X5igB1Gy
2015/08/14 01:14:11

なお、がっこうぐらし!第6話は特殊EDでした。めぐねぇ追悼EDでした。めぐねぇが映っては消え、映っては消えの繰り返し。
この感じですと次回以降はめぐねぇが出演しない状態ながら、めぐねぇがいる体で4人の会話が進むわけですね。これ、違和感凄く感じるだろうなぁ。2015/08/13 23:57:24

やっぱりめぐねえは…
所々可愛い場面もあったけど、今回が一番怖いと感じた…
edのめぐねえが消えていく所も切なく感じた…
最後の予告も…めぐねえ




t.co/RLIdtHm0HF
2015/08/14 01:00:23

原作だとみーくんが共依存云々言ってりーさんを怒らせるところまで行ってからの一悶着あってゆきを解ろうとするんだけどアニメ版だとただでさえ高くないりーさんの沸点が低くなってるからそこまでやると流血沙汰になってた予感




t.co/HVgHcblWV5
2015/08/14 00:12:19

エンディングでめぐねえを消すなんてw
1話の時に映ってた屋上の十字架はめぐねえの墓だったんですね
あと6話でゆきがめぐねえにペットボトルを渡すシーン。ペットボトルが床に落ちた音が入ってた(・_・`)


t.co/wiWK61U41A
2015/08/14 02:35:58

うすうす感じてましたが、まさか最初からいなかったことになろうとわ思わんかった。
時系列がコミックと違うから最初からいない人がいたので、いつどうやって退場するんやろと思ってたらそうきたかという感じです。これはこれで衝撃的で好きです。2015/08/14 09:46:26

めぐねぇが見えないみーくんは躊躇わずゆきに「めぐねぇって誰?」と質問し空気が一変。
めぐねぇは既に他界していたとは。ゾンビに囲まれ涙を流すめぐねぇの姿が心に突き刺さる。
珍しく怒るりーさんの目が怖い。何か運動会という優しい世界が霞むなぁ。2015/08/13 23:55:22

朝から何てものをみさすんだ..........公式のめぐねぇいじめが酷すぎる....まさかEDと予告ダブルでいじめるとは..........予告は流石に登場させてあげてよ......Bパートは面白かったけど..めぐねぇ....2015/08/14 09:34:05

がっこうぐらしちゃんたちの健気さは、「この世界を何とかしよう」みたいな英雄的な方向に向かわず、「私たちの日常を可能な限り守ろう」っていうささやかなスケールだからこそ胸に迫るものがある。たまらん……2015/08/14 00:15:09

余韻でいまだに涙と鼻水がだらだらと。めぐねぇは「やさしさ」の象徴なんだと思う。
「合理的な考え」、「現実的な主張」のもとにそれを否定したら「人間」が終わる。2015/08/14 06:49:49

EDの映像だけでなく、絵からも消え、さらには次回予告からもめぐねぇを消していく演出。
そのあたりはスタッフもしっかり分かってやってるなあと。
2015/08/14 00:59:45

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
めぐねぇ~~(つД`)ノ
しかも特殊EDで殺しにかかってるし、次回予告まで…
来週の7話OP、絶対変えられるやんこれ(T_T)

t.co/0bc1ZYjJE4
2015/08/14 07:33:21

音楽室のシーン怖えええええ
前の回の車で学校を抜け出すシーンもそうだけど、bgmを効果的に使った演出はアニメならではって感じで素敵っすね
あと予告ふざけんなよ‼︎2015/08/14 07:31:45

めぐねぇがついに………。1話の時点で薄々気づいて回を重ねるごとに確信に変わって、6話で正式に死亡確定…と。
みーくんの入部の話も忘れちゃいけない。シャワーシーン良かった。
ホラーの中にもちゃんと日常アニメ要素が含まれてるからホッとする……。来週も楽しみ。2015/08/14 03:12:19

めぐねぇがああなるのは大体察してた。色々不自然なところはあったよねwwwwww
あれ?いつのまに?てシーン結構あって、まあアニメだから雑なのか!とか思ってたけど違ったわwwwwww
2015/08/14 06:24:19
公式&関係者ツイート

「がっこうぐらし!」第6話に、実は黒崎真音さんが女子生徒役で出演していました!皆様、気づきました?どこで登場していたか、気になった方はこの後の放送&配信をチェック☆ t.co/xHTNnTsZIq
2015/08/13 23:59:24

【新たなED曲解禁】
がっこうぐらし!第6話で黒崎真音さんが歌う「アフターグロウ」を初公開!8/19(水)発売の「ハーモナイズ・クローバー」収録楽曲、ぜひお聴き下さい♪ t.co/G5QLnnRTt4
2015/08/13 23:58:49

「がっこうぐらし」御視聴ありがとうございました‼来週も宜しくお願いいたします。そして明日はコミケ!ラルケブースにて「がっこうぐらしオープニング&エンディング&キービジュアル原画集」販売。宜しくお願いいたします。
2015/08/14 00:06:05

ということで。今回女子生徒役として、出演させていただきました..!アフレコ、とっても緊張しましたが、がっこうぐらし!の世界にまた違う形で参加させてもらえて幸せです。どこで登場してるか、ぜひ探してみてくださいー!
2015/08/14 00:07:14

ということで、今週の「がっこうぐらし!」で、
8/19発売シングルのもう1つの表題曲『アフターグロウ』が初公開されました!
まだ聴けていない人はこの後の放送&配信をチェックしてね!
2015/08/14 00:01:49

