第5話「剣と指輪」
宝島に向かって走る王舞運搬列車の上で、つづくブブキ戦。新走と対峙する木乃亜は、新走の指輪のブブキが放った光を浴びてしまう。一瞬、自分の過去の姿を垣間見て戸惑う木乃亜。加勢に入ろうとする東を制止し、木乃亜は新走とは自分が白黒つけると言い放つ。木乃亜の言葉を信じて見守ろうとする東。一方、柊は、木乃亜と新走の関係が気になって仕方ない様子。一体、木乃亜と新走の過去に何があったのか?
脚本:北島行徳・イシイジロウ 絵コンテ:増井壮一 演出:林直孝 作画監督:武藤信宏
脚本:北島行徳・イシイジロウ 絵コンテ:増井壮一 演出:林直孝 作画監督:武藤信宏

本日は「ブブキ・ブランキ」第五話の放送日レフ! TOKYO MXでは夜10時から、AT-Xでは夜11時からなので絶対見てねレフ! その他の放送情報は https://t.co/c9V3XMvMGC でチェックほしいレフ! https://t.co/O4TXAmQ7SV
2016/02/06 12:18:32


新走『おいおい酷ぇな。俺達二人の思い出のバイクだってのによ』

『おいおい慌てんなって。夜はまだ長いんだ。ゆっくり行こうぜ』

『あの日みたいに、さ!』

『こんの…変態色情魔がー!!』




『なんだ…今のは一体…』
『あーあ勿体ない。折角二人が出会ったあの頃に戻してやったってのによ』

『つまんねーもん見せてんじゃねぇー!!』





『ブブキ戦は一騎打ちと決まって…心臓は戦う様にできてねぇぞ。大事な心臓が壊れたらどうすんだよ』

『そんなの関係ない!木乃亜を守るためだ…』

『いっけねぇ。足が滑った』

『こっちに攻撃の意思がなけりゃお前の心臓だってブブキ戦モードのままなんだからよ。心臓握って殴りに来る奴なんて聞いたことねぇ』

『東やめろ。こいつとはあたしが白黒つける。つけなきゃいけないんだ』

『…わかった。しっかり』

新走『邪魔者はいなくなったぜ。ようやく二人きりになれたな。木乃亜』

『気安く呼ぶんじゃねぇよ!一発で決めてやる!』

『気が合うねぇ。俺も丁度一発決めたかった所だ』
『ふざけんな!このスケベジジィ!』


『しっかし見違えたぜ。初めて会った頃のお前が嘘みてぇだ』

『女々しい男だね!いつまでもそんな事覚えてるなんて!』
『そりゃ忘れねぇさ。あれは二人の初めての夜だったしな』

『二人の初めての夜…どういう意味だ?』
『どういう意味ってお前そりゃ…とにかく木乃亜とあの坊主どういう関係なんだ』

『てめぇ!適当なこと言ってんじゃねぇ!』


「いいからブブキを出すんだ!」
『何のことですか…?意味がわかりません…』

「シラを切っても無駄だ!反応が出ている。まぁいい。それなら署で聞こうか」

『駄目だろ。女の子はもっと優しく扱わねぇと』

『おいおい。助けてもらってお礼も無しか』
『別に頼んでいませんから…』

『俺だって助ける気なんてなかったさ。そいつらの助けを借りていればな』
『!もしかして…』

『あなたもブブキ使いなの?』
『イエス』

『言っておくけど私ブブキなんて持ってない。持ってたとしても一生使う気なんてないからあんなもの…』

『親から受け継いだ大切なもんだろ。あんなものなんて言ったら駄目だよ』


『だからつまんねぇもん見せるなって言ってるだろ!』
『やるじゃん』

『堀野さんが呼んでるの!緊急事態だって!』







『ようやくお目覚めだなお姫様』
『何これ!?何これ!?何これ!?何これ~!?』

『実は俺政府のエージェントでな。ブブキ警察の腐敗を調査していたんだが』

『やつらに正体がばれちまってこの有様ってわけだ』



『すまねぇ。お嬢ちゃんまで巻き込んじまって』
『そ…そんなぁ~…』

『何が政府のエージェントだよ!』

『あん時完全に信じてたじゃねぇか~』
『あぁ信じてたさ!てめぇのついた真っ赤な嘘を何もかもな!』

『悪かったな~』
『悪かったなじゃねぇ!純情な乙女の気持ちを弄びやがって!』

『そう言うなって。俺と出会ったおかげでお前は今こうやってブブキを使ってるじゃねぇか』


『海に落ちたブランキが目を覚ましたそうよ。このままの進路で進めば1時間後に鎌倉に上陸する計算よ』

『人口密集地帯への上陸だから被害予想は甚大ね…私達もこのまま進むとブランキと接触する。だから迂回して別ルート…』

『迂回しないで鎌倉に行きましょう。ブランキを倒せるのはブランキしかいない』
『じゃあブランキの巣はどうするんだ?』
『海に落ちたブランキを倒してから行く』

ドーン

堀野『まずい…運搬車両にトラブル発生。王舞が心配だわ…』




東『なぜ固定用ワイヤーが外れているんだ?』
柊『あの新走りって野郎の流れ弾のせいか…?』

東『このままじゃ王舞が落ちる…』
柊『俺に任せろ!』

槍に斬れたワイヤーを絡ませて固定


『よし止まった。これで大丈夫だ。戻るぞ』
『辛そうだ…主人と離れれば離れる程ブブキの力は弱くなるから…』

『柊はここにいろ。ブブキと離れるな』
『!俺に命令するんじゃねぇ!』

新走『ヒャッハー!あん時みたいに泣いちまってもいいんだぜ?』

『だ…誰が…!』

『助けて助けて助けて~!』

『すまねぇな。こんな事に巻き込んじまって』

『こいつはお前が使ってくれ。パラシュート代わりだ』

『お前のブブキ見てみたかったぜ』


『あばよ…』

木乃亜《あの頃あたしはブブキなんて見たくもなかった。訳のわかんない物親から一方的に継がされて…》

木乃亜《そんなの普通の子は持ってない…だからそんなものに四六時中付き纏われてるあたしは絶対普通の女の子になんかなれない…》

『ヒ…ヒメキリ!ホエマル!』




『はは。いいブブキじゃねぇか』


『こうやって悩める少女木乃亜の心は解放されたわけだよね。俺の手によって』
『うるせぇ!誰も頼んじゃいねぇんだよ!』

『あたしにブブキを呼び出させるためとはいえよくやるぜまったく』
『仕事だからな。ブブキは正当に受け継がれたか見極める…』
『あんたあたしがブブキを出さなかったらどうするつもりだったんだよ』

