第14話「風邪ひいた」「トド松のライン」
「風邪ひいた」
風邪をひいて寝込んでしまった次男・カラ松以下6つ子の弟たち。ただひとり元気な長男・おそ松が、看病すると言い出すが、相手をよく知る兄弟だからこそ、期待も信用もできない。そして、一緒に暮らしているからこその悲劇が――!?
「トド松のライン」
「大人」になってもひとつ屋根の下で生活するおそ松兄弟。そんな中、末っ子・トド松の何気ないひとことが兄たちに衝撃を与える!?
脚本:松原秀・岡田幸生 絵コンテ:神谷純・島崎奈々子・藤田陽一
演出:島崎奈々子 作画監督:和田佳純・小和田良博・佐藤綾子・藤澤研一
風邪をひいて寝込んでしまった次男・カラ松以下6つ子の弟たち。ただひとり元気な長男・おそ松が、看病すると言い出すが、相手をよく知る兄弟だからこそ、期待も信用もできない。そして、一緒に暮らしているからこその悲劇が――!?
「トド松のライン」
「大人」になってもひとつ屋根の下で生活するおそ松兄弟。そんな中、末っ子・トド松の何気ないひとことが兄たちに衝撃を与える!?
脚本:松原秀・岡田幸生 絵コンテ:神谷純・島崎奈々子・藤田陽一
演出:島崎奈々子 作画監督:和田佳純・小和田良博・佐藤綾子・藤澤研一

【本日第14話放送】TVアニメ「おそ松さん」第14話は本日放送となります!なお、特別編成のためテレビ愛知の放送時間が変更になります。※東京・大阪は変更ございません。【テレビ愛知/27:35~放送】ご注意くださいませ。 https://t.co/Oh68qs8EB4
2016/01/11 18:47:42




一『くしゃみまであざといなトッティ…風邪ひいてまでかわいいって言われたいひくわ~。へくち』

チョロ『なんだそれ。ツッこむのめんどくさいからやめて一松』
カラ『あぁ…俺はこのまま死ぬのか。グッバイカラ松ガール』
チョロ『とりあえず寝よ…』

『パチンコ行く人~!』


トド『行かない…風邪ひいてるから…』
おそ『風邪ひいてんの!?』

おそ『パチンコ行ったら治るよ~』
チョロ『治るか!』

『なんだよ~…あ!じゃあお兄ちゃんが看病してやるよ!』

チョロ『なんで俺達の財布持ってんの!』
おそ『買い出し行ってくるね~』

『負けた~。全然でなかったよ~』

トド『一松兄さん風邪移してあげて』

『ディープキスやめて~!』

チョロ『何それくしゃみなの?新聞紙って言ったよね?』

一『あれ?トッティは…?』
カラ『もう治ったらしい。俺達の事看病してくれるって…』




おそ『おいト…』





トド『あぁ…ついやっちゃった。風邪ぶり返しちゃった』
おそ『そこじゃねーし!なんで俺達焼いたんだトド松!』

トド『ちょっと潔癖な所あるから』
おそ『潔癖って言うか殺人未遂…』

一松の看病ターン

おそ『あの闇人形に人の看病をする心があったとは…』


『欲しいのかお前達?えぇ?』

一『氷水でギンギンにしたこの冷た~いタオルが欲しいんだろ?』
松『ほ…欲しい!』

一『欲しい?くださいだろ?』
松『く…ください!』

『ください?我々のような雄豚共の火照った体をお冷ましください一松様だろ?』

一『一松様!』
松『一松様!』
一『おでこにください!』
松『おでこにください!』

一『あぁもう早く頂戴!』
松『あぁもう早く頂戴!』

『しょうがねぇなぁ。ほらご褒美だ!』

一『これがいいんだろ?えぇ?早く風邪を治せ豚共!さもないとブッ殺すぞ!』
松『はい!一松様!』

一『ぶり返した…』
チョロ『何のプレイだったんだ…』
一『看病って難しいね』
チョロ『看病じゃなくて調教だろ!』

カラ松のターン

『看病は俺に任せなブラザー。何か欲しいものはないか?何?水?よ~しわかった。任せなブラザー。…ブラザー?』

『ブラザー達に水道水など飲ませるわけにはいかない。この俺が最高級の最上級の雪解け水をプレゼントしてやる』

『しかし…しゃむい…』

『水~…水をくれ~…』

チョロ『はい。もうおしまい。ほんとに寝よう。いい加減治さないと』


『治った!』

おそ(やべぇ!ここにきて奴の復活はやべぇぞ!)

『よ~し僕がみんなの呪いを解くぞ~』

おそ(な…何が起きてるんだ…?)



おそ松にいさんとイッチディープなキス一回目は音だけだったけど、14松が治ってからのみんなのドタバタで、映像化してるよねw
つまりAパート内で二回もキスしてる二人www
2016/01/12 10:16:07








『はい!治りました!』


『お願いします…治して下さい先生。うちのニート達はどうなってしまったんですか!?』


『十四松は…十四松は…一人で十分なんです!』

松『ハッスルハッスル!マッスルマッスル!』
十四『マジうるさいね!』


《ウィンドの音。を聞いている俺》

《スカイの香り。を嗅いでいる俺》

《そしてサンシャイン。を浴びている俺!》

《下りてくる…下りてくる》

『ワン、トゥ、ワントゥスリー…』
『にゃ!』



十四『あ。何か落ちた』

『トッティどっか行くの?』
『うん。ジム行ってくる』

『え?え~!トッティえ~!!ジム…通ってんの?』

『うん』
『聞いてないんだけど!』
『言ってないからね』

『なんでそういうこと言わないの?全然知らなかった』
『ただのジムだよ?わざわざ兄弟に言う?』
『いや言うでしょ!何か変化あった時は報告するでしょ!』

『俺は今屋根の上から落ちた…』

『どこのジム?』
『え』

『駅前。会費が安いんだ。こないだ囲碁クラブの人に教えてもらったの』

『ちょっと待って。トッティ囲碁やるの?聞いてない』
『言ってない』
『何で言わないの?』

『だからわざわざそんなの兄弟に言う?』
『え~言わないかな~?最近囲碁始めたって結構面白い話題だと思うけど』

『俺は最近大型トラックに足の指を轢か…』
『囲碁って面白い?』

『面白いよ。クラブは無料だしね。でも体動かしたくてさ。ちゃんと運動するのって富士山登った時以来だよ』

おそ『ちょっと待て~!富士山って何!?いつ!?』
トド『う~ん。2年くらい前かな』

『ジムと囲碁はまだいいよ!でも富士山は言う!富士山は絶対に言う!』

カラ『俺は常々人生とマウンテンを登って…』
チョロ『誰と登ったんだよ!?』
トド『一人で登ったんだ』


おそ『何それ怖いんだけど!俺この末っ子の事何も知らないかも…』
チョロ『あのさトッティ…』
トド『ん?』
チョロ『そんな澄んだ目で見んな!』

チョロ『だからその無邪気な目をやめなさい』
おそ『前から思ってたけどお前っていちいち言わないことが多いよね』

おそ『なんで?兄弟だから言おうよ。報告し合おうよ』
トド『いや兄弟だから別にいいかって思うじゃん?しかももうみんな20歳過ぎた大人だよ?いちいち報告するのも気持ち悪いっていうか…』

おそ『その言い分は分かるよ。でも事は富士山だよ?多分俺だったらジジイになっても言うよ。それが普通じゃない?』

(マジか…ピンとこねーんだ…)

おそ『あとスマホ。なんかしれっと持ち始めたよね。買う前に買うとも言わないし買った後に買ったとも報告しない。金の出所も分からない』

おそ『んでスタバァ。しれっとバイトしないで言って。あとみんなニートなのに一人だけ先に働き始めるのはちょっとなーとか思わないの?』

『…思わないかな』

『思わないんだ。じゃあしょうがないね』

『しょうがなくねぇよ!言えよ!寂しさで心臓がキュッとなんだよ!』

チョロ『トッティ。はっきり言うね。お前さんは心が無い。人に興味が持てないドライモンスターなんだよ』

『ね。一松博士。こいつモンスターっすよね』
『あぁそうだともチョロリス』

『私は前から気付いていたよ。そいつは心が乾ききった化物さ。仮に明日兄弟のうち一人が消えたとしてもそいつは気付きもしないだろう』

『いや気付くわ!気付かなかったらドライモンスターってかそれただのボーッとしたやつだよ!』

おそ『ぶっちゃけ人に興味ないでしょ』
トド『ある!ちゃんと感情あるから!』
おそ『じゃあなんで富士山は言わないの?』
トド『別にそんな興味ないかなと思って…』

『一緒なんだよ。相手が興味ないだろって思うことはたとえ反対の事をされても自分も興味持てないって証拠なんだ。冷めてるね~ドライだね~』

『一松博士。化物であることが証明されました』

『あ…ごめん…脱いじゃった』

トド『じゃあ聞くけど何があった時報告すればいいの!?ラインがわかんないんだけど!』
おそ『富士山は言うべきです』

トド『ちなみに八ヶ岳登った時は…』
おそ『山の問題じゃねぇ!やっぱわかってねぇな!』
チョロ『俺達何も富士山大好きっ子ブラザーズじゃないからね』
トド『そうなの?』

おそ『まず登山をやってること知らないからそこから報告しろって話』
トド『う~ん…難しい』
おそチョロ『難しいかな!?』

トド『映画を見たら?』
おそ『言わなくていい』
一『あ…でもDVDじゃなく映画館で見たらちょっと言ってほしいかも』

おそ『そう!そのラインだよ一松!わかってるね~常識あるね~社会に出てもやっていけるんじゃない?』
一『まじすかあざ~っす。あざ~っす』

車の免許取った時は言う。髪切った時と朝のランニングは言わなくていい。囲碁を始めても言わなくていい

トド『言わなくていいじゃん!なにそれなんだったのこの時間!』
一『こいつ汚ねぇ…今の流れで聞いたら言わなくていい感じになるでしょ…』

おそ『まぁね。今の流れだと』
チョロ『確かに。今の流れの場合は囲碁は言わなくていいんだよ』

『くっそめんどくせぇ!わかった。全部言うことにする。隠し事は一切しない。それでいいんでしょ?』

トド『はい!じゃあ始めます!トド松のすべて!』
おそ『あら~。なんか変なスイッチ入っちゃった』

トド『はい!まずはこれ!今まで足フェチって言ってきましたけど実はもっとディープな部分があります!』

トド『ヘソのしわ。意外と変態だったんだね。でも知られても全然平気。僕達何でも報告し合う仲のいい兄弟だから!』

『はい!じゃあ次!』
『いやあのトッティ…』

トド『兄弟ランキング!実は密かに好きな人の順位があります!発表します!まず1位は…!』
松『やめてー!』

おそ『もうやめて!そんなの言わなくていいから!今後の生活に支障をきたす…』
チョロ『てかお前なんちゅうランキングつけてんだよ!』

トド『ぶっちゃけ兄弟とはいえ性格の合う合わないがあってさ。無意識にふわっと順位つけちゃってるよね』
おそ『そ…そうだけど…』
チョロ『そうなんかい!』

チョロ『なんでこいつちょうどいいラインがわかんないの?へそのしわ言われて俺達どうすればいいの!?』

チョロ『兄弟ランキング?最下位だった場合死ぬしかないよ!』
一『ねぇ。もうよくない』

『9時。銭湯が閉まる』

カラ『トッティ…ちなみに俺の順位は…?』
トド『1位に決まってるでしょ』

おそ『じゃあ俺は…』
トド『1位だよ』
おそ『POW!POPOW!』

チョロ『トッティ。お前もう喋るな。何の報告もせんでよし』
一『あれ?十四松は?』

『えぇ!?そんな馬鹿な!』

『僕の銘柄が…粉飾決算…?ストップ安…?嘘だ!すぐ行く!』


おそ『俺達…お互いの事何にも知らないね…』




『トド松先生すいませんねぇお呼びだしして』

『先日出していただいた文化祭プログラムなんですがいくつか問題がありまして…』

チョロ『このご時世教育委員会やマスコミ、保護者の目もあります。そこでいくつか改善していただきたいんです』

チョロ『まずはこのアーチ!取りやめることはできませんか?』
トド『何がまずいんですか?』
チョロ『高さ4m程の建造物になりますよね』
トド『いや建造物ってほどでは…』

『当日に秒速500mの台風が来たらどうするんですか!!』
『そんなのが来たら文化祭自体が中止です…』

『そんなの気にしてたらキリがないんじゃないですか?あとこれ素材が発泡スチロールなので倒れてきても…』
『生徒が誤って口に入れたらどうするんですか!』
『赤ちゃん!?うちの生徒赤ちゃんなんですか!?』

『あとお化け屋敷。これもまずいなぁ。屋敷に入って来た人間を驚かせ悲鳴をあげさせる。これって完全にイジメですよね?』

『だってすごく怖いじゃないですか…イジメに見えないよう人を驚かすのはやめてください!』
『それただのお屋敷見学会になっちゃいますね。くそつまんないっすね!』

『言うこと聞けないなら給料はナシ!誹謗中傷をSNSに書きなぐり文化祭自体も中止に追いやります!』
『今僕のことイジメてますよね!?』

『あくまでもパワハラです』
『パワハラも駄目なの!』

チョロ『あとこの生バンドライブ』

『わたくし非常に楽しみです』

『ノーミュージックノーライフ!』
『うっせぇよお前!』

トド『まぁ期待していてください。今年はいいステージになるよう高性能なAV機器を用意しましたから』

『AV!?なんということだ…こんなこと教育委員会に知れたら私のクビが…』
『いやだからオーディオビジュアルのAV!』

チョロ『生徒によってはAV機器と聞いただけであっちを想像し変な気を起こすかもしれないでしょう!』
トド『誰も起こさないよ!』
チョロ『いや私は実際ちょっと変な気を起こしています』

屋台ではフランクフルト・チョコバナナ・マンゴージュース・甘栗を売ります


トド『で焼きそば』
チョロ『焼きそば~!』
トド『焼きそばのどこに何を感じた!』

『どうした~!今お前の中で何が起きてんだ!大丈夫かおい教頭!』

『教頭…教える頭と書いて』

『教頭~!』
『どういうこと!?もう何もできないし何も言えない!』


・AV危機 ←わかる
・フランクフルト ←わかる
・チョコバナナ ←わかる
・マンゴージュース ←わかる
・甘栗 ←まぁわかる
・焼きそば ←わからない
・教頭 ←「教」える「頭」 ←わからない
2016/01/12 02:04:01