TVアニメ「がっこうぐらし!」第6話をご視聴くださった皆様、誠にありがとうございました!
8/20(木)放送予定の第7話「おてがみ」
脚本執筆は小太刀右京(@u_kodachi)さんです。
来週木曜日もよろしくお願いいたします。
2015/08/14 00:05:45
つぶやきボタン…
ゆきちゃんが皆の中でかなり大事な存在ってことが感じ取れた1話。
もちろんみーくんもその考えを理解して受け入れ、学園生活部に入部!
ゆきちゃんの無茶な発言も、全員嫌々ではなく実行していたのね!
いやーけどついにめぐねえが…消えた。
来週からめぐねえの存在はアニメでどうなってるんだろう
そして制服の謎は…
原作でどこまで明かされてるのかわからないけど、
最終回までに今色々考察されている部分は明らかになってほしい!
てか原作の結構面白そうな部分カットされてたんだね。少し残念だけど、
それはアニメ終わってから原作漫画買って楽しみます!
「がっこうぐらし!」、1話の衝撃だけでなく
その後の話もずっと面白い!来週も期待!!
もちろんみーくんもその考えを理解して受け入れ、学園生活部に入部!
ゆきちゃんの無茶な発言も、全員嫌々ではなく実行していたのね!
いやーけどついにめぐねえが…消えた。
来週からめぐねえの存在はアニメでどうなってるんだろう
そして制服の謎は…
原作でどこまで明かされてるのかわからないけど、
最終回までに今色々考察されている部分は明らかになってほしい!
てか原作の結構面白そうな部分カットされてたんだね。少し残念だけど、
それはアニメ終わってから原作漫画買って楽しみます!
「がっこうぐらし!」、1話の衝撃だけでなく
その後の話もずっと面白い!来週も期待!!
![]() |
「がっこうぐらし!」第6話
ヒトコト投票箱
Q. 来週、めぐねえは…
1…画面に映る
2…画面に映らない
-結果を見る-
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
がっこうぐらし! (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
posted with amazlet
原作:海法紀光(ニトロプラス) 作画:千葉サドル
芳文社 (2012-12-12)
芳文社 (2012-12-12)
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-09-26)
コメント…がっこうぐらしについて
-
- 2015年08月14日 19:41
- ID:nZ8COV190 >>返信コメ
- あるすらーん
-
- 2015年08月14日 19:42
- ID:S4rNOoKg0 >>返信コメ
- ネタバレ食らわないように生きてるからビビりながら記事を見てる
-
- 2015年08月14日 19:45
- ID:0634fk.O0 >>返信コメ
- うわぁぁぁぁメグ姉ぇぇぇぇ
まあ分かってたけど
というかアハ体験ってw
-
- 2015年08月14日 19:47
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- 木曜アニメの主人公は頭のネジ外れてるんだね。
-
- 2015年08月14日 19:53
- ID:efb0Fy0Q0 >>返信コメ
- なお6巻のりーさんは
-
- 2015年08月14日 19:54
- ID:WCQ2oq4b0 >>返信コメ
- きちんと対立部分は描くべきだったと思うけどね
-
- 2015年08月14日 19:56
- ID:m2Q6ThYm0 >>返信コメ
- スタンドはスタンド使いにしか見えないから仕方ないね
-
- 2015年08月14日 19:56
- ID:uptvLc3q0 >>返信コメ
- アフターグロウいいな
なんか名前だけ聞くと攻撃力上がりそうだけど
-
- 2015年08月14日 19:58
- ID:88cQ59yP0 >>返信コメ
- りーさんとみーくんの対立が省略されてるのは太郎丸がいたからかな
原作だと部外者はみーくんだけだったけど、アニメだとショッピングモールで一緒だった太郎丸もいたから少し警戒心が弱くなったとか
そしてめぐねぇはやっぱり既に亡き人だったか…、ゆきが未だに姿を象り、それを他の2人も肯定してるあたり本当に慕われてたんだよな
-
- 2015年08月14日 20:02
- ID:GwihSeNC0 >>返信コメ
- ゆきは両手で体重かけてまで攻めてるのにりーさんは「あらあらウフフ」と言わんばかりの笑顔で、しかも利き手で犬抱えながら余った手でゆきを一蹴
りーさん凄い
-
- 2015年08月14日 20:02
- ID:TGLz7fYD0 >>返信コメ
- おめでとう、めぐ姉はスタンドめぐ姉に進化した
しかしスタンド先生、相変わらずよくいじけるなww
そしてりーさんに抱かれる太郎丸…
おい犬ちょっとそこ変われ
-
- 2015年08月14日 20:03
- ID:44VUIgid0 >>返信コメ
- イヤだめぐ姉は生きてる。なんで死んだなんていうんだよ。一話からずっとめぐ姉いたじゃん。いつも授業見てくれてるじゃん。なんで死んだなんていうんだよ。嘘だ嘘だ嘘だ。めぐ姉がいなくなったなんていう人の個となんて信じない。ほら、今このコメを読んでいる君の隣にめぐ姉がいるよ
-
- 2015年08月14日 20:03
- ID:GwihSeNC0 >>返信コメ
- りーさん的には手のかかるこの世話焼いてる方が気がまぎれるんだろうな
-
- 2015年08月14日 20:03
- ID:uVmJFOXT0 >>返信コメ
- EDでめぐねえ消すなら、背景も廃墟に変化させてほしかった。
綺麗な背景のままだったら、まるで事件が起こる前からいなかったみたいじゃないか~
逆に最後の絵から、めぐねえ消すのはやりすぎだと思う。
絵だから、消すと他の映像とは意味合いが違くなるんですが…
-
- 2015年08月14日 20:03
- ID:PYC9XoFe0 >>返信コメ
- ゾンビは生きてると言えるのだろうか…?いや言えない
-
- 2015年08月14日 20:05
- ID:S4rNOoKg0 >>返信コメ
- 10
ゆきの顔がかわいいw
-
- 2015年08月14日 20:05
- ID:1XZRaW740 >>返信コメ
- りーさんエロ可愛い上に少し怖さも持ってるとか完璧やん
-
- 2015年08月14日 20:09
- ID:0wNE6dhU0 >>返信コメ
- 散々伏線張ってたし、予想できたことなんだけど・・・めぐ姉ぇ・・・切なすぎる(*´•ω•`*)…
-
- 2015年08月14日 20:09
- ID:44VUIgid0 >>返信コメ
- もしかしてりーさんが重いからビクともしないんじゃ?
-
- 2015年08月14日 20:10
- ID:GwihSeNC0 >>返信コメ
- 絵日記からも消すのはやり過ぎ
そしてめぐねぇゾンビ化フラグが立ったな
ゾンビ集団に包囲されて噛まれたのにゾンビ化せずに息絶え、ゾンビが引き返した辺りで3人が遺体を回収して屋上に埋葬したとはとても思えん
-
- 2015年08月14日 20:11
- ID:kAnHIUrA0 >>返信コメ
- ゆき先輩の所のゆき先輩はかわいいと思いました。
-
- 2015年08月14日 20:15
- ID:uVmJFOXT0 >>返信コメ
- というか、屋上でゾンビ化した先輩男子の死体はどこにやったんだ?
-
- 2015年08月14日 20:17
- ID:TGLz7fYD0 >>返信コメ
- ※22
そりゃ屋上からポーンと…
-
- 2015年08月14日 20:18
- ID:PPjZHiVT0 >>返信コメ
- 直立でゆきに対抗するりーさんの体重がヤバiうわなんだおまえやめくぁwせdrftgyふじこlp
-
- 2015年08月14日 20:19
- ID:umQM6fxU0 >>返信コメ
- >>22
畑の肥料になったよ。
-
- 2015年08月14日 20:19
- ID:1vvVtu2q0
>>返信コメ
- めぐねえ…消えないデェェ⁉︎(;´Д`A
-
- 2015年08月14日 20:20
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- イブラヒモビッチって誰ですか
-
- 2015年08月14日 20:21
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- 鬱屈な雰囲気だったが、アメトーークで浄化できてよかった。
-
- 2015年08月14日 20:23
- ID:y4glJjZG0 >>返信コメ
- 制服に関してはゆきが異常というのを表しているだけでは無いかと…少なくとも今の段階で原作ではそのことは特に触れられていませんでした。ですのでアニメでも特に触れられ無いんじゃ無いでしょうか
-
- 2015年08月14日 20:24
- ID:uVmJFOXT0 >>返信コメ
- >>25
野菜が汚染されるだろw
-
- 2015年08月14日 20:25
- ID:EHEewbgQ0 >>返信コメ
- まさかがっこうぐらしで泣くとは思わなかった
-
- 2015年08月14日 20:26
- ID:G.obXq.hO >>返信コメ
- EDの花びらがちょっとゆゆゆっぽかった
-
- 2015年08月14日 20:29
- ID:rYWZu6Hi0 >>返信コメ
- >>13
見方かえると「自分より立場の弱い奴を構う事で精神的安定を保ってる」キャラとも言えそう
りーさんは精神的暗部を見せてきてからが本番というか魅力的になってく気がする
-
- 2015年08月14日 20:34
- ID:slrsBp.70 >>返信コメ
- キチガイw
-
- 2015年08月14日 20:34
- ID:l.XnB2IC0 >>返信コメ
- 来週からOPのめぐねぇ振り返るシーンクラスメイトと圭ちゃんみたいになるんだろうな
-
- 2015年08月14日 20:35
- ID:Gch.1zfz0 >>返信コメ
- ワタシのスタンド「めぐ姉」!!
能力は【精神安定、生存本能、アハ体験】!!!
-
- 2015年08月14日 20:36
- ID:CwOfL4oE0 >>返信コメ
- 過去のゾンビワールド後の日常の話だし、ここまでの話と比べるとつまらんかった
ただ、ねぐねぇの死亡が明確にされたのは話が進んで良かった
あと、ニコ動の夏に湧く餓鬼共がこの作品を再生数伸ばして遊ぶおもちゃにしてて閣下もお怒りのご様子
一部のユーザーのせいでこの作品自体嫌いになるわ
-
- 2015年08月14日 20:36
- ID:83MDvn5R0 >>返信コメ
- 結局、ゆきちゃんの中の想像のめぐ姉とサヨナラするだけなんだけど。
なんだか寂しいねい。
実際のめぐ姉はあこまで癒しキャラではないというのに•••
-
- 2015年08月14日 20:37
- ID:AyXvPMop0 >>返信コメ
- めぐ姉アルバムでは残して欲しいと思ったが・・・
次回から、ゆきの記憶から無くなるのかな
最後にはゆきが思い出す事を期待
-
- 2015年08月14日 20:38
- ID:5Zp7D0LI0 >>返信コメ
- 未来日記のEDのパクリ
-
- 2015年08月14日 20:39
- ID:4MBgO8.w0 >>返信コメ
- 手紙ってめぐねぇが書いてた手紙ってことかな?なんか来週も泣きそうなかんじやな。
-
- 2015年08月14日 20:40
- ID:XMcIUrAc0 >>返信コメ
- ※19
屋上、
-
- 2015年08月14日 20:41
- ID:1XZRaW740 >>返信コメ
- ※40
何でもかんでもパクリとか言っちゃう池沼
-
- 2015年08月14日 20:42
- ID:83MDvn5R0 >>返信コメ
- 来週からは妄想のめぐねえとも会えないわけ?
-
- 2015年08月14日 20:45
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- リスカ先生には逢える
-
- 2015年08月14日 20:52
- ID:M.wm03OJ0
>>返信コメ
- でも池沼イラネ
-
- 2015年08月14日 20:58
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- バレーに懸けた青春~~でも~~めぐねえ死んでる~~~~
-
- 2015年08月14日 20:58
- ID:dv7CaU3e0 >>返信コメ
- 音楽室のシーンのBGMが怖かった。
めぐねぇの核心に迫るところに
壊れたラジカセの音楽がマッチしてて 演出が上手いなぁと感心した。
-
- 2015年08月14日 20:59
- ID:d02gBQb60 >>返信コメ
- 今回ですら泣いたからりーくんとめぐねぇの件ら辺でさらに泣いちゃうわ
-
- 2015年08月14日 21:00
- ID:dsdpIUrq0
>>返信コメ
- 本当はめぐねえはもういないんだって分かってた………分かってたけど………EDで涙腺崩壊した………めぐねえ………(T_T)
-
- 2015年08月14日 21:03
- ID:gNbJGSZn0 >>返信コメ
- いや 知ってたけど 分かったたけど
あのEDは大泣きするわ
来週のPOなんだけど めぐ姉のアップはまだ変更ない
と思う だが 手紙はめぐ姉はたぶん消えるかな
-
- 2015年08月14日 21:04
- ID:aKrfS3uu0 >>返信コメ
- もうこの先何があってもびびらねぇ(涙目)
-
- 2015年08月14日 21:09
- ID:azf1YUUu0
>>返信コメ
- 墓標のリボンはめぐねえの死体を確認して回収したのか、落ちてるのを拾ったのかがまだ謎です。
-
- 2015年08月14日 21:10
- ID:ITYRhOYE0 >>返信コメ
- 今回はめぐねえの真実とゆきの必要性、効果についての話だよね?
まだゆきいらない言ってる奴ちゃんと本編見たのか?
-
- 2015年08月14日 21:12
- ID:itznghsI0 >>返信コメ
- ゆきにみーくんが真実言うシーンは「やめてくれ・・・」と思いながら見てたな
現実を受け止められない人に現実を突きつけるのは見ていて辛い
-
- 2015年08月14日 21:13
- ID:ITYRhOYE0 >>返信コメ
- こりゃりーさんメンタルの枷外れて覚醒したらシャベル一振りでゾンビ殲滅できるな!
-
- 2015年08月14日 21:14
- ID:7NZqlsZh0 >>返信コメ
- アニメでは遠足も含めてユキの活躍が7割ほどカットされてる
この調子だとユキとみーくんの対決もカットされそう
アニメのみーくん切れ味悪いし
-
- 2015年08月14日 21:15
- ID:H6pEQzen0 >>返信コメ
- 言われて見れば、とんだアハ体験デス!(中の人繋がり
-
- 2015年08月14日 21:20
- ID:MpEbUIhp0
>>返信コメ
- めぐねぇ…(涙
-
- 2015年08月14日 21:20
- ID:eqbgMnqq0 >>返信コメ
- めぐねえ…お前消えるのか?
-
- 2015年08月14日 21:21
- ID:lM9ZMfKR0 >>返信コメ
- >>4
おっと、サトシとナルトの悪口を言うのはそこまでだ。
-
- 2015年08月14日 21:21
- ID:AOyjtv.U0 >>返信コメ
- 死んでるのはわかってたけど改めて消えるとつらいものがある。
メイン4人より好きだったからめぐねえ(;ω;)
-
- 2015年08月14日 21:21
- ID:NX.QMVBA0 >>返信コメ
- カミーユ「S⚪️X!!」
「ドブドブ流してやる」
-
- 2015年08月14日 21:23
- ID:lM9ZMfKR0 >>返信コメ
- >>51
「一つ聞いてもいいでしょうか?
