1: ななしさん 2015/09/29(火) 12:20:17.867 ID:Zb4qEtpJaNIKU.net
略奪 余地 氷結 火炎 高速移動 物質変化 バリア 瞬間移動
透明 睡眠不要 能力悪化 治癒 電撃 浮遊 念動力 念写 時空移動
崩壊 テレパシー 自動翻訳 探知能力 その他何万の能力
勝てる奴いねえよ。相手の能力奪ったり体短時間奪えるし
透明 睡眠不要 能力悪化 治癒 電撃 浮遊 念動力 念写 時空移動
崩壊 テレパシー 自動翻訳 探知能力 その他何万の能力
勝てる奴いねえよ。相手の能力奪ったり体短時間奪えるし
8: ななしさん 2015/09/29(火) 12:22:17.246 ID:hgnFi5C5pNIKU.net
3: ななしさん 2015/09/29(火) 12:21:01.008 ID:HINnqFjsdNIKU.net
全能持ち一人で事足りるな
4: ななしさん 2015/09/29(火) 12:21:17.884 ID:Fj4cQOI1aNIKU.net
念写が一番欲しい
5: ななしさん 2015/09/29(火) 12:21:18.854 ID:3DdJARxr0NIKU.net
ラッキーマン
はい論破
はい論破
7: ななしさん 2015/09/29(火) 12:21:50.876 ID:x7UKuTZsaNIKU.net
44: ななしさん 2015/09/29(火) 12:37:29.320 ID:5iYaijL0aNIKU.net
銃やミサイル防ぐのにボウガンがきく謎
55: ななしさん 2015/09/29(火) 12:44:02.043 ID:N6XR4oWwaNIKU.net
>>44
ボウガン以外の攻撃を防ぐバリアを作る能力だったんだろ
ボウガン以外の攻撃を防ぐバリアを作る能力だったんだろ
57: ななしさん 2015/09/29(火) 12:45:52.541 ID:/BSPinJadNIKU.net
>>44
もう能力失う直前だったんじゃね
もう能力失う直前だったんじゃね
10: ななしさん 2015/09/29(火) 12:22:28.781 ID:69NfP0PSaNIKU.net
上条さんに勝てんの?
22: ななしさん 2015/09/29(火) 12:25:58.298 ID:N6kRWi/9HNIKU.net
>>10
精神異常系は効くっぽいし乗り移って刺すなり飛び降りれば終わりじゃね?
それ以外にも何万の能力あるから他にも方法ありそうだが
精神異常系は効くっぽいし乗り移って刺すなり飛び降りれば終わりじゃね?
それ以外にも何万の能力あるから他にも方法ありそうだが
11: ななしさん 2015/09/29(火) 12:22:34.052 ID:qXW0HoyGpNIKU.net
その代わり理性なくなったり記憶なくなったりするけどな
12: ななしさん 2015/09/29(火) 12:22:50.332 ID:6+X1UB1e0NIKU.net
それだけあってもオートバリアはなかったんだよな
13: ななしさん 2015/09/29(火) 12:23:02.062 ID:e4C2/IO20NIKU.net
さすおに
18: ななしさん 2015/09/29(火) 12:24:09.489 ID:CWzKBRPVMNIKU.net
最後無双してたけど制約とは何だったのか…
20: ななしさん 2015/09/29(火) 12:25:21.781 ID:CbxWi8BVrNIKU.net
普通に安心院さんのほうが強いじゃん
21: ななしさん 2015/09/27(日) 22:03:34.575 ID:W/2SUyT80.net
安心院はデメリットなしで1京の能力だろ
桁違いだし勝ち目ないわ
桁違いだし勝ち目ないわ
25: ななしさん 2015/09/27(日) 22:04:12.696 ID:hgeLuuamp.net
37: ななしさん 2015/09/27(日) 22:25:43.264 ID:KGn9Ktoj0.net
やっぱ安心院さんって神だわ
115: ななしさん 2015/09/29(火) 13:31:10.463 ID:YqG8RaEl0NIKU.net
能力に対するデメリットが後半はほとんど紹介されなかったね
24: ななしさん 2015/09/29(火) 12:26:46.794 ID:lwde6l+00NIKU.net
異能バトルでも能力奪う子いたよな
59: ななしさん 2015/09/29(火) 12:46:29.909 ID:H1UWmQZudNIKU.net
25: ななしさん 2015/09/29(火) 12:27:15.255 ID:GewaO4tDdNIKU.net
26: ななしさん 2015/09/29(火) 12:27:22.433 ID:13Uj4tuG0NIKU.net
睡眠不要ってのが何気にかなりでかいアドバンテージだと思う
強敵とやりあう時も時間さえ稼いで消耗待って持久戦に追い込めば有利
強敵とやりあう時も時間さえ稼いで消耗待って持久戦に追い込めば有利
30: ななしさん 2015/09/29(火) 12:28:56.030 ID:6gbLqNYr+NIKU.net
>>26
あれ睡眠不要ってより超重度の不眠症になるだけの能力じゃん
あれ睡眠不要ってより超重度の不眠症になるだけの能力じゃん
51: ななしさん 2015/09/29(火) 12:39:35.358 ID:lF9KIqgQpNIKU.net
27: ななしさん 2015/09/29(火) 12:27:23.008 ID:ld/A7rfSdNIKU.net
ネウロのが強そう
29: ななしさん 2015/09/29(火) 12:28:12.424 ID:prFjDArVpNIKU.net
それだけあったら下位互換とか被りとかしょぼい能力とか凄そうだな
黒羽妹の能力なんてデメリットにしかならなそうだし
黒羽妹の能力なんてデメリットにしかならなそうだし
31: ななしさん 2015/09/29(火) 12:29:19.436 ID:1rKxsMmxdNIKU.net
32: ななしさん 2015/09/29(火) 12:29:20.857 ID:tgAyRUEidNIKU.net
能力は中途半端の設定どこいったんや
33: ななしさん 2015/09/29(火) 12:29:43.756 ID:DKINh2D10NIKU.net
乗り移ってる間を狙われたら終わりだろう
73: ななしさん 2015/09/29(火) 12:55:07.406 ID:bMTLlnVV.net
>>33
これなんだよね
無防備な状態の時に襲ってくるやつが何故か1人もいなかった
これなんだよね
無防備な状態の時に襲ってくるやつが何故か1人もいなかった
36: ななしさん 2015/09/29(火) 12:30:45.397 ID:prFjDArVpNIKU.net
それは全員ボコって動けない状態にしてからゆっくり奪っていけばよくね?
34: ななしさん 2015/09/29(火) 12:30:02.936 ID:UhLPvmFb0NIKU.net
シャーロットって異能系バトルものだったの?
40: ななしさん 2015/09/29(火) 12:35:24.319 ID:qXW0HoyGpNIKU.net
>>34
異能力強奪系アニメ
異能力強奪系アニメ
35: ななしさん 2015/09/29(火) 12:30:29.275 ID:VZ6e7W9x0NIKU.net
最後の方見るに明らかに自分に有害なマイナス能力も奪わなきゃならない事になってるのに・・・
43: ななしさん 2015/09/29(火) 12:36:51.101 ID:Yi/ht1220NIKU.net
高校卒業で能力消えるじゃん
46: ななしさん 2015/09/29(火) 12:38:33.312 ID:5TbxFR980NIKU.net
アクセラレータに勝てるの?
