第15話「足跡のゆくえ」
脚本:鴨志田一 絵コンテ:寺岡巌 演出:池野昭二 作画監督:大貫健一・大籠之仁

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第15話『足跡のゆくえ』が明日17日17時よりMBS/TBS系列で放送です!ドルトコロニー群に着いた鉄華団へ忍び寄る不穏な空気…。今週もよろしくお願いします。(制作P) https://t.co/nXnDOvyJ1K
2016/01/16 21:09:30

『大人にはなりきれないものだな。これほどに胸が躍るとは』
『ヤツめ。一体何を考えている』
『分かんないけど会えてたらいいね。昭弘の時みたいなのは嬉しくないからさ』
『ああ…なんでもない。少し待っててくれ。お嬢さんもいるならゆっくり話ができる場所を用意しよう』
『スラム出身の青年です。今は会社の役員になって我々の交渉の仲介役をやってもらっています』
「偉くなって変わっちまったんだよ。あいつはもうあっち側の人間だ」
『彼にも事情があるのでしょう…』
ガエリオ『分かった。俺のシュヴァルベ乗りこなしてみせろよ』
『統制局による不満分子の大規模鎮圧作戦か』
『お前が政治をしろと言うなら聞き入れよう』




ん?そういえばマッキーは、アルミリアちゃんとのおデートどうしたの…?切り上げてきたの?コロニーまでどうやってきたの……?簡単に来れるもんなのか?
2016/01/17 19:31:49
『どうしてそんなになるまで…』
『こんなのなんともないよ。子供の頃は毎日だったし。それにクーデリアさんは家族だからね』
『だから!あの時は本当にありがとうございました』
みんなの感想
920: ななしさん 2016/01/17(日) 17:26:35.98 ID:gL0cXX0K0.net
うおー急展開で面白かった
アトラ健気すぎる
アトラ健気すぎる
914: ななしさん 2016/01/17(日) 17:26:07.17 ID:00r2zWs+0.net
激おこ三日月くんが暴れないか心配だった
932: ななしさん 2016/01/17(日) 17:27:16.53 ID:4mqolmrZ0.net
いやはやアトラちゃん頑丈だな
速攻助かって良かったわ
速攻助かって良かったわ
995: ななしさん 2016/01/17(日) 17:29:59.64 ID:dfb+lTaL0.net
アトラの言い慣れてない演技良かったな
933: ななしさん 2016/01/17(日) 17:27:16.82 ID:FoV5DlXE0.net
アトラが止めなきゃ三日月キラーマシンが作動してたよなアレw
922: ななしさん 2016/01/17(日) 17:26:41.85 ID:oXjwWJ0I0.net
アトラがクーデリアの事言ってなかったら皆殺しだっただろうな
それにしてもキマリス急に出てくるのかよw
それにしてもキマリス急に出てくるのかよw
17: ななしさん 2016/01/17(日) 18:52:36.03 ID:83Viy+2k0.net
キマリスめっちゃカッコよかったなあ
931: ななしさん 2016/01/17(日) 17:27:16.12 ID:RGXjQhYI0.net
ガンダムフレームのキマリスどうやって手に入れたんだよ
944: ななしさん 2016/01/17(日) 17:27:59.29 ID:P7SP7QZY0.net
>>931
ボードウィン家に受け継がれてるMSなのよ
だからかってに出してきたんじゃないか
ボードウィン家に受け継がれてるMSなのよ
だからかってに出してきたんじゃないか
996: ななしさん 2016/01/17(日) 17:30:00.38 ID:npQME4Ht0.net
>>944
整備とかあるし無断持ち出しは無いでしょう
整備とかあるし無断持ち出しは無いでしょう
927: ななしさん 2016/01/17(日) 17:26:57.85 ID:0Nx1Ojsw0.net
【悲報】ガンダム出番なし
934: ななしさん 2016/01/17(日) 17:27:18.34 ID:lNlbmZmO0.net
拾った靴をコートにしまう三日月ワラタ
ビスケットの兄さんもいい奴っぽいからきついな
ビスケットの兄さんもいい奴っぽいからきついな
941: ななしさん 2016/01/17(日) 17:27:57.26 ID:JJIMwolc0.net
ビスケット兄がクズだけでど理解できる範疇のクズでよかった
近視眼的な身内って飽き飽きしてたから
で、マリーは女の子がいたぶられるのが好きだな
近視眼的な身内って飽き飽きしてたから
で、マリーは女の子がいたぶられるのが好きだな
985: ななしさん 2016/01/17(日) 17:29:30.00 ID:RQS6pVml0.net
>>941
言ってる事は分かるしなあ
俺が兄ちゃんの立場なら十分引き渡す理由になるわ
言ってる事は分かるしなあ
俺が兄ちゃんの立場なら十分引き渡す理由になるわ
957: ななしさん 2016/01/17(日) 17:28:37.00 ID:VIB3wr3e0.net
ニーサン、必死なのはわかるが応援は出来ないのう
仮面とか存在がさらにギャグに
フミタン、サヨナラしてまうのか
仮面とか存在がさらにギャグに
フミタン、サヨナラしてまうのか
958: ななしさん 2016/01/17(日) 17:28:37.74 ID:ydodqzjz0.net
次回サブタイが名前とかいやああああああああああああああああああああああ!
954: ななしさん 2016/01/17(日) 17:28:31.07 ID:oXjwWJ0I0.net
タイトルになるってフミタンマジで死にそう
980: ななしさん 2016/01/17(日) 17:29:23.93 ID:XAkXyJx0Q.net
ジジイの全裸サウナ描写やめてくれ
982: ななしさん 2016/01/17(日) 17:29:25.09 ID:fvF2CsCf0.net
なんかアトラとビスケットがフラウとハヤト化してね?
924: ななしさん 2016/01/17(日) 17:26:52.55 ID:a/XuauHw0.net
クーデリアの顔写真は出回ってないの?
有名人なんだろ
有名人なんだろ
990: ななしさん 2016/01/17(日) 17:29:41.94 ID:2mLj+2D+0.net
・お嬢は有名人のはずなのに
有能兄貴は顔も知らない
・本気で臭いだけで見つけたっぽい三日月
・謎の仮面の男と普通に接する二人
この辺は?ってなった
有能兄貴は顔も知らない
・本気で臭いだけで見つけたっぽい三日月
・謎の仮面の男と普通に接する二人
この辺は?ってなった
988: ななしさん 2016/01/17(日) 17:29:34.58 ID:AEu2FgbI0.net
クーデリアのことについてはギャラルホルンが余計なこと考えないように末端には詳しく伝わってない可能性が
998: ななしさん 2016/01/17(日) 17:30:09.27 ID:RVg/i51k0.net
ギャラルホルン内部でも顔を知らないとか情報管制が行き過ぎているだろう・・・
25: ななしさん 2016/01/17(日) 18:55:13.40 ID:GLi16R+30.net
ビスケットの兄ちゃん、意外と真面目な人だったな
主人公サイドから見せられると酷い人にしか見えないけど
主人公サイドから見せられると酷い人にしか見えないけど
72: ななしさん 2016/01/17(日) 19:01:03.80 ID:SwlvtFBg0.net
>>25
別に屑には感じなかったよな
自分や労働者側守るんならそりゃそうするし
クーデリアに義理はないわけだし
別に屑には感じなかったよな
自分や労働者側守るんならそりゃそうするし
クーデリアに義理はないわけだし
141: ななしさん 2016/01/17(日) 19:08:31.80 ID:GLi16R+30.net
>>72
意外とスラム街の人を考えていたし
あの取締り役の人に温情を感じていたしな
ただ、報われない立場なだけで
意外とスラム街の人を考えていたし
あの取締り役の人に温情を感じていたしな
ただ、報われない立場なだけで
85: ななしさん 2016/01/17(日) 19:02:14.31 ID:pkA1nj8K0.net
>>25
どちらも言ってる事は正しいんだよな・・・それがまた辛いよな
どちらも言ってる事は正しいんだよな・・・それがまた辛いよな
112: ななしさん 2016/01/17(日) 19:04:41.83 ID:xmUd/vTh0.net
>>25
何が大切なのかが違うってだけだからな
投げっぱなしじゃなくてフォローしてあげて欲しいところだ
何が大切なのかが違うってだけだからな
投げっぱなしじゃなくてフォローしてあげて欲しいところだ
58: ななしさん 2016/01/17(日) 18:59:15.16 ID:ADjYUZWx0.net
来週は労働者たちの血祭り回か
いやだね~
いやだね~
64: ななしさん 2016/01/17(日) 18:59:36.45 ID:g3EHBR8D0.net
むしろ最後ビスケット頼んでるとこは感情移入したわ
114: ななしさん 2016/01/17(日) 19:04:50.18 ID:NCxwW60z0.net
ビスケットの兄貴は暴動起こそうとしてるリーダーらしき奴に謝ってたけど、
つまりアレは裏で繋がってるってことか?
つまりアレは裏で繋がってるってことか?
263: ななしさん 2016/01/17(日) 19:22:50.64 ID:pJJmOVCH0.net
>>114
兄貴の立ち位置や考えはいまいちわからんが
組合長は労働者内部の過激派や穏健派の間を取り持ちつつ
自分達の待遇改善の為の行動を起こそうとしてたんだよな
兄貴の立ち位置や考えはいまいちわからんが
組合長は労働者内部の過激派や穏健派の間を取り持ちつつ
自分達の待遇改善の為の行動を起こそうとしてたんだよな
205: ななしさん 2016/01/17(日) 19:15:33.13 ID:2mLj+2D+0.net
ナバナさんはギャラルホルンの内通者ではなくて
兄貴と一緒に暴動を内々で止めたいんだと信じてる
兄貴と一緒に暴動を内々で止めたいんだと信じてる
228: ななしさん 2016/01/17(日) 19:18:31.60 ID:w7id2z4d0.net
しかし俺が兄さんだったらアトラはビスケットの彼女だと思うな。
242: ななしさん 2016/01/17(日) 19:19:47.78 ID:MXNBKPg50.net
>>228
あん時の間はそういうことだと思ってました
あん時の間はそういうことだと思ってました
963: ななしさん 2016/01/17(日) 17:28:44.62 ID:z69TjKAt0.net
マクギ…じゃなかった、あの仮面の男の目的は何なんだろ
977: ななしさん 2016/01/17(日) 17:29:21.50 ID:XtbbobMv0.net
>>963
今の体制をひっくり返したいとかそんな感じじゃないの?
今の体制をひっくり返したいとかそんな感じじゃないの?
181: ななしさん 2016/01/17(日) 19:13:07.43 ID:yDhgj8xT0.net
仮面の男はマクギリスと声優同じなんだね
1人二役は大変かもしれないけど頑張ってほしいね
1人二役は大変かもしれないけど頑張ってほしいね
196: ななしさん 2016/01/17(日) 19:14:24.69 ID:QDGwyZcb0.net
>>181
そうだな(カシャッ…カシャッ…)
そうだな(カシャッ…カシャッ…)
68: ななしさん 2016/01/17(日) 19:00:37.71 ID:228hZ+hF0.net
仮面の男の目が見えたり見えなかったりするのは不便だろ
マクどう思う?
マクどう思う?
89: ななしさん 2016/01/17(日) 19:02:30.26 ID:lkBjCMUi0.net
>>68
ギアスじゃないんだからwとは思う
ギアスじゃないんだからwとは思う
109: ななしさん 2016/01/17(日) 19:04:30.60 ID:snXG4Qoc0.net
>>68
自動ウインク機能でしょ、ちょっと便利かも
自動ウインク機能でしょ、ちょっと便利かも
165: ななしさん 2016/01/17(日) 19:10:50.60 ID:hXz8UQVW0.net
>>68
閉じても見える構造なんじゃ?
目を見せたのは誠意を表してるんだと思う。
閉じても見える構造なんじゃ?
目を見せたのは誠意を表してるんだと思う。
76: ななしさん 2016/01/17(日) 19:01:14.48 ID:90mP5Vi40.net
マクギリスは一人の時絶対に仮面のアイシールドカシャカシャやって遊んでる
88: ななしさん 2016/01/17(日) 19:02:28.24 ID:VFyCzbZc0.net
>>76
アルミ「末期ぃ…」
アルミ「末期ぃ…」
84: ななしさん 2016/01/17(日) 19:01:55.05 ID:P0CMAQq60.net
仮面の目の部分の開閉ってどうやってんだ?
右手にスイッチ隠し持ってポチポチしてる?
右手にスイッチ隠し持ってポチポチしてる?
99: ななしさん 2016/01/17(日) 19:03:40.38 ID:FNqJIXAo0.net
>>84
細い糸右手で引っ張って開けてるんやで
細い糸右手で引っ張って開けてるんやで
97: ななしさん 2016/01/17(日) 19:03:30.96 ID:kJtzFnBp0.net
あの仮面プレミアムバンダイで販売されますよね?
もちろん目のカチャカチャギミック付きで
もちろん目のカチャカチャギミック付きで
公式関連ツイート

第15話をご覧いただいた皆さま、ありがとうございます。謎の仮面の男からスタートとしましたが、その正体は一体誰なんでしょうね。本日22時半からの河西さんと寺崎さんによる鉄華団放送局の第15回もお楽しみに。 sun_コウジロウ
2016/01/17 17:29:54

今回登場したガンダム・キマリスは、ボードウィン家に保管されていたガンダム・フレームをガエリオが引っ張り出してきたものです。セブンスターズの一つが持っているのには何かしらの理由があるのでしょうね sun_コウジロウ
2016/01/17 17:35:56

本日登場したガンダム・キマリスのプラモデルが先日より発売されております。キャラスタンドプレートとご一緒に是非。しかし彼は槍好きですね。 https://t.co/HWtaXH57KL sun_コウジロウ
2016/01/17 17:42:44

ボードウィン家秘蔵のMS、ガンダム キマリス発売中です!説明書の機体説明が熱いですよ! https://t.co/iemy7EUbx8 https://t.co/b2FMlcuT0W
2016/01/17 17:28:41

第2巻でも店頭購入特典を実施決定!特典はキャラクターデザイン原案・伊藤悠描き下ろし「三日月&オルガ」を使用した「バレンタインカード」!詳細はこちら!(BV成澤) https://t.co/R49RzEvRQD https://t.co/r6Dvfe2mbk
2016/01/15 18:14:20

今回の「バレンタインカード」は二つ折りのA6サイズでして、開くと中に伊藤先生描き下ろしの「三日月とオルガ」が劇中のセリフと共にあしらわれています。少し早いバレンタイン企画、どうぞお見逃しなく!(BV成澤)https://t.co/R49RzEegZ5
2016/01/15 18:29:19
つぶやきボタン…
仮面の男さんノリノリですねw
最初に言ってた胸が躍るっていうのは今回の情報だけだと仮面着けて変装テンション上がるぜみたいに思えてしまった
視聴者からすればバレバレだけどあの変装ならそこまで面識ない相手に正体バレないようにするには十分だよね
あの目の開閉式機能は何なんだろう
あれ閉じてたら前見えないと思うんだけどw
アトラつらい…ギャラルホルン潰さなきゃ…(使命感)
幸か不幸か昔はあぁいうことが日常的にあったことで精神的にも大きなダメージになってなかったことが救いかなぁ
クーデリアのためにあれだけ体張れるアトラいい子すぎる
最後のビスケットといい鉄華団はみんな家族を大事にしてるね
ビスケット兄は鉄華団側から見ればふざけんなだけど兄サイドからすると否定しづらいかなぁ
このままだとコロニー内に血の雨が降るからとそれを回避するための苦渋の策として選択したんだと思う
クーデリアの顔を知らなかったのは…何でなんだろう?
名前は有名だけど顔が映る場には出てなかったのかな?
最初に言ってた胸が躍るっていうのは今回の情報だけだと仮面着けて変装テンション上がるぜみたいに思えてしまった
視聴者からすればバレバレだけどあの変装ならそこまで面識ない相手に正体バレないようにするには十分だよね
あの目の開閉式機能は何なんだろう
あれ閉じてたら前見えないと思うんだけどw
アトラつらい…ギャラルホルン潰さなきゃ…(使命感)
幸か不幸か昔はあぁいうことが日常的にあったことで精神的にも大きなダメージになってなかったことが救いかなぁ
クーデリアのためにあれだけ体張れるアトラいい子すぎる
最後のビスケットといい鉄華団はみんな家族を大事にしてるね
ビスケット兄は鉄華団側から見ればふざけんなだけど兄サイドからすると否定しづらいかなぁ
このままだとコロニー内に血の雨が降るからとそれを回避するための苦渋の策として選択したんだと思う
クーデリアの顔を知らなかったのは…何でなんだろう?
名前は有名だけど顔が映る場には出てなかったのかな?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1452822095/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1453023814/
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第15話
ヒトコト投票箱
Q. ビスケット兄の今回の行動は…
1…仕方なかったんじゃないかな
2…それでも女の子犠牲にするやり方はなぁ…
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
バンダイ (2016-01-16)
TRUE
ランティス (2016-02-24)
ランティス (2016-02-24)
コメント…ガンダムについて
-
- 2016年01月17日 22:18
- ID:Va4hqhKt0 >>返信コメ
- モビルスーツ一同「ま~~~~~だ時間かかりそうですかね?」
-
- 2016年01月17日 22:24
- ID:JYO1Iwjf0 >>返信コメ
- まさかマッキ―仮面の初登場シーンが女子トイレ前とは想定外だったぜw
クーデリアを取り込みたいんだとしたらファーストインプレッション最悪だと思うんですけどねえ
クーデリア「(イケボだけど)生理的に無理ッ!!」
ホテル内で人気のないシチュエーション他になかったんかい?
-
- 2016年01月17日 22:25
- ID:iFQ0Xy8l0 >>返信コメ
- ビスケットのお兄さん、やり方はあれだがラストのシーン見る限り労働者のためを思ってのものだから、完全に悪い奴とは見れないなあ。
アトラちゃん良い子やわ、健気で強い。
ギャラルホルンは連帯責任で全員ミカに挽き肉にされないと許せんよなあ。
-
- 2016年01月17日 22:26
- ID:dx3mrFZe0 >>返信コメ
- 末端とは言えギャラルホルンの構成員ですらクーデリアの顔写真も持ってないってのはアレだったけど、サヴァランを単純な悪役にしなかったのは良かった。
-
- 2016年01月17日 22:28
- ID:NcAqYyGk0 >>返信コメ
- アトラのですわ芝居、声出して笑った。中の人うますぎな。
-
- 2016年01月17日 22:30
- ID:0ijqmhbg0 >>返信コメ
- 本編とEDを重ねる演出はあんまり好きじゃないなぁ。ちゃんと枠のなかで尺を抑えてほしい。
気分的には1時間尺のバラエティ番組が毎週2時間特番してる感じ。
-
- 2016年01月17日 22:33
- ID:vgZj.k5v0 >>返信コメ
- アトラ殴ったギャラルホルンは氏ね
-
- 2016年01月17日 22:33
- ID:6cszI.h5O
>>返信コメ
- 散々リークされてキマリスはガエリオが乗るってわかってたけど、それでもフミタンが乗るって勝手に思ってたから違和感がすごい
アトラちゃんには幸せになってほしい、あとそろそろMS戦が観たいです
-
- 2016年01月17日 22:35
- ID:JYO1Iwjf0 >>返信コメ
- ナボナさんって組合のまとめ役の人だったか…
「お菓子のホームラン王」だからサヴァ兄さんの身内(養父)と勘違いしてたわ
兄さん破れかぶれでモビルワーカーや鎮圧部隊の前に飛び出したりしないよな?
天○門みたいな胸糞悪い最期は迎えてほしくない
養父が打ちひしがれた養子を突き放すような人でなければ
救いの道もあるか?