POって…誰でしょうか」
-
- 2015年08月14日 21:23
- ID:cNV9qsA60 >>返信コメ
- >>57 ゆきとみーくんの対立カットされてたじゃん... ゆきの活躍は体育祭あとのくるみとみーくんのシーンで補填されてたし
第一ゆきとみーくんのシーンあってもみーくんの株が下がるだけだし
-
- 2015年08月14日 21:23
- ID:LQilaloU0 >>返信コメ
- 今回はマジでed&次回予告の二段オチが反則レベルで心抉ってきたな。次回からどうすんだ予告。ゆきちゃん一人でやらせるのか?
りーさんとみーくんの対立は面白そうなシーンだし見てみたかったな。……原作買うか。
-
- 2015年08月14日 21:28
- ID:uVmJFOXT0 >>返信コメ
- >>20
>絵日記からも消すのはやり過ぎ
同感
最後の最後で冷めたわ
-
- 2015年08月14日 21:32
- ID:IpauRyun0 >>返信コメ
- 俺のめぐねぇが・・・うそ・・・だろ?
もう心が折れそうだ(´;ω;`)
-
- 2015年08月14日 21:33
- ID:lM9ZMfKR0 >>返信コメ
- >>29
誰かが考察するの待ってた。コメントしてくれてありがとう。
似てるけど少し違う世界があって、なんかの衝撃で1つになって、それぞれの世界で性格とかが違う人だけがゾンビ化。ゆきたちは2つの世界とも似たような性格の持ち主だったため、2つの世界の特徴を残しつつ人間のままでいられた
……のかなとシュタゲっぽいこと考えてた(笑)
-
- 2015年08月14日 21:36
- ID:qZ8dxJQj0 >>返信コメ
- 本当は皆死んでるんや・・・・
-
- 2015年08月14日 21:37
- ID:z16zfIK40 >>返信コメ
- 中学、高校ともうちとこは風呂あったよ
生徒が自由に使える的なものじゃなかったけど
-
- 2015年08月14日 21:41
- ID:b16LU.g10 >>返信コメ
- ゾンビ食ったら食糧問題一気に解決♪
-
- 2015年08月14日 21:41
- ID:TfpJ9oLt0 >>返信コメ
- 6巻でのボウガンの活躍に嫉妬するSIG P228・・・・・果たして、マンガ版からの改変がここまで派手なアニメ版に出番はあるのか?
プロップデザイナーや作画担当の趣味でM92FやPx4に取って代わられてあぼーんの危険性もあるが、できればマンガ版と同じSIGに活躍してほしいものだ(活躍するとは言ってない)
-
- 2015年08月14日 21:42
- ID:PPjZHiVT0 >>返信コメ
- 風呂(浴槽)はともかく、シャワー室ぐらいならそれなりの学校にはあるんじゃねえの?
それはそうと、みーくん、意外にあったな。
-
- 2015年08月14日 21:45
- ID:39lg.06n0 >>返信コメ
- めぐねえ消えないでっ!せめて点線だけでも残って!
-
- 2015年08月14日 21:46
- ID:80eucSqB0 >>返信コメ
- 絵から消したのは現実は非情なんだよってことを表現してたんですかねえ
ぶっちゃけ生活部作る前に死んじゃったなら、アルバムにもいなくて当然なのか……?
-
- 2015年08月14日 21:47
- ID:KLYCAzAY0 >>返信コメ
- 6巻のめぐねぇの車スピードメーターおかしくね?
-
- 2015年08月14日 21:50
- ID:80eucSqB0 >>返信コメ
- シャワー室なら、運動部専用の小さいやつだけどうちの高校にもあったよ
あとはプールのとか
-
- 2015年08月14日 21:50
- ID:34jOWabM0 >>返信コメ
- 落ちたラジカセの音をコミカルな雷の音で誤魔化したりとか、演出がすごい良かった
ただEDのアハ体験はあざとすぎてもはやギャグwwwwwww
そんなことより原作ほしい...
-
- 2015年08月14日 21:52
- ID:0RL76PMF0 >>返信コメ
- 共依存じゃないですか もなければ もうそういうの辞めにしませんか も無かったな
まあ原作のままだと由紀の重要性が分かりづらかったから良いけど、このままじゃみーくんがただのガチレズになってしまう(歓喜)
-
- 2015年08月14日 21:55
- ID:uLGZG0lP0 >>返信コメ
- EDよりも予告のめぐねえが微笑んだまま消えてくのが心に刺さったわ……
来週からまた白々しい明るさの予告にならないかな
-
- 2015年08月14日 21:58
- ID:39lg.06n0 >>返信コメ
- ※76
写真じゃなくてゆきの主観で描かれた絵のアルバム(?)なんだから、めぐねえの姿は描かれているはずでしょ
-
- 2015年08月14日 22:01
- ID:ITYRhOYE0 >>返信コメ
- 制服に関して、
事件起きる前からみーくん、りーさん緑だったから本来は緑で、緑が現実を表す、またはゆきのクラスが特殊ってことになるよね?
そして前回ゾンビの存在に気づき始めたゆきの回想で生徒がゾンビになると制服も緑になってたところみると、
ゆきのクラスもやっぱり本当は緑って事になる、
でも3話のめぐねえの回想ではゆきのクラスメートは青になってる、
これってあの回想中のクラスメートも何らかのフィルター(今度は逆に虐められてる)かかってるってこと?
-
- 2015年08月14日 22:01
- ID:XT4p6CEc0 >>返信コメ
- まあ原作と違ってみーくんは意識がある状態で助けてもらった(特にユキ)
目的も無く生き続けた末の桂との別れが描写された、
太郎丸という緩衝材があった、
という点からみーくんが多少柔らかくなっても不思議はない展開だと思う
原作は原作、アニメはアニメで楽しめるから俺はこれで良かったわ
-
- 2015年08月14日 22:02
- ID:83MDvn5R0 >>返信コメ
- これで本当にゆきちゃん以外の全員からシカトされてるだけだったら、別の意味で泣ける。
-
- 2015年08月14日 22:05
- ID:44VUIgid0 >>返信コメ
- めぐ姉のもとに逝きます
-
- 2015年08月14日 22:08
- ID:1duadrbH0 >>返信コメ
- 精神異常者の面倒をみることで精神を平常に保ってるんですね…。
深いアニメですね…。
-
- 2015年08月14日 22:09
- ID:joRhWzZjO >>返信コメ
- ユキチャンハナニモシンパイセズニ、ゲンジツトウヒヲシツヅケテイレバイインダヨー
-
- 2015年08月14日 22:10
- ID:uVmJFOXT0 >>返信コメ
- >>76
>ぶっちゃけ生活部作る前に死んじゃったなら、アルバムにもいなくて当然なのか……?
部活のアルバムじゃないだろ
-
- 2015年08月14日 22:10
- ID:D9V.nYGQ0 >>返信コメ
- なんで学校にお風呂あるんだろうと思ったけど
学校で合宿できるような規模だとあるのかも
-
- 2015年08月14日 22:14
- ID:t.d1.9iZ0 >>返信コメ
- めぐねえのパネルの裏側が怖すぎる
-
- 2015年08月14日 22:15
- ID:dAxmkPcB0 >>返信コメ
- ニコニコ動画でちょっと見たが何が悲しいかって
EDが終わって予告終わって全力でめぐねぇが消されていくのに、
話が終了した後の関連動画の中に有料化した5話が入っていて
そのサムネでめぐねぇとゆきが楽しそうに笑っているところ
そういう流れも含めて本気で視聴者の心を折りにきていると感じたよ
-
- 2015年08月14日 22:30
- ID:YuENGiNN0 >>返信コメ
- >>7
うん、5巻と6巻を見る限り、
この世界でもそうみたいだね。
-
- 2015年08月14日 22:34
- ID:rEu1yM.o0 >>返信コメ
- EDの最後の絵からも消したのは意味わからん。ただ予告で消したのはウケ狙いだよね?予告で単純に笑ってしまったのは俺だけか?
-
- 2015年08月14日 22:36
- ID:sOjPlaqT0 >>返信コメ
- ゆきがただのキチガイにしか見えなくなってきた
-
- 2015年08月14日 22:39
- ID:BwGNQYufO >>返信コメ
- 6巻に書かれてた前回モールを出て行った圭ちゃんのその後が悲しかった…
-
- 2015年08月14日 22:40
- ID:Geg570qr0 >>返信コメ
- Aパート終わりの不協和音BGMとハイライト無いゆきの目のコンボはアカンよ…大画面で見ててぞっとしたわ
あとぐちゃぐちゃの教室で1人でいるときのあの笑顔も狂気を感じた
-
- 2015年08月14日 22:41
- ID:83MDvn5R0 >>返信コメ
- この作品、悲しい話が続くんやね。
-
- 2015年08月14日 22:45
- ID:Geg570qr0 >>返信コメ
- みーくんとりーさんのギスギスもっと見たかったな…とは思ったもののあれくらいで良かったのかもなーとも思った
最終的には和解するんだし1クールしかないんだからその過程で尺使いすぎて終わりが中途半端になるのもアレだし
-
- 2015年08月14日 22:48
- ID:1X4dpPY90 >>返信コメ
- めぐねぇーーーーーーー!!!!
心が、、、
-
- 2015年08月14日 22:49
- ID:mtiLkNiFO >>返信コメ
- 2話だっけ。ゆきが単独行動した時めぐねぇに助けて貰って助かったんだよなぁ…
-
- 2015年08月14日 23:01
- ID:gNbJGSZn0 >>返信コメ
- >>83
だから 2話のくるみちゃんの倒したゾンビの携帯の写真も
制服青がったから くるみちゃんがフィルターかけたのかかな
リア充にムカついて
-
- 2015年08月14日 23:03
- ID:emk03fJX0 >>返信コメ
- >>77
いや外車はメーターあんなもんよ。
BMWもメルセデスもVWもアウディも260キロまでメーターある
-
- 2015年08月14日 23:08
- ID:0RL76PMF0 >>返信コメ
- 相変わらずがっこうぐらしはコメントのびんのはえーな
よくも悪くも注目されていると言うことか
-
- 2015年08月14日 23:11
- ID:BwGNQYufO >>返信コメ
- 制服は特別クラスは色が違うって設定があるって言ってた人いたな
-
- 2015年08月14日 23:13
- ID:OZpayt2d0 >>返信コメ
- 絵日記からめぐねぇが消える演出も嫌いじゃなかったけど、消えるんじゃなくて黒か赤のクレヨンで塗り潰されてたらポッキリ心を折られてたかもしれない。
多分「めぐねぇ」の存在と同様に「書いた」と思い込んでたんだって演出なのかな。
ユキちゃんの状態からしてありえなくもなさそうだし。
-
- 2015年08月14日 23:14
- ID:0wNE6dhU0 >>返信コメ
- ごめん。アハ体験って何?
-
- 2015年08月14日 23:15
- ID:54BgZqxV0 >>返信コメ
- この状況で、電気ガス水道みんな生きてるのか?
アニメだから多少設定甘くてもいいけど、
ひとつでも止まったら悲惨だぞ!
-
- 2015年08月14日 23:19
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- >>107
原秀則かな
-
- 2015年08月14日 23:19
- ID:3v9nvk.70 >>返信コメ
- ※107
アハ体験というのは1つの写真、もしくは動画の一部が徐々に変化していくもの
扉が襖に変わる、棚が消えるなど
-
- 2015年08月14日 23:20
- ID:UgycqNXk0 >>返信コメ
- 2話で、めぐねぇに太郎丸が反応した描写は何だったの?
-
- 2015年08月14日 23:20
- ID:54BgZqxV0 >>返信コメ
- 来週のOPから、圭ちゃんに続いてメグ姉も後姿、
もしくはゾンビになっちゃうのかな?
-
- 2015年08月14日 23:21
- ID:3BDKjN9J0 >>返信コメ
- ※108
まあ、この学校のライフラインは特殊だから。
その理由も最終回までには多分説明される。
-
- 2015年08月14日 23:21
- ID:OZpayt2d0 >>返信コメ
- >>108
原作から察するに、実はあの学校自体がこの事態を想定して造られた『いざというときの避難所』くさかったりする。もしくは実験場。
-
- 2015年08月14日 23:22
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- がっこうぐらしの鳴く頃に
-
- 2015年08月14日 23:22
- ID:6U0U5zyZ0 >>返信コメ
- 遂に我慢出来なくなって6巻まで買い揃えちまった…最終回まで買わない予定だったのに…
-
- 2015年08月14日 23:22
- ID:j2g2l.7F0 >>返信コメ
- 『最後の絵からも消えた』
というとアレだけど、逆に言うと
『そこになにかが書いてあった』=『大切な誰かが確かに居た』
事を強く印象に残す演出 だと俺は思ったんだが…どうだろう?
次回予告?あれは完全にネタです、本当にありがとうございました(棒)
-
- 2015年08月14日 23:24
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- コミケでがっこうぐらしのグッズは売ってんのかな
-
- 2015年08月14日 23:25
- ID:BXnOxtf30 >>返信コメ
-
- 2015年08月14日 23:26
- ID:BXnOxtf30 >>返信コメ
-
- 2015年08月14日 23:27
- ID:BwGNQYufO >>返信コメ
- 来週のOPはめぐねぇは後ろ姿じゃなく背景だけなんじゃね
-
- 2015年08月14日 23:36
- ID:iwDIfG5B0 >>返信コメ
- みーくんはショッピングモールで親友と生き別れした上に、ひとりぼっちで耐えてたんだよな
よく平常心を保ってられるよ
本来ならユキ以上に精神を病んでてもおかしくないからな
精神力の高さでは、
くるみ≫みーくん≫≫≫≫≫りーさん≫ゆき
くらいかな?
-
- 2015年08月14日 23:36
- ID:zZcYaeRhO >>返信コメ
- ネタバレになるけどまだこれから先にめぐねぇに泣かされるよ…めぐねぇ大好きだ
-
- 2015年08月14日 23:38
- ID:zZcYaeRhO >>返信コメ
- 頭がいかれてしまってるとはいえ家に帰りたいとか思わないのかなゆきは…
それを考えるとやっぱり心の奥底は気づいてるのかな
-
- 2015年08月14日 23:43
- ID:uVmJFOXT0 >>返信コメ
- >>121
俺もそんな気がした
-
- 2015年08月14日 23:44
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- >>72
少なくとも腹下す
-
- 2015年08月14日 23:48
- ID:BwGNQYufO >>返信コメ
- 原作読みたいって人は2巻までならアニメで消化した範囲なんで大丈夫
-
- 2015年08月14日 23:50
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- 学校行きたくないセンセーションを加速させるアニメだな
-
- 2015年08月14日 23:51
- ID:BXnOxtf30 >>返信コメ
- 井上真央にフ○ラされたら2秒でいくわ
-
- 2015年08月14日 23:52
- ID:ITYRhOYE0 >>返信コメ
- >>124
帰ろうとする度にゆきの中のめぐねえが止めてんじゃない?
まあつまり、心の奥底で本能的にわかってるんだろうな、