みんなの感想
267: ななしさん 2016/01/12(火) 02:04:29.65 ID:R7mRLYMY0.net
一松の調教
ドライモンスター再び
ノーミュージックノーライフチョロ松教頭
カオス過ぎてどう反応すればいいのか困るわww
ドライモンスター再び
ノーミュージックノーライフチョロ松教頭
カオス過ぎてどう反応すればいいのか困るわww
268: ななしさん 2016/01/12(火) 02:04:35.23 ID:1tWbSrk90.net
ぶっ飛んでるな
269: ななしさん 2016/01/12(火) 02:04:36.35 ID:mCWkYTTV0.net
兄に黙って行動したい末っ子の気持ちは分かるなー
一松と十四松が自由すぎて羨ましいポジション
チョロ松先生は思ってたのと違ったが最後の十四松ウィルスにわろた
シェーwaveの曲が何気に使われてたな
一松と十四松が自由すぎて羨ましいポジション
チョロ松先生は思ってたのと違ったが最後の十四松ウィルスにわろた
シェーwaveの曲が何気に使われてたな
271: ななしさん 2016/01/12(火) 02:04:53.92 ID:vOm/Gzb50.net
311: ななしさん 2016/01/12(火) 02:10:30.92 ID:1tP4Z3S+0.net
>>271
カラ松と一松っぽいのは中央列右端にいるが他はどこだ?
カラ松と一松っぽいのは中央列右端にいるが他はどこだ?
336: ななしさん 2016/01/12(火) 02:12:59.95 ID:mCWkYTTV0.net
>>311
目でかいのがトドで寝てるのがおそじゃない?
目でかいのがトドで寝てるのがおそじゃない?
747: ななしさん 2016/01/12(火) 04:32:45.94 ID:efcyg4lh0.net
>>271
これ壁紙にしよう
これ壁紙にしよう
274: ななしさん 2016/01/12(火) 02:05:41.11 ID:Q10we5ju0.net
トッティのラインは2話Bと対になってるな
今まで知らなかった兄弟の事を知った2話B
兄弟の事を結局何も知らなかったトッティのライン
今まで知らなかった兄弟の事を知った2話B
兄弟の事を結局何も知らなかったトッティのライン
275: ななしさん 2016/01/12(火) 02:05:41.38 ID:4hBhRTfl0.net
トド松のラインはひたすら会話劇なのがなかなか斬新だった
お笑いのコントって感じだけど
おそ松チョロ松トド松のセリフ量多いな!
お笑いのコントって感じだけど
おそ松チョロ松トド松のセリフ量多いな!
279: ななしさん 2016/01/12(火) 02:06:17.24 ID:PdOddoUG0.net
チョロ松先生の下りはコント職人って感じが出ていたなあ
281: ななしさん 2016/01/12(火) 02:06:32.83 ID:dEGsp4Va0.net
カラ松のスルーされ具合
最後のアンジャッシュのコントか何かですかな
最後のアンジャッシュのコントか何かですかな
285: ななしさん 2016/01/12(火) 02:07:11.37 ID:1Aqa0yBN0.net
最後にとんでもない前回の視聴者への皮肉きかせてきて面白かった
確かに思春期の未成年は下ネタに過敏に反応する
確かに思春期の未成年は下ネタに過敏に反応する
287: ななしさん 2016/01/12(火) 02:07:32.31 ID:FzaaJPbR0.net
今回次回予告なし?
十四松が全部持ってったのとすげー駆け足だったのは14話だからか?
あとカラ松はそろそろ心折れていい
十四松が全部持ってったのとすげー駆け足だったのは14話だからか?
あとカラ松はそろそろ心折れていい
294: ななしさん 2016/01/12(火) 02:08:07.94 ID:osRmjc3H0.net
>>287
あそゆことか>14話
あそゆことか>14話
288: ななしさん 2016/01/12(火) 02:07:32.38 ID:dlhlK5vc0.net
おそ松兄さんやカラ松みたいに
何でもかんでも報告してくるとウザがられて相手されないのが
正しい兄弟の在り方
何でもかんでも報告してくるとウザがられて相手されないのが
正しい兄弟の在り方
293: ななしさん 2016/01/12(火) 02:08:04.48 ID:uON96z3V0.net
チョロ松先生は神経質バーコードハゲ教頭か
予想外だった
予想外だった
315: ななしさん 2016/01/12(火) 02:11:04.87 ID:BtJJqyzeO.net
>>293
七福神もハゲだったし神経質はやはり頭にくるというアレ
七福神もハゲだったし神経質はやはり頭にくるというアレ
306: ななしさん 2016/01/12(火) 02:09:13.37 ID:neRQSAeS0.net
予告が無いのはネタバレ防止なのか
現場が混乱してるのかどっちなんだ
現場が混乱してるのかどっちなんだ
307: ななしさん 2016/01/12(火) 02:09:50.31 ID:dlhlK5vc0.net
おそ松兄さん全員の財布持って何して来たこの野郎ww
これは流石に殺されても仕方がない
これは流石に殺されても仕方がない
312: ななしさん 2016/01/12(火) 02:10:49.10 ID:vSFJDOhQ0.net
>>307
弟の金勝手にギャンブルに使ってあの程度の制裁ならやっぱり立場強いよ
弟の金勝手にギャンブルに使ってあの程度の制裁ならやっぱり立場強いよ
313: ななしさん 2016/01/12(火) 02:10:54.69 ID:PdOddoUG0.net
特に理由も無く一人で富士山登頂しに行くのは実際引くよねw
324: ななしさん 2016/01/12(火) 02:11:58.49 ID:WYK+wfqN0.net
>>313
八ヶ岳だのあれこれ行ってるから、一応アウトドア好きかも
スタバスマホと通じる意識高い系
八ヶ岳だのあれこれ行ってるから、一応アウトドア好きかも
スタバスマホと通じる意識高い系
363: ななしさん 2016/01/12(火) 02:15:28.76 ID:z5zISiBU0.net
>>324
そう言えばじょし松さんでも山ガールとか言ってたな。
そう言えばじょし松さんでも山ガールとか言ってたな。
323: ななしさん 2016/01/12(火) 02:11:56.02 ID:dRfWjSv90.net
十四松は病原菌も倒せる宇宙人かなにかか
337: ななしさん 2016/01/12(火) 02:13:02.22 ID:UP59NNd10.net
9時というとロンドン市場か>十四松
350: ななしさん 2016/01/12(火) 02:13:55.83 ID:dRfWjSv90.net
>>337
十四松さんさすがです
十四松さんさすがです
339: ななしさん 2016/01/12(火) 02:13:16.23 ID:dlhlK5vc0.net
「トド松のライン」ってつまり「線引き、境界線」って意味だったんだな
てっきりスマホのライン回線みたいなものかと思ってた
てっきりスマホのライン回線みたいなものかと思ってた
347: ななしさん 2016/01/12(火) 02:13:39.30 ID:3M5KRwSW0.net
今日のCパートさまぁ~ずのコントに似たのあるよね?
たしかエ口自意識過剰ってコントだったと思うけど誰か知らない?
たしかエ口自意識過剰ってコントだったと思うけど誰か知らない?
447: ななしさん 2016/01/12(火) 02:28:12.12 ID:xT1fa8X70.net
>>347
自分もすぐそれ思い出した 面白いよね
自分もすぐそれ思い出した 面白いよね
357: ななしさん 2016/01/12(火) 02:14:47.02 ID:gF/niCyB0.net
兄弟のために雪解け水を採りに行くカラ松優しいな
364: ななしさん 2016/01/12(火) 02:15:30.35 ID:dRfWjSv90.net
>>357
カラ松の脳内妄想じゃないのか
カラ松の脳内妄想じゃないのか
367: ななしさん 2016/01/12(火) 02:15:43.24 ID:t+FXQft20.net
>>357
エビアン飲みたいってやつ思い出した
エビアン飲みたいってやつ思い出した
362: ななしさん 2016/01/12(火) 02:15:27.46 ID:XYryyYXh0.net
六つ子のランキングとか全員等しくクズクズクズだろ
411: ななしさん 2016/01/12(火) 02:20:54.95 ID:1tP4Z3S+0.net
>>362
後ろに粗大ごみって貼ってあったしな…
後ろに粗大ごみって貼ってあったしな…
376: ななしさん 2016/01/12(火) 02:16:36.81 ID:/mTAGx1g0.net
トッティニートなのに金かかる趣味やめろ!
332: ななしさん 2016/01/12(火) 02:12:42.72 ID:gF/niCyB0.net
トッティ囲碁とかやるのか
爺臭いとか言って敬遠してそうなのに
爺臭いとか言って敬遠してそうなのに
385: ななしさん 2016/01/12(火) 02:17:58.91 ID:KkMExDfB0.net
トッティは前に十四松と将棋やってたし、意外とそういうのも好きなんだろな
393: ななしさん 2016/01/12(火) 02:19:04.88 ID:Q10we5ju0.net
>>385
現代のリア充と思いきや根底は昭和の子供なんだと思う
現代のリア充と思いきや根底は昭和の子供なんだと思う
396: ななしさん 2016/01/12(火) 02:19:16.72 ID:hkFqlDdZ0.net
松パーカーはあきらめがついたのにここにきて松半纏が欲しくなった
421: ななしさん 2016/01/12(火) 02:23:32.30 ID:R7mRLYMY0.net
もう一松はMなのかSなのか分からんな
427: ななしさん 2016/01/12(火) 02:24:21.98 ID:qQ+poNm80.net
>>421
元来人は両方持ってるんだよ
元来人は両方持ってるんだよ
433: ななしさん 2016/01/12(火) 02:25:03.78 ID:mCWkYTTV0.net
MだからSにもなれるんだよ
ニュートラルのNって言い方もある
ニュートラルのNって言い方もある
435: ななしさん 2016/01/12(火) 02:25:50.65 ID:XjvQtXp00.net
一松は看病のやり方自体はまともだったからな
431: ななしさん 2016/01/12(火) 02:24:53.14 ID:gF/niCyB0.net
チョロ松の看病はやっぱり普通なのかな
気になったわ
気になったわ
449: ななしさん 2016/01/12(火) 02:28:26.29 ID:GgB/dmE30.net
そういえば制裁の指示は前まで十四松に出してたのに
今回一松に指示してしかもそれを一松が素直に聞いたのは意外だった
今回一松に指示してしかもそれを一松が素直に聞いたのは意外だった
450: ななしさん 2016/01/12(火) 02:28:28.14 ID:PdOddoUG0.net
カラ松はワード数増えたけど、その分スルーされっぷりが増してるな
458: ななしさん 2016/01/12(火) 02:29:39.57 ID:GgVmetVo0.net
>>450
カラ松は会話自体が成立しないのがデフォなので
10話アバンみたいなのが凄く珍しいケースになる
カラ松は会話自体が成立しないのがデフォなので
10話アバンみたいなのが凄く珍しいケースになる
468: ななしさん 2016/01/12(火) 02:31:00.16 ID:g8n4JP0A0.net
まさか今週も予告がないとは
来週どうなるんだろ
>>458
今回も一応会話のキャッチボールできてはいた
来週どうなるんだろ
>>458
今回も一応会話のキャッチボールできてはいた
479: ななしさん 2016/01/12(火) 02:34:05.50 ID:PdOddoUG0.net
一人登山、ジム通い、囲碁・将棋、女の子遊び
多趣味だなトッティ
多趣味だなトッティ
471: ななしさん 2016/01/12(火) 02:32:03.97 ID:KkMExDfB0.net
山登りと携帯は報告しそうだけど、ジムと囲碁は微妙なラインだな
511: ななしさん 2016/01/12(火) 02:41:44.55 ID:p2X67wjv0.net
トッティは明らかにおそ松と気が合ってるよな
案外カラ松とも絡みが多い
案外カラ松とも絡みが多い
516: ななしさん 2016/01/12(火) 02:43:25.51 ID:GgVmetVo0.net
>>511
正直今となっては
おそ松兄さんと十四松に関しては
馬鹿だから扱いやすいんじゃないかという目でしか見られなくなってきた
正直今となっては
おそ松兄さんと十四松に関しては
馬鹿だから扱いやすいんじゃないかという目でしか見られなくなってきた
515: ななしさん 2016/01/12(火) 02:43:04.99 ID:wvcEo3t20.net
十四松病で
おそ「復活ツーシーム」
カラ「ありが盗塁王」
チョロ「治っタイムリー」
一「心配おかけしましん??」
トド「冷たいビールいかがっすかぁ~」
一松なんて言ってたの?
おそ「復活ツーシーム」
カラ「ありが盗塁王」
チョロ「治っタイムリー」
一「心配おかけしましん??」
トド「冷たいビールいかがっすかぁ~」
一松なんて言ってたの?
517: ななしさん 2016/01/12(火) 02:43:46.28 ID:p2X67wjv0.net
>>515
マシン軍団
プロレスの団体だった
マシン軍団
プロレスの団体だった
523: ななしさん 2016/01/12(火) 02:45:00.27 ID:wvcEo3t20.net
>>517
あー、プロレスネタだからマスクかぶってたのかw
野球ネタばかり考えてたwサンクス!
あー、プロレスネタだからマスクかぶってたのかw
野球ネタばかり考えてたwサンクス!
503: ななしさん 2016/01/12(火) 02:39:55.20 ID:d13UYwcE0.net
お医者さんをデカパンあたりにでもすればよかったのに
508: ななしさん 2016/01/12(火) 02:40:49.93 ID:PdOddoUG0.net
>>503
デカパンに見せたらほら、十四松が何者なのか分かっちゃうから…
デカパンに見せたらほら、十四松が何者なのか分かっちゃうから…
534: ななしさん 2016/01/12(火) 02:47:31.12 ID:8PoKiaEa0.net
トッティはドライモンスターだからこそ突っ込みがサラッとしていて心地良い
あまり悪ノリしない分チョロ松よりも常識的に見えるけどな
あまり悪ノリしない分チョロ松よりも常識的に見えるけどな
535: ななしさん 2016/01/12(火) 02:47:34.10 ID:YbiKjmpm0.net
おそ松は構ってちゃん発動だろうけど
チョロ松は一抜け許さない的なスタンスでトッティにからんでたんかな
チョロ松は一抜け許さない的なスタンスでトッティにからんでたんかな
545: ななしさん 2016/01/12(火) 02:49:38.40 ID:CRzFCfoZ0.net
トド松「1位だよ(下から数えて)」
って言うのかと思った
って言うのかと思った
547: ななしさん 2016/01/12(火) 02:50:00.61 ID:d13UYwcE0.net
1位って言われてすげえ喜んでたカラ松が哀れに見えてしまった
608: ななしさん 2016/01/12(火) 03:05:03.71 ID:c/8s5Nye0.net
いらない存在発言を根に持っててチョロ松最下位だと思った
563: ななしさん 2016/01/12(火) 02:53:41.05 ID:R7mRLYMY0.net
チョロ松いつもの様に求人誌見てるのかと思ったら、猫車の押し方だの誘導の仕方だの何の雑誌を読んでるんだろう
570: ななしさん 2016/01/12(火) 02:55:33.19 ID:p2X67wjv0.net
>>563
ガテン敬のフリーマガジンじゃね?
なんかリアルでイカツイおじさんたちが作ってるのをテレビで見たことがある
ガテン敬のフリーマガジンじゃね?
なんかリアルでイカツイおじさんたちが作ってるのをテレビで見たことがある
566: ななしさん 2016/01/12(火) 02:54:56.85 ID:neRQSAeS0.net
やっとチョロ松にもメイン回きたかと思ったが
チョロ松要素ほぼ無かったなww
チョロ松要素ほぼ無かったなww
583: ななしさん 2016/01/12(火) 02:58:41.01 ID:jMTBYSyw0.net
トッティはリア充なぞってるだけで空虚なんかな
彼女出来ないのはそのせいか
現代人らしいリアルな怖さがある
彼女出来ないのはそのせいか
現代人らしいリアルな怖さがある
589: ななしさん 2016/01/12(火) 03:00:19.74 ID:1tP4Z3S+0.net
>>583
今回のはもう関わってほしくないから敢えてあんな感じに演じたってことじゃね?
面倒臭いって思わせたもん勝ち
今回のはもう関わってほしくないから敢えてあんな感じに演じたってことじゃね?
面倒臭いって思わせたもん勝ち
公式関連ツイート

【本日ラジオ配信】「シェーWAVEおそ松ステーション」第6回は本日18時~配信です!ゲストはまさかの鈴村さん!ぜひお聴きください♪ https://t.co/Z7teTwT0hx
2016/01/11 18:09:01

【新商品解禁情報①】大人気放送中!「おそ松さん」から、ポップなデザインのロングポスターコレクション発売決定!【ポスター全8種・2016年3月発売予定】 https://t.co/YPGNsWZVL5
2016/01/08 13:40:12

【新商品解禁情報②】続きまして「おそ松さん」より、名場面盛りだくさんのA5サイズクリアファイルコレクションが発売!【全16種・2016年3月発売予定】 https://t.co/yqjUwvXXS9
2016/01/08 13:43:08

