第796話「おしどり夫婦の策略」
とうとうおっちゃんが推理ミスをコナンのせいにしはじめたw
小1のせいにするのか名探偵…いや新たな逃げ道を見つけたというべきか
他殺にみせかけた自殺かと思ったらまさかの奥さんが返り討ちにしてたとはね
奥さん犯人は確定してたようなもんだけど、ちょっとひねってて最後までは読めなかった
そして次回面白そうなんだけど!
あの子は探偵に憧れてる感じとかかな?
おっちゃんと絡むといいポンコツコンビになりそう
そして蘭姉ちゃんがジト目でその様子を
小1のせいにするのか名探偵…いや新たな逃げ道を見つけたというべきか
他殺にみせかけた自殺かと思ったらまさかの奥さんが返り討ちにしてたとはね
奥さん犯人は確定してたようなもんだけど、ちょっとひねってて最後までは読めなかった
そして次回面白そうなんだけど!
あの子は探偵に憧れてる感じとかかな?
おっちゃんと絡むといいポンコツコンビになりそう
そして蘭姉ちゃんがジト目でその様子を
![]() |
「名探偵コナン」第796話
ヒトコト投票箱
Q. 結婚に憧れてる?
1…憧れてる!
2…特にそうでもない。普通
3…不安…
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ビーイング (2015-11-25)
ビーイング (2015-10-23)
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2015年10月18日 10:16
- ID:IFymDrjN0 >>返信コメ
- 次回は悠木碧さんが出るのか。これは神回決定。
-
- 2015年10月18日 10:16
- ID:g9fc97330 >>返信コメ
- 来週も面白そう
期待w
-
- 2015年10月18日 10:20
- ID:Mv9.iQNb0 >>返信コメ
- アニオリでこれが許されるところに長寿番組の凄みを感じる
-
- 2015年10月18日 10:24
- ID:cAdbzjlw0 >>返信コメ
- やっぱりアニオリって感じ
いい意味でも悪い意味でも
-
- 2015年10月18日 10:25
- ID:IFymDrjN0 >>返信コメ
- 先週はハートフル慈愛に満ちた円満な夫婦だったのに今回は夫婦共に殺す気満々だっとはとんだ真逆。
-
- 2015年10月18日 10:27
- ID:IFymDrjN0 >>返信コメ
- 池尻氏の「このことは誰にも言わないでくれ。」からの早速のチクりに思わず「言うんかい‼️」とツッコンでしまった。
-
- 2015年10月18日 10:28
- ID:IFymDrjN0 >>返信コメ
- コナンは先週探偵団共々あれだけの失態をやらかしたのに性懲りもなくまた現場で好き勝手してんのか。学習しねーなー。(今さら)
-
- 2015年10月18日 10:29
- ID:IFymDrjN0 >>返信コメ
- Q.結婚に憧れてる?
俺らオタク集団にそんな質問をするのか?
-
- 2015年10月18日 11:00
- ID:uhQTOR6.0 >>返信コメ
- 来週は凄く楽しみ
-
- 2015年10月18日 11:01
- ID:HU9.InCQ0 >>返信コメ
- 目暮にブチ切れる資格は無いな。自分じゃ何も出来ないというのが如実に表れている。イニシャルKの時だって、今回の事だって結局は「人の心の闇」を見抜けなかったじゃん?
勝手な迷推理をして、コナンが居なきゃ何にも出来ないじゃんか(まあ。主役はコナンなので無理もないか)。
思うんだけどさ。あの巡査の方がよっぽど良いと思うな。やり方は別として、あれこそが犯罪を未然に防ぐ良いやり方だったのではないかなと思う(むしろ、そうするしか処方箋を出せなかったし)。コナンも関わるべきではなかったかもしれない(コナンには黒ずくめを倒す重大な任務があるわけだし)。
-
- 2015年10月18日 11:03
- ID:HU9.InCQ0 >>返信コメ
- 不思議に思うんだけど、コナンってこんな事してて良いの?黒ずくめに証拠を消されちゃうかもしれないのに。
-
- 2015年10月18日 11:07
- ID:HU9.InCQ0 >>返信コメ
- あの女怖かったけど、男も鬼畜だったな。鬼畜ミステリー作家だった。
-
- 2015年10月18日 11:07
- ID:I0rvUvz3O >>返信コメ
- おバカな自分でも前半で殺しに行こうとして足滑らせた?と推理したけど、
まさか凶器がトイレのきちゃないデッキブラシだったとはww
それに奥さん猫一体何匹被ってたのか…あれコワい。
何だか最近の事件は目暮警部が犯人にお説教パターンばかりな気が…。マンネリ。
今回はコナンが言ったように被害者も犯人もどっちもどっち。
最後は結婚記念日なんでサプライズを期待して韓流をすっぽかして早めに来たって少しの良心を期待したが救いがなかった…。
韓流ネタはオワコン。
-
- 2015年10月18日 11:08
- ID:toBhqqEA0 >>返信コメ
- 次回のあおちゃんが妖怪ウォッチのイナホにみえた
-
- 2015年10月18日 11:09
- ID:HU9.InCQ0 >>返信コメ
- きっとコナンは、サザエさん並みに放送する事となろう。
-
- 2015年10月18日 11:10
- ID:I0rvUvz3O >>返信コメ
- 被害者は二流だか三流だか知らんが一応ミステリー作家の端くれなんだからもっと凝ったトリック使えよ、と思った。
素人の方がまだスゴいトリック使ってるよww
そんなんだから売れなかったんだろうな。
-
- 2015年10月18日 11:12
- ID:HU9.InCQ0 >>返信コメ
- 奥さんも考え甘いな。デッキブラシの棒のとこで足を滑らせて転ばせて転落でも良かったのに。そして、念入りにデッキブラシの棒の部分を洗い、手洗いしてやれば。
-
- 2015年10月18日 11:57
- ID:l1.duK3S0 >>返信コメ
- トリックよりもトリックのボロが出るきっかけを考える方が難しいからな。
完全犯罪より完全犯罪ギリギリ失敗の方が考えるのは難しい。
-
- 2015年10月18日 12:07
- ID:csF1BF.S0 >>返信コメ
- これ奥さん無罪だよね。危うく夫に殺されるところだったんだから。
正当防衛でしょ。なのになんで警部はあんなにキレてたの? 理解できん
-
- 2015年10月18日 12:12
- ID:PSQu.AD40 >>返信コメ
- 正当防衛が認められるは殺意が無かった場合だけじゃないの?