『その時はその時さ。ま、お前のために死ねるなら本望だったぜ』

『てめぇ!どこまで嘘で固めんだ!』

柊『俺のイワトオシで止めてるんだからいいじゃねぇか』

柊『イワトオシが辛そうだって?そんな事あるわけねぇ』

『チッ…めんどくさい奴…』

『ったく…お前訳分かんねぇよ』

列車が大きく揺れた


柊『東!』




『お前何でブブキを嫌ってるんだ?』
『だってきっといいことなんてないから…』

『そいつは違うぜ。そいつらは親からもらったもんだろ。受け継がれてきたものにいいも悪いもねぇ』

『どうするかはお前次第だ。だからちゃんとブブキと向き合え。きっとお前の助けになるはずだ』

『それにそいつらは俺の命の恩人だ。大切にしてやってくれよ。もちろんお前も命の恩人だ』


『お?かわいいじゃねぇか。俺の女にしてやってもいいぜ木乃亜』





新走『おっとまた痛くしちゃった?ごめんね。最後ぐらい優しくしてやるよ』


『あんたと一緒にいるとブブキのことも好きになれそうだ…』


『ありがとう。右手ちゃん。ありがとう。王舞を守ってくれて』
『なんでブブキに礼なんて言うんだ?』

『きっとブブキはブブキ使いと一緒にいたいんだよ』

柊『寂しい~。ご主人様と一緒じゃなきゃ力が出ない~』

柊『ってブブキが思ってるとでもいうのか?』
東『あぁ。きっとそうだ』
黄金『うちもあーちゃんの意見に賛成~!』

『右手ちゃんはうちと一緒にいたいと思ってるよきっと』

『ブランキの巣?』
『あぁ。ブブキはそこで生まれたって言われてる』

『俺はブブキの事をもっと知りたい。そしてこの目で見てみたい。ブブキの始まりの場所ってやつを。俺と競争するか?どっちが先にブランキの巣に辿り着くか』


『完全にあの頃の記憶に閉じ込められちまったようだな!』

『安心しな。殺しゃしねぇよ。お前達の大事なご主人様を』

『その代わり今日から俺が新しいご主人様だ』




新走『何!?ブブキがてめぇの主人を攻撃したってのか!?その目を覚まさせるために!』



『一つ聞いていいかい新走。何で今頃ノコノコ姿を現した?』

『そりゃお前に会いたかったからに決まって…言います!言いますから言わせていただきます!』

新走『王舞の心臓が現れたからだ。ブブキ戦が始まった今ならお前から奪うことができるからな。そのブブキ達を!』

『ま、あの頃はブブキは奪えなくても奪えるもんはあったけどな!』

『…やっぱあんた下衆だね。ありがとう。完全に目が覚めた』

『あんたあの夢のまま終わってれば最高にかっこよかったよ』



『あの下衆野郎に押し付けられたんだ昔な。あたしも宝島に行くよ』

『この子達の…ヒメキリとホエマルの生まれた場所を見に行くんだ。あたしのこの目で…』

『やれやれ。全くだらしがないねぇ新走のやつ』

『静流ちゃんしっかり!どうしたの!』

『堀野さんは…堀野さんじゃなかった…』

『まったく。あいつもっとやれるでしょうに。なんか淡泊なのよね。ロリコンなんじゃないの?』


『おいてめぇ!何してやがるんだ!』
『何って…ゴミ掃除?廃棄物処理?害虫駆除?』

『とにかくあたしヤンキーが大嫌いなのよね』

『あんた本当に堀野さんなのかよ…』
『そうよ。ただし堀野は仮の姿。私の本当の名前は…』

『絶美!間絶美!』

『的場井や新走と同じ礼央子様の四天王よ!』

柊『嘘だ…嘘をつくな…だったらどうして俺達にブランキの巣への行き方を教えた…どうして王舞奪還計画を考えてくれた!』

『どうして…どうして…どうして!』
『うーん。暇つぶし?』

『てめぇ!』

『さぁ。左足対左足のブブキ戦。始めるわよ』




みんなの感想
430: ななしさん 2016/02/06(土) 22:27:03.13 ID:julpoTvm.net
メガネどっちもいいキャラしてんな
431: ななしさん 2016/02/06(土) 22:27:04.80 ID:IjCyu/g1.net
キノアちゃんがあんなおっさんと……嘘だ……
439: ななしさん 2016/02/06(土) 22:28:16.60 ID:XRuwF/t8.net
今回バトルした二人だけど、どうしてあの過去から今回みたいな敵同士の関係になったんだ? ちゃんと観てればわかったのか?
448: ななしさん 2016/02/06(土) 22:29:56.75 ID:KTe7W7sJ.net
>>439
裏切った瞬間がなかったからなぁ
裏切った瞬間がなかったからなぁ
441: ななしさん 2016/02/06(土) 22:28:53.89 ID:ZbXZQOaA.net
あのゲス男あれで退場なのかよ
あっけなさすぎるぞ
あっけなさすぎるぞ
447: ななしさん 2016/02/06(土) 22:29:56.54 ID:WDOQtR7H.net
>>441
死んでないからまた出るよ
死んでないからまた出るよ
442: ななしさん 2016/02/06(土) 22:28:58.07 ID:KTe7W7sJ.net
木乃亜変わりすぎww
絶美降臨か
こいつも柊と因縁あんのかな
絶美降臨か
こいつも柊と因縁あんのかな
545: ななしさん 2016/02/07(日) 00:41:32.60 ID:IKScPrZk.net
闘争から降りたから気に入らないとか言ってたのに
堀野さん大好きやったんやないか柊くん
堀野さん大好きやったんやないか柊くん
452: ななしさん 2016/02/06(土) 22:30:43.65 ID:YeowZNh6.net
