第4話「命の値段」
脚本:根本歳三 絵コンテ:宮尾佳和 演出:池野昭二 作画監督:牧孝雄(キャラクター)・宇田早輝子(メカニック)

本日午後5時からの第4話「命の値段」が放送です。オルガたち鉄華団がクーデリアをどのように地球へ届けるかお楽しみに。4回連続最後の「鉄血の視聴キャンペーン」第4弾も放送内で発表されますよ。sun_コウジロウ https://t.co/SKO48Y28U0
2015/10/25 15:28:28
『よう。俺はもう行くぞ』
ビスケット『方舟にCGSの船ウィル・オー・ザ・ウィスプがあります』
クーデリア『方舟…確か民間の共同宇宙港でしたね』
『これを俺に渡すってのがどういう意味か分かってんのか?』

昭弘『だからそれがどういう意味かって…』
オルガ『お前たちはもう誰のもんでもねぇってことだ』

『恩を売る気もねぇしどこへ行くなり好きにしな。けど残るってんなら俺が守る』
『守る?ゴミクズ同然の俺らをか?』
『残るヤツらはどうすんだよ?』
『この間の戦利品の売却とこの時期ならいつもどおり農園の手伝いを…』
『この間の戦利品の売却とこの時期ならいつもどおり農園の手伝いを…』

『クーデリア・藍那・バーンスタインが行方をくらましている』
『クーデリア?資料にあった「ノアキスの七月会議」のか?』

マクギリス『実は地球を出る際彼女がアーブラウ政府と独自に交渉しているとの情報を耳にした』
『んじゃ始めるよ。準備しな』
『構わない。親友の妹だ』



ソロモン王72柱の魔神の一柱(バルバトス)、北欧神話の神ヘイムダルの角笛(ギャラルホルン)、ローマ神話の死神(オルクス)、ノアとその家族、あらゆる動物達を乗せ大洪水から身を守った舟(方舟)
2015/10/25 17:33:38






みんなの感想
817: ななしさん 2015/10/25(日) 17:25:48.85 ID:hwTQ7dzQ0.net
色々絡み合った回だったなぁー
あのおっさんがかなりヤバそうなんだが
あのおっさんがかなりヤバそうなんだが
859: ななしさん 2015/10/25(日) 17:28:28.59 ID:Tby0UIdr0.net
宇宙出るの早いな
あとトドのおっさんただの屑大人じゃねーか
あれはダメだ
あとトドのおっさんただの屑大人じゃねーか
あれはダメだ
864: ななしさん 2015/10/25(日) 17:28:44.36 ID:NoIQkuG90.net
やっぱちょび髭は裏切ってたか。まあEDにも居ないしな。
869: ななしさん 2015/10/25(日) 17:28:56.85 ID:N8IZV2c60.net
髭おやじ悪い奴と見せかけて悪い奴だったかぁ・・
そのうち良い奴なところも見せてほしいぜ
そのうち良い奴なところも見せてほしいぜ
926: ななしさん 2015/10/25(日) 17:30:42.98 ID:Hi2XIo5R0.net
>>869
良い奴な所見せる前に死ぬ可能性も・・・
良い奴な所見せる前に死ぬ可能性も・・・
909: ななしさん 2015/10/25(日) 17:30:07.29 ID:sbqyOE3r0.net
トドは「小物だけど憎めない」タイプだと思ってたんだけど違うのか
841: ななしさん 2015/10/25(日) 17:27:13.55 ID:Hi2XIo5R0.net
おっさんはあと何話生きていられるだろうか
821: ななしさん 2015/10/25(日) 17:26:11.85 ID:306Uyfvv0.net
今日のハイライト
・さくらちゃん
・ガチムチ
・リボン付きキャンディを常備する成人男性
・さくらちゃん
・ガチムチ
・リボン付きキャンディを常備する成人男性
855: ななしさん 2015/10/25(日) 17:28:22.00 ID:WTSikA110.net
>>821
一番下よくみたらやべえ
一番下よくみたらやべえ
939: ななしさん 2015/10/25(日) 17:31:14.44 ID:lahv0CtH0.net
>>855
だってあなた9歳の許婚者がいるのよ
幼女の扱いにはなれてるのでしょう
だってあなた9歳の許婚者がいるのよ
幼女の扱いにはなれてるのでしょう
932: ななしさん 2015/10/25(日) 17:30:54.33 ID:IHH1JxiR0.net
>>821
その許婚へのプレゼント用だろ
その許婚へのプレゼント用だろ
878: ななしさん 2015/10/25(日) 17:29:21.55 ID:lahv0CtH0.net
三日月鍛えてるだけあってか筋力もすごいな
自分よりはるかに体格のいい大人を吊るし上げるとか
自分よりはるかに体格のいい大人を吊るし上げるとか
824: ななしさん 2015/10/25(日) 17:26:26.89 ID:EBPUNkCI0.net
つうかオルガがいないと普通の主人公っぽいな
やはりあの関係性が異常性をかもし出している
やはりあの関係性が異常性をかもし出している
868: ななしさん 2015/10/25(日) 17:28:53.56 ID:ygbyfKQh0.net
>>824
問答無用で首を絞めるやつが普通か?
どっちが悪いか問いただしてから事に及ぶのが普通だろ
問答無用で首を絞めるやつが普通か?
どっちが悪いか問いただしてから事に及ぶのが普通だろ
920: ななしさん 2015/10/25(日) 17:30:32.87 ID:LRMT1hsA0.net
>>868
目が完全にイッちゃってたな
身内に害をなしたと判断すると即反応するんだろう
目が完全にイッちゃってたな
身内に害をなしたと判断すると即反応するんだろう
942: ななしさん 2015/10/25(日) 17:31:24.50 ID:0jRAMMhi0.net
>>920
身内を守る機械だからな
身内を守る機械だからな
977: ななしさん 2015/10/25(日) 17:33:07.73 ID:lahv0CtH0.net
>>920
まあ三日月をガッツに喩える人がいるけど確かにベルセルク(狂戦士)だね
まあ三日月をガッツに喩える人がいるけど確かにベルセルク(狂戦士)だね
937: ななしさん 2015/10/25(日) 17:31:12.28 ID:dvuUlyPA0.net
>>920
となると、アトラあたりが死んだらすごい暴走しそうだな
となると、アトラあたりが死んだらすごい暴走しそうだな
963: ななしさん 2015/10/25(日) 17:32:33.10 ID:eSdv4sGV0.net
クッキーとクラッカーの身を案じてるんだったら、まず無事を確かめると思うが
2人に目もくれずにいきなり襲いかかるってどうよ
2人に目もくれずにいきなり襲いかかるってどうよ
829: ななしさん 2015/10/25(日) 17:26:46.72 ID:9hc3ghcX0.net
姫が農家になる道へ着々と進んでいる
830: ななしさん 2015/10/25(日) 17:26:46.74 ID:N+zw2oCK0.net
まぁいきなり宇宙行ったらなんだそれってなるから準備回と思えば
836: ななしさん 2015/10/25(日) 17:27:01.08 ID:WTSikA110.net
あの時銃持ってたら即撃ってただろ
良かったな軍人さん
良かったな軍人さん
838: ななしさん 2015/10/25(日) 17:27:05.97 ID:yu3jVVyF0.net
アトラとクーデリアがかなり可愛かったが、アトラの報われなさ感が強いw
843: ななしさん 2015/10/25(日) 17:27:20.10 ID:i/tPMJZF0.net
姫様、意外とちょろそうだな
846: ななしさん 2015/10/25(日) 17:27:37.68 ID:Onwe0PfH0.net
ここでの予想通り戦闘皆無だったでござる
しかし鉄華とか漁火とか日本マニアかよオルガは
しかし鉄華とか漁火とか日本マニアかよオルガは
848: ななしさん 2015/10/25(日) 17:28:07.01 ID:u6UxZLR00.net
予告アトラちゃん付いてくる決心したのかw
850: ななしさん 2015/10/25(日) 17:28:09.75 ID:8Hghbgk30.net
来週宇宙戦か
854: ななしさん 2015/10/25(日) 17:28:19.62 ID:dvuUlyPA0.net
実は、姫様が三日月にお礼を言った時、
アイナ「あ、その、ありが(パンパン
となるんじゃないかと一瞬考えてしまったんだ
アイナ「あ、その、ありが(パンパン
となるんじゃないかと一瞬考えてしまったんだ
873: ななしさん 2015/10/25(日) 17:29:10.22 ID:EitVEvTz0.net
おそろいのお守りって
完全に呪いのアイテムじゃないですかぁ
完全に呪いのアイテムじゃないですかぁ
881: ななしさん 2015/10/25(日) 17:29:27.03 ID:pxGWjWY30.net
ようやく三日月がクーデリアに少し優しくなったなw
889: ななしさん 2015/10/25(日) 17:29:35.91 ID:AldbMfiM0.net
クーデリアと三日月はわかりやすくフラグ立ってるな
906: ななしさん 2015/10/25(日) 17:30:03.86 ID:dPLHW6q60.net
刹那とグラハムの出会い思い出した
914: ななしさん 2015/10/25(日) 17:30:24.83 ID:e27o9avT0.net
ノブリスはパッと見ではいい人っぽく見える青年実業家っぽいのを想像してたが
実際はどう見ても真っ黒なおっさんであった
実際はどう見ても真っ黒なおっさんであった
915: ななしさん 2015/10/25(日) 17:30:28.15 ID:9hc3ghcX0.net
姫のおつきは有能っぽいけど
なんなんだあいつは
なんなんだあいつは
917: ななしさん 2015/10/25(日) 17:30:29.75 ID:u1GdPmVe0.net
三日月と姫様の急接近で早くもアトラ滑り台な雰囲気が・・・
あまり話進まないけどこれって分割?オルガが死ぬようなイベントは
1クールのラストか2クールのラストでありそうだな
あまり話進まないけどこれって分割?オルガが死ぬようなイベントは
1クールのラストか2クールのラストでありそうだな
984: ななしさん 2015/10/25(日) 17:33:32.86 ID:AqqgXgu60.net
>>917
個人的には死ぬよりもミカと袂を分かちそうな匂いが何かプンプンする
今回でミカの人となりがよく分かった気がするな、敵には一切容赦がないが仲間には優しい人間ってのは分かった
個人的には死ぬよりもミカと袂を分かちそうな匂いが何かプンプンする
今回でミカの人となりがよく分かった気がするな、敵には一切容赦がないが仲間には優しい人間ってのは分かった
918: ななしさん 2015/10/25(日) 17:30:30.67 ID:CqZJUpsf0.net
シャアポジかあいつは
ということは本当はマザコンか
ということは本当はマザコンか
924: ななしさん 2015/10/25(日) 17:30:37.20 ID:fHkBFQu10.net
櫻井キャラから漂うシャアの風格
これは仮面被りますわ
これは仮面被りますわ
958: ななしさん 2015/10/25(日) 17:32:17.58 ID:aZiIirCtO.net
妹が9歳で許嫁?