そして恐怖感がないから本能的にみんなが必要としてることを躊躇いなく実行出来て結果皆を助けているんだろうね、
-
- 2015年08月14日 23:52
- ID:IpauRyun0 >>返信コメ
- これは夢だ
来週になったらちゃんとめぐねぇが皆と一緒に楽しく過ごしてるに違いない
T - T
-
- 2015年08月14日 23:55
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- 訃報、めぐうねえ逝く。
-
- 2015年08月14日 23:56
- ID:U2K6qycO0 >>返信コメ
- >>129
スピードと摩擦
-
- 2015年08月15日 00:02
- ID:.deRan3JO >>返信コメ
- ゆきは結果だけみるとファインプレー多いんだよね
-
- 2015年08月15日 00:07
- ID:xcss9Dmj0 >>返信コメ
- >>124
本当に何も気づいていなかったらゾンビの群れに挨拶しながら突っ込んで終了じゃないかな
なんだかんだで安全圏からは一人で出ないし、くるみもりーさんもそれを理解して単独行動させてるんじゃないか
-
- 2015年08月15日 00:09
- ID:FzDMbNC80 >>返信コメ
- >>111
太郎丸も・・・・
-
- 2015年08月15日 00:12
- ID:CCVjlKjf0 >>返信コメ
- みんな!気をしっかりもて!!次回は新キャラのアルノー・鳩錦が登場してほんわかした雰囲気が帰ってくるぞ!
・・・・・・・・・・職員用緊急避難マニュアルも出てくるっぽいけどね。(笑)
個人的にはキュゥべえとあの鬼畜マニュアルだけは許せん!
-
- 2015年08月15日 00:15
- ID:TxQsGdVvO >>返信コメ
- いやぁもうね…お色気担当である、みーくんの襟足から伸びるうなじ…そちて肩のライ~ンがね…もうね…おっちゃんにはね…辛抱堪らんのですよッ!!
オデ、ヴァンパイアじゃないけど(当たり前)かぷッ!ってしたいねん!
みーくんの首筋をかぷッ!ってしたいねんッ!!
あぁ……みーくんには持って生まれた魔性の資質か何かが備わっているに違いないぃーーーッ!!
レロレロレロロォ~~~♪ってフレンドしたいねんッ!!w
-
- 2015年08月15日 00:17
- ID:EqvySp5k0 >>返信コメ
- そういえば鳩子ちゃんどうなったんだろうか・・・
-
- 2015年08月15日 00:22
- ID:Z5ANgKHK0 >>返信コメ
- この辺の放送時間では、
がっこうぐらしが鳴く頃に → アメトーーク → 乱歩のリレーが最高。
-
- 2015年08月15日 00:25
- ID:.ooO9Hf20 >>返信コメ
- 「がっこう」難民高等弁務官、、、。(汗)
-
- 2015年08月15日 00:26
- ID:FzDMbNC80 >>返信コメ
- >>121
お墓だったりして
-
- 2015年08月15日 00:28
- ID:3eArtDwy0 >>返信コメ
- めぐねぇ死んでるとか絶許
-
- 2015年08月15日 00:29
- ID:Z5ANgKHK0 >>返信コメ
- >>107
茂木先生のヤツ
-
- 2015年08月15日 00:32
- ID:Z5ANgKHK0 >>返信コメ
- >>95
その後にコバヤシ少年とキチが続く。
-
- 2015年08月15日 00:40
- ID:GUxeKSW.0 >>返信コメ
- 共依存カットしたのか
-
- 2015年08月15日 01:07
- ID:iwMXK7VS0 >>返信コメ
- ゆきがいないと現実を受け止めきれないってのはあるんだろうな。でも、ゆきをずっとあんな状態にしておくのも不味いだろうしこの後の展開に期待だわ。
-
- 2015年08月15日 01:12
- ID:6bwtNsr60
>>返信コメ
- やっぱ面白い。
-
- 2015年08月15日 01:14
- ID:lCW0lEqt0 >>返信コメ
- >>90 うちの高校普通にあるよ。普通の県立ですけど
-
- 2015年08月15日 01:20
- ID:lCW0lEqt0 >>返信コメ
- >>76 むしろゆきの主観の絵であるにもかかわらず、めぐねえが描かれてないとしたらどうだ?
「めぐねえの絵描いたよ」って見せられた絵に、めぐねえが描かれてなかったたら…
-
- 2015年08月15日 01:20
- ID:etew2uZZ0 >>返信コメ
- 性行為性行為性行為性行為性行為
さいこぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
やっぱりS⚪️Xだよね。
ゆきの同人誌まだかな
-
- 2015年08月15日 01:39
- ID:OtSWDNbJ0 >>返信コメ
- ゆきちゃんは正常な精神状態に戻してあげるべきなんだろうけど、
戻したところでめぐねぇを助けてあげられなかったために罪悪感で
精神保てなくなったりしそうだ...あくまで仮想だけど
みーくんの意見も、別に間違った事は言ってないから難しい
原作はまだ2巻までしか読んでないけど、アニメが待ちきれないので
原作先に読むか・・・(´・ω・`)
-
- 2015年08月15日 01:58
- ID:TlPIkND30 >>返信コメ
- しかし、彼女たちにとって大切な思い出であり、それまで生きてきた足跡でもある絵日記から消失してしまうというのはいかがなものか。
めぐ姉がかつてたしかに存在していた証であり、かけがえのない心の記憶として、せめて絵日記の中では確固たる存在として残っていてもよかったんではないだろうか。
-
- 2015年08月15日 02:11
- ID:Xj.CKp4I0 >>返信コメ
-
- 2015年08月15日 02:17
- ID:a.YAQYM10
>>返信コメ
- めぐねぇが一番好きだからこそ最後を知られて良かった
-
- 2015年08月15日 02:26
- ID:8wYYvH.l0
>>返信コメ
- めぐねえの死に方最後まで見たかった
-
- 2015年08月15日 02:30
- ID:nnwXparF0 >>返信コメ
- >>134
結果だけ見るとファインプレー、なんて偶然が何ヵ月も生活していて続くわけない
ゆきの本当のところは、その辺から考察出来るわな
-
- 2015年08月15日 02:30
- ID:8wYYvH.l0
>>返信コメ
- みーくん声男で胸なかったら女のような男の子見たいで「想像」考えてたら面白いw
-
- 2015年08月15日 02:39
- ID:qGnkaCXo0 >>返信コメ
- めぐねえはゾンビとして再登場するから乞うご期待
-
- 2015年08月15日 02:51
- ID:P4PZnRXk0
>>返信コメ
- つ、つれえ…
-
- 2015年08月15日 02:58
- ID:jLtXLp9hO >>返信コメ
- 次回のオープニングはどうなるんだろう
-
- 2015年08月15日 03:27
- ID:uMvAXHy30 >>返信コメ
- 4人とも無事生き残って欲しい。
-
- 2015年08月15日 03:41
- ID:YVwJneIX0 >>返信コメ
- そうなんだよな、ゆきが本当に狂ってるならとっくに死んでるはずなんだよな
迂闊な行動取ろうとするのも、止めてくれる人が近くにいる時だけだし
やっぱ無意識に理解した上で道化に徹してるわ、この子
-
- 2015年08月15日 03:50
- ID:JhgkCd.p0 >>返信コメ
- めぐねえが消えてゆくところは幻想から現実に変化してゆく事を表しているんだろうな。
原作の序盤で「彼女はいない存在」とわかったから特に驚かなかったけど、さすがにさびしい。
ゆき画のめぐねえが消えていくのも…
(メンバーには「下手」と言われているけどかわいくて好きだぞ)
りーさんとみーくんの対立は尺の関係?あのギスギスした空気が暫く続くのはちょっときつい。
あ、それだと「○○○○(ネタバレになるので自粛)」でみーくんに突っかかるくるみはやるのかな。
-
- 2015年08月15日 04:40
- ID:wl.usKDq0 >>返信コメ
- めくねえが死んでいたとは( ;ω;)
-
- 2015年08月15日 04:59
- ID:S91CYsYE0 >>返信コメ
- りーさんの「あなたねっ...!」のシーンを、あのアニメの絵で見たかったし、M・A・Oさんの声で聞きたかった
とても残念……どうやって「明確な敵意」を表現するのか楽しみだったのに
ギスギスりーさん見たかったなあ
-
- 2015年08月15日 05:36
- ID:Ou8YgQHXO >>返信コメ
- やっぱ現実でゆき見るとSAN値が下がる。
めぐねぇの事、分かっていたけど…指摘された後の震え声で必死なゆきの自己防衛になんかもう泣きそうになった。
あの墓、めぐねぇの墓だったのか…例の陸上部OBの墓だと思ってた。
って写真んんんんん!めぐねぇの後ろマジびびった変な声出た!!考えた人誰だよもおおおおお!!
-
- 2015年08月15日 05:46
- ID:r21H.FPL0 >>返信コメ
- ゆきちゃんはさいこぱす
-
- 2015年08月15日 06:06
- ID:swgCkSPi0 >>返信コメ
- めぐねぇ3話か4話のラストで地下室みたいなところで何か書いているシーンがあったけど、あのときにすでにゾンビ化してたからな
画面ぼけてるけど腕のところがすでにゾンビ化してる
-
- 2015年08月15日 06:22
- ID:h3ydXT2Q0 >>返信コメ
- これ、絶体絶命の時に死んだと思っていためぐねぇが助けにくるフラグでしょ
-
- 2015年08月15日 06:25
- ID:Z5uOI59Y0 >>返信コメ
- ※166
アニメではギスギスしているんだけど余計な事は言わない
「りーさんがこぶしを握り締めて震えている」で察しろと言う方向になっているんで言葉より視覚的に読み取れと言う形っぽい
http://www.ota-suke.jp/news/148337
ここのインタビュー読んどこ?
-
- 2015年08月15日 06:48
- ID:jFduvMRr0 >>返信コメ
- 来週、メグねえいないので会話的にはどうするんだろうか。
りーさんに抱っこされてる、太郎丸可愛い。
みーくん太郎丸と仲良く成るには…。
もっとデレないと〜
-
- 2015年08月15日 06:52
- ID:xHEfdkaK0 >>返信コメ
- くるみがスコップ背負ったまま徒競走ってセリフとタイムはかるシーンないと頭弱い子みたいじゃないか……
りーさんとみーくんの対立やらみーくんが校内でユキに助けられるシーンやら抜くとな
-
- 2015年08月15日 07:19
- ID:LK8dr2p00 >>返信コメ
- みーくんに「めぐねえって誰ですか?」と問い続けられたら最後にゆきちゃんが泣きだしちゃうだけなんだろうけど。
不協和音のテープレコーダーの演出のせいか、みーくんに襲いかかりそうな迫力が出てるね。ナイフでもとり出して「めぐねえをバカにするなー。死んじゃえ」って言ってイキナリ襲ってきそうな•••。
-
- 2015年08月15日 08:08
- ID:grB8vC2I0 >>返信コメ
- スタンドめぐ姉の正体、ゾンビ体絡みで、
もっと劇的なものと想像してたんだけどねえ、
これで終わりなら、拍子抜けだな、
あの花くらい泣ける展開を期待してたのに
-
- 2015年08月15日 08:14
- ID:3eArtDwy0 >>返信コメ
- 何これ…めぐねえ…死?!
というかめぐねえの墓?!
これで今後ゆきちゃんまでゾンビになったらもう耐えられないんだけど…
-
- 2015年08月15日 08:47
- ID:Od3rWI8Q0 >>返信コメ
- 実は生き残り4人の内、りーさんが一番精神状態が
ヤバイ気がする。ゆきは逆にあれで安定してるし
-
- 2015年08月15日 08:50
- ID:vNXSxKnT0 >>返信コメ
- それより音楽室入る前に放ったみーくんの
「私もこの学校の生徒”だった”ので・・・」みたいな発言の方が気になったのは俺だけか?
-
- 2015年08月15日 09:01
- ID:mzcq9vET0
>>返信コメ
- 泣いた(;TДT)
-
- 2015年08月15日 09:13
- ID:NRWp.xK20 >>返信コメ
- 安定して面白いなこれ
めぐねぇの遺体は埋葬できたのだろうか、それともゾンビになって徘徊してるのか
ゾンビになっててゆきちゃん達とどこかでエンカウントしたらそれはもう悲惨なことになりそうだな…
記憶に基づいて活動してるなら学校に残ってるだろうし…
-
- 2015年08月15日 09:18
- ID:V9OUo.ZF0 >>返信コメ
- めぐ姉を屋上まで運んだって考えづらいし、お墓の中は遺髪かな
めぐ姉の後ろ髪が短い時あったよね
-
- 2015年08月15日 09:54
- ID:Kp3DZbZG0 >>返信コメ
- 原作は原作はっていちいちうるさいよな
だったら原作だけ見てろよ
-
- 2015年08月15日 10:05
- ID:6cIUwiqq0 >>返信コメ
- 熱狂的な信者って何にしても気持ち悪いから
干渉せず傍観しとけよ
-
- 2015年08月15日 10:10
- ID:8ynNPaZ50 >>返信コメ
- エンディングで絵の中のめぐねえまで消したのはなんでなんだろう?
あの絵の感じから描いたのはゆきだろうし、
ゆきはもうめぐねえが隣にはいないと気づいたとか?
-
- 2015年08月15日 10:14
- ID:3eArtDwy0 >>返信コメ
- 何がここにはちゃんと夢があるだよ!
いい加減にしろ!
めぐねえ死んでる時点で夢も糞もねーわ
-
- 2015年08月15日 10:15
- ID:aIcfOAnUO >>返信コメ
ど
う
せ
み
ん
な
い
な
く
な
る
-
- 2015年08月15日 10:42
- ID:oejZ4IUX0 >>返信コメ
- みーくんはお色気担当なのかな
-
- 2015年08月15日 10:52
- ID:PvE1WKjq0 >>返信コメ
- >女子生徒役で出演してます
生活部以外だと、今回はめぐねえに迫ってる人しか居ないような・・・
-
- 2015年08月15日 11:13
- ID:ZBe7MpgP0
>>返信コメ
- りーさん怖い
-
- 2015年08月15日 11:19
- ID:FWsIyye.0 >>返信コメ
- 絵のめぐねえが消えたのはもともとめぐねえは描かれてなかった可能性もある
ゆきは現実を理解してる部分があるから
いない人は描かなかったとかもしくはいないから描けなかったとか
あの絵がめぐねえ生存時の思い出を描いたものなら消えるのはおかしいけど
-
- 2015年08月15日 11:27
- ID:.2CSdZst0 >>返信コメ
- >>72
感染してゾンビになる
-
- 2015年08月15日 11:29
- ID:TC7WDim3O
>>返信コメ
来週のOPは特殊メイクしたメグねぇが・・・
-
- 2015年08月15日 12:11
- ID:RsmRVJbOO >>返信コメ
- 何か大事な事を教えてくれている気がする。
-
- 2015年08月15日 12:15
- ID:ULCn0Q520 >>返信コメ
- 音楽室のゆきちゃんとみーくんのギャップとめぐねえフェードアウトED見てSAN値逝きそう&倒錯スマイル不可避
うーん…もうダメかも分からんね…
さよなら!佐倉先生!さよなら!僕たちの先生!
さよなら!僕たちのめぐ姉!さよなら…!さよなら…!
(シンジ君スマイル)
原作ではみーくんとりーさんの対立ってこんなんだったんだな、数ページ分だけでも状況が分かってありがたい資料だ
みーくんの言ってることは極めて現実主義でリアリズムに徹してるものだろうし、またりーさんの言ってることも一理あるんだよなぁ…共依存は「誰かに必要とされる自分を自覚することで自己の存在を確かめられる状態」を指す。りーさんがゆきちゃんの面倒を見ることで自分の精神的均衡を保っているならば共依存なのかもしれない(※13と※33とかそう)