まあブブキは血筋で受け継がれる
心臓が現れなければブブキ戦はできないって出たから
四天王とレオコは子供達から危ないブブキや運命から遠ざけて
ラスボスと両手両足揃えて戦いたいとかなんだろうと思うけどw
心臓が現れなければブブキ戦はできないって出たから
四天王とレオコは子供達から危ないブブキや運命から遠ざけて
ラスボスと両手両足揃えて戦いたいとかなんだろうと思うけどw
462: ななしさん 2016/02/06(土) 22:35:44.69 ID:+ZCWzXR0.net
>>452
古来から居る種族が超能力でブブキ(武器)を使えて
その武器を奪い合うまではいいんだけど、そのブブキが
やたらと存在するみたいで、なんで子供のブブキを
奪う必要があるのか説明が無いからさっぱり判らん
古来から居る種族が超能力でブブキ(武器)を使えて
その武器を奪い合うまではいいんだけど、そのブブキが
やたらと存在するみたいで、なんで子供のブブキを
奪う必要があるのか説明が無いからさっぱり判らん
471: ななしさん 2016/02/06(土) 22:44:21.35 ID:IYdCTaab.net
>>462
一応炎帝の手足に見合うブブキが王舞のブブキだ的な説明はあったはずだが、
ブブキ警察みたいなもんを大々的に作るほどブブキが存在するってことは
対応するブランキも大量にあるんじゃないかとか設定が分からんところは多々あるな
一応炎帝の手足に見合うブブキが王舞のブブキだ的な説明はあったはずだが、
ブブキ警察みたいなもんを大々的に作るほどブブキが存在するってことは
対応するブランキも大量にあるんじゃないかとか設定が分からんところは多々あるな
456: ななしさん 2016/02/06(土) 22:33:01.12 ID:KTe7W7sJ.net
礼央子様起きたしロボ戦はよ
473: ななしさん 2016/02/06(土) 22:44:37.51 ID:baZRAe7D.net
眼鏡の子はあんな可愛い声も出せるのかと驚きました
485: ななしさん 2016/02/06(土) 23:02:46.52 ID:8VISEKaz.net
ノアは女子高生なのに昔の男と因縁があるとか無理があると思う
女子中学生に手を出したロリコンなの?
女子中学生に手を出したロリコンなの?
495: ななしさん 2016/02/06(土) 23:11:23.49 ID:KTe7W7sJ.net
>>485
だからロリコン野郎と絶美に言われてたやんけ
だからロリコン野郎と絶美に言われてたやんけ
489: ななしさん 2016/02/06(土) 23:06:42.62 ID:XhLaYSgz.net
エンドロールで新走の名前が荒走になっとるね。
502: ななしさん 2016/02/06(土) 23:18:24.15 ID://XXz2xU.net
間絶美さんが何の捻りも無く間絶美さんだったのは逆に驚いたわ…
この分じゃ黄金パパころころしたのも普通に周作おじさんっぽい
この分じゃ黄金パパころころしたのも普通に周作おじさんっぽい
585: ななしさん 2016/02/07(日) 01:58:43.50 ID:/vgJj7rS.net
父親殺しについては、あのシーンだけだったら冤罪もあったろうけど、直前に父親を連れてきちゃってるからなぁ
部下がやった可能性もあるけど、上司の責任もあるし
残る可能性は、実は死んでいませんでしたという奴だが、まぁ悪いには悪い
持病で勝手に倒れたんだよ、とか。ねぇか
部下がやった可能性もあるけど、上司の責任もあるし
残る可能性は、実は死んでいませんでしたという奴だが、まぁ悪いには悪い
持病で勝手に倒れたんだよ、とか。ねぇか
505: ななしさん 2016/02/06(土) 23:25:51.44 ID:baZRAe7D.net
信じられるのは黄金ちゃんだけ
524: ななしさん 2016/02/06(土) 23:58:43.45 ID:P1EdKE5E.net
ブブキ戦は手出しできないルールはどうなったんだよ
前回、主人公「自分の身を守ってるだけだ」とか屁理屈こねてたのに、今回はもう普通に殴ってたぞ
前回、主人公「自分の身を守ってるだけだ」とか屁理屈こねてたのに、今回はもう普通に殴ってたぞ
537: ななしさん 2016/02/07(日) 00:22:52.98 ID:556h7PoQ.net
キノア伊達眼鏡なん?
570: ななしさん 2016/02/07(日) 01:15:46.31 ID:948QnHB7.net
今まで出てきたブブキは物理系だったけど絶美の懐中時計は何かありそうだな
公式関連ツイート

TOKYO MXでのブブキ・ブランキ 第五話「剣と指輪」ご試聴ありがとうございますレフ! エンドカードはあさぎりさん @asgr でしたレフ!!
2016/02/06 22:27:23

左手ちゃんノート: 「ブブキ」は、ブランキの手足が変化した、“意思を持った武器” なのですレフ。また、同時に、契約者であるブブキ使い(主人)が持つリンズの力を増幅させる役割も持っているレフ!(1/4) https://t.co/FFi6satzel
2016/02/06 22:36:57

そしてブブキは、ブブキ使い(主人)の体内に宿っているリンズの力を用いて、バリアを形成しているのですレフ!(2/4) https://t.co/tDagjC442V
2016/02/06 22:38:35