-
- 2015年10月18日 12:40
- ID:XRNk45IP0
>>返信コメ
- 神林長平みたいな名前だ… 奥さん怪しすぎでしょ。
何だこの夫婦wwww 上林さんの眉毛が…
あおちゃん出るの。
-
- 2015年10月18日 12:40
- ID:QaaDyqbwO >>返信コメ
- ※21
確かに殺意あったけど、目暮の説教的外れじゃね?
自分をそうとしてた、しかも理由もカスな相手を先に
しただけじゃん。
じゃあ、自分がねば良かったのかよって思うな。
自分をそうとしてたなんて知ったら、言い訳で言っていたように旦那にサプライズの気持ちで早めに出発してたとしても、愛情消えて殺意目覚めるだろ。罵りたくもなるよ。そんなカス
してもしおらしくしなければいけないのか?
2週間前のンツ野郎は言われても仕方ないけどさ。
-
- 2015年10月18日 12:50
- ID:GW2LHrei0 >>返信コメ
- たぶん、裁判では、正当防衛は認められないだろうな
奥さんは、実際に襲われたわけではない
コナン(世間的には小五郎)の推理はあくまで推理であって、夫側が実際に殺す計画だったかどうかは、本人が死んだ今、証明のしようがない
-
- 2015年10月18日 12:50
- ID:f2YXBgxM0 >>返信コメ
- 金田一だったら煙草に毒しこまれてたな
コナンでよかったね奥さん
-
- 2015年10月18日 12:50
- ID:HQvYRA9h0 >>返信コメ
- 奥さんでナディア観たくなった
再放送しないかな
-
- 2015年10月18日 13:01
- ID:GW2LHrei0 >>返信コメ
- >>24の補足
たとえば、推理作家である夫は、作品に使うトリックが実際に可能かどうか検証の実験をするために一連の行動をとった可能性だってあるわけで、アリバイ工作をしていたからといって、殺人までするつもりだったかどうかは証明できない
もしも、夫が奇跡的に落下後も死なずに生きのびていたなら、おそらく裁判でそう主張することだろう
そしてそれを否定することはむずかしい
つまり、いかに夫が鬼畜であるとはいえ、法律的には、この事件で妻に正当防衛は成立しない
-
- 2015年10月18日 13:10
- ID:7BwAM9t.0 >>返信コメ
- 今回めっちゃ面白かった
開幕1秒で即死とか、殺人計画を返り討ちとか、奥さんの善は急げ発言とかネタが豊富過ぎ
来週は悠木碧出るし期待
-
- 2015年10月18日 13:14
- ID:MNyTHrwd0 >>返信コメ
- 鷹森さんグッジョブ☆
-
- 2015年10月18日 13:15
- ID:GW2LHrei0 >>返信コメ
- ヤッターマンシリーズでボヤッキーか誰かが「悪は急げ」って言ってた気がする
-
- 2015年10月18日 13:16
- ID:aGhpc7jY0 >>返信コメ
- 今回の犯人リアルだったなあ
狐と狸の件は一瞬感心してもうたw
-
- 2015年10月18日 13:18
- ID:GW2LHrei0 >>返信コメ
- それにしても、サブタイはもう少し考えてほしかった
おかげで、守衛や編集者が犯人って可能性が完全に除外された
-
- 2015年10月18日 13:21
- ID:kzEjt1XB0 >>返信コメ
- >>20
あいつは自分に殺意を持ってるから先にやるって理由は無罪にもならんし正当防衛も認められないんじゃない?
視聴者視点では旦那さんが奥さんに殺意持っててそれを実行しようとしてるって分かるけど、仮に奥さんの勘違いで旦那さんをやった場合にそれが認められたらそれこそ驚くよ。
-
- 2015年10月18日 13:23
- ID:3owxk85D0
>>返信コメ
- 9月あたりからのコナンアニオリに力入れすぎだろww おもしれぇwww
-
- 2015年10月18日 13:32
- ID:PQNt71.W0 >>返信コメ
- 高木刑事があそこから転落したものと…という台詞とともにタイミングよく地震速報の字幕を指すから思わず笑ってしまった
-
- 2015年10月18日 13:54
- ID:xFOB2RWh0 >>返信コメ
- ケチりたくなる額の慰謝料を請求されるほどの有責事項があったのかな?
浮気とかモラハラとか?
あの奥さん見てると、どっちに夫婦生活破綻の責任があるか分からん感じだったが・・・
慰謝料じゃなく財産分与をケチりたいってなら分かるけど。
-
- 2015年10月18日 14:20
- ID:GW2LHrei0 >>返信コメ
- 奥さん役は、ナディアの人だったのか
バレてからの演技スゲー
-
- 2015年10月18日 14:23
- ID:mvZByKMJ0 >>返信コメ
- ひねってて面白かった
-
- 2015年10月18日 14:52
- ID:MQSy8UIj0 >>返信コメ
- 窓から行こうのトイレへ飛び込んでからどうやって気付かれずに元の部屋に戻れるんだろう
-
- 2015年10月18日 15:00
- ID:UC234Pup0 >>返信コメ
- 前回が優しい良い夫婦だっただけに、今回のは凄まじいなあ!
ラストも改悛せずに、悪態をついたまま!すごい悪女だ!!
だが、なまじ泣き言をメソメソ言い始める犯人よりはよほどいい。
-
- 2015年10月18日 15:01
- ID:j0h9hpXb0 >>返信コメ
- 奥さんは窓しめるだけでよかったのではとか、掃除ブラシをどっかに破棄すればよかったのではとか、色々と突っ込みあるけど、この行動自体は突発的なものだったから、そこまで頭が回らなかったってことだな。
だからこそコナンに突き止められるんだろうけど。
思い付いちゃったトリックってなんだろうな。
そんなトリックを思い付いちゃうってことはやはりミステリー小説家の妻というべきか、それとも彼女も元作家だったのか、本当にゴーストライターだったとか。
にしてもダンナの動機を「女ができたとかそんなんでしょう」で済ませるコナン…。
-
- 2015年10月18日 15:21
- ID:AzW.sere0 >>返信コメ
- この声優を犯人にするとは、コナンって凄い
-
- 2015年10月18日 15:24
- ID:keZloQ.20 >>返信コメ
- 今回ばかりは目暮の言い分は間違っちゃいないだろ。今回の件で正当防衛認められる訳もなし。明らかに旦那殺すつもりだったやん、あの嫁さん。
-
- 2015年10月18日 15:29
- ID:bwp1X0vJ0 >>返信コメ
- 今回アニオリだけど話が二転三転して面白かった
-
- 2015年10月18日 15:34
- ID:1oLV6iSb0 >>返信コメ
- なんという偽装の夫婦…
-
- 2015年10月18日 15:36
- ID:VIA569rw0 >>返信コメ
- 俺を殺そうとする奴は殺してもOK!