【グッズ情報】ニンテンドー3DSのテーマショップに「おそ松さん」のテーマが配信中! お持ちの3DSから“テーマショップ”にアクセスしてください♪ https://t.co/5TKHnyeWlw
2016/01/08 17:34:57
つぶやきボタン…
ドライモンスターがこんなにずっとネタにされ続けるとは最初に出てきた時には思わなかったw
その場のノリでちょっと出てきたネタで終わるものだと思ってた
でも今回みたいに「どこ行くの?」「ジム」の流れで話すぐらいの人も割といるような
実はこれは現代人にドライモンスターが増えていることを暗に示している…?
しかしトッティアクティブだね~
一人だけリアルとの接点充実してる
だがニートだ
スタバァのバイトは今日のトッティverEDによると辞めたとのことなのでバイトもやってないことに
トッティならバイトどころか正社員も目指せそうな能力ありそうだけどやってないのは本人のやる気の問題が大きそうw
十四松は…謎だ
細胞分裂したりおそらく海外の株に投資してたり
チョロ松先生でも最後の最後に出てきたりそれまで特に出番がなかったのに見事にオチをかっさらっていく
14話だから実質十四松回にした説あると思います
その場のノリでちょっと出てきたネタで終わるものだと思ってた
でも今回みたいに「どこ行くの?」「ジム」の流れで話すぐらいの人も割といるような
実はこれは現代人にドライモンスターが増えていることを暗に示している…?
しかしトッティアクティブだね~
一人だけリアルとの接点充実してる
だがニートだ
スタバァのバイトは今日のトッティverEDによると辞めたとのことなのでバイトもやってないことに
トッティならバイトどころか正社員も目指せそうな能力ありそうだけどやってないのは本人のやる気の問題が大きそうw
十四松は…謎だ
細胞分裂したりおそらく海外の株に投資してたり
チョロ松先生でも最後の最後に出てきたりそれまで特に出番がなかったのに見事にオチをかっさらっていく
14話だから実質十四松回にした説あると思います
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1452511199/
「おそ松さん」第14話
ヒトコト投票箱
Q. 自分が富士山登ったら身内には…
1…登った話をすると思う
2…理由がなければ話さないかな
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
【Amazon.co.jp限定】全力バタンキュー (ポストカード付き)
posted with amazlet
A応P
SPACE SHOWER MUSIC (2016-02-10)
SPACE SHOWER MUSIC (2016-02-10)
SIX SHAME FACES ~今夜も最高!!!!!!~
posted with amazlet
VOICE by トト子 feat.おそ松×カラ松×チョロ松×一松×十四松×トド松(cv.遠藤 綾、櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山 潤、小野大輔、入野自由)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2016-03-16)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2016-03-16)
コメント…おそ松さんについて
-
- 2016年01月12日 12:25
- ID:JOltWk4H0 >>返信コメ
- ランキング入りおめでとうございます!!!
-
- 2016年01月12日 12:33
- ID:OuXg7Pps0 >>返信コメ
- おめでとう!
-
- 2016年01月12日 12:35
- ID:CReNg.jW0 >>返信コメ
- 八ヶ岳のある地域出身だから微妙に嬉しい
-
- 2016年01月12日 12:38
- ID:I4Lx.NMC0 >>返信コメ
- さす十
-
- 2016年01月12日 12:39
- ID:kQLvQ.dW0 >>返信コメ
- 14話なだけに全てのオチを十四松で仕上げてきた。
-
- 2016年01月12日 12:41
- ID:kQLvQ.dW0 >>返信コメ
- 一松がSなのかMなのか分かんなくなってきた。どれも面白いからいいけど。
-
- 2016年01月12日 12:43
- ID:2GawCgnG0 >>返信コメ
- 十四松、いろんな意味で何者なんだ……
-
- 2016年01月12日 12:43
- ID:UyBFTdxV0 >>返信コメ
- 前回のせいで今回はほのぼのした内容に感じる不思議
いや実際今回もぶっ飛んでるけどw
-
- 2016年01月12日 12:43
- ID:kQLvQ.dW0 >>返信コメ
- 前回から思ってたがOPのサビ直前で初代仮面ライダーの変身の際のベルトが光ってるシーンがあってびっくりした。坊主カラ松が出る前に注目していただきたい。
-
- 2016年01月12日 12:45
- ID:Zb.Im0iQ0 >>返信コメ
- マジレスすると登山は万が一何かあった時の為に家族に言っておかないとヤバい。
-
- 2016年01月12日 12:46
- ID:JOltWk4H0 >>返信コメ
- 米9
知っとおとよ
-
- 2016年01月12日 12:46
- ID:884oYWPAO >>返信コメ
- 登山とバイトは何かあった時の為に家族に言う
映画館やスマホ新調程度なら言わない
-
- 2016年01月12日 12:48
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- 教頭は禿げてるのはシコ松のしすぎは髪によくないって前回からの教訓なんだよ
>>287
でもバレ見る限り次回15話は十四松回やで
-
- 2016年01月12日 12:49
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- みんな十四松wwww可愛いもう最高!!ずっとこのままだったらいいのに〜ダメかw
-
- 2016年01月12日 12:51
- ID:2GawCgnG0 >>返信コメ
- おそ松―普通にパチンコ競馬が趣味のダメ人間
カラ松―痛々しい音楽とかグッズ作り
チョロ松―アイドルオタ
一松―猫鑑賞
十四松―野球だと思われるが謎がありそう
トド松―意外とアウトドア
六つ子の趣味ってこんな感じ?
まあパチンコなんかは長男だけではなく全員共通だろうけど、十四松って本当に野球でいいんだろうか
彼女回でも海岸で素振りしてただけだったし、何かもっと闇抱えた趣味ありそう
-
- 2016年01月12日 12:52
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- 風邪でみんな寝てるときにおそ松が十四松に優しいwwwwカラ松踏まれとるし!w
-
- 2016年01月12日 12:52
- ID:IaN2EyHe0 >>返信コメ
- 今回は十四松がすごかった…
-
- 2016年01月12日 12:54
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- 15話面接は十四松回だ!
最後の電話十四松めっちゃ真剣声かっこいい!
-
- 2016年01月12日 12:55
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- トド松の兄弟ランキングでカラ松1番って言ったときのカラ松喜びかためっちゃかわいい!
-
- 2016年01月12日 12:56
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- おそ松ムーンウォークwwww
-
- 2016年01月12日 12:56
- ID:AqA1HYwf0 >>返信コメ
- まとめ見るまでおそ松と一松が2度目のチューしてるの全然気づかなかったぐらいに十四松に圧倒されたAパートだったwww流石岩鬼www
ボケの情報量が多すぎて理解が追い付かないアニメとか久々に観た
Bパートは、自分も末っ子だからか、確かにいちいち身内に説明するの面倒だよねとトッティに共感する部分はあった
-
- 2016年01月12日 12:57
- ID:HTw6w.mf0 >>返信コメ
- 今のところおそ松が1番仲よさげだけどなぁ
最後に
-
- 2016年01月12日 12:58
- ID:kQLvQ.dW0 >>返信コメ
- おそ松「一松常識あるね〜社会やってけそうだよ〜。」……あんた2話の時一松が社会に出た時一番心配とか言ってたじゃねえかwww
-
- 2016年01月12日 12:58
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- みんな十四松になったとき顔wwww
一松だけマスク…一松に十四松の顔、似合わなかったのかなぁ。見たかったw
-
- 2016年01月12日 12:59
- ID:kQLvQ.dW0 >>返信コメ
- Sに入った時の一松の声が黒バスの花宮に聞こえる。
-
- 2016年01月12日 13:00
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- 十四松が分離して小さくなったときミニオンにしか見えなかったwwwwwwww
-
- 2016年01月12日 13:01
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- 一松の可愛がる猫はカラ松が嫌いw
-
- 2016年01月12日 13:01
- ID:uIqBP54W0 >>返信コメ
- 風邪のとき、一松「トッティは?」カラ松「治ったらしい」って普通に会話してるのに感動した。
-
- 2016年01月12日 13:01
- ID:2GawCgnG0 >>返信コメ
- トッティはすぐに就職できるな、この多趣味さと社交性があれば
と言うか煩悩に身を任せれば全員働ける(合法とは言ってない)ことはすでに証明されてるけど、十四松は本当にニートなのか?
なんか誰も知らないところで市場を動かしてたりしてそうなんだけど
-
- 2016年01月12日 13:02
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- チョロ松先生、「アンチはファンよりよく見ている」を皮肉った内容だったな
「でも生バンドは赦す、理由は好きだから」ってダブスタっぷりもアンチを的確に表してて素晴らしいわ
まあ、そんな皮肉も大半のアンチには通じず今回も「腐に媚びてる!」と騒いで大喜びしてるんだけどね
-
- 2016年01月12日 13:05
- ID:kQLvQ.dW0 >>返信コメ
- 今回のEDは前回EDと違い言ってることは似ててもシチュエーションとセリフは微妙に異なるのか…
-
- 2016年01月12日 13:05
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- 一松とトッティの絡みが多い
オープニングの最後よく見たら一松とトッティ
の口から何か出てる何か関係があるのか?
-
- 2016年01月12日 13:06
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- 十四松菌がスーパーイナズマキックしてて笑ったw
一騎当千すぎるやろあんなん…
-
- 2016年01月12日 13:06
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- おそ松兄さん一松の頭よしよしすごいかわいいこの二人絡んだん初めてだよね
-
- 2016年01月12日 13:09
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- 十四松は初めて自分がうるさい事に気づいた回でしたwwww「マジうるさいね」って自分なんですよ
-
- 2016年01月12日 13:11
- ID:7cq5RtiT0 >>返信コメ
- Aパートの最後、あれは十四松に乗っ取られたんじゃなくて、それぞれの性格を構成する菌(?)までも十四松が倒しちゃったからああなったんだと思う。十四松はピュアなまま育ったって発表してたし。
-
- 2016年01月12日 13:11
- ID:pR9xcLIn0 >>返信コメ
- 今回もなんか怖かった…
いい大人なんだから、登山はまだしもジムとかいちいち兄弟に報告しなくてよい
それをトド松が異常かのように終始責める流れが狂気感じた
成人男子であの兄弟離れのできなさはやばい
-
- 2016年01月12日 13:14
- ID:MeBoLd730 >>返信コメ
- 何しても起きない十四松かわいい
-
- 2016年01月12日 13:16
- ID:pR9xcLIn0 >>返信コメ
- チョロ松先生は正直よくわかんなかった
何の意図があるんだろう?
風邪はギャグと思いきやラストの全員十四松化(発狂)オチでゾッとした
-
- 2016年01月12日 13:19
- ID:p3lHS5WH0 >>返信コメ
- 個人的にはカラ松がバカでいいやつでほっとしたwwwww
なにげにコイツ、兄弟に暴力を振ったことがあるのが2話だけなんだよねぇ……
-
- 2016年01月12日 13:21
- ID:2GawCgnG0 >>返信コメ
- 未知数の十四松を除き、看病で役に立った順は一松>おそ松>カラ松>トド松かな?
Sな性癖曝露しながらもまともに看病したのが一松だけで、後は特に何もせずにパチンコしてた、勝手に悪化して手間かけさせた、抹殺されかけたとどうしようもないランキングだけど
-
- 2016年01月12日 13:26
- ID:jw.SYt280 >>返信コメ
- カラ松、いいヤツやん……
-
- 2016年01月12日 13:28
- ID:0uy8JFn20 >>返信コメ
- スタッフにハンニバル好きがいるのかな
-
- 2016年01月12日 13:33
- ID:jurzs.Bf0 >>返信コメ
- カラ松の虐げられっぷりに胸が痛む。あいつ、極度のナルシスト(+構ってちゃん)なだけで、実は兄弟の中では一番良い奴なんだよな。まぁ、「痛い」って言葉の意味が分からなかったりして、確かにコミュニケーション不全ではあるんだけどさ。
-
- 2016年01月12日 13:37
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- 小松軍団は小野Dヘリウムガス吸って収録したのかな?
大松「後加工だぞ」
-
- 2016年01月12日 13:45
- ID:FNQEmIR90 >>返信コメ
- ひーひー言いながら笑ってたら、弟に「うるさいんだけど!」ってスリッパ投げつけられたからうちの弟もドライモンスターだな!
弟妹になんの相談もされないとお兄ちゃんお姉ちゃんは寂しいので、全国の弟妹はなんでもいいから相談してあげてください。
-
- 2016年01月12日 13:51
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- おそ松「某有名ロボアニメにトドってチョビ髭の小汚いおっさんがいてさぁ」
トド松「変なズラと変な仮面つけたイッタいロリコンもいるよねぇ」
-
- 2016年01月12日 13:52
- ID:HTw6w.mf0 >>返信コメ
- 真冬の山の上に雪解け水ってあんのか?
やっぱり十四松はヤバイ、うん、そんな感じ
-
- 2016年01月12日 13:53
- ID:EkzLic380
>>返信コメ
- 一松最高
-
- 2016年01月12日 14:01
- ID:s3McPTij0 >>返信コメ
- こんなに理解が追い付かない展開のアニメはじめてだわwwww 今回も面白かった!! けど兄弟への執着度はかなり異常だよね…6つ子だからかな?w トッティ-のあれが普通。カラ松が泣いて喜んでたところも可愛かった~ 次回の十四松の展開が楽しみ!
-
- 2016年01月12日 14:04
- ID:F.PQLFCp0 >>返信コメ
- 地方住みだからまだ見れてないけど、今回もぶっ飛んでるみたいだね…
相変わらずカラ松の扱いが雑だけど普通に出てきてくれて嬉しい
-
- 2016年01月12日 14:04
- ID:umEUHWbs0 >>返信コメ
- カラ松の人の話聞かない系看病
既視感あるなーと思っていたらチビ太だった
師匠の心をしっかり継承してるなカラ坊!
-
- 2016年01月12日 14:04
- ID:rvNOlsRt0 >>返信コメ
- カラ松はスルーされるとこまで入れておいしいキャラなんだから
あれでいいんだよ
あんまりカラ松はいい子カラ松かわいそうかわいそう視点で見てると
前に公式に突撃した痛い女ヲタどもと同レベルになるよ
-
- 2016年01月12日 14:07
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- avも一緒!選んでる時が一番テンション上がる!
パチンコはやらんがこれには禿げあがるほど同意だぜ兄さん
-
- 2016年01月12日 14:08
- ID:t0swHw9A0 >>返信コメ
- 腐女子に媚びるんじゃなくてむしろ揶揄ってる感じがしたww
最後のトド松先生の、危険だから〜って言ってむやみやたらに子供のやることを規制する現代社会をかなり風刺してておもしろいわ
-
- 2016年01月12日 14:20
- ID:o5Te6FN80 >>返信コメ
- 分裂して人を乗っ取る謎生物が次のパートでは株保有者ってギャップでかすぎだろw
-
- 2016年01月12日 14:23
- ID:kWDn9z7e0 >>返信コメ
- Bパート、今までパチンコ警察やスタバァ回等で隠し事が原因でひどい目にあっていたトッティが
逆に正直に言うことで兄達を慌てさせてたのが良かった。強いねトッティ
十四松はいったい何なんだ…
-
- 2016年01月12日 14:23
- ID:t0swHw9A0 >>返信コメ
- あの芋けんぴみたいな方のお菓子、最後のめっちゃ小さいひとかけら誰も食べないのかよwwって思いながら見てたらちゃんと一松が回収してた
-
- 2016年01月12日 14:27
- ID:L7NJczcD0 >>返信コメ
- >>47時事ネタは、この作品だけで十分だ(どこが時事ネタだ)。
-
- 2016年01月12日 14:31
- ID:N.OHG9MN0 >>返信コメ
- 長男が自分の中で郡を抜いてクズにしか見えなくて、好きになれる要素が…
兄弟離れの出来ない6つ子が怖いし、何か色々怖い
-
- 2016年01月12日 14:37
- ID:YkPjwazf0 >>返信コメ
- 14(話)といえばちょうど14だから十四松だよな〜と思ってたけど、公式はそこんとこ意識してたのね。さすがだわ。
各パート最後全部もっていってたな。
今回はまさに『核弾頭』だった…!!
-
- 2016年01月12日 14:38
- ID:umEUHWbs0 >>返信コメ
- 困っている兄弟がいたら?
おそ、トド→助ける…と見せかけて弱っている隙にやりたい放題する腹黒タイプ
カラ、一→助けようとはするが相手の意向に耳を貸さず暴走するサイコパスタイプ
十四→こいつに弱みを見せてはならない(戒め)
君がチョロ松ならどのクズを選ぶ!
-
- 2016年01月12日 14:40
- ID:yYk.caA00 >>返信コメ
- トド松のすべてをもうちょっと見たかった。最初にヘソのしわ出してくるってことは、まだまだ隠してるマニアックな部分がありそう。
今回も面白かったんだけど、家からほとんど出なかったし、脇役陣達が恋しくなってきた。デカパンメインで1パートやって欲しい。
-
- 2016年01月12日 14:44
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- 抜作先生みたいな奴だな十四松…
一松=市松人形+闇松
で闇人形か
前回といい兄さんのネーミングセンス凄いわ
-
- 2016年01月12日 14:51
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- Aパートの一松、デッドマン・ワンダーランドのキ〇ガイ野郎みたいな声だったな
-
- 2016年01月12日 15:14
- ID:LWbrpr770 >>返信コメ
- 暇を持て余すと家族に対して過干渉になるから、多趣味末弟がドライなのは納得。
-
- 2016年01月12日 15:23
- ID:pmGtexpB0 >>返信コメ
- 十四松株やってんのかよ…ニートとは…
-
- 2016年01月12日 15:27
- ID:ZNyOEJmy0 >>返信コメ
- 何かあるようでじつはとくになにもかんがえてないのだよ
-
- 2016年01月12日 15:28
- ID:ZdefbTfZ0 >>返信コメ
- 12話コメンタリーで中村さんが笑いすぎてまたセリフが言えなくなったって言ってたのは屋根でのシーンかな。
それにしても一松のキャラ崩壊がすごいな。
16話にやるらしい一松事変が楽しみ。
-
- 2016年01月12日 15:38
- ID:aMS5Y9cS0 >>返信コメ
- 一番狂気を感じた回だった
今までの話もぶっ飛んでたけどまだ分かりやすく笑いを取りにいってたのに対して
今日の話は常軌を逸してた、二周以上するとこっちが精神に異常をきたしそうになってくるっていうか
人が伸びたり増えたりっていう視覚的に揺さぶられる感じと相まって
視聴後、得体の知れないものとずっと交信させられてた気分になった…
-
- 2016年01月12日 15:40
- ID:IGsOr4mh0 >>返信コメ
- うわ、今回いくらなんでも腐に媚びすぎだろひくわーと思ったが、落ち着いて何回か見直してみたら、たぶん自分が小学生だったら腐なんて要素は考えずただただゲラゲラ笑って見てたと思った。キスも良く見たら萌えねぇ絵面だし、調教場面は良く見たらあれ完全に単なる男同士の下ネタ悪ふざけコントだな。単なる遊びだ。なんだかんだ言ってノリの良い兄弟だな。
しかしつくづく、腐なんて概念知りたくなかったな、そういう連中がいるって知ったてから、ギャグを楽しみにくくなってきた。
-
- 2016年01月12日 15:41
- ID:JOltWk4H0 >>返信コメ
- それぞれが怖く感じるものを面白く感じたり
その逆も然りで
希有なアニメですね
-
- 2016年01月12日 15:41
- ID:fVM5HGqj0 >>返信コメ
- 3パート全て、とても真っ当な大人のギャグの王道作品だったので感心した。
笑いも極まると下ネタでも、あんまり男だ女だと区別するまでもない領域にいくもんだ。
更なる高みを目指してくれよ、自己責任で!!
-
- 2016年01月12日 15:44
- ID:JOltWk4H0 >>返信コメ
- ホラーとギャグは紙一重って彼岸島で習ったし、まあ。
-
- 2016年01月12日 15:48
- ID:lbUHr.4n0 >>返信コメ
- トド松は就職したことさえ兄弟に言わないんだろうな。そうしたら、スタバァでの悪夢が再び....
-
- 2016年01月12日 15:50
- ID:IGsOr4mh0 >>返信コメ
- ラインの話はこわいのか何なのか、よくわからんなあ。
うちの家族は何でも報告しあうタイプなんで俺はトッティの方がややドライに感じるが、それでも化け物は言い過ぎかな。
協調性を強いる他の兄弟の方がこわいって意見もあるのか。この話は視聴者の家庭環境や世代によって、いろんな見方があるだろうな。
つうか、兄弟依存だ壊れた家庭だなんだって闇考察の方がこわいわ!シコ松の中の人も「ギャグだから考察やめて!こわい!」て言ってたし「変な兄弟だなこいつらw」ぐらいの感想でいいんじゃね?
-
- 2016年01月12日 15:50
- ID:aMS5Y9cS0 >>返信コメ
- 外野のこと気にしながら視聴するとそりゃ面白さ半減するよ
腐なんてモロ媚びにいった作品より、ジャンプ系のなんでもない青春漫画にこそ湧くんだから
いるなーぐらいで流しとけばいいのに、ここでも動画サイトなんかでも一々気にしてるの見ると逆にこいつら腐女子のこと大好きなのではと思う
-
- 2016年01月12日 16:03
- ID:8FgPqoU70 >>返信コメ
- 腐女子にやたら反応する人は、たぶん、ゴキ腐リが周囲にいたり、絡んでこられたりして不快な思いしたことがある人だと思う。ある種のトラウマみたいなのがありそう
-
- 2016年01月12日 16:08
- ID:NZVtX6Br0 >>返信コメ
- なんか今回の作画とか台詞回し変じゃなかった? 気のせいかもしれないけどなんか違和感が…
-
- 2016年01月12日 16:09
- ID:pLDt8VwyO >>返信コメ
- 大丈夫!僕らも6人!僕がみんなでみんなが僕!
全員自分になったら
マジうるさいね!とか
実松さんもある意味分裂?だったのかな、怖すぎるわ!
何かで十四松とチョロ松の中の人が考察なんてしなくていい、そのまま見てくれみたいなこと言ってたけどスタッフは楽しんでるよね…
-
- 2016年01月12日 16:13
- ID:pmGtexpB0 >>返信コメ
- >>71
わざわざ自分から腐の話題出して被害者ぶられても…空気読まずに発言する腐と同レベルなんだよなあ
-
- 2016年01月12日 16:16
- ID:NZVtX6Br0 >>返信コメ
- ※78
自分もゴキ腐リにイライラさせられることはよくあるから気持ちは分かる。
でもそのヘイトを公式配信とかこういう場所でぶちまけるのは本当に迷惑だからやめて欲しいわ。ゴキ腐リと同じことしてるって気付かないんだろうか?
-
- 2016年01月12日 16:19
- ID:6L04EY350
>>返信コメ