このバリアは、ブブキ使いが身につけている服やアイテムを触媒にして形成されているレフ。戦闘時に東たちの髪や衣服の一部や発光するのはこのためなのですレフ~! (3/4) https://t.co/X3xplMKGje
2016/02/06 22:40:20

そして、ブブキ使いとブブキの距離が離れると、両者の力の結びつきが弱まるので、結果としてバリアの効果も薄くなってしまうレフ!!(4/4)
以上、左手ちゃんノートでしたレフ~! https://t.co/15BVFDylL5
2016/02/06 22:42:48
つぶやきボタン…
木乃亜と新走、知り合いどころか昔付き合ってただと…
ピュアなのは今も変わってなさそう
何かがあって決別、木乃亜ヤンキー化したんだろ
新走は綺麗な思い出の中に閉じ込める戦略をとったからロマンス部分だけがピックアップされたんだろうけど何かがあってそうなったんだよね
前回の的場井といい四天王は本気で勝ちに来てるわけじゃなさそうだなー
四天王といえば特にひねりなく堀野=絶美だったのは逆に驚いたw
取り出した懐中時計が絶美のブブキかな?
ピュアなのは今も変わってなさそう
何かがあって決別、木乃亜ヤンキー化したんだろ
新走は綺麗な思い出の中に閉じ込める戦略をとったからロマンス部分だけがピックアップされたんだろうけど何かがあってそうなったんだよね
前回の的場井といい四天王は本気で勝ちに来てるわけじゃなさそうだなー
四天王といえば特にひねりなく堀野=絶美だったのは逆に驚いたw
取り出した懐中時計が絶美のブブキかな?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1454308726/
「ブブキ・ブランキ」第5話
ヒトコト投票箱
Q. どっちの木乃亜がいい?
1…今のヤンキー木乃亜
2…昔のお嬢様木乃亜
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
鈴木このみ
メディアファクトリー (2016-01-27)
メディアファクトリー (2016-01-27)
MYTH & ROID Tom-H@ck Mayu ミスアンドロイド トムハック マユ
メディアファクトリー (2016-02-24)
メディアファクトリー (2016-02-24)
コメント…ブブキ・ブランキについて
-
- 2016年02月07日 08:59
- ID:56bCXqHg0 >>返信コメ
- 回想ばっかで残念
-
- 2016年02月07日 09:04
- ID:hafvkoMtO >>返信コメ
- 四天王が味方のサポートしてんのう。
-
- 2016年02月07日 09:16
- ID:Wqb9SVWHO >>返信コメ
- ずいぶんと老けたプリキュアだな
-
- 2016年02月07日 09:21
- ID:PUgPtUNy0 >>返信コメ
- ハゲに悪い奴はいな……くもない
-
- 2016年02月07日 09:25
- ID:332JDhQm0 >>返信コメ
- メガネのほうがかわいいやろ!
-
- 2016年02月07日 09:31
- ID:VpyrcuM00 >>返信コメ
- >>1
中の人でわかるだろ
-
- 2016年02月07日 09:31
- ID:hafvkoMtO >>返信コメ
- ぶっきらぼうに見えて、実は純粋な眼鏡女子は……イヤッホ-。
-
- 2016年02月07日 09:38
- ID:PUgPtUNy0 >>返信コメ
- >>7
なんでや!日笠は味方キャラもちゃんとやってるだろ!日笠自身がギャグ要素満載だけど!
-
- 2016年02月07日 09:47
- ID:Vu5OEcWc0 >>返信コメ
- おっさんおもしろすぎる
所々笑わせてもらった
-
- 2016年02月07日 09:51
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- わけわかんね
-
- 2016年02月07日 09:54
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- 流石に5話まで見る奴は信者しかいないだろ
-
- 2016年02月07日 10:09
- ID:R2jS6M4f0 >>返信コメ
- ハゲロリ黒人かよ~ナサケナ~
-
- 2016年02月07日 10:11
- ID:56bCXqHg0 >>返信コメ
- >>9
最近はこのような役ばっかりだけど、こう見えてポケモン出てるからな。
>>12
信者って言葉使って煽りに出よう姑息な手を使ってんなアンチは。
-
- 2016年02月07日 10:17
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- 今回もロボなしか...
結局サンジゲン側の言い訳にロボジャンルを利用してたのが良くわかった
劣化版キルラキルとかガチでダサい
-
- 2016年02月07日 10:18
- ID:hafvkoMtO >>返信コメ
- 本当のことを言うと「四天王」ってことよりあの「衣装」でびっくりした。
服一枚脱いで、より多く着てる上に化粧してるのは……。
-
- 2016年02月07日 10:30
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- 正直、もう開き直って人形劇だと思って視聴してるよ
少なくてもアニメではない
-
- 2016年02月07日 10:43
- ID:m.aKCacJ0 >>返信コメ
- ギャグアニメだよな…
-
- 2016年02月07日 10:51
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- >>14
具体的にアンチを論破してみてよ
-
- 2016年02月07日 10:55
- ID:3bQcTST.0 >>返信コメ
- なんかよくわからんが、楽しいアニメだ。
-
- 2016年02月07日 10:58
- ID:Wqb9SVWHO >>返信コメ
- >>19
そもそもアンチさんは何も論じてないのだが?
-
