第301話「忍の里」
海路を進む一行は、宇宙海賊・春雨の待ち伏せを受けてしまう。
鬼兵隊と夜兎を中心とした部隊を相手に、一行は壊滅寸前だ。
その危機的な状況を打ち破ったのは、土方の指示を受け、ひとり真選組を離れていた沖田だった。
その前に立ち塞がる春雨・第7師団長の神威。
交わる得物、血煙があがる。
はたして沖田はその死線を越えられるか!?
脚本:松原秀 絵コンテ:井畑翔太 演出:伊藤達文 作画監督:福本敬子・吉田尚人・本田敬一・矢崎聡史
脚本:松原秀 絵コンテ:井畑翔太 演出:伊藤達文 作画監督:福本敬子・吉田尚人・本田敬一・矢崎聡史
『先生。バカとっくに立ってます』
『こんだけ将軍丸出しでねり歩いてんのに一向に敵は罠にかからねえ。マジ敵暗殺する気あんの?やる気ないなら余帰っちゃうよ?』
あやめ『そんな面倒なことしなくてもここに裏切り者なんていないわよ』

『こんな烏合の衆率いた覚えはねえよ。俺一人で済んだ話を派手にやらかしたもんだな』
『たいした自信だな』

『検分してくれてかまわねえ。間違いなく徳川茂茂の首だ。首一つで無駄なケンカが止められるなら本望だろう』
『忍は黙して任務をこなすもの。言えるのは将軍を差し出さねばこの童らが死ぬ。それだけぞよ』
みんなの感想
112: ななしさん 2015/12/09(水) 18:26:38.16 ID:gRJXZ7Jx0.net
将軍生きてるとは思ってたけど、オチが「将軍かよー!」とは・・ww
113: ななしさん 2015/12/09(水) 18:29:16.59 ID:Db6bh+FF0.net
作画力入れすぎだろw
115: ななしさん 2015/12/09(水) 18:30:41.77 ID:k31m85/S0.net
まさかこんな血まみれ回をギャグで落とすとはな
116: ななしさん 2015/12/09(水) 18:31:52.23 ID:NE8RJAMP0.net
沖田咄嗟に機転きくとこがいいね、カッコよかったわ
118: ななしさん 2015/12/09(水) 18:34:11.67 ID:YOdh+GKQ0.net
痺れた!最高!
119: ななしさん 2015/12/09(水) 18:34:45.27 ID:oPapLDmf0.net
原作読んでるけど、この辺の勢力関係はやっぱちょっと分かりにくいな。
忍者だけで結構勢力分かれてるし
百地さんの来週の活躍が楽しみです
忍者だけで結構勢力分かれてるし
百地さんの来週の活躍が楽しみです
122: ななしさん 2015/12/09(水) 18:36:07.75 ID:VGvx1fDVO.net
>>119
こんな時こそ銀八先生の解説がほしいな
こんな時こそ銀八先生の解説がほしいな
120: ななしさん 2015/12/09(水) 18:34:53.34 ID:oiXTn0b70.net
沖田と神威のとこめっさかっこよかった!!!!
121: ななしさん 2015/12/09(水) 18:35:05.65 ID:NbB3SjeM0.net
首無しビクンビクンが妙にリアルだった
123: ななしさん 2015/12/09(水) 18:37:17.62 ID:Q2KTTxqz0.net
単純な力や身体能力なら神威が上なんだろうけど沖田のが不意打ちとか慣れてんだろな
124: ななしさん 2015/12/09(水) 18:37:40.94 ID:URjk4CPR0.net
刀と鎖の材質どうなってるんだ
126: ななしさん 2015/12/09(水) 18:39:15.58 ID:bKiXPQgB0.net
原作も良かったけどアニメで観る沖田VS神威は最高だった
迫力あるしふたりともいちいちかっこいいのな
迫力あるしふたりともいちいちかっこいいのな
130: ななしさん 2015/12/09(水) 18:44:08.16 ID:ppTt3JnO0.net
沖田ぼこぼこ展開かと思ったけど普通に強いのな。かっけーわ
131: ななしさん 2015/12/09(水) 18:46:36.54 ID:xiYpmEgf0.net
原作でもすごい反響のあった回だったからなあ>沖田VS神威
あれで一気に掲載順があがった
あれで一気に掲載順があがった
133: ななしさん 2015/12/09(水) 18:49:22.27 ID:LaLqGLFXO.net
将軍暗殺編は銀魂のシリアス長篇の中でも
メリハリ効いた良いシリアスだと思ってたから今後もアクション部分は
このくらいのクオリティで頼むわ
6時代のアニメで久しぶりに良い作画アクション見させて貰った
メリハリ効いた良いシリアスだと思ってたから今後もアクション部分は
このくらいのクオリティで頼むわ
6時代のアニメで久しぶりに良い作画アクション見させて貰った
134: ななしさん 2015/12/09(水) 18:49:29.19 ID:cuc3eA/UO.net
動乱編といい沖田がガチバトルする回はグロいな
動乱編は夜+電気の落ちた列車内だったからTV放映版はかなり明度落としてたけど
動乱編は夜+電気の落ちた列車内だったからTV放映版はかなり明度落としてたけど
136: ななしさん 2015/12/09(水) 18:54:06.57 ID:yw4xny510.net
真選組最強は伊達じゃなかったんだな
138: ななしさん 2015/12/09(水) 18:58:59.07 ID:brU5QCRG0.net
そよ姫、神威と対面してたけど神楽の兄と知ったらどんな反応するんだろう
143: ななしさん 2015/12/09(水) 19:12:30.26 ID:aW6stDul0.net
神威背中に管刺さってるとこワロタ
163: ななしさん 2015/12/09(水) 20:01:58.25 ID:EVUTQWRt0.net
百地さん誰になるかと思ったらさとりなだったでござる
165: ななしさん 2015/12/09(水) 20:18:40.25 ID:Db6bh+FF0.net
首の取れた体がビクンビクンしたり生首もチラチラ写したし
手首もボトンって音付きで原作より少し煙増量でやりきったし
深夜番組ですら規制はいるのにほとんど規制せずやりきったなw
手首もボトンって音付きで原作より少し煙増量でやりきったし
深夜番組ですら規制はいるのにほとんど規制せずやりきったなw
177: ななしさん 2015/12/09(水) 20:41:18.35 ID:ClpozyK50.net
銀さんはなんで将軍とは全然関係のない団子屋の娘を木刀でどついたんだ?
178: ななしさん 2015/12/09(水) 20:44:34.25 ID:TSWlm/0e0.net
>>177
刀構えて銀さん襲おうとしたから
あれもくノ一だぞ
刀構えて銀さん襲おうとしたから
あれもくノ一だぞ
296: ななしさん 2015/12/09(水) 18:25:16.19 ID:RJ6p9Jlp.net
ここまでの謎
1・将軍何で生きてる?
2・沖田の腕は切り落とされたんじゃ?
1・将軍何で生きてる?
2・沖田の腕は切り落とされたんじゃ?