みんないくつなんだよ…
マクギリスて実は10代後半?なわけないよね
みんないくつなんだよ…
マクギリスて実は10代後半?なわけないよね
995: ななしさん 2015/10/25(日) 17:34:13.37 ID:qrAjIleu0.net
監査役たちは27とかじゃなかったか
991: ななしさん 2015/10/25(日) 17:34:01.79 ID:QlTSYysO0.net
ガエリオはグロに耐性ないのかな
血を見ただけで卒倒しちゃうタイプか
血を見ただけで卒倒しちゃうタイプか
933: ななしさん 2015/10/25(日) 17:31:00.64 ID:0G7aGR3e0.net
954: ななしさん 2015/10/25(日) 17:32:06.42 ID:dvuUlyPA0.net
>>933
でも気になるのは、この地図だと日本とドイツはあんまりよろしからぬ関係っぽい感じがしないこともないけど、
クーデリア・藍那・バーンスタインは日本とドイツ両方の血を引いてるっぽい感じが
でも気になるのは、この地図だと日本とドイツはあんまりよろしからぬ関係っぽい感じがしないこともないけど、
クーデリア・藍那・バーンスタインは日本とドイツ両方の血を引いてるっぽい感じが
956: ななしさん 2015/10/25(日) 17:32:15.79 ID:2oyRO29X0.net
>>933
オーストラリアのこれ・・
オーストラリアのこれ・・
973: ななしさん 2015/10/25(日) 17:32:55.25 ID:3sqIRfGT0.net
>>933
アーブラウはロシアか
アーブラウはロシアか
940: ななしさん 2015/10/25(日) 17:31:19.71 ID:fIaWqNcV0.net
オーストラリアに厳しいガンダム
公式関連ツイート

第4話をご覧いただいた皆さま、ありがとうございます。ガエリオが心配になる30分でした。本日22時半からの三日月役河西さんとクーデリア役寺崎さんによるラジオ、鉄華団放送局の第4回もお楽しみに。 sun_コウジロウ
2015/10/25 17:29:55

ちなみにビスケットを「おにいちゃん」と呼ぶのがクッキー、「おにい」と呼ぶのがクラッカです。おばあちゃんは桜・プレッツェル、美味しそうな名前の一家ですね。 sun_コウジロウ
2015/10/25 17:32:56

今回でラストとなる視聴キャンペーン第4弾『鉄血の上映会』では、三日月役の河西健吾さん、ビスケット役の花江夏樹さんと一緒に最新話を鑑賞できる上映会に200名様をご招待!詳細は公式HPまで!https://t.co/SKO48Y28U0 (広報はる)2015/10/25 17:40:05
つぶやきボタン…
トドさん普通に直球で小物の小悪党だったか…?
なんだかんだで意外と面倒見がよくて文句言いながらも最後まで鉄華団創設メンバーの一人として残ると思ってたけど
オルガはわかってて泳がせてるような気もしなくもないけどどうなんだろう
ミカ普通じゃないなぁ
双子のために本気で怒ってたけど手当したりしようとするより真っ先にガエリオの首絞め
桜ちゃんが言うにはこれが珍しいことではないみたいだし色々心が擦れる経験をしてこうなったんだろうな
前回のありがパンパンパンといい
にしても桜ちゃんかぁ…名前だけ聞くと完全にメインヒロインの一人かなと思うけど全然そんなことはない
なんで桜ちゃんなんて呼び方してるんだろうw
なんだかんだで意外と面倒見がよくて文句言いながらも最後まで鉄華団創設メンバーの一人として残ると思ってたけど
オルガはわかってて泳がせてるような気もしなくもないけどどうなんだろう
ミカ普通じゃないなぁ
双子のために本気で怒ってたけど手当したりしようとするより真っ先にガエリオの首絞め
桜ちゃんが言うにはこれが珍しいことではないみたいだし色々心が擦れる経験をしてこうなったんだろうな
前回のありがパンパンパンといい
にしても桜ちゃんかぁ…名前だけ聞くと完全にメインヒロインの一人かなと思うけど全然そんなことはない
なんで桜ちゃんなんて呼び方してるんだろうw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1445583176/
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第4話
ヒトコト投票箱
Q. トドはこの先生き残ることができるか?
1…なんだかんだで生き残る
2…散華する
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
バンダイ (2015-10-03)
機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱
posted with amazlet
バンダイナムコエンターテインメント (2015-12-23)
コメント…ガンダムについて
-
- 2015年10月25日 21:57
- ID:6ONy9QKTO >>返信コメ
- この漂うグラハム臭…
新作ガンダムのネタ枠(違)マスクマン候補筆頭は櫻井だったか!
-
- 2015年10月25日 21:57
- ID:.NURKYtD0 >>返信コメ
- 火星で作ったトウモロコシでバイオ燃料って、
コストを考えたら非現実的なんだが、
あくまで現代社会の比喩でやってる話だからなあ
-
- 2015年10月25日 21:58
- ID:.9iivLmD0 >>返信コメ
- ウス=イ本が出るのも時間の問題やなこのオッサン
-
- 2015年10月25日 22:03
- ID:3.GKjWpD0 >>返信コメ
- 畑燃えそうババアも死にそう
-
- 2015年10月25日 22:05
- ID:6ONy9QKTO >>返信コメ
- >>5
トウモロコシがポップコーンになりそうだな
-
- 2015年10月25日 22:07
- ID:HFaEF2b.0 >>返信コメ
- 「運ぶね!」にあるCGSの船はオーラ力で動いてそうな名前だな
敵対する側の人間と遭遇するガンダム臭のする回だった
-
- 2015年10月25日 22:13
- ID:pTcAnVpZ0 >>返信コメ
- 手当てしようとしないのは三日月が職業傭兵だからだよ
「今この瞬間」倒れた子を助けて手当てできるメンツは複数いるが
仲間を殺したかもしれない成人男性2人を取り押さえて無力化できる身体能力を持ってるのは自分しかいない
一瞬遅れたらそいつらは車に乗って逃げるかもしれない
だからこの場合、三日月の正しい行動は「倒れた子供を放置して犯人にとびかかる」ことなんだよ
-
- 2015年10月25日 22:14
- ID:jxEe7ZuE0 >>返信コメ
- もう少し詳しく世界設定を解説して欲しかったな
ギャラルホルンの位置づけがよくわからん
四大勢力の一つなのかそれを超越した国連組織みたいな感じなのか
もし後者だとしたら火星圏の地位向上目指す姫様が地球にたどり着けるとは思えん
-
- 2015年10月25日 22:16
- ID:c2j8m6Cg0 >>返信コメ
- いや~、凄かった
まさかクーデリアが、トウモロコシに擬態して敵をやり過ごすとはw
ギャラホの二人組も全く気づいてはかったね
-
- 2015年10月25日 22:18
- ID:O3Q8umW20 >>返信コメ
- 今回はおおまかな世界観の説明回って感じかな
地球も地球でいろいろややこしい感じだな…
-
- 2015年10月25日 22:20
- ID:stupHzU.0 >>返信コメ
- 三日月はむしろ狂気とかじゃなくて、仲間だけは守ろうとする意識の強い子供らしさがよく出てきたと思うな
育ちが酷い分達観したけど、精神的にはまだまだ幼い感じが上手く感じられた
つかマクギリスよりガエリオがなんかかわいいわw
OPで勢い良く右手を挙げるあたりのバカっぽさとか絶対ポンコツポジションになるw
-
- 2015年10月25日 22:26
- ID:8VAg1eds0 >>返信コメ
- アーヴラウ政府は火星の独立に手を貸しているけど実際は独占したい感じだな
フミタンの行動はナイスだった
昔はヒューマンデブリだったとかありそう
-
- 2015年10月25日 22:27
- ID:HFaEF2b.0 >>返信コメ
- 「底辺やニートやってないで、農業やろうぜ」というJA協賛アニメになりそうだ
-
- 2015年10月25日 22:35
- ID:mruQ50Cc0 >>返信コメ
- 散華って書くと… トドにも穴はあるんだよな…
-
- 2015年10月25日 22:38
- ID:PgwEw9UE0 >>返信コメ
- >>3
化石燃料レベルで安定供給される燃料があるかどうか
ないなら一番面倒がないのがバイオ燃料
-
- 2015年10月25日 22:38
- ID:6Y.7mWUO0 >>返信コメ
- 火星の重力って地球の1/3だけど
火星生まれが普通に地球に行ったら歩けないよ?