-
- 2016年01月17日 22:36
- ID:by2zBmLq0 >>返信コメ
- ちょっとEDに本編が割り込むのが続いてるね
尺が足りてないのかな
-
- 2016年01月17日 22:39
- ID:eP331nT10 >>返信コメ
- ゆきあつ並みの変態さん
-
- 2016年01月17日 22:39
- ID:TVl.agdy0 >>返信コメ
- アトラちゃんが惨華しなくて本当良かった
急に出てきたな仮面w声でバレバレやんw
ガンダムだから当たり前の仮面だけど町の人が注目してた描写も無いしでアレはファッションとして通る世界なのかww
-
- 2016年01月17日 22:40
- ID:KVTWULnwO >>返信コメ
- ※4
14話のときの労働者も
メリビット見て
クーデリアと思ってたし
「鉄火団のメンバーの
隣にいる女
そうだ、間違いない
クーデリアだ!」
と思っていたかも
しれない
ギャラホ下っ端には
知らされてない
トップシークレットの
扱いだろうな
-
- 2016年01月17日 22:40
- ID:.wUEa.CI0 >>返信コメ
- アトラちゃんが暴力に慣れてるって言ったので涙でた
-
- 2016年01月17日 22:41
- ID:md2JypZO0 >>返信コメ
- しかし面白いな畑違いのチームが作ったガンダムがここまで人気出るのを見てると今までのガンダムシリーズって何なんだろなw
ガノタからここまで評判がいいのは正直ファーストガンダム以来と違うか?
-
- 2016年01月17日 22:42
- ID:7E5Oawx00 >>返信コメ
- いさりびにMSあるならミカとシノはどうやって乗るんだろう。いさりびがドルト3に合流するんかな。
-
- 2016年01月17日 22:44
- ID:57CfG8WM0 >>返信コメ
- 面白いから
こまけえ事は良いや♪
-
- 2016年01月17日 22:44
- ID:.rvOAb5W0 >>返信コメ
- マッキー仮面の目のカシャカシャって、カメラかと思っちゃったwww
-
- 2016年01月17日 22:44
- ID:yddZ5mQF0 >>返信コメ
- スレ88で吹いた。上手い
サヴァランさんは他にも何か別の情報が入ってたとか?騙されたんだなとか言うのは普通出てこないが
-
- 2016年01月17日 22:47
- ID:5W3GEZbP0 >>返信コメ
- 確かにあんな目の部分がチャカチャカする仮面着けてたら心躍るでしょうね
-
- 2016年01月17日 22:48
- ID:57CfG8WM0 >>返信コメ
- >>10
この作品において
EDは時間調整です…
-
- 2016年01月17日 22:49
- ID:ixKEa5b40 >>返信コメ
- これから絶対ひどい目にあうとわかっていたのに思わず笑ってしまった
「わたくしがくーでりああいなばーんすたいんですわ」
とても良い…棒読みだった
-
- 2016年01月17日 22:50
- ID:Fl4iYnrS0 >>返信コメ
- とりあえず一言。
やめろビスケット
-
- 2016年01月17日 22:51
- ID:3UCJY.oK0 >>返信コメ
- >>15
圧倒的UC、ついでBFだと思うが
オルフェンズがつまらないとは思わないけど
ガンダムって言うよりダグラムだし
-
- 2016年01月17日 22:52
- ID:FR8kgACg0 >>返信コメ
- クーデリアは火星でこそ顔も知られているけど、地球じゃ名前が知られている程度じゃないかな?
-
- 2016年01月17日 22:55
- ID:2.7LI.tf0 >>返信コメ
- >>24
BFはガンダムに含むのに鉄血はガンダム扱いされないのか・・・
-
- 2016年01月17日 22:55
- ID:MLdybxi.O >>返信コメ
- フミタン首にかけなくてもネックレス自体はずっと持っているんだね
-
- 2016年01月17日 22:58
- ID:xzvGFFDbO >>返信コメ
- せっかく仮面付けてクーデリアさんに近付いたのに、ミスリードでもなく、CV:櫻井孝宏さんで誰だかバレてるから笑う。
なぜ仮面付けてまでクーデリアさんに近付いてきたのか。マッキーはただのロリコンじゃなかった…?
-
- 2016年01月17日 22:59
- ID:gOUgSdQl0 >>返信コメ
- 「ブルワーズ編の流れを生かしてビスケット兄弟のリークを自然にする」「クーデリア暗殺のために街へ繰り出す」「アトラのヒロインとしての活躍の場をつくる」
を同時に実現したかったのか分からんが、皆少しずつ警戒していればこんな事にならんやん
ビスケットが鉄華団の事話すのもクーデリアがギャラホの目があるかもしれない街中をふらつくのも不警戒だし、ギャラホがクーデリアの顔を確認しないのも不注意だし。コロニーに入ってから皆ぬけすぎじゃね
-
- 2016年01月17日 23:02
- ID:q0AUkI4c0 >>返信コメ
- マッキーことチョコレート仮面が水を得た魚の如く生き生きしてたな。
我が世の春が来たと言わんばかりに人生謳歌している。
少なくともその仮面のシャッター機能は要らんだろうに。。
-
- 2016年01月17日 23:04
- ID:HWE29PhC0 >>返信コメ
- じゃあお前らミャンマーでアウンサンスーチーさんと現地のおばさん見分けつくの?
-
- 2016年01月17日 23:04
- ID:oLDr.g850 >>返信コメ
- >>10
制作サイドも「なんとかたくさん見せたい」感があって嫌いじゃないわ
-
- 2016年01月17日 23:05
- ID:yQFXYAQI0 >>返信コメ
- アトラちゃんの暴力に慣れてる発言で複雑な気持ちになった
慣れてない→泣き顔or精神的にぐったり→俺放心
慣れてる→こんな女の子が暴力に慣れてるなんて…っ!→俺放心
-
- 2016年01月17日 23:05
- ID:57CfG8WM0 >>返信コメ
- >>27
着けた時に何かが起こってしまう…
-
- 2016年01月17日 23:07
- ID:fI5X6Tap0 >>返信コメ
- きっとサウナサービスシーンはまた来る
定期的に来る
-
- 2016年01月17日 23:07
- ID:ouNGdHau0 >>返信コメ
- アトラちゃんが家族って言うたびに何かが引っかかると思ったらガルガンティアのエイミーか。元気な女の子役がよく似合う人ですね。
マスクはシャッター閉じたら見えなくなっちゃわないかと心配になりますwwwあの開閉機能いるのかしらwww
-
- 2016年01月17日 23:08
- ID:shhuYqLp0 >>返信コメ
- ホントガンダムしてねえなこれ
-
- 2016年01月17日 23:09
- ID:Hk5dfs.O0 >>返信コメ
- 「時間をかけて丁寧に描いてる」と言うより「無駄に尺を浪費して結果的に引き延ばしたみたいになってる」という印象。
クーデリア自身は火星の会議とやらで何度も人前に出てる身だし、身元も画像データも知られていて当然なのに、取り締まろうってギャラルホルンの連中が何故手配写真すら持っていかないのか。クーデリアはISISやアルカイダの指揮官じゃないんだぞ?
-
- 2016年01月17日 23:09
- ID:s.5Vqit8O >>返信コメ
- もはや何がしたいのか方向性がわからない
-
- 2016年01月17日 23:10
- ID:4DP8vC.E0 >>返信コメ
- ※15
1stの時がそうだった様に、今までのものと毛色の違う作りだから新鮮味があるんじゃないかな
そういう意味では1stに最も近いのに従来のガンダムらしくないという面白い立ち位置の作品だと思う
-
- 2016年01月17日 23:10
- ID:.I.6JVlZ0 >>返信コメ
- >>26
UCはわかるけど、BFってなんぞ?
-
- 2016年01月17日 23:13
- ID:3Q6axz2u0 >>返信コメ
- 予告でアトラ可愛いって思った三日月がキスしないかハラハラした
キマリスは通さないはずるい
-
- 2016年01月17日 23:13
- ID:B8ur7dZ50 >>返信コメ
- アトラの持ち方ひどいなw
-
- 2016年01月17日 23:14
- ID:.I.6JVlZ0 >>返信コメ
- >>38
そういや前に、演説してる映像出てたよね。今以上にネットだの発達してそうだし、
映像もなしに開放の女神とやらを信じるほど、ウブな労働者もいないだろうが、まあいいじゃないか。
-
- 2016年01月17日 23:15
- ID:2.7LI.tf0 >>返信コメ
- ※41
ビルドファイターズ
ガンダムアニメっつーよりはガンプラアニメやな
-
- 2016年01月17日 23:16
- ID:FvYdma1l0 >>返信コメ
- 三日月がブーツ拾ったときに誰に話しかけられたか出てきたっけ?
-
- 2016年01月17日 23:19
- ID:g6lMK.nu0 >>返信コメ
- クーデリアの知名度は地球圏内ではまだまだ皆無で、
でもノブリス側がデモ支援のために接触した時に
情報をそれとなく流した事で反ギャラルホルンの旗印
みたいにして英雄視させた感じかな?
それでも拉致した側の兄貴やギャラルホルンの人達が
顔を知らないのは違和感あるけどね。
-
- 2016年01月17日 23:20
- ID:zA9EyDq50 >>返信コメ
- おい!誰だよ『キマリスは通さない』とかいったやつ!久々に吹き出したわ!
-
- 2016年01月17日 23:21
- ID:Hk5dfs.O0 >>返信コメ
- ※31
アウンサンスーチーは他国の一般人にとってはガチでどうでもいい人でしかないが、クーデリアはコロニー労働者にとっても解放の女神()なんだそうだし、ギャラルホルンにとってはお尋ね者だ。揃いも揃って誰も顔を知らないのはおかしいだろ。全く鉄血信者は盲目な狂信者ばかりだな。
-
- 2016年01月17日 23:21
- ID:rSPWyEL60 >>返信コメ
- キマリスはガエリオの乗機って知ってからガエリオが負傷したりしたら鉄華団を倒したいアインが自ら止めさして私にキマリスを託しましたとか嘘言って乗機にすると思ってたけどお下がりもらってたし結構仲もよさそうだからそんなことないか
-
- 2016年01月17日 23:22
- ID:4DP8vC.E0 >>返信コメ
- ※38
クーデリアの知名度は火星と地球圏では全然違うからだよ
火星では7月会議で演説した有名人だけど地球圏では辺境出身の娘
その上、ギャラホ火星支部のコーラルはその事を隠していたしマッキー&ガエリオは上に伝えていない(隠している)
クーデリアの名前が有名になったのは鉄華団がコロニー群に付くちょっと前でノブリスが各地のコロニーの労働者層に情報を流しただけ
そしておそらく2番コロニーでのクー殺害前に身元がギャラホに確保されないためギャラホには流していない
-
- 2016年01月17日 23:22
- ID:TZlszoay0 >>返信コメ
- ギャラルホルン雑魚戦闘員のメットもあれ肉眼だと前見えんよな
-
- 2016年01月17日 23:23
- ID:WTffawCT0 >>返信コメ
- ED前の方がいいと思ってたけど今回兄さんの言葉の直後に「血よりも深い鉄の華」って流れには少しゾクッと来た
そして初っ端出歩く仮面の男(仮)で吹き出してしまった
-
- 2016年01月17日 23:24
- ID:sIqscMht0 >>返信コメ
- こうやって順番に主要キャラにスポット当てていく作りは好き。
>>4
どこぞのチャイナみたいに政権側が情報コントロールしてるのかも。
-
- 2016年01月17日 23:25
- ID:vcCyOQG60 >>返信コメ
- アトラが殴られているシーンを見て、やっておしまい!三日月!とか思ってしまいました
そして今後シリアスシーンに仮面が出てきたら腹筋が耐えられなさそう…何故シャッター機能付きにしんだろう…
-
- 2016年01月17日 23:26
- ID:77AkKrpw0 >>返信コメ
- >>28
そりゃマッキーが素顔でクーデリアたちを助けて、
しかもクーデリアの支援者の裏の顔、スパイの素性まで知ってるほど
火星の勢力と繋がってるんですよ~ってバレたら問題あり過ぎだからだろ
そして助け舟出したのも、自分で革命狙ってるマッキーとしては
火種になるクーデリアはまだまだ暴れてもらわなきゃ困るってのが本音なんだろうね
-
- 2016年01月17日 23:26
- ID:Qy7EUPOd0 >>返信コメ
- 労働者側からは変わったと言われたサヴァランさん。ひどい点あれど、労働者側が虐殺されないようにしたかったって…悲しいな…
櫻井さんチョコ隣さんにも内緒で何がしたいんだ?1人ではクーデレ確保できないだろうとはいえ、何しに来たのだ?
クーデレ顔情報統制?クーはクーであって、クーでない…何が言いたいんだ私は…ええい!早く続きを!
-
- 2016年01月17日 23:26
- ID:7E5Oawx00 >>返信コメ
- フミたそはどこへ行くと言うんだ…
-
- 2016年01月17日 23:28
- ID:ujlHpAQn0
>>返信コメ
- やっぱり情報統制されてんのかね
しかしギャラホ内部でも一部しか知らないっぽいしよっぽどだな…
-
- 2016年01月17日 23:28
- ID:HbePdcw40
>>返信コメ
- 続き気になる
-
- 2016年01月17日 23:28
- ID:gOUgSdQl0 >>返信コメ
- ※51
それってギャラルホルンが本部に本人確認もせずに年端もいかない幼女をクーデリアだと勘違いする理由にはならなくね?
-
- 2016年01月17日 23:28
- ID:cfm0VSpO0 >>返信コメ
- 貧しい労働者階級の人たちだしネットやテレビ見れないんじゃね?ギャラ隊員達は下っ端だから知らなかったとか
ビスケットの兄さんは…忙しくて演説動画を見れてなかったのさ()
-
- 2016年01月17日 23:29
- ID:zA9EyDq50 >>返信コメ
- 幼女拷問か・・・連中(BPO)がまた騒ぎ出しそうだな
-
- 2016年01月17日 23:30
- ID:6zjL3Fsa0 >>返信コメ
- OPEDいい曲だなぁ(掌返し
-
- 2016年01月17日 23:32
- ID:.eVWPVbZ0 >>返信コメ
- 今回でようやくノブリスに利用されてる事がわかったクーさんだけど、ここからどう動くのか
鉄華団が地球に行くのはあくまでもクーさんの依頼で、その目的も意味をなさなくなってきた
あれかな、変態仮面が裏でクーさんの支援者になれるお偉いさんを用意してくれるのかな?
あいつギャラルホルンの革命したがってるし
-
- 2016年01月17日 23:35
- ID:ixKEa5b40 >>返信コメ
- EDがーという意見をちょこちょこ見るが
今回のEDの被せ方ならオルフェンズの涙より新EDの方があってると思う
オルフェンズの涙のイントロはしっとり系だから(キャラが)急いでる展開だと合わないし
オ~ルフェ~ンズぶち込むには尺足りなかった?ろうし
でも仲間の死の場面みたいな、ここぞという時にオルフェンズの涙流したら泣くね(確信
-
- 2016年01月17日 23:36
- ID:mOj34zBN0 >>返信コメ
- ※49
反乱起きないように情報統制されてるに決まってるだろ
TVなんてまともに見れなくてもおかしくないスラム層なんだし
労働者は背後にいるおっさんが流した情報で、勝手に革命妄想膨らませてるレベルしか知識ないんだからな
-
- 2016年01月17日 23:38
- ID:mmlFu7tk0 >>返信コメ
- サブタイに名前がつくと死ぬ法則発動、来週フミタンやばい
-
- 2016年01月17日 23:39
- ID:gOUgSdQl0 >>返信コメ
- ※51
正確には「本部に確認」って書くべきか
写真とかデータ照合すれば背格好がそもそも違うんだから間違えようがない
っていうかビスケットの兄貴が兄弟の面会にクーデリア連れてきたって思う事自体おっちょこちょい
-
- 2016年01月17日 23:42
- ID:mOj34zBN0 >>返信コメ
- ※61
フミタンはともかくアトラは直前で乗る事になったからな
鉄華団に女団員がいないとかそういう情報がいってたとしてもおかしくはない
そもそも兄貴んとこがおかしいだけで、ああいう集団に女ってほとんどいないだろうしな
-
- 2016年01月17日 23:43
- ID:NrTtROXG0 >>返信コメ
- 彼女を差し出して良い理由にはならない!
って啖呵を切ったビスケットに、
じゃあ、彼女はスラムのみんなを見捨てる理由になるんだな?
って言いたくなるじゃん?
-
- 2016年01月17日 23:44
- ID:RYqWV1cN0 >>返信コメ
- ※37
ガンダムしてるってどういう感じですか?
初ガンダムがこの鉄血なんでよく分からないんですけど…
教えてください。
-
- 2016年01月17日 23:46
- ID:IuCGkju20 >>返信コメ
- >>38
逆に犯罪者でないからこそ、正規の理由で写真配布しての逮捕とかできない。クーデリアはあくまで現在の為政者にとって目障りで、内密に消しておきたいだけの存在でしかないので。
-
- 2016年01月17日 23:47
- ID:s.5Vqit8O >>返信コメ
- 作画よろしくないし尺不足でもEDカットインは正直邪魔だった
動きまくるMS戦なんかは当分期待出来ないのかねぇ
-
- 2016年01月17日 23:48
- ID:XMDGsR0D0 >>返信コメ
- 尺の関係でEDに被ってくるのは良いけど、テロップがチョット邪魔ですな~右か左の端によせて欲しい
-
- 2016年01月17日 23:49
- ID:mOj34zBN0 >>返信コメ
- ※44
労働者にネット環境なんかあるわけがない
ホームレスが住宅地に男女問わずゴロゴロ転がってたしな
描写が少ないけど、少なくとも血を流す革命を起こす程に劣悪な環境なんだろう
-
- 2016年01月17日 23:50
- ID:4DP8vC.E0 >>返信コメ
- ※61
・ギャランホルン本部ではクーデリアはノーマークの人物
・垂れ込みから間もない出来事
・勘違いしたのはビスケット兄
・ビスケット兄の証言
・アトラの虚偽の自白
これだけの要素があれば末端のギャラホ隊員がクーデリアと確信することもあるんじゃない?
-
- 2016年01月17日 23:53
- ID:IBlvA.iA0 >>返信コメ
- おコメ様だっこされてる時の、アトラの裸足の作画www
ギャグアニメみたいになってるーwww
-
- 2016年01月17日 23:55
- ID:.eVWPVbZ0 >>返信コメ
- >>40
まあ気色が違うというなら、歴代ガンダムだってファーストとは気色がそれぞれ違うけどね
Zは内ゲバ、ZZはギャグやりつつ三つ巴、Vは未来少年コナン+RPG要素+ギャルゲー要素
Gはプロレス、Wはサムライトルーパー、Xはボーイミーツガールのロードムービー
∀は竹取物語ととりかえばや物語、AGEは三世代物語
SEED系は21世紀のファーストを目指そうとファースト要素をてんこ盛りにしたけど、
結局世界観が拡がらなかった
OOも最後は対話で終わっちゃったしね
まあ、あれだガンダムシリーズがここまで続けられるのは、地球や宇宙でドンパチやって
ガンダムが出てれば、ガンダムとしての最低条件を満たせることになるからなんだろうね
-
- 2016年01月17日 23:55
- ID:IBlvA.iA0 >>返信コメ
- クーデリアちゃん、一応要人なんだから、ケータイぐらい持たせとけばいいのに
-
- 2016年01月17日 23:56
- ID:4DP8vC.E0 >>返信コメ
- ※72
ノルマのロボ戦闘に肉付けした脚本じゃないってところ
-
- 2016年01月17日 23:59
- ID:ebL71UnM0 >>返信コメ
- エイハブリアクターがあるから惑星間通信が中継器必須なんで
火星ならまだしも地球圏じゃ情報は遮断されるんじゃないか?