328: ななしさん 2015/12/09(水) 18:25:56.31 ID:Jl5rMcVU.net
>>296
2は死体の腕を利用して切り落とされたかのように見せた
2は死体の腕を利用して切り落とされたかのように見せた
355: ななしさん 2015/12/09(水) 18:26:28.26 ID:besOOYCe.net
>>296
1、来週以降のネタバレ
2、その辺にあった死体の腕→ハッタリ
1、来週以降のネタバレ
2、その辺にあった死体の腕→ハッタリ
311: ななしさん 2015/12/09(水) 18:25:29.00 ID:lxNnvKMX.net
漫画で読んでたらここまでくるのがめちゃ長く感じたがアニメだと2話…はぇぇ
442: ななしさん 2015/12/09(水) 18:28:24.51 ID:XXe2jYyu.net
これをレギュラー放送でやるって大変そうだわ
他のアニメなら劇場版だよね
他のアニメなら劇場版だよね
452: ななしさん 2015/12/09(水) 18:29:04.82 ID:Dje1qfmk.net
>>442
劇場版前後編とかでやった方が良かったとは思うの(´・ω・`)
劇場版前後編とかでやった方が良かったとは思うの(´・ω・`)
470: ななしさん 2015/12/09(水) 18:30:28.05 ID:3ESZT1sA.net
>>452
なんでしないかというと
この話自体まだ四部作のうち第一部クラスしか話進まないからだよ
なんでしないかというと
この話自体まだ四部作のうち第一部クラスしか話進まないからだよ
475: ななしさん 2015/12/09(水) 18:31:01.08 ID:RqrqQG6o.net
>>470
つまり劇場4部作だな!
つまり劇場4部作だな!
450: ななしさん 2015/12/09(水) 18:28:56.73 ID:YQubaeoC.net
こんだけ気合入れてくれるならギャグ回できなかったのあっても納得するわ
何かしらで見たかったけど。優先度はコッチのが高いだろうし
何かしらで見たかったけど。優先度はコッチのが高いだろうし
471: ななしさん 2015/12/09(水) 18:30:31.91 ID:kAu/BuW2.net
途中の神威がカカロットの真似するやつワロタ
489: ななしさん 2015/12/09(水) 18:33:03.09 ID:i4omV2dR.net
夜兎は最強みたいな厨がいたけど
神威も強いは強いけど、絶対に倒せないって程の強さではないし
結局桁違いに強いのは星海坊主と鳳仙だけなんだよな
神威も強いは強いけど、絶対に倒せないって程の強さではないし
結局桁違いに強いのは星海坊主と鳳仙だけなんだよな
497: ななしさん 2015/12/09(水) 18:35:29.43 ID:UtT8GTt6.net
>>489
神威は不意打ちでパピーの腕切り落とした時に逆に殺されかけてたな(何歳の頃だろう)
神威は不意打ちでパピーの腕切り落とした時に逆に殺されかけてたな(何歳の頃だろう)
512: ななしさん 2015/12/09(水) 18:47:00.98 ID:iTd+4v1E.net
>>489
アブトでさえ銀さんより強いのに
チンホウ様レベルの神威をメインキャラで倒せるとは思えないが
アブトでさえ銀さんより強いのに
チンホウ様レベルの神威をメインキャラで倒せるとは思えないが
516: ななしさん 2015/12/09(水) 19:07:56.23 ID:i4omV2dR.net
>>512
それの根拠が吉原編での一言だけだし
その後、新八と神楽に任せてる時点で説得力ないんだよね
それの根拠が吉原編での一言だけだし
その後、新八と神楽に任せてる時点で説得力ないんだよね
517: ななしさん 2015/12/09(水) 19:14:10.98 ID:iTd+4v1E.net
>>516
説得力もクソも銀さんよりバカ力のはずの神楽ですらかなわなかったし否定根拠もない
そもそも夜兎が地球人より遥かに強いっていうのは作中設定のはずだが
説得力もクソも銀さんよりバカ力のはずの神楽ですらかなわなかったし否定根拠もない
そもそも夜兎が地球人より遥かに強いっていうのは作中設定のはずだが
183: ななしさん 2015/12/09(水) 20:55:46.62 ID:l/qjBjvz0.net
原作だともっと長々やってた印象なんだが
すぐ終わりそうな暗殺編
すぐ終わりそうな暗殺編
132: ななしさん 2015/12/09(水) 18:46:43.24 ID:BU4VpFBK0.net
どう考えてもこのペースは早過ぎて3月いっぱいまで続かない
さらばやるとしたら逆に足りない
さらばやるとしたら逆に足りない
137: ななしさん 2015/12/09(水) 18:58:24.63 ID:VGvx1fDVO.net
>>132
暗殺篇が終わったらギャク回に戻るという暴挙に出るのかもしれない
暗殺篇が終わったらギャク回に戻るという暴挙に出るのかもしれない
公式関連ツイート

銀魂゜16年1月期OP/ED情報解禁!! OP:DOES「KNOW KNOW KNOW」ED:Swimy「あっち向いて」 https://t.co/8ouVSvsPw0 (ANX制作) https://t.co/tWBHefhWvl
2015/12/07 15:55:14

【商品】キャラフォーチュン「めでたいときは正装セット 白と黒」ジャンプフェスタ・メガハウスブース限定販売!お年玉シール付きメガ★https://t.co/khHQ4vmYDs (メガハウス/とり子) https://t.co/BiTviwbZI1
2015/12/09 20:28:13

【商品】ちゅんコレ 3種
銀時、土方、沖田の3羽。好評予約受付ちゅん♪
→https://t.co/SWSHxYVYeB (ブロッコリー/田N) https://t.co/jgf9RtfYWt
2015/12/08 18:05:41
つぶやきボタン…
沖田VS神威のバトルシーン最高だった!
作画に迫力あるし二人の戦い方がすごくいい!
そして生きてた将軍かよォォォォ!!
まさか敵忍者がそれを、しかもこの超シリアスやってる時に言うとは思ってなかったw
でも生きてたということはあの首誰の首
あれ誰かは死んでるよね
影武者は犠牲になったのだというやつなのかな
包帯車椅子の百地は最初から将ちゃん側だったか
全蔵も同様みたいだし忍者軍団で敵なのは藤林だけになるのかな
百道敵じゃないのすぐばらしたけどもうばらしていいのかと思った
あれ包帯ぐるぐるだし上忍だと言うまで前回殴られて顔の形変形した喜喜かと思ってた
作画に迫力あるし二人の戦い方がすごくいい!
そして生きてた将軍かよォォォォ!!
まさか敵忍者がそれを、しかもこの超シリアスやってる時に言うとは思ってなかったw
でも生きてたということはあの首誰の首
あれ誰かは死んでるよね
影武者は犠牲になったのだというやつなのかな
包帯車椅子の百地は最初から将ちゃん側だったか
全蔵も同様みたいだし忍者軍団で敵なのは藤林だけになるのかな
百道敵じゃないのすぐばらしたけどもうばらしていいのかと思った
あれ包帯ぐるぐるだし上忍だと言うまで前回殴られて顔の形変形した喜喜かと思ってた
![]() |
「銀魂」第301話
ヒトコト投票箱
Q. 焼肉で一番好きな部位はこの中だとどれ?
1…カルビ
2…ハラミ
3…ロース
4…レバー
5…ホルモン
6…タン
7…ハツ
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…銀魂について
-
- 2015年12月09日 23:11
- ID:v29VLzRL0 >>返信コメ
- 今回はシリアス増しだな
-
- 2015年12月09日 23:18
- ID:tPDC.DUw0
>>返信コメ
- t
-
- 2015年12月09日 23:19
- ID:w5PmxqHc0 >>返信コメ
- 沖田vs神威が最高、
-
- 2015年12月09日 23:19
- ID:zhv0QTib0 >>返信コメ
- 実在の音楽プロデューサー・つんくが
オシになった今、
鬼兵隊の音楽プロデューサー・つんぼは
もうしゃべらないのかなぁ?