- 2016年02月07日 11:28
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- >>21
批判コメ見えてないの?
-
- 2016年02月07日 11:56
- ID:0fzIKwqN0 >>返信コメ
- 味方側のキャラに馴染まぬうちから過去編とか裏切りだとかやられても、感じ入るものが全然ない
-
- 2016年02月07日 11:56
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- キルラキルの構図と中抜き丸パクリでどうして人形感が抜け出せないのか謎過ぎる
普通真似するだけでもそれっぽくなるよ
-
- 2016年02月07日 12:02
- ID:PYwhzO9k0 >>返信コメ
- これはこれで面白いと思うけどな
合体ロボの時点で一昔前のノリで作りたいって感じがするし
みんな目肥えすぎ
-
- 2016年02月07日 12:23
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- >>25
その意見も理解できるけど
ここのブブキと亜人はもっと根本的な制作会社の都合と利益が見え隠れしてて画面にも伝わる
フルCGは画力と技術がなくても簡単に製作できるし外注(主に中国、韓国)に出しやすいから日本のアニメ業界の空洞化がさらに進む
騙されちゃだめ
-
- 2016年02月07日 12:28
- ID:Lj.tXztU0 >>返信コメ
- >>1
前回のコメントで散々堀野=間絶美前提で語られていたんだが…
-
- 2016年02月07日 12:32
- ID:Lj.tXztU0 >>返信コメ
- >>21
今までも批判コメントは割りと具体的に内容を批判できているが、擁護コメントの方こそ内容を擁護しないで批判者を叩くばかり。
内容を論じれないのはどちらかな?
この作品を面白いと感じるなら、どの部分がどう面白かったか語るのが筋という物だよ?
-
- 2016年02月07日 12:32
- ID:WF1a9Zgl0 >>返信コメ
- 目が肥えてるんじゃなくて、貶す方が優位に立った気がするだけ。
-
- 2016年02月07日 12:38
- ID:Lj.tXztU0 >>返信コメ
- OPに堀野いない時点でこいつが裏切って間絶美になるのは一目瞭然だったし、裏切られてショック受けるほど思い入れを感じる要素も無いので、正体バラす場面の茶番感が正直酷かった。
-
- 2016年02月07日 13:17
- ID:S47mQkJ00 >>返信コメ
- メガネといい謎ポーズといい口の悪さといい、二人お似合いすぎる
大人組の目的は茶番演じて成長うながすってトコなのかねぇ
>>28
好戦的な人間を説得なんて無理だからなぁ…具体的どうこう以前なんだと思う
-
- 2016年02月07日 13:20
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- 主人公以外なんやかんやキャラがたってる
-
- 2016年02月07日 13:37
- ID:764cSmDM0 >>返信コメ
- 5話まで見て何も面白くないと感じたら視聴やめたほうがいいと思うぞ。自分は先の展開が気になるから視聴するが。
-
- 2016年02月07日 13:39
- ID:X5B5SHQ50 >>返信コメ
- 自分から打ち切り漫画みたいな話の詰め込み方しちゃって
グダグダになっちゃってることに気付いてないんだな
サンジゲンは。次作は原作付きでもう一度やった方がいい。
説明・設定の取捨選択をアルペジオから学んだはずなのに
やはりオリジナルになると説明しまくってしまうんだな。
アルペジオみたいな作戦タイムがないから肉弾戦しながら
設定を説明しなくちゃいけなくて色々おかしくなった。
アニメは3~4話までの掴みで決まる。本作の敗戦は確定。
もはや成功作品にはなれないので綺麗に畳んでほしい。
キチンと反省を洗い出して次回以降につなげてほしい。
-
- 2016年02月07日 13:50
- ID:Wqb9SVWHO >>返信コメ
- 散々と説明不足と批判して説明したら説明しすぎと批判してる
なにこのダブルスタンダード(笑)
不思議とアニメの内容から根本的な制作会社の都合と利益が見えてる(笑)みたいだしな
妄想までして叩くのに必死すぎて屁理屈になってるよ
-
- 2016年02月07日 13:54
- ID:Wqb9SVWHO >>返信コメ
- >>22
コメント1~20に論理的な批判があったか?
まさか>>26の妄想が論理的とは言わないよな?
-
- 2016年02月07日 13:58
- ID:Bmvua9Oi0 >>返信コメ
- シリーズ構成にゲームのシナリオライターでなくちゃんとした脚本家を呼べばここまでにはならなかっただろう
ブブキ戦1回で1話は12話ではキツいかな
同時に心臓以外の8人が戦って2~3話くらいの収まりがいいのでは
敵側も東たちを本気で殺す気がないのが丸分かりで堀野の件を含めて露骨すぎるしネタばらしが早い
せめてシリーズ構成にアニメの脚本を書ける人を読んできてくれればもう少し応援できるのだが
-
- 2016年02月07日 14:22
- ID:qcPL.Sn30 >>返信コメ
- 小学生向けだと思えばこれで問題ないとおもう
頭からっぽにしてみるといいよ
-
- 2016年02月07日 14:33
- ID:PrE3PcS.0 >>返信コメ
- 無視される伊豆半島ゑ・・・
それはともかく、今回黄色い敵さんが心臓の人は攻撃できない的なこと言ってたのが気になる。主人公の母がリンズを直接操ってブランキに投げてたのは結構重要な伏線だったり?レオコ様も同じことができるとか。それが強さの源で体に負担がかかると。
そういえば、王舞も炎帝もブランキなんだっけ。こいつらって同族殺せるのかな。もしかして王舞派と炎帝派の対立が決定的になったのにも関係してるかも。リンズを直接操ることでブランキを滅せるようになった。で、実際滅ぼそうとした炎帝派と眠らせるだけにして共存しようとした王舞派とか?