-
- 2016年01月18日 00:03
- ID:IkJ8MAyb0 >>返信コメ
- ※82
そうだよ
その設定や初期の話の内容を忘れてる人が多い
だからギャランホルンがクーデリアを狙っていたと勘違いしてる人も多い
-
- 2016年01月18日 00:04
- ID:6.KIxFrM0 >>返信コメ
- >>72
マジレスするとガンダムという機体出てきて戦闘する世界観ならガンダムだよ
ぶっちゃけ国家間の戦争要素も絶対必要って訳じゃない
地球と宇宙でMS同士の戦いを見せるのに、戦争という舞台装置の方が脚本を書きやすいってだけで
現にGはプロレスが代理戦争になってるし、Xは物語の殆どがニュータイプ探しの旅になってる
-
- 2016年01月18日 00:04
- ID:.2O82b6c0 >>返信コメ
- >>72
・台詞を最後まで言わない
・独り言がやたら多い
・キャラの会話がかみ合ってないまま、話が続く
-
- 2016年01月18日 00:04
- ID:4S2tc5El0 >>返信コメ
- ガンダムらしさなんて「ガンダムと呼ばれるモビルスーツ&それのパイロットs」と「ヒロイン」と「仮面の男」があれば十分だと思ってるんだがちがうのん?
-
- 2016年01月18日 00:06
- ID:.Rj0afo80
>>返信コメ
- 今回は終始見入った。アトラの暴行シーンはかなり腹たったけど三日月さんのスタイリッシュな怒り反応のおかけで安心できた。サヴァラン兄さんもスラムの人を助けるために自分なりのことをしていたんだな。兄さんがああいう行動に出るのも仕方ないのかもしれない。それよりクーデリアの顔って知られていないんだな。火星の人たちはみんな知っているのに地球圏のコロニーの人たち、ましてやギャラルホルンすら知らないとは。エイハブウェーブの鑑賞の影響で情報が地球圏まで回ってないのか。それともギャラルホルンの中で情報統制が行われているのか。なにか色んな事情が関わってそうだね。
-
- 2016年01月18日 00:06
- ID:C6Ck4Gia0 >>返信コメ
- クーデリアの容姿についてはギャラルホルンにとっては公表したくない存在であるからあらゆる情報をシャットアウトしている可能性が高いだろうなぁ。
変に姿を露出させてしまうと革命の女神としてのカリスマが生まれてしまうから映像だけは何とか押さえるよう八方に手を尽くしていたのかも。
元々深窓の令嬢のような存在だったから映像データ自体も決して多くなかったのかもしれないし。
それでもギャラルホルンの下っ端たちに「大方、変装でもしているんだろ」の一言ぐらい言わせておけばちょっと違和感も消えたとは思うけれどね。
サヴァラン兄さんは、経営者側に良い顔して自分を重宝されるよう立ち回りつつ労働者達の意見を通すよう調整を必死でナボナさんとしていたんだろうなぁ。
表向きは労働者側にキツく当たっていたのかもしれないけれども、立場的にそうせざるを得なかったのかもしれないが本心では自分の出身である労働者側を擁護していきたかったんだろう。
彼の真意を知っていたのは、労働者側の代表であるナボナさんだけだったんだろうね。
-
- 2016年01月18日 00:11
- ID:3qbAH.Fe0 >>返信コメ
- とあるおじさん「仕方ねえんだ!」
-
- 2016年01月18日 00:11
- ID:J.Eq3qYd0 >>返信コメ
- つかクーデリアっていうほど注目されてないのね
似てもない人勘違いで捕まえるし一部の人間だけ利害関係で気にしてるだけみたいだな
-
- 2016年01月18日 00:12
- ID:6.KIxFrM0 >>返信コメ
- >>86
Z、ZZ、V、Xには仮面の男は出てきてないな
∀のハリーだって仮面と呼ぶには違和感あるし
-
- 2016年01月18日 00:13
- ID:ylKVhum60 >>返信コメ
- 三日月犬じゃねえんだから臭いで見つけるのは流石に無理だろw
おそらくオルガ経由でドルト3に潜入してたスパイから連れ去られた場所聞いて
靴回収した場所で声掛けてきたスパイから連れ込まれた場所聞いたんでしょ
-
- 2016年01月18日 00:18
- ID:IkJ8MAyb0 >>返信コメ
- ※90
火星では独立運動派に都合のいい、そこを取り締まるギャランホルン火星支部では厄介な存在だけど
地球圏では火星支部の隠蔽もあって名前すら知られていない存在だった可能性が高い
監査官としてチョコ&隣人が火星支部の資料を調べて初めてクーデリア、7月会議を知ったくらいだから
-
- 2016年01月18日 00:19
- ID:AwHaaP.O0 >>返信コメ
- これで櫻井仮面が実はファリド家の嫡男でマッキーはそのクローン(実態を隠すために養子扱い)とか来ねえかな
アキヒロの時といい血の繋がった兄弟がこうもすれ違うのは、鉄華団もより絆が深まって家族になった後バラバラになる展開来るんやでってことの暗示なんかね
フミタン→三日月への「責任は自ら~」は行動方針をオルガに任せきりになってることについてのような
-
- 2016年01月18日 00:21
- ID:3r8kQKvA0 >>返信コメ
- キマリスの武装はタネ大砲かな?自爆かな?
-
- 2016年01月18日 00:26
- ID:3r8kQKvA0 >>返信コメ
- >>71
ならないよ。なんでなると思うの?
-
- 2016年01月18日 00:27
- ID:.e78ZNNJ0 >>返信コメ
- アインおさがり貰えたけど
どうやってもバルバトスには勝てなそうでつらい
-
- 2016年01月18日 00:29
- ID:jiudSTnl0 >>返信コメ
- アトラがビスケットの背中おもいっきり叩いてたけど
ビスケットは阿頼耶識ないの?
-
- 2016年01月18日 00:30
- ID:3r8kQKvA0 >>返信コメ
- >>91
素性を隠してるつもりの元仮面の男さんは出てきてるけどな。
-
- 2016年01月18日 00:31
- ID:L7Wis1gw0 >>返信コメ
- ミカヅキが頼りになりすぎてヤバイwww
ガンダム主人公では久々の感じだわ
-
- 2016年01月18日 00:33
- ID:L7Wis1gw0 >>返信コメ
- >>72
ガンダムタイプのロボットに乗って、戦闘中に伝わるような伝わらない独善的な主張を互いに言い合えばそれがガンダムだよ
-
- 2016年01月18日 00:34
- ID:ly4pmhAM0 >>返信コメ
- 安い身代わりはすぐバレルし食べる餌が少ないと糞ゾンビが道端で集団で喚く
-
- 2016年01月18日 00:39
- ID:DpQ.wtq40 >>返信コメ
- フルフロンタル「初のズラマスク?私もズラマスクなんだが。」
-
- 2016年01月18日 00:39
- ID:jiudSTnl0 >>返信コメ
- >>72
ガンダム全部見てるけどよく分からない
分かる必要もないだろう
こだわる人もいるみたいだけれど
「ガンダムらしさ」をどう考えるかは個人差がありすぎる
ここでの「ガンダムしてる」は旧作の焼き直しをしていると解釈するくらいで良いんじゃないかな
-
- 2016年01月18日 00:39
- ID:6.KIxFrM0 >>返信コメ
- >>100
もしアトラが殴られてる最中に三日月が入ってきたら、間違いなく躊躇なくパンパンするだろうね
アトラが乱暴されてる事を知った時の目が絶対殺すマンになってたし
-
- 2016年01月18日 00:39
- ID:qHbXDevZ0 >>返信コメ
- えーとGレコは…
-
- 2016年01月18日 00:40
- ID:FfOCGeaN0 >>返信コメ
- 見ててビスケットにキレかけたのは俺だけか?
最初はイケメンデブだと思ってたのになぁ。
-
- 2016年01月18日 00:41
- ID:HxCFEteX0 >>返信コメ
- 来週はフミタン・バーンスタイン誕生回かな(錯乱)
-
- 2016年01月18日 00:45
- ID:rpiRDo8l0 >>返信コメ
- どう考えてもクーデリアの顔が知られてなかったのは理由がありそうだよね。
名前自体はあれだけ知られていたんだから。
-
- 2016年01月18日 00:48
- ID:AwHaaP.O0 >>返信コメ
- シノの株が上昇一方すぎて途中退場してヤマギが後ついでグレイズ乗るパターンにしか思えなくなってきた…
-
- 2016年01月18日 00:52
- ID:bBrpnRhU0 >>返信コメ
- アトラちゃんの過酷過ぎる過去に全俺が泣いた。
来週はフミタン死亡回なのか?なあ?なあ?
-
- 2016年01月18日 00:53
- ID:jnhmuEWRO >>返信コメ
- 次回予告のアトラと三日月を見てあっキスするかもと思ったのは自分だけ?
-
- 2016年01月18日 00:54
- ID:6.KIxFrM0 >>返信コメ
- クーデリアの名前だけを地球圏にステマしてたんじゃね?
ただし情報統制でどういう容姿かは公表せず
「火星出身の令嬢が宇宙民の為に立ち上がった」って事実さえ
あれば、労働者の希望になるし、飢餓感も煽れる
鉄華団の名前がドルトの労働者に知れ渡っているのも、ノブリスさんの裏工作のせい
-
- 2016年01月18日 00:56
- ID:rpiRDo8l0 >>返信コメ
- 三日月はアトラのブーツ見つけた時誰かに話しかけられてたからその人物に潜伏先を教えられたものと思われる。
-
- 2016年01月18日 00:58
- ID:8TWsCxlU0 >>返信コメ
- 兄さんからすれば武器持って来てギャラルホルンに大義名分を与えたビスケットが先に裏切ったように感じただろうな、兄さんもビスケットもお互いの仲間のためにやってるのが悲しいなぁ…
-
- 2016年01月18日 01:02
- ID:bWLRGufQ0 >>返信コメ
- つうか仮にクーを差し出しても、労働者蜂起のほうを止めないと
虐殺は避けられないと思うんだが
-
- 2016年01月18日 01:05
- ID:xCOX..AO0 >>返信コメ
- 来週フミタン死にそうな予感が、タイトルに名前まんま出ちゃってるし
フミタンって名前聞く度に 式神の城 ってゲームの 、ふみこ、さん思い出しちゃう。
-
- 2016年01月18日 01:05
- ID:Ie.MVcQg0 >>返信コメ
- >>46
ドルト3に潜り込んでるフェイスレス組合員だろ、たぶん誘拐された建物への案内もその人がやってる
-
- 2016年01月18日 01:06
- ID:8WET2Q2R0 >>返信コメ
- >>112
キスしようと思ったが
「そういえばクーデリアに諭されたな…」
ってやめて、視聴者のアトラ派が
おのれクーデリア謀ったな!
となる未来が見えた
-
- 2016年01月18日 01:08
- ID:lvPIlB.w0 >>返信コメ
- ガンダムしてるとはこういうことだ
たまたま乗ったMSがガンダムでなぜか上手く操縦できてしまう。
表ヒロインが幼馴染だけど半分空気
裏ヒロインはニュータイプか強化人間。必ず最終話から数話前で死ぬ。
物語中盤で新型ガンダムに乗り換え。
仮面の人がライバル。最終話で死んだ裏ヒロインの幽霊による
オカルトパワーでライバルを倒す。
これがガンダムだ。追記があればよろしく。
-
- 2016年01月18日 01:13
- ID:wDu1fbft0 >>返信コメ
- ※120
∀ガンダム「意義あり」
-
- 2016年01月18日 01:15
- ID:6.KIxFrM0 >>返信コメ
- >>120
それに全部当てはまってるガンダムの方が圧倒的に少ないけどな
-
- 2016年01月18日 01:15
- ID:3r8kQKvA0 >>返信コメ
- フミタン死亡で退場と見せかけて、仮面をつけて合流すると予想。
-
- 2016年01月18日 01:16
- ID:KVwKusgj0 >>返信コメ
- >>108
私もそう思うで
女スパイ・フミタンからクーデリアの姉・フミタンとして生まれ変わるんや!(
-
- 2016年01月18日 01:20
- ID:6.KIxFrM0 >>返信コメ
- >>123
どこのバロン・マクシミリアンさんですか?
でも鉄血の監督は富野リスペクトの一人だし、そういうブレン展開もあるかも
-
- 2016年01月18日 01:23
- ID:ZkeP0.9v0 >>返信コメ
- あの画面男がマクギリスだとか言ってるやつ正気かよ……
-
- 2016年01月18日 01:25
- ID:R7RHBRcd0 >>返信コメ
- お兄さんのやり方は間違ってるけど労働者を助けたい気持ちに嘘はなかったんよね…
ユージン優雅にお茶飲んでるかと思いきや外の警戒してたのかやりおる
-
- 2016年01月18日 01:28
- ID:CutkRU7m0 >>返信コメ
- >>114
場面転換激しいからわかりにくいけど
オルガ達が見ていた画像の送り主、労働組合の諜報員と思われます
諜報員だから監禁場所を知っていたと、そして三日月がぶっこんでいく流れですね
さすがの三日月でも匂いじゃ監禁場所にはいけないですよねw
-
- 2016年01月18日 01:29
- ID:a419BZVk0 >>返信コメ
- 鉄血と遊戯王の土曜深夜41時台アニメはホントにカオスで好き過ぎるw
-
- 2016年01月18日 01:32
- ID:ExL7w2A60 >>返信コメ
- >>4
労働者の為に声を上げた乙女ってだけでもかなりの支持があるのに、
美少女ってことが知れたらもっと信者が増えるから、とか?
-
- 2016年01月18日 01:37
- ID:vQW3yqCb0 >>返信コメ
- そういや前回、労働者側もクーデリアの顔知らない描写あったよな
前回が老けすぎで今回が幼すぎって言われてておもしろい
地球圏では火星とかいう超辺境地の人物なんて話で聞くぐらいで顔までは知らないのは仕方ないのかもね
-
- 2016年01月18日 01:44
- ID:50HreSCD0 >>返信コメ
- 惑星間通信にアリアドネが必要で、それをギャラルホルンが抑えてるから情報統制なんてお手の物だろうね
-
- 2016年01月18日 01:44
- ID:4HQdyKr90 >>返信コメ
- 幼女を暴行するな
-
- 2016年01月18日 01:45
- ID:7dkclWrV0 >>返信コメ
- 死亡フラグ順位
1位:フミタン(この展開で、次回タイトルがフルネームとか、もうね)
2位:艦長の人(娘の誕生日はマズイ)
3位:ビスケット兄(ここでフィールドアウトしなければヤバイ)
4位:ヤマギ(なんか、シノとの関係を見ているとフラグっぽい)
5位:シノ(逆にこっちが死ぬ可能性も……)
番外:組合長達(もう、自ら失敗してみせることで大規模な暴動を防ごうとしているようにしかみえないのでフラグどころじゃない)
-
- 2016年01月18日 01:50
- ID:LA2wUkFm0
>>返信コメ
- 話が動きだした感じ
-
- 2016年01月18日 01:51
- ID:7dkclWrV0 >>返信コメ
- しかし、アトラへの拷問、過激なようでそこまでではないよね。
本気だったらもっとやるだろ。
特に女性なら殴るだけでなく、服を脱がせるなどの精神的な打撃も組み合わせた方が効果的(薄い本的にではなく、現実の拷問術的に)
ギャラルホルンの兵士達が微妙にヘタレなのか、テレビコードの問題か。
それはそれとして、ミカはよく監禁場所みつけたな。オルガが後から来たので、おそらくそっちからの情報なのだろうが、深読みしないとミカが靴のにおいでアトラを犬みたいに探したように見えてしまうw
-
- 2016年01月18日 01:55
- ID:7ry9JSjy0 >>返信コメ
- >>6
そこは一粒で二度おいしいと思おうぜ、兄弟
-
- 2016年01月18日 02:02
- ID:BbqpVfT10
>>返信コメ
- 三日月全てをぶっ壊すために、地球に殴り込み
-
- 2016年01月18日 02:03
- ID:6.KIxFrM0 >>返信コメ
- >>136
もし女キャラを性的拷問しようものならZのレコアさんのごとく、描写はしないけど
それとなく「ヤラれた」って事を示唆する程度になると思う
それもアトラのような少女じゃなくて、フミタンあたりの妙齢を
まあ今の時代じゃそれもアウトっぽいけど
-
- 2016年01月18日 02:13
- ID:7ry9JSjy0 >>返信コメ
- >>42
クーデリアは通す。鉄火団も通す。
-
- 2016年01月18日 02:23
- ID:BbqpVfT10
>>返信コメ
- アトラのセリフはしびれたね
ビスケットの返しもまた良し😁
世界の実態が解り始めた鉄華団
逃れられない現状を打破するために
農場を夢見る、三日月が出した結論は
元凶の地球の政府群の壊滅に手を貸す
宇宙独立政府の誕生でEDが予想ですが
どうでしょうか?
-
- 2016年01月18日 02:34
- ID:w3nYWEkv0 >>返信コメ
- クー照れの姿出てないのって、始末しても「伝説」になって、独立戦争に発展してしまうからでは?と思いました。
麻呂の眉毛なんとなくフミタンぽいけど、姉妹かなにかかしら?阿頼耶識無しでいきなりMS動かせるとは思えないので。
-
- 2016年01月18日 02:42
- ID:97az34jS0
>>返信コメ
- 仮面の男…くそっ!一体誰なんだっ!!
-
- 2016年01月18日 02:55
- ID:JzwNBiAF0 >>返信コメ
- ※142
仮面の男は一体誰か?
1.奇跡の男 ゼロ なんか声似てる二期最終回辺りのに
2.ヒナァァなビゾンさん 声似てるから
3.キノコ 声が似てるから
4.シュトロームαのパイロット 声が似てるから
5.その他
かな。
-
- 2016年01月18日 03:00
- ID:xT76jsX80 >>返信コメ
- イヤァァァァ!!私のアトラがぁぁぁ!?おのれギャラルホルン…EDの時、三日月に撃たれれば良かったのに…ほんとアトラマジ女神。…誰かー私に次元越えられる機体プリーズ。そうそう、惑星を破壊できる感じの奴。ちゃんと返すから。
兄さん…悲しすぎる…いつか和解して欲しい
フミタン…どうか死なないで…クー様のことはどうなるの?
おっさんのサービスシーンいらん。私はアトラとクー様のサービスシーンが欲しい。
…仮面のカチャカチャ…ゼロを連想したわ。自分。つか何してんですかマクギ……おや、こんな時間に誰かrk
もし、アトラがあのままギャラルホルンに捕まってたら最悪、洗脳されてモビルスーツに乗らされて…三日月と戦闘とか……うわぁぁん…(つд`)
-
- 2016年01月18日 03:11
- ID:7PCMBxDY0 >>返信コメ
- >>83
おっしゃるとおりエイハブリアクターの事忘れてましたごめんなさい。
-
- 2016年01月18日 03:32
- ID:7PCMBxDY0 >>返信コメ
- だから・・・あの時は本当にありがとうございました
というビスケットのセリフに泣いた
-
- 2016年01月18日 03:47
- ID:JAuHy0bW0 >>返信コメ
- ビスケット兄貴も悪い訳じゃなくてやり方が違うだけだったのがなんとも。
フミタンは次回予告的に完全に死亡フラグやろなぁ・・・
-
- 2016年01月18日 04:14
- ID:wDfy6ch10
>>返信コメ
- 正直アトラちゃん摂関シーンで興奮しました
-
- 2016年01月18日 04:37
- ID:RxBaQq.x0 >>返信コメ
- クーデリアの顔がわからなかったのは・・、俺が、前回のノーベル平和賞の女の子の顔どんなだっけ・・・ぐらいの感覚なのかな・・?
-
- 2016年01月18日 04:43
- ID:ev6nAKwn0 >>返信コメ
- あからさま過ぎて逆に仮面の人はマッキーじゃないのではと思えてきたw
先週ロリコン(ロリな婚約者の意)と地球でお茶してたはずなのに、いつの間にかコロニーにいるし
実はマクギリスは二人いる……!?