(というよりゆきの異常性そのものがりーさん達が生活する世界が非日常であることを知らしめる象徴であり、その異常性に直面しているからこそ過去の日常と現在の非日常とを正確に認識区別でき、なおかつ精神的均衡と非日常の中でも人間性を保つ上での最低限必要な社会規範やモラルを喪わずに済んでいる実益も兼ねてることをりーさんは直感的に理解できているからこそゆきの異常性を受容しているんだと思う)
今回で折り返しだし今後の展開に期待だナー
-
- 2015年08月15日 12:22
- ID:c15603f0O >>返信コメ
- これで、のちのタイトルに『せんせい』か『めぐねえ』があったら、その回、ハンカチは必須だろうな。
-
- 2015年08月15日 12:22
- ID:bKep.ISI0 >>返信コメ
- 治す治さないのシーンで、りーさんの目がヤバすぎる。煩わしいこと(由紀の発狂)は勘弁と思っているんだろうな。原作の一部を見た感じだと、この状況に一番絶望しているのはりーさんかもしれない
-
- 2015年08月15日 12:32
- ID:0j6ssFXp0 >>返信コメ
- ※196
ゆきがいるおかげで目立たんけど
りーさんはある意味ゆきよりヤバイ壊れかたしてる
ゆき=壊れながらどこか前向きな逃避
りーさん=ひたすら後ろ向きな逃避だから
明らかにりーさんのがヤバイ
-
- 2015年08月15日 12:41
- ID:r2NnS4iD0 >>返信コメ
- ゆきは外界の情報を歪めている人格と、めぐねえという形で外の様子を認識している人格が混在している状態だからな。
妄想の中のゆきはめぐねえと一緒の絵を描いているつもりなのだが、めぐねえ=ゆきだから本体はゆき一人の絵しか描いていないのだろう。
-
- 2015年08月15日 12:49
- ID:dnCvXphp0 >>返信コメ
- ※196
りーさんはああなっているゆきの世話をすることで平静を保てている、実際はあの中で誰よりも限界に近い
原作最新巻のネタバレになってるけどごめんね
-
- 2015年08月15日 12:55
- ID:9UZlzDHU0 >>返信コメ
- 絵と第1話詐欺がなかったら話題にならんでしょ
-
- 2015年08月15日 12:58
- ID:PgBFfsbS0 >>返信コメ
- EDのアハ演出は若干しつこかった。
-
- 2015年08月15日 13:02
- ID:RtWxJtHP0 >>返信コメ
- 逆に言えば、1話が衝撃的だったから注目が集まったとも言える
-
- 2015年08月15日 13:04
- ID:hcVk29wu0 >>返信コメ
- 前回の話で、ゆきの友達がゾンビになるシーンがあったんだけどさ、制服の色が 青→緑になってたから みるくとかりーさんはとっくに死んでるって思ったりするんだけど。実際いつものエンディングの最後はゆき以外写ってないw
-
- 2015年08月15日 13:54
- ID:6.nR3Eq60 >>返信コメ
- >>46
どのキャラのことだ?
というか、ここまで見てきてその表現しか
出てこない君も()w
-
- 2015年08月15日 13:58
- ID:OmjIxIJL0 >>返信コメ
- 現実と妄想(虚構)との並列表現の方式としては
『H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-』を思い出してしまうのです
-
- 2015年08月15日 13:58
- ID:5YY0XLbv0 >>返信コメ
- みんなめぐねぇ見えないのは輪廻眼開眼してないからだよ(適当)
-
- 2015年08月15日 14:23
- ID:LK8dr2p00 >>返信コメ
- 最後は米軍のヘリコプターが降りてきて救われるぐらいしかないんじゃないかコレ•••。
そうじゃなきゃ四人ともお婆さんになるまで頑張り続けないとアカーン!
-
- 2015年08月15日 15:26
- ID:9jqb988W0 >>返信コメ
- >>207
ヘリは来る・・・・・だが・・・・・・・・・・・・・・・??
-
- 2015年08月15日 15:32
- ID:B08jmJis0 >>返信コメ
- >>208迎えに来るけど墜落するんでしたっけ?
-
- 2015年08月15日 15:36
- ID:TxQsGdVvO >>返信コメ
- まあ…結局はどれもこれもあれもそれも、どいつもこいつもあいつもそいつも、きみもわたしもあなたもぼくもおまえもおれも、み~~~んなオヤシロさまの祟りが原因なんだよ~~~♪
ホントにこんな適当なコメントで良いのかな?…かな?w
-
- 2015年08月15日 15:47
- ID:j7nGp7pr0 >>返信コメ
- 子供の頃の花京院典明の孤独。
スタンドが見えない者たちと仲良く出来るはずがない。
「ハイエロファントって…誰ですか?」
「えっと…母さんなに言って…ハイエロファント…そんなことないよ!!ハイエロファントは存在感なくないよ!」
「酷いよ!ハイエロファント確かに影薄いけど、見て分からないほどじゃないよ!」
「母さんも言ってあげて、ハイエロファントは影薄くないよって ハイエロファントは、ちゃんといるよって…ね」
スタンド使いは多かれ少なかれこういう経験しているのかも(笑)。
-
- 2015年08月15日 15:47
- ID:B08jmJis0 >>返信コメ
- これじゃあ、めぐネェじゃなくて、存在しネェもしくは、生きてネェですね。
-
- 2015年08月15日 15:51
- ID:j7nGp7pr0 >>返信コメ
- 離せー!まだトキが外に――!
めぐねえの最期にスペースが十分あるのにシェルターに入れなかったトキを思い出した。
-
- 2015年08月15日 16:03
- ID:xh69.y3U0 >>返信コメ
- 大破しためぐねぇの車とは色々気になるところがあるな。あと今回のあれは、みーくんの方が正論だし。
-
- 2015年08月15日 16:32
- ID:cTCjhdq00 >>返信コメ
- シリアス嫌い病発症する人もいるからな〜
しかしこの漫画はそういうのも含めて面白いから入れてくれてもいいんだけどね
-
- 2015年08月15日 16:41
- ID:9jqb988W0 >>返信コメ
- 今期のMXアニメ
トランスフォーマーアドベンチャー
オプティマスプライム→バンブルビーにしか見えないけどちゃんといる。
がっこうぐらし!
めぐ姉→ゆき先輩にしか見えないけどちゃんといる。
-
- 2015年08月15日 16:46
- ID:M1JIlDu.0 >>返信コメ
- >>35
うわああああああああああああ
-
- 2015年08月15日 16:47
- ID:M1JIlDu.0 >>返信コメ
- 6巻読んでから6話のりーさん見るとうわあああああってなる
-
- 2015年08月15日 16:50
- ID:Nc3UdMaB0 >>返信コメ
- >>209
そして中から巨大ゾンビが
-
- 2015年08月15日 17:19
- ID:ZLgeHN6k0 >>返信コメ
- >>69
原作はニトロじゃなくて海法だから無名世界観かな
ゆき以外は全員第6世代のクローンなのでシャベルでゾンビも殺せるし綱引きしてもビクともしない
多分そのうち新しいめぐねぇが配属される
-
- 2015年08月15日 17:27
- ID:xjledwAu0 >>返信コメ
- めぐねえはシ霊のえじきのバブみたいに無害?化して校内をさまよってるのかと思ってが、最後の状況から喰い尽くされて何も残ってなさそう。
-
- 2015年08月15日 18:11
- ID:3O1zlRVQ0
>>返信コメ
- 次回のopのめぐねぇ、どうなるんだ
-
- 2015年08月15日 18:15
- ID:rKV.WZB70
>>返信コメ
- めぐねえええええええ
-
- 2015年08月15日 18:20
- ID:lO0u0Dhp0 >>返信コメ
- ババアインパクトはよ
-
- 2015年08月15日 18:23
- ID:y9NV2wjv0 >>返信コメ
- ※10
りーさんは原作でも包丁一本でゾンビに対抗できると思っちゃう剛の人だからね
なお、実際は唯一のゾンビ撃破数0
EDは辛かったな……
分かっちゃいたけど、辛かった……
原作でも悲しかったけど、やはり動きがつくとさらに来るね…………
たぶんアニメは原作5巻までで終わりだから多くの謎は放置、原作を読んでねオチになると思う
尺的に伏線全回収は無理な作品なのよ、これ
だって原作6巻でもまだまだ謎のままな伏線あるし
-
- 2015年08月15日 18:25
- ID:QDE1.hE00 >>返信コメ
- ※111
2話見直してもどこのコトだか分からなかった
みんなでめぐねえにお礼言ってるところかな
あそこは周りの声に反応しただけかもしれん
-
- 2015年08月15日 19:02
- ID:H6psIOl20 >>返信コメ
- 最後の絵からめぐねえが消えてるってことは、ゆきの主観からも最終的にめぐねえはいなくなっちゃうんだろうか。それはそれで悲しいなあ…
-
- 2015年08月15日 19:04
- ID:ZxSRXzDB0 >>返信コメ
- >>198
>めぐねえ=ゆきだから本体はゆき一人の絵しか描いていない
いや、その主張が通用するのって完全に空想の人物の場合だけじゃない?(子どもが空想の友達と遊んでるみたいな)
めぐねえは実在してたんでしょ?
それはちょっと無理があると思う。
-
- 2015年08月15日 19:06
- ID:0j6ssFXp0 >>返信コメ
- ※111
ゆきは金属バットでゾンビを殺せるくらいの力はあるぞ
-
- 2015年08月15日 19:08
- ID:0j6ssFXp0 >>返信コメ
- ※229はミス、正しくは※220宛て
-
- 2015年08月15日 19:10
- ID:y9NV2wjv0 >>返信コメ
- ※229
ゆきは金属バット装備しただけで使ってはいない
モップではゾンビ殺したけど
-
- 2015年08月15日 19:43
- ID:uTJkTLrh0 >>返信コメ
- りーさんは原作もアニメも怖い。
今度TSUTAYAで原作借りてみようかな。
-
- 2015年08月15日 20:50
- ID:eyeTwFTv0 >>返信コメ
- ※232
そこは買おうか
-
- 2015年08月15日 21:23
- ID:RUAGcF7e0 >>返信コメ
- >232
買おうぜ?
-
- 2015年08月15日 21:34
- ID:FvUgmY9y0 >>返信コメ
- 巡ヶ丘学園の偏差値が気になる
あの設備だと相当高そう
-
- 2015年08月15日 21:35
- ID:DO0veM0M0 >>返信コメ
- ※225
包丁のは、やられる前に殺ろうとしたんだろ
※232
>りーさんは原作もアニメも怖い。
書き込みから察するに原作読んでるじゃねえかwww
-
- 2015年08月15日 22:06
- ID:dOw45pmL0
>>返信コメ
- めぐねぇ脂肪確定とかフェードアウトの演出なんかよりゆきageの方が気持ち悪かった
くるみとりーさんが自分よりまだ下が居ると思えて安心できるからとか、ゲスくてもいいから何か納得できる理由ないとただのキチガイピンクマンセーなアニメになっちゃいそうなんだけど…
癒される()とかマスコット()とかそういうハッキリした説明にならない理由ならガッカリ
原作と時系列違うみたいだからオリジナルのオチもありうるけど、一番最悪なのはゆきが命犠牲にして世界を救う天使になるみたいな徹底的に持ち上げる方向
前々回ぐらいからだんだん惰性で見てるけどまだ折り返しだしドンデン返しや急展開もまだ期待できるから切るに切れない
謎の中核になるから語れないのかもしれないけどちょっとしたフラグはそろそろ見せて欲しい
-
- 2015年08月15日 22:54
- ID:rl3bqT2.0 >>返信コメ
- 「さくら」先生だからEDで桜の季節でも無いのに桜が散っていたんだな
-
- 2015年08月15日 23:56
- ID:qfWZtDMN0 >>返信コメ
- >>237
どうみてもおまえの偏執的な長文のほうがはるかに気持ち悪いと思うが。
どうすればたかがアニメのキャラにそれだけの憎しみをぶつけることが出来るんだ?
-
- 2015年08月16日 00:47
- ID:B0NqB8Et0 >>返信コメ
- めぐ姉がいないのはわかってたけどこれから画面にうつらなくなると思うとさみしいな
-
- 2015年08月16日 01:31
- ID:9EjNub0n0 >>返信コメ
- 糸目キャラは怒ると怖い
りーさんは開眼してる状態の時も割りと多いから糸目キャラに分類されるか怪しいけど
-
- 2015年08月16日 01:37
- ID:Zrs2imQk0
>>返信コメ
- まどマギとみんなめっちゃ比べるけどやっぱり二番煎じじゃね。萌え要素が多めだしなんかちょっと。比べなきゃスッゲー面白い
-
- 2015年08月16日 01:39
- ID:Zrs2imQk0
>>返信コメ
- まどマギとみんなめっちゃ比べるけどやっぱり二番煎じじゃね。萌え要素が多めだしなんかちょっと。比べなきゃスッゲー面白い
-
- 2015年08月16日 01:57
- ID:3dIKFFDQ0 >>返信コメ
- 2話の漢字テスト、ゆきは全問不正解だったんだけど、ゆきの心の中のめぐねえは正解知ってた(少なくとも不正解であることは知ってた)ってどういうこと?
-
- 2015年08月16日 02:02
- ID:3dIKFFDQ0 >>返信コメ
- >>101
あれは助けてもらったというか、他の部員が助けてくれるから安心しろって励ましてたんだよな。何でめぐねえ自身が助けないんだって違和感があった。
-
- 2015年08月16日 02:14
- ID:3dIKFFDQ0 >>返信コメ
- 3話で部員達がめぐねえへの好意を確認し合うところから6話まで、少し時間空き過ぎな気がする。そうじゃない方がよりショックが大きかった。
-
- 2015年08月16日 02:40
- ID:k3YbVnfR0 >>返信コメ
- ※122
実はりーさんがぶっちぎりで一番メンタル弱い
-
- 2015年08月16日 02:47
- ID:ouW6zK3K0 >>返信コメ
- ※237
うわぁ……
「一番最悪なのは」とか勝手に妄想して勝手に嫌うとか
病んでる人間の典型的な例みたいなヤツだな
-
- 2015年08月16日 02:55
- ID:3dIKFFDQ0 >>返信コメ
- >>173
走るのが嫌いじゃない陸上部員だからハンディなんでしょ
-
- 2015年08月16日 03:02
- ID:3dIKFFDQ0 >>返信コメ
- >>182
はげどう
-
- 2015年08月16日 04:02
- ID:FQATJ8CS0 >>返信コメ
- >>243
どの辺りが二番煎じなの??個人的に全くそうは思わないけど。俺は原作未読組で別にがっこうぐらしを擁護する気なんてないけど、二番煎じだとか似てるだとか思った事は一度もないんだが。
そういうコメ書くと、これだからまどマギ厨は~って言われますよ?w言っておくけど俺はまどマギも好きな人だからね。でもだからこそ、二番煎じだとは思わない。世界観から何から違いすぎる。
-
- 2015年08月16日 04:06
- ID:y0RNtlBwO
>>返信コメ
- (⌒)――(⌒)
/ | \
| ⊥ _ヘ|
| ●/▼\レ⌒|
| (_人_)イフ|
\ \_LLL//
/ハハハ T \
/ ( )| ヽヽ
( / / | | |
\_/ | ⊂ヽ|
| / ̄ ̄`(__ノ
| | (X) | |
ヽ \_二_/ ノ
\__⊥__/
| / ヽ |
(⌒ ) ( ⌒)
-
- 2015年08月16日 05:19
- ID:TCCOmQy.0 >>返信コメ