ちょっとだいぶかなり深読みしすぎかな。まあ、会話が滑ってるなあと思うけど、世界設定は案外考えられてそうな気がする(こうじゃないとしても)。
テーマは、
異形の物(他者)との関係=ブブキ
王(マツリゴト)とは=ブランキ
血縁、家族(仲間)とは=主人公陣営
大人や社会との関わり=レオコ陣営
ってところかと・・・書き出しただけで消化不良起こしそうな内容。以上妄想終了。
全体的に耳に心地いいから個人的には案外ストレスなく見れてる。人にオススメはできないけど。あとギャグシーンをCGはやっぱり違和感あるかな。思った以上に長文になってしまった。申し訳ないです。
-
- 2016年02月07日 14:46
- ID:Q8UtodDU0 >>返信コメ
- 中の人コロコロ変えすぎ、よほど都合が悪いんだろ
-
- 2016年02月07日 14:50
- ID:ntfblWgq0 >>返信コメ
- 敵キャラが立ってるのはいい作品
-
- 2016年02月07日 15:00
- ID:qBclSXGi0 >>返信コメ
- たまたま見たけど、完全にセルアニメと勘違いした
-
- 2016年02月07日 15:46
- ID:Bmvua9Oi0 >>返信コメ
- >>38
それしかないよな、戦闘シーンは普通に見れるからな
-
- 2016年02月07日 15:54
- ID:YjSoAX9G0 >>返信コメ
- わんこ蕎麦みたいに敵との因縁バトルだな
-
- 2016年02月07日 16:05
- ID:LCwG1ioU0 >>返信コメ
- サンジゲンだから見てたけど、ぶっちゃけつまらんな・・・
3Dアニメ技術は、ポリゴンピクチャーより遥かに高いんだから
ちゃんとした原作でアニメ化して欲しいわ。アクション多めので。
-
- 2016年02月07日 16:28
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- >>42
どんな目してんだよw
-
- 2016年02月07日 16:35
- ID:TQ..b5HX0 >>返信コメ
- 戦闘シーンは武器振り回してるだけでかっこよくない
重さが感じられないしカメラワークが死んでる
ロクに動かずベラベラ喋ってるだけのカット多すぎ
いきなり湧いて出たルールは何もかも雑
勝負のつけ方も雑で展開も雑
-
- 2016年02月07日 16:38
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- >>47
スゲー分かる
-
- 2016年02月07日 16:49
- ID:Hz891kVl0 >>返信コメ
- 全部中割みたいな動きで腹立つ
ブブキ見た後でハイキュー見たけどさ
やっぱ手描き作画の方がスゲェよ
あんなに少ない線でリアルな動きできるのが信じられない
-
- 2016年02月07日 16:58
- ID:sLNeECVP0 >>返信コメ
- ゲームの脚本って、今回見てほんまそうやなと思った。
アニメ12話で中ボス4人は流石に多すぎやろ。
DQ4の1章から5章終盤まで全部すっ飛ばして、
いきなり地下世界から始まったようなもんやわ。
-
- 2016年02月07日 17:19
- ID:dH22r.4g0 >>返信コメ
- キャラは立ってて面白いと思うんだけどなぁ
ストーリーが残念だと思うわ
キャラに愛着も沸く前に裏切ってしかも四天王wとか言われても盛り上がれないし
四天王とのタイマンバトルなんて盛り上がるの最終決戦前だろ…って
そういやこの作品最初からクライマックスだったな
終盤から見せられてる感じなのかな
これも1クールアニメ量産の弊害かなぁ。勿体無い
-
- 2016年02月07日 17:26
- ID:dH22r.4g0 >>返信コメ
- 51だが50と少し似たこと書いてたな、悪い
-
- 2016年02月07日 17:32
- ID:Wqb9SVWHO >>返信コメ
- 雑とは思わないけどな
ぶっちゃけて言うなら「普通」
本当に普通としか言い様のないぐらいありふれたテンポ
だから面白いとも面白くないとも断言できないんだよねェ・・・
-
- 2016年02月07日 17:43
- ID:Bmvua9Oi0 >>返信コメ
- 堀野3話初登場→4話新走の意味深セリフ→5話正体発覚
話数少ないのは分かるがやはり短いな
特に東は出会ってから半日も経っていないからな
もう少し他キャラとの交流を見せてくれないと裏切られた気持ちに共感しにくいかな
-
- 2016年02月07日 18:54
- ID:qcPL.Sn30 >>返信コメ
- >>54
1クールだから仕方ないんだろう
最近そういうのばかりで出版社のタイアップあってこそ2クール確保できるか、なんだよな
不景気ってわびしいわ
-
- 2016年02月07日 19:12
- ID:l.zW6uiV0 >>返信コメ
- 木乃亜ちゃん、かわいいよ木乃亜ちゃん。
-
- 2016年02月07日 19:17
- ID:JhKFtzR40 >>返信コメ
- なんかなあ、なんだかなあ
全体的にぬるい
アクションガンガンやりたいのかどうかはしらんけど
熱量が足りないし、相手が普通に生きてて退場とか
なんかこう、もやるわ
-
- 2016年02月07日 19:31
- ID:B5Uz18410 >>返信コメ
- >>55
最近は出版社よりもパチンコスポンサーの方が元気がいい
-
- 2016年02月07日 19:55
- ID:sLNeECVP0 >>返信コメ
- 木乃亜ちゃん中古かよ…
-
- 2016年02月07日 20:22
- ID:t2j2QFDd0 >>返信コメ
- れおこたそ〜
出番少なくて寂しいたそ〜
-
- 2016年02月07日 20:24
- ID:t2j2QFDd0 >>返信コメ
- 絶対貧乳にコンプレックス抱いてるれおこたそ可愛いたそ〜
-
- 2016年02月07日 22:40
- ID:4sCoZ7ij0 >>返信コメ
- サンジゲンのモデリングと
ポリピクの絵コンテ合体してほしい
-
- 2016年02月07日 22:41
- ID:sijjlQYk0 >>返信コメ
- >>54
仮に間に1クールあってもバレバレだけどねw
