第6話 スプリングラフィ

本日から放送開始の#06「スプリングラフィ」は原作ハルチカシリーズの初恋ソムリエに収録されてます♪初恋ソムリエのカバーはチカちゃんです♪是非読んでみてくださいね~!
2016/02/10 22:35:25

【今晩より順次オンエア♪】ハルチカ~ハルタとチカは青春する~#06「スプリングラフィ」。アニメ公式サイトには、これまでのあらすじや予告PVがアップされております!放送とあわせてぜひぜひご覧ください♪♪https://t.co/o6CaHT7fiz2016/02/10 21:43:04

今晩、TOKYO MX25:35~、サンテレビ26:00~より#06「スプリングラフィ」オンエアです!チカが持っているチラシは2話で配っていたチラシから新入生用チラシに!https://t.co/kjNN1Gv5k8
2016/02/10 22:44:11
母は私が10歳になる前に家を出た

私は母のようにはなりたくなかった



ここを抜けだして、年齢とともに成熟し、磨きがかかる技能、あるいは文学、芸術に関わる未来を描きたい

だから私は、音楽という苦難の道を歩むことに決めた






[ チカ ]
《年々少なくなる新入生を勧誘するため、私達弱小文化部は、新学期が始まる前から熾烈な争いを繰り広げていて…》

春休みも部活勧誘!

今ならもれなく、コンクールのスターティングメンバーだよ!!


男だ…!!男が欲しい!!!

待てーい!
部員が欲しければ、我ら演劇部を倒し…
部員が欲しければ、我ら演劇部を倒し…

[ チカ ]
この変態!!








ハルタ!!



[ チカ ]
新学期始まったら、アンタ目当てで入部してくる子がいっぱいいるって
[ ハルタ ]
僕は歳上しか興味ない

[ チカ ]
私だって歳上が好き!!
10歳は離れてなくちゃダメだから
10歳は離れてなくちゃダメだから

お願い、誰か私以外の女と付き合って!!
女はいいぞ、女は!!
女はいいぞ、女は!!

[ チカ ]
これ、さっき新聞部の人がくれたの


[ チカ ]
音楽室の窓に、誰か映ってるでしょ?

[ チカ ]
私達が来る前、誰かが音楽室に侵入してるのよ

覚えてる?春休みの初日…

《自主練しようと思って早めに来たら…》

誰かいるの?

誰かが侵入した痕跡…


[ ハルタ ]
要するに、誰かが音楽室に出入りしていたわけだ

これは、謎の不審者侵入事件だよ!!

[ ハルタ ]
誰か、生徒じゃない?

春休みだよ?
普通の生徒なら、家で二度寝し放題なのに…
こんな朝早く、音楽室になんの用があるっていうの?
普通の生徒なら、家で二度寝し放題なのに…
こんな朝早く、音楽室になんの用があるっていうの?

二度寝より大事な用があるんだろうね

[ チカ ]
もういい、草壁先生に相談するから

[ ハルタ ]
大丈夫、心配ないよ。
その生徒はさ、たぶん僕達にとって、春の幻なんだよ
その生徒はさ、たぶん僕達にとって、春の幻なんだよ


チカちゃんのおかげで、もう一つの春休みの謎が解けそうだよ




マレンと成島さん?

音楽室を合唱部が使っている間、僕たちは校内にちらばって、個人練習してるんだ

時々こうやってアンサンブルの即興をやるんだけど、昨日から僕達のアンサンブルに、ある楽器が加わるようになった





いた!!


クラリネット!?誰だろ…

春休みに補修をうけてる生徒みたい…頭悪いの!?


部長、確か使ってないクラリネットありましたよね?


あれ…?

[ 成島 ]
黙って持って行ったのかな…
[ マレン ]
リペアするにしても、技術がいるよ

[ ハルタ ]
芹澤直子かな…

[ マレン ]
あの演奏、ちょっと変だったかも…
[ 成島 ]
えぇ、フレーズの立ち上がりを何回か外したし
[ ハルタ ]
終業式前に草壁先生と2人でいるとこをみかけたよ

[ チカ ]
タイム!私もみんなの会話に混ぜてください!!