-
- 2015年12月09日 23:20
- ID:arfLkN6W0 >>返信コメ
- 来月からOPがDOESだから楽しみだ❗
-
- 2015年12月09日 23:21
- ID:v29VLzRL0
>>返信コメ
- ホルモン
-
- 2015年12月09日 23:22
- ID:tPDC.DUw0 >>返信コメ
- ところで伊賀って今でいう滋賀県だっけ(・・?
阿伏兎さん蟻地獄の後藤 武雄にそっくりだな
-
- 2015年12月09日 23:24
- ID:o0RpoIj3O >>返信コメ
- 今回は武力100の駒が役にたったが、俺なら欲しくないな。
前回のようにターゲット間違えるようなアホじゃ、間違えてこちらを狙いかねない。
こんな、常に混乱状態の神威を使える高杉がスゲー。
-
- 2015年12月09日 23:32
- ID:6qZ3cGkI0 >>返信コメ
- 銀魂のガチバトルはほんとやばいわー…。
-
- 2015年12月09日 23:39
- ID:93QeSfOD0 >>返信コメ
- アニメ派の諸君へ、黒幕は松陽。
-
- 2015年12月09日 23:43
- ID:9HnBw7ZY0 >>返信コメ
- もう将ちゃん再登場までやったか。
-
- 2015年12月09日 23:50
- ID:4agWxPKQ0 >>返信コメ
- 神威がめっちゃ格好良かった!
神威VS沖田の戦闘シーン作画良くて安心した
-
- 2015年12月09日 23:54
- ID:PeY4rAo0O >>返信コメ
- ももち・・・どうしてかずのこやっつけてくれなかったんや!
-
- 2015年12月09日 23:59
- ID:ecccuAbY0 >>返信コメ
- 作画ハンパないな、かっこよかった
百地さんが楽しみ
-
- 2015年12月10日 00:00
- ID:5v2X10lE0 >>返信コメ
- テレ東見れる地域に住んでいて良かったわあw
-
- 2015年12月10日 00:11
- ID:yOoxzh6nO
>>返信コメ
- 今回の銀魂はカッコいい BGMが複数使用させて いて良かった。
-
- 2015年12月10日 00:11
- ID:lQUjtQnK0 >>返信コメ
- 10のネタバレワロタ
-
- 2015年12月10日 00:15
- ID:9ur7NBpF0 >>返信コメ
- 神威けじ毛じらみ発言は神楽の彼氏回の毛じらみ発言あってこそだと思ってたのでそこは残念だった
-
- 2015年12月10日 00:22
- ID:lUVdi28TO >>返信コメ
- 全蔵さん死にそう
-
- 2015年12月10日 00:24
- ID:5n.NqXIb0 >>返信コメ
- 沖田VS神威の作画ぱねぇ
-
- 2015年12月10日 00:28
- ID:lUVdi28TO >>返信コメ
- >>>>10
は?松陽さん死んでんじゃん?
-
- 2015年12月10日 00:34
- ID:.S.VsPf60 >>返信コメ
- >>7
いや、伊賀は三重県だよ
もう一つ忍者で有名な甲賀が滋賀県
-
- 2015年12月10日 00:34
- ID:k7eZJSka0 >>返信コメ
- 吉原炎上篇とか一国傾城篇とかのBGM使ってくれるのはいいね。ただみんな沖田vs神威凄かったって言ってるけどそこまでだと思ったのは自分だけかな…?地雷亜戦とか次郎長戦とかの方が良かった気が…。
まぁ自分が期待し過ぎただけかな。
あと1月からopがDOESなので楽しみ
-
- 2015年12月10日 00:36
- ID:n1x8S2R20 >>返信コメ
- 首の切り口は見せず、でも、痙攣する身体と毀れて広がる血、首級を包む布に滲む血。生々しい凄惨さと規制回避を夕方アニメで両立させるアニ魂スタッフの力量よ・・・。
…ぶっちゃけ深夜アニメでグロシーンあっても規制だらけでさ…。画面のほとんど真っ黒とか前後がどんだけ緊迫してても白けるんだよ…。無修正で放送しろってんじゃなくて内蔵モロみたいな直表現じゃなく、他にもやり方あるじゃんつうね。
「秘するが花」って昔の人もいってたじゃん。
-
- 2015年12月10日 00:40
- ID:tEsZ8tPY0 >>返信コメ
- 首チョンパからの体ピクピクは中々グロい
-
- 2015年12月10日 00:41
- ID:qQTll1hwO >>返信コメ
- 地球のおまわりなめんなは痺れた、沖田かっこいい
-
- 2015年12月10日 00:42
- ID:tTxgPpof0 >>返信コメ
- >>21
何か色々あるのかも知れないよ?アニメ派だから嘘か本当かはよく分からないが、本当なら何か面白い事になりそうじゃん!
-
- 2015年12月10日 00:54
- ID:v9aGcIQO0 >>返信コメ
- ※8
まんま呂布だな
味方じゃ使い物にならん
-
- 2015年12月10日 01:15
- ID:0CGQvoQM0 >>返信コメ
- グロイシーンどうすんだろって思ったら予想以上にガッツリやってくれて良かったわ。まあ流石に首持ってるシーンは光入ったり首だけにならないように色々やってたけど
あと来月から遂にDOESくるね。すげえ楽しみ
-
- 2015年12月10日 01:15
- ID:gQqMKC5E0 >>返信コメ
- >>23
個人的に作画や戦闘シーンが特に凄かったのは思ったのは紅桜篇、真選組動乱篇、吉原炎上篇だと思う
-
- 2015年12月10日 01:20
- ID:gQqMKC5E0 >>返信コメ
- >>24
そもそも深夜アニメが夕方アニメよりモザイクあったり規制厳しいのがまずおかしい
普通は逆のはずなんだがな・・・・
-
- 2015年12月10日 01:22
- ID:NjVQ9KzV0 >>返信コメ
- 物凄い展開だったわー。
一体影武者何人いるのだ。さっちゃんの仕事ぶりに驚きつつ万事屋メンバーの平常運転にぶっ飛ぶ自分。
-
- 2015年12月10日 01:27
- ID:ZkTDY2uY0 >>返信コメ
- 神威VS沖田ヤベェェと思ってたら最後「将軍かよォォォォ」ってwww
-
- 2015年12月10日 01:35
- ID:UPERZY6G0
>>返信コメ
- 原作読んでるけど、すんごいたのしんでみれた。
-
- 2015年12月10日 02:02
- ID:5jJaRcoFO >>返信コメ
- バトルシーン凄かった
来週以降もバトル続きだから楽しみ
-
- 2015年12月10日 02:05
- ID:zVMR8KTn0 >>返信コメ
- 百地乱波さんの活躍楽しみっす
-
- 2015年12月10日 02:19
- ID:WvhwgDIt0 >>返信コメ
- 著作権が変わる…TPPが日本のアニメマンガに与える影響とは?
ttp://matome.naver.jp/odai/2142364587342260301
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
-
- 2015年12月10日 02:27
- ID:iB2.U8Xm0 >>返信コメ
- 神威VS沖田凄かった
-
- 2015年12月10日 02:39
- ID:X9kgTsrb0
>>返信コメ
- おいおいw
「うーん」に投票した人の気がわかんねぇよw
銀八センセー、解説よろぴくw
-
- 2015年12月10日 02:40
- ID:X9kgTsrb0 >>返信コメ
- >>19
いえるw
フラグがたってるように感じてしかたがないw
・・・のはあたしだけ?