どういう設定になってるんだろうね
-
- 2015年10月25日 22:44
- ID:6ONy9QKTO >>返信コメ
- 狂気というより本能とか飢餓に近いかな
三日月は仲間の危機に反射で動いてしまうタイプだな
危険には敏感で短絡的に動いてしまうから、オルガみたいな司令塔が必要なんだろう
今の所鉄華団は野犬とか狼の群れに近い状態だから、
来週やらかしてくれそうなオッサンは冷徹に粛清されるかもしれないな
-
- 2015年10月25日 22:47
- ID:s9jJKena0 >>返信コメ
- 桜(おばあ)ちゃん
-
- 2015年10月25日 22:47
- ID:wclLgCt90 >>返信コメ
- EDラストに出てくるカラフルとうもろこしは品種改良で作られたもので実在するらしいけど
まっとうな農業の象徴なのかな
-
- 2015年10月25日 22:49
- ID:B3vf.ctp0 >>返信コメ
- いつかオルガと姫さまが対立関係になって、
オルガとミカは袂を分かつ時が来るのかも…と予想
-
- 2015年10月25日 22:51
- ID:CaXkMV.g0 >>返信コメ
- 前回までの戦闘メインから変わって、ほのぼの日常回(+蠢く黒い影)って感じ
これはこれで良かった
-
- 2015年10月25日 22:54
- ID:7IGagdvf0 >>返信コメ
- メイン、サブ、ヒロイン、ライバルに満遍なくスポットライトが当たってたし、これからなにが起こるのかわからない感があってとてもよかった。
-
- 2015年10月25日 22:55
- ID:.DjVcPbX0 >>返信コメ
- こんな風にすぐフラグが立ってくると逆に死亡フラグなのではと思えてくるガンダム作品の捻くれっぷりよ。
-
- 2015年10月25日 22:56
- ID:Ki5uz3Ju0 >>返信コメ
- 金髪ロリコン野郎は鉄華団設立について深読みしてそう
ドヤ顔で的はずれな推理を披露する展開希望
-
- 2015年10月25日 22:57
- ID:UDVVvkYV0 >>返信コメ
- トドは改心ルートはないな、これ
サクラちゃんは正統派ツンデレおばあちゃんの匂いがする
-
- 2015年10月25日 22:58
- ID:9davD3Ef0 >>返信コメ
- ※14
農業の経済的な厳しさも
三日月の台詞で説明されていたのが
好印象だったな。
-
- 2015年10月25日 23:02
- ID:f.rB9Pvm0 >>返信コメ
- 次はねずみ男がパンパンされちゃうのか
いいぞもっとやれ
-
- 2015年10月25日 23:02
- ID:stupHzU.0 >>返信コメ
- ※17
プラモの説明にはエイハブ粒子に慣性制御機能があったりするみたいだし、そういうこと出来る世界観なら重力くらいなんとかしてるんじゃないのって思う
マクギリスらも普通に歩いてたし
-
- 2015年10月25日 23:04
- ID:enjBKTLF0 >>返信コメ
- 地球に行くだけでも本当に大変だなあ
地球行きルートは地球勢力に抑えられてるんで、裏ルート
その裏ルートにも民間の縄張りがある
案内役には手数料はガッツリとられる
しかも地球に無事たどり着けてもスポンサーのノブリスがどう動くかも解らない
-
- 2015年10月25日 23:05
- ID:uQC1z1R.0 >>返信コメ
- 絶対仲間守るマンだったか…
あのおっさんともそろそろお別れか(´・ω・`)
-
- 2015年10月25日 23:10
- ID:8j1EW3E10 >>返信コメ
- マクギリスはグラハムみたいに最後は共闘できそうな雰囲気
その前にガエリオを倒されてミスターブシドーと化しそうな気がしなくもない
ガエリオは専用機がプラモで出ない辺り、わりと退場早そうなのがな……
-
- 2015年10月25日 23:12
- ID:szJJa57LO >>返信コメ
- ビスケット、クッキー、クラッカのおばあちゃんのお名前が桜さんだったので、(あら、意外に普通)と思っていたら、ファミリーネームが“プレッツェル”だった。
-
- 2015年10月25日 23:13
- ID:ZksCMMcp0 >>返信コメ
- ※29
そうか!! 火星のコアには厄祭戦の時(あるいはその前)に作られたでっかいエイハブ・リアクター(またはそれの原型になるもの)が埋まっt(タンターン)
-
- 2015年10月25日 23:13
- ID:iW..YzGt0 >>返信コメ
- 雪之丞が「あんたは人間のクズだな」と高所からトドを投げ捨てるヴィジョンが浮かんだ
カン・ユー枠でした
-
- 2015年10月25日 23:17
- ID:6Y.7mWUO0 >>返信コメ
- >>29
気にしちゃうとどうしようもないけど
惑星規模で重力制御しちゃうのに 作物もオートメーション化できないのかとかアンバランス感があるけど
ガンダムってそういう世界観だからいいのか・・・
-
- 2015年10月25日 23:20
- ID:Tx5VM3Km0 >>返信コメ
- UCでも現実だとガスの塊も木星に緑があったりしたから気にしてもしょうがないっちゃしょうがない。
-
- 2015年10月25日 23:23
- ID:uMTooMCT0 >>返信コメ
- 成り行き(半強制)で残留した割には何だかんだで誠実に役割を果たしている会計さんほんと好き
-
- 2015年10月25日 23:25
- ID:TnY1a.840 >>返信コメ
- ガエリオの妹は火星在住なのか。
となると今後偶然三日月とばったり出会って惚れ込んでしまい
捨てられたマクギリスが
「コネクティブアルミリアァァァ」と叫ぶキチキャラに……
-
- 2015年10月25日 23:37
- ID:ZksCMMcp0 >>返信コメ
- ※36
ほら、どんなに良い機械でも定期的にメンテナンスしなければすぐぶっ壊れるけど人間だったらそういった保守管理も自分たちで行うから命令するだけでいい(万が一死んでもヒューマンデブリなどの安値で売買している連中を補充すればいい)ので多少はコストを抑える事が出来るとか(効率で考えれば機械の方が遥かに良いのだろうけど)
-
- 2015年10月25日 23:38
- ID:HDMndb1o0 >>返信コメ
- ※36
厄祭戦でエイハブリアクター以後の技術が失われたか、火星は開拓段階で乏しいけど地球では大規模な未来的技術が使われてるとか、子供たちの人件費の安さを表してると見るか
少なくとも重力関係はその内分かるだろうしそれまで待とう
-
- 2015年10月25日 23:40
- ID:enjBKTLF0 >>返信コメ
- 会計のオッサンには死んでほしくないねえ
-
- 2015年10月25日 23:54
- ID:wclLgCt90 >>返信コメ
- >>36
それこそ命の値段が安いんだろうな
ヒューマンデブリなんか機械より安上がりな労働力として使って死んだら補充すればいいという考えなんだろう
-
- 2015年10月25日 23:56
- ID:VOk91u3f0 >>返信コメ
- 厄祭戦だけでも一つ話作れそう
OVA辺りでやってくれないかな
-
- 2015年10月25日 23:59
- ID:GcxeIQOI0 >>返信コメ
- ~ってガチムチな奴がいたろ、は、~おっぱいに埋もれて~に続く名言になりそうだな。
-
- 2015年10月26日 00:01
- ID:.gZ2Pcd.0 >>返信コメ
- -- --
---
こんな顔の場面あったな
4話にして作画雑過ぎ
-
- 2015年10月26日 00:01
- ID:ZZJSNw1H0 >>返信コメ
- いいからさっさとおっさん以外も殺せよ
-
- 2015年10月26日 00:02
- ID:03PT0wib0 >>返信コメ
- 予想通り金髪がロリコン扱いされててワロタw
三日月もちゃんと他人に気を使える人間でよかった
-
- 2015年10月26日 00:03
- ID:SRO1K.yv0 >>返信コメ
- 鉄華団の少年兵達の中ではクーデリアをオカズにしてる奴が既にいそう
-
- 2015年10月26日 00:03
- ID:YrcBrlyh0 >>返信コメ
- おばあちゃんと呼ばれたくない人ってたまにいるよ
子供の時近所にいた人もそうで、周りにはあーちゃんって呼ばせてたわ
-
- 2015年10月26日 00:05
- ID:97pWa9sE0 >>返信コメ
- バリさん…w
-
- 2015年10月26日 00:08
- ID:EBH5mae.0 >>返信コメ
- 風が吹くシーンが何故か凄く心に染みた。
-
- 2015年10月26日 00:09
- ID:FO4RSlzZ0 >>返信コメ
- 三日月もこういうキャラなら
最後には死んで欲しいね
-
- 2015年10月26日 00:13
- ID:SRO1K.yv0 >>返信コメ
- ∀のディアナ奮戦とアニスパワーの回を思い出した
ぶっちゃけ戦闘シーンが無くても代わりに「魅せる」シーンがあればそれでいいんだよなあ
ガンプラ売るためには戦闘入れないといけないんだろうけどww
-
- 2015年10月26日 00:14
- ID:0MavxzBJ0 >>返信コメ
- オーストラリア大陸の大穴はやっぱオマージュかな。
-
- 2015年10月26日 00:15
- ID:iqgAcHDW0 >>返信コメ
- とりあえずミカが本当にクーデリアをリラックスさせるつもりで連れ出したのか
単に手の空いている労働力として引っ張り出しただけなのかが気になる
「難しい顔」という台詞とか畑でのトウモロコシの値段の話を聞いた限りでは前者っぽいけど
この子って「礼は言うつもりだけど、それはそれとして暇なら働いてもらおう」とか普通に考えそうだし
-
- 2015年10月26日 00:16
- ID:ZZJSNw1H0 >>返信コメ
- >>46
ガンダムいつも作画雑だろ
種とかもっと酷いかったわ
-
- 2015年10月26日 00:22
- ID:RYZ.TVEeO >>返信コメ
- 1ギャラー=1円かな?