[ ハルタ ]
彼女は、純然たるプロ奏者希望だよ
[ チカ ]
プロ!?

そんな人が入部してくれたら…


やめとけ。
アイツはアンチ吹奏楽部だ。
下手に口を利くとヤケドするぞ
アイツはアンチ吹奏楽部だ。
下手に口を利くとヤケドするぞ

お…音楽を愛する人に吹奏楽が嫌いな人なんていません

高校に入って初めて楽器を触るような連中もいる吹奏楽部で、一緒に練習するなんて時間の無駄ってことだ

皆がレベルアップすれば良いじゃないですか…

[ 部長 ]
ロールプレイングゲームに例えようか?
穂村の演奏能力をレベル1とすると、
上条や成島、マレンはレベル50
穂村の演奏能力をレベル1とすると、
上条や成島、マレンはレベル50

そして芹澤はレベル99だ


[ 成島 ]
私は、仲間と一緒にする吹奏楽が好きよ。音楽は高尚のものじゃないし

私、頑張るから!!
地区予選大会に出場できるようにしてみせる
地区予選大会に出場できるようにしてみせる


[ 成島 ]
そういえば芹澤さん、2学期から成績がガタ落ちになったそうよ?

[ 成島 ]
会話が急に噛み合わなくなって、クラスメイトを避けて孤立するようになったみたい


[ チカ ]
ハルタ、芹澤さんと草壁先生が2人で話してるとこを見かけたんだよね?
[ ハルタ ]
見たよ。二人で進路相談室に入っていく所をなんどか

[ チカ ]
なんでアンタがそういう場面に遭遇するわけ!?
[ ハルタ ]
一日に何度か先生の顔を見ないと落ち着かないんだよ


あ…芹澤さん…



[ 芹澤 ]
ありがとうは?

お…

[ チカ ]
お願い!入部して!

[ 美代子 ]
穂村さんの、そういう節操のなさが好きよ

[ 芹澤 ]
1年2組みの穂村さん?去年の1年間、死にかけた吹奏楽部はあなたを中心に回っていた

でもね、私はもっと前から穂村さんの事知ってる

[ ハルタ ]
彼女が家の車で通学した時、正門の前でチカちゃんを轢きかけたんだよ



[ チカ ]
お前か!
[ ハルタ ]
だめだよ、チカちゃん。運転手さんのくれた高級クリームパンで和解したんだから


合唱の声が聞こえてきた

[ 美代子 ]
あの、直してくれてありがとう
[ 芹澤 ]
入部するつもりはないから

[ 芹澤 ]
…ごめんなさい!

皆、もしかしたら足元に気を付けた方が良いかもしれない。
多分彼女はこの準備室か音楽室でなくし物をしたんだよ
多分彼女はこの準備室か音楽室でなくし物をしたんだよ

[ 部長 ]
コンタクトでも落としたのか?
[ ハルタ ]
多分、もっと深刻なもの…

[ ハルタ ]
吹奏楽部の合間に探すなら朝しかない。でも1人では限界を感じた。
クラリネットを直したのは、貸し借りを作りたくなかったんじゃないかな。探すのを手伝ってもらうのに
クラリネットを直したのは、貸し借りを作りたくなかったんじゃないかな。探すのを手伝ってもらうのに

[ 美代子 ]
合唱部の練習が持始まったら急に会話が噛み合わなくなった

呼び戻してくる!

[ チカ ]
芹澤さん!もしかして耳が…


[ チカ ]
突発性難聴?
[ 芹澤 ]
右耳はもう完全に聞こえない。左耳も、静かなところじゃないと聞き取り困難なところまで落ちてる

[ チカ ]
私も中学の時バレー部でね、強烈なスパイクを耳で受けた部員がいて…

[ 芹澤 ]
その話、私と関係あるの?
[ チカ ]
あるよぉ!全然可愛くない!