- 正直、最初一松は十四松としかまともに会話してなかったからあまり好きではなかったんだけど、最近トッティ茶化したりおそ松と絡んだりと他兄弟とも交流するようになったんで好感度上がってきたな
十四松がオチ持っていったけど一松回でもあったと思う
-
- 2016年01月12日 16:21
- ID:V3vNStjZ0 >>返信コメ
- 今週の十四松怖いwwww
もう誰を推し松にすればいいか分からないwwww
-
- 2016年01月12日 16:22
- ID:P6725T220 >>返信コメ
- >デカパンに見せたらほら、十四松が何者なのか分かっちゃうから…
デカパンのせいかよ
-
- 2016年01月12日 16:26
- ID:pmGtexpB0 >>返信コメ
- 分裂した十四松はまだ5人の体の中にいるんじゃないのか
なら最後に出てきた等身大の十四松はなんなんだ怖い
-
- 2016年01月12日 16:26
- ID:df2CjQoc0 >>返信コメ
- 二年前…2014年に富士山登頂…まさかね
-
- 2016年01月12日 16:27
- ID:IGsOr4mh0 >>返信コメ
- >>81 71だがすまん、確かにおまいの言うとおりだった。
-
- 2016年01月12日 16:32
- ID:oFGguAYw0
>>返信コメ
- 富士山て小学生の時登りに行かなかった??
-
- 2016年01月12日 16:41
- ID:lDOmD1lh0 >>返信コメ
- 自分の周りに教育関係者いるんだけど、「cパートよく分かる」って言ってた
親からの苦情とかを考えすぎると、何もできない(どうでもいいことまで神経質になっちゃう)ことはたまにあるみたい…w\(^o^)/
-
- 2016年01月12日 16:44
- ID:CadiCOit0
>>返信コメ
- 平面になりたい。
-
- 2016年01月12日 16:49
- ID:unk2Sn180 >>返信コメ
- カラ松の「何?水?」のとこを「何?肉?」に聞こえたのは俺だけか?
-
- 2016年01月12日 16:53
- ID:ViSB2bg.0 >>返信コメ
- おそ松さんって原作とかけ離れ過ぎだろってよく言われるけど、実は所々ちゃんと原作のネタ拾ってて凄いなと思う。
新OPで走ってる六つ子の後ろの群衆の中にバカボン、おそ松くんのゲストキャラがいた。わかったのはスイカの人と眼帯の人。もしかするとまだいるかも…。
今回だとカラ松が布団で簀巻きにされたのがおそ松くんにもあった出来事だったり、文化祭の焼きそばの写真にバカボンがいたりとか(このまとめで気付いた)。
個人的感想は、十四松というキャラが余計にわからなくなった回だったwトッティのパートではいろいろ構ったり頼ったりしてくれる妹弟がいてよかったと思った。
-
- 2016年01月12日 16:53
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- チョロの「治るかッ!!」ってオーソドックスなツッコミに癒された
-
- 2016年01月12日 16:54
- ID:fVM5HGqj0 >>返信コメ
- 風邪ひき回の最後、母さんが泣き崩れて
「十四松は、本物の十四松はどこへ行ってしまったんですか!?」
というオチだとばかり思ってたら、後ろに立ってたんでびっくりした。
-
- 2016年01月12日 16:54
- ID:LWbrpr770 >>返信コメ
- ※67
仕事=会社に行くこと
家で株取引やってるやつをニート扱いする親はいるぞ
-
- 2016年01月12日 16:54
- ID:aMS5Y9cS0 >>返信コメ
- トッティが兄共を焼却処分するとこのBGMって初出?
すげー好き
-
- 2016年01月12日 16:56
- ID:WWmJMoPb0
>>返信コメ
- 6人子が十四松化(?)したところの、声優さんの演技がすごい!
仲よさそうだな、と思った(*^_^*)
ほんとの兄弟みたい!!
-
- 2016年01月12日 16:59
- ID:LAtfNIxZ0 >>返信コメ
- 次回予告なかったけどアニメージュ情報では
Aパート面接・・あらすじを見る限り十四松メイン回
Bパートチビ太の花の命・・チビ太メイン回
ってなってるな。
Cパートのチョロ松でABの日向ロケット
思い出してしまった・・
-
- 2016年01月12日 17:02
- ID:9CpOZQTl0 >>返信コメ
- 最近いろいろぶっ飛びすぎてて、2話のブラック企業就職やら川で奇声あげてのバタフライが平和に思えてくる
感覚が麻痺してきてやばい
-
- 2016年01月12日 17:02
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- チョロ松先生、おもしろかった!
あれ?チョロ松ってツッコミ役だったよね?
あと、神谷さんの演技がよかった~!
「マンゴジュース!!」の言い方が好き★
-
- 2016年01月12日 17:03
- ID:lDOmD1lh0 >>返信コメ
- カラ松の布団の簀巻きは、1966年のアニメ20回39話の「いやみなイヤミなお客さん」にあったよね
-
- 2016年01月12日 17:03
- ID:a7j5PVQU0 >>返信コメ
- トッティの話ってバナナマンのsecretive personを元にして作ってないか?
元ネタのほうがスウェーデン軍曹と結婚してたとかぶっ飛んでたからこっちはインパクトが弱くてただの劣化コピーみたいになってたけど。
許可取ってやってるならいいけど、許可取ってないならまたBDから削除されるかも。
-
- 2016年01月12日 17:04
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- フェチって…アロマ企画につながるのかな?
-
- 2016年01月12日 17:06
- ID:8FgPqoU70 >>返信コメ
- またイヤミの出番なしだった
-
- 2016年01月12日 17:06
- ID:LAtfNIxZ0 >>返信コメ
- 十四松が株やってるとは・・
あまり深く考えないほうがいいとは思うんだけど
ガチだったのか、いつものネタなのか
気になるところ。
ラインって基準の「線」の事だったのかw
聞きなれてる方想像しちゃってたから
驚いたwww
-
- 2016年01月12日 17:06
- ID:il3SFerO0 >>返信コメ
- うっせぇよお前!じゃなくて鬱かよお前!に聞こえたんだが
-
- 2016年01月12日 17:10
- ID:LAtfNIxZ0 >>返信コメ
- 一松が活き活きしてたなw
馬鹿は風邪引かない法則なんてなかった
-
- 2016年01月12日 17:10
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- カラ松を驚かせた猫、あれ一松の使いなのかな?
一松は、猫を操れるのか…。
まあ、合体ができると知った今、驚かないけど。
今回、イッチが活躍してたね!
キャラはよく分からなくなったけど(笑)
-
- 2016年01月12日 17:11
- ID:523xnIVhO >>返信コメ
- 103
あれ自体が人間関係あるあるネタじゃん
コントとしてバナナマンのが優れてるのは同意するけど、1話やデカパンマンと同列に考えるもんじゃないわ。
-
- 2016年01月12日 17:12
- ID:WN8aRKkj0 >>返信コメ
- 今回最高www
公式が絶対視聴者を殺しにかかってるよねw
コメンタリーでもいってたようにチョロ松の台詞の量
みんなと同じくらいになってきたねww
そのかわりトッティの台詞が増えてきた気がする
あと実松さんの予告が実現したねw
-
- 2016年01月12日 17:14
- ID:jejvhgBN0 >>返信コメ
- 一松は女の子にはドMになるけど、男はドSになるって事…?
-
- 2016年01月12日 17:19
- ID:tKNd74kn0 >>返信コメ
- なんだかんだ言うけど仲良いなこいつら
-
- 2016年01月12日 17:20
- ID:uGBqkZG40 >>返信コメ
- 兄弟の核弾頭的存在が活きて来たよね
カラ松もさりげなく兄弟のフォローに回ってる事もあるし基本良い人だよね
一回くらいみんなに頼られる日が来るのかな
…逆に怖い気もするけど
-
- 2016年01月12日 17:25
- ID:CAt.c4Rv0 >>返信コメ
- >>112
それは無いんじゃないかな…。
話の流れ的にああするしか無かったんだと思う。
男女問わずだと思うよ。
-
- 2016年01月12日 17:25
- ID:pmGtexpB0 >>返信コメ
- >>112
死ぬとか言いながら自主的に十四松のバットやってるからそうとも限らん
-
- 2016年01月12日 17:27
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- 十四松みたいに働かずに株とかで生計立ててるパターンのニートはネオニートというんだよ
でももう死語かなこれ
-
- 2016年01月12日 17:28
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- ★今回の松の見どころ(超個人的)★
おそ松 「全然でなかったよぅ」の言い方
カラ松 看病するところの一人演技(というか無視)
チョロ松 「マンゴジュース!!」の言い方
一松 ドSプレイ的な看病(声がイケボ)
十四松 「呪いを解くぞ~」のジェスチャー
トド松 ホワイトボード使って語り出すところ
-
- 2016年01月12日 17:31
- ID:6igbXU8k0
>>返信コメ
- ヤバい
-
- 2016年01月12日 17:32
- ID:SVUQBVu6O >>返信コメ
- 今回も怖いと感じる人がいるのかー
俺は全パート爆笑させて貰ったわw
-
- 2016年01月12日 17:32
- ID:qMNDGqLm0 >>返信コメ
- 兄弟ヒエラルキーの最底辺でずーっと抑圧されてきたんだから
殻を作っちゃうのは当然かと
-
- 2016年01月12日 17:32
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- おそ松に褒められてるイッチ、かわゆす。
ディープキスといい、パーカー松の人気が上がりそうだね。
-
- 2016年01月12日 17:34
- ID:3D2KMOAx0 >>返信コメ
- × 馬鹿は風邪引かない
○ 馬鹿だから風邪を引く
-
- 2016年01月12日 17:35
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- チョロ松先生おもしろっかったけど、
チョロ松のキャラでやる、短編じゃないヤツ観たいなぁ。
-
- 2016年01月12日 17:36
- ID:WN8aRKkj0 >>返信コメ
- カラ松が大型トラックに足の指轢かれるって
結構大きい話なのにトド松優先な所なのがwww
風邪引いたの時の福潤が楽しそうで何よりw
トッティの好感度ランキングで1位だよってカラ松に
言ってたけどもしかして一番下の意味でいったんじゃ・・・。
-
- 2016年01月12日 17:37
- ID:qMNDGqLm0 >>返信コメ
- ランキング予想
1 十四松
2 おそ松
3 カラ松
4 チョロ松
5 一松
異論は認める
-
- 2016年01月12日 17:39
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- トッティが使ってたホワイトボード、扶養面接で使ったのかな?
-
- 2016年01月12日 17:45
- ID:WN8aRKkj0 >>返信コメ
- 六つ子が十四松化した声が
十四松に似せてるけれどキャラの声の面影を
のこしているのがいいね
中村さんのサンシャインの言い方が
発音良くてムカっとしたwww
-
- 2016年01月12日 17:48
- ID:fVM5HGqj0 >>返信コメ
- >>112
普段しない兄弟の看病するにあたり、
どうコミュニケーションとっていいか良く分からなかったので
通常の自分の趣味と反対のやり方でアプローチしてみたのだと思う。
言葉攻めよりも、実際にしたのは自分も病みあがりなのに
冷たい氷水に何度も手を入れてタオルを絞り、
一人一人の額に当ててやったという行為。
それでぶり返しちゃったみたいだし、
いつもの引っ込み思案な性格は変わってなかったと思う。
看病って難しい、って言ってたしね。
-
- 2016年01月12日 17:49
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- コーン(パイロン)しましまだったね。
アップで映ったけど、私は包帯には見えなかったな。
-
- 2016年01月12日 17:52
- ID:aFtJAT.90 >>返信コメ
- 今週もぶっとんでんな
-
- 2016年01月12日 18:01
- ID:mIx1uYlw0 >>返信コメ
- イヤミに出番をください
-
- 2016年01月12日 18:01
- ID:o.V443ru0
>>返信コメ
- さいこう
-
- 2016年01月12日 18:01
- ID:2s2OPAsZO >>返信コメ
- Bパートの喜んでるカラ松が素っぽいな…、と思った矢先の十四松の素(?)www
先週はチョロ松のアレで今週と来週が十四松のアレな所回なのか?
公式は予想を遥かにこえて来るから、優しいカラ松回と一松事変はどんな内容になるのかサッパリわからん。
-
- 2016年01月12日 18:07
- ID:aFtJAT.90 >>返信コメ
- >>93
おそ松さんが始まるまでロクに原作読んだことなかったり平成版ちゃんと覚えてないのに赤塚不二夫とキャラや漫画のネームバリューだけで勝手におそ松さんは原作・平成版を汚す〜やらリスペクトが皆無〜やら言ってる奴もいるから困ったもんだね。
話は平成版、小ネタは原作、でも昔を知らない今時の子も楽しめるつくりで面白いのに
-
- 2016年01月12日 18:12
- ID:Rxo3.9KJ0 >>返信コメ
- ※30確実にディープキスやあれは腐女子殺しに来てるなあって思ったけどめちゃ面白かった
十四松ほんと何者なん
-
- 2016年01月12日 18:28
- ID:uEnIY6v40 >>返信コメ
- 十四松に関して言えば
考察が無駄なような気がする…
分裂して体内入って病気倒したら
十四松化とか…なんか、こわくない?
株やってるし、しかも結構重要なポジにいるっぽいし、
ところであの状態で本人たちの意識はあるのだろうか?
後日談としてチョロ松あたりが「悪夢だわ!!あんなの!!!」とか言いそう
-
- 2016年01月12日 18:30
- ID:O73.yEy.0
>>返信コメ
- EDのtype Mの裏はやっぱSなのかな?
-
- 2016年01月12日 18:31
- ID:dMqU..TY0 >>返信コメ
- 完璧な面白さ!
-
- 2016年01月12日 18:32
- ID:X2FM.Rc90
>>返信コメ
- ついに公式でキス(ディープ)やっちゃったよ。やると思ったけどさ。しかもおそ松一松。パカカラ推しだしたのか?
一松の調教のときの声が最高すぎる。もう一松のキャラわかんね。
十四松の細胞分裂の時にカラ松っぽいのと一松っぽいのはやっぱり近くにいる。公式は何を推しているのだ。
十四話だったから十四松が何かとでてたのか。奥が深いなおそ松さん。
一松に調教されたいと思った私。
-
- 2016年01月12日 18:33
- ID:X2FM.Rc90 >>返信コメ
- >>130
普通に模様なんじゃないんですかね?
-
- 2016年01月12日 18:36
- ID:WaSXCrqZ0 >>返信コメ
- ※34
エスニャン回とか前からからんでたじゃん
-
- 2016年01月12日 18:40
- ID:6Y9E6d5u0
>>返信コメ
- イイネ
-
- 2016年01月12日 18:41
- ID:O.FqNPSg0 >>返信コメ
- SMごっこは頭痛の弟にやったことがあるから、面白かったけど思い出してちょっと恥ずかしくなったw
一松はあのおふざけを抜いたら普通に看病出来てて、むしろ優しいなと感心してしまった。
他が酷いってのもあるけどな
-
- 2016年01月12日 18:42
- ID:r5XsgKC70 >>返信コメ
- 個人的には今回も楽しめたぞ。来週も楽しみにしてるわ。
-
- 2016年01月12日 18:44
- ID:dsVWxeYgO >>返信コメ
- 2016年はいって一松が可愛くて仕方ない。
-
- 2016年01月12日 18:44
- ID:rIJ1UrBU0
>>返信コメ
- 一松のキャラが相変わらず安定していないwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2016年01月12日 18:46
- ID:bM88KeST0 >>返信コメ
- 一松最近どーしたwwww
キス魔化しちゃってるしw
まさかの調教ww公式同人誌かwww
-
- 2016年01月12日 18:47
- ID:JRlMUKPJ0 >>返信コメ
- 一松の看病は自分がやって欲しいことを兄弟にやったんだと思うんだ…
そして十四松よ君はホントに何なんだい?(困惑)
-
- 2016年01月12日 18:47
- ID:qtl0fRne0
>>返信コメ
- で、予告は?
-
- 2016年01月12日 18:48
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- カラ松が来たとき、ふとんをかぶる音がないのがいい!
色んなところに、スタッフのセンスを感じる。
-
- 2016年01月12日 18:48
- ID:ktEaP71E0 >>返信コメ
- 9話視聴後→やっぱMなのか一松・・・
10話視聴後→一松本当にMなのか?
14話視聴後→Sだろ一松
一松好きとしては一松のキャラが掴めなくて混乱してる
-
- 2016年01月12日 18:50
- ID:ktEaP71E0 >>返信コメ
- おそ松さんはfree!に次ぐ公式同人誌じゃないかと思ってる
-
- 2016年01月12日 18:50
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- 分裂した十四松、一人ひとりの動きがおもしろい(*^^*)
描いた人、大変だっただろうなぁ…。
お疲れ様です!
-
- 2016年01月12日 18:50
- ID:rIJ1UrBU0 >>返信コメ
- 実松さんやらなかったのがなんだかんだ言って一番安心!
OP聞いてホッとしました笑
-
- 2016年01月12日 18:54
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- 「1・2・123」
「にゃー!」
「うわ~!!!」
カラ松、あんたビビり1グランプリ出られるよ…。
-
- 2016年01月12日 18:55
- ID:WR6w.USJ0 >>返信コメ
- >>39
元となった原作はもっとカオスだから読むと良いよ
-
- 2016年01月12日 18:55
- ID:DBNN24ax0 >>返信コメ
- 一松は媚びネタを十四松には一切強制しなかったのに、冷たいタオルを十四松にも普通にあげてたのには感動した
何て言うか十四松ってホントに兄弟に愛されてるよね
と、しみじみしてたらあの株…実は十四松が親に陰で兄弟の生活費とか渡してるんだろうか…??
-
- 2016年01月12日 18:56
- ID:jwxcQ7TU0 >>返信コメ
- カラ松の安定のスルーポジ好きだわw
十四松は細胞分裂してウイルス倒したり株に投資したり
あやつは何者だ・・・
-
- 2016年01月12日 18:56
- ID:rIJ1UrBU0 >>返信コメ
- イヤミもチビ太も出てないなんて・・・。
-
- 2016年01月12日 18:57
- ID:tvcsfsTF0 >>返信コメ
- >>137
十四松化した後でも、服の着こなし方が元の兄弟のままなのが面白いんだよなあ
-
- 2016年01月12日 18:59
- ID:KfTtrmmF0
>>返信コメ
- トッティー結局囲碁行かなかったのか…ww
-
- 2016年01月12日 19:02
- ID:Rxo3.9KJ0 >>返信コメ
- 銀魂監督は元お笑い芸人だっていうからCパートみたいなのをやりたくて仕方ないんだろうなあ。
-
- 2016年01月12日 19:03
- ID:O.FqNPSg0 >>返信コメ
- トド松名前で呼ばれることの方が少なくなってて笑うw
今回絶対トッティ呼びの方が多かっただろww
-
- 2016年01月12日 19:03
- ID:fVM5HGqj0 >>返信コメ
- >>99
次回、十四松の面接する会社が、凸凹商事(←※実松さんの勤め先)じゃないのを祈るばかり。
もう、まったく1回終わるごとに、次回にハラハラドキドキの今日この頃。
-
- 2016年01月12日 19:05
- ID:Rxo3.9KJ0 >>返信コメ
- >>164作画班がトッティ回のメンバーだからでは?w
-
- 2016年01月12日 19:06
- ID:W6yLuV3w0 >>返信コメ
- 十四松に狂気を感じたわ
-
- 2016年01月12日 19:07
- ID:O.FqNPSg0 >>返信コメ
- 一松「欲しいんだろ~?」とか言ってるけど、その手に持ってる氷水でキンキンに冷えたタオル、死ぬほど冷たいと思うんだ
手も氷水から出したてだし。
熱伝導やばいな
-
- 2016年01月12日 19:08
- ID:SVUQBVu6O >>返信コメ
- 「赤ちゃんっ!?うちの生徒赤ちゃんなんですか!?」
めっちゃツボったwww
-
- 2016年01月12日 19:13
- ID:Xyjn97yn0
>>返信コメ
- 一松のくしゃみ可愛い!!
-
- 2016年01月12日 19:15
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- ウィルス殲滅した十四松菌軍団の中に一人ヴァルゴのシャカみたいな奴がいるけど何なんだあいつは(左下)
宇宙と対話でもしてんのか
ディープキスもハンニバル博士も兄弟のフリに応えた結果だし、一松って芸人魂持ってんのかね…よく脱ぐし
-
- 2016年01月12日 19:16
- ID:eyPsHjLQ0 >>返信コメ
- 今回の一松可愛いな
-
- 2016年01月12日 19:17
- ID:6nL.PE1v0 >>返信コメ
- 一松のキャラがぶれっぶれなのが好きすぎるw
今回十四松の動きが少ないなと思ったら毎回オチを持っていきやがったw
-
- 2016年01月12日 19:19
- ID:AcWJwpbf0 >>返信コメ
- 一松いっぱいしゃべったな嬉しい数字松すごいかわいい
-
- 2016年01月12日 19:24
- ID:bfOY6nqCO >>返信コメ
- 一松様に虐められたいw
-
- 2016年01月12日 19:27
- ID:FR3b4b3U0
>>返信コメ
- 一松好きにはたまらない回
-
- 2016年01月12日 19:36
- ID:kxzGBpI10 >>返信コメ
- 米103
バナナマンのコント知ってるがそれにも元ネタがあるってこじつけられる
某お笑い界で有名すぎる大御所さんこっちは夫婦だったけど同じく逐一報告するものじゃないのかという価値観の話
君はねCパートを何回も回しなさい
想起させるものを潰すと主観で言っていたら全くもって次ができないし上は超えられないんだよ
脚本がナイナイ時代の元芸人なら確実に知ってるし神と崇めててもおかしくない漫才芸人さん達だから探してみて
むしろこの手の芸人は減っているから現代に甦らせたバナナマンが斬新にみえるのかね
-
- 2016年01月12日 19:43
- ID:0djs3t440 >>返信コメ
- ぼそっと言った「マジでうるさいね」がかなりツボ
-
- 2016年01月12日 19:43
- ID:Zla1JUon0 >>返信コメ
- フランクフルト、チョコバナナはいいとしてもその後に
マンゴージュースと甘栗と続けるのはトッティこそ狙ってんじゃねーのかって気もするw
焼きそば?そりゃお前…見た目が陰m(自主規制
教頭?シコ松の事だから〇頭でも連想したんじゃねーの(ハナホジー
-
- 2016年01月12日 19:52
- ID:ZpnLQMRS0 >>返信コメ
- なんかこのブログも子供っぽいコメントが増えたな
おそ松くんの話とかしてくれてたおじさん達は察して違うところいっちゃったのかな…
-
- 2016年01月12日 19:52
- ID:1qXu3N.C0 >>返信コメ
- >>140
きみの趣味を否定する気はないけど
その手の話は不快に感じる人の方が多いって事を理解して
次はお仲間がたくさんいるもっと相応しい場所に移動してね
-
- 2016年01月12日 19:57
- ID:DBNN24ax0 >>返信コメ
- 一松のキャラブレてるって声多いけど、ブレてないだろ
むしろあれはMを貫いてるだろ
真のMはSを演じる苦痛にも快感を覚えるというからな
-
- 2016年01月12日 19:59
- ID:FFDYba.A0 >>返信コメ
- >>181
お前も因縁つけるんだったら、もっとはっきり非難しろよ
奥歯に物の挟まったような言い方して紳士気取りのつもりか
逆に陰湿で気持ち悪いんだよ
-
- 2016年01月12日 20:02
- ID:FFDYba.A0 >>返信コメ
- うわっ
ここの住人、腐女子ばっかで気持ち悪い
日本から消えてくんない?
-
- 2016年01月12日 20:07
- ID:AcWJwpbf0 >>返信コメ
- カラ松可愛い喜び方
十四松最後の電話気になるぅ〜十四松いっぱいしゃべりそう!!
-