お姫様の1本200円は現実の小売り価格に近いけど、
作中では10kg50円で仲買い人に買い叩かれてるって事だろうか?
-
- 2015年10月26日 00:24
- ID:EBH5mae.0 >>返信コメ
- ※53
ガンダム主人公がTVシリーズで死んだことは無いから死なないでしょ
-
- 2015年10月26日 00:24
- ID:SRO1K.yv0 >>返信コメ
- >>56
冒頭の三日月見てると仕事入って嬉しそうに見えたし
クーデリアに対しても「自分達の飯の種である大事なお客」って
感じの味方としてカウントされてそう
そんなお嬢さんにいつまでも鬱々とされても鬱陶しいんで
「気にするな」という三日月なりのケアなのかもしれん
-
- 2015年10月26日 00:25
- ID:zWhBhL5O0 >>返信コメ
- 悪い奴が悪そうな顔してる、キャラデザが分かりやすくていいよね。今のところ予想通りの展開ばかり(悪くないけど)なんでそろそろイイ意味での裏切りを期待したい。
-
- 2015年10月26日 00:25
- ID:S.72iUog0 >>返信コメ
- ゴットンは出来ない上司を持つと苦労するとか言ってたし、上司はほどほどが一番いいのかもw
-
- 2015年10月26日 00:26
- ID:4xI9.zQ50 >>返信コメ
- 金髪がシャアなら、青髪はガルマか。金髪に謀殺されそうwww
-
- 2015年10月26日 00:35
- ID:mmtK4xln0
>>返信コメ
- 戦闘シーンなかったけど、大人達が動き出した重要な回だったな。マクギリスがどこまでミカたちのことを察したのかが気になるなぁ。おっちゃんの電話相手は案内を頼む人なのか、それともギャラルホルンのおえらいさんなのかも気になるところですねぇ。
-
- 2015年10月26日 00:40
- ID:yD.0JD830 >>返信コメ
- ああいう味のあるおっさんは長生きしてほしいね
散華するとしても最終話辺りでお願いします
-
- 2015年10月26日 00:57
- ID:SX9TXsrJ0 >>返信コメ
- >>3
その火星で平然と外歩いてるしタバコ吸ってるしを見るにテラフォーミング完了しきって地球の田舎じみているんでしょう
-
- 2015年10月26日 00:57
- ID:kDm6c8Xn0 >>返信コメ
- トドあんなにぶつくさいうなら
なんで初めに退職金持って逃げなかったのか
わけわからんやつやな
-
- 2015年10月26日 01:00
- ID:IzUm0Gn30
>>返信コメ
- いきなり首絞めはまずいっすよ!
-
- 2015年10月26日 01:03
- ID:pE.EJSdQ0 >>返信コメ
- こういう口より先に手を出す主人公いいね
-
- 2015年10月26日 01:05
- ID:xe7rCFO30 >>返信コメ
- トド死にそうw
今週の三日月の行動は驚くわw
-
- 2015年10月26日 01:06
- ID:L0VQLjZN0 >>返信コメ
- 櫻井ガライバルポジかな
フミたんは裏切らなさそうやね。ジーリン系のキャラかな
-
- 2015年10月26日 01:10
- ID:SRO1K.yv0 >>返信コメ
- >>67
別に訳わからなくもないだろ
トドの頭の中では攻撃を受けている元凶であるクーデリアさえ
引き渡せばそれで事が収まると思ってたんだから
そしたらオルガがクーデリアの依頼引き受けてハイリスクで地球へ行くことになっただけ
-
- 2015年10月26日 01:18
- ID:Dejy6j8y0
>>返信コメ
- この水準を保ってほしい
-
- 2015年10月26日 01:21
- ID:ko9ze7uG0 >>返信コメ
- >>9
公式サイトの説明を見る限りでは
各国連合の総意にもとづいて結成された軍隊 要するに常設で本来的な機能をちゃんと果たしてる国連軍みたいなものか
世界統一などがされていない世界であれば、このギャラルホルンを大規模に動かすにはそれなりの政治的裏付けがいるから
あくまでギャラルホルン本体との正面衝突にはならず、一枚岩でない敵とどう切り結んでいくかっていう展開になるんじゃないかな
-
- 2015年10月26日 01:25
- ID:ko9ze7uG0 >>返信コメ
- あと第1話での説明を聞く限りでは、本編の時代は火星での大規模な資源開発は一段落して、美味しい部分はほぼ使い尽くした状態みたいだから
移民で何世代目かになって、もう離れることもできなくなった住民が、なんとか食っていける産業にしがみついて貧乏暮ししてるって世界なんじゃないかな
大昔にはもっと豊かな星だったんでしょう
-
- 2015年10月26日 01:30
- ID:SRO1K.yv0 >>返信コメ
- というか今のところクーデリアを亡き者にしたいのは娘を売った父親と火星支部のオッサンだけ
金髪ロリコンはクーデリアが地球の一勢力とコンタクトを取ろうとするのを止めようとするだけかな
-
- 2015年10月26日 01:48
- ID:TYmXx2780 >>返信コメ
- オーストラリアのクレーター直径が半端無いな
恐竜絶滅の原因になったユカタン半島のチチュルブクレーターより3倍くらいあるぞ
もしあれが1年戦争初頭のコロニー落としによるものだったとしたら
地球環境の激変ぶりが半端無さ過ぎて
ジオン軍も地球降下作戦やろうとしても出来ないんじゃないか?
何しろコロニー落着の影響で地球自転が1時間当り1.2秒も早まった位だそうだしw
-
- 2015年10月26日 01:49
- ID:juDH7K2B0 >>返信コメ
- 闇堕ちアインと金髪ロリコンマクギリスのどっちが仮面枠になるのか…?
-
- 2015年10月26日 02:06
- ID:BVBI.RaR0
>>返信コメ
- ガチムチ発言にはビックリしたよ
-
- 2015年10月26日 02:13
- ID:Vkmcy.Ut0 >>返信コメ
- 今回は、何だかんだでほのぼのしてたな。でも、アトラと三日月のフラグを下さい。クーさん好きですが、やっぱりアトラが好きなので。……あ、はい。絶対トド裏切るなと思った。うん。……どうなるんだろう?
それにしても、管理人さんのコメント見て人それぞれ何だなと思った。私もに叔母さん呼びじゃなくてちゃん付けで呼ばれてたから。
-
- 2015年10月26日 02:14
- ID:iavFtQY00 >>返信コメ
- 誰も気づいていないのかスルーしているかわからんがアメリカもとんでもないクレーターが存在しているぞ
どっちかがコロニー落としの後なのかな?
-
- 2015年10月26日 02:14
- ID:EA9Ql3h00 >>返信コメ
- 作画は気になる所はあるが重箱の隅だし結局バンダイ的にはプラモ買ってゲームやってもらった方がコンテンツ的にはいいんだろうな
日5にやってる割には新規(子ども)に見てもらおうとは感じられない
でも今の中高生はこれぐらいの方が見るのか?
-
- 2015年10月26日 02:17
- ID:5j2N2wQb0 >>返信コメ
- 「いい戦士になるな」って半人前扱い
三日月には地雷ワードな気がするなー。
-
- 2015年10月26日 02:18
- ID:EA9Ql3h00 >>返信コメ
- ※81
ガンダムかじってればあの穴がコロ落ち跡だって想像付くがオマージュなのかUCの遥か未来なのかは現状分からんからなんとも
-
- 2015年10月26日 02:25
- ID:eXimHkJL0 >>返信コメ
- >>81
なくない?
クレーターと思ってるのはメキシコ湾のことじゃないか?
-
- 2015年10月26日 02:29
- ID:Q.Y3h2JH0
>>返信コメ
- こんな回もイイよ〜
-
- 2015年10月26日 02:35
- ID:ko9ze7uG0 >>返信コメ
- メキシコ湾がやや大きめに見えるけどクレーターはないな
-
- 2015年10月26日 03:01
- ID:ByDGqTrT0 >>返信コメ
- ガチムチがガイ用語とかさすがにネタだよな
-
- 2015年10月26日 03:15
- ID:ko9ze7uG0 >>返信コメ
- >>88
ガチムチはガチでゲイ用語だよ
ガッチリ系のマッチョかつ脂肪もある程度のってるのをガチムチといい、何故かネットで流通する際にはボディビルダーっぽい体型を指すように変わった言葉
-
- 2015年10月26日 04:35
- ID:5LmU23t00 >>返信コメ
- たぶんマッチョな奴って言ったら鉄華団に該当者多すぎるし、ガチムチっていう形容じゃないと伝わらないんだろな笑
-
- 2015年10月26日 04:36
- ID:mdSSVASp0 >>返信コメ
- ヨーロッパがアフリカに、日本中国がオセアニアに飲み込まれててワロタww
-
- 2015年10月26日 06:00
- ID:hz1ye1Ft0 >>返信コメ
- クーデレアもう4日ぐらい風呂入ってないなw
次でシャワーシーンクルー!?