俺は悪くない!
他人に言われる筋合いもねぇぜ!!
だから人を殺しても堂々するぜ!!
あいつは俺が殺ろうと思ってたけどな!
でもおれは悪くないんだからな!
何たってアイツはクズだからな!!
アイツが先に殺そうとしたんだもんな!
その前に俺が殺そうと思い付いて行動してたけどな!
…って頭の悪い俺にはそう見えました。
-
- 2015年10月18日 16:00
- ID:u3SCulXP0 >>返信コメ
- 悠木碧さん楽しみ!昨日のコナン怖かったな...前の夫婦は聖人だったのにこれは...
-
- 2015年10月18日 16:06
- ID:SFLkNTlT0 >>返信コメ
- とんだキツネとタヌキと言うわけです フフフフフフフ(そうしてリビングから退場)
-
- 2015年10月18日 16:07
- ID:SFLkNTlT0 >>返信コメ
- 犯人を見て「白鳥刑事桜の思い出」思い出した人挙手。
-
- 2015年10月18日 16:08
- ID:SFLkNTlT0 >>返信コメ
- >>32
確かにサブタイストレートすぎワロタ。
-
- 2015年10月18日 16:14
- ID:SFLkNTlT0 >>返信コメ
- コナンでブラックじみている回は大抵神回なんだよね。あの女が最後制裁を喰らえばもっと良かったのにね。
ていうか来週、コナンのスタッフは悠木さんの演技力をフル発揮できるか心配です。コナンで若い子を下手に起用すれば評価が大きく落ちるからね。個人的には大歓迎だが。
-
- 2015年10月18日 16:21
- ID:MNyTHrwd0 >>返信コメ
- 世良が出てたらたまらなかったね
-
- 2015年10月18日 16:35
- ID:UC234Pup0 >>返信コメ
- >>32
分かる。でもそう思わせていて・・・ということもなかった。
編集者がコナンと話している口調に聞いても、「ああ、こりゃシロだな」という演技がありありでがっかりした。奥さんと不倫関係かも、と疑ってまでいたんだが。
-
- 2015年10月18日 16:50
- ID:b9kzHkjv0 >>返信コメ
- ※41
窓締めたらガラスが割れて自殺に偽装できなくなるだろ
-
- 2015年10月18日 17:04
- ID:dnd1INJW0 >>返信コメ
- 来週悠木碧さんが出てくんのか…何か凄い楽しみ♪
-
- 2015年10月18日 17:08
- ID:wrUIQQP70 >>返信コメ
- 黒の組織を出してください。オリジナルでもいいので。
-
- 2015年10月18日 17:20
- ID:3CYB.i1M0 >>返信コメ
- ※56
組織が出てくるアニオリはやらないことになってるんだよ
明美お姉ちゃんの時みたいに原作と矛盾する展開になるといけないからね
-
- 2015年10月18日 17:26
- ID:WjxLiG.e0 >>返信コメ
- アニメのコナンはもう完全に独立した
『オムニバスのミステリーの舞台』+ビーイング系のOP・ED
ではあるが、ここ最近は本当にミステリーの質が向上してるよな
-
- 2015年10月18日 17:29
- ID:lFXg.geZ0 >>返信コメ
- 弁護士が有能で検察が無能なら正当防衛にできそうな案件だw
-
- 2015年10月18日 17:36
- ID:J.KRoAStO >>返信コメ
- 奥さんが窓に近づいた時点で犯人だって分かるだろ。わざわざ窓の下を見る理由が無いわ
-
- 2015年10月18日 17:42
- ID:jKfFtzfj0 >>返信コメ
- ※57
明美の矛盾って何??
アニメしか見てないからわからない…教えて
-
- 2015年10月18日 17:51
- ID:tP9quIt20 >>返信コメ
- デッキブラシで糞笑ったわwwww
-
- 2015年10月18日 18:05
- ID:I0rvUvz3O >>返信コメ
- もういっそ今回のエンディングは1年経った時点で変更でいいや。新記録どうぞ★
何だかもうあのエンディングももうどうでも良くなってきた。
っていうかコナンのアニメ自体がどうでもいいというか飽きてきた。
全然本編(組織話)進まないし、原作が完結してからまとめて読んでもいいんじゃないかって気がしてきた。
-
- 2015年10月18日 18:10
- ID:b2OyDCQN0 >>返信コメ
- >>61
最初の宮野明美は死ななかったんだよ
-
- 2015年10月18日 18:24
- ID:51aCUeLt0 >>返信コメ
- この作家先生は現行完成後、自分で一通りの推敲もしないで編集者に渡す前提なの?
「夕方までかかる」っていったら、普通推敲が終わるのが夕方ってことだから、一通り原稿が朝完結していても別におかしくないんじゃ無いかと思うんだが。
-
- 2015年10月18日 18:29
- ID:lQGWW5fJ0 >>返信コメ
- 来週の萌え声のキャラのモデルはももちか?
-
- 2015年10月18日 19:08
- ID:jKfFtzfj0 >>返信コメ
- ※61
ありがとう
-
- 2015年10月18日 19:24
- ID:xXhW8A0S0 >>返信コメ
- 来週の探偵っぽい格好の子、昔コナンのゲームに出てた吉野直美を思い出した…
-
- 2015年10月18日 19:55
- ID:eRKt.yUm0 >>返信コメ
- 最近のコナンは裏をかく構成になってて面白いな
※1 刑事と容疑者の逃亡も追加で
※15 今、妖怪ウォッチでも探偵やってるね
-
- 2015年10月18日 20:36
- ID:ly8N6cMI0 >>返信コメ
- モチーフはサトシなんだけど
-
- 2015年10月18日 20:45
- ID:SmOXKUZi0 >>返信コメ
- サトシは不快な10歳のオスチンポのエロエロさとし
-
- 2015年10月18日 20:49
- ID:Y.SarBFH0 >>返信コメ
- 奥さんが考えたトリックがきになる
-
- 2015年10月18日 20:58
- ID:I0rvUvz3O >>返信コメ
- 自分も荒らしのしつこさと低脳っぷりにドン引き。
-
- 2015年10月18日 21:03
- ID:SmOXKUZi0 >>返信コメ
- ぐぬぬ……ふたなりならおっぱいがなくても余裕で抜けるのに女だとわかっているとどんなに可愛くても抜けない……なんでや!