-
- 2016年01月18日 05:06
- ID:8gkd3HLkO >>返信コメ
- ※25
考えたら地球なんて恵まれた立場であんま火星のことなんて気にしないよな
日本人で貧しい国のこと気にかけて解放運動の指導者をすぐ思い出せる人はそういないのと同じ
-
- 2016年01月18日 05:11
- ID:Xf5cFU7g0 >>返信コメ
- 初期からやたらとちびっ子たちの面倒を見てたシノ、やっぱ子ども好きなんだね。
作画崩れの多い回でもシノに関係するヤマギのシーンはいつも妙に綺麗に描かれてるから、この2人やっぱり何がしかの物語に置ける役割があるんだろうな。
ヤマギがシノに恋してるとすると、例え結ばれても子どもは作れないのがちょっと悲しい。
でも阿頼耶識のある大人が出てきていない以上、どちらにしてもシノにはもう子どもを育てることができるほどの時間は残されてないのかもしれない。
だったらもっと悲しい。
-
- 2016年01月18日 05:14
- ID:8gkd3HLkO >>返信コメ
- 主人公サイドが割りと真っ直ぐで青臭くて共感しやすい分、どうしてもギャラルホルンがあれこれしてるの忘れがちなのよな
今回の情報規制の件とか
-
- 2016年01月18日 05:20
- ID:8gkd3HLkO >>返信コメ
- >>150
ノーベル賞の子だって賞もらうまでは日本で知名度皆無
クーデリアはまだそんな状態
まして情報統制された世界じゃね…
-
- 2016年01月18日 05:27
- ID:Tj4QMjKr0 >>返信コメ
- >>63
でーじょーぶだ その昔ガチの拷問描写のあとにギロチンにかけられるVのつくガンダムがあってな・・・・
ところでMS戦はまだかのう・・・・
-
- 2016年01月18日 05:28
- ID:BD9AgyJrO >>返信コメ
- 仮面の男、声とEDクレジットでマクギリスさんだってバレバレww
隠す気無いだろ
目の所が閉じるのはゼロの仮面と同じで一定時間以内に連続瞬き感知とかだろうな
-
- 2016年01月18日 06:13
- ID:jiudSTnl0 >>返信コメ
- サブタイが名前とかデッカいフラグ立ってるけど大丈夫
三日月がまたへし折るから(期待
-
- 2016年01月18日 06:32
- ID:ocYPkfHR0 >>返信コメ
- すみません。質問していいですか?
クーデリアさんはギャラルホルンからしてみても「大物」なのですか?
彼女は単に片田舎の学生運動家。地球の4経済圏の一つと面談(まだ交渉ですらない)の約束はしましたけれど、それだけです。
300年経って体制の劣化は間違いないのですが、この程度の相手にビビっているギャラルホルンはもう本当は内部はボロボロの様な気がします。
-
- 2016年01月18日 06:34
- ID:7pSfdd7r0 >>返信コメ
- ギヤラルホルンや地球圏でのクーデリアの知名度はおそらく
公式「クーデリア? そのような人は存じ上げません」
っていう扱いなのかな
都合の悪い発言してるから規制されて、黒幕支援者の流した海賊放送しか出回ってないのかも
-
- 2016年01月18日 06:39
- ID:7pSfdd7r0 >>返信コメ
- オルガ「ビスケットとアトラが捕まった!」
ミカ「何だって!? アトラは幼児体型だから大丈夫だろうけど、ビスケットは一部のマニア垂涎のぽっちゃりボディ・・・ビスケットの貞操が危ない!」
オルガ「・・・それ、アトラの前では絶対に言ってやるなよ」
-
- 2016年01月18日 06:52
- ID:2wlyaCCi0 >>返信コメ
- 火星の抵抗運動の中心人物がまだ十代のお嬢様だっつったら立場関係なく若い者どもが食い付いて画像検索するわな。そういう当たり前のことも解らない者が脚本書くからこうなる。
-
- 2016年01月18日 07:04
- ID:O3uiBUOf0
>>返信コメ
- 仮面の正体分かりやすい
-
- 2016年01月18日 07:14
- ID:7pSfdd7r0 >>返信コメ
- >>159
おそらく「大物」という扱いではなかったのではないでしょうか
若いからちょっと話題になったという程度で、気にとめてもいなかったのでは
だからこそ、ギャラルホルン上層部との直接会談なんて予想もできない事態になって、混乱しているのではないかと
そして、その混乱を演出して喜んでいる仮面がいる・・・?
-
- 2016年01月18日 07:15
- ID:J.Eq3qYd0 >>返信コメ
- ※162
流石に1話から復習してこい
-
- 2016年01月18日 07:24
- ID:2wlyaCCi0 >>返信コメ
- ※67
底辺層にテレビすら無いような娯楽皆無の社会が300年も持続するものか。むしろ情報統制に利用するためにテレビぐらいは残すだろ。現代の途上国のスラムでさえそれなりには普及してるんだぞ。だいたい現体制が腐敗してるとマッキーらが何度も言ってるし、賄賂で密輸の手引きする当局職員くらいいくらでもいるわな。北朝鮮でさえ闇ルートは盛んなんだぞ。“需要”があれば供給する者が現れるのは当たり前のことだ。そんなことも解らないヒキニートばかりなのか鉄血狂信者は。
-
- 2016年01月18日 07:28
- ID:2wlyaCCi0 >>返信コメ
- ※165
具体的にどこら辺かはっきり書けよ鉄血狂信テロリスト
-
- 2016年01月18日 07:59
- ID:jiudSTnl0 >>返信コメ
- >>166
ラジオ・テレビは洗脳装置として優秀ですよね(by GHQ
-
- 2016年01月18日 08:14
- ID:0H1TX6P9O >>返信コメ
- 安定の岸田メル
-
- 2016年01月18日 08:24
- ID:1lLNGre50 >>返信コメ
- テイワズでのクーデリアの成長はどこいったんだ
あそこは仲間を信じアトラの救出をじっと待つべきだろ、アトラが浚われた事実とその結果の責任を負うとしても、名乗り出るなんて行動はさせるべきじゃなかった
彼女を守ることで流した血が全部おじゃんになる
-
- 2016年01月18日 08:32
- ID:PALZdb850 >>返信コメ
- 鉄華団には女の子ひとりもいないって思われてたのかな
兄ちゃん、顔知らなかったとはいえ
先週のメリビットさんの時みたいに確認くらいしとけばよかったのに…
誤摩化される可能性があると思ったのかもしれないけど
後のビスケットの訴えは一応普通に信じたっぽいし
-
- 2016年01月18日 09:12
- ID:iP91EYfk0 >>返信コメ
- ギャラルホルン含め地球圏の人間にとっては火星独立運動なんて与太話程度のことなんだろう。
クーデリアも有名な火星独立運動家として指名手配されてるわけではなく、あくまでも労働者の暴動を煽った裏の支援者として手配されてるだけみたいたし。
そもそも、鉄華団のメンバーですらビスケットとオルガを除いて、あんまりクーデリアの活動についても知らなかったみたいだし、地球圏の人が顔を知らないのも無理はない。
今、クーデリアと鉄華団が追われてるのはドルトカンパニーと統制局に通報が入ったからであり、それ以上の知名度は無いんじゃないかな。
外で待機中のガエリオもそのことは知らないみたいだったし。(暴動鎮圧作戦と鉄華団の事は別物と考えてる風だった。ガエリオがあそこにいるのはあくまでもチョビヒゲからの情報)
あと、クーデリアが暴動の支援者と言うのは勿論嘘情報だけど、オルガちは「んな、バカなことあるか!」て感じだったけど、もし、団長がオルガではなく、ユージンとかだったらクーデリアに対して不信感持ったかもしれないね。このタイミングで都合よくこの場にいないってのは俺たち嵌められたら!って考えてもおかしくない。
-
- 2016年01月18日 09:19
- ID:Kp.zz53n0 >>返信コメ
- >>167
上のコメントを少しでも見れば答えが載ってるよ。
・惑星間距離の通信が不可能かつ仕切ってるのがギャラルホルン
・活動家の情報なんて流さないし、貧民層には届かない
・それなのに鉄花団やクーデリアの名前が知られてるのはノブリス側が情報を流してデモ活動を煽ったから
-
- 2016年01月18日 09:23
- ID:6zOzqVZWO >>返信コメ
- ビスケット…兄ちゃんと絶縁とか切ないな
和解する時が来るだろうか
バランス的には仮面男とクー姫のが映えるけど、もしやこっちも腹違い兄妹設定あるかな
にしても櫻井仮面楽しそうw
-
- 2016年01月18日 09:25
- ID:d20rUq1iO >>返信コメ
- 画像検索したら簡単に見れると思てるのネ。ネットに規制が無いと思てるのはある意味羨ましいアル
-
- 2016年01月18日 09:27
- ID:Ns72sP.Q0 >>返信コメ
- 地球と火星の温度差は運営側が説明しないと物語を読み慣れていない学生の視聴側へは伝わらないかもね。置いてけぼりにしたい訳じゃなさそうなのでおしい。そういう意味ではアニメーション内の地球に、火星の抵抗運動ヘ興味を持った学生キャラクタでも登場させるべきだった。で、地球の学校では他に誰も知らないと。フミタンが新聞を読み漁る場面(知名度チェック)でも良いかな。
無線通信で無く有線通信をしているのはエイハブリアクタ(だっけ?)だからだろうな、とか見ていて SF として面白い。
唯一有名なのは七月会議の記事、其の顔写真自体が小さいのだろう。スラム側は火星の抵抗運動が目的ではなくコロニーの待遇改善に役立つか否かぐらいだから、お嬢様への感心についてあの描写でいいと思う。兄貴はおっちょこちょい。中途半端に船の情報を持っていて少ていたらああなる。ああなる。しかしギャラルホルンの警備はおかしい。詰所迄待たずに殴るぐらいの敵意を持っているのに間違える?せめて「まぁ本人が本人だって言うし、化粧を落とせば女はみんなこんなものかもな」を省略しないで欲しかった。
中国の雛蜂、北米の RWBY、台湾の、、、 10 年後でも物語で勝負すれば日本が勝てるじゃん。
-
- 2016年01月18日 09:43
- ID:X.Z.rwC60 >>返信コメ
- アキヒロが載るグシオンリベイクは30日発売!
鈍器スキーにも優しい斧、ハルバート、ナタ使いの模様
オプションセット3買わないと無いけどな!
※171
さすがに男は男、女は女で就職先が違うんじゃないかね
CGSに女が居ても…ねぇ?
そういや阿頼耶識のある女性居ないな
上半身マッパになるからか…そういう同人誌ありそうだな
-
- 2016年01月18日 09:46
- ID:mMh4qRdV0 >>返信コメ
- キマリスの頭ってなんでコムサイ乗ってるの?
-
- 2016年01月18日 09:56
- ID:bDEepja00 >>返信コメ
- >>178
脱出装置、
最終話ではバルバトスがそのコムサイをラストヒッティングして感動のフィナーレ。
-
- 2016年01月18日 10:10
- ID:YoUdWt4A0 >>返信コメ
- 三日月がアトラの靴見つけた後に声かけてきた男は誰だ?
その説明がなかったから何かモヤモヤした
-
- 2016年01月18日 10:10
- ID:UCHkLG1j0 >>返信コメ
- アトラ殴ったやつも腐ったギャラルホルンの一部でマッキーがどげんかせんといかんと思ってる連中なんでしょね、拘束対象をいきなり殴りつけるとかね
-
- 2016年01月18日 10:10
- ID:EYHIXveW0
>>返信コメ
- 女の子殴られるの見たくなかった
-
- 2016年01月18日 10:13
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- 前回、今回と「クーデリアの名前は知ってるけど、顔は判らない」っていう描写が何回も出てくるのは
それが「統制された情報」である、という事を説明してるんじゃないかな?
やってるのは、惑星間通信の中継器「アリアドネ」を押さえてる奴ってことになるよね
-
- 2016年01月18日 10:13
- ID:PALZdb850 >>返信コメ
- >>177
鉄華団に女性がいないと思ってたとしても
同行者としてクーデリア以外の女性を連れてると考えないのは不思議
-
- 2016年01月18日 10:14
- ID:WhKz7xe90 >>返信コメ
- >>162
つーかコメ欄に回答いっぱい書いてあるだろ
-
- 2016年01月18日 10:17
- ID:rpiRDo8l0 >>返信コメ
- 普通拘束対象が本物かも確認せずに拷問なんてするものなの?
そしてビスケットの兄も拘束する前に名前くらい確認しようよと思う。だから引っ込みつかなかったんだし。
-
- 2016年01月18日 10:29
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>180
「組合側の下っ端A」じゃダメ?
俺は、そう解釈して特にストレス感じないで視聴したけど・・・
上の方では「工作員」みたいな考察もありますね
まぁ「描かれない」んだから「たいして大事じゃない人物」で、間違いないと思う
-
- 2016年01月18日 10:35
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>186
いや、アトラ「名乗った」し・・・
-
- 2016年01月18日 10:38
- ID:PdvNCLkj0 >>返信コメ
- >>180
もう何度めだよw
コメ読み返してどうぞ
オルガ達の見てた画像と「鉄華団の"方"」って呼び方で
察しようぜ
-
- 2016年01月18日 10:45
- ID:NYAZw0aCO >>返信コメ
- 生きる世代や経験で観え方が違ってくるのもガンダムの良さだとあらためて認識
補完はもうコメントとかにでてるな
-
- 2016年01月18日 10:47
- ID:X.Z.rwC60 >>返信コメ
- ※184
なるほど言われてみれば確かに>女性を連れてると考えないのは~
じゃあ逆に「女性が乗ってない理由」として考えてみよう
鉄血世界では女性を宇宙船に乗せないのが当たり前なんだよ!
ナゼさんの船に乗ったときオルガたちも驚いてたし
ギャラルホルンの船もブルワーズも男ばっかだし
ってことでどうかw
-
- 2016年01月18日 10:48
- ID:frCv.NjX0 >>返信コメ
- ビスケットの兄貴は最初仕方がなかったかなぁと思ったが散々痛めつけといて本人じゃなくても良いやでやっぱコイツねぇわってなった
-
- 2016年01月18日 10:50
- ID:I5Tj6O9o0 >>返信コメ
- ※188
ビスケットの兄に関しては、こういった荒事に対しては素人だから名前の確認を怠ったのだと思う
ギャラルホルンが基本的な確認もしなかったことには驚いている
基本的なことも出来ないほど組織が腐っていると解釈した
-
- 2016年01月18日 10:52
- ID:I5Tj6O9o0 >>返信コメ
- ※188じゃなくて※186でした・・・
-
- 2016年01月18日 10:57
- ID:2wlyaCCi0 >>返信コメ
- ※183
腐敗してるってことは賄賂で密輸お目こぼしなんか日常茶飯時な訳で、革命のアイドルたるクーデリアの情報が闇ルートでも入ってこないってのがそもそもおかしいんですよ。現代の北朝鮮でさえそうなんだから。完璧な情報統制なんてのを信じるのはオカルトマニアくらいでしょ。
-
- 2016年01月18日 11:01
- ID:2Ci5.99d0 >>返信コメ
- 三日月に声掛けた人物について疑問が出てるのは不思議。
組合長が送られてきた写真がドルト3に潜らせてる同志からのものと言ってるのに。
当然、その同志が彼なんでしょう。
別の話だが、組合員の中に一人目つきの鋭い奴が居るのが気になる。(思い過ごしかもしれないので流してくださいね。)
-
- 2016年01月18日 11:07
- ID:2Ci5.99d0 >>返信コメ
- >>195
通信に必要なアリアドネを角笛が握ってるので、基本無理。
フミタンかダンテ並みの有能なハッカーが居れば可能とは思うが、つい最近まで誰も興味すら持って無いので、仕方がない。
-
- 2016年01月18日 11:23
- ID:DO8PxX.50 >>返信コメ
- クーデリアの情報に関しては、規制の目を盗んで手に入れることはできるかもしれないが、それこそ暴動を煽りたい黒幕連中が都合よく改編したものにすり替わってるんじゃなかろうか
特に顔は、裏切り者の密告で捕まる→強制自白で「ごめんなさい」が一番困る展開だろうから、意図的に顔のわからない映像を流出させてるかと
-
- 2016年01月18日 11:23
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>195
「エイハブウェーブ」の電波障害で通信は難しいという前提のSF世界でしょ
「アリアドネ」で本当の情報はカットした上で、「都合のイイ偽情報」を流せば、全員騙すのは無理でも多数派を誘導するのは、北朝鮮より簡単だと思うんだけど
-
- 2016年01月18日 11:31
- ID:OrOE.ijG0
>>返信コメ
- チョコレート仮面のコロニーおバカンス。
MS戦闘しばらく無さげで倉庫でキマリス眠そう。(苦笑)
-
- 2016年01月18日 11:31
- ID:jWb17NdH0 >>返信コメ
- ※167
画像検索とか言っちゃうくらいだからそもそも世界観が分かってないのかと思ってな
気に障ったならスマン
-
- 2016年01月18日 11:39
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>198
>意図的に顔のわからない・・・
同意です
角笛でさえ下っ端だとわからないというレベルで「伏せられた情報」だったんでしょう
これが「誰もクーデリアの顔を知らない」理由として、一番シックリくると思う
-
- 2016年01月18日 11:40
- ID:.ofPjfqn0 >>返信コメ
- >>195
闇ルートから入ってきた情報が、クーデリアの名前と業績(誇張つき)という可能性はあるよなぁ。
-
- 2016年01月18日 11:47
- ID:atgOjwEb0 >>返信コメ
- 岸田メルが持ってそうな仮面ですね
-
- 2016年01月18日 11:52
- ID:u4WtBIDZ0 >>返信コメ
- サヴァランからしたら、クーデリアはスラムの住民煽って殺し合いさせようとしてる奴って情報しかないんだから引き渡すのは当然だわな。アトラを身代わりにしようとしたのは追いつめられてるにしても擁護する気無いが
>>53
千切れた雲(家族から離れた兄)に憧れてた子供の頃
玩具の羽で飛んで行ける気がしていたんだ
とかもビスケットの心情とマッチしてて良かった。鉄の華の辺りでビスケットがはっきりと鉄華団選ぶ辺り、狙ってやったんだろうね
>>193
ギャラルに関しては別に偽物(というよりこの場合影武者かな?)でも構わなかったんだろう。偽物でも薬使って本人の居場所なり、そこまでじゃなくても何かしら情報は引き出せるだろうし、どのみち武器を渡した奴等の一味って扱いな訳だから
-
- 2016年01月18日 11:52
- ID:slpfCcpJ0
>>返信コメ
- ビスケットの帰れるところがテッカダンだけになったのか。
しかたなかったのだろうが切ないな。
-
- 2016年01月18日 11:53
- ID:OrOE.ijG0 >>返信コメ
- TV用メイクとナチュラルメークの違いで分からんもんだし、アトラが「わ、わたしが・クーデリア・あいな・ばーん・でございます・ことよ」って言ってしまえば…
「ふーん、意外と地味でちっこいんだな。まあ本人がこう言ってる事だし、とりあえずこいつでいいか。」
って事にならない?
-
- 2016年01月18日 12:14
- ID:4S2tc5El0 >>返信コメ
- >>174
腹違い兄妹ならクーデリアに対する父親の冷たさがある意味納得いくものになるね。
-
- 2016年01月18日 12:21
- ID:Kr8cBYdu0 >>返信コメ
- 情報そのものがエイハブリアクターの影響でアリアドネによってギャラルホルンに統制されてる世界観だからなぁ。地球圏には伝言ゲームみたいな感じで伝わっただけだろ。変に情報流して改革側に着かれても面倒だし。それにしたってお粗末とはおもったけど
鉄華団がメール使えるのはフミタンが設定したから
-
- 2016年01月18日 12:24
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>203
そもそも「クーデリアの支援者が武器を配ってる」って話なんだから
誇張された闇情報というよりも、単に「偽情報」でいい気がする
ガエリオと艦長の会話の「統制局による不満分子の大規模鎮圧作戦」っていうセリフから考えても、「仕込み」があったのは確実だと思う、フミタンに「指示書」もきてたし
要するに「シナリオ」に関わる話なんだから、不確かな闇情報じゃなく、自分で流した「偽情報」なんじゃないかな~、てこと
-
- 2016年01月18日 12:26
- ID:UGCfeCx80 >>返信コメ
- この世界の「電話」、端末を個人が所有するが、通話は「電話ボックス」、接続ケーブルなどで繋がないと、通話できないとか?でも、火星では、チョビ髭が内通する際に普通に携帯使っているので、コロニー内では通信に制限があるのか?