58: ななしさん 2015/09/29(火) 12:46:03.532 ID:Zb4qEtpJaNIKU.net
>>46
あいつのことだから正面きって現れて能力奪ったら終わりだろ
あいつのことだから正面きって現れて能力奪ったら終わりだろ
61: ななしさん 2015/09/29(火) 12:47:52.402 ID:5TbxFR980NIKU.net
>>58
乙坂のあれは多分ギアスと同じで光情報だと思うよ
アクセラレータが常に反射させてればどうなるか
乙坂のあれは多分ギアスと同じで光情報だと思うよ
アクセラレータが常に反射させてればどうなるか
124: ななしさん 2015/09/29(火) 13:47:35.573 ID:uB4eDDjk0NIKU.net
>>46
目で見てアクセラレータの反射能力奪っておしまい
目で見てアクセラレータの反射能力奪っておしまい
47: ななしさん 2015/09/29(火) 12:38:41.871 ID:N/Uof+et0NIKU.net
幻影旅団の団長みたいな手順は一切不要なのは便利だな
49: ななしさん 2015/09/29(火) 12:39:00.908 ID:13Uj4tuG0NIKU.net
でも乙坂って精神操作系の能力には弱そうじゃね
53: ななしさん 2015/09/29(火) 12:41:46.335 ID:prFjDArVpNIKU.net
精神系能力の発動に目視や接触や接近が必要なら察知できる乙坂の方が先に能力撃てるんじゃね
50: ななしさん 2015/09/29(火) 12:39:25.419 ID:mS4FAwdP0NIKU.net
安心院さんかGB勢ならいけるだろ
67: ななしさん 2015/09/29(火) 12:52:56.351 ID:h8wauMB6KNIKU.net
54: ななしさん 2015/09/29(火) 12:42:24.297 ID:n+IAZjSC0NIKU.net
64: ななしさん 2015/09/29(火) 12:51:35.200 ID:gKmszbxsdNIKU.net
安心院さんはちょっとずるい
出てきてない能力多いし、後出しジャンケンでどうとでもなる
出てきてない能力多いし、後出しジャンケンでどうとでもなる
75: ななしさん 2015/09/29(火) 12:57:34.656 ID:P00iNlCr0NIKU.net
彗星由来の能力じゃないと奪えないかもしれない
79: ななしさん 2015/09/29(火) 13:02:15.951 ID:/BSPinJadNIKU.net
相手から認識されない能力と不眠を使えば相当な持久戦できるなww
86: ななしさん 2015/09/29(火) 13:05:53.264 ID:7+LZfgavpNIKU.net
そんなものより透明か時間操作がほしい
88: ななしさん 2015/09/29(火) 13:09:21.833 ID:Zb4qEtpJaNIKU.net
勇気の流れミルと能力者の能力を事前にしれるみたいだし結構凄い
117: ななしさん 2015/09/29(火) 13:32:25.910 ID:gHe4elNi0NIKU.net
6: ななしさん 2015/09/27(日) 21:57:39.606 ID:XmwC/y2w0.net
ラノベにありがちな概念うんたらのキャラには勝てなそう
14: ななしさん 2015/09/27(日) 22:00:37.651 ID:LlfpOrfM0.net
隻眼の乙なんとかってのかっこよくかい?
15: ななしさん 2015/09/27(日) 22:01:08.114 ID:0fpAyU2r0.net
20: ななしさん 2015/09/27(日) 22:03:24.925 ID:Dpz+dt2i0.net
出してないだけで色々欠点はあるんだろ
27: ななしさん 2015/09/27(日) 22:04:59.987 ID:5O36tTDJ0.net
でもすぐ消えるんだろ能力
34: ななしさん 2015/09/27(日) 22:11:47.758 ID:uZRWui0Qd.net
35: ななしさん 2015/09/27(日) 22:13:36.268 ID:YV//L2aqd.net
月型では瞬殺レベルだは
41: ななしさん 2015/09/27(日) 22:41:24.517 ID:Q1n3I1h10.net
42: ななしさん 2015/09/27(日) 22:42:18.703 ID:CM3RBN2v0.net
でもルルーシュには勝てない
43: ななしさん 2015/09/27(日) 22:45:49.496 ID:QsIp4/5P0.net
完全学習、絶対遵守、本望鼓舞持ちのあおい様にはルルーシュも勝てない
101: ななしさん 2015/09/29(火) 13:21:06.029 ID:qB8PN4ZR0NIKU.net
能力バトルで最強は能力奪う系と能力コピー系と能力無効系の3本柱って
相場が決まってるから
相場が決まってるから
104: ななしさん 2015/09/29(火) 13:25:19.263 ID:13Uj4tuG0NIKU.net
>>101
コピー系は最終的にかませになりやすい
コピー系は最終的にかませになりやすい
123: ななしさん 2015/09/29(火) 13:45:36.223 ID:l33POa9G0NIKU.net
結構上位互換ありそうだよな
プーがどんな探知の仕方かわからんけど地図見るだけでわかる能力出てきてたし
プーがどんな探知の仕方かわからんけど地図見るだけでわかる能力出てきてたし
56: ななしさん 2015/09/29(火) 12:45:35.908 ID:PnHoK30l0NIKU.net
互換ある能力者たくさんいるはずなのにその中に略奪の互換とタイムリープの互換はいなかったのかね
60: ななしさん 2015/09/29(火) 12:46:33.678 ID:/BSPinJadNIKU.net
>>56
回復とかもレア能力なんじゃね
回復とかもレア能力なんじゃね
つぶやきボタン…
さすがに本格的に異能バトルやってる系には通用しないだろうなぁ
相手も大体能力ない重火器系だったし能力持ちもいたけど能力の程度はどれも飛びぬけて戦闘向きの強い能力持ちがいたわけでもなかったみたいだし
それでいて乙坂はその戦闘向きの能力を含めて様々な能力を持ってるわけであの世界の基準で言えば、という条件下での最強レベルか
乙坂は相手の能力を奪いつつ5秒間自分を守り抜けばそれで勝利条件達成、後は撤退でも戦力無効化でも適当に
という感じだったからこそ目的達成できた所も大いね
相手も大体能力ない重火器系だったし能力持ちもいたけど能力の程度はどれも飛びぬけて戦闘向きの強い能力持ちがいたわけでもなかったみたいだし
それでいて乙坂はその戦闘向きの能力を含めて様々な能力を持ってるわけであの世界の基準で言えば、という条件下での最強レベルか
乙坂は相手の能力を奪いつつ5秒間自分を守り抜けばそれで勝利条件達成、後は撤退でも戦力無効化でも適当に
という感じだったからこそ目的達成できた所も大いね
![]() |
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443496817/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443358564/
ヒトコト投票箱
Q. どの能力が欲しい?(デメリットは考慮せずに)
1…タイムリープ
2…不眠
3…飛行
4…全言語理解
5…勇気
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
こもわた遙華
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-09-25)
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-09-25)
コメント…Charlotte(シャーロット)について
-
- 2015年10月03日 16:02
- ID:U1MOt1JE0 >>返信コメ
- 隻眼先輩まじかっけーっす!