- 2016年01月12日 20:08
- ID:CAt.c4Rv0 >>返信コメ
- >>184
お前さんは腐女子自体を嫌っているのかね?
-
- 2016年01月12日 20:10
- ID:fVM5HGqj0 >>返信コメ
- みんな違ってみんな良い、ってわけにはいかんか?
いろんな世代の、いろんな好みの意見を読めるのは楽しいけどな。
ネット時代になったからこその面白さなんだけどな。
-
- 2016年01月12日 20:11
- ID:JJfm3vfs0 >>返信コメ
- Bパートラストの十四松がただの小野大輔だったww
-
- 2016年01月12日 20:14
- ID:fkBNDX3W0 >>返信コメ
- ん〜
気持ち悪…
-
- 2016年01月12日 20:18
- ID:AcWJwpbf0 >>返信コメ
- おそ松兄さんが一松なでてたのがかわいい
トド松のラインで十四松正座w
兄弟ランキングで十四松の顔がトッティで隠れてる〜!!
-
- 2016年01月12日 20:20
- ID:AcWJwpbf0 >>返信コメ
- 頭なでてだのがカラ松だったら殴ってるかな?wwww
-
- 2016年01月12日 20:23
- ID:fmfkxhOo0 >>返信コメ
- 腐が湧くのはしょうがないからもっと隔離されたコミュでやれ、そこにまで突っ込んで批判するアンチは叩いていいから。
-
- 2016年01月12日 20:26
- ID:x7hEz81b0 >>返信コメ
- みんな十四松になるとか十四松ウイルスの考察を…誰か…
十四松は子供の頃はあんなんじゃなかった→ウイルスにやられた→今の十四松は本来の十四松が殺されてできた姿
てこと?
-
- 2016年01月12日 20:26
- ID:Iv9jqwXQ0 >>返信コメ
- おそ松と一松のディープキスとか一松様とか女性ファンからしたらキャ~ご褒美~!って盛り上がってる人は結構多いけど
自分はあんまり乗っかれんかったなー
トッティの富士山報告はするとしてもジムとか囲碁とかいちいち報告しろ!って責められるのは面倒くさいって気持ちすごいわかるなw
いい年した大人同士だと報告とかしないしなあ
-
- 2016年01月12日 20:36
- ID:0of.XnWv0 >>返信コメ
- 30分が凄く短く感じるくらい面白かった。ギャグアニメなんだし、何が起こっても頭空っぽにして笑って楽しめばいいと思う。
-
- 2016年01月12日 20:38
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- 十四松菌が体内でやっつけてた病原菌さ、よく見たら聖澤庄之助だった…
-
- 2016年01月12日 20:40
- ID:fVM5HGqj0 >>返信コメ
- >>158
十四松が電話かけてた時、自分はとっさにお父さんと話してるんだな、と思ってしまった。かなり気心の知れた相手との会話みたいだったし。
働かない息子6人と妻をかかえて、説教しないお父さん、何の仕事してんだろうと常々不思議だったんだけど、
あー投資家だったんだ、十四松に株式を教えてたんだな、と受け取って、そこんとこはあまり疑問に思わず。いや驚いたけど。
十四松があそこで、大金が入ったとかってニュースを受け取ってたら闇的な一面だったけど、なんか損してたっぽいし。
六つ子の投資失敗話みたいなのなら、今後もふつうにできそうな気がする。
-
- 2016年01月12日 20:44
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- 十四松にとって家宝であるはずの聖澤庄之助(丸いウィルス)を自らフルボッコしてた
-
- 2016年01月12日 20:47
- ID:z8.PUGx70 >>返信コメ
- >>135
Aパートの布団で簀巻にされたカラ松は原作や昭和版おそ松くんの
「いやみなイヤミなお客さん」が元ネタになってるんだよな
ある回ではイヤミとチビ太が夫婦だったりするし、デカパンがチビ太を飼う危ない話があったり
ぶっちゃけおそ松さんの腐女子をおちょくるネタが可愛く見えるレベルで原作は病気(褒め言葉)
-
- 2016年01月12日 20:53
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- >>9あれカラ松じゃなくてチビ太でしょ? 頬にチビ太の特徴の線あったはず、カラ松は丸刈りにされたけど頬の線は書かれていない
-
- 2016年01月12日 20:55
- ID:7tWzjxVf0
>>返信コメ
- 十四松の闇を感じる回だった…
-
- 2016年01月12日 20:55
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- >>200たしかに、あれ頭のとこ刈られた跡のように見えるけど普通に影だわ
-
- 2016年01月12日 20:57
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- 十四松の株の話…来週の面接につながってるんじゃないかって思うんだが…違うか?
-
- 2016年01月12日 20:59
- ID:AcWJwpbf0 >>返信コメ
- >>203そうだよ。絶対!
-
- 2016年01月12日 21:03
- ID:IGsOr4mh0 >>返信コメ
- ※163
まじ?
ここでバナナマンの話とか読んで、何となくうすら怖いものを感じさせた今回のトッティの話やなごみ回が、ストンと納得できた。
要するに、おそ松さんの基本はコントなのかもな。
だからそこで、暗い考察とかするだけ野暮なんだ。
ギャグコント、どんなにヤバイ事になっても次の回では元通りの赤塚ギャグだから、こわいことなんか何もないんだ。
-
- 2016年01月12日 21:04
- ID:AcWJwpbf0 >>返信コメ
- 十四松の闇見てみたい15話で明らかになるかな!!
-
- 2016年01月12日 21:04
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- 頭にのせてる氷を見ただけでいかにトッティがかわいさアピールしているのかわかる
一松は普通の氷だけどトッティは花柄だし
-
- 2016年01月12日 21:05
- ID:AcWJwpbf0 >>返信コメ
- ヘクチッ一松どうした?!wwwwwwwwwwww
-
- 2016年01月12日 21:07
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- トッティはいったい部屋に何をまき散らしたんだ?
消毒とは思えないよあの煙は…
-
- 2016年01月12日 21:08
- ID:jzQmZBAL0
>>返信コメ
- トッティ定着したね。
予告なかったしとても心配・・・
-
- 2016年01月12日 21:10
- ID:X2FM.Rc90 >>返信コメ
- >>181
あ、はい。すませんした。
-
- 2016年01月12日 21:11
- ID:X2FM.Rc90 >>返信コメ
- >>209
灯油でしょ
-
- 2016年01月12日 21:14
- ID:YRTkXkT30 >>返信コメ
いい意味で長く感じた!
盛りだくさんって感じで面白かったです。
-
- 2016年01月12日 21:14
- ID:X2FM.Rc90 >>返信コメ
- 一松ってやっぱSなのかね?
まあどちらにせよ好きに変わりはない。
パーカー松好きな人はどんな気持ちでみてたのか気になりますぞ。
-
- 2016年01月12日 21:16
- ID:X2FM.Rc90 >>返信コメ
- >>210
トッティは七話以降から定着してたけどね
-
- 2016年01月12日 21:16
- ID:tR8t.7K30 >>返信コメ
- 一松好きが増えてきてる今、МかSかどっちかはっきりさせてもらわないと好きでいられないの!?おかしくない!!?
私は十四松にバットにくくりつけられて何千回も素振りされるМな一松も美女に化けてたイヤミとチビ太を虎の檻に入れて制裁くらわすところも凄く好きだわ
-
- 2016年01月12日 21:16
- ID:xztdSBDs0 >>返信コメ
- 濡れタオル用意して
コントのタイミングを見誤り普通に謝罪
褒められて喜び
トッティに普通に突っ込みひっかけられてと
一松が普通の人間すぎて終始落ち着かなかった…
-
- 2016年01月12日 21:17
- ID:V3QBFGVL0
>>返信コメ
- 十四松めっちゃ気になる・・・
-
- 2016年01月12日 21:17
- ID:Iv9jqwXQ0 >>返信コメ
- ※46
そうだなー寂しいってのはわかるし
少しでも言ってくれた方が安心はするんだろうな
逐一言えよって言われるのもちょっと面倒くさいけどw
あとアニメは楽しく見るもんだがあんまりうるさくしない方がいいぞw
-
- 2016年01月12日 21:18
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- 面接も気になるけど、次回のサブタイの「チビ太の花のいのち」って原作に全く同じタイトルあるよね?あと昔のアニメのおそ松くんの第31話「花の精にはこりごりザンス!」もそれにあたるらしい
もしかしてリメイクかな?
-
- 2016年01月12日 21:19
- ID:tR8t.7K30 >>返信コメ
- 風邪の話っていい話になりそうな気するけど、全然そんなんあり得なかったわ…www
-
- 2016年01月12日 21:21
- ID:nEHfdxtz0 >>返信コメ
- 博士のボケとか一松は意外とノリがいいよな
家族間だと変にテンション上がっちゃう内弁慶な感じ
六つ子回は部屋の中だけでどんどん悪ノリしていくのが好き
-
- 2016年01月12日 21:22
- ID:tR8t.7K30 >>返信コメ
- トド松のドライモンスターの脅威がどれほどかというのも思い知った
-
- 2016年01月12日 21:24
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- 一松はいろんな猫になつかれてるね
エスパーニャンコ含めて少なくとも4匹はいる
-
- 2016年01月12日 21:24
- ID:tR8t.7K30 >>返信コメ
- もう、とりあえず笑わしてくる感じヤバかったwww
-
- 2016年01月12日 21:28
- ID:982jDUm.0 >>返信コメ
- 何か回を重ねるごとに狂気が増していってるなwまあ赤塚作品としてはまだぬるい方なんだろうけど。
しかし十四松は一体何者なんですかねえ…
-
- 2016年01月12日 21:28
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- >>212灯油ってあんなに煙噴き出るっけ?
-
- 2016年01月12日 21:31
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- 十四松の闇もそうだけどみんな子供の時と性格が違ってきているからいつか性格の変化のいきさつに触れる時が来るのかもしれないな
-
- 2016年01月12日 21:32
- ID:HsKiRRQk0
>>返信コメ
- 前回も「一番闇抱えてそう」って言われてたし、彼女ちゃんのこともあるせいで、十四松が本格的に公式で闇抱えてるんじゃないかと思うようになった。
-
- 2016年01月12日 21:35
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- コメンタリーで「考察しないで気軽に見てほしい」みたいなこと言ってたけど、ここまで分からないところがあるとやっぱり考察してしまうね
-
- 2016年01月12日 21:44
- ID:apcE.1.d0 >>返信コメ
- いつも思うけど何なんやこのアニメは!!!www
↑(面白いです)
-
- 2016年01月12日 21:45
- ID:fVM5HGqj0 >>返信コメ
- トッティと一松の、
「風邪うつしてあげて」「はいよ~」の呼吸が良かった。
おそ松兄さんの
「卍固め!」や「四の字固め!」の指令に、素早く対応する十四松を思い出させてなごんだ。
なんか最初の公式発表では、カラ松が六つ子の参謀的存在みたいな説明だったけど実際はそんなことないしw
なんだかんだでトッティ、頭脳中枢になるつつある感じ。
-
- 2016年01月12日 21:46
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- 原作だとたしか十四松は影が薄いのを気にしてたんだよな…
いつかその闇について語られたら十四松がなごみ探偵回のときのように真面目な人になりそう
-
- 2016年01月12日 21:51
- ID:Cc3gl8.Z0 >>返信コメ
- 2クールに入ってからチョロ松が壊れ始めたところがところどころ見られるな…シコ松回もそうだが、チョロ松先生…
-
- 2016年01月12日 22:06
- ID:apcE.1.d0 >>返信コメ
- この回でさらにカラ松が好きになってしまった!!
あと最後の神谷さんはんぱねー!!!wwww
このアニメ好きだわー
-
- 2016年01月12日 22:16
- ID:CrrM6rMU0
>>返信コメ
- カラ松がただただ愛しい
-
- 2016年01月12日 22:18
- ID:.ezB.sEL0 >>返信コメ
- 池沼末しね
-
- 2016年01月12日 22:23
- ID:AozqtRQB0 >>返信コメ
- 公式サイトでカラ松の参謀設定は闇に消えたしそれ以前に何故カラ松の設定に参謀と書いたのか謎すぎるまま参謀設定が一度も活かされず話していることはほぼ全てスルーされて消えていったのが面白すぎる。
ていうかカラ松が一番辛そうなのに氷嚢もなくてなんで温度計加えてるんだ謎すぎるwww
-
- 2016年01月12日 22:26
- ID:XpSRmRnN0
>>返信コメ
- 果たして一松はSなのかMなのか…
-
- 2016年01月12日 22:34
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- >>116
死ぬっていってたのは、カラ松。
-
- 2016年01月12日 22:35
- ID:DBNN24ax0 >>返信コメ
- >>193
>>36が核心ついてると思う
今の十四松が、個性がまだ分かれない頃のピュアな六つ子のまま成長した姿
今回その個性要素を駆逐されまくっちゃって皆十四松化したと
-
- 2016年01月12日 22:38
- ID:DBNN24ax0 >>返信コメ
- >>240
違うだろ
9話で十四松が素振りして、括り付けられてる一松が「死ぬ…」って言ってたところの話
-
- 2016年01月12日 22:40
- ID:DHwJBH.H0
>>返信コメ
- ちなみに、来週のおそ松さんは、「面接」っていう、十四松回だけど、今回のと関係あんのかな・・・
-
- 2016年01月12日 22:40
- ID:wiWw3T080 >>返信コメ
- おそ松さん面白すぎて録画消せない。
容量やばいのに!
-
- 2016年01月12日 22:42
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- >>189
じゃあ、観なければいいのに。
あと、思ってもいわないで。
おそ松さん好きな人は、けっこう傷つくよ。
-
- 2016年01月12日 22:43
- ID:SpD3I.w60 >>返信コメ
- >>44
と言うよりも痛いだけで一番無害だから、
その事を自覚さえさせればどうとでもなる
ただ痛いを理解してその部分が矯正された場合普通に優しい子になってカラ松の美味しさが無くなる
-
- 2016年01月12日 22:44
- ID:WWmJMoPb0 >>返信コメ
- >>242
ああ、普通に勘違いしてました。
ありがとうございます。
-
- 2016年01月12日 23:04
- ID:MfrK1Ek.0 >>返信コメ
- 焼きそば…ウッ!……フゥ
-
- 2016年01月12日 23:09
- ID:JithBX280 >>返信コメ
- >>212
おそらく消石灰
防疫のために畜舎の周囲にまいてあったりする
-
- 2016年01月12日 23:10
- ID:ACVAWAYl0
>>返信コメ
- 十四松との一松の、意外な一面
あざトッティー!
かぜが呪い・・・。ワロタWWW
-
- 2016年01月12日 23:13
- ID:.qcdSXIyO >>返信コメ
- 風邪話のラストに出て来たテキト~な顔した医者が、ツボった。
-
- 2016年01月12日 23:19
- ID:8Yqfim8CO >>返信コメ
- 一松がSかMかは銀魂のさっちゃんが銀さんにはMだけど他の人間にはSみたいに状況で変わると考えればいいのかと。
-
- 2016年01月12日 23:31
- ID:FudxyeEx0 >>返信コメ
- ゴキブリしね
-
- 2016年01月12日 23:32
- ID:kJeelvcP0 >>返信コメ
- 富士山とはいえ山に行くならせめて親には行っておけよトッティ
-
- 2016年01月12日 23:42
- ID:kuNxi5R40 >>返信コメ
- >>220
あの感動回をどうリメイクするんだろう?妖精出たりファンタジーな話だったからおそ松さんの空気に合うのか気になる
-
- 2016年01月12日 23:48
- ID:kuNxi5R40 >>返信コメ
- >>217
変人キャラは作ってるだけで実は一番普通の人間だったら面白いな、一松。
カラ松とは違うベクトルの中2病な感じ。
-
- 2016年01月12日 23:48
- ID:aMS5Y9cS0 >>返信コメ
- カラ松が雪山まで水採りにいったとこで
褒めて貰ったり喜んで貰うために途方もないベストを尽くそうとするんだけど
自身の能力と差があり過ぎたり、現実味がなさ過ぎて悉く失敗しては落ち込むうちの娘を思い出して悲しくなった
そんなに頑張らなくてもいいのにな
-
- 2016年01月12日 23:55
- ID:vZUjWCJb0 >>返信コメ
- 今回はカオスすぎて気づいたら終わってた。
深まる十四松の謎。
-
- 2016年01月12日 23:57
- ID:AzssVB4W0 >>返信コメ
- 今回のコメ見てると、腐よりもそれを叩いてる奴らの方が頭悪そうでイラっとするわ
つかさ、だったら何でも百合百合言ってるレズ好きの豚もなんとかしろよ
何がごちうさ難民だよ、気持ち悪い
俺はレズもホモも嫌いだけど、片方を肯定(もしくはスルー)して片方は否定するってのはどう考えても納得いかんし、人の思考としておかしいよな
-
- 2016年01月13日 00:00
- ID:ga3Uhufk0 >>返信コメ
- >>253
そうだね、ゴキブリはやだよね
年明け早々学校に出て大変だったわw
ところでマンゴージュースってなに?他はわかるんだけど
-
- 2016年01月13日 00:01
- ID:ihTd8Kcq0 >>返信コメ
- 兄弟ランキングに焦る兄共かわいい
トッティの末っ子として愛され感出てて最高
一松は単純に◯癖が多いだけかと思ってた
いるじゃんこういう奴
-
- 2016年01月13日 00:01
- ID:J0GAa2Cf0 >>返信コメ
- トッティのツッコミ好きだわ~
-
- 2016年01月13日 00:01
- ID:jq0ADhLY0 >>返信コメ
- 十四松のラストのフリは
そのまま次回のAパートの面接に続くんだろうな。
面接のする理由がお金が欲しいって言う理由みたいだから
てっきり9話の彼女に会いに行く為かと思ったら
株で失敗してその資金集めとかって言うオチっぽいな。
-
- 2016年01月13日 00:05
- ID:IXs13YBOO >>返信コメ
- 人だとか人じゃないとかそういう次元ではなく
十四松っていうのは概念なんだよな
縦・横・奥行き・時間・十四松
これが五次元
おそらく
-
- 2016年01月13日 00:13
- ID:GfmGSjAZ0 >>返信コメ
- トド松edで「気軽にトッティって呼んでくれたら嬉しいな」って言ってるけど愛称については完全に兄弟からのも受け入れちゃってる感じかw
-
- 2016年01月13日 00:28
- ID:gX0rROGB0 >>返信コメ
- >>209
石灰が粉塵爆発したのだと思う
-
- 2016年01月13日 00:33
- ID:nYMlq36t0 >>返信コメ
- トド松ラインの時の「いいこともわるいことも…」みたいなセリフで十四松のコーンが映るのはやっぱり9話のことを指してんのかね?
-
- 2016年01月13日 00:40
- ID:5Zn4tgZh0 >>返信コメ
- >>30
やっぱり今回のCパートってBパートの「線引きがうまくできない人間に対する批判」+Aパートが「媚びてる」って言われることを見越した上でのカウンターパンチだったのかね。
AもBも普通にギャグとしてしか見てなかったからまとめで「媚びてる」って言われてて驚いた。
自己責任アニメとは言え、肩の力抜いてギャグアニメとして見るのが一番楽しいと思うんだけどな。
-
- 2016年01月13日 00:43
- ID:4fppIC7s0 >>返信コメ
- 次男がトラックに足ひかれたのって
事変のときじゃないか?
落ちてきた石臼や花瓶は一回も足元には
当たっていなかった
でもBパートで足に怪我をしているし
話を聞いてもらえない次男と
話してくれない六男は対極に位置するな
-
- 2016年01月13日 01:09
- ID:f66CrR1B0 >>返信コメ
- >>269
話を聞いて貰えないカラ松と話をしてくれないトド松
闇を抱えてそうで普通な一松と元気そうで一番闇を抱えてる十四松
じゃあおそ松とチョロ松の対比はなんだろう?
クズに見えて一番空気を読めるおそ松と真面目そうに見えて一番空気を読めないチョロ松って感じ?
こうして見ると何気に原作公式のコンビで対比させてるんだよな
-
- 2016年01月13日 01:11
- ID:yG.mITUZ0 >>返信コメ
- 一松の笑いに厳しい芸人説すこ
笑いのために体張るしキスもする
カラ松に厳しいのはすべってるからってやつ
-
- 2016年01月13日 01:13
- ID:.mN3Xtd7O >>返信コメ
- まさか、聖沢しょうのすけが風邪の菌で登場とは…それを退治する十四松。治るのに一番活躍したけど、何もしないカラ松がいいなあ。
-
- 2016年01月13日 01:42
- ID:4BdOQ1E30 >>返信コメ
- おそ松&チョロ松のユニゾンツッコミが話題にのぼらないのは何故だろう…
揃いっぷりがあまりに見事で、自分は何回も聞きなおしてしまった程なんだけど。もしかして気付いてない人も居たりする?
-
- 2016年01月13日 01:44
- ID:kdVkp7eM0 >>返信コメ
- 一松は兄弟で戯れるのが好きなんだろうな。今回全体的に優しかった。熱でもあるんじゃないの?w
-
- 2016年01月13日 01:47
- ID:wLRQVGmE0 >>返信コメ
- 地味にチョロ松と一松って仲良いよな、特にトッティ攻撃するとき息が合う
-
- 2016年01月13日 02:19
- ID:.mN3Xtd7O >>返信コメ
- チョロ松先生…見事に皮肉ってくれるなあ。結局、生バンドライブはOKって…さじかげん全部お前じゃないか!ってツッコミが聞こえそうだったよ。でも、モンスターペアレントはこういう人いるのかなあ。具体的すぎるだけに。
-
- 2016年01月13日 02:37
- ID:4jmErmUC0
>>返信コメ
- 十四松の細胞分裂サイコー
-
- 2016年01月13日 02:53
- ID:.6IDg.Vd0 >>返信コメ
- 簀巻きになってるカラ松の顔がめっちゃ赤塚先生画っぽい
-
- 2016年01月13日 03:33
- ID:8Ym0Bich0 >>返信コメ
- >>245
他のアニメでネガキャンしまくってる松子さんが言っても
何の説得力もないね^^;
-
- 2016年01月13日 03:49
- ID:rGMu99yn0 >>返信コメ
- >>60
何故番組視聴しているのか
-
- 2016年01月13日 03:56
- ID:5jd0Ca7m0 >>返信コメ
- ディープキスとかえぇ~・・・ってなって今回乗り切れなかった自分はまだまだこのアニメを視聴できる資格はないのかもしれんw
ネットで見てると一松様とか↑とか喜んでる人も多いんだろうけど
素直にキャラ萌えしないといまいち盛り上がれんのかも
10話みたいな徹底したギャグ回は普通に笑えたんだが
-
- 2016年01月13日 04:15
- ID:rGMu99yn0 >>返信コメ
- >>125
人心掌握に長けたドライモンスターだから、誰にでも一番だって言う
-
- 2016年01月13日 06:00
- ID:whIi2p0V0 >>返信コメ
- >>163
それ監督じゃなくて脚本の松原秀さん
アンジャッシュのお笑いライブの手伝いとかもしてるから
渡部がラジオ番組でおそ松さん宣伝してた
-
- 2016年01月13日 06:32
- ID:.mN3Xtd7O >>返信コメ
- 実は「一松」と「十四松」は…
「マイナス松」と「プラス4松」なのだ!
だから一松はネガティブ思考で十四松はポジティブ思考なのだ!!
(大嘘)
-
- 2016年01月13日 06:58
- ID:.mN3Xtd7O >>返信コメ
- トッティ「僕、ドライモン(スター)」
ててててってれ~
トッティ「兄弟らんきんぐぅ~」
すみません、ふざけました。
-
- 2016年01月13日 07:24
- ID:R27dAkD6O >>返信コメ
- 面白かった!十四松分裂するとか全くオチが読めない
-
- 2016年01月13日 07:26