-
- 2016年01月18日 12:27
- ID:rpiRDo8l0 >>返信コメ
- >>188
いや、公園のベンチで待ち合わせしてて顔合わせしてすぐだよ。
拘束じゃなくて連れ去るって言い方した方が良かった?
-
- 2016年01月18日 12:28
- ID:qt1n3ojOO >>返信コメ
- ギャラホにしてみればドルト2の暴徒鎮圧はあくまで「見せしめ」なわけで。
クーデリアの情報が知れ渡ると、現体制に不満を持つ他所のコロニーでも反乱が頻発する事にもなりかねない。
あとギャラルホルンでもマッキーみたいに腐敗を憂いてる人はいるから、下手にクーデリアの情報、画像が出回ると隠れてシンパや信者が出来て内部から反乱やクーデターが起きるかも知れない。
北朝鮮云々って出てるけど、幹部粛清しまくってるのはクーデター恐れてるからだろうし。
-
- 2016年01月18日 12:33
- ID:2wlyaCCi0 >>返信コメ
- ※197,199
通信が無理ならブロマイドというか顔写真の“現物”持ってきゃいいだけなんですが。だから「密輸」と書いた訳で。
通信中継機押さえてるのに金融取引への介入とか口座差押えとか一切やらないのも不思議ですね。テイワズ銀行の預金データはオンラインじゃなくて紙の帳簿持運びしてやってるのかな。
-
- 2016年01月18日 12:35
- ID:2wlyaCCi0 >>返信コメ
- ※203
それは「容姿に関する情報だけが来ない」という超不自然な状況の言い訳にはなりませんな。
-
- 2016年01月18日 12:35
- ID:I5Tj6O9o0 >>返信コメ
- ※205
偽物でも構わなくても、拘束した人物が何者なのかの確認を怠る理由にはならないのでは?
まして、情報を引き出そうとしているのにその人物を把握していないのは危険かと・・・
-
- 2016年01月18日 12:53
- ID:1xu1Tptq0 >>返信コメ
- ビスケット、クッキー、クラッカーと来て、カヌレが出てきてからのナボナwww
-
- 2016年01月18日 12:53
- ID:4mBQxcRm0 >>返信コメ
- ギャラルホルンもアトラをクーデリアの顔知らないでなぐってたからヘーキヘーキ
お嬢様が顔出し全くしてないならだけど
ラジオみたいなのしかやってなかったのかね
-
- 2016年01月18日 12:54
- ID:3r8kQKvA0 >>返信コメ
- >>211
ちょび髭が使ってたやつも有線だよ。
ただの受話器か、個人端末を壁のコンソールに繋いでたのかは分からんが。
暗いからちょっと見づらいけどね。
-
- 2016年01月18日 12:54
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>212
「拷問」て書いてあったから、後のことだと思っちゃった。スミマセン
確かに公園の場面で確認しなかったのは、「落ち度」でしょうね
「鉄華団に同行してる戦闘と無関係そうな10代の少女」で早合点、てトコかな?
-
- 2016年01月18日 13:11
- ID:Kr8cBYdu0 >>返信コメ
- 1人なんか頑張ってる人いますね
ファイトp(^_^)q
-
- 2016年01月18日 13:13
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>214
入港できるのが許可された人間だけなんだから、かなりのレベルで規制できそう
その状態で自分達の偽情報を発信すれば、かなり「上書き」できると思う
あと、そもそもクーデリアの情報が今回まで、ほとんどドルトに届いてなかった可能性もある
最初に聞いた話が既に、鎮圧シナリオの為の偽情報ってパターン
ドルトは地球圏という事なので、圏外圏より規制が厳しいという予想もできる
-
- 2016年01月18日 13:15
- ID:LmgtNqhz0 >>返信コメ
- もうこれガンダム(笑)である必要ないよね?
-
- 2016年01月18日 13:19
- ID:u4WtBIDZ0 >>返信コメ
- >>216
確認してたじゃん。「この娘が火星独立運動の女神か」って
-
- 2016年01月18日 13:27
- ID:3r8kQKvA0 >>返信コメ
- >>223
なにをいまさら。
宇宙世紀とBF以外で、ガンダムである必要のあったガンダム作品って存在したっけ?
-
- 2016年01月18日 13:30
- ID:p9ZLTwVQ0 >>返信コメ
- こうしてクーデターが実際に起こるの見ると思った以上にクーデリアの存在って危ういんだな…
世界規模で不満が燻ってるとか言ってたし
-
- 2016年01月18日 13:35
- ID:I5Tj6O9o0 >>返信コメ
- ※224
それは確認したのではなく鵜呑みにしただけでは?
今回のケースでは顔を知っているだけで判別できたはずなのに、顔も知らない人間を派遣しているから、組織として腐ってるのではないかと思ったのです
-
- 2016年01月18日 13:36
- ID:AuKaMwfP0 >>返信コメ
- 仮面ギリスさん、仮面で街中歩くのもギリギリアウトだけど、ホテルによく入れてもらえたよな。
あっ、そうか!
ホテル入る前にはずして、男子トイレに入って再装着。
そしてトイレ近くでクーちゃん&フミタンと会ったのか?w
-
- 2016年01月18日 13:41
- ID:AuKaMwfP0 >>返信コメ
- 変態仮面さんにはミスターブシドーを越えるようなネーミングセンスを期待したいな
-
- 2016年01月18日 13:42
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>226
あなたの「思った以上」がどのレベルかはわかりませんが
クーデリアの存在そのものは、本来はココまで危うくないと思う
現状の危うさは、「火種に指名」されちゃったからのような・・・
-
- 2016年01月18日 13:49
- ID:Uj6YrVwG0 >>返信コメ
- そういえば9話くらいでガエリオがマッキーに
「マクギリス特務三佐、…いやもうこの名では呼べんな。
地球に帰ったら昇進が待ってる。」
って言ってたのを思い出した。
それって仮面付けたことと関係あんのかな?
-
- 2016年01月18日 13:56
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>225
あくまで「私見」として
俺はどのアナザー作品よりも「BF」が違うと思ってる
「ガンダムという名前のロボットが存在する世界」がガンダムだと考えてる
「BF」にはロボットが存在しない。あるのは「ガンプラ」
俺の認識だと、どうしてもアレは「狂四郎」なんだ~
-
- 2016年01月18日 13:57
- ID:Jf.RYazY0 >>返信コメ
- >>230
今回の件はノブリスが焚きつけたせいだけども
もしクーデリアの存在が各地に知れ渡ったら危ないんだろうなと
-
- 2016年01月18日 13:59
- ID:AuKaMwfP0 >>返信コメ
- >>229
じゃあチョコレート仮面でw
-
- 2016年01月18日 14:00
- ID:338vW76y0 >>返信コメ
- クー嬢がギャラルホルン「全体」から狙われてるとは一言も言われていない
実際に狙ってる描写が有るのはノブリスと共犯だったコーラルと遺されたデータからそれを知ったマッキー部隊のみ
だから今回の件は「独立の女神」ではなく民衆の暴動を煽った「テロの主犯」捜査なだけで「一味」の鉄華団員を捕まえ、弱そうなアトラを拷問等して情報を引き出す狙いが有るというだけ
むしろ独立運動→民衆煽動テロと考える辺り、マッキー達一部除くギャラルホルンも体制の危機とか考えてないんじゃないだろうか?
-
- 2016年01月18日 14:04
- ID:U.1O3hcc0 >>返信コメ
- 仮面の男は、くまだまさしだろ!
嫁と一緒に作った仮面なんだよ、手に持ったテグス引っ張ってカシャカシャやってたんだよ。
-
- 2016年01月18日 14:12
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >立場で仮面をつける
というカキコを読んで「フォー・ザ・バレル」の「シャア・アズナ・ブル」を思い出した
「そのうち単行本か何かになるだろう」で、雑誌捨てちゃったんだよな~。後悔してる
-
- 2016年01月18日 14:17
- ID:UX2N5Eoc0
>>返信コメ
- ヤマシノ…おっといけないかけ算しちゃ
-
- 2016年01月18日 14:18
- ID:Uj6YrVwG0 >>返信コメ
- 三日月アトラ抱えた状態でどうやってフェンス乗り越えた?
-
- 2016年01月18日 14:26
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>233
まぁ元々「波風立たない平穏な人生」は、ないでしょうね
そういう意味で、有名になればなるほど危険、というのは同意です
-
- 2016年01月18日 14:29
- ID:PALZdb850 >>返信コメ
- >>191
名瀬さんとこで驚いてたのは
女性が乗ってることに対してではなく「女ばかり」だって点だったからなぁ
もし女性が乗ってることが普通でないなら
モニタでアミダ姐さんやオペレーターの声聞こえた時点で驚きそうだし…
女性パイロットに驚いてる描写も特にない
でも確かに名瀬さんとこ以外の宇宙船には女性乗ってるシーンないね
あ、地球圏では普通じゃないって考えればいいのかも!w
-
- 2016年01月18日 14:31
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>239
八艘飛び・・・はナイですね
ごめんなさい
-
- 2016年01月18日 14:34
- ID:nPKG4xiO0 >>返信コメ
- 今回はBPOに通報した方がいいと思う。
爺さんのサウナシーンが不愉快だったと……。
-
- 2016年01月18日 14:34
- ID:2Ci5.99d0 >>返信コメ
- >>239
投げたんじゃないか?
…すいません、無いですね。
-
- 2016年01月18日 14:34
- ID:3r8kQKvA0 >>返信コメ
- >>232
BFでガンダムを否定したら作品自体が成立しない。
「ガンダム」で繋がる広大な作品世界があって成立する。
「ガンダム」を否定したらガンプラも存在しない。
-
- 2016年01月18日 14:35
- ID:2Ci5.99d0 >>返信コメ
- >>243
そっちかwwww
-
- 2016年01月18日 14:38
- ID:5Yl0tfYF0 >>返信コメ
- >>232
BFはガンダムそのものじゃなくて「ガンダムをモチーフにしたオモチャを使って遊ぶ物語」だから仰る通りですね。
だからプラモも「劇中世界に実在するロボットの模型」ではなく「他人が作ったオモチャのレプリカ」でしかないから全然購入意欲が湧かなかった。
-
- 2016年01月18日 14:58
- ID:xT76jsX80 >>返信コメ
- ※243 だよね。寧ろアトラとクーデリアのサービスシーン欲しいよね。後はラフタ達のサービスシーンとか。
取り敢えず、仮面。お前の正体分かってんだぞ。
-
- 2016年01月18日 14:59
- ID:BZoY093Q0 >>返信コメ
- クーデリアの顔知らんかったかーい!
っていう突っ込み以外は非常に面白かった
労働者階級やギャラルホルン末端は自由にアクセスする端末すら与えられてないのかな
それなら、口伝で聞き伝えるクーデリアの名前しか知らないということもありえなくもないが
未来の話でそんなのあるのかねぇ・・・と疑問も
-
- 2016年01月18日 15:03
- ID:2Ci5.99d0 >>返信コメ
- サヴァランとか、ナボナみたいな立場の人間が一番辛いのよねぇ。
身にしみるわ。
-
- 2016年01月18日 15:04
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>245
この「リアル世界」にガンダムは存在しないけど、ガンプラは存在するでしょ?
「ガンプラは存在するけど、ガンダム世界じゃない」この認識
でも、絶対に否定するとか、そんな発言じゃない。あくまで「私見」
「お互い尊重」で、どうでしょう?
-
- 2016年01月18日 15:19
- ID:DO8PxX.50 >>返信コメ
- >>249
遠い火星の、自分たちには直接関係ないような独立運動の人だからね
しかもお上の規制がかかっているとしたら、調べようとする以前に、その存在すら知らないのが当然なんじゃないかな
むしろ労働者たちがクーデリアのことを知っているという不自然さに、誰かの作為的な情報操作を感じたよ
-
- 2016年01月18日 15:20
- ID:aKpfwsC50 >>返信コメ
- ※249
未来かどうかはさて置いて、現実のユルユルな情報統制がめちゃくちゃ進歩して、劇中みたいなノブリスが噂でも流さない限り火星の情報なんて伝わらない世界になってるんじゃない?
宇宙空間の各所に配置されたアリアドネなんて、まさに情報統制のための技術の最先端なんじゃないかと
-
- 2016年01月18日 15:21
- ID:nPKG4xiO0 >>返信コメ
- >>249
見方を変えれば、そんなこともできないから、いつまでもその階級から抜け出せない、とも取れるよね。とくにギャラルの兵士は。
-
- 2016年01月18日 15:21
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>249
・・・上の方、読んだんですよね
この作品は、「未来の話」ではなく、エイハブ粒子というモノが存在する「SFの話」
で、長距離の通信には中継器が必須で、それを押さえてる側の情報操作だろう、という趣旨の発言がだいぶされてるんだけど
それについての見解は?
-
- 2016年01月18日 15:27
- ID:DO8PxX.50 >>返信コメ
- >>239
三日月「ビスケット、そこにしゃがんで」
ビスケット「え? こ、こう??」
三日月「ていっ」
ビスケット「ぐはっ! お、俺を踏み台にしただと!?」
-
- 2016年01月18日 15:35
- ID:PZkkr9y.0 >>返信コメ
- 前回に続いて、主要人物サイドの心理描写はしっかりしているのにコロニー住民サイドにリアリティが無かった。
経済から世界観を作ってるのは凄いと思うんだが、例えばユニコーンで出てきた敵コロニーの住民みたいな、戦う理由を感じさせるリアリティが足りなかったように思う。
ビスケット兄のいきなりハイテンションも不自然にしか見えないし、何ていうか進撃の巨人のクーデター編と同じような、スタッフが若い故の限界のような物が見えてしまった。
もちろん、面白いと思って見てはいるんだけどね。
-
- 2016年01月18日 15:43
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >俺を踏み台に
優勝
-
- 2016年01月18日 15:43
- ID:2Ci5.99d0 >>返信コメ
- >>257
進撃のクーデター編の例えはよくわかります。
正直、あれよりはよくできてるとは思いますが…
もしかしたら、戦う理由が全くない…と言うか本来なら戦ってはいけないのでは?と思います。
例えば、改善要求にしても、普通ならデモだけで済むところ、下手に手元に火器があるからやってしまった、みたいな。
それも誰かの書いたシナリオ通りになってしまってるとしたら、そもそも戦う理由は無いのに戦ってると言う、それが違和感の正体では?
-
- 2016年01月18日 15:58
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>259ヨコカラ
「最初の一発」まで含めて「仕込み」ってことかな?
-
- 2016年01月18日 16:09
- ID:Z5kvWkR40
>>返信コメ
- 皆で、今度のガンダムいいぞ運動しよう!
-
- 2016年01月18日 16:13
- ID:xVnNPF8T0 >>返信コメ
- ・クーデリアはあくまでも火星独立運動家で、地球圏のコロニー底辺労働者の待遇改善を主張していたわけではない。
・故に、以前から労働者らの関心を引くような存在だったとは考えにくい。日本の底辺労働者が、遠く離れた貧困国の活動家に自分たちの待遇改善を期待するだろうか?
・ノブリスの当初の計画では、クーデリアは火星で死ぬはずだった。
・その計画が失敗したため、「地球圏の労働者と共に武装蜂起し、ギャラルホルンに殺される」というシナリオに変更。
・その情報をギャラルホルンと労働者らにいつどのように伝えるかは、ノブリス次第。
・ノブリスのシナリオでは、クーデリアは武装蜂起後に死亡することになっており、蜂起前に身柄を確保されては困る。
・今回の武装蜂起の鎮圧は基本的に統制局の仕事。
・ギャラルホルンが腐敗しているという事実、及びお役所仕事的事情から、ギャラルホルン内で情報は必ずしも共有されていないと思われる。
-
- 2016年01月18日 16:16
- ID:mfOwGau70
>>返信コメ
- 開いたり閉じたりする仮面欲しい\(^o^)/
-
- 2016年01月18日 16:24
- ID:DO8PxX.50 >>返信コメ
- >>262
そもそもクーデリアは指名手配犯とかじゃないですしね
むしろギャラルホルン側は、小娘一人の地球行きにビビって抹殺を謀ったという事実が公にならないよう、こそこそしなければいけない訳で
今回、暴動を手助けしたという濡れ衣を着せるチャンスが唐突に転がり込んできて、慌てて兵士を送った・・・というところでしょうか
-
- 2016年01月18日 16:30
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- ・・・そんな話だったっけ?
-
- 2016年01月18日 16:45
- ID:2Ci5.99d0 >>返信コメ
- >>260
そうかも?
角笛統制局の引きがやたら早いのも不自然ちゃあ不自然だし、組合員の中に仕込みが居たのかも?(妙に目つきの鋭いやつが一人居た?)
-
- 2016年01月18日 16:53
- ID:A070Lzhg0 >>返信コメ
- >>120
つまりファーストはガンダムではないと
-
- 2016年01月18日 16:56
- ID:EtXJslXo0 >>返信コメ
- 現地ギャラル「労働者が反乱企ててるらしいな。何かあったら37564」
サヴァラン「労働者はクーデリアとかいう小娘に踊らされてるだけだから待ってクレメンス、自分が何とかするでやんス」
ノブリスの人「実はですね…」
サヴァラン「ふむふむ、クーデリアはテッカダンとかいう坊主どもと一緒に来てるでやんスね?捕まえれば解決でやんス!」
PRPRPRPRPR…
「サヴァランさん、弟と名乗る人から電話が…」←センシュウココ
-
- 2016年01月18日 16:59
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>266
それを踏まえて考えてみる
今回「組合側の同志」も出てきてるし、そもそもフミタンもいるしで、スパイが「かなり普通」の作品世界なのかな?
ちょっと認識変えた方がイイのかも
-
- 2016年01月18日 17:15
- ID:ns64L37c0 >>返信コメ
- >>269
通信が自由に使えないとすると、冷戦時代みたいにスパイもマンパワーなのかもしれない。
チョビヒゲも居るし、テイワズ内部にも内通者が居る模様(タービンズの航路を抜いたやつ)
しかも、テイワズみたいな大きな組織にはノブリスのスパイも角笛のスパイも居そうだし、角笛内部にも四経済圏のスパイは居るかもね。
経済圏同士も探り合いしてそうだし、結構スパイ天国かも。
-
- 2016年01月18日 17:16
- ID:rpiRDo8l0 >>返信コメ
- 今回責任云々て話が出てたけどフミタンは鉄華団とクーデリアを窮地に陥れたのだからそのフォローをしなきゃ死んではいけない気がする。
鉄華団とクーデリアに正式に謝罪して彼らから与えられた罰を受けなきゃ責任果たした事にならないのでは?
というか本当に責任取らなきゃいけないのはノブリスの爺だよ。汚い裸を見せられた責任も一緒に取ってほしい。
どうやってこの狸爺を表舞台に引きずり出そうかね。
-
- 2016年01月18日 17:16
- ID:Kp.zz53n0 >>返信コメ
- ここの人達の考察は参考になって好きだわ。
最初は俺もクーデリアの顔が解らない事に違和感を覚えたけど、今までの話を振り返ると地方の活動家の情報なんて届くわけが無いこととかクーデリアがまだまだ知名度が低い事、そもそもギャラルホルンに狙われてるのとはちょっと違う事がわかったよ。勉強になります。
-
- 2016年01月18日 17:20
- ID:uPyyMM5bO >>返信コメ
- 自分や周囲の連中の体臭には気付かない三日月。
でもアトラの匂いはわかる。つまりアトラの足はとってもいい匂い。もしくはおやっさんよりも臭い
-
- 2016年01月18日 17:32
- ID:ESTPLVVZ0 >>返信コメ
- すげえよミカは。形や種類じゃなく匂いでアトラのブーツと判断するなんて
-
- 2016年01月18日 17:32
- ID:ns64L37c0 >>返信コメ
- そもそもが、クーデリアって「火星独立の為にクーデターやるよ!みんな集まって!」と言ってるわけではなく、経済的な解放を言ってるんだな。
無論、それによって戦争が起こる事はマクマード親父の指摘した通りなんだけど、ノブリスの工作が無かったらとしてもその事を勘違いしてる人は結構居て、どこかで爆発する可能性は秘めてるんだな。
-
- 2016年01月18日 17:32
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>270
ですね
作品世界内に存在するのはともかく、結構出てくるので少し気になりました
レス有難う御座いました
-
- 2016年01月18日 17:42
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>272
俺も「勉強」です
でもこの勉強は苦にならない
他作品だけど、本当に「苦にならない労役」なんですよね(笑)
面白い作品にめぐりあえて幸せ
-
- 2016年01月18日 17:43
- ID:Zbtvi20l0 >>返信コメ
- >>259
前例の提示でもあれば良かったんだけどね
前に港湾ストライキやったら、強硬鎮圧で何人か射殺され病院送り多数、連行された首謀者は帰ってこないとか
それぐらいされてりゃ、武器持たんと話にならんってのはわかる
-
- 2016年01月18日 17:44
- ID:xVnNPF8T0 >>返信コメ
- 拉致後、基地に直行せず尋問しているのはなぜ?