-
- 2015年10月26日 06:16
- ID:HN3rEg.I0 >>返信コメ
- アンチはいるだろうが最近のガンダムの中ではいい出来だわ。
-
- 2015年10月26日 07:49
- ID:nrzQlhP70 >>返信コメ
- ガチムチという説明でクーデリアはちゃんと昭弘のことってわかったのか?ww
たまに変なワードが飛び出てくんの笑う
来週もう宇宙行くの割と早いなー出発自体はもうちょい後なんかな
-
- 2015年10月26日 08:19
- ID:e8DO9S.b0 >>返信コメ
- やっぱいいわこのガンダム。自分的には世界とかそんなでかい話じゃなくて独立軍のある一部の団体の物語って所に好感が持てる。主人公が典型的な少年兵ってところもリアルな感じで好きだわ。
-
- 2015年10月26日 08:37
- ID:.Cr0L3Z30 >>返信コメ
- アインがコーラル殺しそう・・・
-
- 2015年10月26日 08:50
- ID:ubXyZs4H0
>>返信コメ
- パンパンパーンなくてホッとした。
-
- 2015年10月26日 09:13
- ID:7NZoAgv60 >>返信コメ
- 地球に行ったところでロクな目にしかあわないだろうな
-
- 2015年10月26日 09:27
- ID:11AHn7pu0 >>返信コメ
- 三日月がすぐに首を絞めにかかったことよりも金髪ロリコン野郎がお義兄さま()をすぐに助けないのが気になったな…親友と言いつつ裏切りそう
-
- 2015年10月26日 10:05
- ID:1jVw2WMm0 >>返信コメ
- アトラが典型的な幼馴染の負けヒロインになりそうで怖い
クーデリアはコーラルに捕まると殺されちゃうけど、マクギリスだとどうなるの
拘束されて尋問?
-
- 2015年10月26日 10:14
- ID:.Cr0L3Z30 >>返信コメ
- トド、コーラル、ノーマンそれにガエリオも死にそう・・・
-
- 2015年10月26日 10:16
- ID:.Cr0L3Z30 >>返信コメ
- コーラルはともかく、ギャラルホルン的にはクーデリアになんかする云われは無いでしょう。
火星独立ってやっぱり目障りなのかな?
-
- 2015年10月26日 10:18
- ID:2JNuVtJi0 >>返信コメ
- アトラには頑張って欲しいんだがなあ…
すでに敗色濃厚
-
- 2015年10月26日 10:23
- ID:axVXaaFC0 >>返信コメ
- 地球地図の右上にはP.D.0001年からの情報とあり、
左下には荒廃した地球圏が4つ経済ブロックに再編成されたとあるから、地球が楽園ということはなさそう
経済ブロックの分かれ方からすると、気候変動や民族移動も起きている気がする
※81
地球地図によると、オーストラリアにはクレーターが確認できるが、北米は2014年現在とほぼ同じでクレーターはない
-
- 2015年10月26日 10:25
- ID:3QJJbLI40 >>返信コメ
- >>102
ギャラルホルンは火星とか他の植民惑星の管理を任されてる軍事組織、だから独立運動を取り締まるのが本来の仕事。
コーラルは裏取引でクーデリア暗殺してそれを適度に煽ろうとしてたから監査にバレるとヤバい。
-
- 2015年10月26日 10:26
- ID:A2IIndpvO >>返信コメ
- 宇宙航路の縄張り争いというのがよくわからん
惑星間航路?てのは船の(速度)性能と出発日時で自動的に(最短)ルートは決まるでしょ?
次の「ありが…×××」は誰だろう…
チョビヒゲには最後まで言わしたって下さい。逆に(そんな最期にはならんか)
ミカの「ハナヤシキ」には反射速度上げる機能とかあんのかな…?
-
- 2015年10月26日 10:50
- ID:nusgM3.P0 >>返信コメ
- 日常アニメかよ
ガンダムのこの序盤で戦闘シーン無しはいかんでしょ
-
- 2015年10月26日 11:02
- ID:0KMgYZxQ0 >>返信コメ
- >>107
別によくね?
-
- 2015年10月26日 11:19
- ID:XF2zA.2P0 >>返信コメ
- ビスケットさん大好きですが、
三話と四話でじわじわアホの子シノ君も好きになってきた。
クーデリアさんと三日月君のラブコメ臭にウッフリしてたら、
ミサンガのお礼言われたアトラちゃんの笑顔が可愛すぎて、もー困っちゃう。
-
- 2015年10月26日 11:33
- ID:mtg5xAdz0 >>返信コメ
- >>106
花やしきwww
-
- 2015年10月26日 11:43
- ID:11AHn7pu0 >>返信コメ
- トウモロコシで作るバイオ燃料でさえ火星の上流階級では既に使っていないのかもしれないな だから食用のトウモロコシの値段を言ったのかも
-
- 2015年10月26日 12:02
- ID:DXpgdA0G0 >>返信コメ
- 『ミカ。これを俺らで守っていくんだ』
(´;ω;`)ブワッ
この台詞だけで、オルフェンスをずっと視聴し続ける価値がある・・・!
どうか誰も死なないで・・・!!
(あ、トドさんはどっちでもいいでs)
-
- 2015年10月26日 12:02
- ID:A2IIndpvO >>返信コメ
- ピンハネされてるだけぢゃね?ホントは姫様の言った価格が本来の市場価格という…
-
- 2015年10月26日 12:05
- ID:dF2ZyKyC0
>>返信コメ
- 何か今回のガンダムは言葉選びが随分大胆…
-
- 2015年10月26日 12:08
- ID:vM.aureF0 >>返信コメ
- 姫さまに収穫を手伝わせた理由がわからん? 脚本上の都合だろうけど、鉄花団にとっては大事なお客なわけだよね。
-
- 2015年10月26日 12:12
- ID:axVXaaFC0 >>返信コメ
- >>111
食用と燃料用じゃ買い取り価格が違うだろうね。姫の答えは食用の売価だろう
クッキーとクラッカー、まさか当り屋が本業じゃないよな・・・
-
- 2015年10月26日 12:12
- ID:Ky1valnqO >>返信コメ
- キャラルホルンの三左2人、右分けと左分けだね。櫻井さんは冷徹キャラて感じだなぁ。
マクギリスはロリコンではないでしょ、自ら望んで9歳の嫁もらうわけじゃないし。自分以外はどうでもよいって感じがするわ。
オルフェンズ面白いわ。
-
- 2015年10月26日 12:15
- ID:Ky1valnqO >>返信コメ
- ※117 間違いギャラルホルンです。
-
- 2015年10月26日 12:17
- ID:R9EfkxVn0
>>返信コメ
- ありがピュー
-
- 2015年10月26日 12:20
- ID:DXpgdA0G0 >>返信コメ
- 4話の冒頭で、トドさんが出席しなかった会議で何かしらのオルガ達幹部の意思決定がなされたと予想してみるw
ユージンのツンケンした態度まで含めて、トドさんを泳がせて鉄花団の団員として相応しいのか否かのテストをしている。
・・・とかだったらいいなあ!!
-
- 2015年10月26日 12:26
- ID:DXpgdA0G0 >>返信コメ
- >>67
トドさん、前回で爪みがいてたの、オルガから出た給料で女買うためだったんだと思うぞw
CGS時代はそんな給料にありつけたことなかったんだろ。
適当にガキ達をあしらって、うまい汁吸い尽くしてから逃げる算段なんじゃね?
トドさんの生き様、マジぱねえwww
-
- 2015年10月26日 12:27
- ID:nbY8iU3H0 >>返信コメ
- 姫の薄い本はよ
-
- 2015年10月26日 12:35
- ID:DXpgdA0G0 >>返信コメ
- 私はアトラ派だ!
負けヒロインだなんだと色々言われているが、それがなんだ!
あのワンコのようなくせっ毛の幼馴染ヒロインに抗えようか!!!??
-
- 2015年10月26日 12:39
- ID:lPvcaY.g0 >>返信コメ
- >>120
アレだけ胡散臭ければある程度対抗策を練っておける。
トド見張っておくだけで仕掛けてくるタイミングもわかるしw
-
- 2015年10月26日 12:42
- ID:DXpgdA0G0 >>返信コメ
- >>124
その通りになると思う
オルガの知略を次回で見せつけて欲しいわw
-
- 2015年10月26日 13:05
- ID:34neXpQW0 >>返信コメ
- トドは死なずに酷い目に遭わされて絶対服従するのかも。
それかハッシャ・モッシャみたいにあっちこっちうろうろするとかww
-
- 2015年10月26日 13:08
- ID:34neXpQW0 >>返信コメ
- >>106
最短で行けないから裏航路なんだろが!
-
- 2015年10月26日 13:24
- ID:A2IIndpvO >>返信コメ
- チョビヒゲてストリート(リトル)ガール買いに行ったの?
で、いくら?モロコシ何本ぶ…いやなんでもありません
桜農場で(燃料用として)買い叩いたのを転売してるヤツがいるんぢゃないかな?で姫様が200で買う…あのモロコシ十分食用でイケそうぢゃなかった?
-
- 2015年10月26日 13:43
- ID:A2IIndpvO >>返信コメ
- あのね
惑星の位置関係は絶えず(秒速で)動いてるから(到着予定時の位置も逆算せなかんし)航路はいつも同じにはならないハズなのよ。航路は無数にあるの。てか航路なんてモノはないの。(ところで質問のコーナー…一度コースに乗った宇宙船はそのままのスピードでずっと飛んで行けるよね?)
-
- 2015年10月26日 13:45
- ID:juDH7K2B0 >>返信コメ
- ※115
頭悪い子だな。
クーデリアが難しい顔して悩んでいたから、三日月が独断で気分転換に連れ出したってのは見てりゃ分かるだろ。
第一、三日月はお客だからって遠慮しない性格なのも、クーデリアは何もしていないのは後ろめたいと感じて何か手伝いたがる性格なのも今までの話で分かっている事だろ。
-
- 2015年10月26日 13:47
- ID:R9EfkxVn0
>>返信コメ
- 縦書きながら機動戦士タイトル。
UC に連なるのかな。
なんか別の意味があるのかな。
ダブルオーも機動戦士でしたけど!
-
- 2015年10月26日 13:50
- ID:vaQI0A920 >>返信コメ
- トウモロコシ畑にクーデリアを誘ったのはさくらちゃんやデブリ組の現実を変えてほしいって期待を込めて以上はないんじゃないか
わざわざ連れて行ったのは「見なければ何もわからない!」くらいのアレで
-
- 2015年10月26日 13:51
- ID:Ky1valnqO >>返信コメ
- ※130 ww愛のある指摘やねww
-
- 2015年10月26日 13:53
- ID:Ky1valnqO >>返信コメ
- そうそう!ギャラルホルンの2人はグラハムとポニテを思い出す!