- ID:.mN3Xtd7O >>返信コメ
- (大嘘)と書いたものの、
マイナスだから猫と合体できて、
プラスだから自分一人で分身できる。とか……グホッ
(しつこい!)
-
- 2016年01月13日 07:26
- ID:W0l2BSEg0
>>返信コメ
- 一松がゲスかった
-
- 2016年01月13日 07:27
- ID:IcD9T6Nc0 >>返信コメ
- ボードの裏に書いてある「粗大ゴミ」の表示(ステッカー?)に笑った
-
- 2016年01月13日 07:46
- ID:yvrsibEE0 >>返信コメ
- 十四松菌
体内侵入前に「オラオラッシュ」やってんのがいるな。
-
- 2016年01月13日 07:59
- ID:5vHou.o.0 >>返信コメ
- 十四松って人間なのか?でもそこがまたかわいい
-
- 2016年01月13日 08:44
- ID:gboSofHW0 >>返信コメ
- カラ『トッティ…ちなみに俺の順位は…?』
トド『(ケツから)1位に決まってるでしょ』
-
- 2016年01月13日 09:18
- ID:HET7wy5U0 >>返信コメ
- ※260
そのままの君でいて
一応マジレスすると中学生レベルの下ネタだよ
ヤッターマン、コーヒー、ライターみたいなもんだ
-
- 2016年01月13日 09:26
- ID:4gIz2.NR0 >>返信コメ
- 風邪ひいても。
イチ抜けフォ~♪的に治るトッティ、
トッティにゴミのように焼かれて治る一松、
一松に手厚いS看病してもらって(感動して?)治るカラ松、
カラ松が何も出来なくても、自己治癒力で治る十四松、
口も装備も達者だが、一番治りの悪いチョロ松と
必要もない風邪を、弟たちに自業自得でひかされるおそ松
と、それぞれに個性と関係性が如実に出てて面白いと思った。
-
- 2016年01月13日 10:21
- ID:QaRdYc0h0 >>返信コメ
- カラ松は成人男性だとうざいけど、幼児だと思えば許せる
おそ松くん時代より頭悪くなってるような気がするが…ケンカっ早いの落ち着いたから成長したのか、退化したのか
-
- 2016年01月13日 10:29
- ID:UZ1tcYd90 >>返信コメ
- マンゴージュースと甘栗がわからん
むしろ焼きそばが下の毛の隠語かと思った
-
- 2016年01月13日 10:30
- ID:tVu7Rz5OO
>>返信コメ
- Cパートチョロ松先生の机の上の赤い本に、打倒校長!って書いてあったり、毎回色々細かくて、大好きだ~Bパートトッティ電車の場面、横浜駅って書いてあった様な?
-
- 2016年01月13日 10:50
- ID:L1p35Ajq0 >>返信コメ
- トッティ確かに朝のジョギングしてたな。
富士山本当に一人で登ったかは謎
-
- 2016年01月13日 11:13
- ID:gMiXLtSD0 >>返信コメ
- トッティーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 2016年01月13日 11:20
- ID:gMiXLtSD0 >>返信コメ
- いつ見てもここ荒れてるなwwww
六つ子はもうわかったから他のキャラいい加減だしてほしい。
以上。今回は短くまとめれたw
-
- 2016年01月13日 11:21
- ID:.0AHHtWtO >>返信コメ
- めっちゃ面白かったな
-
- 2016年01月13日 11:33
- ID:JJfXzUNq0 >>返信コメ
- 一番ヤバ気だった一松がわりとマトモになってきたのに比例してトッティと十四松のヤバさが浮き彫りになってきた
方向性は違いすぎるが
-
- 2016年01月13日 11:35
- ID:gMiXLtSD0 >>返信コメ
- >>259
今回も安定の面白さだったなw。
それとさここはアニメに関してコメントする場所だよ?まあ、あなただけが悪いというわけじゃないんだが・・
-
- 2016年01月13日 11:51
- ID:V2yK9X6S0 >>返信コメ
- >>7
あくまでニートですよ
-
- 2016年01月13日 12:38
- ID:KiUB3GAoO >>返信コメ
まだ見れないニコ動民だけど、画像見てる分だとカラ松が結構怒ってる絵面が多いな(Aパート)。
十四松は株?やってるならニートとはまた違うんじゃ……と思った。
見てないからわからないけど
-
- 2016年01月13日 12:39
- ID:gMiXLtSD0 >>返信コメ
- ここのコメントをしている人のうち何人か感情的になりすぎていると思います。そこは大人心をもって一線を退いてコメントをしてほしいです。
-
- 2016年01月13日 12:45
- ID:Us.4C9WUO >>返信コメ
- ドライモンスターって言うけど、おそ松の方がモンスター級にウェットだと思うわ
子供じゃないんだから家族でそんな何もかも話さなくても良いのに。登山は両親には言った方が良いけど
-
- 2016年01月13日 13:22
- ID:m2TTBTTW0 >>返信コメ
- 何だこのコメ数は...
-
- 2016年01月13日 13:25
- ID:dfUUPZ760 >>返信コメ
- 成人した男がなんでもかんでも話す訳ないって意見あるが、1つ屋根の下で寝食を共にしている以上、ある程度のホウレンソウは必要じゃないかと思うんだが、そういう考え方は時代的に古いのかな。
トッティの感覚は平成、ほか五人の家族感は昭和って感じ?十四松はそんな枠組みから離れた超概念てことで。
まあおそ松兄さんは小6メンタルだから、まだみんな仲良し六つ子のままでいたいのかもな。
絶対ないと思うが、今後もし皆ニート脱却したら、おそ松兄さんの兄弟からの自立とか描いてほしいな。すごい感動回で。ないか。
-
- 2016年01月13日 13:39
- ID:Myf.FRin0 >>返信コメ
- >>296
マンゴージュース=マン汁
甘栗=アマのクリ
これでも分からなかったらお手上げ
一松のディープキスは一瞬腐媚に見えたがスタッフはダチョウ倶楽部のキス芸と同じ感覚でやったんだろうな
-
- 2016年01月13日 13:45
- ID:dfUUPZ760 >>返信コメ
- ※310
そういえばウンナンも確か昔キスしてたような。
腐媚びにしては絵面が汚すぎるw
-
- 2016年01月13日 13:52
- ID:m8md8hho0 >>返信コメ
- >>64
>抜作先生みたいな奴だな十四松…
それだ!!!
何かに似ていると思ったら抜作先生だった
ハレグゥのグゥにも近い気がする
ほとんど妖怪か宇宙人の類
-
- 2016年01月13日 13:58
- ID:5l.UkmuH0 >>返信コメ
- 腐の概念は平安時代とかからあったらしいよ。高校の古典の先生が言ってた。過敏にならず笑って流すのが一番なんだよきっと。
-
- 2016年01月13日 14:21
- ID:ga3Uhufk0 >>返信コメ
- Bパートの最初のカラ松の笑い声?のエコーがうざいwww
(褒めてる)
-
- 2016年01月13日 15:08
- ID:9Vlg.d.f0 >>返信コメ
- ただの家族じゃなくて六つ子だから余計に知りたいのかな
6倍じゃなくて6分の一だから一人でも抜き出すのは嫌なのかな
-
- 2016年01月13日 15:49
- ID:LLGuRl2V0 >>返信コメ
- 十四松のキャラをどうしたいのか分からない
2クール目で急に闇だの何だの公式でやり始めてキャラ上げなのかキャラ下げなのか…
-
- 2016年01月13日 16:41
- ID:P.uZa7770
>>返信コメ
- 次回予告ないのは、またイヤミ回とかむつごが出ない回なのかな。
-
- 2016年01月13日 16:44
- ID:4fppIC7s0 >>返信コメ
- >>310
自分は
笑ってはいけない24時の鼻舐められる
やつ思い出した
-
- 2016年01月13日 17:23
- ID:.NzMdDOX0 >>返信コメ
- ツイッターでディープキスがなんたらかんたらっていうツイートあってマジ?公式どうしたよ…とか心配しながら録画観たらいろいろヒドすぎて爆笑した
ほんとこの斜め上を飛んでいく公式すき
-
- 2016年01月13日 17:26
- ID:NzNIivMZO >>返信コメ
- 十四松があんなに増えるんなら、小さいのひとりくらい貰いたい。
-
- 2016年01月13日 17:31
- ID:ga3Uhufk0 >>返信コメ
- 個人的にはおそ松のくしゃみに対するチョロ松の「それ新聞紙っていってない?」っていうのが好き
あと分裂する前の十四松の動きww
-
- 2016年01月13日 17:38
- ID:wLRQVGmE0 >>返信コメ
- >>316
ギャグをしたいんだよ
-
- 2016年01月13日 17:39
- ID:.SMzFU.b0 >>返信コメ
- 2週連続面白かったけど、イヤミが出てないの地味に寂しいかも
別にイヤミ命とかじゃないけど
-
- 2016年01月13日 17:39
- ID:.NzMdDOX0 >>返信コメ
- ※220
本当ですか!?来週がとても楽しみになりました!!!
エスパーニャンコの時みたいな現代風アレンジもいいけど丸々リメイクの話も見てみたい…
-
- 2016年01月13日 18:19
- ID:og4ZjF2g0 >>返信コメ
- カラ松、声優でよかったら就職する気ない?
-
- 2016年01月13日 18:26
- ID:PHaZ6mJt0 >>返信コメ
- ツッコミはもうおそ松とトッティで事足りてるな……
チョロ松はいらない子松に改名した方がいいんじゃない?(辛辣)
-
- 2016年01月13日 18:37
- ID:4gIz2.NR0 >>返信コメ
- >>326
兄弟に好き嫌いのランキングつけてる事に、
心底驚いてたチョロ兄さんは優しいヤツ。
トッティとの違いを見せるなら、その辺がポイントだな。
一度、同じ物事にふたりで一緒にツッコミを入れさせて、
方向性が全然違って面白い、ってシーンを見てみたい。
-
- 2016年01月13日 18:40
- ID:76v8XSkA0 >>返信コメ
- >>148
一松はキス魔というより、執行に手段を選ばないだけかと。
他にカゼ移す方法もあると思うが。
(2度目のキスはよくわからんが)
-
- 2016年01月13日 19:07
- ID:BTau6Q5D0 >>返信コメ
- >>261
いるね…、そういう奴。
自分の隣の席の人だ。
-
- 2016年01月13日 19:11
- ID:BFTo0qXM0 >>返信コメ
- 前回実松さんだったから、今回すごくホッとしたw そんで今回も面白かった!!
なんかもう色々考えるより面白いと思ったもん勝ちだなって思ったわw
-
- 2016年01月13日 19:15
- ID:BTau6Q5D0 >>返信コメ
- 実松さんが皆のウマトラっていうねww
-
- 2016年01月13日 19:17
- ID:mnrFhyey0 >>返信コメ
- カラ松ってよく可哀想可哀想言われてるけど、そんなに突出して不憫なキャラだろうか
十四松だって奇行を無視される事が多いし、おそ松やトッティもよく殴られている
シカトされるとえっ?てリアクションするカラ松自身、面倒事はスルーする方だし
-
- 2016年01月13日 19:17
- ID:xtKz7rey0
>>返信コメ
- 安定の神回
-
- 2016年01月13日 19:36
- ID:4gIz2.NR0 >>返信コメ
- サムライジャパンとのコラボが発表された時、
九人じゃなくて、六つ子なのに!とか
野球と関係あるのは十四松だけなのに!とか
いろいろ意見があったようだけど、今回のでクリア。
九人の十四松で野球するのでオーケー!
補欠に応援団に観客入れてもおつりがくるぞ。良かったね!
-
- 2016年01月13日 19:40
- ID:HLADV4r20 >>返信コメ
- 十四松のが一番気になった。
やっぱ14話だからかな?
-
- 2016年01月13日 19:47
- ID:aDFodbMA0 >>返信コメ
- なにげに十四松回だなと思ったら、※335さんがいいところに目を付けてたwww
なるほどねwwwww
-
- 2016年01月13日 20:09
- ID:AzN2d6bI0 >>返信コメ
- >>60
六つ子は元より全員
「ニート!童貞!クズのふきだまり!」だからね。
おそ松がむしろオープンクズなだけで
全員根には同じのを持ってるんだよ。
まあ(5話Bは壮大なフリだから除くとしても)
9話でそれなりに十四松に助言とかしてるし
弟の目線を見て状況判断とか、するべき事の
自己解決ができているから、良心的なクズ(矛盾)
だと思ってる。
皆、クズはクズでもそれなりの優しさとか常識は一応
持ってるって感じかな。
-
- 2016年01月13日 20:19
- ID:dfUUPZ760 >>返信コメ
- ※327
集団の和を重んじる毒舌ツッコミのチョロリスと、個を重視するドライトッティ、同じツッコミでも違う展開になりそうで面白そうだね。やっぱり三男と末っ子というだけても考え方は違うだろうし。
同じ闇キャラなのに、アブノーマル街道をひた走る一松様と最早宇宙人の十四松。
同じバカなのに、ドクズバカのおそ兄と本気のバカのクソ松兄さん。
こうして対比させてみたらおもしろいな。
-
- 2016年01月13日 20:20
- ID:AzN2d6bI0 >>返信コメ
- >>130
「おそ松さん」は
話の繋がりは薄っすら残すとしても
基本は一話完結だって監督がインタビューで言ってたよ。
だから、監督が言うに
真面目にシリアス回をやろうがなんだろうが
後で話を弄りまくっても問題ないと思ってる。
とのことだ。
(13話のトド松のエスニャン掘り返しなど)
-
- 2016年01月13日 20:28
- ID:AzN2d6bI0 >>返信コメ
- ずっと思ってたんだが
チョロ松は何でキレたらまず存在否定から入るのかな?
って思ってたら雑誌でアンサー書かれてて笑った
・六つ子でいる事に一番納得していない
・六つ子の中でも、俺は皆とは違うんだ。
って思ってる。
自分以外に害が及べば止めるけど
自分に害が及べば容赦なく襲い掛かる。
ってタイプなんだろうなチョロ松はww
こうやって表面上はこうだけど、実は・・
って思って見るとまた違う楽しさがあって良いね
-
- 2016年01月13日 20:31
- ID:AzN2d6bI0 >>返信コメ
- >>326
甘いな。
あの六つ子の中でまともにツッコミできるのが
二人だけで足りるとでも思っているのかね・・?
-
- 2016年01月13日 20:35
- ID:AzN2d6bI0 >>返信コメ
- >>323
今月中にイヤミのメイン回が一話まるごとであるよ
多分タイトル的に六つ子も出るだろうけど
約三十分イヤミ回だから
ファンの人なら全裸待機かな!(提案)
-
- 2016年01月13日 20:40
- ID:f66CrR1B0 >>返信コメ
- >>339
そもそも原作がスターシステム形式だしな
松野家(六つ子)は舞台装置で、イヤミやチビ太やデカパンやダヨーンが俳優
だから各話毎に松野家以外のキャラは立場や配役を変えてくる
おそ松さんも基本はギャグアニメだし、「このキャラは以前の設定と矛盾する!」
なんて目線で見る必要はないんだよね
-
- 2016年01月13日 20:44
- ID:4gIz2.NR0 >>返信コメ
- >>342
冬場の全裸待機は死ぬザンス(笑)
-
- 2016年01月13日 20:44
- ID:AzN2d6bI0 >>返信コメ
- >>316
とりあえず十四松は兄弟の知らないところで
何かしてる。って事なんだろうね。
狂人の設定としては良いと思う
でも、分裂とかするし人間業じゃないような
事をするから十四松に「設定」という概念は
必要ないのだとは思うがww
個人的に匂わせた「闇」ってこういう事なのかな
って思ってる。「何をするかわからない」じゃなくて
「何をしているのかわからない」という方の闇。
まあ気にしないのが一番だがなw
-
- 2016年01月13日 20:51
- ID:AzN2d6bI0 >>返信コメ
- 二クール目に入ってみると
12話の総集編のおそ松とトト子ちゃんの言葉って
スタッフの意思表示?みたいな感じだったのかな
って思えてきたなww
チョロ松の色々ヤバイ話とか十四松の謎(元から)
とかが増えてきた気がする
今月は濃い話が多そうで凄く楽しみ。
何話とは言わないが一松のメイン回のあらすじとか
一松のネタキャラ化加速まったなしみたいな
感じだからなw
-
- 2016年01月13日 20:54
- ID:xTeGHzKD0 >>返信コメ
- まさかの実松さんの次回予告はあっていたっていうね。
皆の米読んでて十四話だから十四松が結構メイン(?)的なのだったんだなーって思った。
自由君の「トド松の全て!」っていう言い方好きだわww
-
- 2016年01月13日 20:55
- ID:jwW4codG0 >>返信コメ
- カラ松がすげえ優しいってことだけわかった。
安定の速度松
-
- 2016年01月13日 21:04
- ID:BTau6Q5D0 >>返信コメ
- てかさ、ノンスタイル井上がカラ松とキャラ被ってるから芸能界から消えろとか言われてるけど井上の方が明らかにカラ松のキャラが成り立つより以前に成り立ってたよね?(威圧)
コレってファンが間違ってるよな?
でもまぁしょうがないかー…ww(人事)
-
- 2016年01月13日 21:18
- ID:ck0sRypd0 >>返信コメ
- なんか今回の話腐臭が半端無かったな
あんま面白くなかった
-
- 2016年01月13日 21:28
- ID:T6M6kZOq0 >>返信コメ
- >>279
私は、他のアニメでネガギャンしたりしませんよ。
マナーを守れるファンもいることを、知ってください。
-
- 2016年01月13日 21:30
- ID:ztuPUFc40 >>返信コメ
- あれだな、風邪ひいたら大人しく寝てろって事だな
-
- 2016年01月13日 21:52
- ID:QaRdYc0h0 >>返信コメ
- 十四松
失恋する→金で女が買える事を知る
「男は中身」→やっぱ金か
株暴落→面接
そして40になり実松さんとリンクすると
-
- 2016年01月13日 22:24
- ID:682jFs.q0 >>返信コメ
- >>353
バッドエンド妄想は止めて!闇松兄さん!
-
- 2016年01月13日 22:25
- ID:ff.pcSig0 >>返信コメ
- 1話でフジオプロから赤塚先生の写真を落とす事を提案してくるんだからアニメスタッフも中途半端には作らないだろういから
この先も期待してる。
-
- 2016年01月13日 22:26
- ID:I.P9COyI0 >>返信コメ
- もう普通にみんなトッティ呼びなんだなw
-
- 2016年01月13日 22:37
- ID:gzypJVc20 >>返信コメ
- ドライモンスターのところは本当声優さんの演技勝ちだわ
声聞くだけで笑える
-
- 2016年01月13日 22:50
- ID:VWwLkDlj0 >>返信コメ
- Bパートのホワイトボードからのくだり、トッティ、元気が出るTVのビートた○しの物真似してるよね?w
昭和感にホッとするw
-
- 2016年01月13日 23:08
- ID:4gIz2.NR0 >>返信コメ
- 実松さんの予告が一部実現したとするなら、他の部分も気になるわけだが。
声優さんだけから判断すれば、残りの要素は
・トド松の結婚
・一松のイメチェン
・チョロ松の秘密
となる。
……なんかそんな話だったような気もしないでもないか?どうだろか?w
-
- 2016年01月13日 23:08
- ID:4fppIC7s0 >>返信コメ
- >>270
六人のうちの二人しか会話しないシーンって時々あるけど、
どの組み合わせのコンビも雰囲気被らないようにしてあるよな
なってるよな
-
- 2016年01月13日 23:12
- ID:AzN2d6bI0 >>返信コメ
- >>350
あれは腐を皮肉ってると思うんだが。
普通の腐はアニメでそういう描写でたら
「うわぁ」ってなると思うよ
こんな所でオープンするのもどうかと思うが
私は少なくともそうだった。
いや、今回はギャグだから笑わせてもらったけどね。
まあ、男同士のキスなんてギャグの一つとしては
十分使われてるネタだし、こういうので一々腐が~
とか言っても仕方ないと思うよ
-
- 2016年01月13日 23:42
- ID:Xu7zKVhh0 >>返信コメ
- ※30
そういう※しないと気が済まないの?腐女子さん
アンチじゃなくてこのアニメが好きな普通の人こそあんたらみたいなのがウザくて仕方ないんだよ
自分たちを否定するのは全部アンチ!(笑)とか本当にバカなんだね
あー気持ち悪い
-
- 2016年01月14日 00:11
- ID:qO78WpGu0 >>返信コメ
- アンチはファンよりよく見てるんだったらファンの愛が足りて無いのさ。
-
- 2016年01月14日 00:12
- ID:8BY0s1Up0 >>返信コメ
- 六つ子さんたちみたいに、一夜明けたら仲良くしてね(;;)
-
- 2016年01月14日 00:28
- ID:IVGCGYbR0 >>返信コメ
- Bパート、ラストの十四松がただの小野大輔だったww
最後のはチョロ松教頭の壊れぶりが神谷さんの演技で余計ヤバかったwww
-
- 2016年01月14日 00:52
- ID:qGI5CyWFO >>返信コメ
- チョロ松教頭はともかく、トド松先生は生徒に人気、ありそうだな。
この学校、校長は誰なんだろう。
これはこれで、ミニシリーズにならないかな!
-
- 2016年01月14日 01:02
- ID:PP7GNVar0 >>返信コメ
- ※362
^^;
-
- 2016年01月14日 01:27
- ID:PP7GNVar0 >>返信コメ
- ※362
※30を腐女子と断定する根拠は何?
気に入らない意見は全部腐女子だっていうのならもう一回自分の書いた文章を読み返してみな、ブーメラン刺さってるから
少なくとも貴方のは「このアニメが好きな普通の人」の書き込みには見えないよ
-
- 2016年01月14日 01:38
- ID:K1WWzs5s0 >>返信コメ
- 統失なんじゃね(適当)
-
- 2016年01月14日 01:55
- ID:PP7GNVar0 >>返信コメ
- 暇な愉快犯だな(断定)
相手したら負けだよ
-
- 2016年01月14日 03:21
- ID:qO78WpGu0 >>返信コメ
- >>363 訂正
アンチがファンよりよく見てるんだったらファンの愛が足りて無いのさ。
-
- 2016年01月14日 04:12
- ID:cq10xXb60 >>返信コメ
- >>349
それ今ここでいう事か?
-
- 2016年01月14日 05:08
- ID:rKcRvq7N0 >>返信コメ
- 一松はMでもありSでもあるんだろうな。
要するに変態なんだと思うよw
つかおそ松達が十四松みたいになるのって、実松さんの次回予告と繋がってるよな。。
こえー。。
-
- 2016年01月14日 05:56
- ID:7xU6F9xv0 >>返信コメ
- いやぁ、とうとう分割2クールが始まりましたね。
意外と面白くてついつい見てしまってます。
14話では特に個人的に「トド松のライン」が面白かったです。
少しだけ兄弟の一面が見れたところとかww
-
- 2016年01月14日 07:28
- ID:qGI5CyWFO >>返信コメ
- SとMの両面があるのは、普通の人でないかい?
どっちかに極端に偏ってるのを、変態と言うのでは……
-
- 2016年01月14日 07:49
- ID:ToheUftc0 >>返信コメ
- 十四松が分裂してるときおそ松カラ松チョロ松一松トッティみんな隠れてるんだって
私は一松とカラ松しかわからなかったw
-
- 2016年01月14日 07:55
- ID:ToheUftc0 >>返信コメ
- おそ松兄さんが一松を撫でてるシーンよく見るとカラ松が悲しそうな顔してるwカラ松は一松と仲良くしたいと思ってる…。(切ない)
-
- 2016年01月14日 10:28
- ID:awEIn.mY0 >>返信コメ
- 恋する十四松のときのカラーコーン出てきてたのがよかった
-
- 2016年01月14日 11:02
- ID:ltJ4oM3d0 >>返信コメ
- おそ松さんならもう少し面白くできると私は期待しております
(°σω°)ノ
-
- 2016年01月14日 11:28
- ID:abuHi96B0 >>返信コメ
- トッティを理解するため(という姪もで、暇をもてあました)兄達がトッティの多趣味に付き合ってヘトヘトになるギャグ話が見てみたい。
クソ松もトッティも、結局は「お前はそのままでいいよ」ってオチになるところが好き。
-
- 2016年01月14日 12:20
- ID:8BY0s1Up0 >>返信コメ
- トド松ライン話、6つ語会議がほぼリアルタイム進行だったので
一緒にお菓子食べながら参加してる気分になれて良かった。
ただ、あれだと飲み物が欲しいねwせめてコーラとかウーロン茶とかねww
チョロ松とか、しゃべり多かったからノド渇いたろうな。
-
- 2016年01月14日 12:23
- ID:WeK44NQuO >>返信コメ
- なおさら、十四松は
「お前はそのままでいい」
とは…言えなさそう。次回も何かありそうだし。
-
- 2016年01月14日 12:34
- ID:kXPVHSYU0 >>返信コメ
- 何となくだけど、十四松をただのニート扱いするのは超サイヤ人をニート扱いするに等しい人材の無駄な気がしてきた
身体能力的にも特殊能力(分裂)的にも、十四松に限っては社会なんて小さな枠組みの方が許容できないだけなんだよきっと
-
- 2016年01月14日 12:37
- ID:IRS9j66f0 >>返信コメ