-
- 2015年10月03日 16:05
- ID:a30s0nH00 >>返信コメ
- 急に真のニンジャの世界に引き込むのはやめろ
-
- 2015年10月03日 16:06
- ID:xkC7NNL90 >>返信コメ
- 普通にGERに負けるだろ
→乙坂の憑依を0に戻せるかが問題だな
でもこれZ坂さんがGER奪ったらえらいことになるな(笑)
-
- 2015年10月03日 16:16
- ID:l7TAuYJy0 >>返信コメ
- そこで異能バトルのRewriteの登場ですよ
-
- 2015年10月03日 16:19
- ID:blMBqwwe0 >>返信コメ
- 能力ってもKとかハマトラとか異能バトルとかそこらじゅうに能力キャラなんているのに、乙坂が一番最強な訳ないだろ。てか草薙さんとかアンナちゃんとか尊とかあいつらガードされてもガード破るからな
-
- 2015年10月03日 16:20
- ID:KoQlgbrY0 >>返信コメ
- 略奪はシャーロット彗星産の能力限定だろ
-
- 2015年10月03日 16:21
- ID:l7TAuYJy0 >>返信コメ
- 北斗神拳を奪ってたら二指真空破で矢的な物は無意識レベルで相手に返ってたのにな
-
- 2015年10月03日 16:27
- ID:pDBuxSBJ0 >>返信コメ
- 模倣、略奪、無効、操作は嫌いだわ
-
- 2015年10月03日 16:32
- ID:sZNQDXUH0 >>返信コメ
- 乙坂由宇のなった状態って、かつて戸愚呂兄がなりたかったものかな?
-
- 2015年10月03日 16:38
- ID:G9qZQ5VZ0 >>返信コメ
- ※6
いつから他の能力が彗星によるものでないと錯覚していた?
-
- 2015年10月03日 16:39
- ID:GzGBxqzw0 >>返信コメ
- タイマンなら友利の透明化略奪だけでもそこそこ強そう
-
- 2015年10月03日 16:39
- ID:Vyk05g69O >>返信コメ
- いくら最強になったところで、略奪し過ぎて記憶障害という副作用が起こった状態じゃあねぇ…しかも、思春期限定能力。
お先真っ暗で未来の無い能力には魅力なんて感じないし、使えない能力者の最たる代表だね(冷笑)
-
- 2015年10月03日 16:44
- ID:agWjm.GA0 >>返信コメ
- いくら能力があっても、デュエルが弱かったら
遊戯王世界じゃゴミだぞ
-
- 2015年10月03日 16:47
- ID:XTzIpl350 >>返信コメ
- やはりオールフィクションに勝てるのはいない。オートで発動するし
-
- 2015年10月03日 16:50
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- 確かに強いけど思春期までだろ
-
- 2015年10月03日 16:51
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- 結構有名な能力多いのに怪力とか反射や無効はないのな
-
- 2015年10月03日 16:52
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- この主人公軍事利用できるんじゃね
-
- 2015年10月03日 16:53
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- この主人公ははたしてスーパーマンに勝てるのだろうか
-
- 2015年10月03日 16:54
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- アメコミにタメはれるレベルじゃね
-
- 2015年10月03日 16:54
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- 強いが欠点多い
-
- 2015年10月03日 16:54
- ID:hNWT3rx80 >>返信コメ
- 隻眼の死神とかいうクッソ安直な名前
ぐう好き
-
- 2015年10月03日 16:57
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- ていうか錬金術みたいな力使ってたじゃんあれ個人的に便利
-
- 2015年10月03日 16:59
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- 終盤欠点のなさそうな能力ばかり描写がないだけかも
しれんが
-
- 2015年10月03日 17:01
- ID:2L9K3h4j0 >>返信コメ
- 天上天下の凪とかいう雑魚にも負ける雑魚
-
- 2015年10月03日 17:05
- ID:Z9bH88.5O >>返信コメ
- よく知らんけど安心院さんで笑った
-
- 2015年10月03日 17:10
- ID:hQarRL4j0 >>返信コメ
- スクライドの無常矜侍(ラスボス)も強奪能力(デメリット無し)だったけど普通に倒されたし。
-
- 2015年10月03日 17:17
- ID:bsdI4IuB0 >>返信コメ
- Wのオールドドーパントにも負ける雑魚だよ
いやオールドも大概チートか
-
- 2015年10月03日 17:22
- ID:hQarRL4j0 >>返信コメ
- そもそも劇中登場の能力は何らかの欠点があったり使い道が殆ど無い能力が多いからなあ。
強奪能力は5秒間の無謀な状態を狙われたらイチコロだし、能力バトルものには乙坂由宇の視界外から攻撃できる遠距離タイプも存在するし。
※13
中の人が決闘者の生存本能で解毒できる程の決闘者と同じなのが笑える。
-
- 2015年10月03日 17:24
- ID:aQW.DOwZ0 >>返信コメ
- ※28
ギャラクシーアイズ使い出したら真の最強だわ
-
- 2015年10月03日 17:25
- ID:TDpDIvtG0 >>返信コメ
- 他の異能キャラ舐めすぎ
某世界の新宿だと瞬殺されるぞ多分
-
- 2015年10月03日 17:27
- ID:5e4Evn0W0 >>返信コメ
- タイムリープして競馬やロト6で大儲けできるやん
(実際にやってたけど)
これさえあれば働かずにすむ
-
- 2015年10月03日 17:29
- ID:PWBHoqZm0 >>返信コメ
- 0秒行動できますか?
全能ですか?