-
- 2015年12月10日 02:42
- ID:X9kgTsrb0 >>返信コメ
- >>30
一国傾城編が個人的に好きだわw
-
- 2015年12月10日 02:47
- ID:X9kgTsrb0 >>返信コメ
- DOSEって、ドーズってよむんだね・・・
今まで「ダズ」って思ってた
それより、「know know know」って「知る 知る 知る」
って意味?
-
- 2015年12月10日 02:51
- ID:gQqMKC5E0 >>返信コメ
- 神威VS沖田は短いながらも戦闘シーンまあまあよかった
さすがに足・手・切り落とされるシーンは規制かかって見えにくかったw
首はしょうがないが
-
- 2015年12月10日 02:54
- ID:.aIkIkZv0 >>返信コメ
- 将軍の影武者はまた後に解説、というかストーリーがあるのだよね
-
- 2015年12月10日 04:57
- ID:hp.h2dAe0 >>返信コメ
- 銀魂のシリアスパートは正直長いなーって思う時が多いんだけど
今回はアッという間に終わった感じ タマランね
-
- 2015年12月10日 05:00
- ID:OO99JfhHO >>返信コメ
- 沖田と神威の戦闘シーンはカッコよかった
-
- 2015年12月10日 05:39
- ID:5jc5Qdz20 >>返信コメ
- 沖田も神威もイケメンやな
神楽と新八の顔が面白かった
神楽のトシ~が可愛かったし
シメの将軍かよぉォォにワロタ
-
- 2015年12月10日 06:28
- ID:TSvmKSI20 >>返信コメ
- シリアスシーンに時々ある、見開いてる目が光ってる演出好きだわ。
沖田と神威の目玉ばっかり目が行く。
目だけに。
-
- 2015年12月10日 07:02
- ID:Untdb41p0 >>返信コメ
- 今回の作画
完成度たけーなオイ
-
- 2015年12月10日 07:08
- ID:KE9V.by.0 >>返信コメ
- 「ここまで神威が強いとは思わなかった。」
たしか原作でも言われてたよね。
作者も言ってたが、いつ終わるだのなんだのは考えずに見よう。
そして管理人のコメント・・
-
- 2015年12月10日 07:08
- ID:KE9V.by.0 >>返信コメ
- 間違えた沖田だ。
-
- 2015年12月10日 07:09
- ID:pDkAU.iJ0 >>返信コメ
- アニメ9年目にして初めて服部さんの目がちゃんと出たのに誰も反応してくれない
-
- 2015年12月10日 07:24
- ID:5tA3TWahO >>返信コメ
- 2話も最後にえー!となったアニメ組なオラ、ワクワクすっぞww
-
- 2015年12月10日 07:27
- ID:5tA3TWahO >>返信コメ
- めちゃくちゃ見入ってしまった!映画並みな作画(´・ω・)
-
- 2015年12月10日 07:29
- ID:dPv2XY9J0 >>返信コメ
- 4月以降も続いたらor終了後しばらくしてまた放送再開したらの話だか、まだ放送されてないギャグ回のほとんどは将軍暗殺編後でも支障ないんですよね。
ていうかここまで来たならまた中断してまで最後までアニメ化すると思う。原作は一応まだ続いているが。
-
- 2015年12月10日 07:32
- ID:dPv2XY9J0 >>返信コメ
- 神威と沖田マジかっこいいです。
-
- 2015年12月10日 07:43
- ID:7O8wvZ9l0
>>返信コメ
- 最高に面白かった。
-
- 2015年12月10日 07:44
- ID:fK.pxjf30 >>返信コメ
- ネタバレ⚠虚という男が現れその正体は……
以上原作派のネタバレでした
-
- 2015年12月10日 07:54
- ID:aj3YoaOM0 >>返信コメ
- これはもう、アニメで放送するよりも劇場版として公開した方がいいんじゃないのか?
これだけクオリティが高けりゃ興行収入のラブライブを超えるだろうし
-
- 2015年12月10日 07:59
- ID:uAuIcEZ40 >>返信コメ
- そよちゃんを山田呼びしてる人、神威の中の人がその兄な件には触れないの?
-
- 2015年12月10日 08:02
- ID:J4brU.Nz0 >>返信コメ
- ※60そういえばそうだねw
-
- 2015年12月10日 08:05
- ID:uAuIcEZ40 >>返信コメ
- 原作派の人、アニメ派の人の為にもネタバレは控えな。
とくに後々に関わる重要なネタバレはボカせ。楽しみが半減するから。
たとえ知っててもな。
-
- 2015年12月10日 08:14
- ID:Wsii8C3L0
>>返信コメ
- みんなかっこよすぎィィィ!!
-
- 2015年12月10日 08:15
- ID:n1x8S2R20 >>返信コメ
- 「将軍かよおおお」で必然的に(全蔵が斬ったの)「影武者かよおおお」もみなさんお分かりのようなので、それを踏まえて
冒頭の斬首シーンの血がとにかく生々しい。倒れる時の飛び散り方、倒れた後の広がり方、首を持ち上げた後の滴り、布に包めば滲む。生首や傷口などをモロ見せせずに表現力は同時にアレが身代わり人形などでない血の通う「人間」だったということを付きつけてくる。
さっちゃんの回想によって、全蔵と将軍の間に何らかのつながりがあったことが分かり、斬首前の会話に繋がる。
→徹底的にアレは将軍だったのだと思わされる。
が、「将軍かよおおお」→「影武者かよおおお」→あれ、でもあの意味深な会話は?という新たな謎を産んでの次回
…構成が憎い…!悔しい…次回が気になって仕方ないじゃない…!