ひょっとして、サヴァランから情報を得た下っ端の連中が、手柄を上司に横取りされないよう、自分らだけで勝手に拉致・尋問したとか?
-
- 2016年01月18日 17:48
- ID:UCHkLG1j0 >>返信コメ
- 次回のアバンでさらっとクーデリアの顔知らない説明とか入れてきそう、今作はそういう説明さらっとしてるもんな。
今回はビスケット・アトラ回だったので次回はフミタン・クーデリア回になるでしょうな
暴動が起こっているところに颯爽とクーデリアが現れ、暴徒を静止して真の活動家として認知されるみたいな展開もアリかな
んでフミタンには「私の帰る家は、物陰から金で操る薄汚い輩ではなく、あなたのもとです。」とか言って帰ってきて欲しいわ
まぁどーなるか楽しみですわ
-
- 2016年01月18日 17:48
- ID:ns64L37c0 >>返信コメ
- >>278
それですね!
そう言うエピソードがあるともっとリアリティ出て良かったですね!
苦役→武装蜂起
はいくら何でも唐突過ぎて…
その間にデモとかストライキもやってるって描写があれば良かったですね。
-
- 2016年01月18日 17:54
- ID:ns64L37c0 >>返信コメ
- OPのバルバドスの発進シーンのフミタンの顔がなんかはめ込み画像っほいのが気になる…
再来週からメリビットに差し替えられてたりしたら…悲しい。
-
- 2016年01月18日 17:56
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>279
「ご都合」とは考えたくないので、それは除外(笑)
でも上手い解釈がでてこない
「油断」があったのは間違いないけど・・・
あなたの「手柄」説で正解かも
-
- 2016年01月18日 18:02
- ID:GdnNWY8c0 >>返信コメ
- 名瀬を見ていると、はぐれ勇者の鬼畜美学に出ていた「凰沢暁月」とハイスクールD×Dに出ていた「ライザーフェニックス」を思い出されるキャラに見えてしまった。
共通点はスケコマシというところか・・・。
-
- 2016年01月18日 18:03
- ID:YDIws9.C0 >>返信コメ
- 仮面の人はなんであんなにはしゃいでたのか
・ギャラホの立場捨てて動くの楽しい
・クーデリアとフミタン煽るの楽しい
・仮面カシャカシャするの楽しい
真面目に考えるとMS乗ってもミカに接触してもバレそうだからいつまで仮面で遊んでられるのか心配…
-
- 2016年01月18日 18:14
- ID:OrOE.ijG0 >>返信コメ
- >>282
麻呂として既に登場してるからドンマイ♪
-
- 2016年01月18日 18:22
- ID:xVnNPF8T0 >>返信コメ
- >>279、283
基地内ではできないようなエロい尋問をするつもりだった、が実物(実はアトラ=服の上からでもわかる幼児体型)を見てやめただけ、とか?
-
- 2016年01月18日 18:24
- ID:ns64L37c0 >>返信コメ
- >>286
うわぁぁぁぁ!!(>_<)
-
- 2016年01月18日 18:36
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>287
夕方5時でエロ尋問なんかされたら、来週から観れなくなる(笑)
それはそうとして、「ヤラないなら基地に帰れ」だよな~
ホントなんで帰んなかったんだろ?
-
- 2016年01月18日 18:37
- ID:DPJVq34Z0 >>返信コメ
- サウナのおっさんが武装蜂起を煽るために「とにかく凄い人が来るらしいぞ!」と噂を広めただけで
それ以上の情報は広まってなかったとかね。
-
- 2016年01月18日 18:49
- ID:d2Ep2p1e0 >>返信コメ
- マスク付けるなら目を隠せよ グラハムみたいな傷を隠すなら分かるが 明らかにあの仮面変人だよな
-
- 2016年01月18日 18:56
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>290
いや「クーデリアの代理を名乗る人」から「武器を送る」という
かなり具体的なハナシが通ってる
「チャントした偽情報(笑)」がそれなりに広まってたと思う
-
- 2016年01月18日 18:57
- ID:OrOE.ijG0 >>返信コメ
- チョコレートの人、偽パスポートと髪型オールバックで外ではグラサンで十分だろうに…。(←普通にこんな外人腐る程いるだろ)
-
- 2016年01月18日 18:58
- ID:6zOzqVZWO >>返信コメ
- おかしい(^ω^;)ロボ戦ないのに面白い
-
- 2016年01月18日 19:03
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>291
ウン・・・でも
「インパクト」は、あったよね
商品化されて千円くらいならシャレで買うよ、俺(笑)
-
- 2016年01月18日 19:06
- ID:tpqKP.zC0 >>返信コメ
- 嫌いなのにここまで見続けてるアンチ暇過ぎでしょ
-
- 2016年01月18日 19:07
- ID:7tqjDfuK0 >>返信コメ
- 三日月、オルガについて何か言おうとしたが、なんだったんだろうか?
この先明かされるのかな?
正直、オルガと三日月の離れてる時間はもっと長くなるのかと思ったのだけど、以外と早かったな。
しかし、どうやってイサリビのとこまで行くのだろう。
-
- 2016年01月18日 19:10
- ID:kzVR6PaOO >>返信コメ
- ギャラルホルンの兵士がクーデリアの顔を知らない事の考察に
今回の工業コロニーみたいに不満が溜まってる状況なので、ギャラルホルンは元よりアリアドネをシステムを利用して情報統制をしていた。
地球付近は火星の、火星は地球の情報が相互的に無い。
仮面の男がマクギリスだとして、婚約パーティ前の吐露していた「現態勢を変えうる駒が必要」と考えがあるなら、マクギリスが個人的に情報工作している。
何故できるか
火星の監査監で、クーデリアを狙っていた主犯は戦死し、嘘になら無い程度で都合よく報告ができるから
どの情報を地球圏に流すかも監査監のさじ加減かも知れない。
情報としては「火星独立運動をするのは10代の少女は鉄火団という少年兵と共に行動している」くらいかも
-
- 2016年01月18日 19:19
- ID:AEdk7KcP0 >>返信コメ
- アトラの所持品から身分証やカード類が見つかればすぐバレるのにな
あ、そうか、テイワズ系の銀行はキャッシュカードや身分証が無くても
預金引き出せるのかスゲーや。流石は鉄尻、完璧な脚本だぜぃ
-
- 2016年01月18日 19:26
- ID:I5Tj6O9o0 >>返信コメ
- ※299
トド・ミルコネンみたいなヤツだな
-
- 2016年01月18日 19:27
- ID:R3PdQ.yG0 >>返信コメ
- エンディングがキツいわ
マッキーはギャラホの立場捨てたの?あとそれは別としてあいつクーデリア利用してクーデター起こす気満々な気がした
-
- 2016年01月18日 19:34
- ID:iPk2dWdq0 >>返信コメ
- まぁ、日本の警官や一般人が中東とかアフリカあたりの独立運動の指導者の顔知ってますか?と言う話でしょ
よっぽど興味なければ調べないよ、そんなの
-
- 2016年01月18日 19:37
- ID:EJHPgaR.0 >>返信コメ
- >>299
買い物継続してたクーデリア組が持ってるんでないの?
-
- 2016年01月18日 19:41
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- 取り上げて調べようとしたら、噛み付いて逃げた
その後「名乗った」から確認は省略、でイイじゃん
まぁアトラが無鉄砲なのはあるけどサ
「脚本」にケチつけるトコかよ・・・
-
- 2016年01月18日 19:42
- ID:9OTCkeLP0 >>返信コメ
- 地球と火星の航路すら限定されてるので、
情報が簡単には、伝わらない状態なんだろうなあ、
中国でYoutube見れないくらいだしね
-
- 2016年01月18日 19:53
- ID:YDIws9.C0 >>返信コメ
- >>301
立場捨てるっていうのは身元隠して別人として動く目的があるのかもって言いたかった
もしあの歳で変態仮面ごっこを楽しんでるんなら悲しい
-
- 2016年01月18日 19:59
- ID:AEdk7KcP0 >>返信コメ
- ※302
国家が再編・統合されて実質「裕福な地球vs貧乏なそれ以外」ってところまで単純化されてる世界でそんなに隔絶してる訳ねーだろ
※303
前回自分の貯金の話してたはずなんだが。どんな屁理屈こねようが財布や身分証持ち歩かない言い訳にはならんぞ
-
- 2016年01月18日 20:08
- ID:iPk2dWdq0 >>返信コメ
- >>307
そもそもアトラが身分証を持っているという前提自体がおかしいと思うんだ
-
- 2016年01月18日 20:09
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- 情報は現在の地球より「隔絶」してる可能性むしろ高いだろ・・・
-
- 2016年01月18日 20:10
- ID:3r8kQKvA0 >>返信コメ
- >>307
カードとかなくても生体認証だけで引き出せる世界なんじゃねえの。
-
- 2016年01月18日 20:13
- ID:3r8kQKvA0 >>返信コメ
- >>307
オレ身分証持ってないわ。
運転免許ないし、住基カードも期限きれて更新せず返却したし。
-
- 2016年01月18日 20:15
- ID:7tqjDfuK0 >>返信コメ
- えーーーと、なんで、鉄華団の買い物するのにアトラの貯金を使うのかな…???
そう言うのは経費で落とすと思うんだけど???
-
- 2016年01月18日 20:15
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>310ヨコカラ
そういえば気にしてたのは、「銀行があるか?」だけでしたね
-
- 2016年01月18日 20:17
- ID:xVnNPF8T0 >>返信コメ
- 一度「コイツがクーデリアだ」と信じこんでしまうと、アトラ名義の身分証やキャッシュカードがあっても偽名だと思うんじゃね。
-
- 2016年01月18日 20:23
- ID:3Sp1cuVZ0 >>返信コメ
- >>314
それもあるかも
でも俺は「無鉄砲」に一票かな
あんまり計算した行動には思えない(笑)
-
- 2016年01月18日 20:24
- ID:7tqjDfuK0 >>返信コメ
- >>307
あんたがここまでろくに本編観てないのはよく解ったよ。
お願いだからアンチならもう試聴止めてくれ。
-
- 2016年01月18日 20:44
- ID:7PCMBxDY0 >>返信コメ
- >>293
元祖仮面の人に似てしまうがよろしいか。
-
- 2016年01月18日 20:53
- ID:xVnNPF8T0 >>返信コメ
- >>307
地球圏内部では隔絶されていなくても、圏外圏が隔絶されているのは不自然じゃないな。
-
- 2016年01月18日 20:59
- ID:9pCLahTz0 >>返信コメ
- 今回も面白かったです。次回が気になります!次回のも期待します。
-
- 2016年01月18日 20:59
- ID:oUZ8EWjk0 >>返信コメ
- マッキーさんズラ仮面だけでなく上着の裾が靴まで届きそうな変なスーツ着てるしノリノリだな。変装してるのは同じセブンスターズのガエリオが足止め食らってるからそれを回避するためかな
-
- 2016年01月18日 21:00
- ID:9pCLahTz0 >>返信コメ
- 面白かったです。次回も期待します。
-
- 2016年01月18日 21:00
- ID:AyaufDge0 >>返信コメ
- そもそも銀行の有無だけで貯金の話なんかしてないんだけどな
所詮末端だしギャラホ兵がまぬけ
-
- 2016年01月18日 21:12
- ID:OrOE.ijG0 >>返信コメ
- チョコの人、1人リオのカーニバルしたかったんだね。テンション上がってるし…。
-
- 2016年01月18日 21:12
- ID:xVnNPF8T0 >>返信コメ
- 謎の仮面男がノブリスの本性やフミタンの事を随分知っていたのは、ギャラルホルンかファリド家か仮面個人がノブリスの配下にスパイを紛れ込ませているか、あるいは最低でも盗聴はしているから、ということかな。
-
- 2016年01月18日 21:18
- ID:OrOE.ijG0 >>返信コメ
- ※324
2人は太陽系コスプレ同好会の知り合いだった!!!(この世界では変態趣味扱い)
チョコ → 仮面舞踏会
フミタン → 麻呂
-
- 2016年01月18日 21:31
- ID:xVnNPF8T0 >>返信コメ
- >>289
よく見ると、アトラたちを拉致ったのはギャラルホルンじゃなくてサヴァランの会社の人間(スーツ着てる)。多分部下だろうな。拉致前のサヴァランの電話の口調も、ギャラルホルン相手なら敬語を使うはずなのにタメ口だったし。
民間人だから基地には直行できず、あの廃ビルみたいな場所でギャラルホルンに引き渡した、ってところか。
-
- 2016年01月18日 21:33
- ID:iPk2dWdq0 >>返信コメ
- ふと思ったが、クーデター側に本物の顔が割れてない以上、体制側としても別に本物にこだわる必要は薄いんじゃないかな
偽物でいいから「クーデリアが捕まった」と言う事実があれば反乱側の士気は沈むし
あるいは、本物をおびき出すための餌として使うという手もある
相当ゲスい考えだし、危険な橋ではあるけどね
-
- 2016年01月18日 21:34
- ID:IkJ8MAyb0 >>返信コメ
- ※324
マッキーは監査にいった火星ですでに火星支部長コーラルとノブリズの関係は突き止めてるから
あとは芋ずる式じゃないかな
-
- 2016年01月18日 21:35
- ID:6.KIxFrM0 >>返信コメ
- アバンで変態仮面
OP後すぐにサウナおじさん
鉄血の作画スタッフはココらへんのカット、すごい楽しんで描いてそう
-
- 2016年01月18日 21:37
- ID:z110axOh0 >>返信コメ
- >>327
なんで顔割れてないんだろう…。ほんと不思議
-
- 2016年01月18日 21:42
- ID:IkJ8MAyb0 >>返信コメ
- ※330
自分が神様視点で見てるからじゃないかな
-
- 2016年01月18日 21:46
- ID:9hpwcrhL0 >>返信コメ
- チョコレート仮面のカツラ付き仮面、
何かに似てると思ったら
岸田メルさんの「仮面の剣士」コスだw
-
- 2016年01月18日 21:52
- ID:cRPrhs0o0 >>返信コメ
- >>332
サッカーの宮本かも…
-
- 2016年01月18日 21:55
- ID:DETW3tT90 >>返信コメ
- 鉄血面白すぎ
フミタンなあ、鉄華団入りの線は無いのか…
-
- 2016年01月18日 22:07
- ID:Uw0LRBJ00 >>返信コメ
- マッキーが仮面かぶって正体隠してんのはギャラルホルンに敵対行動とる為なんじゃ
立場があるから表だっては敵対行動はとれんから仮面かぶったんじゃ・・・
改革派だし今のギャラルホルンにとってはマッキーは明確に敵だと思う
-
- 2016年01月18日 22:14
- ID:I5Tj6O9o0 >>返信コメ
- ※327
クーデター側?
体制側はギャラルホルンのことで、反乱側はナボナ達のことだよね?
クーデター側はひょっとしてナボナ達のことを指している?
自分がパッと思いつくクーデター側はマクギリスだけど・・・
そもそもマクギリスはまだ行動を起こしていないような気もするけど・・・
-
- 2016年01月18日 22:16
- ID:cRPrhs0o0 >>返信コメ
- >>336
現状武装蜂起したのは組合だよね。
そう言うことだよ。
-
- 2016年01月18日 22:20
- ID:I5Tj6O9o0 >>返信コメ
- ※337
クーデターって支配階級が起こすものじゃなかったっけ?
組合は被支配階級に見えるけど
-
- 2016年01月18日 22:20
- ID:SZdfg11.0 >>返信コメ
- そろそろMS戦が見たいでごわす
-
- 2016年01月18日 22:22
- ID:eYPffjL70 >>返信コメ
- >>227
うん、だからギャラルホルンの組織は腐ってる、って事なんでしょ?
-
- 2016年01月18日 22:28
- ID:cRPrhs0o0 >>返信コメ
- >>338
体制をひっくり返す事をクーデターと言います。
-
- 2016年01月18日 22:33
- ID:E8O3uuAy0 >>返信コメ
- >>304
尺が限られているから割り切りは必要。
でもこういう瑣末な点が気にならないか、許せると思わせる程度の面白さがあるのがベストだけどね。
-
- 2016年01月18日 22:33
- ID:e7wS2FSz0 >>返信コメ
- >>15
鉄血が面白いのはわかるし俺もそう思ってるけど
他のガンダムも好きな身からすると
他のガンダムを貶すのはちょっと…
-
- 2016年01月18日 22:40
- ID:I5Tj6O9o0 >>返信コメ
- ※341
クーデターは「支配階級内部での権力移動の中で、既存の支配勢力の一部が非合法的な武力行使によって政権を奪うこと」だから、支配階級ではない組合が起こしたものはクーデターじゃないよ
-
- 2016年01月18日 22:49
- ID:cRPrhs0o0 >>返信コメ
- >>344
まあ、こじつけで言うと労働組合も政治団体の一種だから…というのはちょっと無理あるか‥
-
- 2016年01月18日 22:54
- ID:6.KIxFrM0 >>返信コメ
- ギャラルホルンは現状維持のまま、地球とスペースノイドを支配したい
マッキーはそんな組織を変革したい
ノブリスは「革命の乙女」としてクーデリアに死んで欲しい
クーデリアは火星の地球からの経済支配を自由にしたい
鉄華団は会社を大きくして皆で食っていけるようにしたい
そしてその為には最初のお客さんであるクーデリアを地球に送り届けなければいけない
鉄華団とクーデリアってもう地球行く意味なくない?
地球で会談するはずのノブリスが敵ってもう解っちゃったんだから
鉄華団がクーデリアを擁して地球に行っても何のツテもコネもないし
-
- 2016年01月18日 23:01
- ID:I5Tj6O9o0 >>返信コメ
- ※345
まあ、私もクーデターの定義がどうこうより、※327の指す「クーデター側」の意味を聞きたかっただけなのです・・・
-
- 2016年01月18日 23:20
- ID:I5Tj6O9o0 >>返信コメ
- ※346
地球で会談するのはノブリスじゃなくてアーヴラウの代表だね
アーヴラウは地球の経済圏の1つのこと
-
- 2016年01月18日 23:33
- ID:6.KIxFrM0 >>返信コメ
- >>348
ナチュラルに勘違いしてた…
指摘ありがとう
ノブリスのオッサンはスポンサーだっけ?
-
- 2016年01月18日 23:44
- ID:PZkkr9y.0 >>返信コメ
- >>278
私は257だけど、まさにそれですね。
これから明かされる真実があるかどうかはともかく、現時点ではリアリティに欠けるっていうのが正直な感想です。
-
- 2016年01月18日 23:47
- ID:jiudSTnl0 >>返信コメ
- >>344
よく明治維新はクーデターであって、日本で市民革命は起こっていないって言うやん?