その上であなたの支配する世界観の広さをお教えください。
最強議論は上を見るとこうなるから・・・
-
- 2015年10月03日 17:30
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- 何というか便利過ぎる能力がたくさんでつまらなくなりそう
-
- 2015年10月03日 17:31
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- 不意打ちされたらまずい
-
- 2015年10月03日 17:34
- ID:xZVImOWO0 >>返信コメ
- 略奪条件が憑依だから防御・反射系の能力に勝てないんだよなぁ…
一方通行やフォルテッシモに普通に負ける。
-
- 2015年10月03日 17:47
- ID:ZTc0ZdXD0 >>返信コメ
- 上条さん「え?コイツが次の相手?」
-
- 2015年10月03日 17:49
- ID:9g.gGWaM0 >>返信コメ
- 不毛な争いはやめなされ…やめなされ…
-
- 2015年10月03日 17:53
- ID:9g.gGWaM0 >>返信コメ
- ここら辺の話題になるともれなく仮面ライダーがオッスオッスしてくるのが面白い。お前ら子供番組で何やってるのっていう
-
- 2015年10月03日 17:54
- ID:J5qFeRoz0 >>返信コメ
- 若返る能力とか大人になっても能力が消えない能力があればいいね
-
- 2015年10月03日 18:03
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- 不老不死の能力があればいいのに
-
- 2015年10月03日 18:04
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- アメコミといい勝負出来そう
-
- 2015年10月03日 18:07
- ID:hQarRL4j0 >>返信コメ
- アメコミ云々いってる奴はアメコミ知らんか、乙坂を過大評価しすぎ。乙坂なぞアメコミ世界にいったら瞬殺される雑魚レベルだぞ。
※38
少子化の影響で大人もターゲットに入れてると突っ込んでおく。
-
- 2015年10月03日 18:13
- ID:LlBK83HJ0 >>返信コメ
- 上条さんに乗り移りはできんだろ
精神系が効くんじゃなくて右手以外の部位攻撃が効くんだし
-
- 2015年10月03日 18:14
- ID:9tasmske0 >>返信コメ
- 作中でもあんま強そうな敵と戦ってなさそうだしなあ
クリリンでも普通に勝てそう
-
- 2015年10月03日 18:21
- ID:vuxzNs.z0 >>返信コメ
- 本スレに出てるが、ラッキーマンだな
略奪や無効、何だろうが幸運で全て解決
-
- 2015年10月03日 18:24
- ID:.IK9t.0T0 >>返信コメ
- 唐突なニンジャスレイヤーに草
-
- 2015年10月03日 18:28
- ID:fslo1UTT0 >>返信コメ
- マジンガーZEROで瞬殺やな
-
- 2015年10月03日 18:29
- ID:2L9K3h4j0 >>返信コメ
- 万能といいつつメンタルを正常にする能力は持たなかった主人公ww
中途半端な万能だなw
-
- 2015年10月03日 18:33
- ID:Y8cOwGup0 >>返信コメ
- ニンジャはアンブッシュってシステムが鬼畜すぎるw
-
- 2015年10月03日 18:38
- ID:1pUclM7.0 >>返信コメ
- 設定も持ち札も天上天下の凪の下位互換キャラが最強とかwww
-
- 2015年10月03日 18:40
- ID:pUmiW8qB0 >>返信コメ
- ぶっちゃけ時間停止系には無力じゃね。あと目で見ないといけないなら高速移動とか透明化も多分無理(つまり生徒会の二人だなこれ)
いくら能力が強くても使う有宇が素人だから反応できない範囲には勝てないだろ。褐色ゲロビちゃんの奇襲にも対応できてなかったし
-
- 2015年10月03日 18:40
- ID:1pUclM7.0 >>返信コメ
- >>35
そもそもその能力設定がシャーロットのと根本から違うのに通じるのかね?
仮に有効だとしてもMOON.の不可視の力とか略奪した瞬間に食い破られて自滅しそう
-
- 2015年10月03日 18:46
- ID:1pUclM7.0 >>返信コメ
- 鷲巣様相手なら憑依しようとした瞬間に隕石が乙坂へ直撃する程度だろ?
-
- 2015年10月03日 19:09
- ID:FyVZdwsl0 >>返信コメ
- 西尾みたいな、自分の持っている知識と発想を余すことなく虱潰しに外部出力できる人が羨ましい。
俺様なんか、好きな食べ物を聞かれて答えたときにすら毎回毎回後悔してる。
「今考えるとアレよりコレのほうが断然好きじゃん、なんであの時そう答えなかったんだ俺様の馬鹿!」って。
-
- 2015年10月03日 19:23
- ID:QlhDBz2J0 >>返信コメ
- 俺、勇気の能力発症したらあの子に告白するんだ…
-
- 2015年10月03日 19:36
- ID:jFX2qa6s0 >>返信コメ
- >>32
最強スレのトップクラスは∞^∞^∞…とか意味わからん概念勝負になりますしおすし
乙坂くんがギリギリ勝てそうなキャラって誰なのか
-
- 2015年10月03日 19:39
- ID:6fsuq.YI0 >>返信コメ
- こいつはタイムリープと強奪以外は異能系アニメでモブがもってるようなレベル低い能力かき集めた惣菜バイキングみたいな奴だからな
強奪に至っては、強奪の際にウィルスを奪ってる設定から察するに、能力を出すウィルスを奪うのが強奪の力だから
実際はウィルス無関係には5秒の乗っ取り効果だけだろう
はっきりいって中堅いければいいとこじゃない?
能力で彗星自体をどうにかできるレベルになっても業界的には中堅以上が関の山だろうし
ついでに頭の回転も残念な部類だから有効活用して弱点つくのも当たり前のようにはできてないのが致命的やな
-
- 2015年10月03日 19:47
- ID:6fsuq.YI0 >>返信コメ
- ※56
最強議論スレっていまはどうなってるのか知らんけど
先ずは始動速度であるスピード>次に先手されても防げる防御力>攻撃性能>スピード>・・・
的な関係性だから
なによりもまずは速度の検証が優先されてたな
まぁどれだけ能力を動員しても惑星破壊クラスを下回りそうだな
まどマギほむらのように現物持ち込んで能力以外を溜め込めるタイプでもないのが結構ネック
-
- 2015年10月03日 19:59
- ID:rp3KG6cm0 >>返信コメ
- 我らのビッグ・ ファイアが最強だろw
三つの僕もオプションで付くし
-
- 2015年10月03日 20:03
- ID:udOoboaM0 >>返信コメ
- 痛いキャラなら最強クラスだな
-
- 2015年10月03日 20:05
- ID:Ok2.CAwq0 >>返信コメ
- サイラーって超能力者がいましてね・・・
-
- 2015年10月03日 20:09
- ID:Ok2.CAwq0 >>返信コメ
- 斉木楠雄が最強
-
- 2015年10月03日 20:12
- ID:Ok2.CAwq0 >>返信コメ
- >>61 ヒロ・ナカムラも結構強い
-
- 2015年10月03日 20:13
- ID:GAlBGGN30 >>返信コメ
- 略奪能力が主人公だけの不思議。しかもリスクが能力を何十何百と奪い過ぎて精神障害で意識と記憶が保てるかだけというね。奪うこと対してはほぼNOリスクだもんなw
それに世界中に能力者がいるなら略奪と似たような能力があっても不思議じゃないと思うんだけど。例えば能力を喰らって奪い能力自身が合わさって進化していく能力とかさ。それに敵側に主人公の略奪を予知してる能力者がいて迎え撃っても良さそうなものなのに。まぁ略奪が最強に位置づけされた時点で主人公の特権か。
でもまだハンター×2のクロロの能力のがリアリティあるな。
-
- 2015年10月03日 20:30
- ID:X7rMr1Y30 >>返信コメ
- みたらしモードはやばい
-
- 2015年10月03日 20:47
- ID:ju3Dn8HE0 >>返信コメ
- 能力系最強は空間支配能力やろ?