-
- 2015年12月10日 08:18
- ID:1usniSZf0 >>返信コメ
- オチを知ってるから、「何一つ守れなかったやつ」と沖田に言われた全蔵が言い返さなかったのが辛すぎる…
全蔵がどんな思いかも知らないで…と同時に沖田が結構仲間思いだとも分かった。
あのシーンは若くて感情的な沖田&大人として寡黙な全蔵って対比がうまかった。
-
- 2015年12月10日 08:22
- ID:1usniSZf0 >>返信コメ
- 全蔵の目が初公開かつ予想の斜め上をいくイケメンだったw
原作組だけど、サクサクすぎじゃない!?次回の全蔵対高杉まで原作では二ヶ月以上あった気がしたんだけど
-
- 2015年12月10日 08:30
- ID:9Zhf.2K60 >>返信コメ
- *60 それ、workingでしょwww
アニメ映らない地方民なので、まとめサイトあざっす!!ここのまとめだけでも充分楽しめました!まぁ、ジャンプで読んだんだけど。
作画クオリティ高いねー!沖田、神威のシーン凄いわ。将軍暗殺編、ここから全蔵がかっこいいんだよな……
-
- 2015年12月10日 09:47
- ID:QaDft1Wv0 >>返信コメ
- 本能寺か・・・
神楽「ノブノブー!!」
-
- 2015年12月10日 09:58
- ID:jOQVbmWZ0 >>返信コメ
- 暗殺篇入るまでは割と作画危ういとこ多かったのに急にどうしたしw
製作陣死なないか心配になってきた
グロいのをマジでやってくれるとは思わなかった。そういえば死神篇の夜右衛門の首斬りシーンも中々リアルだったな
-
- 2015年12月10日 10:19
- ID:sUlvt8UK0 >>返信コメ
- 吉原炎上篇前から今年銀魂が放送再開すると知って視聴再開するまで、一時期アニメ版銀魂観てなかったので初めて神威役の日野さんと阿伏兎役のほーちゅーさんの声聞いた。
そういえば、そよ姫役の中の人と神威役の中の人、WORKING!の山田ァ!兄妹かwww
-
- 2015年12月10日 10:41
- ID:Wpd00U5.0 >>返信コメ
- 黒幕はまあ、松陽先生何だけど漫画でもいくつか謎が残ってるからもしかしたら松陽先生の後に更に黒幕が出てくるのかもね。
-
- 2015年12月10日 11:08
- ID:1W3J8O650 >>返信コメ
- 鬼兵隊まで忍衣装の必要はないのでは?と思いつつカッコいいわww
-
- 2015年12月10日 11:11
- ID:0CGQvoQM0 >>返信コメ
- >>55
将軍暗殺編後にギャグ回なんてやれねえよ。「これは将軍暗殺編の数ヶ月前の話」とかテロップ流れてやるならわかるけど
っていうかそうやるなら最初からギャグ回やってから暗殺編入れって話だ
-
- 2015年12月10日 11:11
- ID:F7OAEKFm0 >>返信コメ
- なぜわざわざ夜兎と接近戦するんだ......
紫外線照射装置で弱らせロケランで殺せば効率がいい気がする
-
- 2015年12月10日 11:12
- ID:0CGQvoQM0 >>返信コメ
- 管理人さんどうにかネタバレコメを即削除&通報とかできないですかね。空気の読めない馬鹿が荒らしまくってますよ
-
- 2015年12月10日 11:21
- ID:HoXS6Bxo0 >>返信コメ
- 神威飢餓期間が長かったんで、先週久々に出たと思ったらいきなりこれで…もう…満腹過ぎてどうしたらいいか…
ありがとうございます(拝)
-
- 2015年12月10日 11:47
- ID:0CGQvoQM0 >>返信コメ
- >>74
ギャグ回ならそれでいけそうだなww
まあマジレスするとそもそも夜兎が関わってるなんて情報なかったからね
-
- 2015年12月10日 12:04
- ID:3rO.WWVK0 >>返信コメ
- >>74
我が幕府の科学力はァァァァァァァアアア
世界一ィィィイイイイ
-
- 2015年12月10日 12:08
- ID:oraFF0sy0 >>返信コメ
- ※74
「誰がシュト○ハイム呼んで来いっつったよ!早く荒木先生に謝って来い!!」
こんな感じですかね(困惑)
-
- 2015年12月10日 12:18
- ID:gkSXl.fw0
>>返信コメ
- 神威のカカ◯ット似過ぎだろwww
てか沖田vs神威のとこ作画ヤベエ,,,,
神ってんだろ、、、
-
- 2015年12月10日 12:47
- ID:NYs8LG.W0
>>返信コメ
- 作画スゲー!
-
- 2015年12月10日 13:01
- ID:t1ArnjG.0 >>返信コメ
- 割と声優が豪華(知ってる人)で嬉しい
サトリナだとは思わんかったわー
-
- 2015年12月10日 14:39
- ID:acM2469D0 >>返信コメ
- 予告の全蔵の目が綺麗。イケメンだった!
-
- 2015年12月10日 15:43
- ID:UdME.QAw0 >>返信コメ
- 将軍かよォォォ!(喜)
将ちゃん生きてた!良かった!
そよ姫様、沖田がトラウマになったな。
沖田vs神威、凄すぎ!まさに映画クオリティーだったよ。どっちもイカれてるけど、どっちも強い。あれ、おかしいな。俺が知ってる地球のおまわりと違う。こんなに強くないよ。
次回は、全蔵vs高杉?楽しみだけど、全蔵ボロボロだったな……死んじゃったりしないよね?信じてるからな!白夜叉と互角の全蔵の生存を信じてるからな!
-
- 2015年12月10日 16:52
- ID:EK4n7C5Y0 >>返信コメ
- 黒幕は正確には松陽じゃないよ
『正確には』、ね
-
- 2015年12月10日 17:00
- ID:8xWRZtAqO >>返信コメ
- ※ももちの子孫はこの前結婚しました
-
- 2015年12月10日 17:34
- ID:BZNgtn7n0 >>返信コメ
- 黒幕がどうこうよりも、銀さんたちと松陽先生の過去の真実に驚いたわ俺は
-
- 2015年12月10日 17:39
- ID:nuHYPdjX0 >>返信コメ
- 作画のクオリティーやべぇぇぇぇ!次回も期待(^▽^)/
-
- 2015年12月10日 18:14
- ID:URlozlx10 >>返信コメ
- 神威の腹のパイプはいつ刺さったの?
-
- 2015年12月10日 18:17
- ID:BZNgtn7n0 >>返信コメ
- ※89
二人が殴りかかった時に爆発があったでしょ?その時
-
- 2015年12月10日 18:24
- ID:lUVdi28TO >>返信コメ
- カカ□ットわかんね(^ω^)
-
- 2015年12月10日 18:36
- ID:Y8rkNzLl0 >>返信コメ
- こいつらの世界の江戸は科学技術が発展してるのにわざわざ忍者やら侍やらを使う必要は無いやろ。核兵器で勝負すればいいのに。
-
- 2015年12月10日 18:52
- ID:URlozlx10 >>返信コメ
- ※90
つまり沖田が爆発の中、刺したって事?
-
- 2015年12月10日 18:58
- ID:0CGQvoQM0 >>返信コメ
- >>93
普通に爆発で飛んできた破片が刺さったってわかるだろ・・・
沖田がどこであの破片持ってたんだよ
-
- 2015年12月10日 19:07
- ID:ayjCfw4L0 >>返信コメ
- ※93
偶然刺さりました
神威はピンピンしてるように見えますが、実は沖田戦のダメージは結構デカくて後の戦いに響いてきます
-
- 2015年12月10日 19:15
- ID:FYue.IfX0
>>返信コメ
- 神威と沖田マジかっけー。
-
- 2015年12月10日 19:27
- ID:URlozlx10 >>返信コメ
- ※95
分かりやすい説明ありがとうございます。
これからの神威の戦い楽しみです。
-
- 2015年12月10日 19:36
- ID:URlozlx10 >>返信コメ
- 神威って強いのは分かるだけどバトルの時決着つけないから実際どのレベルなのかな?