-
- 2015年10月26日 14:01
- ID:Bi0jkV3T0 >>返信コメ
- 今回の話見て、オルガってブライトポジなのかなってちょっと思った
-
- 2015年10月26日 14:08
- ID:NcyIGWaiO >>返信コメ
- 同じ環境で生きてきた以上仕方ないんだろうが、仲間の大半がミカの持つズレに気がついてないのな
-
- 2015年10月26日 14:09
- ID:DXpgdA0G0 >>返信コメ
- 『地球に行くメンバーも選ばないとね』
『残るヤツらはどうすんだよ?』
『この間の戦利品の売却とこの時期ならいつもどおり農園の手伝いを…』
この会話の農園って桜ちゃんの農園だよね?
だとしたら、ビスケットの稼ぎで補てんしている農園の手伝いなんて、ろくな給料支払われないだろうな。つか今まで、どのくらいの金で働かされていたんだか…。
なんという零細企業!!
>>130
文章にされると、改めてクーデリアとのフラグ立ってるのが見えて、アトラ派の俺涙目www
-
- 2015年10月26日 14:20
- ID:4CYJZvPC0
>>返信コメ
- 4話にして作画崩れる。。。せめて1クールは粘ってほしかった。内容が面白いからガマンするが。
-
- 2015年10月26日 14:23
- ID:t38mgF1KO >>返信コメ
- ギャラルホルンの青髪がオエリオ、金髪がマクロリス。よし覚えた!
-
- 2015年10月26日 14:33
- ID:wDAjZa7A0 >>返信コメ
- 現実的にはトドよりも会計の人が裏切る方がよっぽどヤバイ状況なんだよね。
最悪のパターンとしては、トドが最後に話していた相手が会計の人で、二人で子ども達を裏切るパターン。
ビスケット(とクーデリア)以外の子ども達は文字すら読めないらしいから、そうなると本当に会社経営どころじゃなくなる。
-
- 2015年10月26日 14:37
- ID:mI8O5thq0 >>返信コメ
- >>20あれ宝石じゃないの?富の象徴的な
-
- 2015年10月26日 14:40
- ID:wDAjZa7A0 >>返信コメ
- ※106
お前は仮に最短経路が北朝鮮の上空通過だったら、北朝鮮の上空を飛ぶ飛行機に乗るのかと。
-
- 2015年10月26日 14:55
- ID:jmAwb75F0 >>返信コメ
- 全13話と仮定するともう3分の1近く終わったことになるのか。あっという間だなぁ。
そう考えると次週宇宙に出るのも早すぎるってわけでもないのかな。
-
- 2015年10月26日 14:56
- ID:h2AtZ9Fn0 >>返信コメ
- >>18
話が進むにつれ、自分でセーブ効かせるようになっていくのかもね
-
- 2015年10月26日 14:57
- ID:A2IIndpvO >>返信コメ
- たとえになってないやりなおし
-
- 2015年10月26日 15:10
- ID:HDVx2Lyx0 >>返信コメ
- クッキーとクラッカーはおいしそうな名前ンゴねぇ…
クーデリアはクーデターから来てるのか
-
- 2015年10月26日 15:12
- ID:HDrm.W5R0 >>返信コメ
- >>138今回は息抜きなんじゃない?どっちにしろ絵がダメになる回があるなら戦闘シーンよかこういう会話回のほうがマシでしょ。今までもキャラは結構「ん?」ってなるところ多かったからそのスタンスで行くんだろうね
-
- 2015年10月26日 15:53
- ID:DXpgdA0G0 >>返信コメ
- >>147
そうそう、戦闘シーンにクオリティ特化していれば他のシーンは別にどうってことないよなw
個人的には今回の作画でフミタンが妙に可愛く見えたから何も問題はなかった!うむ! (`・ω・´)
-
- 2015年10月26日 15:57
- ID:ZhMEewvZ0 >>返信コメ
- 金髪と姫が、
・クロノクルとカテ公
・御曹司とキエル
とかな関係になる可能性も…?
-
- 2015年10月26日 16:11
- ID:A2IIndpvO >>返信コメ
- 朝鮮上空を飛ぶかて?
最初から「通行止め」なのに?
旅客ぢゃなくて自分で飛ばすんだよね?
到着を数時間ずらすだけでルートはずれるよね?
俺の聞きたいのはそういうことぢゃないけど…来週わかるみたいだし(お前はヤメろ?)
-
- 2015年10月26日 16:11
- ID:axVXaaFC0 >>返信コメ
- >>141
「カラフルなトウモロコシ」「グラスジェムコーン」で検索。その昔、話題になりました
中南米のトウモロコシが黄色以外に色々な色をしているのを世界ふしぎ発見などのTV番組で見た人もいるでしょう
-
- 2015年10月26日 16:41
- ID:j6zlCufK0 >>返信コメ
- >ウィスプってなんか微妙に演技わるくないか
『ウィルオー・ザ・ウィスプ』
”洗礼を受けられなかった子供の魂”とかの伝承もあるから
縁起の悪さはマキシマム
-
- 2015年10月26日 17:15
- ID:g1IgMukP0
>>返信コメ
- このまま期待を裏切らないで欲しい!
-
- 2015年10月26日 17:25
- ID:g1IgMukP0 >>返信コメ
- ミカがもしガッツならオルガがグリフィスポジなん?じゃあ鉄華団はオルガ自身が?今回のミカのキレ方から見てもそれはそれで身震いするほど面白いがガンダムの表題でその終わり方はないか。土曜夕方にできる話でも無さそうやし。
-
- 2015年10月26日 17:36
- ID:UQApf0940 >>返信コメ
- ミカは普通にいい子だと思う。
黄金の精神持って生まれた奴が、底辺な環境で生きてきた
ようなイメージ。勝手に思いました。
-
- 2015年10月26日 18:20
- ID:wDAjZa7A0 >>返信コメ
- デブネタに関してマジレスしておくと、でぶになる原因は
1.純粋な過食&運動不足(先進国のホワイトカラーに多い)
2.食糧不足で肉や野菜が手に入らないため、炭水化物に偏った食事になってしまう(飢え死にはしないけど貧困な環境に多い。日本でも、生活保護受給者とかに肥満が多いのはこのため)
3.遺伝的要素
なので、ビスケットの肥満は2か3によると思われる。
(逆に、AGEのドワーフは1の可能性が高い)
ビスケットの妹の場合、食料があふれている環境ではないのに、たまにチョコを食べたから太るということは普通無い。。
ただ、実の妹だったら、遺伝的要素で心配にはなるかも知れない。
-
- 2015年10月26日 19:20
- ID:eBp1jI990 >>返信コメ
- おぼっちゃんに屈辱を与えたミカに万歳三唱
非常にスカッとした
-
- 2015年10月26日 19:43
- ID:Pg8mw1cM0
>>返信コメ
- バーさんの名前、桜・プレッツェルか。
-
- 2015年10月26日 20:00
- ID:xk2ljHRV0 >>返信コメ
- オーストラリアの穴ってコロニー落としの跡だよな。
この話って宇宙世紀に繋がるのかよ
-
- 2015年10月26日 20:19
- ID:f1rF3Pys0 >>返信コメ
- オマージュ程度で、宇宙世紀につながると妄想してもいいよ、という遊びなんじゃないかと予想。
厄災戦であいたとかの話が後で出てきたらスゴイけど。
-
- 2015年10月26日 20:21
- ID:f1rF3Pys0 >>返信コメ
- 厄災戦ってヘンな語感だなあと感じるんだけど、今回、英語でCalamity Warと出てきてなるほどと思った。
-
- 2015年10月26日 20:22
- ID:P3A5U5870 >>返信コメ
- なんだかんだでトドに一杯食わされそうでふあんだなぁ。
正直オルカ達ってトドの事「何かあったら殺せば良いか」程度にしか考えてなさそう。
-
- 2015年10月26日 20:35
- ID:acfbUpB.0 >>返信コメ
- タンクトップ着ててもあれだけ阿頼耶識が露出するんなら上裸でガンダム乗る必要なかったんじゃ、、??