-
- 2015年10月03日 21:13
- ID:AgSLY3ee0 >>返信コメ
- 全体的に、チンピラの「うちの兄貴はすごいねんど」的発言に草。
-
- 2015年10月03日 21:17
- ID:nWlzOJDA0 >>返信コメ
- ノーカラテ・ノーニンジャ
-
- 2015年10月03日 21:21
- ID:pHF1rGP80 >>返信コメ
- シルバーチャリオッツのレクイエムの方が分かりやすく苦戦しそう
-
- 2015年10月03日 21:23
- ID:ZTc0ZdXD0 >>返信コメ
- ルフィなら『うるせぇ!』ドン! って言うだけで勝てるやろ
-
- 2015年10月03日 21:23
- ID:VXDIsDRq0 >>返信コメ
- そもそも 強い云々というアニメじゃない…
-
- 2015年10月03日 21:28
- ID:hQarRL4j0 >>返信コメ
- ※71
正論。スレ立てた奴は痛い信者なのか、アンチなのか・・・。
-
- 2015年10月03日 21:30
- ID:UDMreJ3U0 >>返信コメ
- 上条さんに乗り移って大ダメージ与えて、乗り移りが終わったあと能力使いまくって有利に進めても結局ワンパン食らって心折れてそう
メンタルすっげー弱そうだし
-
- 2015年10月03日 21:36
- ID:wHnudTbx0 >>返信コメ
- ニンジャなら勝てなくても仕方ないわ
-
- 2015年10月03日 21:41
- ID:7dp2jpsR0 >>返信コメ
- 精神崩壊時点でお察しなんだよね
-
- 2015年10月03日 21:48
- ID:1pUclM7.0 >>返信コメ
- そもそも「手札が多い=強い」にはならないんだよな。
黒子の黄瀬が灰崎戦で言われたようにどんだけストックがあろうが結局重要なのは相手に通じるレベルの持ち札がどれだけあるかだし。
-
- 2015年10月03日 21:49
- ID:tq.Y33cH0 >>返信コメ
- 同じ記事わんこーる速報で1周間くらい前に見たぞ手抜きすんな管理人
-
- 2015年10月03日 21:51
- ID:1pUclM7.0 >>返信コメ
- 同じ鍵キャラでもリライト勢には到底及ばないし、神奈や郁未あたりにも即ミンチにされて終わりなレベルだろ
-
- 2015年10月03日 21:53
- ID:LG9rnbMm0 >>返信コメ
- 奪いすぎて脳みそパンクの末記憶全部なくなってるし最強ではないな
使いすぎてオーバーヒートしてんだから兄貴と一緒の系統だったんだし・・・
記憶失うか視力完全消滅選べ言われたらどっちも選びませんよ
-
- 2015年10月03日 22:00
- ID:KyYWCEGC0 >>返信コメ
- 有宇は魅力がない
実力は無いけど、魅力があるアドレットさん(六花の勇者)の方がいい
-
- 2015年10月03日 22:00
- ID:Vyk05g69O >>返信コメ
- 彼(乙坂有宇)は‘氷結の魔女’には絶対に勝てない。
腹が減ったからといって、みたらし団子やピザで済ますような狼でもない奴に半額弁当は渡せないッ!
乙坂有宇ッ!貴様はここで無様に‘氷結の魔女’に叩きのめされ、今宵の宴にはどん兵衛にコロッケでも乗せて喰らってるがイイわッ!!
うわっはっはっはっーーーッ♪
-
- 2015年10月03日 22:02
- ID:KyYWCEGC0 >>返信コメ
- >>80
同じ最強系なら、ダン町のベル君の方が魅力ある
ナイフ一本だけど、気持ち次第でいくらでも強くなる
-
- 2015年10月03日 22:09
- ID:LvaW3Pfk0 >>返信コメ
- キリコ「俺はロボアニメだから関係ないな」
-
- 2015年10月03日 22:09
- ID:Z9bH88.5O >>返信コメ
- まぁリュークには勝てんな
-
- 2015年10月03日 22:21
- ID:Vyk05g69O >>返信コメ
- …ていうか乙坂有宇のメンタル面の弱さは男の娘にも負けると思う。
男の娘近づく→有宇少女だと思い安心して声かける→男の娘いきなりポロンと出す→有宇慌てる→動揺→混乱→発狂→崩壊の能力発動→自爆→勝利!(完璧)
まあ…男の娘も巻き添えを喰らう可能性は大だが、取り敢えずの勝利という事で…ジエンドw
-
- 2015年10月03日 22:23
- ID:w8kGVprJ0 >>返信コメ
- ヒーローズとSPECのパクリ
-
- 2015年10月03日 22:28
- ID:mndzgiUR0 >>返信コメ
- もっと頭がいいキャラならな…
-
- 2015年10月03日 22:33
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- >>81
戦う気もないのに
強い力を持ってるだけで戦わされる乙坂さん
かわいそうwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年10月03日 22:36
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- >>86
お前能力ものの人間ドラマいくつあると思ってんだよ
-
- 2015年10月03日 22:38
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- 質問この主人公の能力を覆す程の最強能力って何ですか
-
- 2015年10月03日 22:38
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- おっこの主人公不意打ちに弱いんでね
-
- 2015年10月03日 22:42
- ID:drK0wedt0 >>返信コメ
- 幻覚(ユメ)と現(ウツツ)が交わる〜♩
-
- 2015年10月03日 22:44
- ID:OyOJeMsY0 >>返信コメ
- ニンジャではない
-
- 2015年10月03日 22:46
- ID:OyOJeMsY0 >>返信コメ
- >>86
お前能力ものの人間ドラマいくつあると思ってんだよw
-
- 2015年10月03日 22:48
- ID:lbatiyfu0 >>返信コメ
- 作品的に能力奪ってるけど、アレ全部病気だから他人の病気を自分に移せる能力なんじゃねーの?(適当
だから他作品の能力は奪えない
-
- 2015年10月03日 22:49
- ID:hweVgwN00 >>返信コメ
- 能力羨ましいな。
-
- 2015年10月03日 22:52
- ID:UDMreJ3U0 >>返信コメ
- 主人公としての格の違いからロゴスの救世主にも負けそう・・・
-
- 2015年10月03日 22:53
- ID:hweVgwN00 >>返信コメ
- 結局、ジエンドのボーカルの人は何だったのか、、。
なんか、最初の方の日常の生活の回が長すぎた気がする。
色々と謎が残るな。
-
- 2015年10月03日 22:55
- ID:hweVgwN00 >>返信コメ
- 97の人へ
それ、わかる。
-
- 2015年10月03日 22:56
- ID:IMA3O.GS0 >>返信コメ
- もうチートや···
-
- 2015年10月03日 23:05
- ID:xYUWqm6R0 >>返信コメ
- 兄はタイムリープ
妹は崩壊
自分は略奪
チートだろ
-
- 2015年10月03日 23:08
- ID:qUJWKU2b0 >>返信コメ
- シャーロットの主人公は致命的に頭悪いのが一番の弱点だと思う
ぶっちゃけkey主人公で一番頭悪そう
-
- 2015年10月03日 23:08
- ID:A3SUZVJD0 >>返信コメ
- 洋画を含めていいなら、リュック・ベッソンのルーシーが最強
-
- 2015年10月03日 23:31
- ID:Wegun.3.0 >>返信コメ
- 熊耳が有宇の能力を言うときに[特殊能力の略奪]って言ってたから
能力と特殊能力に分けられてるのか?
特殊能力なら似たような能力は存在しないとか
-
- 2015年10月03日 23:37
- ID:tcV4Y5fE0 >>返信コメ
- 男子って、最強議論好きだね
-
- 2015年10月03日 23:47
- ID:rFp0zNHv0 >>返信コメ
- ※102でFA
能力バトルは能力より使う人で決まる
-
- 2015年10月03日 23:48
- ID:LldJP6yc0 >>返信コメ
- 時間を止める能力だったら速さもくそもないがな。
-
- 2015年10月03日 23:57
- ID:iK4rNLBD0 >>返信コメ
- せっかくの隻眼の死神無双を奪った描写のない能力のダイジェストで済ませたのが残念だった。崩壊で死んだでござる編の分をこっちに回して欲しかったな。ペース配分間違えたってよく言われるけど、思いきって最初から研究所に捕まってる設定で良かったんじゃないかな
-
- 2015年10月03日 23:59
- ID:0ySdPKL50 >>返信コメ
- 最強過ぎない最強っていいよね
欠点持ってる主人公は魅力的だと思う
-
- 2015年10月04日 00:00
- ID:GNEbOqXX0 >>返信コメ
- ていうか主人公は争い事嫌いだろ
-
- 2015年10月04日 00:03
- ID:Vgr4JTUS0 >>返信コメ
- 主人公らしさってなんだろうな…
-
- 2015年10月04日 00:13
- ID:2o4LWXOo0 >>返信コメ
- 強すぎてバトルアニメにならない
-
- 2015年10月04日 00:30
- ID:gECG.FOz0 >>返信コメ
- あおい様は後押しする的な感じの能力でね?