[ 芹澤 ]
変な道場しなくて良いから
[ チカ ]
頭脳明晰、レベル99のお嬢様に同情なんかしません




[ チカ ]
ほら、大きさと色を早く皆に言いなさいよ

[ 芹澤 ]
小指の爪くらい。肌色

[ チカ ]
見つかったって

[ ハルタ ]
まぁまぁ、慌てないでほしいな。今からいう事を、それで彼女にちゃんと伝えてほしいんだ

[ ハルタ ]
吹奏楽部の皆は1時間以上も頑張った。
とてもとても大変だった。評価してあげても良いと思う
とてもとても大変だった。評価してあげても良いと思う

[ チカ ]
今年彼は生徒会長に立候補したいそうです
[ 芹澤 ]
じゃあ票あげる

これはきっと不幸な事故なんだ





[ 美代子 ]
なんでもっと早く言ってくれなかったの?
私達に言いづらかったら草壁先生でも良かったのに
私達に言いづらかったら草壁先生でも良かったのに

[ 芹澤 ]
ごめん。大人数で話されるとよく分からない

できた!!

[ チカ ]
ほら。これなら皆で話せる

[ チカ ]
あんたのは、私と共用だからね

[ マレン ]
聞いても良いかな。クラリネットを始めたきっかけを教えてほしいんだ

[ マレン ]
僕は父さんの紹介で小さい頃からプロを目指す人と知り合いになる機会は多かったんだ。
だけどクラリネット奏者とは1人も出会えなかった
だけどクラリネット奏者とは1人も出会えなかった

それはきっとたまたまじゃないかな。
私はなんでも良かったの。早くこの道で一人前になってあの家を出たかった
私はなんでも良かったの。早くこの道で一人前になってあの家を出たかった

もったいない。一生ニートになれるのに…

芹澤さん、君から見て僕達のバンドはどう思う?

まさか、本気で普門館を目指すつもりなの?


[ 芹澤 ]
だったら最低30人は集めて。A部門全国大会で無謀と呼ばれるラインが30人。
それ以下だと、上限の55人で参加してくる強豪校との差が歴然とする
それ以下だと、上限の55人で参加してくる強豪校との差が歴然とする

[ ハルタ ]
差を埋める方法はある
[ 芹澤 ]
譜面を削るんでしょ。この学校にはそれができる指導者がいる。
それでも不利な状況は変わらないけど
それでも不利な状況は変わらないけど


あと今年は諦めた方が良い。人数不足で惨敗経験するよりは、35人以下、自由曲のみのB部門でエントリーした方が良い

上条君って面白いね。吹奏楽部に入ってって無遠慮に顔に出すのは穂村さんだけかと思ったらあなたもそう。似た者同士ね

[ チカ ]
似てません!
[ ハルタ ]
やっぱり

[ マレン ]
あのさ、僕達と一緒にやってくれないかな
[ 美代子 ]
私からもお願い


[ 芹澤 ]
先生は指揮者になる道を諦めたんですよね?
なのにどうして今、こんな地方の公立校の教師という形で音楽と関わっているんですか?
なのにどうして今、こんな地方の公立校の教師という形で音楽と関わっているんですか?

これしか能がないんだよ。だからしがみついている

私も同じなんです。まだプロの道が閉ざされた訳じゃない。
自分が納得するまで前に進むしかない。あなた達もそうでしょ?
自分が納得するまで前に進むしかない。あなた達もそうでしょ?


だからごめんね。今はあなた達の仲間になれない

今回の騒動で、1つだけ分からない事があるんだ。
どうして補聴器を音楽準備室でなくしたの?
どうして補聴器を音楽準備室でなくしたの?

スネアドラムやティンパニがまだ使えるか確認したくて。
抱えて動かしてるうちに、バランスを崩して倒れちゃったの
抱えて動かしてるうちに、バランスを崩して倒れちゃったの

[ ハルタ ]
どうしてスネアやティンパニを?