-
- 2015年10月26日 21:38
- ID:vM.aureF0 >>返信コメ
- >>130
姫さまが何もしていないことを後ろめたがっていたとして、現時点での三日月が気を利かせるとは思えない。まだそこまで絆はできていない気がするんだよね……。
今の時点では、「あんたは大事な荷物なんだから」とか言って、外出に難色を示しそうなものだけど。
-
- 2015年10月26日 21:39
- ID:uFNP.4hq0 >>返信コメ
- プレッツェル
ああ、だから子どもの名前がビスケット、クッキー、クラッカーなんだ。
ラスク、t
-
- 2015年10月26日 21:41
- ID:uFNP.4hq0 >>返信コメ
- 送信ミスorz
ラスクとかもいそうだ。
-
- 2015年10月26日 21:53
- ID:iZywM3fd0 >>返信コメ
- >>5
13話あたりでアトラがミハルみたいに死にそう
-
- 2015年10月26日 22:10
- ID:DXpgdA0G0 >>返信コメ
- >>164
クーデリアのおかげで自分達の首の皮一枚つながって助かったって、今回ミカは感謝してるじゃん。
関係が少しずつ変化してきているんだよ。
-
- 2015年10月26日 22:14
- ID:wDAjZa7A0 >>返信コメ
- ※168
そもそも、ミカはそこまでクーデリアを嫌っていたわけでもない。
2回くらい辛らつな言葉を浴びせているけど、どちらもクーデリアが失言しているだけ。
クーデリアの方も、自責の念があるだけで、ミカを嫌っていないどころか感謝している。
ようするに、二人とも不器用。
-
- 2015年10月26日 22:15
- ID:oIOEOwsRO >>返信コメ
- これのエンディングいいな
なんか好きだわ
鷺巣さんが作曲編曲なのはびっくりしたけど
-
- 2015年10月26日 22:36
- ID:uOMMhxoI0
>>返信コメ
- EDを特殊仕様にしてしまうとは
やっぱりトドさんは小物界の大物や
-
- 2015年10月26日 22:53
- ID:iZywM3fd0 >>返信コメ
- >>99
お義兄様の「体に異物を…ウッ…」は
ミカにMS戦で負けたあと、プライドを捨てて自分が強化人間になるフラグだと信じてる
-
- 2015年10月26日 23:03
- ID:iZywM3fd0 >>返信コメ
- >>163
細マッチョ好きに対するサービスシーン
-
- 2015年10月26日 23:10
- ID:OugWPrhg0 >>返信コメ
- >>152
元々、この船で参番組が姫様を送り届ける予定だったから
大人たちが嫌がらせでこの名前登録してたのかもな
-
- 2015年10月26日 23:27
- ID:m.ANBFTbO >>返信コメ
- 「身体に異物を…」ゲロを吐いていたけど、事故や病で身体が欠損した場合、この時代の金持ちはどんな治療するのだろうか? IS細胞などのクローン技術が進んでいるだろうけど欠損部位が育つまで時間がかかる。移植手術の時まで医療用ナノマシンかペースメーカなどの機械で補う事もあるだろうに。少女漫画『輝姫』のように、移植用の為に飼われたスペア個体でもいるのだろうか?
-
- 2015年10月26日 23:47
- ID:m.ANBFTbO >>返信コメ
- 「身体に異物を…」吐いていたけど、この時代の宇宙飛行士は、どんなガン治療ないしガン予防をしているのだろうか?地球は大気や電離層によって(火星にも大気や電離層はある)、有害な宇宙線や大陽風から生命は守られている。宇宙にはそれがない。宇宙服や宇宙船の装甲が向上しているとは言え、大量被曝に曝されるリスクが避けられない以上、予防措置としてガン化した細胞を排除する医療用ナノマシン位、投与されていそうなものだが。
-
- 2015年10月26日 23:54
- ID:CyUqkKeX0 >>返信コメ
- 狂気っつーか、お兄様系の厨二病ラノベ主人公まんまだから
もうガバガバで草生えるレベル。
-
- 2015年10月27日 00:01
- ID:8oTgB8Py0 >>返信コメ
- >>175
そういう医療用のものでなく、身体に有害な異物を埋め込んでることが気持ち悪かったんじゃね?(適当)
-
- 2015年10月27日 00:16
- ID:njdpJ1Lc0 >>返信コメ
- 現実でも会員制クラブとか手の甲にicチップ埋め込んだりするあるよな
-
- 2015年10月27日 00:30
- ID:fogXyVYoO >>返信コメ
- 見た目に影響しないインプラントならともかく、
もろに奇形に見える埋め込みだったら確かに気持ち悪い
にしても吐いた兄ちゃんは神経細過ぎるわ
クーデリアの方が余程肝が据わってるな
-
- 2015年10月27日 00:32
- ID:Zu2LGEpv0 >>返信コメ
- 仮面はOP歌ってるやろ。
-
- 2015年10月27日 00:55
- ID:xsXf21WS0 >>返信コメ
- 展開的には
0012話辺りの
刹那とグラハムの生身の初邂逅に似ているな
しかし、トドさん
大人の身内が、至近距離で射殺されてんのに
あそこまで、ガキ利用して良い目見ようなんて
肝すわってんな
∀のミドガルド張りに、脱出しようとして
ミカのバルバドスに生身でぬっころされそうだ・・・。
-
- 2015年10月27日 01:08
- ID:8F48ee7s0 >>返信コメ
- アカツキさんのあだ名はガチムチwww
-
- 2015年10月27日 06:44
- ID:.mpkH8nf0 >>返信コメ
- コメ減ったね
-
- 2015年10月27日 07:35
- ID:M4NUAUcKO >>返信コメ
- ※180
お嬢はある程度火星の現実ってもんを知ってるし前回で腹くくったからな
こういう時は女性のがタフ
-
- 2015年10月27日 08:39
- ID:guNs0uDe0 >>返信コメ
- >>163
阿頼耶識にかぶせてた装置に服が挟まるんじゃないか?
-
- 2015年10月27日 08:49
- ID:X2JtgI9a0 >>返信コメ
- >>164
絆の問題じゃないでしょ。
気使ってる描写もあったのに、ちゃんと見てました?
感謝の言葉まで言ってたろ?
不器用だけど、そこまで酷い性格じゃないよってこと。
-
- 2015年10月27日 10:17
- ID:ry4nVvd80 >>返信コメ
- >>18
昔の武士は盗賊とか海賊上がりが多かったらしいからそういうイメージがダブらせたいんだな。王道の建国物語にしたいんかな?
これが外伝ではなくて本伝(シドニーのクレーターから)だとしたら バルバドスに羽が生えるとどんなデザインになるのかな。
最近ファーストはランドセルとビームサーベルが羽をたたんでるよーな感じに見えないこともない(きのせい?)。Zは完全にそういうデザイン、ZZは見えないから抹消されてる(禿に)
F91、V2はもろだし、
-
- 2015年10月27日 10:31
- ID:752efSw60 >>返信コメ
- さすがガンダム!引きのキャラの顔がどれも崩壊してるぜ!!目が特にヤバい。
これが気になって気になってしょうがなかったわ
-
- 2015年10月27日 10:33
- ID:qgXbiNXvO >>返信コメ
- パトロンとの会話風景を思い出したらそりゃ食欲なくなりますな
まーMS戦だけが戦闘じゃないしな
随所にオマージュがあるなら何度か観るのも美味しいな
-
- 2015年10月27日 14:03
- ID:FDlqTHEu0 >>返信コメ
- パトロン全裸か?!
全裸なのか?!
-
- 2015年10月27日 14:55
- ID:hw.H.J.WO >>返信コメ
- >>191
もう一度録画を見直しなされ。お姫様側の画面下『音声のみ』と表示されてますやん。スポンサーさんのヌード観てませんよ。彼女が落ち込んだのは、自分の理想が目の前の子供達を殺す事を『観念』ではなく『実感』として思い知らされたからではないですか?
-
- 2015年10月27日 15:00
- ID:FDlqTHEu0 >>返信コメ
- >>192
ありがとう!
安心しました。
-
- 2015年10月27日 15:25
- ID:hw.H.J.WO >>返信コメ
- 「私は彼等から笑顔を奪うかもしれない」お嬢様は落ち込んでいたけど、『彼等』が今、笑顔なのは『一軍の大人達』がいなくなったからだと思う。これまでの『彼等』は『一軍の大人』にこき使われ、虐められ、怪しいナノマシンを埋め込まれ、ご飯も満足に食べられなかっただろうと考えられるからだ。『一軍の大人』の顔色を伺う恐怖の日々こそすれ笑顔の日々じゃなかったと思う。三食美味しい食事が出来て、僅かだが将来の希望が描ける現在が『彼等』にとって一番幸福な時間とも考えられる。お嬢様と『彼等』の認識のズレが皮肉で哀しい。
-
- 2015年10月27日 15:27
- ID:9eHvVoq20 >>返信コメ
- >>117
なにげに三日月とオルガも髪の分け目っていうか流れが逆なんだよな
ギャラルホルン二人の青紫髪&金髪の補色vs鉄華団の黒髪白肌&白髪褐色肌とかも
やっぱ図式的に鉄華団とギャラルホルンとキレーに対峙させてる
-
- 2015年10月27日 15:42
- ID:kkX5APvR0 >>返信コメ
- >>194
そうかな?
実際、護衛とはいえクーデリアの活動に荷担する事になれば、また何人かは死ぬかもしれないってのは事実でしょう。
クーデリアの言ってることは間違いではない。
-
- 2015年10月27日 17:20
- ID:SiGMufZW0 >>返信コメ
- ※164
結局君は本編の描写を無視して、勝手に三日月のイメージを決めつけて「自分の中の三日月はこんな事をしない!」って文句を言っているだけなんだな。
-
- 2015年10月27日 17:30
- ID:9WynKekR0 >>返信コメ
- こういう回も好き。ちょいちょいオマージュ挟んでくるあたり面白かった。作画は一休みやったけど戦闘パートに力入れてくれればよしっ(笑)
特務三佐が有能過ぎてちょっと心配。グラハムさんポジに落ち着いてくれればいいけど。小隊の生き残りのルーキーはどっちかっていうとジェリドポジかな?
幼女にお菓子あげるシーン。自分も「なんでもってんだよっ!(笑)」ってツッコミいれたけど、許嫁の為に用意していたってコメントみて納得した。こういう些細な描写も素敵やね♪
-
- 2015年10月27日 18:56
- ID:OSfsAhfF0 >>返信コメ
- どうでもいいが、主人公の少年の容姿が前作のと被る。
もっと違うデザインに出来なかったのだろうか…?
-
- 2015年10月27日 20:41
- ID:e5fUPzpO0 >>返信コメ
- てか次回予告でバルバトスの肩にマクギリス用シュヴァルヴェグレイズの装甲付けてガエリオ用シュヴァルヴェグレイズと戦闘してたけどあれは次回マクギリスを撃退するってことなのか?
つーか来週もうバルバトス用滑空砲でるのか あれどんなふうに使うんだ?