- 公式見て腐臭いって何
オッサン臭いな
鍋奉行の変種か何かか
-
- 2016年01月14日 14:07
- ID:Enw.uuDt0 >>返信コメ
- >>377
出たーチョロ子の妄想!あんたほんと頭の中そればっかりよね
-
- 2016年01月14日 14:37
- ID:uFpCx6KL0 >>返信コメ
- もう完全にトド松の呼ばれ方がトッティになってしまっているけど
デフォルトでトッティ呼びだと使われる度に面白さが損なわれる気がするから、ここぞという時だけ使って欲しかったかもしれないなあと思うワガママ視聴者である
スタバァと同一話だけど、今川焼き戦争でのチョロリスの「トッティ⁉︎」は完全に不意打ちで笑ったなあ
もしかして、イチモツ先生のあざといだけですぐ飽きられるってこういうことだったのか…?
-
- 2016年01月14日 15:10
- ID:ye74UDhy0 >>返信コメ
- >スタバァのバイトは今日のトッティverEDによると辞めた
辞めたとは言ってないぞ
-
- 2016年01月14日 15:53
- ID:uFpCx6KL0 >>返信コメ
- >>387
確かに辞めたと断言はしてないんだけど
「仕事?バイトしてたんだけど色々あってさ、もうちょっとだけ自由な感じでもいいかなって…」の
「もうちょっと」→以前の状態に戻った→つまりまたニートやってる
だと何の疑問持たずに思ったな、バイトの休職ってすごく嫌がられるし
どうでもいいけどトッティは言うの面倒臭いっていうか、バレたら今度こそ吊るし上げらるって理由で実は脱DTしてたとしても兄達に黙ってそうだな
-
- 2016年01月14日 15:53
- ID:C4f5Nr3s0 >>返信コメ
- これギャグだから、お前ら深読みしすぎ
シリアスが好きなら他行けよ
-
- 2016年01月14日 15:59
- ID:8BY0s1Up0 >>返信コメ
- トド松ライン回で、一松が銭湯閉まると言うまで
兄弟たちがワイワイ言ってるけど、
十四松のセリフ聞き取れる人いる?
何かを「……のばーか、ばーか」って言ってるみたいなんだけど
トッティに言ってるのかな。
ここまでの十四松は普通に、裏のない楽しい十四松に見えたんだよなあ。
-
- 2016年01月14日 16:35
- ID:uFpCx6KL0 >>返信コメ
- >>389
個々人のアニメの楽しみ方まで自分好みじゃないと気が済まないって、お前さんはどんだけ偉い人間なんだ…
-
- 2016年01月14日 16:58
- ID:IKX39Mgy0 >>返信コメ
- 十四松の「僕の銘柄が…粉飾決算…?ストップ安…?」は
小野Dが調子に乗ってカットされまくってたって年末の
コメンタリーでDisられてたことに引っ掛けてのネタだと思う。
-
- 2016年01月14日 17:36
- ID:wNyCTvP6O >>返信コメ
- おそ松さんはギャグアニメっていうよりコントアニメだと思う。コントも笑いのみに聞こえるけど
昔からテレビや舞台のコントって笑い一辺倒じゃなくて、怖かったり泣けたり風刺が利いてたりナンセンスだったり、色々楽しめるものだよ
-
- 2016年01月14日 17:58
- ID:4vISlr9J0 >>返信コメ
- ※393
完全同意。
特に今回のトッティ回はコントとして見れば全く怖くない。あれを真面目に受け取ると、やれ兄弟依存だなんだという不気味な考察を生んでしまう。
平成版おそ松くんもそんな感じだよな。
話によって舞台バラバラだもん。
昔はああいう、いきなりファンタジーになったり時代劇になったりするアニメが多かった気がするが、今はないのかな。
ああいうパターンを知らない世代が見たら、ワケわからんから色々考察とかしたりするのかな。
-
- 2016年01月14日 18:11
- ID:8BY0s1Up0 >>返信コメ
- >>394
うんうん。
考察そのものは構わないと思う。どんなクリエイティブな事に哲学はあるし、作り手の心中など察してみるのも面白い。
人が演じるコントの味わいに加えて、アニメだとより自由な映像表現が可能だから
耐性がないと、とまどう事もあるんだと思う。
それだけ幅の広い表現法をぶつけて来られてるんだから、
観てるほうで自分の間口を狭めて、イザコザするのは勿体ないね。
自分の楽しめる領域を広げるチャンスと思って、いろいろ飲み込んでみたいと思った。
テレビで見てる分には、ほとんどタダだしな!
-
- 2016年01月14日 19:12
- ID:4vISlr9J0 >>返信コメ
- ※395
なるほどなぁ。
※395のような心構えで視聴されたら、制作陣も本望だと思うよ。
案外、おそ松さんの視聴者から、新しい考えを持ったクリエイターが生まれるかもしれないね。
しかし本当、こんだけ面白いものをタダで見られるって、ありがたいよなぁ。
-
- 2016年01月14日 19:24
- ID:Y4x25pMV0 >>返信コメ
- 今回もおもしろかった!でもチョロ松先生の「甘栗」ってどーゆー意味?
-
- 2016年01月14日 20:20
- ID:jTyYc2vJ0 >>返信コメ
- >>362
なんか凄く必死そうで草
そうやって腐を嫌悪して「腐が~腐がー!」とか
コメントを残してる時点で普通のアニメ好きじゃない
と思うんだけどね。普通にマナーの良い常識持った
腐だっているんだよ。それがわからず悪い面だけ見て
必死に叩くのもどうかと思う。
周りから見てお前のコメントは
引くレベルで痛い。というか浮いてる。
俺のアバラが折れそうなレベル。
-
- 2016年01月14日 20:20
- ID:C4f5Nr3s0 >>返信コメ
- アニメに限ったことじゃないけど作品の製作者って、視聴者よりずっとずっと長い間作品に向き合ってる訳だから、登場人物の一瞬の動きも結構意図を入れてるもの多いと思うよ。
だからそこに気を付けると本編に明記されてない設定も憶測程度だけど読めるんじゃないかな?
ただそういうのは大抵明確な根拠がないし、本来の作風とギャップがある場合もあるから、ちゃんとした本編の設定大事にしたい人は苦手なんじゃないかな?あくまでおそ松さんは笑いが主軸だしね。
個人それぞれの楽しみ方あると思うけど、極端なものは皆見てる中で出さない方が良いと思うよ。十四松のキャラは演技だとか、おそ松さんは死後の世界だとかね。5話も物議呼んでたけど声優さんはギャグだしあんまり深く考えなくて良いって言ってたよね。
マジレスごめんなさい
-
- 2016年01月14日 20:25
- ID:jTyYc2vJ0 >>返信コメ
- >>390
早く言えバカー!
教えろバカー!
だな。直前のトッティの兄弟ランキングの事かな?
十四松は今回の株がネタじゃないとしても
裏で何かやってるのかな?位に思わせるくらいで
また忘れた頃にちょっと変わった十四松が
見られるのかもしれないなw
-
- 2016年01月14日 20:30
- ID:jTyYc2vJ0 >>返信コメ
- >>325
アドリブで酷い事になる未来が見えたぞwww
-
- 2016年01月14日 20:35
- ID:jTyYc2vJ0 >>返信コメ
- >>317
ネタバレ防止で何か重要な回なのか
単に尺が足りなかったのか・・・
1クール目でも無かった時ってあった気がするから
気にしなくてもいいんじゃないかって思ってる。
まあ次回は狂人とチビ太のメイン回だが...
狂人の方はあらすじ公開されてたけどチビ太は
不明。ただ、原作でも同じようなタイトルはある。
-
- 2016年01月14日 20:36
- ID:mDmN.Jt1O >>返信コメ
- 教頭…K頭…あっ(察し
-
- 2016年01月14日 20:39
- ID:mDmN.Jt1O >>返信コメ
- 免疫松やべえ
-
- 2016年01月14日 20:43
- ID:5.y1n3ia0 >>返信コメ
- >>359
チョロ松の秘密はシコ松でやったんじゃね
-
- 2016年01月14日 20:43
- ID:jTyYc2vJ0 >>返信コメ
- >>114
二クール目に入って公式サイトのキャラ説明が
変化してる。
カラ松参謀やトド松の可愛がられてる設定とか
完全消滅した。まあ、本編と矛盾してたもんなww
十四松は核弾頭が消えて
「なんかよくわからない」って追加されてた。
公式でもなんかよくわからないって言われてるんだ。
俺達にはとても理解できないような
存在なんだよ・・(遠い目)
-
- 2016年01月14日 20:47
- ID:C4f5Nr3s0 >>返信コメ
- 十四松の「なんだかよくわからない」キャラ便利だな~ドブ川泳げるし観覧車から飛び出せるしリア充出来るしサンタ捕まえられるし真面目に鑑識できるし触手出来るし触手出来るってことは分裂も可能だし
本当によくわからないな...
-
- 2016年01月14日 20:48
- ID:jTyYc2vJ0 >>返信コメ
- 十四松が入っていった体内で
アバラ?骨にひび入ってたなww
おそ松ってわかったけど
こういう細かいの入れてくれるのは
発見したときにちょっと嬉しいなww
結構骨が大変な事になってたけど
病院行かなくて大丈夫なのかなww
-
- 2016年01月14日 20:57
- ID:jTyYc2vJ0 >>返信コメ
- >>389
まあ、考察するのは良いけどそれを
「絶対こうだ!」って押し付けないでねって事だね。
実際考察は公式が声優通して止めてと言っているし
キャラデザの浅野さんも死ネタの考察を取り上げて
「すみません。何も考えてないです(笑)」って
インタビューで言ってたからな。
-
- 2016年01月14日 21:15
- ID:KC4tFdEG0 >>返信コメ
- おそ松さんのLINEスタンプ買おうかな
トッティの顔芸が当然のように混じってて草
-
- 2016年01月14日 22:11
- ID:.aFM4P2o0 >>返信コメ
- 教頭→亀の頭か
気づかなかった
禿げてるのもそれっぽいな
焼そばは勝手にミミズ千本とか思っていた
-
- 2016年01月14日 22:24
- ID:4vISlr9J0 >>返信コメ
- 公式サイトのキャラクター紹介文が変わるのって、絶対あり得ない事なのか?
死語の世界説こそ今ではなりを潜めたようだが、今度は劇中劇説まで出てきた。
キャラクター紹介文が変わったのがその証拠(?)らしい。
正直、公式の紹介文が矛盾してるケースなんてよくあると思うし、話が進むにつれてキャラクターが変化していくのって珍しくないと思うんだが、おそ松さんてギャグなのに、なんでこんなに闇考察多いの?
-
- 2016年01月14日 22:26
- ID:R96b52M50 >>返信コメ
- 十四松さんの暴れっぷりがホントに面白いです!
トッティは確かに何も言わないのはいかんとは思うけど、
3話と7話で他4兄弟に酷い仕打ちを受けたから、
(十四松はそれほど酷いことしてないから除外)
まぁ心がドライになってしまうのも仕方がないかなと妙に納得しました(笑)
実際、Cパートではトッティかなりまともだったから、案外チョロ松よりも独立出来そうな気がします。
あと、カラ松兄さんは優しいけどどうもそれが笑えてしまう不思議www
-
- 2016年01月14日 22:27
- ID:6IQdK.NJ0
>>返信コメ
- 十四松の
来週に、続くかな?
一松のくしゃみ可愛いい❗
-
- 2016年01月14日 22:35
- ID:jYfVky4H0
>>返信コメ
- トッティイイイイイイイ
-
- 2016年01月14日 22:40
- ID:wNyCTvP6O >>返信コメ
- 412
ギャグ調アニメほど闇考察が歓迎されるものじゃない?
さざえさんの都市伝説とか、アンパンマンやクレしんの狂気SSとか。本編とのギャップが楽しいんじゃないの。
-
- 2016年01月14日 22:47
- ID:8BY0s1Up0 >>返信コメ
- >>406
公式見てきた。なるほど、十四松から核弾頭消えてるwww
ああ、でも「実は金にうるさい」とか「影では汚い事をやってるらしい」とか追加されてるんじゃなくて本っ当に良かった。
「よくわからない」ほうが、なんぼかマシだよ!!
-
- 2016年01月14日 22:51
- ID:uFpCx6KL0 >>返信コメ
- >>409
考察やめてなんて言ってたっけ
総集編のコメンタリーでは(考察されてるのが)いい傾向だとか言われてたような
ただし考察されても深い意味は特にないから肩透かしくらうよみたいなニュアンスで
あと416に書こうと思っていたことがまさに書かれていた
もう文化だよな、みんな大好き都市伝説
楽しみ方も十人十色でいい
-
- 2016年01月14日 22:53
- ID:4vISlr9J0 >>返信コメ
- 「チョロ松先生」見たあとに一松様を見ると「おでこにください!」が、本当はもっとヤバイヤバイヤバヤバ~イなセリフだったんじゃないかと思えてくる。
-
- 2016年01月14日 23:17
- ID:JwvoWvrt0 >>返信コメ
- >>375
両方に突き抜けてるのも変態さんかと。
-
- 2016年01月14日 23:18
- ID:8BY0s1Up0 >>返信コメ
- >>400
390です。ありがとう、確かにそう聞こえました。
では、ここでは株とは関係ないようですねw
うーんなるほど、だけど、ではどういう事かなあ。
その、時計を見てる一松のアップからヒトコマ送ると、
左手の人さし指を立てて何か言いたげなトド松
座り込んで頭をかきむしってるカラ松
中腰で、そんなカラ松を見ているチョロ松
ホワイトボードの向こう側から、覗いている十四松
チョロ松の肩に左腕を回して、そんな十四松を伸び上って止めようとしている様なおそ松
……という光景が映って、これはどういうシーンなのかと。。この後、一斉に一松に振り向くんですが。
十四松は、おそ松とチョロ松の意に反して、一位は誰か知りたくて、おそ松にやめろ!と言われてるのかな。
バックでのセリフとはいえ、意味がないはずはないんだけど。
-
- 2016年01月14日 23:29
- ID:uFpCx6KL0 >>返信コメ
- 1月14日に因み、一松と十四松の日だと各所で賑わっていて改めてこのアニメの影響力を思い知ったというか
ワーナージャパンまで乗っかってきててびっくりしたぞ
-
- 2016年01月14日 23:32
- ID:PmBZuA9J0 >>返信コメ
- 前回でトド子山ガールだったもんね。トッティ、1人で富士山も行くはずだ…
-
- 2016年01月15日 00:14
- ID:H5w0p7gK0 >>返信コメ
- 考察と妄想の区別が付かない連中多いな
-
- 2016年01月15日 00:25
- ID:gdgvngxE0
>>返信コメ
- 一松がおとなしい気がする・・・
-
- 2016年01月15日 01:28
- ID:E4QBPXph0 >>返信コメ
- 多分まだ実験的な意味合いでレクター博士のパロディーを入れたんだろけど非常に嬉しいし面白いのでこれからも映画のパロディーをいれてもらいたい
-
- 2016年01月15日 02:05
- ID:oz.Ju4Sq0
>>返信コメ
- ドライモンスター恐るべし....。
-
- 2016年01月15日 02:54
- ID:NN4MFjve0 >>返信コメ
- 一と十四は特殊技能で普通に金儲けできる
一番下もまあなんとか
上3つは生涯ウンコ製造機やと思う
-
- 2016年01月15日 07:23
- ID:kvyRu1S.0 >>返信コメ
- >>371
ファンの愛は十分でもアンチの憎しみがそれを超えちゃってる場合もある
ただしアンチの場合作品やキャラに対してはそこいらのファンより詳しくても解釈の仕方が滅茶苦茶だったりするのだが
-
- 2016年01月15日 07:23
- ID:1v79B8ih0 >>返信コメ
- その闇考察はあんたらが楽しくても快く思わない人もいるの。
そういうのは理解出来る人同士でやりなよ、
-
- 2016年01月15日 08:08
- ID:K1eMqzMo0 >>返信コメ
- 母が若いころ富士山登ったと知ったときおそ松と同じ反応したなあw
別に昔のことに興味無いけど、流石に富士登山は言うだろー‼って
二十数年一緒に暮らしてて話すチャンスはごまんとあったのに知らなかったって、言う必要無いって分かってても複雑な気分になるんだよねw
-
- 2016年01月15日 09:51
- ID:mLFI3MIK0 >>返信コメ
- 十四松が医者になるフラグが立ったな。
治療法はあまりに革新的だが。
-
- 2016年01月15日 10:59
- ID:DK2srrhG0 >>返信コメ
- 面白いのは面白いけど心の底から笑えないというか・・・・
-
- 2016年01月15日 11:49
- ID:vOUXAyHjO >>返信コメ
- 十四松がミクロに分裂しだした時は爆笑したけどなー。
あとトド松の「それただのボーッとしたヤツだよ!」がすごいツボった
-
- 2016年01月15日 12:04
- ID:dax6dX.Z0 >>返信コメ
- カラ松事変の時は皆寝起きでボーッとしてたんですねなるほど
-
- 2016年01月15日 12:25
- ID:mLFI3MIK0 >>返信コメ
- 422
あれは驚いたなぁ。商業的な作戦の1つで人気アニメの話題を出したに過ぎないのかもしらんが、それでもドンキやら文具メーカーやら一般企業の公式が「今日は数字松の日」とか言ってんだもん。それはヤバイ連中の隠語だからー!広めたらあかん!と叫びたくなった。
そういえばJKとかも元は隠語らしいな。
-
- 2016年01月15日 13:08
- ID:E0B.53gmO >>返信コメ
- 毎月十四日は十四松の日、ってスローガンも見かけた。毎月ってwww
まさに分裂した十四松が日本中に広がっている感じ。
しゃれるつもりは無いけど、イチマツの不安を禁じ得ないなあ。
-
- 2016年01月15日 13:28
- ID:KzrenMaO0 >>返信コメ
- 半端に知識を吹き込まれた政治家とかが、
街頭演説なんかで十四松語を使ったりしないと良いが。
ウケねらいでやりそうな年寄りが、いそうな気がする……
-
- 2016年01月15日 13:41
- ID:Q97QS0Io0 >>返信コメ
- グッズの販売やイベントの行列、アニメ誌の即売り切れと重版の決定、度々ニューストピックスになる、CDの売り上げ、2クール目突入、原作本の売上前年の80倍…などなど
過去にここまで社会現象起こしたアニメなんてあっただろうか…
この人気なら絶対2期行くか異例の3クール目入るか期待してしまう
-
- 2016年01月15日 13:58
- ID:mLFI3MIK0 >>返信コメ
- 435
カラ松事変はほら、六つ子が気づく前にチビ太から電話来ちゃったし、梨の誘惑もあったし、そもそもクソ松兄さんは出落ちキャラって言われてるし(震え声)
しかし事あるごとにカラ松事変カラ松事変言われるが、ニューおそ松兄さん事件もなかなかに酷かったと思うぞw(誉め言葉)
あの時おそ松兄さんから被害を受けたのはチェリー松とクソ松兄さんだけなのに、全員先代を捨てるという選択をしやがった。ひどすぎるw(誉め言葉)
「なぁチビ太、こいつらこういう奴らなんだよ」こそ真言。
437
うますぎるわwww
でも本当に、もっとおそ松さんの面白さが広がるといいね。
-
- 2016年01月15日 14:43
- ID:Q5z7wHdK0 >>返信コメ
- カラ松うざがられてるようだけど、トド松と一松が看病する前に「治ったらしい、看病してくれるって」って言ってるのがどっちもカラ松だから少なくともその二人は他の兄弟ではなくカラ松に伝言してったんだよなって気づいた
-
- 2016年01月15日 14:57
- ID:Q97QS0Io0 >>返信コメ
- 一松のあれはただのSというよりはどっちかといえば女王様じゃねえの(笑)
-
- 2016年01月15日 15:05
- ID:mLFI3MIK0 >>返信コメ
- なにげにカラ松と一松が初めてまともに会話しとった。
-
- 2016年01月15日 15:24
- ID:AQbjJnYK0 >>返信コメ
- 別に考察というか感じ方は人それぞれでいいとは思うけれどファフナーの感想でもあったけれど個人の見解を
【公式、設定、スタッフ】
という言葉に絡めてそれを全体の考えのように言っているのが怖いんだよな。
普通に個人でこんなふうにも感じたっていうのならそういう見方もあるのかと思えるけれど。
-
- 2016年01月15日 15:25
- ID:gwZVuMq00 >>返信コメ
- どうでもいいけどおそ松兄さんムーンウォークうまっwwww
-
- 2016年01月15日 15:42
- ID:Q97QS0Io0 >>返信コメ
- カラ松が順位を聞いたのは、いつもスルーされたり不憫な扱い受けるから自分の立ち位置とかどうみられているのかを確認するためだったんだろうな
トッティに一位って言われたときのあの喜びようから見て
-
- 2016年01月15日 16:10
- ID:mLFI3MIK0 >>返信コメ
- 「○○は○○だから○○にちがいない!公式は狙ってやってる!ここまで符号が揃っているのに、そうじゃないなんてあり得ない!」みたいな意見、少なくないもんなぁ。
一部には、おそ松さんを病んだ家庭のホラーとして視聴してるファンもいるみたい。どんな受け取り方、楽しみ方をしても個人の自由だろうけど、なんだかなぁと思うぞ。
ところであの六人は性癖はバラバラのようだが、六人一緒に同じAV見たりするんだろうか。一松様の場面の掛け合い、病気なのにあのノリノリっぷり、「ああもう早くちょうだい」は明らかに女優のセリフ、以上の点から、あれは六人の中に何か元ネタがありそうな気がする。とか考察してみました。
-
- 2016年01月15日 16:45
- ID:Q97QS0Io0 >>返信コメ
- >>439このままずっと続いてほしい
-
- 2016年01月15日 16:55
- ID:fcbXnFUaO >>返信コメ
- 1月14日で周りの反応が順応してるのか…。来月がバレンタインと重なるから怖いな。宣伝に使われそう。
-
- 2016年01月15日 17:14
- ID:u4ZouCEU0 >>返信コメ
- >>449
絶対コラボ増えそう。2月だからカラ松とセットで。
-
- 2016年01月15日 17:20
- ID:KwijwJTs0 >>返信コメ
- >>449
バレンタインで女心の分かりそうなトッティにでも引っ掛けられたら良かったけど
よりにもよってその日に該当しそうなのがカラ松と十四松で笑う
-
- 2016年01月15日 17:42
- ID:E0B.53gmO >>返信コメ
- そっか、バレンタインデーもホワイトデーも、十四松の日か!
よほど気心知り合ったカップルじゃないと、十四松模様のチョコもらっても伝わらないだろーなあ。
どうスマートに攻めて来るか、業者のお手並み拝見だ。
凄く気の効いたキャンペーンでもあれば、乗ってやらん事もない!
-
- 2016年01月15日 17:47
- ID:fcbXnFUaO >>返信コメ
- コラボするなら、いい方にコラボしてほしいな。十四松なら彼女の手作り風とか。単純にラベルだけ変えるのもありそうなだけに。
-
- 2016年01月15日 17:52
- ID:mLFI3MIK0 >>返信コメ
- 「お願いします!チョコレートください!」
「お願いします!帰ってください!」
-
- 2016年01月15日 17:54
- ID:E0B.53gmO >>返信コメ
- カラ松に掛けるなら、もう今回みたいに屋根でギター弾いてもらうしかないね。
愛を語るオレ、でホワイトデーのお返しとか……あ、それだと3月になっちゃうか。
-
- 2016年01月15日 18:49
- ID:KzrenMaO0 >>返信コメ
- >>393
おそ松たちの「デリバリーコント」って、作品の方向性をちょっと示そうとしてくれてたモノだったんだね。
あのコントの間は、衣装変えてようが別人演じてようが、気にならなかったもんなあ。
そすと、チョロ松先生なんかもその延長上だってシックリ納得できる。
若者がライブを楽しむことに理解があるみたいな、本来のチョロ松が大人になってもそうだろうな、って感じをちょっと残してくれてる当たり、いい味出してた。
-
- 2016年01月15日 20:57
- ID:grXryTqf0 >>返信コメ
- 頭カラッポにしてゲラゲラ笑う。(たまに泣く)そんな30分。
-
- 2016年01月15日 23:11
- ID:WSQGypEN0 >>返信コメ
- >>447
みんなおそ松兄さんのエロ本で抜いてるよ
-
- 2016年01月16日 00:16
- ID:IkbCMp.dO >>返信コメ
- 14話は今までで一番面白かったかも
Aがギャグアニメ、Bがバラエティ番組、Cがコントって感じでバラけてて良かった
月曜が待ち遠しいわ
-
- 2016年01月16日 01:25
- ID:5eZQYaRZ0 >>返信コメ
- トト子とにゃーちゃんがユニット組む話とかは出来ないのかな。
-
- 2016年01月16日 08:32
- ID:eHqsYLxNO
>>返信コメ
- 一松~今週も可愛かった!特にくしゃみ(^з^)/
-
- 2016年01月16日 10:28
- ID:ActhZqI20 >>返信コメ
- おそ松さんのラインスタンプ買って使ってたら十四松のアホ毛1本なのに2本になっとる!😱十四松のポイントなのに
-
- 2016年01月16日 10:28
- ID:XY5NoCiTO >>返信コメ
- ♪2月15日の真夜中に~
(実際は16日だけど)
♪1日遅れのバレンタイン~
♪チョコレートを置いて~
♪おそ松さんの放送を見る~
♪「○○松の分だよ」
♪な・ん・ちゃ・っ・て……グホッグホッ
-
- 2016年01月16日 11:15
- ID:4iAMHqKH0 >>返信コメ
- 460 それ見たいなー。
一松のキス顔がコロコロコミック辺りに載ってるお下品ギャグ漫画のキャラクターみたいに見える。