-
- 2015年10月04日 00:48
- ID:GSifSLVY0 >>返信コメ
- 何でも能力があれば良いという問題ではないと思うけどな
使いこなせないなら無いのと一緒。
ストーリーでもタイムリープなんぞより念動力のほうを使いこなせるようにするべきだったな
-
- 2015年10月04日 00:48
- ID:.Qk1XJlWO >>返信コメ
- たぶん…乙坂有宇はメンタル面がぐだぐだなので、タ○姉に挟まれただけで興奮し過ぎて、崩壊の能力がうにゃむにゃむにゃ……
-
- 2015年10月04日 01:00
- ID:aqmv5Y4N0 >>返信コメ
- 超人ロックが挙がってないことに時代を感じる。
ロックも一度見た超能力は使えるようになる設定だし。
-
- 2015年10月04日 01:24
- ID:j71Ju7UR0 >>返信コメ
- まあ、ガチの異能・バトルものの世界だと、能力の内容以前に、肉体スペック面の差で有宇君では勝負にならない連中がわんさか居るだろうね…………。
-
- 2015年10月04日 02:04
- ID:TCTtnQqE0 >>返信コメ
- >>108
ダイジェストだったから粗が目立たずに面白そうに見えた可能性
-
- 2015年10月04日 02:14
- ID:680dNHu30 >>返信コメ
- 最強は“大嘘つき”だろ
-
- 2015年10月04日 02:18
- ID:680dNHu30 >>返信コメ
- 病気悪化か治癒能力で彗星の病気治せないの?
-
- 2015年10月04日 03:01
- ID:ocw0KZYe0 >>返信コメ
- 流石に弱点多すぎるから最強ではないな。
-
- 2015年10月04日 05:36
- ID:.OJeKI7v0 >>返信コメ
- >>61
サイラーの能力は「理解」なんだよなあ…
「再生」以外その過程で相手しんでるだけであって
-
- 2015年10月04日 08:36
- ID:IWyuJCAX0 >>返信コメ
- 治癒能力を使って自分の目を治療するのは「世の理に反する」
発火やバリアで脅迫や危機回避するのは「使命のため!」
線引きが曖昧すぎる
-
- 2015年10月04日 09:20
- ID:Esb3j.2F0 >>返信コメ
- >>116
どうみてもロックが最強だよな
-
- 2015年10月04日 09:22
- ID:.Qk1XJlWO >>返信コメ
- 『僕と恋するポンコツトモリ。』
友利「なして私がポンコツなんすか?それってちょっと酷くないっすか?酷くなくないっすか?酷くなくなくないっすかッ?酷くなくなくなくないっすかッ??酷くなくなくなくなくないっすかッ!?酷くなくなくなくなくなくないっすかぁーーーッ!!??」
www
-
- 2015年10月04日 09:40
- ID:YkIWCHoM0 >>返信コメ
- 乙坂のメンタルが貧弱だから
格下にも余裕で負けると思う
てか麻枝って自分の吐きたい暴言を今作の主人公に
全部吐かせてる気がするんだけど
7話も13話も主人公が一々キモくて見てられなかったし
-
- 2015年10月04日 10:13
- ID:5Cr7.96X0 >>返信コメ
- とりあえず、カンニング魔としては最強
-
- 2015年10月04日 10:26
- ID:JiYCgP9G0 >>返信コメ
- 怠慢でもし先制に友利の能力使えたら分からなくもないのでは?
-
- 2015年10月04日 10:37
- ID:1JpRICnd0 >>返信コメ
- ※90
某最強議論スレでは、「0秒行動」ができるキャラや「そう成ると決まっている能力」を発動できるキャラ、あと「全宇宙が消滅したのに無傷で生き残った」系のキャラなんかが上位になりやすい。
あのお強いお強いお兄様ですら、0秒で行動できるギャグアニメの美少女キャラにはかなわない。
-
- 2015年10月04日 11:20
- ID:Vgr4JTUS0 >>返信コメ
- アドレットさんがここ見たら「最強ってなんだと思う?」って言い始めそう
-
- 2015年10月04日 11:44
- ID:eeUS5prO0 >>返信コメ
- 外見を治癒する能力があるなら精神や記憶を治癒や再生する能力や前世や眠る人体の残り70%の力を呼び覚ます能力があってもおかしくないよね?
あと時間を操る能力が最強てコメあるけど時間を停止や解除の能力と時間停止となった空間を自分だけ自由に動ける能力って別じゃね?って思うw
自分の周囲だけ時間の流れや速さを変化させるという理屈なら納得だけど。
-
- 2015年10月04日 12:02
- ID:XN3UZwdT0 >>返信コメ
- ラッキーマンは単純なパワー馬鹿、火力馬鹿には負けない。
でも決定的な弱点がある。
それは幸運の星に照らされていなければラッキーを得られないならないこと。
だから、結界なんかで幸運の星を遮ったり、空間移動やらで幸運の星の影響が及ばないところへ飛んでしまえば普段通りの不運を背負った中学生に成り下がる。
と思ったんだけど、幸運の星と合体できるんだったね^^;
-
- 2015年10月04日 12:12
- ID:7ytMW.ye0 >>返信コメ
- >>128
なら全方位爆撃するンゴ
-
- 2015年10月04日 12:30
- ID:rLKdLCt70 >>返信コメ
- 勇次郎に幻想殺しつけば最強なんだがなあ
-
- 2015年10月04日 13:40
- ID:Ew5x5T.M0 >>返信コメ
- >>128
そもそも有宇だけ一方的に「先手取れたら」という有利な条件をつけるのが比較としておかしい
先手さえ取れれば勝ち確とか、そこまで行かなくても絶対優位が取れる能力なんて世の創作に溢れ返ってるんだから、有宇は先手さえ取れれば略奪で能力奪って勝てるというのはナンセンス
友利の透明化がどんな敵にも予め透明化できる、というのならまだ分からなくもない
-
- 2015年10月04日 14:26
- ID:DtX1aQ0J0 >>返信コメ
- スーパーマン「かかって来い!」
-
- 2015年10月04日 14:30
- ID:DtX1aQ0J0 >>返信コメ
- >>136 スーパーマンはそもそも宇宙人。戦うなら悟空だろ
-
- 2015年10月04日 14:31
- ID:DtX1aQ0J0 >>返信コメ
- >>136 スーパーマンはそもそも宇宙人。戦うなら悟空だろ
-
- 2015年10月04日 14:39
- ID:.SNqkVD.0 >>返信コメ
- アメコミの世界に送られたら中堅レベルくらいだしホークアイさんにも負けそう
-
- 2015年10月04日 15:29
- ID:aqmv5Y4N0 >>返信コメ
- >>138
悟空も宇宙人やんけ。
-
- 2015年10月04日 15:58
- ID:rLKdLCt70 >>返信コメ
- ウルトラスーパーデラックスマンならなんとかしてくれると思ったが
ガン細胞悪化させられて終わりか
-
- 2015年10月04日 16:57
- ID:7VGoq3wfO >>返信コメ
- ARMSだと能力奪った途端に周辺を巻き込んで自滅だね
設定ガバガバなあの世界だから無敵なだけで、異能バトルで5秒間のタイムラグとデメリット含めての略奪能力持ちって不利でしかないと思う
-
- 2015年10月04日 17:43
- ID:DtX1aQ0J0 >>返信コメ
- >>140 スーパーマンが戦う相手は悟空って言いたんじゃないの?