幼馴染の為。彼に学校に戻ってきてほしくて

騒がせてごめんなさい。陰ながら応援するから。あ、それちょうだい!


ありがとう!

[ チカ ]
今は…。今は私達の仲間になれないって…









みんなの感想

今回は今まで最も推理要素と吹奏楽要素が絡んでいたような。
音楽そのものがネタだから当然か。チカちゃんは可愛いし、太ももは綺麗だし、満足です。
2016/02/11 02:00:59

Lv99メガネさん。今回は謎解き少なめでちゃんと吹奏楽部的な話だった。
優秀な子が現れたことで道筋が見えてきたわ。
あと作画や話がしっかりしてるうえでちょいちょい演出がヘンなのがとても好き
2016/02/11 02:02:28

6話。技術はあるけどとっつきづらいお嬢様、…確かに容赦ない人だけどそこまででは。
音楽を志して若くして突発性難聴とは…それでも諦めない強いお人ですな。
2016/02/11 02:03:24

6話:OPにいるクラリネットの緑髪っ子登場~。
一日に何度か先生の顔見ないと落ち着かないってハルタよw
これからの部の在り方について冷静に分析する芹澤さん頼りになりそう。
先生に突っ込んだ質問するからドキドキしたわ。
入部してくれたら芋蔓式にドラムの人もゲット出来そう。
2016/02/11 02:05:10

春の幻の回。高級クリームパンで懐柔されるチカがポンコツ可愛い。
芹澤さんずっと硬い表情だったから最後に糸電話もらったときの笑顔すごく映えるな。
今は応援することしかできない立場にいるけど、時が来たら入部してくれそう。
2016/02/11 02:04:40

今回は謎のクラリネット奏者、芹澤直子さんを吹奏楽部に引き入れようとしたが失敗……。
結構好感度は上げたのだが、まだ何かフラグが立っていないようだ……。
さらに新メンバーの予感が……♪
2016/02/11 02:04:08

んー今回はイマイチだったなぁ。音楽やってて難聴って厳しそうだけどどうなんだろ…?
しかし糸電話には笑ったわw
騒がしい所や大勢が喋ると聞こえないから糸電話使ってたはずなのに、静かな保健室で1人ひとり糸電話で話すって笑えるシーンだったわw
2016/02/11 02:03:57

ハルチカは青春のお話として楽しめるお話があったり、ミステリとして楽しめるお話があったり、一粒で二度美味しい的な(ちょっと違うけど)贅沢な作品って感じがするところも非常に好き
2016/02/11 02:03:41

来週が一体どういう構成になるかわかんないけど、個人的にピリピリした感じのミステリーじゃなくてなんか見てて自然と気付いたら涙でてくるような話で、個人的にとても好きです。
2016/02/11 02:06:41

思わぬ方向に転がった回だったなあ。
初めて1話で仲間入りしなかったのもだけど、先生の過去と謎の一片も手に入った。
音楽しかないからしがみついてる。
一番先生の気持ちを聞けるのも吹奏楽部に入っていない直子ちゃんだったからこそ。
直子ちゃんは鍵みたいな存在だなあ。
2016/02/11 02:05:47

今回は推理とは少し違った感じだな。
いつもはハルタ無双なのが今回はチカちゃんが頑張ってた。
しかしあのクラの子の入部がお預け(?)なのは意外な結末
2016/02/11 02:05:42