個人的に沖田よりは普通に上だと思ってたのに…
-
- 2015年12月10日 20:00
- ID:.2m0.9.Y0 >>返信コメ
- 高杉の忍者コスかっこ良かったわ。
一国傾城篇のサントラ使っていたけど、お休み中の2年の間に将軍暗殺篇のサントラ作って欲しかったよ。
-
- 2015年12月10日 20:40
- ID:hI6NgimCO >>返信コメ
- 神楽ちゃんのとし~がツボった
-
- 2015年12月10日 20:47
- ID:8xWRZtAqO >>返信コメ
- 陰陽師のアナル弱いだっけ?
あいつが銀魂最強と聞いたが
-
- 2015年12月10日 20:55
- ID:0CGQvoQM0 >>返信コメ
- >>98
沖田がカムイと殺りあえたのはほんの数秒だし沖田自身も「手に余る化け物」って言ってたからカムイ>沖田なのは間違いないね
>>101
アニメ版に関してなら強さでいう最強は鳳仙か海坊主でしょ
-
- 2015年12月10日 20:56
- ID:ayjCfw4L0 >>返信コメ
- ※101
いや松陽先生が最強くさい
まじで鳳仙や星海坊主より強いもようw
-
- 2015年12月10日 21:13
- ID:n1x8S2R20 >>返信コメ
- >>74
沖田は最初の衝突以降は刀の投擲やクナイつかって、わりと距離をとろうとしてる。
だけど圧倒的な身体能力ですぐ詰められるから、腕トラップで油断したとこでカウンターしようとしたけど、そこで船の爆発でとどめさせなかったんかと。
-
- 2015年12月10日 21:19
- ID:n1x8S2R20 >>返信コメ
- これストーリーのハイライトとしちゃ序盤の段階なんだぜ…。
武道会的にいうなら1回戦とか2回戦。
決勝戦になったらどうなるんだ。予算とスタッフはもつのか。
-
- 2015年12月10日 21:30
- ID:0CGQvoQM0 >>返信コメ
- >>105
逆に考えるんだ。この暗殺編のために予算とスタッフの体力を温存していたと
-
- 2015年12月10日 21:35
- ID:cL.KcRJY0 >>返信コメ
- 沖田って神楽の兄ってこと知らないままなの?
-
- 2015年12月10日 22:05
- ID:0CGQvoQM0 >>返信コメ
- こういうこと言いたくないけど、アニメ派のみの人はここ見ないほうがいいよ。将軍暗殺編になってからネタバレが酷いからネタバレ見たくない人は見ないほうがいい
-
- 2015年12月10日 22:06
- ID:ayjCfw4L0 >>返信コメ
- ※107
はっきりと「チャイナ娘の兄」と認識してる描写は原作でもない
ただ神楽と神威は外見だけでなくあらゆる面で似た者同士ですから、戦いの中で薄々感づいてる可能性はあるかも
-
- 2015年12月10日 22:26
- ID:nBeJwRVv0
>>返信コメ
- 総悟対神威の戦闘シーンがやばかった
-
- 2015年12月10日 22:30
- ID:URlozlx10 >>返信コメ
- 伊賀衆襲った時銀さん将軍のままなのに新八神楽はいつ変装解いたんだよ⁉︎ww
-
- 2015年12月10日 22:35
- ID:q.Wc6JlB0 >>返信コメ
- 作画素晴らしかったし、話も面白かった
まさか最後に将軍かよーを入れてくるとは思わんかったわ
-
- 2015年12月10日 22:48
- ID:n1x8S2R20 >>返信コメ
- 将軍回の定番ギャグとなっていた「将軍かよおおお」をここに持ってくるという。笑えるんだけど格好良い。
-
- 2015年12月10日 23:03
- ID:N9abEkGH0 >>返信コメ
- あああ、もう何回見たことか、この沖田と神威の戦うシーン!
何回見ても「ああああああ!!!!!ヾ(>y<;)ノ」ってなる。
-
- 2015年12月11日 00:03
- ID:.w8axs8K0 >>返信コメ
- ほんと空TはDBネタ好きだな?
とはいえ神威のイメージ(?)ってベジータらしいんだがな。
カカロットは神楽の方な
-
- 2015年12月11日 00:04
- ID:LFUzxg4g0
>>返信コメ
- 沖田めっちゃカッコ良かった(*^^*)
-
- 2015年12月11日 01:01
- ID:.7doRkQP0 >>返信コメ
- >>59
これを映画にしても中途半端なとこで終わるだけだよ。
このシリアス話、いまだに原作でもずーっと続いてるから。
総力戦→ピンチ→なんとか逃げる→また総力戦→ピンチ→退却
この繰り返しだから、どこで切っても映画として後味悪くなる。
-
- 2015年12月11日 01:49
- ID:ibjqpETe0 >>返信コメ
- >>75
管理人はアニメ派っぽいからここのコメントは見なさそう・・・
-
- 2015年12月11日 02:36
- ID:D.dHjbiT0 >>返信コメ
- >>92
確かに。接近戦ばっかは正直飽きたしいろんなツールを使いこなした方が映えがある
-
- 2015年12月11日 03:31
- ID:xchPe4fE0 >>返信コメ
- 同じ日に放送されたNHKの歴史秘話ヒストリアが服部半蔵
家康の伊賀越えのエピソードも扱われる謎のシンクロ
-
- 2015年12月11日 03:52
- ID:hqM1AQly0 >>返信コメ
- どんなに優れた作画とテンポがあっても
ミスター・サタンとセルが互角の勝負をしたらギャグにしかならないといういい例だ
まあ神威は雑魚だったってことで十分わかるんだが、後々の戦いはもっと酷いくなる
-
- 2015年12月11日 05:19
- ID:q51JHGob0 >>返信コメ
- 確か地球の侍って、宇宙でもかなり強いんじゃなかったっけ?