-
- 2015年10月18日 21:16
- ID:ttBvz7zH0 >>返信コメ
- ED後の奥さんに失笑した。↷
上林の声、古谷徹っぽかったな。(安室透ですでに当番組に出てるから演じるハズもないんだが・・・)松尾まつおは、古谷徹っぽい声だってことを、覚えておこう。
-
- 2015年10月18日 21:21
- ID:YoYoXC750 >>返信コメ
- 目暮警部じゃなく、横溝弟だったらどうなっていたのか
この回は絶対にギャグ回だ
-
- 2015年10月18日 21:27
- ID:lFXg.geZ0 >>返信コメ
- そういえば最近、横溝兄を見ていないな…。
-
- 2015年10月18日 21:43
- ID:rTBnRaTK0 >>返信コメ
- >>41
窓閉めてあったら飛ばないため殺せなくなるからじゃない?デッキブラシは数によるよね。少なかったらないのがバレちゃうし。奥さんは普通に殺す気満々だったのがここらへんから分かる気がする。
-
- 2015年10月18日 21:47
- ID:nHcH7lJu0
>>返信コメ
- 次回悠木碧さんが出るんだから絶対神回かな。テレビの前でスタンバっておかなければ…
-
- 2015年10月18日 21:50
- ID:tUKX.ZTW0 >>返信コメ
- 凄いキャラの奥さんだったな
-
- 2015年10月18日 21:56
- ID:lUPH0FJc0 >>返信コメ
- 上林聖子は最低の人間のクズだ
前の立野や初穂や六助や宇田川のように開き直って
目暮警部に怒鳴られ説教されるなんて哀れな奴だ
これが本当の女狐だな!!
-
- 2015年10月18日 21:59
- ID:lUPH0FJc0 >>返信コメ
- 目暮警部は自分の犯罪を正当化しようとする犯人が
一番大嫌いな性格で綺麗な女でも容赦はしないんだな!!
-
- 2015年10月18日 22:05
- ID:mJ.bD.6U0 >>返信コメ
- >>49
あれの犯人もすごかったね
-
- 2015年10月18日 22:06
- ID:hDNSLtsy0
>>返信コメ
- 高木君のコメント面白すぎて100点満点
-
- 2015年10月18日 22:13
- ID:jKfFtzfj0 >>返信コメ
- 白鳥さん時の女はホントにやばかったw
あんだけ暴言吐かれた上にトリックにまで使われてもちゃんと犯人って言えた白鳥さんのメンタルは流石。
-
- 2015年10月18日 22:15
- ID:hDNSLtsy0 >>返信コメ
- 誤解しないようにいえば
おしどり夫婦+夢見る乙女=佐藤さん(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年10月18日 22:45
- ID:Sr8U.McX0 >>返信コメ
- ※20
奥さんは警察に通報するなりなんなりすれば済む話で
それをしないで窓から叩き落としたのを正当防衛とは言わん
-
- 2015年10月18日 22:53
- ID:1BPjwQ7l0 >>返信コメ
- 推理作家にしてはアリバイトリックがお粗末過ぎ。警察来て、隣まで飛び移ろうと思えばできることすぐ気づかれて、コンビニの防犯カメラ調べられて、嘘がばれて終了だろ。直前に近所のコンビニで犯行に使う軍手とアリバイのためのタバコ買うのもアホだがさらに、そのレシートを普通に自室のゴミ箱に捨ててるとか、間抜け過ぎる。
-
- 2015年10月18日 23:18
- ID:IFymDrjN0 >>返信コメ
- <<20
それ以前にすごいトリックを思いついたってことは最初からあの日に別の方法で殺すつもりだったしあとは87さんの言う通りになるから正当防衛不可能。
-
- 2015年10月18日 23:40
- ID:ItrcHhpU0 >>返信コメ
- 最後タバコに毒が仕込んであるオチだったら完ぺきだった
-
- 2015年10月18日 23:52
- ID:6yM4ISGt0 >>返信コメ
- ※72
あれは被害者の夫がやろうとしてたトリックと同じ
だから自分を殺そうとしてる事も、先回りして殺す事もできた
-
- 2015年10月19日 00:23
- ID:rTVYjVmCO >>返信コメ
- >>90
そのタバコが夫を殺すための妻のトリックだったら完璧だった
-
- 2015年10月19日 00:29
- ID:Q6YN0REZO >>返信コメ
- みんな過去の事件とかにも詳しいんだな。
自分はみんなの言ってる事さっぱりだわ。
原作も買ってないし、アニメの事件もよっぽど印象に残らないと覚えていられない。
前々から思ってたけどここのコメ欄ついていけないわww
-
- 2015年10月19日 01:24
- ID:JCNvEWLO0 >>返信コメ
- コナンで悠木碧といえば、怪盗KIDのお姫様だな
-
- 2015年10月19日 07:10
- ID:iUKofNnC0 >>返信コメ
- あかん、評価が良いとはいえ若干荒れすぎてる…
-
- 2015年10月19日 07:11
- ID:iUKofNnC0 >>返信コメ
- 今更だが、EDの蘭姉ちゃん、エロすぎワロタ。(褒めてない)
-
- 2015年10月19日 07:19
- ID:iUKofNnC0 >>返信コメ
- >>82
それ、警部として当然の態度だと思います。
あと、あにこびんでコナンの犯人のありえない動機や腐った性格の犯人をまとめてほしいです。(実現した暁にはかなり汚い記事になると思うが)
って、また荒らしが来ちゃったね…
-
- 2015年10月19日 07:28
- ID:iUKofNnC0 >>返信コメ
- いったいVALSHEはなにが欲しいのか…(あきれている)
コナンのイメージが最近下がり気味なの、こいつのせいだと思うのは僕だけじゃないはず。(失礼)
-
- 2015年10月19日 08:57
- ID:QX.mbalm0 >>返信コメ
- 事務所が1階だったらどういう展開になるのかな?