安いプライド持ってて節操なく抱きついて車に轢かれそうになってもクリームパンで許しちゃうくらい単純だけど、まぶしいくらい好きなことにまっすぐで正直だからこそ、チカに救われる部分も多いんだろうなあ。
間違いなく今回のMVPはチカちゃん。
2016/02/11 02:08:29
つぶやきボタン…
先週、今週と、
言動から症状と病名を導き出す流れに
ヤング・ブラックジャック的な何かを感じた。
こういう推理からの音楽を絡めた部員集め回面白いなぁ
今回はハルタよりチカちゃんが前に出てた回だったと思う。
チカちゃんの言動が面白すぎて可愛い(´・ω・`)
謎解き回もハルタばっか閃かないでチカちゃんがアホなりに解決していったら良いと思う!
ほいで来週はがっつり謎とき回かな?
言動から症状と病名を導き出す流れに
ヤング・ブラックジャック的な何かを感じた。
こういう推理からの音楽を絡めた部員集め回面白いなぁ
今回はハルタよりチカちゃんが前に出てた回だったと思う。
チカちゃんの言動が面白すぎて可愛い(´・ω・`)
謎解き回もハルタばっか閃かないでチカちゃんがアホなりに解決していったら良いと思う!
ほいで来週はがっつり謎とき回かな?
![]() |
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…ハルチカについて
-
- 2016年02月11日 18:42
- ID:ggxPm6N80 >>返信コメ
- チカちゃん可愛いい。
-
- 2016年02月11日 18:45
- ID:mFenDxQI0 >>返信コメ
- 俺は女が欲しい、女は良いよねぇ
二次元の女は
-
- 2016年02月11日 19:03
- ID:WxOT3Df10 >>返信コメ
- 今回一番良かった、ちゃんと吹奏楽部やってたし
EDクレジットの順番もハルチカ逆でいいんじゃないかな
はっちゃけたチカを前面に出してハルタは少し控えめでいい
そう言えばOPのミスもやっと修正したのね
-
- 2016年02月11日 19:05
- ID:.G0Z.r4P0 >>返信コメ
- 今回はちょつと息抜き的な感じかな
来週はカバン叩き少年が登場するっぽいし楽しみ
-
- 2016年02月11日 19:06
- ID:NEogFY3.0 >>返信コメ
- ハルきゅん、先生中毒かいな
かわいすぎ
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい…
-
- 2016年02月11日 19:06
- ID:I.l8SGLX0 >>返信コメ
- オンガク、
強豪吹奏楽部は、音我苦と書く。
中堅吹奏楽部は、音学と書く。
弱小吹奏楽部は、音楽と書く。
難聴になりやす楽器はピッコロ。
-
- 2016年02月11日 19:07
- ID:ZjN2xy4j0 >>返信コメ
- ハルタのヤンホモ具合はネタとしても嫌いじゃないぞ
百合目線でも楽しめるし、おまいらこのアニメの何が不満なの
-
- 2016年02月11日 19:10
- ID:yV7PH5Cr0 >>返信コメ
- ※2
3次元の男もいいぞ
-
- 2016年02月11日 19:15
- ID:i1eLDDMn0 >>返信コメ
- 77.4MHz?地方FM局で使われてる帯域だな。
-
- 2016年02月11日 19:20
- ID:olRwR4GV0 >>返信コメ
- 謎解き要素は薄めだったけど、展開が自然だったからこういう話の方がいいな。
-
- 2016年02月11日 19:21
- ID:YSrBqVWM0 >>返信コメ
- オープニング少し変わったね…つーかアングル変えて作画ミス(楽器から手が突き抜ける奴)誤魔化したな
-
- 2016年02月11日 19:24
- ID:5IbRWXx80 >>返信コメ
- ミステリー系で謎解かない方がテンポよく観やすいってどういうこと…
-
- 2016年02月11日 19:30
- ID:WxOT3Df10 >>返信コメ
- メガネちゃんは秘密を打ち明けて楽になったんだな、いい子じゃん