タイマン勝負で一人ひとりのキャラ掘り下げは良いのだけど
反比例して主人公の影が薄くなる。
心臓のみ助太刀できるぐらいな設定にしないとまたとりあえず
殴ってみる攻撃しだすw
-
- 2016年02月07日 22:46
- ID:dIQtsXU.0 >>返信コメ
- キノアちゃんあんなジャイアンと…そっちの方がショック
-
- 2016年02月07日 23:02
- ID:9wDT7xzU0 >>返信コメ
- せめて正体バラすまでOP・EDに絶美を映さないぐらいの配慮はしとくべきだったんだよなぁ…
こんなバレバレなのに気づかなかった人は逆に凄いよ。
-
- 2016年02月08日 00:01
- ID:fIt121580 >>返信コメ
- あのハゲのおっさん、なんだかんだあって最終的にキノアかばって死にそう
-
- 2016年02月08日 00:32
- ID:xm1Rv.JrO >>返信コメ
- 間絶美は…気づいていたけど双子設定だと思ってました。
顔は同じでもあまりにも衣装や化粧が違ったので……。
よく双子で片方が敵側ってよくあるシチュエーションかなあと。
-
- 2016年02月08日 02:03
- ID:7iT36wDB0 >>返信コメ
- なんだろう。
面白くなってくるんじゃないか?
って思わせてからの、あ~ぁ。
魅力的なキャラは居るんだけど、
見せ方が悪いのかな?
主人公がハゲより魅力ないのが悪いのかな?
-
- 2016年02月08日 02:26
- ID:YljkJErQ0 >>返信コメ
- 次はアルペジオの原作準拠版を作って挽回したほうがいい。
-
- 2016年02月08日 03:04
- ID:v13954Fb0 >>返信コメ
- >>7
自分はHPも見らずに前情報なしで見てたから気づかなかったなあ
-
- 2016年02月08日 04:41
- ID:dxmVSyDL0 >>返信コメ
- あのフブキ・ヘルリングにしか見えないのだが、パクリか?
-
- 2016年02月08日 05:36
- ID:YBK2qsN.0 >>返信コメ
- 爆発的に面白い!神アニメ!…って感じではないけど、
毎回続きが気になってワクワクさせられる作品だ
キャバ嬢が裏切るのも分かりきってた事だが、
ここからどう話を面白くするかに期待
-
- 2016年02月08日 10:26
- ID:M.ZU.aFn0
>>返信コメ
- まぁまぁ
-
- 2016年02月08日 13:28
- ID:lZhjCN6t0 >>返信コメ
- >>26
フルCGでなくても日本のアニメは手描きも外国頼みになっている
東映アニメーションはフィリピンに子会社を持っていてこの先は韓国主流からフィリピンなどに移っていくんじゃないかとも言われている
うしとらや牙狼のMAPPAも丸山さんがマッドハウスから付き合いのDRMOVIEという韓国の会社に制作協力任せている
予算よりも人手不足の深刻化が今の分割2クール体制にならざるを得ない大きな理由になっちゃているんよ
-
- 2016年02月08日 13:33
- ID:lZhjCN6t0 >>返信コメ
- >>74
すまん途中送信しちゃった
だからフルCGが日本のアニメ業界の空洞化を招く理由にはならないよ
-
- 2016年02月08日 15:21
- ID:LH4DUW570 >>返信コメ
- >>66
最終決戦でプロポーズして死亡がデフォ
-
- 2016年02月08日 15:51
- ID:xm1Rv.JrO >>返信コメ
- ことごとく予想を裏切るアニメかもしれない。
異能バトル→ロボット物→異能バトル(ルール付き)ときて、
次回もし勝ったら四天王の出番ないのかな?
5人いて2勝しているけど…。
-
- 2016年02月08日 15:56
- ID:xm1Rv.JrO >>返信コメ
- >>77
言葉足らずで、すみません。
「四天王」×→「最後の四天王」○
-
- 2016年02月08日 16:18
- ID:LxNB0Dno0 >>返信コメ
- >>74
手描きアニメの外注はかれこれ30年以上前からあるにも関わらず目に見える形で分かるけど(嫌いな言葉だけど作画崩壊)
フルCGアニメは歴史が浅い割に手描き以上にまんべんなく外注がはいってるしとても危ない
-
- 2016年02月08日 16:36
- ID:8YUa4e9K0 >>返信コメ
- なんか四天王は本気じゃないっぽいし、主人公勢を育成してるみたいな感じだな
母親かもしくは妹に対抗するために主人公勢に肩入れしてんだと思う
批判してる人もこの作品にきたいしてた裏返しでたたいちゃってるんだよね?
そう考えると可愛いもんだw
-
- 2016年02月08日 16:38
- ID:LxNB0Dno0 >>返信コメ
- >>74
手描きアニメの外注は作品本数が急激に増加えたから頼ってるだけだよ
寧ろ少ない枠なのに外注頼りが多いのがCGなんだけどね、
-
- 2016年02月08日 17:04
- ID:LxNB0Dno0 >>返信コメ
- >>75
空洞化よりも酷い事が起きるかもね
まず手描き作画は高難易度な画力が必要不可欠なのが外注の数に絶対的な壁がある
3DCGはそうした壁が無いのがね~
手描きと違ってノウハウさえ吸収されたらアウトだかんな
-
- 2016年02月08日 23:18
- ID:NnttmvnW0 >>返信コメ
- 涙が出るほどつまらんのだが、アルペジオのことが忘れられなくて、切るに切れない・・・・
作画屋さんはオリジナル作品ダメだよ、ちゃんと原作がないと
作画の腕前は凄いのに、他人の原作がないとクッソなものしか描けない漫画家みたいなものだな
-
- 2016年02月08日 23:28
- ID:jR8TyS1gO >>返信コメ
- 過去の曳航を追ってはダメよ
会社は同じでも船が違うと航路も変わる
-
- 2016年02月08日 23:55
- ID:LxNB0Dno0 >>返信コメ
- >>83
作画ですらないよ
-
- 2016年02月09日 07:14
- ID:xiIVPuf3O >>返信コメ
- 四天王がそれぞれの武術の家庭教師で、
次回柊が間絶美に食べられる……。
「ツンツンしてる奴に限って経験無いのよね~」