-
- 2015年10月19日 09:20
- ID:QX.mbalm0 >>返信コメ
- >>37
忘れてたよ
十数年前、蘭の声優がこの人なら良かったと思っていたことを
-
- 2015年10月19日 10:00
- ID:Q6YN0REZO >>返信コメ
- エンディングの人って
なんかコネでもあるの?
確か歌い手出身かなんかなんだっけ?
そんな人気あるの?
-
- 2015年10月19日 10:16
- ID:ydmGrVxM0 >>返信コメ
- 98、101、他多数・・・
EDの件は、最初はあまり気にならなかったが、周りにそういわれてくると確かにイライラしてきた。本当にただの偶然だろうか。もしそうならただの不運だし、いつものただの何の変哲もないEDで済んだのだろうが、101氏の推察通りなら許せない。
最近は歌が聞きたくなくて、エピローグも予告もいいから本編が終わったらすぐ切っている。
-
- 2015年10月19日 10:33
- ID:QX.mbalm0 >>返信コメ
- 古い人間である私からすると、長期アニメでも歌が変わるほうがおかしいのだが。
たまに変わっていたが、コナンほど変わっていなかったものだよ。
-
- 2015年10月19日 11:03
- ID:ydmGrVxM0 >>返信コメ
- >>103
確かに「おそ松音頭」も「出てこい限界パワー!」も飽きなかった。
-
- 2015年10月19日 11:04
- ID:ZPdUlNjCO >>返信コメ
- ※43
でも今回殺さなければいずれ殺されてたからな。殺すしかないだろ?正当防衛出来るか分からんし。
いざ正当防衛しようとしても出来ませんでした、殺されましたなんてなりたくない。
せめて離婚に応じてくれてたらよかったんだが、この夫って慰謝料は嫌だ、面倒、よし殺そうという考えで、殺されてない為には殺すしかないぞ。
※87
警察が殺される前に動いてくれるわけない。証拠もないし、通報してもキチガイ扱いされるだけ。
殺す直前まではただの終わってるだろ。夫婦にすぎない。
この夫婦はどっちかが死ぬしかなかった。離婚してればそうならなかっただろうが、離婚から逃げ続けたのは夫。
そりゃカスと位言いたくもなる。
-
- 2015年10月19日 11:07
- ID:QX.mbalm0 >>返信コメ
- >>25
俺も奥さんがタバコを取った時点で金田一を思い出していた。
旦那のほうは2重の策を考えることはなかったんだな。
この手も考え付いていたら一流作家になっていただろうに。
-
- 2015年10月19日 11:24
- ID:Q6YN0REZO >>返信コメ
- オープニングもエンディングも
昔のように良曲ばかりとかなら頻繁に変えずに半年…なんなら1年単位でのチェンジでも構わないけど、
(今回のエンディングについて)有名アーティストってワケでもない、
音楽に疎い自分からしてみれば大していい曲だとは思えない、
となればジャイアンの歌wとそう変わらないよ。
有名アーティストを使ってないって点から邪推すると
お金がかからなくて済むからずっと使い回してるとかww?
もしくは次の曲に決まっていたアーティストが
なにかやらかしちゃったとか?
制作費不足で曲を変えられない、
…なんてワケはないか。
ほんと何なんだろうね?
嘘つきの歌なんて教育上良くないと思うから
さっさと変えてほしいと思う。
使い回したいなら歴代エンディングを
毎週順番に流してりゃいい。
-
- 2015年10月19日 12:15
- ID:MmTAor7d0 >>返信コメ
- 犯人がわかってるのに面白いとかさすがコナン
-
- 2015年10月19日 12:24
- ID:Axoc8ek90 >>返信コメ
- EDは曲と映像と合ってないと感じる
これに変わった時からずっと
「何で今更、命がけの復活なの」って思ってた
-
- 2015年10月19日 12:52
- ID:nX5dUbC50 >>返信コメ
- >>107
音楽に疎いお前に言う資格無いと思うけど。文句あるなら見るな。
-
- 2015年10月19日 13:05
- ID:RF1y7CnO0 >>返信コメ
- ※101
お察しのとおり、あれはニコ動上がりの元歌い手。
芸名の由来は世紀末の魔術師か何かからとったとか言ってたな。
コネとかについてはよく分からないが、歌い手ってのは支持層がアレだから全盛期の倉木並みに持ち上げられてる感はあるかも。
でも本人もネット上で文句噴出してるのもうとっくに知ってるはずだ。ただ、やつはコナンの歌を歌いたくてビーイング来たらしいから、やつにとっては本望だろう。
結局は、視聴者にはどうすることもできないので、変わるのをひたすら待つしかない。
-
- 2015年10月19日 13:36
- ID:3xgAUCk90 >>返信コメ
- ヤボを承知で
・少し以前から互いに関係修復した演技をしていたはずなので(外部に対しては特に)、編集者の証言は「一時離婚の危機にあったが、最近また仲が良くなった」とすべきだった。
・ひと気のないビル内で夫を尾行して、トイレ内の行動まで把握するのは無理がある。隣のビルに入る夫の行動をいぶかしんで道路にたたずんでいたら、5階のトイレの窓を開けるところを下から目撃してすべてを察した、とした方が自然だった。
・直前まで完全に身を潜めて、夫が跳んだ瞬間飛び出てブラシで突くのはかなり難しいはず。「1、2の3! やっぱ怖いな。あれお前?!」
・夫は凶器をポケットに入れていなかったのか?
・原稿遅れそうと編集者に言ったのだから、留守中様子伺いで電話や訪問がある可能性は低くなかった。実際にいきなり早目にやって来た。
・自宅まで女性の脚で歩いて20分。その途中にある公園。男性が全力で走れば10分ほどで往復することも不可能ではない、と言われかねず、アリバイとしては弱いのではないか?