天人というか、幕府の裏で動いている天道衆が地球を支配しようとした本当の目的に関係する理由で
-
- 2015年12月11日 06:17
- ID:glO6oUhKO >>返信コメ
- どんどん暗くなるよ銀魂は
-
- 2015年12月11日 06:46
- ID:k6nkZFam0 >>返信コメ
- ※121
ちょっと何言ってるのかよく分からないですね
-
- 2015年12月11日 06:47
- ID:qcbTHuNF0 >>返信コメ
- >>120
また空知先生預言したのか…(達観)
-
- 2015年12月11日 08:29
- ID:.w8axs8K0 >>返信コメ
- 今回のバトルでつくづく思う、アニ魂で動くクサナギ篇みたかったなあ…。
銀魂レギュラーの真面目に戦ったら最強ツートップの
銀さんvs沖田みたかったなあ。
絵面は最低なのに動きがすごいスタイリッシュなバカバトルみたかった。
-
- 2015年12月11日 09:14
- ID:KhTOPCbs0 >>返信コメ
- 全蔵に必要なのは座学ではない
座薬だ
痔持ちだからな…
-
- 2015年12月11日 10:07
- ID:b55MHE.p0 >>返信コメ
- >>126
元々将軍暗殺編やるためにアニメ再開したようなもんだから
しょうがない
他の回もアニメ化してないエピソードたくさんあるしな
-
- 2015年12月11日 11:45
- ID:DghkWDyI0 >>返信コメ
- 将軍暗殺篇は、原作でも全部終わったあとに何回も見返してようやく意味がわかったくらいセリフも遠まわしで展開も複雑だっから、アニメ初見の方は全然意味わかんないだろうなー
神威の「そんな顔で見ないでよ。アンタのなかまさ」ってセリフも、声だけだと「味方」って意味?とか思っちゃうかもしれないけど原作だと「同類」と書いて「なかま」って読むんだよね。
戦闘シーンは動きは良かったけど表情は原作の方が迫力があって個人的に好き。
-
- 2015年12月11日 13:21
- ID:tx9WRt.Y0 >>返信コメ
- 神威vs沖田の戦闘シーン最高だったな
首斬られた後の遺体の動きも「夕方アニメでそこまでやるか」と良い意味で驚いた
-
- 2015年12月11日 15:32
- ID:QsVWNQJO0 >>返信コメ
- 将軍の生首がこれでもかってくらい映ってたので
最後将軍出てきて安心した。
でもその演出のせいで予告の全蔵の顔UPが
首だけに見えてしょうがない。
-
- 2015年12月11日 16:00
- ID:D8KxrP7a0
>>返信コメ
- かっこいい
-
- 2015年12月11日 18:22
- ID:2kb4PNzk0 >>返信コメ
- 将軍暗殺編1話目で将軍やられてたらもう終わるよ
-
- 2015年12月11日 19:31
- ID:ZC.iHsU90
>>返信コメ
- かむいワロスwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年12月11日 21:32
- ID:CgeODhjYO >>返信コメ
- オレはアンタを捜してたとかの台詞カットは残念だった、色々事情はあるんだろうけど今期はカット多すぎな気がする
-
- 2015年12月12日 00:11
- ID:VV1TBnacO >>返信コメ
- 車椅子押してる和風メイドのロベルタに誰も突っ込んでない…
-
- 2015年12月12日 00:43
- ID:t6oH6ths0
>>返信コメ
- ヤバい、まじヤバい‼︎
総悟カッコよすぎ!
高杉もカッコよ杉w
銀さんはカッコよ杉田w
ってか、日野さん可愛い
-
- 2015年12月12日 04:34
- ID:tLJhJ.2F0
>>返信コメ
- 沖田vs神威は鳥肌たったわww
作画力入れすぎw
-
- 2015年12月12日 04:39
- ID:tLJhJ.2F0 >>返信コメ
- 将軍かよォォォォォォォォォォォォォォォォォォ⁉︎
-
- 2015年12月12日 07:50
- ID:zhwsMCWm0 >>返信コメ
- 銀魂はギャグがいいと言うが
シリアスはシリアスでなかなかのもの
-
- 2015年12月12日 07:51
- ID:zhwsMCWm0 >>返信コメ
- >>127
上手すぎワロタ
-
- 2015年12月12日 08:26
- ID:ZTp9Z79l0 >>返信コメ
- >>130
それな。戦闘もすごかったが、あの血の作画すごかった。
血の粘性と流血のバリエーションがはんぱない。
ほんとに血が流れてた。
鳥肌立った。
-
- 2015年12月12日 12:01
- ID:W6u2GmWr0
>>返信コメ
- 18歳組の殺意が半端ない❣️かっこいい❣️
-
- 2015年12月12日 14:54
- ID:dIz1OtzT0 >>返信コメ
- 沖田と神威の戦闘シーンのクオリティがヤバイ
カッコよすぎだろ
-
- 2015年12月12日 15:20
- ID:BPsMCZV40 >>返信コメ
- 原作見たときも鳥肌たったけど、やっぱり沖田vs神威のバトルシーンやばいね
神楽のトシ呼びには萌えたww
そして次週の全蔵の目…!
2話で将軍かよォォォまでいくとは思わなかった
展開早すぎないか? 銀さんと高杉のところをメインにしたいのかな?
あのシーン長すぎたからそここそテンポ良く頼みますわ
-
- 2015年12月12日 18:39
- ID:bnNDyoAz0 >>返信コメ
- >>10
嘘乙
-
- 2015年12月12日 19:06
- ID:mAyBZdEm0
>>返信コメ
- いやぁやばい!戦闘シーンまじ感動!迫力がすごすぎる!もう劇場版思い出す!銀魂神回多すぎぃぃ!!そして最後の将軍かよおお!にはやっぱ銀魂だな!っておもった!
-
- 2015年12月13日 00:20
- ID:.AxQjmt00 >>返信コメ
- もしかして:万事屋の自給<360円
-
- 2015年12月13日 02:48
- ID:7zxZl12Y0
>>返信コメ
- 良かった
-
- 2015年12月13日 03:00
- ID:7zxZl12Y0 >>返信コメ
- ※145
ダラダラやったらやったで文句言うんだろ?
-
- 2015年12月13日 03:24
- ID:ru2Lk3F.0 >>返信コメ
- みんなクナイの扱い、完全にスナック感覚だよね…
-
- 2015年12月13日 11:22
- ID:PsxKDUAE0
>>返信コメ
- ヤバイ
-
- 2015年12月13日 11:34
- ID:8BP.O.Zo0 >>返信コメ
- このペースだと原作追いついてしまうぞ。
原作はまだこのエピソードの続きが終わってないのに。
暗殺編やるのは早すぎた。
-
- 2015年12月13日 14:18
- ID:DwKu2VuP0
>>返信コメ
- 神回!沖田VS神威、最高だった!
-
- 2015年12月13日 21:46
- ID:rSkr5cZG0 >>返信コメ
- 沖田VS神威、かっこよすぎでしょ!!
てか、将軍生きてたんか、よかったな~。
-
- 2015年12月14日 00:27
- ID:8C3mmdnM0 >>返信コメ
- 銀魂ってモブ戦闘の時はほんとに「殺してる」感あるよな…。
1対1だと戦ってるとか倒してるとかの少年漫画らしい感じなのに、シリアスの敵モブは容赦なく殺しにかかってる。
-
- 2015年12月14日 06:39
- ID:7VHEMcjo0 >>返信コメ
- 銀魂見たいよぉぉぉぉぉぉ
-
- 2015年12月14日 18:19
- ID:9KZ9yeBLO >>返信コメ
- 沖田が普段の表情のままモブを身近にあったクナイでトドメをさすところが個人的に好き
-
- 2015年12月14日 21:31
- ID:8C3mmdnM0 >>返信コメ
- コマ送りで観倒してみたんだが沖田vs神威戦の流れだが大体こんな感じっぽい。戦闘描写の文章力とかないのは勘弁。
(1)一発目で相打ち と思わせての武器破壊、肩だの脇腹だのでなく、両者ともに左胸(急所)狙いという容赦ない殺る気
<ただし、互いに手傷を負わせており、沖田のがダメージ大きいっぽく見える(武器の口径の差?)