- ※237
たかがキャラディスのための長文キモすぎ
精神異常はお前だろ
-
- 2015年08月16日 05:38
- ID:kCK00GDrO >>返信コメ
- 鹿目「ダメだよほむらちゃん。他の作品の事を二番煎じだとかって言わないでって言ったじゃない?何があっても、がっこうぐらしはがっこうぐらしなんだよ。私は絶対に思い上がったりしない!だから、他の作品を揶揄する様な事は言わないで!」
暁美「ごめんなさい…私が間違ってた…もう二度と…他の作品の事を二番煎じだなんて言わない、その気持ちを裏切るくらいなら……そうだ!私はどんな罪だって背負える!どんな姿に成り果てたとしても、きっと平気だわ!!あなたがそばに居てくれさえすれば……」
鹿目「さあ…ほむらちゃん、一緒に…」
暁美「ええ…」
鹿目「ほむらちゃん、怖くない?」
暁美「うぅうん…大丈夫。もう…私は躊躇ったりしない。」
沢山の白いウナギ犬「訳がわからないよッ!!」
美樹「あんたってほんとバカ。」
えへへのへぇ~~~♪w
-
- 2015年08月16日 08:29
- ID:deGvrRQl0 >>返信コメ
- まどマギ以降、手品の種明かしみたいな作品、
増えたよな、2~3回見たら、もういいかって感じ
-
- 2015年08月16日 08:57
- ID:ccVO.D0.0 >>返信コメ
- 早速まどマギ厨が集まってきてるwでも白いウナギ犬にはセンスを感じるw
-
- 2015年08月16日 08:59
- ID:.PQsYzZf0 >>返信コメ
- >>255
俺は逆にそういう作品って細かい演出とか伏線とかいっぱいあるから真実知ったあと見返しても面白いともうんだけどね
(表情見て)ほむらちゃんこの時どんな思いしてたんだろう・・・ みたいな
-
- 2015年08月16日 09:23
- ID:B7YHYxTG0 >>返信コメ
- たぶん無理だろうけど、5話と6話を合体させて初回にすることってできなかったんかな。
-
- 2015年08月16日 09:36
- ID:dXglqoDy0 >>返信コメ
- ※258
そうしたら1話のインパクトはなかっただろうな
つまらないとか言ってるやつよく見とけ、ここからはジェットコースターの下りだ
-
- 2015年08月16日 09:40
- ID:deGvrRQl0 >>返信コメ
- ゆゆゆもそうだったんだが、その時は
何度も見直すんだが、時間が経つとあまり
見ようと思わないんだよね、ヤマトや
ガンダムはそうじゃないんだけど
-
- 2015年08月16日 10:56
- ID:hAHTtjC50 >>返信コメ
- >>259
>つまらないとか言ってるやつよく見とけ、ここからはジェットコースターの下りだ
登りきらず下がり続けているだけだろ
-
- 2015年08月16日 11:01
- ID:wM6xCIux0 >>返信コメ
- 絵まで消す必要はなかっただろ!いいかげんにしろ!!
原作のドロドロいいっすね
りーさんがただのやさしい先輩役じゃないのは興味がでる
-
- 2015年08月16日 11:37
- ID:ml6kMEVVO >>返信コメ
- 今まで録画だけして放置してました。
ネットのあちこちで目にするから見てみると…、あーこれは確かに…。
でもこれ、深夜アニメだからせいぜい一、二クールだよね?
その間に何らかの解決になるとは思えない。
アニメではどうまとめるのかな。
ガキみたいなことを言わせてもらえれば
なげっぱなしだけは勘弁。
-
- 2015年08月16日 12:01
- ID:ouW6zK3K0 >>返信コメ
- ※263
投げっぱなしが嫌なら、がっこうぐらし!に限らず
ゾンビもの全般が合わないかもしれないですね
アニメも原作の切りの良い所で終わらせるとなると
「今までありがとう、これからも頑張って生きていくよ」
「私たちのがっこうぐらし!はこれからだ!」
がほぼ確定だし
-
- 2015年08月16日 12:09
- ID:vetKLysr0 >>返信コメ
- 事件が発生して 1~2ヶ月くらいかな?
そろそろ〇ッカー化した個体が出てきそうだから、ショットガンを手に入れよう☆
-
- 2015年08月16日 12:51
- ID:5dnVWg740
>>返信コメ
- めぐねえ生き返って
-
- 2015年08月16日 13:10
- ID:0nrnRuH50
>>返信コメ
- めぐ姉みいつけた!!
-
- 2015年08月16日 13:18
- ID:XT004IJI0 >>返信コメ
- >>263
まあ、区切り的にも卒業するところで終りだろうな
-
- 2015年08月16日 13:20
- ID:XT004IJI0 >>返信コメ
- めぐ姉はまだまだ出番あるから安心しろ
-
- 2015年08月16日 15:11
- ID:X7.qEmoS0 >>返信コメ
- ペルソナの中に別のペルソナが
-
- 2015年08月16日 15:28
- ID:0pun.JlQ0
>>返信コメ
- めぐねえ…
-
- 2015年08月16日 16:37
- ID:3dIKFFDQ0 >>返信コメ
- 2話でみーくんが「昨日もゆき先輩教室で独りでしゃべってました」ってりーさん達に言ってたけど、実はみーくん入部前にりーさん達から知らされてるんだから、何か不自然だね
-
- 2015年08月16日 16:48
- ID:3cDuJWhb0 >>返信コメ
- ※7話からはめぐねぇの代わりにひげくまが登場します
-
- 2015年08月16日 16:57
- ID:2SWKhVg50 >>返信コメ
- 原作ではみーくんがゆきの症状について本で調べていたな。
ゆきは辛い現実から自己を守ろうと別人格になりきってる(今でも平和という妄想)
しかし危険な行為(ゾンビの方へ平気で行くとか)に走りそうになると、
無意識にそれに歯止めをかける人格をも作り出す(めぐねぇが現れて引き止める)
っていうことだと思ってる。
でも6巻を見ると、ゆきはちゃんと現実と向き合いながら演技してる感じでもあるんだよな~
-
- 2015年08月16日 17:39
- ID:3dIKFFDQ0 >>返信コメ
- 1話でゆきがいた教室は3-Aなのに、6話では3-Cって自己紹介してる
-
- 2015年08月16日 18:02
- ID:kaexSfd70 >>返信コメ
- そういえば、ミーくんはなんでユキちゃんの精神疾患について真剣なんでしょう?別にユキちゃんなりに今の状況を乗り越えているわけですし周囲のキャラクターもそれに合わせて欲しいと頼んでいますし、直さなくいいのでは?
-
- 2015年08月16日 18:08
- ID:kaexSfd70 >>返信コメ
- 頭のネジ外れてるとか、そういったコメント酷過ぎでしょ
-
- 2015年08月16日 18:13
- ID:jC4NdNm30 >>返信コメ
- 荒廃した世界の中でも、人間性を失わずに、高校生活を楽しんでいこうとする姿勢はとても健気だった
バイオみたいな従来のゾンビものとは違う、ホラーでありながら等身大の日常を描けているあたり、良質な作品だと思う。差別化もできてるしね
一番壊れているはずのユキが、みんなを支える根幹だというのは、皮肉だけれどぐっとくるものがあるね。演出も含めてだけど、なんか『さよ教』を思い出すなー
スタッフには、本作を綺麗に終わらせてくれるよう期待
スタジオぐらしの割に合う出来だと思う
-
- 2015年08月16日 20:55
- ID:VVru0Wbo0 >>返信コメ
- >>255
今どき、一山なんぼの深夜アニメ枠の作品で
何度も見直すモチベーチョンを与えてくれる時点で
かなり凄くね?
-
- 2015年08月16日 21:01
- ID:RTr8AmTB0 >>返信コメ
- 時々空欄コメント混じってるのが怖いわ
-
- 2015年08月16日 21:07
- ID:ZFMgsQCT0
>>返信コメ
- 次回のOP楽しみ
-
- 2015年08月16日 21:13
- ID:NVB2wOSc0 >>返信コメ
- ゆきにイライラしながら見てる人もいるかもしれないが、
「正気」のゆきが、終始「家に帰りたい」「私たちどうなるんだろう」「こんなの嫌だよ」と、ところ構わず喋って一日中泣いていたとしたら、どうだろう。
「狂った」ゆきのほうが、ウザくないと思えるだろうし、一日中体育座りして泣いているより役に立つとすら思えるかもしれない。
-
- 2015年08月16日 21:15
- ID:ajdNcrvo0 >>返信コメ
- やっぱりゆきの制服だけ違うの気になるわー
嫌な予感しかしないけど気になるわー
-
- 2015年08月16日 21:49
- ID:lN0fTLpF0 >>返信コメ
- 黒崎ってどこのシーンで出て来てたの?
-
- 2015年08月16日 22:01
- ID:kOTSD5.10 >>返信コメ
- ピンク要ら無くね?とか言ってすまんかった。
ピンク居ないとだめだこれ。
-
- 2015年08月16日 22:30
- ID:kOTSD5.10 >>返信コメ
- めぐねぇが死んだのは分かったから
更に追い打ちを掛けるエンディングと次回予告は止めろ
-
- 2015年08月16日 23:30
- ID:2coX8mUq0 >>返信コメ
- >>286
むしろ追い討ちはこの後が本番だからな
-
- 2015年08月17日 00:23
- ID:.n5s8ziB0 >>返信コメ
- 人の幻影繋がりで主任を思い出した。
あっちの方は理由が全く違うけど。
-
- 2015年08月17日 00:35
- ID:k6.RI1tK0 >>返信コメ
- 6話より後の時間軸の1話、2話ではちゃんとめぐねえちゃんと居たんだから
来週から出て来ませんとかないよな?
ないよな!
-
- 2015年08月17日 01:25
- ID:ELXq16Zo0
>>返信コメ
- がっこうぐらし6話を興味心で初めて観たけどすっごい鳥肌たった。
-
- 2015年08月17日 02:19
- ID:JtkWFqgq0 >>返信コメ
- ピンクうぜぇ言ってた人たちがゆきの洗脳にかかっていくの見てるのおもしろい。
制服は漫画だとそもそも白黒だからそこまで気にならないし、制服に関するエピソードもない。
本当は緑で、ゆきフィルターでネガポジで青に見えてるって思ったけど、プリクラの子やゾンビ前は青だったり、りーさんやみーくんけいちゃんは緑だったり、謎過ぎる。本当にゾンビ感染者だったら嫌すぎる…
アニメで漫画では語られなかったことまで補足してる部分はあるからもしかしたら何か説明されるかもしれない。
-
- 2015年08月17日 03:20
- ID:6cb42CQ50 >>返信コメ
- めぐねぇは自我を持ったスタンドだったのか
未来予知能力つき
-
- 2015年08月17日 09:29
- ID:mZQNpsshO >>返信コメ
- 対立はしょったのは悪くなかったと思う太郎丸っていう緩衝材あって、みーくんも原作よりマイルドだから綺麗にまとまったし。ただ、まだ仮入部だからもしかして次でやるかもね
緊急マニュアルも出すとしたら尺的に厳しいか
-
- 2015年08月17日 10:00
- ID:DxlW8lBN0
>>返信コメ
- めぐ姉ぇ~
-
- 2015年08月17日 10:56
- ID:lT05P6110 >>返信コメ
- >>19
お前死にたいみたいだな・・・
墓くらいは用意してやるよ
-
- 2015年08月17日 11:05
- ID:Rf.62aRz0 >>返信コメ
- ゆきとめぐねぇの次回予告好きだったのに…
てかキレるソーさん怖えw
-
- 2015年08月17日 11:56
- ID:.Y0HwAAG0 >>返信コメ
- アニメはどうせ途中で終わるんだから大胆な改変してくれても良かったのに
ぶっちゃけ太郎丸生存ルートよりめぐねえ生存ルートの方が万倍嬉しい
-
- 2015年08月17日 13:36
- ID:mmtGYvoC0 >>返信コメ
- 夏休みの宿題やったん?お前ら(´・ω・`)
-
- 2015年08月17日 14:01
- ID:Q5Oz0Ox00
>>返信コメ
- うん
-
- 2015年08月17日 14:02
- ID:qTxNuPh.0 >>返信コメ
- >>298
えっ?夏休みの宿題って最初の3日位で終わらせるもんじゃないの?
-
- 2015年08月17日 14:09
- ID:EslnbbRO0 >>返信コメ
- 今回ゆきageしてるんじゃなく、元々精神的支柱でグループに欠かせない存在なんだけど、演出の都合上序盤は思いっきりsageられてたという方が正しい
たまたま癒しになってるとかじゃなく、率先してそれを引き受けてるんだよな
-
- 2015年08月17日 14:30
- ID:6tS1qUo.0
>>返信コメ
- カイト「めぐねぇ」
-
- 2015年08月17日 14:51
- ID:NWhW0vSx0 >>返信コメ
- めぐねぇいないと理性的に。
-
- 2015年08月17日 15:14
- ID:LcxUlcr.0
>>返信コメ
- めぐねえの消え方が悲しかった
-
- 2015年08月17日 16:25
- ID:Yv9qU7vI0
>>返信コメ
- いやー、来週から折り返し。
-
- 2015年08月17日 17:04
- ID:zGaHzdYQ0 >>返信コメ
- 次回は「おてがみ」か。
SOSの手紙を風船に付けて飛ばす作業の中で、
めぐねえの遺品の中から“例のマニュアル”を
発見して学園と災害の真相に近づく展開かな。
原作で“あのゾンビ”の顔は敢えて下半分しか
描かなかった訳だがアニメではどうなるか。
-
- 2015年08月17日 18:27
- ID:k6.RI1tK0 >>返信コメ
- めぐねぇ死んでるとかなんの拷問だよ
おかしいだろこれ
-
- 2015年08月17日 18:37
- ID:yg2004Ku0 >>返信コメ
- 日常()系アニメは池沼なキャラが多すぎて見ていて嫌になるけど、本当に池沼にしてみるとびっくりする位しっくりくるんだな…。
めぐ姉はやっぱり亡くなってたか…。
前々回のみーくんの目の動きとかすごい良く出来てたけど、個人的には4人の中ではまだ生きてるって予想してたからちと残念。
周りが合わせてるっていう感じだったんだな。
ゆきが癒し!的な話もあるけど、あれ障碍者に天使ちゃん状態なのと完全に一緒の状態なんだよな〜。
みーくんが今後どう受け入れて行くのかは気になるな。
-
- 2015年08月17日 18:41
- ID:XmrqfRGj0 >>返信コメ
- 7話からの次回予告は、ゆきと他の3人のうちの誰かとの掛け合いになるのかな
何も無いところに向かって、まるでめぐねえがいるかのように
ゆきが話し続けていたら怖いな
-
- 2015年08月17日 18:50
- ID:n1n.mtf20
>>返信コメ
- がっこうぐらし!ならではの演出などがすごく良かった!次回も楽しみー!
-
- 2015年08月17日 20:48
- ID:rryrOhXh0 >>返信コメ
- 原作知らないけど貼られてる画像みたら原作のほうが面白そうだなぁ…
「共依存じゃないですか」って台詞すげー核心すぎてグサッとくるわ
なんでそんな良い台詞削ったの?
-
- 2015年08月17日 22:38
- ID:k6.RI1tK0 >>返信コメ
- 医者でも何でもないただのガキに
精神的な病気のゆきをどうこうと思い上がられてもね
-
- 2015年08月17日 23:41
- ID:nBVEIqsf0 >>返信コメ
- 絵から消したのに批判があるみたいだけど、
上から塗られてただろ
あれってめぐねぇが死んだことに主人公が向き合うことのメタファーなんじゃないの?
-
- 2015年08月17日 23:47
- ID:dRMGNN6H0 >>返信コメ
- ※313
すごい
-
- 2015年08月18日 00:42
- ID:03ga0t.C0 >>返信コメ
- >>311
アニメは5巻の最後あたりまでで終わるんじゃないかな