打楽器奏者と一緒に後で入部フラグも立って、今回はちゃんと青春してた
最後まで視聴するけど最初から今回みたいな感じだったらもっとよかったな
-
- 2016年02月11日 19:31
- ID:GnAcnVKY0 >>返信コメ
- 毎回ホモホモ言ってる奴いるけどそんなにホモ設定がめずらしいのか?
このアニメにそうゆう設定は無視してもいいとおもんだが…
-
- 2016年02月11日 19:33
- ID:o.zM70S.0 >>返信コメ
- いよいよカイユ君クルー?
-
- 2016年02月11日 19:52
- ID:.6wi3K2M0 >>返信コメ
- この作品ミステリーなのに、推理部分が1番邪魔なのが今回でハッキリしたなw
あとホモも出しゃばらなかった分、まだ見れる回だった。
まぁ次回からまた戻るだろうけど
-
- 2016年02月11日 20:15
- ID:DQqxlsh00 >>返信コメ
- >>14
無視していい設定ならなくても良かったわけで。
というより、ホモ自体がどうこうじゃなくて、ハルタのキャラが好感持てないから言われてるんだと思う。
-
- 2016年02月11日 20:28
- ID:NEogFY3.0 >>返信コメ
- ※17
彼はあえて憎まれ役をしてる
優しいだけじゃ問題は解決できないからね
憎まれる覚悟で問題を解決し、相手の傷を癒すのはチカの役目
俺はそういう風になってるんだと思ってる
ハルタには不快どころか好感しかない
-
- 2016年02月11日 20:45
- ID:GoMEjLw80 >>返信コメ
- あのね?
成島さんが可愛いんだが?
-
- 2016年02月11日 20:52
- ID:bz0H.FonO >>返信コメ
- まあほとんどがユーフォ感覚で待ち構えてたらミステリーで驚いたって感じだよね
-
- 2016年02月11日 21:13
- ID:aSLWf5KFO >>返信コメ
- ※17
某作家の某日常系ミステリーは主人公が「他人の秘密や謎を暴いても決して得はしないし、それどころか状況や関係を悪化させるし自分に火の粉がかかってくることもある」ってことに自覚的だしそういう描写もあるからまだ好感持てるんだよね(偶に秘密や謎をバラさないかわりにと取り引きしたりはするが)
ハルチカは結局謎を解いてその報酬がわりに部員をゲットしてるし、ハルタが恨まれ役と言っても彼が謎を解いても実際に恨まれたりしてないから恨まれ役か?とも思うわ
ハルチカは原作は未読だから原作はどうこう言えないけど、アニメはそういう演出や描写が下手だわ
-
- 2016年02月11日 21:22
- ID:.6wi3K2M0 >>返信コメ
- ※20
しかもそのミステリーが全く面白くないからガッカリって感じ
-
- 2016年02月11日 21:28
- ID:yVBRmU6a0 >>返信コメ
- 単純にホモとかは置いといて
恋愛要素入れるならもっとちゃんとやれば良いし
やらないならやらずに突き通せば良いのに
まったく進展しなさそうな恋愛だから
恋愛部分がつまらん。
結局両方とも先生とは成就せずにそのまま終わるとしか思えんし
だからってハルタとチカが付き合うって展開はコレジャナイ感あるし
-
- 2016年02月11日 21:36
- ID:NEogFY3.0 >>返信コメ
- ※21
憎まれ役って言ったって、解決後は同じ部活のメンバーになるんだからいつまでも根に持つのもなんかアレでしょ
かわいい女の子なら尚更だよ
そんなネチネチしたキャラがほしいか?
-
- 2016年02月11日 21:37
- ID:yVBRmU6a0 >>返信コメ
- 恋愛部分擁護してる奴らは
単純にホモが好きなだけとしか思えないレベルで蛇足だわ
いらんだろ
チカが先生に恋してるってのもいらん
惚れた経緯がショボすぎ
ちゃんとしたイベントあって惚れたとかにすればまだしも
-
- 2016年02月11日 21:42
- ID:yVBRmU6a0 >>返信コメ
- ※24
単にハルタも良い奴なんだよって分かりやすい話を1パートだけでも良いからいれれば良いんだけれど