・思いついてすぐ実行でき、特に道具の準備もいらず、事故に見せかけて夫を殺してアリバイの無い自分が疑われないらしい奥さんの考えたトリックって何だったの? 夫のショボいトリックよりそっちをコナンに遭遇させてよw
-
- 2015年10月19日 14:06
- ID:hmnG6.vX0 >>返信コメ
- 意識しての脚本かどうかは知らんが今回の夫婦は前回の夫婦とは見事なまでに真逆だったな
前回は序盤で悪そうに見える様な旦那の姿を描写してオチがいい人夫婦だった展開
今回は序盤でおしどり夫婦だった様な会話をさせて実は夫婦共にクズ
この話の落差を受け入れられるコナンって作品の器が大きいんだなと改めて思った
-
- 2015年10月19日 14:35
- ID:eRyVfqfi0 >>返信コメ
- >>111
ここの2期がきてほしいアニメは?というコメント欄と同じだな。
どれだけみんなが期待しても、BDが売れたとしてもやらないものはどうしようもない。
-
- 2015年10月19日 15:19
- ID:iUKofNnC0 >>返信コメ
- >>111
そこで提案、10月31日の17話の再放送でOP・EDをまた当時のものにして放送するのはどうだろうか。(こんどはビーイング系ですらないけど。)
-
- 2015年10月19日 15:23
- ID:iUKofNnC0 >>返信コメ
- >>115
続き うちの妹が今のOP好きなのでそうしてしまうとLa ponponには申し訳ないけど。
ってあの子達2000年生まれだよね。(命がけの復活の年)デパートジャック事件や小松版の謎の時、生まれていなかったじゃん… まあ、僕もだけど。
-
- 2015年10月19日 15:28
- ID:iUKofNnC0 >>返信コメ
- コナンみたいに主題歌がなかなか変わらないのと最近のアニメみたいにどんな神曲でも3ヶ月であっさり変わってしまうの、どっちがいいんだろう。
-
- 2015年10月19日 15:31
- ID:iUKofNnC0 >>返信コメ
- >>81
まさに人間として失格だな。今までの犯人の腐ったところをかき集めたような犯人。どんな現実世界の犯罪者にも劣らないクズだと思います。(アニメのキャラとして褒めている。)
-
- 2015年10月19日 16:04
- ID:eRyVfqfi0 >>返信コメ
- むしろ声優が上手すぎてクズ度が上がってしまった気がする。
-
- 2015年10月19日 17:37
- ID:gFcuE9B30 >>返信コメ
- ほや
-
- 2015年10月19日 17:38
- ID:gFcuE9B30 >>返信コメ
- 蘭ちゃんはまだ
-
- 2015年10月19日 18:08
- ID:rtb3oZYT0 >>返信コメ
- こういう屑方面への変貌の仕方は能面屋敷を思い出す
-
- 2015年10月19日 20:16
- ID:iXucVYeo0 >>返信コメ
- >>112
下から2番目に関して言えば、出入り口を通っていないことを守衛さんが証言することがアリバイなので、往復にかかる時間はまったく関係ないよ
-
- 2015年10月19日 20:46
- ID:T0NpsEVb0 >>返信コメ
- ※105
そもそも、夫が殺そうとしていたということ自体、毛利(というかコナン)の勝手な推測だしね。
もしかしたら別の犯罪を行おうとしていた可能性もないわけじゃない(資料は普段取り寄せていない相手からなら間違って家に届けられる可能性も0ではない)
そもそも、奥さんは防衛ではなく保険金殺人をもくろんでいたふしもあるし、とてもじゃないけど正当防衛なんてありえない。
裁判所でご主人も殺害を狙っていたなんていう推理を(追加の証拠無く)毛利探偵なり警察なりがしゃべれば、裁判官は認定しないだろう。
-
- 2015年10月19日 21:04
- ID:tkNOPoqt0 >>返信コメ
- 上林聖子さん、精神鑑定受けたら。この人(上林聖子)といいタリウム女子大生といい佐世保の加害者少女といい怖いわーww
-
- 2015年10月19日 21:10
- ID:tkNOPoqt0 >>返信コメ
- 上林聖子に立野に初穂に六助に宇田川、精神鑑定必要だろww
-
- 2015年10月19日 21:12
- ID:tkNOPoqt0
>>返信コメ
- 上林聖子さん、マジで基地外。神回決定。
-
- 2015年10月19日 21:16
- ID:3xgAUCk90 >>返信コメ
- ※123
途中「タバコを買う」という口実で外出しているが、時間が短いからという理由でセーフになってなかったか?
-
- 2015年10月19日 21:38
- ID:rTVYjVmCO >>返信コメ
- 初期は1クールでコロコロ変わっていたのになOPとかEDとか
-
- 2015年10月19日 21:41
- ID:J6K7Ir630 >>返信コメ
- 倉木麻衣が聴きたい
-
- 2015年10月19日 21:42
- ID:3xgAUCk90 >>返信コメ
- 正当防衛ということでいえば、奥さんは公園まで戻り何か鈍器(そこらの石とかビール瓶とか)を用意して逆に夫を待ち伏せて殺害すればよかった。夫が覆面か何かして夫とわからなかったと言えればベストだが「いきなり襲われて必死に抵抗して殴った」と証言すれば、夫がアリバイトリックを用意していた以上夫の殺意は明白で、奥さん有利に進んだはず。疑われても夫の計画を事前に知っていた証明が必要になった。
返り討ちにあうリスクと正当防衛とはいえ人を殺したというキズは残ることを考えればどちらが「いい考え」かは結果論だが。
-
- 2015年10月19日 21:53
- ID:iUKofNnC0 >>返信コメ
- 僕が今日の朝、98を書いたせいでたがだがEDこときで炎上する事態になってしまったことをお詫び申し上げます。
-
- 2015年10月19日 21:55
- ID:iUKofNnC0 >>返信コメ
- 僕、コナンでOPは7・11・13・16代目の4つ、EDは16・18・19・25代目の4つだけで10年持つ自信あるわ。
-
- 2015年10月19日 22:26
- ID:3xgAUCk90 >>返信コメ
- ※131補足
トイレで殺せば夫の殺意は証明しづらいが奥さんの殺意は明白。
公園に凶器を持って現れた夫を殺せば、夫の殺意は明白だが奥さんの殺意は証明しづらい。
まぁ事故ということになれば、単純な事故でも自分(奥さん)を殺しに行こうとしての事故でもどっちでもよかったんだろうけど、だったらブラシは念入りに洗うべきでしたね。
-
- 2015年10月19日 22:34
- ID:iXucVYeo0 >>返信コメ
- >>134
>公園に凶器を持って現れた夫を殺せば
夫は、凶器らしいものは何も持ってなかったでしょ
手で首を絞めるなど凶器の必要のない殺し方をするつもりだったんじゃね?