ゆきとりーさんが共依存だったのがはっきりわかるのはその後だし
-
- 2015年08月18日 00:59
- ID:ge7V0JYg0 >>返信コメ
- がっこうぐらし!すばらしい、最高
-
- 2015年08月18日 01:31
- ID:jZv63HmA0 >>返信コメ
- >>311
アニメのみーくんは太郎丸に依存気味で、
何もできないまま桂と決別したのもハッキリ描写したから、
そのセリフを言うにはちょっと説得力が足りないかも
原作のみーくんは学校に着いた時点で良くも悪くも鋭かった
原作とアニメで相互補完してる感じだから、
両方見るのもオススメ(3巻冒頭までならアニメのネタバレが無いはず)
-
- 2015年08月18日 01:45
- ID:VjmuHqIVO >>返信コメ
- いいタイミングで提案するあたり、ゆきは頭いいというか切れ者の一面はあるんだよな
いわゆる非常事態で始めて真価発揮できるタイプ
予め壊れておくことで却って踏み留まれてる節もあるし
-
- 2015年08月18日 02:34
- ID:FoT08Fe70 >>返信コメ
- 2巻までは全部読んでも大丈夫と言われたから読んだけど太郎丸が影も形も無いでヤンス
アニメ見てて感じためぐねえと穏やかじゃない再開する予感が原作読んで更に強まるのは予想通りだったけど、太郎丸が登場すらしてないとは予想外だった
-
- 2015年08月18日 02:38
- ID:FoT08Fe70 >>返信コメ
- 円盤第1巻先着予約特典:めぐねぇメモリアルポストカード×4
6話見た後だと凄く反応に困るわ
-
- 2015年08月18日 15:01
- ID:.XmVpPve0 >>返信コメ
- >>313
> 上から塗られてただろ
めぐねえを消したら、そこだけ真っ白になるはずだって思ってるのかい?
-
- 2015年08月18日 15:08
- ID:hyElgobj0 >>返信コメ
- いやあれは上から塗られてるぞ
窓の枠とか途切れてるでしょ
-
- 2015年08月18日 15:16
- ID:82NsapxN0 >>返信コメ
- めぐねえ死ぬとかマジ悲しすぎるだろ
-
- 2015年08月18日 15:21
- ID:.apu47Kv0 >>返信コメ
- そういえばめぐねえは学校に帰る時ですでにいなかったけれどもしかして遠足でいったショッピングセンター?らしき場所でゾンビに襲われて死んだのだろうか?
-
- 2015年08月18日 15:25
- ID:w8qptorH0 >>返信コメ
- >>307
まさにその通りだよ。めぐねえ死ぬとか最悪だわ!
めぐねえ好きだったのに
-
- 2015年08月18日 15:26
- ID:w8qptorH0 >>返信コメ
- >>304
たしかに悲しすぎる
-
- 2015年08月18日 15:32
- ID:Ga5oWlGJ0 >>返信コメ
- >>12
気持ちはよく分かる同感であるだけど死亡した事実は変わらないから現実をうけいれるしかない
-
- 2015年08月18日 16:01
- ID:.XmVpPve0 >>返信コメ
- >>313
>あれってめぐねぇが死んだことに主人公が向き合うことのメタファーなんじゃないの
原作では、ゆきが現実と向き合うためにめぐねえの絵を塗りつぶしたりするの?
原作に無く制作陣がそういう意図で勝手にやったのだとしたら、手法が悪趣味すぎてがっかりだわ
-
- 2015年08月18日 16:25
- ID:hyElgobj0 >>返信コメ
- 原作知らんわ
あくまで批判がなんの考えもなしに感じたから書いてみただけ
そら表現の好みなんて各々違うし、解釈も分岐すんじゃないの
ただの作品の表現なんだし、別に主人公が作中で本当にやったかなんてのも大した問題でもないしね
個人的には、好み云々置いておいてこういう解釈の余地がある表現つけてくれないと物足りんから無いよりはマシだけども
-
- 2015年08月18日 16:48
- ID:.XmVpPve0 >>返信コメ
- >>329
>ただの作品の表現なんだし、主人公が作中で本当にやったかなんてのも大した問題でもないしね
集合写真から消えたとかならまだしも、その絵は作中で主人公が描いてたものなんですが…
視点を変えて好意的に捉えるのもいいけど、その絵を消す又は塗りつぶしたってことは結構大きい問題だと思うよ
-
- 2015年08月18日 17:01
- ID:J.S.Zzpx0 >>返信コメ
- >原作に無く制作陣がそういう意図で勝手にやったのだとしたら、手法が悪趣味すぎてがっかりだわ
お前の間抜けなコメントにがっかりだわ…
このアニメ、誰がシリーズ構成してると思ってんのよ?
-
- 2015年08月18日 17:06
- ID:.XmVpPve0 >>返信コメ
- >>331
ああ、なら原作者にガッカリだわ
-
- 2015年08月18日 17:07
- ID:hyElgobj0 >>返信コメ
- あくまでエンディングなわけで本編なわけでもないし
ただの精神的な表現って捉えるのもありでしょ
要するにエンディングの絵でめぐねぇが消されたからといって、本編の絵でまで実際に消されたと捉える必要もないんじゃないかってこと
その上で、思い出すら否定する表現と捉えるか、精神的にお別れができたことを示唆する表現と捉えるかは人によるんじゃないですかねってこと
もちろん前者として捉えて嫌悪感を感じるのもまた普通ではあるけど、個人的には特に問題視はしてないかなってだけ
-
- 2015年08月18日 17:20
- ID:1rcJ3G8O0 >>返信コメ
- ようするにきれいな校舎から先生だけ消すってことは、嫌な記憶を思い起こさせる先生は主人公にとっていらない存在になったってことだな。
-
- 2015年08月18日 18:09
- ID:1wjQTrWq0 >>返信コメ
- ここまで徹底的にめぐねぇを消すのは
直接死亡したシーンを描いていないからって
変な期待や希望を持っていると再登場時に突き落とされるぞ
という製作陣の優しさだと思っていれば良い
-
- 2015年08月18日 19:38
- ID:KPizUUed0 >>返信コメ
- >>284
かやのんのインタビュー曰く
「黒崎さんに食べられて光栄です」だってさ・・・
-
- 2015年08月18日 20:46
- ID:.4sgqo.q0 >>返信コメ
- >>335
めぐねえ死んだのにまだ出番あるのかよw
やっぱり影が薄くなっただけか
1話も2話も俺にもめぐねえ見てたしな
-
- 2015年08月18日 20:47
- ID:vwoypDni0 >>返信コメ
- v(`o´)vンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民♪L(`o´)┘
( `o´)∩ンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwwwwww(岩嵜;) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(ノ`o´)ノンーゴンゴンゴなんJ民♪( `o´ )。ンゴンゴッ!(;´岩嵜)ンゴンゴンゴンゴ~ッ ヽ( 岩嵜)ノな~んJ~♪
いかんのか(すまんな) ┏(`o´)┓ヨダ ヨダヨダヨダ 肩幅~♪ └(`o´)」ありがとうどういたしましてを忘れてる~┗(`o´)┓今の時代に終止符だ!(何をそんなに) 。・゚・(`o´)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんのか!?) (`o´)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o´)o勝利を掴め!(お、Jか?)
┗┏┗┏┗┏(`o´)┓┛┓┛┓┛キンタマータマキーンー ワイらがなーんーJー♪
ちょwwwwなんjにもVIPPERが!?wwwwよ!なんj民ゥー!wwwwww
(※^。^※)VIPから出る喜びを感じるんだ!wwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
(ちな男VIPPERやけどここにいては)いかんのか!?!?wwwwww大村「駄目だろ(享楽)」←草不可避wwwwwwww
なお、好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃ!wwwwwwwwwwww
嫌い選手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチはVIPP騒ぐな!wwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー(33-4)wwwwwwww
こんなへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー、小並感wwwwwwンゴンゴニキー、ぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwwwwゴンゴンwwww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
wwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年08月18日 20:48
- ID:vwoypDni0 >>返信コメ
- v(`o´)vンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民♪L(`o´)┘
( `o´)∩ンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwwwwww(岩嵜;) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(ノ`o´)ノンーゴンゴンゴなんJ民♪( `o´ )。ンゴンゴッ!(;´岩嵜)ンゴンゴンゴンゴ~ッ ヽ( 岩嵜)ノな~んJ~♪
いかんのか(すまんな) ┏(`o´)┓ヨダ ヨダヨダヨダ 肩幅~♪ └(`o´)」ありがとうどういたしましてを忘れてる~┗(`o´)┓今の時代に終止符だ!(何をそんなに) 。・゚・(`o´)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんのか!?) (`o´)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o´)o勝利を掴め!(お、Jか?)
┗┏┗┏┗┏(`o´)┓┛┓┛┓┛キンタマータマキーンー ワイらがなーんーJー♪
ちょwwwwなんjにもVIPPERが!?wwwwよ!なんj民ゥー!wwwwww
(※^。^※)VIPから出る喜びを感じるんだ!wwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
(ちな男VIPPERやけどここにいては)いかんのか!?!?wwwwww大村「駄目だろ(享楽)」←草不可避wwwwwwww
なお、好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃ!wwwwwwwwwwww
嫌い選手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチはVIPP騒ぐな!wwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー(33-4)wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー、小並感wwwwwwンゴンゴニキー、ぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwwwwゴンゴンwwww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
wwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年08月18日 20:48
- ID:vwoypDni0 >>返信コメ
- v(`o´)vンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民♪L(`o´)┘
( `o´)∩ンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwwwwww(岩嵜;) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(ノ`o´)ノンーゴンゴンゴなんJ民♪( `o´ )。ンゴンゴッ!(;´岩嵜)ンゴンゴンゴンゴ~ッ ヽ( 岩嵜)ノな~んJ~♪
いかんのか(すまんな) ┏(`o´)┓ヨダ ヨダヨダヨダ 肩幅~♪ └(`o´)」ありがとうどういたしましてを忘れてる~┗(`o´)┓今の時代に終止符だ!(何をそんなに) 。・゚・(`o´)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんのか!?) (`o´)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o´)o勝利を掴め!(お、Jか?)
┗┏┗┏┗┏(`o´)┓┛┓┛┓┛キンタマータマキーンー ワイらがなーんーJー♪
ちょwwwwなんjにもVIPPERが!?wwwwよ!なんj民ゥー!wwwwww
(※^。^※)VIPから出る喜びを感じるんだ!wwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
(ちな男VIPPERやけどここにいては)いかんのか!?!?wwwwww大村「駄目だろ(享楽)」←草不可避wwwwwwww
なお、好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃ!wwwwwwwwwwww
嫌い選手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチはVIPP騒ぐな!wwwwwwwwwwンゴオオオオオオwwwwwwwwカッタデー(33-4)wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー、小並感wwwwwwンゴンゴニキー、ぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwwwwゴンゴンwwww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
wwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年08月18日 20:50
- ID:vwoypDni0 >>返信コメ
- v(`o´)vンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民♪L(`o´)┘
( `o´)∩ンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwwwwww(岩嵜;) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(ノ`o´)ノンーゴンゴンゴなんJ民♪( `o´ )。ンゴンゴッ!(;´岩嵜)ンゴンゴンゴンゴ~ッ ヽ( 岩嵜)ノな~んJ~♪
いかんのか(すまんな) ┏(`o´)┓ヨダ ヨダヨダヨダ 肩幅~♪ └(`o´)」ありがとうどういたしましてを忘れてる~┗(`o´)┓今の時代に終止符だ!(何をそんなに) 。・゚・(`o´)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんのか!?) (`o´)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o´)o勝利を掴め!(お、Jか?)