「なっやめろ!お前みたいな厚化粧とは御免だ!」
なんちゃって。
-
- 2016年02月09日 10:49
- ID:.oJscpBl0 >>返信コメ
- 1巻3話収録だから13じゃねーの?
槍vsキャバ嬢
ライフルvs筆(?)使い
ロボvsロボ
でどうやって残りの話数消化するんや?
一回でもブブキ戦負けたら、主人公のロボが未完成なるから絶対一回も負けないの確定だろw
-
- 2016年02月09日 13:56
- ID:itF5YUu.O >>返信コメ
- >>86
次回、婚期を逃したキュアババアがDTの槍を食らう
-
- 2016年02月09日 15:57
- ID:c2b1pxcw0 >>返信コメ
- てっきり筆の四天王が先に戦うのかと思ったら、女性のが先なのか。
ウサギに時計で「不思議の国のアリス」モチーフかな?
-
- 2016年02月09日 21:19
- ID:hBQKR03p0 >>返信コメ
- >>84
航路を持たない者、だったね・・・(涙)
-
- 2016年02月09日 21:25
- ID:kjI4hSmc0 >>返信コメ
- 木乃亜ちゃん… おっさんとの生々しい話とか要らんかったわw
-
- 2016年02月10日 19:38
- ID:c0PAU7BU0 >>返信コメ
- 四天王がゲスの極みで問題外
敵がそれなりの存在だからこそ、主役たちが引き立つのに
ガキに性的虐待するゲス野郎を倒したところで、全然スッキリ感がない
-
- 2016年02月10日 20:56
- ID:5tqhozpg0 >>返信コメ
- 1話2話見て、もっとドラマチックになると思ってたんだが、1対1対決に何でしちゃったんだろ?
個人的な好みだけど、せっかくCGなんだから重厚感のある巨大ロボ対決の連続の方がよかったかな。
でも、まだ見るよ。
まだ5話だし、ここから盛り上がるかもしんない。
-
- 2016年02月10日 22:07
- ID:c0PAU7BU0 >>返信コメ
- >>93
まだ5話っっていうか、もう5話にもなって、という感じなんだが・・・
あ、そいういやロボットだったな
どんなのか忘れちゃったよ
-
- 2016年02月10日 22:47
- ID:CmavuZll0 >>返信コメ
- >>94
わかる ロボもそうだけど他のメカ?もなんか覚えれねぇ
-
- 2016年02月13日 19:27
- ID:mSG5u25YO >>返信コメ
- 言っちゃ悪いけど、このアニメなんのため見てるか解らなくなってきた…
特に胸熱展開も無いし、バトルも微妙…
これなら前より劣化しているとはいえプリパラのがまだ面白い
女児向けと比べるなんてナンセンスと思うかも知れないが、面白さ指数ではこちらが勝っているのでね
要はこのアニメまとめるよりもプリパラを再びまとめて欲しいということ
-
- 2016年02月13日 19:56
- ID:DDcocfz2O >>返信コメ
- だったらなんでコメントしてるんだよ(笑)
-
- 2016年02月13日 22:39
- ID:AEfvl4sg0 >>返信コメ
- CMの頃からハズレ臭が凄かったけど…
確かにイマイチ面白みが増さないね。
主人公の等身がなんか凄い気持ち悪いのと、
キャラが全般的にバランス悪いのなんとかならないかなぁ…。
キャラも設定も定着しないのに突然個人戦始められてもねぇ…
-
- 2016年02月17日 02:29
- ID:p83seFGP0 >>返信コメ
- 新走は何かがあって決別した、て訳じゃなくて最初から全部演技だったってだけだろ
-
- 2016年02月17日 16:02
- ID:5RePYIbL0 >>返信コメ
- 新走は再会したキノアにまるで見違えて昔の姿が嘘のようだと言ってるくらいだし、
なのに回想途中からキノアが今の姿になったのは、新走が直後言ったように今のキノアが完全に過去の記憶の世界に閉じ込められたっていうことを表す演出だろうけど、
こういう色んなのがこのアニメすげー分かり難い
会話の流れからしても、2人に何かあって決別したとかじゃなく、回想の中で俺とお前でブランキの巣へ競争だと言ってるってことはつまり一緒には行かない、あそこで新走はどっか行ったってこと
その後キノアはブブキ警察やら万流体制へのレジスタンス活動してるうちに性格粗暴に変わったりとか、新走がその敵のブブキの一族で万流直属の四天王だと知って騙されてたと理解したとかだろう
新走はわざと煽るように夜はまだまだ長いとか初めての夜とかブブキじゃなくても奪えるものはあったやらセクハラ的な軽口叩いてるけど、
初めての夜って言われてキノアはテメー適当なこと言ってんじゃねーってキレてるし、実際は親密になる以前に新走はキノアの前から姿を消したんでしょ
だからこその、どうして今になって現れたんだとか、あのまま終わっておけばアンタ最高に格好良かったとか
-
- 2016年02月17日 22:33
- ID:WYvfVwb20 >>返信コメ
- >>100
で?結論としてはヤったのヤらなかったの?
-
- 2016年02月18日 23:28
- ID:ndK9Nf.c0 >>返信コメ
- わざと意味深に言われた"2人の初めての夜"ってのに"てめえ適当なこと言うな"ってマジ切れしてるんだから、
そういう意味での邪推するようなことは、なかったってことじゃないの?
確かに、2人が始めて会ったの夜だしその意味で坊主の挑発も嘘じゃない
"ブブキじゃなくても奪えるもんはあったけどな"って下ネタも、"あった"けどそれを"奪った"とは言ってないしそれが"何"とも言ってない
(そもそも奪える奪えないの可能不可能だけなら当時物理的に不可能なブブキ以外、そりゃ一応大抵可能は可能なわけで)
-
- 2016年02月23日 15:31
- ID:pC1fTLQo0 >>返信コメ
- ロボ出ろよ
これ能力バトルアニメだったのかなあ
つまらなくはないが、見るアニメ間違えた気分
-
- 2016年03月14日 16:23
- ID:BG.yCLyK0 >>返信コメ
- みのがした
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
しかも、四天王だぁとぉォ?