-
- 2015年10月27日 21:55
- ID:u.wloAof0 >>返信コメ
- 結局ガンダムしか観なくなってしまった。
これも最後まで観れるのか少し不安。
-
- 2015年10月27日 22:19
- ID:vS4ZZx0a0 >>返信コメ
- 農奴?ガーとか言われましても(と、似たような境遇の奴が言ってみる)
いや、ほんとにこれマフィアものだ
ミカヅキの冷たさが心地いい
ミカヅキと他の連中の仲ってどうなんだろ
オルガは怖いけど会話するのが億劫でオルガに依存しそう
-
- 2015年10月28日 00:23
- ID:gKUxL4qA0
>>返信コメ
- 双子可愛い
-
- 2015年10月28日 00:49
- ID:8dP5ERcyO >>返信コメ
- ※175です
色々解答と考察ありがとうございます。医療用ナノマシンではなく、インプラントではなく、得体の知れない装置が剥き出しだから気持ち悪い。あり得ますね。けれどガエリオ君は軍事組織の特務三佐だから、顔をしかめるだけなら、ともかく吐くのは駄目だろうと思います。職業柄『傷病軍人』を目にする機会はあるでしょうに…。もしも草薙素子みたいに全身義体の上官に遭遇した時も吐いちゃうだろうか?マクギリスを見習わないと、いつか機械仕掛けのメスゴリラにバロスペシャルを食らうぞぉ(^_^;)
-
- 2015年10月28日 02:39
- ID:kN668hC90 >>返信コメ
- >>194
>>196
後今回落ち込んでたのは、ノブリスが言ってた言葉が、鉄火団の犠牲を当たり前の前提としてたからだろ
前回の仕事の以来という自分の決断について、改めて考えさせられたんだよ
-
- 2015年10月28日 04:23
- ID:h22dOG9t0 >>返信コメ
- フミタンとクーデリアがトウモロコシ畑に隠れるシーンで、三日月クーデリアのほう見てる?
-
- 2015年10月28日 06:10
- ID:AMC2ad71O >>返信コメ
- 過去にサブでアレルヤとかはいたけど何気に強化人間が主人公の話ってアニメだとガンダム初じゃないだろうか?
-
- 2015年10月28日 06:17
- ID:lhk7x6Tw0 >>返信コメ
- ※207
種のコーディネーターって強化人間そのものだろ。
-
- 2015年10月28日 07:13
- ID:GyJR7K2t0 >>返信コメ
- 操縦用デヴァイスを埋め込んでるだけで
強化人間じゃないって、ナデシコといっしょ
-
- 2015年10月28日 13:03
- ID:EmzRNVhz0 >>返信コメ
- >>175
なんとなく宗教観のようなものかなと
考えたりもした
-
- 2015年10月28日 14:18
- ID:8dP5ERcyO >>返信コメ
- >>210
オーストラリア大陸を始めの地表に刻まれたクレータの大きさと数を考えると、地球環境もそれなりに過酷かも知れない。過酷だからこそ上流階級の間で遺伝子操作も義体化もしない無垢で健康な肉体が、ステータス化しているかも知れない。その反動で改造人間及び、将来的に改造が必要な未病者が蔑まれていると予想してみる。
-
- 2015年10月28日 18:42
- ID:hV6gCYEY0 >>返信コメ
- (ツ)<三日月~
-
- 2015年10月28日 18:50
- ID:h24JyP.c0 >>返信コメ
- 三日月の人間性は極端なりに感情の尺度がみえてきたな
まぁろくな教育も社会交友もなければこんなもんだろ
そういやフミタンおやじのスパイ説って今回のお助け描写で解消されたんかな?
地味なりに面白いが、地味は大衆にひびかんからなぁ
バイオ燃料の現実問題とかも興味ない人は知りもしないだろうし
中高生って結構外側の事象にいまは興味示しにくいから
予告のスーツ姫可愛い
-
- 2015年10月28日 19:44
- ID:ZPXs.huu0 >>返信コメ
- >>213
しかし、プラモはバカ売れだよ。
ここのところのガンプラでは一番のスマッシュヒットだと思う。シリーズとしてはね。
リアルロボット世代のツボは突いてるよ。
アンチも含めて。
-
- 2015年10月28日 20:23
- ID:i2wYK3tp0 >>返信コメ
- マクギリスとミカの出会いがグラハムと刹那みたいだったな
-
- 2015年10月28日 21:30
- ID:dshn25960 >>返信コメ
- アトラかわいすぎる
-
- 2015年10月28日 21:59
- ID:h24JyP.c0 >>返信コメ
- ※214
ガノタ教育親子二世の中小学生はガンプラエキスポとかでもまぁ見かけるよな
高校以上になるとそれこそガノタか模型全般の人がほとんどだけど
というかバルバトスのプラモが値段や中身のコンセプトやパーツがついてるランナー数の少なさ含めてほぼすべて画期的だから、
一般層以上に特に需要と評価が高いんだよ
-
- 2015年10月28日 23:43
- ID:QB.jbj9f0 >>返信コメ
- 基本フレームに装甲って、Vの1/144ガンプラを思い出した。
それはともかく、めっちゃカッコいいのは確か。
-
- 2015年10月29日 09:56
- ID:Ne0.3Pvd0 >>返信コメ
- 今気付いたんだけどOPにBFのリカルド・フェリーニおるじゃんw
-
- 2015年10月29日 18:22
- ID:el0L1J7pO >>返信コメ
- 『オルフェンズ』の火星世界の治安は開拓後期のアメリカ南部に近いのかも知れない。第3話の決闘のように法律よりローカルルール(力の強い奴の言い分がまかり通る)を守る方が多いかも。下手したらショットガン・マリッジや『ザブングル』の3日間逃げ切れば、どんな罪もチャラもありそうで怖い(-"-;)
-
- 2015年10月29日 19:02
- ID:vzlPNHiJ0 >>返信コメ
- 久しぶりにガンダムらしいガンダムで楽しい♪
人間関係濃いめで、過去作品のオマージュも感じるし、ただのロボアニメじゃないのがガンダムだと思ってる古いファンですが。
-
- 2015年10月30日 07:51
- ID:Pjvsv4prO >>返信コメ
- 監察官(ヘタレの方)がゲロ吐いちゃったのはミカに(窒息死寸前まで)シめられてたからじゃね?あんなん誰でもハくじゃん?
-
- 2015年10月30日 08:05
- ID:Pjvsv4prO >>返信コメ
- チョビヒゲ誰と話しとったのか…
電話の男?「約束のモノだ…」
チョビヒゲ「へへへ、ありが(略)」
…いやなんでもありません
-
- 2015年10月30日 08:10
- ID:Pjvsv4prO >>返信コメ
- ビスケ君が(あの環境で)デブってたのはそういうコトだった…
-
- 2015年10月30日 18:25
- ID:esa2.LSQ0 >>返信コメ
- 物語の見せ方(進め方)のバランスが好み。
今時の基準だと遅いんじゃないかなーと思うけど、
これができるのもガンダムって名前があるからこそか。
-
- 2015年10月30日 20:20
- ID:PFGMADiN0
>>返信コメ
- 三日月怖いです(゚Д゚;)
-
- 2015年10月31日 03:47
- ID:E.x4SIkD0
>>返信コメ
- ビスケットが相変わらず有能で見てて面白かった。ビスケット本当好き
-
- 2015年10月31日 17:52
- ID:WR7PYh2b0
>>返信コメ
- ガンダムらしい回だった
-
- 2015年11月02日 09:19
- ID:..t1VOJV0
>>返信コメ
- 日曜日が楽しみになったよ ^^/
-
- 2015年11月03日 16:10
- ID:GDhAgWE60 >>返信コメ
- 今更だけど、収穫が人力っておかし…うわなにをするやm
-
- 2015年11月03日 21:00
- ID:rLEMb.wf0
>>返信コメ
- 三日月やっぱりドモン・カッシュだわ……。(笑)
今は無感動と冷酷さしかないが…。
座禅とか組んで悟りを開いたらガンダムもろとも黄金に光りそうだ♪
-
- 2015年11月05日 22:36
- ID:kCy3PI7U0
>>返信コメ
- やたら死亡フラグ立てたがったり、画面着けたがったり…
-
- 2015年11月07日 08:06
- ID:sloUb2qT0 >>返信コメ
- BBA専vsロリコンかw
-
- 2015年11月09日 18:11
- ID:yHUowgHa0 >>返信コメ
- クーデリアかアトラかどっちかだな
大穴はオルガ
ダークホースは桜ちゃん
-
- 2015年11月24日 00:05
- ID:NgRF6kkb0 >>返信コメ
- これはなんか作画が適当な所があったな
-
- 2015年11月24日 13:03
- ID:HOE.F17y0 >>返信コメ
- 何か色々と、危うい主人公だな……
-
- 2016年02月04日 01:15
- ID:CldtLjfd0 >>返信コメ
- いきなり締め殺しにかかるのはもちろん怖いが
本人の前で気持ち悪いって吐いてしまうようなガエリオさんの人間性もなかなか…
-
- 2016年02月04日 02:02
- ID:CldtLjfd0 >>返信コメ
- >>151
成程、奇怪なエンディングだと思ってたけど実際にあるのか…!
しかしそれで何故そのトウモロコシが出てくるんだ?
-
- 2016年11月20日 13:36
- ID:.ehM.tK30
>>返信コメ
- うぇい
-
- 2016年11月20日 13:39
- ID:.ehM.tK30
>>返信コメ
- うぇい
-
- 2019年02月25日 16:03
- ID:ZRBZKMwA0 >>返信コメ
- >>230
「パンパンパンッ」
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
三日月と姫さんの関係にちょっと嫉妬するアトラなんかも可愛かったし、
何より今後の因縁になる三日月とマクギリスとの初対面が001期の刹那とグラハムを彷彿させられたな。
トドの暗躍も気になるし今後の展開に期待だわ、宇宙戦も楽しみ。