-
- 2015年10月04日 20:47
- ID:6TPTtxqB0 >>返信コメ
- 最近の上条さん害意に反応して行動起こすから、
略奪発動直前に右手が頭抑えて精神支配系能力打ち消すよ
-
- 2015年10月04日 20:55
- ID:g5knE0Sb0 >>返信コメ
- なんでも出来るヤツは何にも出来ないんだよね〜器用貧乏キャラは一点突破に敗れる運命、例えばボウガンとか
-
- 2015年10月04日 21:15
- ID:n.NuzCf20 >>返信コメ
- >>90
多過ぎて書き切れんわww
そのくらい有宇は雑魚。
-
- 2015年10月04日 21:35
- ID:JN46GiYD0 >>返信コメ
- メタ系とギャグ系が最強って結論出たろ
-
- 2015年10月04日 23:16
- ID:LSLbWKnY0 >>返信コメ
- 基本的に先手取ったほうが勝つんだよ。
能力に不完全性があるってのは有宇が最初言ってただけだからな?
-
- 2015年10月04日 23:30
- ID:Wq3PTdZI0 >>返信コメ
- 能力以前にメンタル弱いから適当なハッタリかませばコロッと引っかかるよ
脅して罠にはめれば一般人でも倒せそう
-
- 2015年10月05日 00:20
- ID:POZCePRk0 >>返信コメ
- この手の手札をたくさん持つキャラは一つを極めた強者の噛ませになるって相場が決まってるからな
-
- 2015年10月05日 02:21
- ID:MPGJA8se0 >>返信コメ
- バカにされがちだけどやっぱニンジャってすげえよ
ノーカラテ・ノーニンジャ
フーリンカザン
ゼンモンドー
バトルラノベでこの理論を提唱したのは真面目にすげい
-
- 2015年10月05日 06:35
- ID:wlYQI.yd0 >>返信コメ
- 内容的にはあまり満足できなかったのにシャーロス激しいんだが何なんだこれは...
-
- 2015年10月05日 07:08
- ID:EPYWC9Zm0 >>返信コメ
- ここに出てるやつら全員ギャグキャラには勝てないということで話ついてるから
ギャグキャラは反則とか言ってる奴は寒い
-
- 2015年10月05日 08:23
- ID:NbUOR2.1O >>返信コメ
- そういや病気進行させる能力で発症を通り過ぎて無力化するか
回復能力で無力化するかではダメだったのかな?
-
- 2015年10月05日 11:53
- ID:bSXwcbtN0 >>返信コメ
- そもそも能力の考え方が他のとは違うだろ
禁書とかだと演算してるし、シャーロットの病気とは全く別物
-
- 2015年10月05日 14:14
- ID:Z7EWnj5c0 >>返信コメ
- ※129
あと、オート発動系ととにかくデカい系な
-
- 2015年10月05日 17:59
- ID:1P.kcnZh0 >>返信コメ
- 確かに異能系最強クラスだろうけど思春期過ぎれば消えちゃうんじゃなぁ・・・・。それに有宇自身が能力を使いたがらないみたいだから持っていても無意味だよね。
-
- 2015年10月05日 19:48
- ID:TeqYPFfw0 >>返信コメ
- はい悟空
乗り移ったところでパワーを使いこなせないし自殺も不可能
ギニューを見ればわかるが
-
- 2015年10月05日 19:52
- ID:Z7EWnj5c0 >>返信コメ
- 最強議論スレを知らないパンピーに相変わらず大人気の孫悟空
まあ結構強いけどまだまだ上がいるんだぞ。勉強しておけよ
-
- 2015年10月05日 19:53
- ID:TeqYPFfw0 >>返信コメ
- サイタマで十分
サイコキネスが効かない精神力だし乗り移っても追い出しそう
つーか能力発動すらできずワンパン
-
- 2015年10月05日 19:57
- ID:TeqYPFfw0 >>返信コメ
- カービィ「能力コピーでぼくに勝てると思ってるのかペポ」
-
- 2015年10月05日 21:41
- ID:EvsNMPdf0 >>返信コメ
- 直死の魔眼でどうだ?
-
- 2015年10月05日 21:43
- ID:EvsNMPdf0 >>返信コメ
- 相手にしたら厄介だよな
-
- 2015年10月05日 21:46
- ID:EvsNMPdf0 >>返信コメ
- >>122実際結構強いやろ?
-
- 2015年10月06日 08:21
- ID:R7o2.R380 >>返信コメ
- ゆう君の奪った能力に性別を自由に変える能力はあるのだろうか
せっかく女の子みたいな名前なんだから是非ゆうちゃんになって欲しかった
-
- 2015年10月08日 17:49
- ID:C7BAvf1B0 >>返信コメ
- 病気を強化する能力やばいと思う。
普通はなんでもない体内にいるウィルスを異常活性化で人は死ぬ。
発動条件の相手に触れるは難易度高そうだが、
他の能力、感知されずに近づければ(友利の能力)
タイマン強そうだ。
-
- 2015年10月08日 22:40
- ID:ZnNv9QBt0 >>返信コメ
- こういう異能系の議論をするときは
作中で奪った能力は一度リセットされて
相手の異能を奪うっていう能力だけで語るべきだよな
-
- 2015年10月09日 18:36
- ID:n.cMX5rg0 >>返信コメ
- 明確な弱点挙げるなら、 とあるの敵視した相手を寝かす能力がアンチになるね
あと宇宙刑事とかドラゴンボール系にも物理的な方向で無理そう
-
- 2015年10月10日 01:02
- ID:ykX3vvSe0 >>返信コメ
- 安心院さんを輪ゴムで倒した言彦じゃね?
-
- 2015年10月11日 20:14
- ID:HaeXniQv0 >>返信コメ
- D4Cラブトレインならルーシーの居場所さえ悟られなければ行けるんじゃね?