なんかモヤっとしてるからなぁ…
良い人なんだろうけどちょっと好きにはなれない…ってのが素直な感想
-
- 2016年02月11日 21:57
- ID:3ZINyamz0 >>返信コメ
- >新しい補聴器買った方が速そう
補聴器って確かオーダーメイド。量産品の安いのもあるんだろうけど、
日常的に使うなら耳の形に合ったものを作るんじゃないのかな。
難聴の度合いによって調整もするだろうし。
-
- 2016年02月11日 21:58
- ID:aESkeJepO >>返信コメ
- ハルタはともかく元気もので人懐っこいチカは好感度高いよ
最初は微妙だったキャラデザだけど表情もアクションもよく動くから可愛いわ
このアニメ女子キャラ同士がじゃれ合っている絵がすごく映えるよ
-
- 2016年02月11日 21:59
- ID:KdS3Elkm0 >>返信コメ
- 何気にハルチカが今期で一番
面白いww
-
- 2016年02月11日 21:59
- ID:rv2R8ap60 >>返信コメ
- 高千穂さんと同じ声で「オンナはいいゾ~^」
アリアAAのキャプチャがなくて残念!
-
- 2016年02月11日 22:04
- ID:JeA36qR60 >>返信コメ
- >>21
ハルチカシリーズは誰かの隠している(傷になってる)秘密をあえて暴くことによって
痛みだけでなく何かしら小さな救いにも引き合わせていこうとする物語構造なので
某作家さんの作品とは立ち位置から違うと思います。
得をするとか損をするとかそういうこと気にして動く話ではないんですよね。
(一見即物的ぽいハルチカも動いてるうちに損得関係なくなる
タイプ)
各回のメインキャラは何かしら暗いものを隠し持っていて、周囲には純粋にその人を想い、受け止めたいと願う人がいる。
チカちゃんはその願いに反応しやすい(巻き込まれやすい)子で
ハルタは「何とかして」というチカちゃんニーズに逆らえない子で
気づけば2人でズカズカ踏み込んでいくことになるんですが
メインキャラ以外の「周囲の人」の描写が結構ごっそり削られてるので2人が勝手に首突っ込んでるように見えちゃってるのが惜しい…
-
- 2016年02月11日 22:15
- ID:JeA36qR60 >>返信コメ
- チカの「クリームパンの人」・芹澤さんキタ!!
芹チカコンビ並んで座ってる絵がかわいくてアニメになって良かったと思えたわ
原作どおりなら芹チカは今後も絡んでくれるので楽しみ!
ぜひ空想オルガンのラストシーンにたどり着いてほしい
-
- 2016年02月11日 22:24
- ID:TgtcJdNt0 >>返信コメ
- 今回が一番面白かった
推理要素がないと見やすい。尺のせいもあるだろうけど推理があると駆け足で感情移入出来ない
-
- 2016年02月11日 22:55
- ID:8.hc2aJi0 >>返信コメ
- ハルチカの評価が低いのが気にくわない!
これ、個人的に一番面白いと思う
-
- 2016年02月11日 23:13
- ID:t5D.62cV0 >>返信コメ
- ハルチカとフォーリズム大好きだよ
-
- 2016年02月11日 23:34
- ID:mUASvHiH0 >>返信コメ
- チカちゃんの魅力が前面に出てくるとOPの良曲ともマッチして作品の印象がかなり良くなるな。
-
- 2016年02月11日 23:49
- ID:..MIOI7V0 >>返信コメ
- >>16
推理部分が詰まらないからね
かと言って吹奏楽はおまけだし。。。
-
- 2016年02月12日 00:04
- ID:zL6OZHtJ0 >>返信コメ
- >>31
そういう損得の話じゃないよ
例えばクロスキューブでは根拠弱いのに推理を間違えたときのこと考慮してないし、エレファンツブレスでは身内にも隠してたことを人前で解いて結果ばれちゃってる
積極的に関わるのは悪いことではないけど、推理することで悪影響が出る可能性があるのに配慮が足りてないから土足で踏み込んでる印象になる
推理が当たってるから救いのあるオチっぽくなってるけど、ご都合主義が目に付く