-
- 2015年10月20日 00:00
- ID:Ra.CGJQa0 >>返信コメ
- これが韓流BBAの実態か
-
- 2015年10月20日 03:53
- ID:UwJr7A860 >>返信コメ
- やべえ来週楽しみ
-
- 2015年10月20日 05:10
- ID:KOBfQCBb0 >>返信コメ
- スロットには
-
- 2015年10月20日 05:10
- ID:KOBfQCBb0 >>返信コメ
- Sammyからの
-
- 2015年10月20日 05:11
- ID:KOBfQCBb0 >>返信コメ
- ラブリービッグ
-
- 2015年10月20日 05:11
- ID:KOBfQCBb0 >>返信コメ
- スロット3弾となりました
-
- 2015年10月20日 05:43
- ID:bAxsupYeO >>返信コメ
- コメントいっぱいと思ったら
また荒らしか。
バルス!!!!!!!!!!
-
- 2015年10月20日 10:17
- ID:c.Q.omSZ0 >>返信コメ
- OPとEDの曲が聞きたくなければ、HDDに録画してから見ればいい。
嫌なのに我慢してその時間に見る必要はないと思う。
opやEDの曲とCMだけを一瞬で飛ばすことが出来る。昔のVHSじゃないんだし。
BLも昔と違い、こずかい程度で買える。
俺はやっている。これをみんな知らないはずがない。
弱点は今どんな曲が歌かっているか知らないことだ。
-
- 2015年10月20日 11:34
- ID:UXeeBUF40 >>返信コメ
- それにしても「正当防衛」が簡単に認められると思っているコメが多すぎて恐い。
こいつらも同じ状況になったら突き落としてもいいと思っているんだろうか?
正当防衛なんてそう簡単にみとめられるもんじゃないぞ。
特に、日本の裁判では認定基準はものすごく厳しい。
こんな流れでは正当防衛どころか過剰防衛すらよほどの弁護士を頼んで運がよくない限り怪しい。おそらく、普通に殺人罪になる。
-
- 2015年10月20日 14:00
- ID:OZkAOXJN0 >>返信コメ
- >>144
そのとおり、どう見ても殺人罪だね。
アメリカみたいに、1時間一万ドルの弁護士を雇えればなんとかなるかもしれないが。
-
- 2015年10月20日 16:55
- ID:k1sOULS90 >>返信コメ
- >>93
今回、みんなやたら論理的なコメントばかり書いてますからね。
>>126
そいつら、どの回の犯人だったか思い出せない。確か、真夏のプールが豊島さんで、宇田川さんはベガポンの回だったかな。被害者胸糞に定評のある金田一との差別化を図ったのかな。
>>130
いったい次のEDで50番目だなっていつまでいえばいいのか。
ていうか最近のコナン、1年で事件起こりすぎという疑惑に対して、開き直りすぎだな(笑)
-
- 2015年10月20日 16:58
- ID:k1sOULS90 >>返信コメ
- 被害者が中盤地点で死亡確定していない・・・生存確定
コナン「これは事件とは限らない」・・・事件ではない
被害者の妻が出てくる・・・そいつが犯人
-
- 2015年10月20日 16:59
- ID:qZH7vSNZ0 >>返信コメ
- 何故離婚しない
-
- 2015年10月20日 18:26
- ID:JHsM0WcWO >>返信コメ
- 作中で説明されてますやん
-
- 2015年10月20日 20:02
- ID:UXeeBUF40 >>返信コメ
- ※148
離婚したら保険金もらえないやん。
-
- 2015年10月20日 20:27
- ID:grx6SnDJ0 >>返信コメ
- コナンの主題歌歌いたいがために地道にニコニコから活動してビーイングに移籍して
芸名もコナン映画由来なのに酷い言われようだな。
そんなに酷い歌とは思わないけども
てか初期こそ主題歌そんなに変わらなかったんだけどな
-
- 2015年10月20日 21:28
- ID:3.KvFzIE0 >>返信コメ
- ラブライバーに負けず嫌いスロットのXY高いな
-
- 2015年10月20日 23:01
- ID:adLBj0MF0 >>返信コメ
- 原作だと最後の質問で奥さんはやっぱりちょっと良心があったって感じで締めるんだろうなw
推理の途中まで、旦那が奥さんがいるのを見かけて焦って落ちたって思ってたけど、久しぶりに裏切られて面白かった。
でも、最後の質問の奥さんの返事に対するコナン達の反応が「は?」って思った。
原作とか(また原作でごめん)アニメでも初期の頃とかだと、あんなギャグタッチじゃなくて、不穏なBGMで高笑いで奥さんが連れて行かれて、コナン達は厳しい表情をしている・・・。
みたいな感じで締めていたけど・・・
今回はしっくり来なかったなあ・・・。
-
- 2015年10月20日 23:06
- ID:O3HjFIQ50 >>返信コメ
- トリックとやらを言わなかった事から察するに
本当は好きなドラマより夫の仕事を優先して行ったツンデレなのかもしれない
と考えると少し優しい世界
-
- 2015年10月20日 23:17
- ID:B90y0Tb60 >>返信コメ
- 奥さんデッキブラシ使わずに、タイミング見計らって窓閉めるんじゃダメだったんだろうか。
-
- 2015年10月21日 04:55
- ID:2AFXFcbF0 >>返信コメ
- スロットには断然
-
- 2015年10月21日 04:55
- ID:2AFXFcbF0 >>返信コメ
- パチンコスロットはやらないけど
-
- 2015年10月21日 04:55
- ID:2AFXFcbF0 >>返信コメ
- もしかしたら
-
- 2015年10月21日 04:56
- ID:2AFXFcbF0 >>返信コメ
- サトコは女装だとは
-
- 2015年10月21日 04:56
- ID:2AFXFcbF0 >>返信コメ
- ミルキィホームズとか
-
- 2015年10月21日 04:56
- ID:2AFXFcbF0 >>返信コメ
- ミルキィホームズl
-
- 2015年10月21日 08:36
- ID:GUnCJjvG0 >>返信コメ
- ところどころにおかしいのがいるな
こういうのをアスペルガー症候群という。
-
- 2015年10月21日 08:51
- ID:GUnCJjvG0 >>返信コメ
- 162の続き
喜べよ名大に入れるぞ
-
- 2015年10月21日 17:21
- ID:5hrXndTI0 >>返信コメ
- >>151
あの人、コナン愛強すぎたからこうなってしまったのか…
-
- 2015年10月21日 17:25
- ID:5hrXndTI0 >>返信コメ
- 164の続き
どんなアニメの信者も行きすぎてしまえばラ○ライバー並みに危険になってしまうのか。
ていうか関係ないけどラ○ライバーにとって危険・犯罪者は褒め言葉なのか!?