-
- 2016年01月19日 00:15
- ID:t5a97KoH0 >>返信コメ
- >>96
兄さんにはなるよ
一回会っただけの名前も知らない小娘と大勢のスラムの仲間の命を天秤にかけたらスラムの仲間をとるに決まってるじゃん
-
- 2016年01月19日 00:28
- ID:QfeU8kdw0 >>返信コメ
- ※349
ですね。スポンサーです。サウナの人です
-
- 2016年01月19日 00:38
- ID:9FsUXOS2O >>返信コメ
- ノブリスはスポンサー、地球で対談する相手はアーヴラウ代表オサナイ氏。名前から日本人か日系人と思われる。
-
- 2016年01月19日 00:41
- ID:t5a97KoH0 >>返信コメ
- >>278
たぶん組合の感じてる不満は火星に比べれば大したことはないんだろう
だからクーデターに参加してる連中には必死さが足らないし場当たり的で頭の悪さが目に付く
連中のこういう真剣さの無さがいまいち感じられないところとか具体的な不満の内容が無いとか
君らが言ってる‘リアリティの無さ’は視聴者に「こいつらダメだ…」って思わせるために製作者側がワザと入れた演出だよねたぶん
君らは脚本にいいようにノせられてるよ
ノブリスに踊らされてる組合の連中と一緒
-
- 2016年01月19日 01:20
- ID:K6yO.CCP0 >>返信コメ
- >>352
噛み合ってないんだけど。71はビスケットの話でしょ。
なんで兄さんの話になってるの?
-
- 2016年01月19日 01:48
- ID:zQ8XoBLJ0 >>返信コメ
- ナボナさんは、話にしか登場してない過激派が無差別テロみたいな無秩序な暴走をしでかして凄まじい反作用がくる前に、程々で秩序だった武装蜂起をして、それで決着できればって望みを繋いで踏み切ったって理解でおk?
-
- 2016年01月19日 02:22
- ID:2L2NiTUp0 >>返信コメ
- 今作の仮面枠の人…
歴代ガンダム仮面キャラの中で一番人生楽しんでそう
仮面を付けることにここまでノリノリでポジティブになれるのって珍しいと思う
-
- 2016年01月19日 04:31
- ID:ai0ezDmn0 >>返信コメ
- 王道展開だとは思うけど
クーデリアには待機場所から抜け出してほしくなかった…
てか最後のオルガの台詞の
「急がねぇと組合の連中が始めちまうってのに」もなんか違和感
視聴者はフミタンを探しに出てる(一応無事)ってことがわかってるからいいけど
実際は何が起こったかわからないわけで
アトラ達が攫われたのと同等かそれ以上にやばい事態だろうに…
-
- 2016年01月19日 05:53
- ID:AyDdbcIe0 >>返信コメ
- 感じからしたら、武装蜂起というよりも、武器を持ってデモ行進って感じに見えた。
だけど…それすらやっちゃいかんのだよな。
-
- 2016年01月19日 05:56
- ID:4.Z5sPP90 >>返信コメ
- 両親があんなんだしこれまでの描写見るに親以上の存在だったってことなんだろうなぁ
軽率には違いないけども追ってもしゃーない気がする
-
- 2016年01月19日 07:16
- ID:C88e.nx.0 >>返信コメ
- >>355
先週はそう思ったが、ナボナの登場とサヴァランの話で組合もそれなりに追いつめられてると言うのは解った。
ならば、普段からデモとかストをやってるような描写があれば尚良かったのに、ってだけで何も脚本がダメだとは言ってないよ。
-
- 2016年01月19日 07:16
- ID:dXnB5Uyc0 >>返信コメ
- 鉄尻狂信者のアクロバティック擁護の凄まじさに草
-
- 2016年01月19日 07:18
- ID:C88e.nx.0 >>返信コメ
- >>359
リーダーとしてみんなが不安になるようななことは口走らないようにしてるのでは?
-
- 2016年01月19日 07:35
- ID:YkrHPvAM0 >>返信コメ
- どうでもいいけどアトラが金引き出せるかどうか気にしてたのって自分の個人的なもの買うためじゃないの?
-
- 2016年01月19日 07:39
- ID:dXnB5Uyc0 >>返信コメ
- ※365
そうだよ。
だから現金であれ電子マネーであれ個人認証が生体認証だけってのは逆に危ないからカードなり身分証なりは何かしら持ち歩いてると考えるのが普通。なぜ所持品検査しないのか?っつー話でな。
-
- 2016年01月19日 07:59
- ID:sKt5fa2o0 >>返信コメ
- >>358
別人になりきれることにあんだけテンションアゲアゲになる仮面様、逆に普段の生活にどれだけ不満を抱えてるのかが見えるようでちょっと怖い
あの可動式の変な仮面のせいですっかり面白いキャラになっちゃったけど、Mギリスの闇は深いんだろうね
-
- 2016年01月19日 08:08
- ID:C88e.nx.0 >>返信コメ
- >>366
アトラが自分の買い物をしてる描写は、無かったね。
買い物は歳星でしてるし、今回は仕事と考えるのが普通。
ビスケットの答えも「テイワズ系の銀行があるから大丈夫だよ。」←明らかに会社の資金の事を言ってるよね。
-
- 2016年01月19日 08:10
- ID:C88e.nx.0 >>返信コメ
- あー、すまん、>>368は>>365宛ての返信ね。
-
- 2016年01月19日 08:22
- ID:TzGNNDVO0 >>返信コメ
- とりあえず、アトラを殴った大人には鉄槌を!
-
- 2016年01月19日 09:01
- ID:UkTRvmqT0 >>返信コメ
- >>366
相手がスラム街の人間ならともかく、お嬢様なら身分証くらい持ってると考えそうなものだよな、とは私も思いました
ただ今回は、公式な逮捕ではなく暴動を扇動したという証拠をでっち上げることが最優先だったので、まずは手荒な手段でもいいから自白させろ、とか命令されてたんですかね?
もしくは下っ端どもが欲を出して、俺らで自白させれば手柄になるんじゃね? なんて考えたとか
-
- 2016年01月19日 09:05
- ID:C88e.nx.0 >>返信コメ
- >>366
生体認証が逆に危ないって話の根拠は?
普通。っ何が普通なんだ?まあ、アトラは車の運転してたから免許証ぐらいは持ってるかもだけど、多分あんたはそこまでちゃんとみて行ってるわけではないよね?
てか、所持品検査はしたかもしれないし、これからするつもりだったのかもしれないが些末な話過ぎて正直どうでもいいんですけど?
-
- 2016年01月19日 09:13
- ID:C88e.nx.0 >>返信コメ
- 統制局の目的は「いつ、どこで、どんな内容の暴動が起きるのか?」と言う情報であって、革命の乙女の身柄ではないからな。
見たところ小娘だし、締め上げれば何か吐くだろうと軽く考えてたんだろう。決行が近そうなので急いでたというのもあるし。
ましてや相手の素性なんてどうでもいい。
はっきり言えばクーデリアじゃなくても鉄華団なら誰でもいい。ビスケットを拷問するより早そうだし、アトラを責める事でビスケットが吐くことも期待したのかもしれない。
-
- 2016年01月19日 09:17
- ID:YkrHPvAM0 >>返信コメ
- >>366
自分所持品検査云々のことコメの何処にも書いてないんですけど。
>>368
あーなかったかもですね。でも会社の資金ってことにするとアトラが鉄華団の金を自由に引き出せることになると思うんですけど、それも何かおかしくないですか?あとドルド3が商業施設と聞いて洗剤等々買うのを思いついたのはクーデリアであって、アトラが買い物行くのは羨んだら誘われて着いていった状況なのでやっぱりアトラは個人的な買い物って線が妥当だと思うんですが。
-
- 2016年01月19日 09:26
- ID:C88e.nx.0 >>返信コメ
- >>374
お金を引き出したのは誰かまでは何もなかったけど、アトラが引き出したかどうかは解らないし、みんなついて行ってるんだから勝手に引き出したわけではないですよ。細かい話ですが、領収書も取ってるとおもうし。
女の子なら仕事とは言え、荷降ろしよりも買い物の方が楽しそうって思うなのは不自然じゃないと思いますよ。
単純にドルト3が見たいと言うことかもしれないし、あなたが言うように便乗して何か買おうと思ったのかもしれませんが、元々そんなにお金は持って無いので、ドルト3でお金を引き出してまで買えるようなものがあるかどうか…
-
- 2016年01月19日 09:35
- ID:TUa991B90 >>返信コメ
- クーデリアに何でそこまでのカリスマ性が
あるのか、ちょっと不思議
-
- 2016年01月19日 09:39
- ID:C88e.nx.0 >>返信コメ
- >>376
カリスマ性はありそうだけど、知名度は無いと思う。
-
- 2016年01月19日 09:56
- ID:4r9IeWgG0 >>返信コメ
- ※312
もともと買い物行きたい言い出したのはクーデリア個人で、衛生環境云々は途中からの話なんだが、なんで全部鉄華団としても買い物にすり替えられてるんだ?
お前ら狂信者って都合よく記憶改竄しないと生きていけないの?
-
- 2016年01月19日 10:02
- ID:C88e.nx.0 >>返信コメ
- >>378
艦内の衛生環境は個人の買い物じゃないだろ。普通に考えたら解るだろ。
お前は金持ってるからと言って、会社の大掃除の道具を個人持ちで買うのか?
-
- 2016年01月19日 10:02
- ID:YkrHPvAM0 >>返信コメ
- >>375
書き方が悪かったですね。会社の資金引き出して使うなら何にいくら使うとかあらかじめ申請しなきゃ使えないですよね。領収書貰って後日返して貰うならそれこそ銀行気にする必要はないし。
女の買い物好きは自分がそうだから分かってますよ。クーデリアの買い物についていって一緒に選んだり、手持ちで買えるものがあれば何か買いたいと思うだろうし。大体残ってたって男だ女だ関係なくオルガはアトラに荷おろしはさせないでしょ炊事係なんだし。
-
- 2016年01月19日 10:11
- ID:w.qHgogl0 >>返信コメ
- >>373
そもそも武装蜂起を煽ってる「クーデリア」と、火星独立運動の「クーデリア」が同一人物である証拠が無い以上、名前騙ってるだけの偽物の可能性もあるしね。なので現状ギャラホが追うべきなのは本物のクーデリアではなく煽ってる奴だから、本物の顔知ってたとしても関係ないんだよね
-
- 2016年01月19日 10:11
- ID:UkTRvmqT0 >>返信コメ
- >>378
えーっと、312が言ってるのって、誰の発案の買い物かじゃなく、団の備品を買うのだから経費で落とせばって話ですよね
アトラ個人の手持ちで買えるような量じゃないだろうし
-
- 2016年01月19日 10:13
- ID:u.2gkMkO0 >>返信コメ
- >>380
想像の域は出ないけど、「艦内の事に使います。」って事で一時金をおろすぐらいは出来るんしゃないかな?
明細は領収書取るとして。
クーデリアはお嬢様と言っても、現状手許に使えるお金がどれだけあるかは微妙なのであれだけの買い物をポケットマネーでというのは難しいかなと。
まあ、荷降ろしをぼおっとみてるのもつまらないだろうからついて行って何か気に入ったものがあれば買おうかなぐらいはあなたの言うとおりだと思いますよ。
-
- 2016年01月19日 10:18
- ID:4.Z5sPP90 >>返信コメ
- 艦全体のことだし経費で落とせそうなもんだけどな
服とか個人の分は流石に自腹だろうが
-
- 2016年01月19日 10:36
- ID:u.2gkMkO0 >>返信コメ
- 普通に見てたら察しが付くようなことでいちいち食ってかかられた上に狂信者呼ばわりされてもなぁww
一体何がいいたいのかさっぱり解らんが、そんなに嫌いなら無理して見ることもわざわざここにコメントする必要も無いんだけど?暇なの?
-
- 2016年01月19日 10:50
- ID:Kiqzq7.50 >>返信コメ
- ※358
逆×2。
ストレス相当たまってんのよ。
-
- 2016年01月19日 11:27
- ID:UkTRvmqT0 >>返信コメ
- なんとなくだが、冒頭の全裸サウナーさんは早死にしそうな気がするなー
考えられる死因としては
1.テイワズを謀った報復で三日月パンパン
2.クーデリアに情を移したフミタンによる裏切りパンパン
3.実は全ての黒幕だったチョコレート仮面による「お前はもう用済みだ」パンパン
4.ナボナさんによる
「よくも俺たちを騙したな! お前だけはぁー!」
「何故動かん、わしの肥満体!?」
「お前には分かるまい! 俺の体を通して溢れ出る、労働者たちの想いが!」
「ぐうぅ・・・わ、わし一人では死なん!」
「!?」
のどれか辺りかな
-
- 2016年01月19日 11:29
- ID:CPkxKGwG0 >>返信コメ
- >>328
なるほど、納得した。サンクス。
-
- 2016年01月19日 11:29
- ID:CPkxKGwG0 >>返信コメ
- >>328
なるほど、納得した。サンクス。
-
- 2016年01月19日 11:41
- ID:u.2gkMkO0 >>返信コメ
- >>387
現状どこにいるかもよくわからんのに早死には無いだろう。
ああいう、安全なところから自ら手を下さず高みの見物して楽しんでるやつは簡単には死なん。
-
- 2016年01月19日 11:44
- ID:WEzMkT0Q0 >>返信コメ
- 日本のお巡りさんが、アフリカのボコ・ハラムの指導者の顔を見分けられるかと言ったらそんな事は無さそうなので、クーさん取り違えについてはあんまり突っ込んでやるなよとも思う。
-
- 2016年01月19日 11:52
- ID:u.2gkMkO0 >>返信コメ
- >>391
言ってることは解るが流石に警察官ならテロリストの顔くらいは覚えていて欲しい。
クーデリアはテロリストでも何でもない、政治活動家(マイナー)だから。
-
- 2016年01月19日 12:24
- ID:.o9Ow.oi0 >>返信コメ
- ※390
傍観者気取って高みの見物決め込んだどこぞの大佐は最後に情けない死に方をしたんだよなぁ…
-
- 2016年01月19日 12:31
- ID:GXji8.UX0 >>返信コメ
- つうか、「私がクーデリアだ」って名乗りゃ捕らえるでしょw
拷問は「そういう世界だ」って思うしかないし
-
- 2016年01月19日 12:42
- ID:zaOZrDmv0
>>返信コメ
- フミタンってのは偽名で本名あるんじゃないのかね。次でそれ暴露で生まれ変わって鉄火団とお嬢様に仕えると決心
してほしい
-
- 2016年01月19日 12:49
- ID:u.2gkMkO0 >>返信コメ
- 時々見かけるけど、フミタンが麻呂ってのは確定情報なの?
-
- 2016年01月19日 13:08
- ID:VqluUF.uO >>返信コメ
- アトラとか戸籍あるのか?
何の保証も持たない奴にクレジット取引はできないのではないかな。いつもニコニコ現金払いよ。あとで経費として落としても先立つものは必要です
-
- 2016年01月19日 13:11
- ID:eNZ1Wbn00 >>返信コメ
- 個人的な買い物かどうかとかどっちでもいいだろ
話が横道それすぎ
火星独立運動の噂があるから地球圏側のマッキーが調査に向かったということは地球圏側でクーデリアの生の情報持ってるのは実際調査してきたマッキー達だけに決まってるじゃん
んでその情報を使って体制を変えようとしてるマッキーが全部を報告して周知するわけないよね?
つまり地球圏側の角笛下っ端なんかクーデリアがどういう存在かなんてわかるわけがない
今回労働者達はノブリスにクーデリアという初めて聞いたけど都合のいい存在の支援による武装蜂起って甘言に乗せられてるだけで、角笛下っ端もただの労働者の反乱の首謀者としてだけの情報しか持ってないんだからおかしなことはないだろ。
末端兵の色々小さな判断の杜撰さはあるがあの世界観では現場の対応はあんなもんだと思う。
-
- 2016年01月19日 13:35
- ID:Kiqzq7.50 >>返信コメ
- ※396
麻呂の眉頭の影ラインがフミタンとソックリなんだよ~。
-
- 2016年01月19日 13:42
- ID:m.yi0X.A0 >>返信コメ
- ようやくキマリス登場!!。
活躍は来週までお預けか・・・。
-
- 2016年01月19日 13:45
- ID:m.yi0X.A0 >>返信コメ
- タービンファミリーを見ていると、ハイスクールD×Dに出ていた『ライザー・フェニックス』とその仲間達のことを思い出さるところがあった。
-
- 2016年01月19日 14:43
- ID:sW8R3rQd0 >>返信コメ
- 仮にサヴァラン兄さんの思惑通りクーデリア(この際本物偽者は置いといてw)をギャラルホルンに渡したとしても既に爆発寸前のところまできているガス(反乱分子)をギャラルホルンがスルーするとは思えないからどっちみち血の流れる展開は避けられないんじゃないかな?
???「むしろ、あのまま偽者(アトラ)が●ろされるなりもっと酷い目にあってくれればギャラルホルンを叩く良いネタになったのになぁ。」(カシャッカシャッ)
-
- 2016年01月19日 15:24
- ID:u.2gkMkO0 >>返信コメ
- >>393
それが俺の思ってる人物と同じなら、奴は調子に乗って現場まで出張って来たりするから巻き添えになったんだなぁ。
迂闊そのもの。
-
- 2016年01月19日 15:49
- ID:VqluUF.uO >>返信コメ
- 俺らだって指名手配もされてないテロリストの顔は知らんだろうに。ましてやテロリストでもない外国の運動家なんて知るよしもなく。外国の外務大臣ですら何人知ってる?と聞かれたらね
-
- 2016年01月19日 15:58
- ID:k75tDnWP0 >>返信コメ
- 大人にはなりきれないものだな これほどに胸が踊るとは
マッキー仮面のこの台詞好き
-
- 2016年01月19日 16:07
- ID:u.2gkMkO0 >>返信コメ
- >>405
「認めたくないものだな。若さゆえの過ちと言うものを」←これに対応した台詞っぽい。
-
- 2016年01月19日 16:21
- ID:rWPXsyX30 >>返信コメ
- 今回も三日月さんがカッコ良かったでーす
\(^o^)/
クーさん好きですがアトラちゃんの天使っぷりには頭が下がります。
鉄血の女性陣は、今揺れているフミタンも含め皆大好きです♪
-
- 2016年01月19日 16:37
- ID:B0.xmK2Y0 >>返信コメ
- 労組のおじさん、本当にナボナっていうんだね。(苦笑)
王監督の昔のナボナのCMから王監督を模したキャラクターと思ってナボナって皆あだ名つけてると思ったが。
-
- 2016年01月19日 17:02
- ID:gLPdlpZj0
>>返信コメ
- アトラから話聞いてノータイムで皆殺スイッチ入れる三日月さんマジイケメン
-
- 2016年01月19日 17:21
- ID:K6yO.CCP0 >>返信コメ
- プラモ屋でキマリス手にとって見てきたけど、
頭部が自分の好みに合わず購入を見合わせた。
コンセプトはギャンのような西洋の騎士甲冑なのかもしれないが・・・
頭に長靴被ってるみたいでアホっぽく見えてしまう。
動いてるの見てからだなぁ…
-
- 2016年01月19日 17:30
- ID:mnx0tPa20 >>返信コメ
- >>117
『鉄血』放送開始直後に、友人と「往年の『式神』ファンなら反応するんじゃないか?」って言ってたから、あなたもお仲間~♪
-
- 2016年01月19日 18:57
- ID:I3.btVbX0 >>返信コメ
- >>273
十代の少年少女のブーツの中が臭くない訳無い。(笑)
以前自分の車の助手席で女子大生にブーツを脱がれたことがあったが、すぐに窓を全開にしたぞ。
本人も驚いて二人で爆笑したわ。
-
- 2016年01月19日 19:06
- ID:B0.xmK2Y0 >>返信コメ
- ガエリオの乗ってた戦艦の艦長。
OOのライザーソードでぶったぎられたアロウズの艦長みたいにブリッジやられて死ぬな…。
南無阿弥陀仏。チーン
-
- 2016年01月19日 19:13
- ID:PeMduSap0 >>返信コメ
- 来週シノがあやしてた子供たちまで殺されたら、もうなにが正しいのかほんとにわかんない…
-
- 2016年01月19日 20:26
- ID:TUgMzGUr0 >>返信コメ
- >>30
仮面を被ってるからハメ外してる舞踏会なノリ
-
- 2016年01月19日 20:47
- ID:B0.xmK2Y0 >>返信コメ
- ※94
それじゃ、種のムウ・ラ・フラガとラウ・ル・クルーゼじゃん♪
-
- 2016年01月19日 21:01
- ID:hAw8pYpn0 >>返信コメ
- 仮面の男さんは、チョコの人じゃなくて、
生き別れの双子の兄弟か、クローンみたいに
脳がすぐ解釈しちゃった。
そういう可能性はナシかな?;
-
- 2016年01月19日 21:18
- ID:Sx6YRSr60 >>返信コメ
- スラム街の人間含めた家族の為に努力してきた兄と新しい家族を取ったビスケット
武装決起を起こしたスラムの人間にスラムの人間でも有能なら成り上がれるのに口だけのクズは搾取されてろって言う企業側
どの陣営の言い分も理解できるだけにスッキリしないな
もう少し明確な悪を用意してスッキリさせて欲しいもんだ
-
- 2016年01月19日 21:20
- ID:2L2NiTUp0 >>返信コメ
- >>417
OPでもマッキーと仮面は別々のカットで映ってるんだよな
というか鉄血ワールドで兄弟ネタが多いのは、
仮面とマッキーが生き別れの兄弟というネタの前振りに思えてならない
つーかマッキーって妾の子だし、種違いの兄弟とか
-
- 2016年01月19日 21:40
- ID:8qByYLs.0 >>返信コメ
- >>116
クーデリアが捕まれば、ナボナさん達は武装蜂起を諦めるだろうとビスケット兄は思ったんだろう
そもそもクーデリアの後押しを当てにしての武装蜂起だ
-
- 2016年01月19日 21:54
- ID:6xwgdsrY0 >>返信コメ
- クーデリアの顔を誰も知らんのはまぁしゃあない
マスコミも英雄視されてて美人のクーデリアの写真を載せたら、民衆を煽ってるとかでギャラルホルンに目を付けられそうだし、そもそも否定的な記事しか書かんだろうし
有線と物理メディアしかないんじゃあ、ギャラルホルン側でもほぼ無関係の末端の人間にまで顔を周知させるのは時間とコストの無駄でしかないでしょう
-
- 2016年01月19日 21:56
- ID:6xwgdsrY0 >>返信コメ
- >>418
ノブレス・ゴルドン「儂は許された」
-
- 2016年01月19日 22:10
- ID:8qByYLs.0 >>返信コメ
- 側面に「CORN」って書かれたトラックの出所が一番気になる
どこから持ってきた誰のトラックなんだ
-
- 2016年01月19日 22:15
- ID:sKt5fa2o0 >>返信コメ
- >>414
あり得る、怖いわ
もしくは生き残った子どもたちに「お前らのせいだー!」言われるとか
はたまた知らなかったとはいえ自分らが持ってきたブツのせいで子どもたちを孤児にしてしまったー!と罪悪感でいっぱいになるとか
どう考えても鬱展開待った無し状態
-
- 2016年01月19日 22:17
- ID:qGjhMfBV0 >>返信コメ
- キマリスはボードウィン家の所蔵、だっけ?