┗┏┗┏┗┏(`o´)┓┛┓┛┓┛キンタマータマキーンー ワイらがなーんーJー♪
ちょwwwwなんjにもVIPPERが!?wwwwよ!なんj民ゥー!wwwwww
(※^。^※)VIPから出る喜びを感じるんだ!wwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
(ちな男VIPPERやけどここにいては)いかんのか!?!?wwwwww大村「駄目だろ(享楽)」←草不可避wwwwwwww
なお、好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃ!wwwwwwwwwwww
嫌い選手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチはVIPP騒ぐな!wwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー(33-4)wwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー、小並感wwwwwwンゴンゴニキー、ぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwwwwゴンゴンwwww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
wwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年08月18日 22:23
- ID:qJjQdcNE0 >>返信コメ
- シンフォギアのとこにも湧いてたな、こいつ。とりあえずゴン中山が好きなのはわかった。
-
- 2015年08月19日 00:34
- ID:YJv2TMAP0 >>返信コメ
- たぶん次回か次々回でめぐねえ再登場
その時おまえらがどんな反応するか楽しみだ(ゲス顔)
-
- 2015年08月19日 02:21
- ID:OWNdQUfJ0 >>返信コメ
- 本物めぐねえも気になるが太郎丸も気になるわ
-
- 2015年08月19日 13:16
- ID:jsUKHBvW0
>>返信コメ
- みーくんの気持ちがわかる回。
-
- 2015年08月19日 14:12
- ID:rJN.IlJX0 >>返信コメ
- マンガ版のほうが人間関係のあたりは深いからいいよ
-
- 2015年08月20日 06:25
- ID:wXFZwUQa0 >>返信コメ
- ゆきの存在がゾンビに取り囲まれた絶望感を一時的にも忘れさせてくれるのだと理解しても、それは3人以上いる時の話で、安全がある程度確保された学校内探検でも、ゆきと2人きりになり更にめぐねぇも交えた会話を要求されたりしたら、ゾンビとはまた別種類の恐怖と孤独と絶望感を味わうことになりそうな気がする。
-
- 2015年08月20日 20:05
- ID:9Q8U.BQv0
>>返信コメ
- めぐねぇががががが
-
- 2015年08月21日 00:07
- ID:zUNwRqKT0 >>返信コメ
- >>347
ゆきは実用面でも価値がある
くるみの台詞でもそれがわかる
-
- 2015年08月21日 12:53
- ID:OuDO6F0.0 >>返信コメ
- なるほど
いない物を隠す理由がわかった
-
- 2015年08月21日 14:50
- ID:Iw5frhH70 >>返信コメ
- >>219出てきてどうなるんでしたっけ?
-
- 2015年08月21日 15:14
- ID:l.zSKQTH0 >>返信コメ
- めぐねえは次回から視聴者に見えなくなります・・・
-
- 2015年08月21日 20:26
- ID:AuWjP.WT0 >>返信コメ
- なんという日常系難民キラーw
しかも、漫画版の方がエッジが効いているいるっぽいしw
さすがニトロプラスやでぇ
-
- 2015年08月21日 23:23
- ID:aYr6Jv.50 >>返信コメ
- >>142だけど
やっぱり合ってた
-
- 2015年08月22日 01:36
- ID:gKYbfmeA0 >>返信コメ
- まあ見えないだろうね、だってめぐねぇは僕の心の中にいるんだから。
-
- 2015年08月23日 15:42
- ID:V8rkd4Jq0
>>返信コメ
- やばば
-
- 2015年08月24日 18:51
- ID:7Sy0aI4g0 >>返信コメ
- 悲しいなぁ…
-
- 2015年08月25日 01:44
- ID:3riPZZ..0
>>返信コメ
- め、め、めぐねぇええええええ!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
- 2015年08月26日 00:04
- ID:FfimRRWL0 >>返信コメ
- 問題ない
めぐねえは俺の目には次週からもちゃんと映る!
-
- 2015年09月01日 07:35
- ID:Im.7y0oa0 >>返信コメ
- >>349
そういう設定の作品だから、ゆきの存在なくては成立しないんだけど、現実逃避し幼児退行した奴との共依存関係なんて、尺の都合でアニメでは無理だったんだろうけど、みーくんにはもっと突っ込んでゆきを動揺させてほしかったわ。
気を紛らすことを除いた生活面での実用性はどうよ?太郎丸追っかけまわして、授業に行って1人でブツブツ友達と会話して、お腹すいたぁって昼メシ食いに来て、その間りーさんとくるみと後にみーくんの3人が、屋上菜園の手入れして野菜を確保したり、地下施設の存在知らないでこれだけの期間食ってるんだから、肝試しでなくても購買部に食料調達に行って、ゾンビに遭遇したらくるみが倒してるんだろ?生活に必要な労働を、ゆきは描かれてないだけで少しは手伝ってるんだろうが、幼児退行してるから本当に子どもの手伝いレベルなんだろ?なのに食う量はカラダが小さそうだが高校3年生なんだよ!
普通にサバイバルもので、精神異常をきたすまでに何があったか知らなかったら、危険なだけだからゾンビよりも先に殺すよ。
それをしないで共依存関係でいるから、りーさん後でおかしくなるんだろ?頭おかしいの2人とワクチン使っても変なくるみとじゃ、みーくんが気の毒だな。
-
- 2015年09月06日 14:32
- ID:k6EoddX20 >>返信コメ
- >>360
そのみーくんを救出したのが学園生活部であり、学園生活部にモール行きを提案したのがゆきなんだがな、くるみの反対をも押し切って。
あのみーくんの様子だと学校と違って食料足りなくなって補給なんてことはできなかったろう、つまりゆきの行動が無ければみーくんは真っ先に死んでただろう。
-
- 2015年09月07日 16:38
- ID:3JQD3F3u0 >>返信コメ
- 大型のものとなると学校・ショッピングセンター・ビジネス街など場所が限られるだろうが、あのゾンビの程度では鉄筋コンクリート造りの建物で侵入を防ぐことができれば、小規模建物の中に逃げ込んで事件後しばらく生存していた人も結構な人数いただろう。しかし、巡ケ丘学園高校のように設備が整い食糧備蓄もない所では、食料や水を確保するため外に出る必要が生じて、そこでゾンビに襲われる、またはそのまま餓死した人だっているだろう。
圭は自ら脱出の危険を冒して襲われ、みーくんも食糧が尽きればやがて同じ道を辿っただろう。しかし物語では「えんそく」に来た学園生活部に太郎丸が発見され、太郎丸とヒトの声が聞こえたことから部屋を出る勇気を与えた。
物語を作るに当たってこういう話にしなければ成立しないからであり、りーさん・くるみが『ゆきの提案はいつも正しい』だなんて思っているとしたら、それは経験則に従っただけで何の根拠もない『神話』でしかなく、みーくんを救出できたのは偶然の出来事でしかない。
一旦外に出たのに戻ったというのは、ゆきの聴力が非常に優れているのか、それとも特殊な能力でも持っているのか原作者にどのような設定なのか問い質さなければならないが、この時もめぐねぇとの別れをフラッシュバックして制止するりーさんを振り切ってゾンビの中に突っ走り、仕方なくくるみが後を追った。
くるみの戦闘力と、役に立つかもしれないと防犯ブザーを手に入れていたりーさんの機転がなく、もっとゾンビの数が多ければ全滅していた可能性さえある。
助けられたから良かったが、助けられる用意があるか確認もせず突っ込んで全滅していれば、単なる馬鹿に過ぎない。現実にゆきのような存在がいたら皆を危険に晒す存在でしかない。
-
- 2015年09月07日 17:38
- ID:3JQD3F3u0 >>返信コメ
- (続き)『人命は地球よりも重い』とテロリストを放ってしまった馬鹿な政治家がいたが、ゆきの行動はこれと同じ馬鹿に通じるものがある。
ゆきがあのようになった過程を知っており、仲間として助けるべき存在と認識ているからくるみも動かざるを得なかっただけで、くるみが『ゆき、それは無茶だ!』と動かなければ、みーくんは勿論ゆきだって犠牲になっていただろう。
物語はあの場で助けることを良しとして後に続く話しを描くが、現実の世界で起きる出来事あるいは物語の方向性を違えて設定を変えれば、助けられなくて見殺しにしてしまって悔やむという話も書くことができるし、3.11で実際にそのような経験をした人も多くいるだろう。『津波てんでんこ』という言葉があるように、助けるのは美談で助けないのは人間的に間違っている等と単純に決められるものではない。得られる情報も限られているとはいえ、その中でもリスクを正しく評価し、助けられない命もあるしそれについて後悔してはいけない。特に非常時は。
この物語世界の中でも戒め的に、『寛容といたわりの精神は、美徳ではない。覚悟せよ。』とマニュアルで教えている。同じ種として人命を救うことは尊いことだが、少数を救うためにより多数が犠牲になっても構わないとしたらそれは誤った判断であり、そのような理論で動いていたのは、皇帝さえ守れば国民がどうなっても構わない本土決戦して玉砕しても構わないとしていた前時代的な軍隊や、敵に奥深く攻め込まれたら焦土作戦を命じて自分はさっさと自殺した大統領がいた国の話だ。
-
- 2015年09月11日 02:56
- ID:usduXaUL0 >>返信コメ
- 人間の価値は等価ではないから 多数を助けるのが正しいとも限らないだろう
60代以上の4000万人の老人の生活を支える為に
2000万人の20代以下の若者の生活が脅かされて
若者の自殺(20代の死因の半数が自殺という異常事態)が頻発している国の話だ。
-
- 2015年09月12日 02:24
- ID:mZ8fE8j40 >>返信コメ
- 誰でも本音では自分が大事だし、自分により近い存在から遠くなるにつれて『他人事』なっていくだろう。
しかし現代の国民国家において、『人間の価値は等価ではないから、多数を助けるのが正しいとも限らない』なんてことを言える政治家がいると思うか?こんなことを平気で言う政治家を国民やマスコミが大手を振って大賛成するのか?
民主主義を取り入れている国で、色々議論しても最後は多数決で決めるというルールになっているなら、人口全体の中でより割合の多い方の意見が通ってしまうのは仕方がないこと。
諦めなさい。
-
- 2015年09月14日 03:42
- ID:1biqtrGM0 >>返信コメ
- ゆき「だめ?」上目遣い
かわいい
-
- 2015年09月15日 00:56
- ID:ipXEX2JO0 >>返信コメ
- >>366
・・・とやられた、くるみやりーさんの当事者目線で考えたら、仲間を殺したり見捨てたりできるはずもない。
その物語が繰り広げられている舞台を外から見ている視聴者にとっては、子供のようなゆきのまっすぐさ、その存在故にこの状況での危うさ、更に言えば行く宛てもないということもあるが、ゆきの存在のためにがっこうぐらしを続ける羽目になっている側面もある等の感情を抱くことになる。
…これで単に大量のゾンビに襲われて全滅するだけだったら、ゆきの存在とはなんだったのか?ということにもなろう。
覚醒しはじめたゆきが、友達想いのまっすぐで明るいのはそのままに、現実を認識し、めぐねぇから卒業し、皆で一緒に卒業することを目指して活躍することを期待しつつ、残り2話に期待している。
-
- 2015年09月23日 04:14
- ID:tEwOfypA0 >>返信コメ
- 「めぐねぇ」って 誰ですか?
は後世に語り継がれる名台詞
-
- 2015年09月24日 10:31
- ID:VGsaqHH20 >>返信コメ
- 事情を知らないみーくん視線で6話を全部作ったら
・・・異常者の世界にしか見えないでしょ。
さて、最終回のゆきの活躍に期待しましょう。
-
- 2015年09月29日 21:14
- ID:Ov1Wi.5Q0
>>返信コメ
- めぐねえええ
-
- 2015年10月04日 09:06
- ID:eiOO.we20 >>返信コメ
- 気づいてる人いるか知らんが3話の過去の回想でゆきは3-Aの教室でめぐねえからテスト返却されてたのにこの話では3-Cと自己紹介している
原作の考察サイトでみたものだが巡々丘市はウイルスの実験場であり、その実験は何度も繰り返されている説がある
さらには、ゆきたちはクローンであり実験が終わるとまた新たなゆきたちが市に投入されまた実験が始まる説も合わせて紹介されていた
これがもし真実なら3-Aのゆきと3-Cのゆき(別々の実験)が存在していることになり、もっと言えばゆきの制服が周りと違うのは制服の色によって何回目の実験の生き残りであるかを区別するため、現に3-Aゆきの回想では周りの生徒が皆ゆきと同じ制服を着ている、これを踏まえると屋上に移動してりーさんと初めて会ったシーンは既に制服の色が違うので
3-Aゆき(教室でめぐねえと勉強)→3-Cゆき(屋上でりーさんと出会う)という風に別々の実験の回想を組み合わせているものと考えられる
さらに、めぐねえにくるみが相談する場面でくるみには「先輩」がいる、しかしくるみとゆきは同学年(3年生)なので先輩がいるのはおかしい、よって2年生ゆきも存在すると考えれば少なくとも3回は実験が繰り返されていると言えるだろう
これは考察サイトの説をお借りしただけなので僕が考えたものではないですが、僕は実験が繰り返されている説は非常に信憑性が高いと思います
これを見てなるほどと思った方はぜひアニメを見返してみてください、もしかすると全く別の説が生まれる伏線がるかもしれないですよ!
長文失礼いたしました
-
- 2015年10月30日 20:40
- ID:F1agsAjq0 >>返信コメ
- >>371
くるみの先輩はOBだよ
-
- 2016年04月30日 01:18
- ID:QPMbeEJB0 >>返信コメ
- ただの共依存じゃないですか
このシーン好きだったのになぁー
-
- 2016年05月23日 20:50
- ID:WYLJxspR0 >>返信コメ
- ユキってけいおんの唯のパクリだろ??
性格の上っ面だけ似せてるから不快感半端ないな。
うざくってしょうがねえ。
-
- 2021年01月05日 09:41
- ID:xy2KzSJA0 >>返信コメ
- えED見てたら号泣止まらんかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
だってめぐねぇはそこにいるんだよ
EDのどんどん消えていく描写が切ない
何気なく日常にいると思ってたのにそれが失われる辛さって言ったらもう...
めぐねぇが死んでしまってもゆきちゃんのことを支え続けてきたんだと思うと切なさと偉大さに泣ける
確かに側から見たら頭おかしいだけなんだろうけど、でも多かれ少なかれ人には大事にしたい想いってのがあってゆきちゃんの場合はそれが切ない形で現れてしまっただけなのだから仕方がないと言うか、その想いを無理に変える必要はないと感じるよ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。