(2)神威が武器を抜く流れから上段からの殴打に繋げる→沖田回避
(3)回避から走った沖田が手近に刺さってた刀を引き抜き投擲
<せっかく手に入れた武器を早々に手放す所行だが、初撃で身体能力の差を悟って不利な接近戦を避けた?
(4)投擲された刀を、神威が最小の動きで避けつつ破壊
(5)一直線に突っ込んでくると見せて神威が跳躍→回転の力を加えての蹴り→沖田が回避
神威が着地しつつ殴打→沖田が回避
<この回避がほんと紙一重ギリギリ
避けられ背を向けた状態で神威が回し蹴りに繋げる→沖田が両腕でガード
<正面でなく、心なし斜めに受けて衝撃を流してる?
(6)蹴りの衝撃で地に足をつけてはいるものの、沖田がかなり体勢を崩す
-
- 2015年12月14日 21:36
- ID:8C3mmdnM0 >>返信コメ
- >>159続き
(7)神威が上空から殴りかかってきて追い打ちをかける→沖田回避
(8)沖田が落ちていたクナイを拾う→蹴りかかってきた神威に応戦→沖田吹っ飛ばされる
(9)戦塵の中に転がる腕+血に染まり腕が出ていない沖田の右袖(欠損フラグ)
右腕を失おうも即座に武器を拾おうとした沖田の左手を、神威が投擲したクナイが壁に縫い付ける
(10)両手を失い身動きのできなくなった沖田にとどめを刺そうと、神威が突っ込んでくる。殴りかかる神威の拳に付きたてられる刀。欠損フラグは沖田登場時のモブ腕を利用したフェイク
(11)
神威に一瞬の虚、沖田がすかさず自分の掌に貫通したままのクナイで殺りにいく→神威も即座に応戦
<この壁から手ごとクナイを引き抜く指の動きがめっちゃ細かい
(12)沖田の刃が先か、それとも神威の拳か、という所で船が爆発
ちなみに、この戦闘シーン1分ありません。
…スタッフいい仕事しすぎだよ!!!
作画クォリティもだけど短時間にどんだけ詰込んでるんだよ!過労死する気か!!
-
- 2015年12月14日 23:26
- ID:ne.yP1Df0 >>返信コメ
- 解説乙です!
(9)のトコ、右腕と左腕が逆じゃなかった?
-
- 2015年12月15日 10:37
- ID:6El0k3G00 >>返信コメ
- あらゆる動きを攻撃につなげる神威と、それをギリギリで見きって避けつつ勝機を狙う沖田の攻防がすごい。
実況とか解説とかモノローグがほとんどないから作中時間とリアル時間の経過が一致して緊迫間がはんぱない。
-
- 2015年12月15日 16:59
- ID:nw7ELu9s0
>>返信コメ
- 神威かっけー
-
- 2015年12月15日 23:11
- ID:qKGEnFm40
>>返信コメ
- 沖田vs神威かっこよすぎ~♪次回が楽しみ!
-
- 2015年12月16日 13:18
- ID:adbNvfw90 >>返信コメ
- 沖田と神威ヤベーな
声優さんすごいなと久しぶりに思ったww
-
- 2015年12月16日 19:56
- ID:NcuaO4Gn0 >>返信コメ
- >>10
ネタバレ厨は死んでどうぞ
-
- 2015年12月16日 20:05
- ID:NcuaO4Gn0 >>返信コメ
- >>58
>>10と同一人物かな?マジで死んでどうぞ
-
- 2015年12月18日 22:23
- ID:2.xlTfwX0
>>返信コメ
- 沖田さんと神威さんの戦闘シーンが見れただけで私は幸せだ……。
-
- 2015年12月19日 20:13
- ID:vfEn9ByJ0 >>返信コメ
- 沖田がやばすぎて死にそう・・・
弾丸を切るとか神業
あんなに早いものを一瞬できるだなんて、どんだけ強いんだよ・・・
神威もかっこいいけど、やっぱり総悟だよね。
あれが18歳には到底見えない・・・
総悟大丈夫かな?
キレキレに動いていたけど、一応あれでも結構な深手負ってるよ?
-
- 2015年12月20日 03:19
- ID:Uikem0oj0 >>返信コメ
- >>94
それなwwww
-
- 2015年12月22日 02:20
- ID:G17ZOnc80 >>返信コメ
- 作画マジですこかった
-
- 2015年12月24日 06:09
- ID:75aSmYkYO >>返信コメ
- 将軍かよーをそいつが言うとはな、
銀さんが言っても良かったような…。
-
- 2015年12月24日 06:18
- ID:75aSmYkYO >>返信コメ
- 予告見た時は
包帯百地さん、神威に顔ボコられた浪川キャラの人だと思ってたわww
包帯顔キャラでキルアの母ちゃん思い出した。
-
- 2015年12月25日 18:39
- ID:Qk.E8MKr0 >>返信コメ
- >>24
なま首もっと映せよ
-
- 2015年12月25日 18:39
- ID:Qk.E8MKr0 >>返信コメ
- >>139
お前の台詞かよォォォォォォォォォォ
-
- 2016年01月06日 15:30
- ID:lwcbR.kY0 >>返信コメ
- ↑ちょっとそれいっちゃダメ~!
とか言いつつ、いつも本屋で銀魂の新刊のあらすじ見てネタバレをしている俺って…
-
- 2016年01月08日 22:12
- ID:MO.aVMNY0
>>返信コメ
- つまらなかった
-
- 2016年01月10日 16:37
- ID:GRbppcF20 >>返信コメ
- いやぁ最高
百地カッケェ
-
- 2016年01月11日 19:02
- ID:tbqFu62T0
>>返信コメ
- 総悟と神威のバトルが迫力あった!
-
- 2016年11月12日 21:24
- ID:s0DIRuX40 >>返信コメ
- 今思えば銀魂最終章のスタートダッシュになった話だと思う。
この戦いで一気にスパートかかった。
-
- 2016年12月29日 13:40
- ID:Rp7tDlWh0 >>返信コメ
- 沖田さん、カッケェな、おい…(*´꒳`*)
-
- 2017年04月05日 02:48
- ID:fzaeOBNw0 >>返信コメ
- 人殺しお巡りなんてクズ
-
- 2017年04月07日 02:10
- ID:XuDtC1MY0 >>返信コメ
- 沖田雑魚
-
- 2017年05月14日 10:02
- ID:.mWIOHi90 >>返信コメ
- DVD借りよっかな…
-
- 2018年04月04日 15:01
- ID:3QHSLAtv0 >>返信コメ
- もー、神威VS沖田 最高‼
最高にカッコ良かったです‼
-
- 2018年05月06日 20:10
- ID:uGbtPflW0 >>返信コメ
- 沖田かっけーー!💕
サイコー!
-
- 2019年06月02日 18:44
- ID:uG5jp2.Z0 >>返信コメ
- 今となっては懐かしい。
まさに「始まったな」と思わせる展開だったなあ。
連載当時も結構反響あったよね。
あの沖田と神威がさっそくやりあうとか・・
その後の神楽戦につながったのも沖田と神楽のファン狂乱だったし。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。