今は女性向けに展開してるようだが「さん」の性格で「くん」もやってほしいな。下ネタギャグ満載で。サンデーよりコロコロで受けそうな感じ。
これだけ面白いんだから、女性に受けた一過性の作品で終わってほしくない。
-
- 2016年01月16日 12:16
- ID:u2labX560
>>返信コメ
- 一松のキャラがわけわかんなくなってきたww
-
- 2016年01月16日 12:31
- ID:.FrLQmfyO >>返信コメ
- チョロ松と十四松は、くしゃみが聞けなかったなー。
-
- 2016年01月16日 12:46
- ID:ActhZqI20 >>返信コメ
- Bパートの最後十四松がいない事に1番に気づく一松兄さん❤️
-
- 2016年01月16日 12:46
- ID:ZWrTy96W0 >>返信コメ
- >>273
おそ松とトド松でチョロ松いじったり
おそ松とチョロ松でトド松にツッコミ入れたり
この3人も面白いなと最近思う
-
- 2016年01月16日 13:52
- ID:whKecwnE0 >>返信コメ
- ※334
>九人の十四松で野球するのでオーケー!
ずーっと「十四松一人でどうやって野球やってんの? 草野球チームにでも入ってんの?」と疑問に思ってたけど、分裂してたとなれば納得w
-
- 2016年01月16日 14:03
- ID:5eZQYaRZ0 >>返信コメ
- >>454
「お願いします!チョコレートください!」
「くださいぃ~? 我々のようなオス豚どもの飢えた身体をお満たしくださいトト子様、だろお~?」
「我々のようなオス豚どもの飢えた身体をお満たしくださいトト子様!」
「トト子様ぁ!」
「トト子様ぁー!!」
六つ子たち、クセになってなきゃいいけどなw
-
- 2016年01月16日 14:10
- ID:TcYoVsCi0 >>返信コメ
- 3月で終わってほしくない 3クール目もできるならやってほしいわ 2期とかだとその間の空きが辛い
-
- 2016年01月16日 14:28
- ID:08fRahXT0 >>返信コメ
- >>444
その手の人は明らかな個人の感想に返信で自論の考察をぶつけるてくるから確かに怖いわ。
-
- 2016年01月16日 15:55
- ID:4iAMHqKH0 >>返信コメ
- ※470
はなまるぴっぴでトト子様が女王様コスしていたのはもしや!
-
- 2016年01月16日 16:10
- ID:7zNWPQVG0 >>返信コメ
- いやぁ今回も面白かったなー。個人的には前回の方が好きだけど。カラ松と一松がサラッと会話してたっぽいのは感動した。
それにしても、なんで放送月曜深夜なんだろう。金曜日にやってさえくれれば、リアルタイムで観られるのになぁ…
-
- 2016年01月16日 16:18
- ID:9oERsXV.0 >>返信コメ
- いつも視聴してるけどカラ松ばかり見ている自分に気づいたわw
-
- 2016年01月16日 17:45
- ID:.1lHC53y0 >>返信コメ
- ギャグとして楽しんで見て、ここのコメ見て色々な解釈を更に楽しむ。なんか、おそ松さんには、人間の全てが詰まっている感じ?
がして目が離せない。
-
- 2016年01月16日 17:49
- ID:IkbCMp.dO >>返信コメ
- ダメ人間の全ては詰まってるかもね
-
- 2016年01月16日 19:29
- ID:.FrLQmfyO >>返信コメ
- 野球部の彼氏には、十四松チョコ、いいかもね。
まあ、分からんけどねwww
-
- 2016年01月16日 19:52
- ID:TcYoVsCi0 >>返信コメ
- ここのコメントで自分が気付かなかった発見もあるし、人によって違った解釈もあるし、自分が思っていたこととか気づいたことが間違っていたら正しい情報を教えてくれる人もいるし、おそ松さんのおもしろさが広がるな
-
- 2016年01月16日 20:58
- ID:4iAMHqKH0 >>返信コメ
- 兄弟全員風邪っぴきの時にあんなナナメ上の行動とるような奴にはそりゃ「お前ぇはなんで生まれてきたカラ松!」言いたくなるわw
だがそれでこそクソ松兄さんだ!
-
- 2016年01月16日 21:40
- ID:5eZQYaRZ0 >>返信コメ
- おそ松の、一松ナデナデのとこのやりとりを見て、
「社会に出てやっていける」事が、どんなに彼らにとって
大事業なのかが良くわかったwww
-
- 2016年01月16日 22:17
- ID:G0pWDION0 >>返信コメ
- >385
いいね!腐コメにはこれでいこうぜ
これだと穏やかで済む。
-
- 2016年01月16日 22:26
- ID:LzLNZHva0 >>返信コメ
- >>460
にゃーちゃんはチョイ役には惜しいよなぁ・・
個人的には、もっと出てきても良いと思うんだ。
可愛いよにゃーちゃん!
-
- 2016年01月16日 22:35
- ID:LzLNZHva0 >>返信コメ
- >>439
あと数ヶ月で終わりだと思うと悲しくなるな…
三クール目もやってほしいと思ってるけど
難しいのかな…
-
- 2016年01月16日 22:40
- ID:G0pWDION0 >>返信コメ
- >385
いいね!腐コメにはこれでいこうぜ
これだと穏やかで済む。
-
- 2016年01月16日 22:42
- ID:LzLNZHva0 >>返信コメ
- >>300
おそ松さんは一応六つ子メインで進んでるのに
何を言っているのか。そして何故コメントが
毎度喧嘩腰なのか。
まあ、個人的にトト子ちゃんとかにゃーちゃんとか
カラ松ガールズ(仮)とか松野夫婦の絡みとか
もっと見たいけど・・・
松代可愛いよ松代
-
- 2016年01月16日 22:47
- ID:LzLNZHva0 >>返信コメ
- >>418
神谷と小野がラジオで9話の十四松回のお便り貰った
時に「しなくていいよ、考察なんて…」
「ギャグアニメだからね?w」
みたいな会話してたから、そこからじゃないか?
言わされたのか、感想なのかはわからないけど
良い意味には捉えられてないかもな。
-
- 2016年01月17日 00:12
- ID:B8AFNqyk0 >>返信コメ
- >>487
いろいろ尋ねられても、役者さんには限界があって、無責任には応えられないからだろうね。まあ勢いだろう。
一方で、たしか鈴村さんと小野さんのラジオでは、「自分たちだけではなく、スタッフの人たちも呼んでいろいろ聞いてみたいね」みたいな対応をしてたと思う。
多角度の考察に耐えられるかどうかは、作品が十年、二十年と人気を保っていくかのバロメーターでもあるから、作り手側は、強制的に考察禁止、なんて事は言わないはず。
ただ、争うなそんなことで、ってことだよ。
アニメに限らず、ギャグだシリアスだに関係なく、心に刺さるものには、人は言葉を贈りたくなるもの。
それぞれのラブコールなんだから、自分が同意できなくても、野暮な事はせず、見守りあうのが良いと思う。
-
- 2016年01月17日 00:55
- ID:9BCXG5cC0 >>返信コメ
- トッティのツッコミが最近多い気がする、やっぱり実はシコ松よりトッティやおそ松兄さんの方が常識あるんじゃないかと思えてきた(Aパートでおそ松が風邪引いたらツッコミはほとんどおそ松がやってたから)
-
- 2016年01月17日 01:53
- ID:1bERiop20 >>返信コメ
- おそ松さん おもしろいし好きだけど
今回のCパート さまぁ~ずのコントのパクりじゃないかな? 教頭と先生 文化祭 なんでも下ネタに思えるってところまで一緒
さまぁ~ずLiveDVDの何巻だか 忘れたが収録されている オマージュというレベルではなく
そのまんま 誰か気になった人 他にいないかな?おそ松さん 好きだけど これはちょっと...
-
- 2016年01月17日 02:41
- ID:mD4oZD.90 >>返信コメ
- >>490
この手のコントやネタは昔からあるんじゃないかな。
それ言ったら学校を題材にコントもできなくなると思うな。
最近の若手?とかのコントでも新喜劇意識してるのも多いからな。
-
- 2016年01月17日 03:46
- ID:A0HZg9SbO >>返信コメ
- 蔑んでいいですよ一松も好きだが、ドSなのに丁寧に看病してくる一松も大好きです!
個人的にはトッティラインの回で博士振られるも脱いじゃってた時の一松がツボった。
むっちゃかわいい、一松。
-
- 2016年01月17日 03:57
- ID:1bERiop20 >>返信コメ
- >>491
そっかよくあるのか
確かに一つ一つの細かいネタまで一緒って訳じゃないからそうなのかもな
まぁ別に公式に文句を言ってやろうとかって思ってるわけじゃないんで
ただ 誰か気になった人いないかなーと思っただけなんで
ちなみにさまぁ~ずのは「エロ意識過剰」ってネタなんで 気になった方は見てみて下さいね。
-
- 2016年01月17日 04:18
- ID:UyICgVPN0 >>返信コメ
- >>486
松代さんステキですよね。
あの細い身体で、六つ子産んで育て上げて(ニートだけど)……
若い頃の松代さんは、サザエさんに少し似てて、明るくハツラツとした活動的な奥さんでした。
歳は取ったけど、存在感は健在で安心する。
松造さんも、いい感じに歳とったよ。中年ご夫婦バンザイ!
-
- 2016年01月17日 10:11
- ID:Y4BxaNx50 >>返信コメ
- 十四松菌やばいww
Bパート最後の十四松はいったい。。。
というか実松がなくて安心したわ。
-
- 2016年01月17日 12:02
- ID:O..pM0C70 >>返信コメ
- 松代さん可愛いよね!
ベッタベタなネタだけど、今の松野一家が旅行に行く話とか見たい。無論ただの旅行で終わるはずがなく、裏ではイヤミ辺りが色々暗躍してたら面白いな。
松代たんの温泉シーンもあるよ!みたいな。
-
- 2016年01月17日 12:21
- ID:EUAF.hO5O
>>返信コメ
- 十四松最高!
-
- 2016年01月17日 13:39
- ID:k8BSdOaN0 >>返信コメ
- 今期は3月に終わるとしても、夏に再開してほしい。
夏なら水着回、怪談、廃旅館に宿泊など、楽しそうなイベント目白押しだからな。
ポロリもあるよ!
待て一松おまえじゃない。
-
- 2016年01月17日 13:57
- ID:LPS0fa7e0 >>返信コメ
- 十四松の教えろバカーかわいい
-
- 2016年01月17日 14:52
- ID:j72z94eB0 >>返信コメ
- 【チョロ松先生】・・・? まさか鑑先生か!?
-
- 2016年01月17日 14:59
- ID:HWrXTf6QO >>返信コメ
- 498
>廃旅館
体育館で鬼ごっこでも可ww
往年のコント番組やバラエティ番組の露骨なパロディとかできないかなー。トト子回で少しやったけど
-
- 2016年01月17日 15:20
- ID:3vmbDyIb0 >>返信コメ
- >新台は釣るために割りが良く設定されてることが多いからな
これ、もう、大昔の話なんだよな。
今は、「新台以外客が来ないから、新台期間中だけで回収しようとする」時代。
もちろん、その後も割を良くするなんてない。
そして、それでも依存症患者はパチ屋に向かう(経験者)
-
- 2016年01月17日 16:06
- ID:O..pM0C70 >>返信コメ
- 501
わかってくれる人がいた!
廃校でピアノもめちゃくちゃ笑ったわw
ところで自分は原作を知らないにわかなんだが、なんとなくオバケに弱いのはクソ松兄さんとトッティな気がする。
おそ兄とイッチはどちらかと言うと脅かす方かな。
チェリーと十四松は未知数。
-
- 2016年01月17日 17:04
- ID:UyICgVPN0 >>返信コメ
- >>432
十四松が将来、小さな診療所でも開くんなら、
専属の看護師に彼女ちゃんを呼び寄せて欲しい。
自分もつらくて自殺まで仕掛けてたのに、とっさに
おぼれた人の適切な手当できるなんて、
心得のある人か、素質のある人に思えるし。
あの笑い声、また聞きたいなあ。
-
- 2016年01月17日 17:28
- ID:fu01Lo7J0 >>返信コメ
- >>432
病気が治る代わりに色々大切なものを失うわけなんですがそれは…。
-
- 2016年01月17日 17:56
- ID:O..pM0C70 >>返信コメ
- 504
いいなそれ!
確かに彼女、あの状況で溺れた男を助けるってなかなか出来ないぞ。まさかスタッフはそれを考えていた?
-
- 2016年01月17日 19:55
- ID:LPS0fa7e0 >>返信コメ
- 明日だぁあああ!!!!!見るぞ〜!!楽しみでケツ毛燃えるーーーーーー
-
- 2016年01月17日 21:15
- ID:O..pM0C70 >>返信コメ
- 一松様の衝撃からもう一週間か。早いなぁ。
ここで楽しく話してたらあっという間だった。
-
- 2016年01月17日 22:41
- ID:vW9CtYD80
>>返信コメ
- つまり十四松はヤバイ
-
- 2016年01月18日 00:11
- ID:xPMDCCvS0 >>返信コメ
- 上に上がってた旅行や夏休みの話、通常だと劇場版とかでやって欲しい感じのエピwww
でもなあ、間違えて親が小さい子連れて来たら困る事もありそうだなあ。
やっぱり夜中に少し拡大枠でこっそり、だろーかな。
-
- 2016年01月18日 01:09
- ID:m1gJJl2R0 >>返信コメ
- 510
こんだけ人気なら劇場版ありそう。
とんでもない話になりそうだw
-
- 2016年01月18日 01:22
- ID:hB0AyNfsO >>返信コメ
- トッティみたいに周りに報告なんもしない奴居るよね。
俺だわ。報告のラインが解らないの凄いわかる
-
- 2016年01月18日 02:09
- ID:xPMDCCvS0 >>返信コメ
- >>512
六つ子が、円になってちゃんと話し合ってる姿は良かった。
何でしゃべらねえんだお前、とかって即、蹴る殴るの沙汰にならない兄貴たちって、不思議とちゃんとしてる感じがした。
トッティにしても、聞かれたらジムの事でも山の事でも、自分からどんどん話してて、全然隠してるのとは違ってたのにね。
もっと普段から、兄貴たちがトッティにいろいろ話しかけてやってればいいんじゃないかと思う。
と、テキトーなきょうだいしかいない自分は、真面目に感じました。
-
- 2016年01月18日 03:08
- ID:khedmpAXO >>返信コメ
- 劇場版やるなら地球の危機を救って欲しい
やっぱ劇場版はアホみたいにスケールでかくないとね
-
- 2016年01月18日 08:45
- ID:xPMDCCvS0 >>返信コメ
- >>487
気になったんで、その回探して聴いてみたよ。
なんだ……違う違う。ファンの考察全般を否定してるものではなかったよ。
神谷さんが「考察やめて、ギャグアニメですからね!」って何度も言ってたのは、近々シコ松の回が控えてたせい。
このラジオ録ってた当時は、アレがまさか正月一発目になるとは思ってなくて、年末にオンエアされるものと思ってたらしくて、チョロ松にとっては恥ずかしいエピソードだから、その予防線という流れだった。あんまり真剣に受け取らないで!みたいな。
・・・という事が、今聞けば分かります。
小野さんも笑ってたし、声優さんとしては宣伝も兼ねて、声を大にして言ってみた、という感じでした。
なので視聴者としては、神谷さんシコ松のせいであせってたのかぁ~と、笑うトコだと思う。
びっくりして考察全部をやめなくても大丈夫だよ!
-
- 2016年01月18日 11:06
- ID:dFmk3vG7O >>返信コメ
- 風邪ひいたむつ子たちは何回見ても飽きない
一松~カラ松~大好きだよー(〃▽〃)
-
- 2016年01月18日 16:04
- ID:m1gJJl2R0 >>返信コメ
- >>513
ほんまや、トッティ聞かれたらちゃんと答えとる。
兄達も「もっとオープンにしてくれないと寂しい」と言ってるだけだ。これ全然怖い話じゃないわー。この家族はこの家族でちゃんと仲良くやっとる。
話変わるが、平成おそ松くん見てみたんだけど、ハチャメチャっぷりはある意味「さん」の比じゃないなこれwww
現代の話かと思ったらいきなりイヤミやチビ太、トト子ちゃんと初対面設定になってたり、何もかも滅茶苦茶w
時代のせいか、今なら事案になりそうな事も堂々とやっちまう。
イヤミが当てた宝くじをみんなして奪おうとしたり、あの町クズばっかりだww(褒め言葉)
そりゃあんな所で育ったらクズニートにもなるわ。
-
- 2016年01月18日 17:24
- ID:xPMDCCvS0 >>返信コメ
- >>517
ですね。
トッティは末っ子なのに、普段寝る順番は布団の内側のほうで
兄さんたちに挟まれて、
あんなに安心した顔でスヤスヤ眠るんだもの、ちょっと誤解があるだけだと思う。
今にも外界に転がり出しそうなのは、やっぱり一松と十四松。
今後の破天荒な展開が、ホント楽しみ。
-
- 2016年01月18日 17:56
- ID:pQNVwBaP0 >>返信コメ
- 考察は全然良いと思うけど場所をわきまえような。苦手って言ってる奴もいるんだから
あと根拠が全くないのは考察じゃなくてこじつけだから。
-
- 2016年01月18日 18:16
- ID:9JRFcV.HO >>返信コメ
- はい、519様!(笑)
-
- 2016年01月18日 18:20
- ID:xPMDCCvS0 >>返信コメ
- >>514
幻の第1話で、すでに隕石系はやっちゃったからね~
次は宇宙怪獣かな?
出動!トト子ロボ、と、
夏休みと海と温泉と肝試しと一松のポロリをかませれば良いんじゃない?www
-
- 2016年01月18日 19:50
- ID:Eimp16kP0 >>返信コメ
- 十四松の増殖はマカロニほうれん荘を思い出したよ。
チーズあられ笑った。出てくるネコはエスパーニャンコで統一してほしいな。
-
- 2016年01月18日 20:00
- ID:pQNVwBaP0 >>返信コメ
- チョロ松の「そんな純粋な目で見るな!」でバニーボーイ思い出した
-
- 2016年01月18日 20:12
- ID:GN2xjDCM0 >>返信コメ
- 私も仮に富士山登ったとしても、特に自分から話したりしないかな…
母親には一応伝えておくと思うけど、別に兄弟に話したりはしないと思う。
-
- 2016年01月18日 20:20
- ID:Eimp16kP0 >>返信コメ
- 原作コミックで唯一性格付けされてたのはチョロ松だけで、まさにドライモンスターでした。
当時からこの六つ子の性格付けに対するファンの少年はいたはずなのに、派手なイヤミとチビ太にスターシステムがもってゆかれ、そのままブームは終息。
今回のブームはそこに戻っての可能性の再発掘が正解だったことを証明しており、コアな原作ファンもたいへん支持しております!
-
- 2016年01月18日 21:30
- ID:cCes3dG20
>>返信コメ
- カラ松感。全。むし。おもしろーーー!
-
- 2016年01月18日 21:31
- ID:cCes3dG20
>>返信コメ
- カラ松感。全。むし。おもしろーーー!
-
- 2016年01月18日 21:32
- ID:cCes3dG20 >>返信コメ
- カラ松感。全。むし!おもしろーーー!
-
- 2016年01月18日 21:42
- ID:9JRFcV.HO >>返信コメ
- わかった。落ち着けwww
-
- 2016年01月18日 21:56
- ID:pQNVwBaP0 >>返信コメ
- ※523 まさかここにラーメンズ知ってる人いると思わなかったわwwww
-
- 2016年01月18日 23:57
- ID:MhxHSHMu0 >>返信コメ
- サイコーだった❗ワロタ
そろそろ始まる🎵
おそまつさん15 話
楽しみ❕
-
- 2016年01月19日 02:17
- ID:n73I.LoN0 >>返信コメ
- 今回のBGM割と好き
カラ松登山のとことトッティのホワイトボードのとことか
-
- 2016年01月20日 02:14
- ID:i4W52n480 >>返信コメ
- ハイ!ナオリマシタ!! バンザーイ バンザーイ バンザーイ………
病原菌由来のあらゆる病気を完治させる代わりに
自分自身が十四松と化す「マツロファージ(別名:十四松菌)」を摂取するする患者がどれだけいるのやら
-
- 2016年01月21日 12:35
- ID:5NWmutQJ0 >>返信コメ
- 調教プレイに参加していなかった十四松の額にもちゃんと冷たいタオルを乗せてあげる一松は優しいなw
-
- 2016年01月21日 12:41
- ID:vUdkEDd30 >>返信コメ
- >>533
マツロファージwww誰うまww
-
- 2016年01月23日 21:42
- ID:PhRM5OgB0
>>返信コメ
- さいこー!
-
- 2016年01月26日 00:06
- ID:XwOiHFmZ0
>>返信コメ
- 一松が好きになった
-
- 2016年01月27日 23:12
- ID:7OfTEXu00
>>返信コメ
- 一松さんは猫を手なずけてカラ松をいじめてるのかな
-
- 2016年01月28日 17:13
- ID:Yx.f6qk.0 >>返信コメ
- アニメ見てるとおそ松さんってドリフのコントをアニメでやろうとしてるんだなって感じがする
あと一松とおそ松のディープキスに過剰反応してる人多いけどダチョウ倶楽部と出川のキス芸みたいなもんだと思うんだけどな
-
- 2016年01月30日 22:29
- ID:UnkAQTQB0 >>返信コメ
- 十四松菌にかかればガンもエボラも治るなこりゃwwww
-
- 2016年02月02日 19:25
- ID:7Ltj.9Zw0
>>返信コメ
- >>312
おそ松をボコせる程の体力がなかったから風邪を移すという
簡単な制裁を選んだんじゃないのか?
-
- 2016年02月21日 01:23
- ID:4HUIkggR0 >>返信コメ
- 富士山登ったことがないけど
-
- 2016年02月22日 20:30
- ID:79PiyPBW0
>>返信コメ
- さりげなく沖田の色違いアイマスクな
-
- 2016年02月23日 12:43
- ID:Pske.pfZ0 >>返信コメ
- この回と16話を観たら一松だけガチでそっちの気もあるんじゃねーのかと不安になってきた 色々おかしいだろ ノーマル四男とはなんだったのか
十四松はマジでなんなの?観てて凄まじいものを感じる
-
- 2016年02月28日 18:15
- ID:g7tIOhWr0 >>返信コメ
- SとMは表裏一体だから、あの闇松調教プレイは十分納得がいくのである
-
- 2016年02月28日 21:25
- ID:3pj02XKE0 >>返信コメ
- チョロ「お前さんは心がない」
の会話中に
十四「うまっ」「うまっ」とポップコーン食べながら言ってるのに気付いた。
会話に関係なさ過ぎてじわるwww
-
- 2016年02月29日 17:22
- ID:3itl1Pb90 >>返信コメ
- >>にまで上るカラ松、なんか銀魂の桂を思わせるなぁ・・・
誰かに似てると思ったらそれだ
-
- 2016年03月06日 11:18
- ID:sek4mz210
>>返信コメ
- 馬鹿は風邪引かないと言うよね
-
- 2016年03月07日 20:44
- ID:q9E0S1KvO >>返信コメ
- チョロ松先生回、ほんっと笑うwww
-
- 2016年03月30日 15:15
- ID:Reo4awO.0 >>返信コメ
- 十四松何してんだwww
-
- 2016年06月25日 19:36
- ID:AoVWMkbg0 >>返信コメ
- 自業自得とはいえ兄弟と汚いキスとかトラウマになったろうなおそ松…
あ、でも平成版とか原作で既に…哀れ
-
- 2016年07月05日 18:29
- ID:yhlg14t40
>>返信コメ
- 14話 サイコーすぎんだろww
-
- 2016年08月12日 13:02
- ID:rdt0VwjP0
>>返信コメ
- なんとなく兄弟ランキング知りたかったな・・・
-
- 2016年08月28日 00:17
- ID:lFkzhll20 >>返信コメ
- 実家で6人皆一緒なら、富士山スマホバイトはトッティの立場だったらするな
でもジムと囲碁は報告しないから、俺でも今回みたいに兄弟会議開かれてたわw
-
- 2016年08月29日 18:29
- ID:5oOEGHtt0 >>返信コメ
- >>37
全くその通りだと思う
ツッコミが理不尽な方のギャグだよコレは
まぁトド松の方が正しいのは後の兄弟ランキングのヤバさで
証明されてると思うけど
-
- 2016年10月10日 08:26
- ID:hhN2.bB90
>>返信コメ
- ラインってLINEのやつかと思ってたけど違った
あとチョロ松・・・焼きそばのどこがいけないんだよw
-
- 2016年12月29日 11:59
- ID:yATNyRk90 >>返信コメ
- チョロ松の看病は、まともすぎるからやらなかったのか?
(自称)常識人だし…w
まぁチョロ松が一番まともに看病できそう
カラ松だったらできるかと思ったが、嘘だった(´・ω・`)
-
- 2016年12月29日 13:46
- ID:yATNyRk90
>>返信コメ
- チョコバナナもフランクフルトもマンゴージュースも、何がダメなのかわかんない(´・ω・`)下ネタなの??
-
- 2017年01月28日 15:58
- ID:b1X2m4Ox0 >>返信コメ
- >>558
フランクフルトとチョコバナナはtnk、こうゆう意味でしょ
マンゴージュースは分からん、
焼きそばは絡み合う?でダメなんじゃないかな?
-
- 2017年02月17日 21:21
- ID:aIOgGLZo0
>>返信コメ
- すごく良かったです!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。