害悪になるものを弾くなら大統領の目的に反するものは弾けるはずだし。
そもそも大統領に何しようとルーシーが吉良を略奪されなければ良いはず、多分…
完全に妄想上の理論だし納得してくれる人がいるかわからんが。
-
- 2015年10月21日 22:00
- ID:uG3jQqMd0 >>返信コメ
- 死神でもシスコンには勝てない
何されても自己修復→雲散霧消orマテバ
妹に手出したら地球崩壊
-
- 2015年11月14日 23:06
- ID:9owVgd.60 >>返信コメ
- 誰から奪ったか知らん壊れバリアもオートじゃない以上あんなやり方で戦争地うろついてたら普通に死にそうなんだが
-
- 2015年11月22日 22:35
- ID:Fb1H5EnB0 >>返信コメ
- 有宇全世界の能力すべて奪ったんだろ
アニメにでてきてない能力たくさんあるだろ
実際のところめちゃくちゃ強い能力持っている可能性あり
他と比べるのがおかしい
-
- 2015年11月30日 01:51
- ID:Sg1uA0nj0 >>返信コメ
- スーパーマンプライムワンミリオン
はい、論破
ちなコレより強いのもっといる。
全知全能だし勝ち目ねーわ
-
- 2015年12月01日 01:17
- ID:i3DW8ydr0 >>返信コメ
- お兄様が最強に決まってんだろ
使える能力が多いから最強?アホか
お兄様なら何されようが自己修復、感情が妹にしかないから精神系も効かない
能力の中に瞬間移動あるけどお兄様なら身体的技術で瞬間移動できるからな
結局お兄様が最強なんだよさすおにナメんな!
-
- 2015年12月01日 01:27
- ID:i3DW8ydr0 >>返信コメ
- >>66時空の曲率操作(4次元時空連続体の計量的特性を操作すること)ができるマギのソロモン様がそうだよ
ソロモン様は一方通行のさらに上[時空の操作][]
-
- 2015年12月01日 01:38
- ID:i3DW8ydr0 >>返信コメ
- >>176途中で投稿しちゃったm(__)m
時空の曲率操作(4次元時空連続体の計量的特性を操作すること)
ができるマギのソロモン様がそうだよ
ソロモン様は一方通行のさらに上、[時空の操作]·[果律の操作]が出来る
まあ一方通行は単なるベクトル操作しかできない
-
- 2015年12月01日 01:42
- ID:i3DW8ydr0 >>返信コメ
- >>177また間違えた..スンマセン
まあ一方通行は単なるベクトル操作しかできない訳でソロモン様のほうがはるかに上とゆうことですね
176.177.178は繋がってます
-
- 2015年12月17日 12:05
- ID:L2r4.mPJ0 >>返信コメ
- ※175
お兄様は0秒行動ができない。
0秒行動できるキャラには全く敵わない。
-
- 2015年12月19日 18:14
- ID:plGS0AfS0 >>返信コメ
- シャーロットはバトル系アニメじゃねぇぞwww
-
- 2015年12月22日 08:54
- ID:XAZQctms0 >>返信コメ
- 全能って言ってたし結構強いと思う
-
- 2016年01月05日 03:03
- ID:zbDyNJDh0 >>返信コメ
- タイムリープはサラさんと被ってそう
-
- 2016年01月13日 17:58
- ID:obe.B3at0 >>返信コメ
- 全能だから全能じゃないやつは勝てない
-
- 2016年01月21日 23:12
- ID:.FWO4MwE0 >>返信コメ
- フィアンマみたいに能力に絶対に先制攻撃出来るとかのオプションがついてるやつには勝てないよね
-
- 2016年01月23日 00:27
- ID:9Y2fML.L0 >>返信コメ
- 個々の能力が欠陥だらけなのを数で補ってるだけだし、兵部少佐の下位互換程度の強さよね。
-
- 2016年02月17日 01:29
- ID:OqeFlECG0 >>返信コメ
- コメントww
-
- 2016年02月22日 00:03
- ID:w8ocKEwQ0 >>返信コメ
- 全知全能の神を超える存在は無い
どんな能力を語ろうとそれを上書きしてあらゆる事象を発生させる「全能」という絶対の前には無意味
-
- 2016年03月08日 03:11
- ID:Z.yxbWZn0 >>返信コメ
- 有宇は戦いたくないんだから争わせないでやろう
最強目指すとか性格的に無理だから
-
- 2016年03月16日 20:09
- ID:WxsHUgKG0 >>返信コメ
- 結果的に、乙坂有は一応最強ってことでいいよね?
-
- 2016年03月21日 01:31
- ID:RVJ1kg.a0 >>返信コメ
- まあ有もあゆみちゃんにとってはさすおにだから最強でいいんじゃね?
-
- 2016年03月24日 22:24
- ID:cikMMYJ30 >>返信コメ
- どうせサイタマ先生には勝てない
-
- 2016年03月24日 22:41
- ID:FuBL.Eah0 >>返信コメ
- 科学に勝てる異能力者はいないさ!
-
- 2016年04月16日 12:16
- ID:dk4pMUbX0 >>返信コメ
- はんたーのゴレイヌが最強
-
- 2016年05月11日 19:24
- ID:g47A0D1w0 >>返信コメ
- うつくし姫(業物語)
→敵意持った相手すべて瞬時に自殺させる
ハルヒ
ハイ論破
-
- 2016年06月05日 17:04
- ID:NOYuIqtZ0 >>返信コメ
-
- 2016年06月05日 20:48
- ID:e9J6uPBX0 >>返信コメ
- 正直オールフィクションに勝てる奴いる?
-
- 2017年03月23日 12:39
- ID:a3xo8fl.0 >>返信コメ
- ウイスが全部やった定期
-
- 2017年07月01日 21:08
- ID:41jqCwmD0 >>返信コメ
- 安心院の能力も略奪すればよくね?
-
- 2017年08月10日 01:13
- ID:.z3LKNIy0 >>返信コメ
-
- 2017年08月11日 20:27
- ID:dab6aedu0 >>返信コメ
- 途中で能力の消去とか持ってるやついたらもっと楽だったろうな。能力を消すなら脳への負担軽いだろうし。
-
- 2017年09月01日 12:31
- ID:svPhG7H90 >>返信コメ
- 精神攻撃か、アラエルなら、
-
- 2017年12月06日 04:50
- ID:CAIbElcw0 >>返信コメ
- 安心院さんは乙坂には勝てないな、設定上
あいつ『主人公』には勝てないって致命的な弱点抱えてるし
-
- 2018年01月06日 15:36
- ID:i2FJDHrO0 >>返信コメ
- 殺せんせーとか勝てそうじゃない?
まぁ、最終的にって意味だけど
-
- 2018年06月12日 14:27
- ID:cTYenD0a0 >>返信コメ
- 安心院ものっとられたら
-
- 2018年06月12日 14:33
- ID:cTYenD0a0 >>返信コメ
- 乗っ取られたら全て強奪されるからスキルの数とか関係ない。ぶっちゃけ乙坂は安心院メタ
-
- 2018年07月22日 01:58
- ID:C8lzmA5d0 >>返信コメ
- >>191乗っ取って自分を殴ったらどうなるんですかねぇ
-
- 2018年11月03日 16:42
- ID:G6mRqjxI0 >>返信コメ
- 赤屍はい論破
-
- 2019年08月21日 14:39
- ID:qgBr9m3b0 >>返信コメ
- 結論
ニードレスだろうと安心院だろうと、なろうの奴らの能力でこと足りる
なろうは最強ってはっきり分かんだね
-
- 2019年08月21日 14:52
- ID:qgBr9m3b0 >>返信コメ
- てかもう、スキル創れて死んでも生き返れるリムル最強って事でよくね?
中学生達が考えたこんな主人公の能力を全てぶち込んだ主人公だし
とりまスキル創造と不死身能力付けときゃ後出しジャンケンで勝てるでしょ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。