相対したバルバトスにボコられて
「相手はガンダム?だったらウチ秘蔵のガンダム(=キマリス)持ってくりゃ勝てんじゃん」
で、キマリス持ち出したガエリオくん
ところが当時のバルバトスは本調子ではなく、現在ではテイワズでレストアされバリバリMAX状態
更に阿頼耶識搭載の昭弘グシオンとシノ(多分)流星号のトリオにベッコベコにされる
…という画しか思い浮かばない…
-
- 2016年01月19日 22:37
- ID:8qByYLs.0 >>返信コメ
- >>425
一応、まだバルバトスはMAXではないのでは?
ガンダムの完全なデータはギャラルホルンにしかないと聞いた事が
-
- 2016年01月19日 22:41
- ID:2L2NiTUp0 >>返信コメ
- >>425
負けたっていいじゃない
ガエリオだもの
かめん
-
- 2016年01月19日 23:04
- ID:iflV.5PX0 >>返信コメ
- やっぱ普通に面白いな。MS出てこなくても、世界観だけで楽しめてる
ガンダムじゃなくてもいい気がするけど、もしガンダムじゃなかったら見てなかっただろうなぁ。
-
- 2016年01月19日 23:10
- ID:2L2NiTUp0 >>返信コメ
- >>428
逆に言えば、ガンダムの世界観や設定を使って、このスタッフなりのドラマを作ってるのが鉄血なんだよ
というか他の歴代アナザー系の監督やスタッフもみんなそうして自分なりのガンダムを作ってきた
かつて既存ロボットアニメの変革をもたらそうとして生まれ、
今となっては既存概念の塊となってきたガンダムだからこそやる意味がある
-
- 2016年01月19日 23:48
- ID:iZEGs7uB0 >>返信コメ
- 今更だがタイトルわろた
-
- 2016年01月19日 23:56
- ID:iZEGs7uB0 >>返信コメ
- >>>330
自分が神様視点で見てるからじゃないかな
>>331
神様視点て言葉大好きなのなwww
もっと別視点でも物事見れる様になれると良いね♪
-
- 2016年01月20日 00:25
- ID:TwhPQsxC0 >>返信コメ
- ふみたんの責任の取り方、どうなるんだろうね、私気になります!
最初っから最後まで良かったけど、兄がナボナさんに謝るシーンと武力蜂起して行進してるシーンにグッと来たわ・・・泣くかと思った・・・
兄は統制局にいたわけだし他の暴動起こしそうな連中のこととか、ナボナさん側の主張の正しさとかも分かってただろうしね
体制を変えようとするような、言ってしまえば無鉄砲さとかもないと出来ないような行動はしないけど、お世話になってたナボナさんたちに死んでほしくなくて必死な様子、長男として支えてきた背中は頼りになる感じだが大変だったんだろうなって想像できたよ
そこであの秩序ある感じに綺麗に並んだ行進よ
あの明らかに足りない戦力よ
ぐぁぁぁあ絶対死ぬよおおおおういやだあああああああぁ
止められる可能性として、責任を取ろうとしてるフミタンとガエリオも絡んでこんかと期待している
-
- 2016年01月20日 02:16
- ID:BsSQY843O >>返信コメ
- 次回あたりのエンディングからフミタンも入れて3人で洗濯してるよ。ケジメ=断髪思考で髪切ってるかも。オルフェンズに出てくる兄弟は目が似ている事からアトラと目がにてる人物を考えたら…。仮面とアトラもあやしいけど。兄弟ネタ多すぎも変やからないとは思うけど。
-
- 2016年01月20日 05:53
- ID:gPNz0N2S0 >>返信コメ
- ※410
>頭に長靴
え、烏帽子と思って…
-
- 2016年01月20日 10:36
- ID:UT5R5awY0 >>返信コメ
- ED変わってミーシャって力量のある歌手だったんだなーって気づいた。
-
- 2016年01月20日 11:04
- ID:xpvsJFdL0 >>返信コメ
- 責任とるのかなやっぱり。
正式にノブリスに絶縁状叩きつけなきゃダメだろうな…
-
- 2016年01月20日 11:13
- ID:vX.z4BgU0 >>返信コメ
- アトラへのバブみ…
-
- 2016年01月20日 12:08
- ID:zJJRAIGN0 >>返信コメ
- >>434
前後の出っ張りが踵や爪先に見えちゃうんだよ…。
あるいはハンマーや金床。
ダイ大に出てきた「どたまかなづち」とか。
-
- 2016年01月20日 13:51
- ID:HLt.nmNCO >>返信コメ
- 今までの王道ならクーデリアを庇って射たれる展開なんやけどな。代わりのオバハンもおるし、死んだらクーデリア成長フラグ立つし
-
- 2016年01月20日 16:29
- ID:vN0Yu3Hm0 >>返信コメ
- 兄さんの現状まとめると
・16歳のときに火星に家族全員送って一人でコロニーで働いていた
・優秀なため養子になって本社に異動
・スラムの人の話だと養子になって変わったみたいだから可愛がられていた?
・スラムと本社の橋渡しをしていた(一度もできていない)
・ビスケットの電話自体はすごく喜んでいたけど鉄華団ときいて豹変
・スラムの人はクーデリアがいるから希望を持ってしまい武装蜂起した→クーデリア差し出せば武装蜂起なくなると思った?
・スラムの人が死んでもいいのか?コロニーの住人はどうなってもいいのか?と言っている
・最後に自分ができることがなくなった、とナボナさんに謝っていた→スラム住人とコロニーの治安を守りたい
・兄さんは少なくとも10年くらいはコロニーに住んでいる
これって兄さん全然悪くないだろ。もちろんビスケットもクーデリアも悪くない。全員被害者だから兄さんを屑っていうのはやめてやってくれ…
悪いのはノブリスとギャラホだから!
-
- 2016年01月20日 16:42
- ID:DP2pEZGM0 >>返信コメ
- OPの麻呂子さんがフミタン説が本当なら、やっぱり飼い主に反旗を翻して殺してしまい、もうお嬢様のもとに帰る訳には・・・ってなってるところを仮面に拾われる、とかかな
そしてラストは
仮面「フミタンは私の母になってくれたかもしれない人物だった!」
三日月「は? 何言ってんのあんた?」
-
- 2016年01月20日 16:58
- ID:zJJRAIGN0 >>返信コメ
- 焦ってたんだろうけど、兄さんは自分がスラムの人たちに感じてる感情を、
ビスケットも仲間に感じてるってあたりまでは考えるべきだったね。
長いこと離れて暮らしていて、ビスケットにだって守りたい世界はできているんだから。
一方的に兄弟愛に甘えて思考しなかったのが兄さんの落ち度、かな。
「弟なら兄の大切なモノを優先してくれるはずだ」っていう思い込み。
-
- 2016年01月20日 19:36
- ID:AcZ24kSL0 >>返信コメ
- しかしキスだけして放置って、クーデリアみたいな真面目な子にとっては返ってマイナスなのでは?
来週三日月はアトラと仲良いシーンがあるみたいだし...
クーデリアはハーレム肯定派とは限らないぞ?
-
- 2016年01月20日 20:21
- ID:9UFPGc4n0 >>返信コメ
- OP見てると銀魂始まったって思っちまう
-
- 2016年01月20日 20:40
- ID:I0OsrUiD0 >>返信コメ
- フミタン→麻呂なら…
マッキーみたいにはっちゃけたかったのか?
「ピュアガキのお守りから解放されたでおじゃる!」
-
- 2016年01月20日 21:37
- ID:uMhdi.uD0 >>返信コメ
- ガンダムの負けヒロインは死ぬ運命なのかね
-
- 2016年01月20日 21:46
- ID:TwiWzJUm0 >>返信コメ
- むしろ死んだ負けヒロインって思い浮かばんのだが誰
-
- 2016年01月20日 22:25
- ID:AVny.mwl0 >>返信コメ
- >>447
Zのフォウ
ZZのプル、プルツー、ハマーン
SEEDのフレイ
SEED・Dのステラ
AGEのユリン
無理矢理こじつけるならこれぐらいか
パターン化されてるほどやってないよな、この手の手法
-
- 2016年01月21日 17:47
- ID:M05KagoW0 >>返信コメ
- フミタンの死亡フラグが立ってマジで来週見るのが辛いよ・・・
-
- 2016年01月21日 18:32
- ID:B.wFc0sG0 >>返信コメ
- >>448
死んだから負け認定ならあるが、負け濃厚なまま死ぬってのは少ないな
挙げた中じゃフレイとハマーンだけだろう
-
- 2016年01月21日 19:49
- ID:apHE2S0T0 >>返信コメ
- >>448
フォウはどっちかっていうと勝ち組やし…
-
- 2016年01月21日 20:26
- ID:wmDG.UOEO >>返信コメ
- ナボナさんの目付きに違和感を感じるんだが。裏切り者くさい
お兄ちゃん掃討作戦知ってるみたいでナボナと連絡とりあってるみたいなのにナボナから掃討作戦の話がない。他の従業員はお兄ちゃんからの連絡が無くなったみたいな話をしてるのが
-
- 2016年01月21日 22:08
- ID:wLapvGok0 >>返信コメ
- >>452
ビスケット兄は労働者組合と本社の交渉役であって、労働者のスパイではないので、掃討作戦の事までナボナさんに話すだろうか?
言いたいけど立場上言えずに板挟みになって、クーデリアを差し出す考えに至ったのでは?
-
- 2016年01月21日 22:08
- ID:QGKq4gjz0
>>返信コメ
- 毎回おもしろいのはすごい
-
- 2016年01月22日 00:45
- ID:0FrEuWTa0 >>返信コメ
- バルバトスは通す
グシオンも通す
キ マ リ ス は 通 さ な い
-
- 2016年01月22日 01:18
- ID:OEf2ro6D0 >>返信コメ
- 身も蓋もない事を言えば
異人種が入り乱れてたら、違う民族の髪色の明るい小さい女ってだけでオッサンには見分けつかないのかも知れない
アイドルグループの子を識別出来んように
-
- 2016年01月22日 01:32
- ID:LBwprAti0 >>返信コメ
- ※232
でも、ストーリー的には普通にオリジナルのプラモでも問題ないと思う。
っていうか、ダンボール戦記が普通にヒットしているので、やり方次第ではガンダムでなくても別に……
-
- 2016年01月22日 10:13
- ID:II6fnLIa0 >>返信コメ
- \(●)/「仮面つけたらテンション上がっちゃう気持ちは分かるぞ」
-
- 2016年01月22日 10:57
- ID:4.AEe25.0 >>返信コメ
- MS戦もだけど、コロニーに向かってるギャラルホルン戦艦にも
活躍してほしい
-
- 2016年01月22日 14:35
- ID:wEWFreEl0 >>返信コメ
- >>442
クッキー&クラッカーが9才なら、生まれたばかりの赤ん坊に惑星間移動をさせたとは思えないから、ビスケット達がドルトを去ってから、まだ6~7年って事になる。(両親が亡くなってからサヴァランが弟妹を養ってた期間もある。)
「ビスケットにとっても故郷の人々の命は今も大切な筈だ」と考えても別におかしくはないんじゃないかな。サヴァランはドルトの外に出た事ないみたいだし。
-
- 2016年01月22日 16:14
- ID:wOX5loVN0 >>返信コメ
- あれ?
まだ出会って無いだけかもだが…ナボナさんとビスケットは顔見知りなのかな?
-
- 2016年01月23日 02:21
- ID:CP6UmmGP0 >>返信コメ
- >>448
むしろユリンは作中でもっともまともにヒロインとして扱われてたイメージ。
-
- 2016年01月23日 09:43
- ID:o.mTfFEi0
>>返信コメ
- 毎週ドキドキ
-
- 2016年01月23日 10:26
- ID:P78LkiXV0 >>返信コメ
- 体を張ってクーデリアを守ろうとし、三日月に救出された時も真っ先にクーデリアの身を案じるアトラ。
一時はすべり台行きを危惧されたが、ヒロインルート復帰?
対して、ノブリスの悪巧みを知らされた後で、三日月に救出を任せたとはいえアトラの安否も不明(クーデリア視点)なままなのに、単身でフミタンを探しに行ってしまうクーデリア。
このままじゃポンコツルートだが、OPの雰囲気からたぶんそれはないか?
-
- 2016年01月23日 13:58
- ID:QGlwekvQ0 >>返信コメ
- フミタンがクーデリアの身代わりをするには年齢的に無理があるから、クーデリアを庇って銃弾に倒れるお泪頂戴のベタベタな展開になるのかな?
-
- 2016年01月23日 19:53
- ID:lP00i9.TO >>返信コメ
- サントラで「第1期」とかアニメ雑誌でフミタンフラグ回収確定とか公式ネタバレしすぎ
-
- 2016年01月23日 20:00
- ID:lP00i9.TO >>返信コメ
- >>453
労働者側との仲がそれぼど良くないただの交渉役なら謝ったりしないでしょ。兄ちゃんが武力蜂起を知ってたなら掃討作戦のことを伝えて蜂起を止めようとすると思う。蜂起も鎮圧も会社にダメージあるんだから、両方回避したいはず
-
- 2016年01月23日 22:11
- ID:UwPrWomu0 >>返信コメ
- クーデリアも好きだけどアトラとくっついてほしい
話的にお嬢コースだろうけどあんな健気で良い子が負けヒロイン化は嫌だなあ・・・
-
- 2016年01月24日 09:40
- ID:XqNre.ND0 >>返信コメ
- さすがにクーデリアの顔割れてないのはおかしいやろ
-
- 2016年01月24日 11:48
- ID:he9iMu8m0 >>返信コメ
- その点はいろんな考察がされているから、最初から読んでみればいい。
あえて付け加えるならば、統制局は鎮圧という名目で見せしめのための虐殺をするつもりなので、クーデリア個人の容姿などどうでもよかったとも考えられる。
上層部が最初からクーデリアを労働者もろとも殺すつもりなら、下っ端にクーデリアの容姿を伝えていなかったとしても不自然じゃない。
アトラの拉致・尋問は、クーデリアやビスケットの行動による想定外の事象で、あの場にいたギャラルホルンの人間は上層部の意向を知らなかったか、あるいはサヴァランたち同様に虐殺を回避したい穏健派なのかもしれない。
一方労働者たちの側も、武装蜂起計画が事前に漏れることを防ぐため、ギャラルホルンに目をつけられているクーデリアの名前は伏せておくようにと「自称クーデリアの代理人」から依頼されたら、素直に従うだろう。
-
- 2016年01月24日 12:47
- ID:PhQXh.eAO >>返信コメ
- >>468
アトラ推しのワイ握手からの大抱擁
あんないい子なのに長年の想いが報われないなんて辛すぎ考えられん
頼むから神ヒロインアトラルート希望
-
- 2016年01月24日 12:54
- ID:Gz9F.Re60 >>返信コメ
- >>374
今更だけどアトラが個人的な買い物をする時は自分の給料を
使うんじゃないの?
一応鉄華団で働いているんだし給料貰っているでしょう
テイワズ系の銀行に振り込まれているってことで
-
- 2016年01月24日 15:12
- ID:Gz9F.Re60 >>返信コメ
- >>448
半分くらいは勝ちヒロインより人気キャラばかりだな
つーかヒロインに勝ち負けつけるのはいい加減病気だと思うよ
それをやたらと煽るのも
主人公と結ばれなくても幸せになってくれればいいガンダム作品は生き残るだけでも大変なんだから
-
- 2016年01月24日 16:14
- ID:6t82QkFF0 >>返信コメ
- むしろナボナさんはダイニングテーブルに載せていた銃で抗議自殺でもするんじゃないかと心配
-
- 2016年01月27日 03:37
- ID:vXI7OSu90 >>返信コメ
- てか、仮面野郎はほんとにマクギリスなんかな
声的にそうなんだろうけど、OP見るとひょっとしたら別人の可能性もありそうなんだよなぁ
-
- 2016年01月29日 15:22
- ID:AcfL0T0.0 >>返信コメ
- いやあ今週も面白かった
しかし明弘あたりは毎週
鼻血出るくらい殴られてたから良いんだけど
アトラが鼻血出してんのは何か痛々しいものがあった
MS戦闘は無かったけど面白けりゃ問題なしよ
むしろMS戦闘ガンガンすりゃ許されるわけじゃない
面白いが正義、つまらんのが悪よ
-
- 2016年01月29日 17:18
- ID:5c0vVR3lO >>返信コメ
- フミタン死んだぁぁ!
-
- 2016年01月29日 23:53
- ID:L6MKA3I10 >>返信コメ
- 仮面の男「いっそ、口調なども変えておくなどしとくぅ?」
謎のガノタ「ひさしぶりにみんな、あれいっとくぅ?」
-
- 2016年03月01日 21:34
- ID:aMxnyZlAO >>返信コメ
- オマンコがもの凄くチーズ臭そうだな!
-
- 2016年03月01日 21:37
- ID:z2HGy0Jm0 >>返信コメ
- >>477
>>478
>>479
三日月さん、こいつ等です
-
- 2016年06月24日 23:40
- ID:G1JLpIz.0 >>返信コメ
- http://upro.pics/detail/id:AOaS2mD4o0
ここの作画誰が書いたんだ??(笑)
なんやねんこの昭和顔(笑)
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。