-
- 2015年10月21日 17:27
- ID:5hrXndTI0 >>返信コメ
- って今週コナンはすぐ書いてくれたと思ったら、金田一の記事はいつ書くんですか。
-
- 2015年10月21日 19:07
- ID:16tVOoNl0 >>返信コメ
- 行きすぎたって、作品のファンが実際に作品に関わるために努力して
実際に関われたのがそんなおかしいか?
-
- 2015年10月21日 19:09
- ID:B5JEnlPs0 >>返信コメ
- >>165
XYはスロットの奴だろ?
-
- 2015年10月21日 22:10
- ID:Ne0cgxwCO >>返信コメ
- ※148
編集者のいうには旦那が慰謝料渋ったり、面倒とかで離婚から逃げ回ってたらしい。
-
- 2015年10月21日 22:11
- ID:Ne0cgxwCO >>返信コメ
- 編集者というのは旦那の担当の事です。
-
- 2015年10月22日 11:06
- ID:SWqrSlsT0 >>返信コメ
- ラブライバーだったシトロンがスロット
-
- 2015年10月22日 14:12
- ID:vwENmskQ0 >>返信コメ
- キュアルージュ達に100%勇気歌いました
-
- 2015年10月22日 14:59
- ID:W.8s2JGs0 >>返信コメ
- 開始1秒で人が死ぬのは今までのコナン史上の中で最も速いんじゃないですかね。
奥さん、最初はいい顔のふりをしてて、最後はワルの顔になって驚いた。
だって最後、タバコ吐いた瞬間鼻から煙が出るのには笑った。
今度のアニオリは死人が出ないことを祈ろう
-
- 2015年10月24日 09:31
- ID:WBsFzwJPO >>返信コメ
- コナンのアニメスタッフさん、
ハロウィン放送回のエンドカードを楽しみにしてます。
また何かやってくれないかなあ。
前にやった哀ちゃんの魔女コスは可愛かったです。
-
- 2015年10月24日 12:58
- ID:VjsqvI.50 >>返信コメ
- 蘭が出てこないってすごくいい
-
- 2015年10月24日 20:31
- ID:UyxGfhko0 >>返信コメ
- 夫婦喧嘩は、上林夫妻のみならずゥー!上林夫妻のみなハー!上林夫妻のみならず、離婚間近、日本人全体の問題じゃないですか!そーいう問題を…解決したいが為に、命懸けでェー!目暮警部!貴方にはわからないでしょうけどね!じゃあ俺が!立候補して!この世の中、ア゛ーこの日本、世の中を…変えたい!その一心で、縁も所縁もない米花町の皆様に選出されてやっと議員になったんですゥー!
-
- 2015年10月27日 16:06
- ID:xIwq.SaK0 >>返信コメ
- そろそろコナンの最新してくれませんか。今週のコナンとても面白かったのではやくまとめたのをみたいんです。他の最新で忙しいかもしれないけど本当にお願いします!
-
- 2015年10月27日 22:42
- ID:WXnw.RmG0 >>返信コメ
- 夫の声優、松尾まつおって。ギャグか?
-
- 2015年10月29日 16:57
- ID:el10m5I.0 >>返信コメ
- コナンのまとめ記事をすぐに更新したと思ったら金田一のまとめ記事がなかなか上がらなくて、逆に金田一のまとめ記事をすぐに更新したと思ったらコナンのまとめ記事が上がらなくて・・・。まさかの両方一辺に切られるフラグ。
コナンに関しては、明後日には次の話が放送されるというのに・・・。
-
- 2015年10月29日 20:22
- ID:ZUZX.Sko0 >>返信コメ
- 正当防衛というのは「相手を殺す以外には自分(または他の第三者)が助かる方法がない」というのが条件。
仮に相手が殺しに来ても、殺さずに回避することができるならば過剰防衛になる。
例えば、小学生が殺すつもりで殴りかかってきても、大人なら殺さずに回避する方法が普通ならあるだろう。それなのに相手を殺したら少なくとも過剰防衛には処される。
そして、今回はそれどころか殺意を明確に確認すらしていないのだから、殺人罪が妥当。
-
- 2015年11月01日 22:52
- ID:5.UxTVdM0
>>返信コメ
- ひねりがなかぬか
-
- 2015年11月14日 13:43
- ID:QUq.cW0.0
>>返信コメ
- でっきぶらし 攻撃力1
-
- 2015年11月29日 19:53
- ID:B6oqhcJc0 >>返信コメ
- コナン飽きた~~ 疲れる
-
- 2015年12月08日 03:14
- ID:ImnjNMJg0 >>返信コメ
- 鷹森淑乃さんの声聞けて良かったー
憎たらしい犯人役見事でした。今回は犯人は分かっていても一筋縄にいかないストーリーでした~
EDは長期になりましたね、VALSHEさん含め今後良曲がどんどん出てくるように期待します。
胸がドキドキ、STEP BY STEPの時から生で見ているので、確かに最近は胸に響く曲が少ない、昔は良い曲が沢山あったなって思います。
ZARD、小松未歩、愛内里菜、ガネクロ、三枝夕夏、上原あずみ、VELVET GARDEN・・・良い曲沢山ありました。倉木麻衣、B'zにはこれからも頑張ってもらいたい!もちろん他の方も!
-
- 2016年01月11日 11:12
- ID:6zYWPCXj0
>>返信コメ
- 「言うじゃない?善は急げって」
(満面の笑顔)
-
- 2016年09月19日 00:41
- ID:8KgQ9wcp0 >>返信コメ
- これで世良ちゃんが出ていたら、ジャンとナディアが揃ってたのに。・・マリー・・。
それにしても、上林長平って作家いなかったっけ?問題ないのか、これ?
-
- 2017年10月17日 06:45
- ID:txlINANo0
>>返信コメ
- 目が怖いすぎる奥さん
-
- 2018年03月20日 20:32
- ID:kWt8oGzB0 >>返信コメ
- 扇澤さんが脚本で絡んでいるからああいうシナリオになりますわなw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
①証拠をパンツとして隠す。
②妊婦を夫が殺したと盛大な勘違いを犯し事件ですらなかった探偵団の失態。
③被害者も犯人も両方クズという稀なパターンで犯人はある意味自分のペースを曲げることなく、自ら幕を降ろす。