気にしなきゃ楽しめるんだろうけど…
-
- 2016年02月12日 00:09
- ID:Wwvb4vkI0 >>返信コメ
- 今回は原作でもページ数の少ないエピソードだったからなあ
そりゃーざっくりカットが緩和されればそこそこに面白いさ
今回面白からって今後に期待が持てるかというと……
-
- 2016年02月12日 00:24
- ID:DmCSBpQx0 >>返信コメ
- ※38
間違えられないから本人もよ~く考えて何かしらの確信をつかんでから本格的に行動をしてるんだろ
それに当たったことを「ご都合」なんて言葉で片付けて楽しめない理由にしてたら世の中にたのしめるアニメなんてないはずだぞ
-
- 2016年02月12日 00:46
- ID:zL6OZHtJ0 >>返信コメ
- >>40
その「何かしらの確信」がミステリとしては弱すぎる
いくつも例外が浮かぶ状態で遺品に手をつけてる
推理に説得力があればご都合なんて言わない
-
- 2016年02月12日 01:00
- ID:87IciuNiO >>返信コメ
- OP色々テコ入れされて良くなった。
ホルンの手の事だけでなく、部長の指が動いてペット演奏してる感じ出てるし、ティンパニの打数が増えて曲のリズムとも合うようになったし。
それから、パン屋さんの袋の色まで変わってたね(笑)
サブタイの「スプリング・ラフィ」、“ラフィ”の意味が分からなかったからググってみたら、「ストリング・ラフィ」という糸電話を使った楽器の演奏があることを知りました。
今回は糸電話のストリング(糸)と春のスプリングを上手く合わせたお話だったんですね。
ハルチカのお陰で新しい事を知れるのも楽しい。
-
- 2016年02月12日 01:14
- ID:NdheuP6S0 >>返信コメ
- ハルタが先生を好きなのはいいんだけどチカが先生を好きってのはいらない感じするね
ハルタの恋愛観は軽く語られてたからわかるけど、チカは特にきっかけも理由もなくよくわからないなぁ
-
- 2016年02月12日 01:35
- ID:nt4S6X8r0 >>返信コメ
- >>18
他人の感想にケチつけるなら公式のソースだせやw
知恵遅れのお前の妄想なんて知ったこっちゃねーよカスw
-
- 2016年02月12日 01:35
- ID:9Ci84thr0 >>返信コメ
- 積極的に関わっていくからハルタの好感度はむしろ高い
それより恋愛要素いるのか
ハルタとチカの漫才面白いから、どっちでもいいが
-
- 2016年02月12日 02:27
- ID:4T09hbsl0 >>返信コメ
- >>38
出しゃばることで悪影響が出る可能性があるから大人しくしていようってのはリアルでのシャイな考えで個人的には正しいと思う
けどそれでフィクションの話に面白味がなくなるなら意味がない
これはフィクションだから
空想するのに現実の尺度にはこだわらない方がいいよ
それが出来ないならフィクション向いてないかもね
-
- 2016年02月12日 02:31
- ID:4T09hbsl0 >>返信コメ
- >>44
公式のソースってw
それ言ったらネタバレにはならんか?じゃあお前が逆のソース出せるか?
-
- 2016年02月12日 03:48
- ID:4T09hbsl0 >>返信コメ
- ハルチカのガバガバ推理って今回もなのか?今までのこと?
前回までのミステリーの粗を探し、このアニメを悪く言ったり、そういうコメントにgoodがついてる
なるほど、このアニメが嫌いなのに半クール過ぎてもしがみついてる寂しい人がいるんだね
-
- 2016年02月12日 05:24
- ID:4a4qnwsx0 >>返信コメ
- >>7
ハルタがね、キモイんですよ…
-
- 2016年02月12日 06:01
- ID:4a4qnwsx0 >>返信コメ
- 芹澤さんのツリ目具合がとてもいい感じ
-
- 2016年02月12日 06:09
- ID:DmCSBpQx0 >>返信コメ
- ※49
いや、かわいいから
超かわいいから
今期2位くらいのかわいさだから
-
- 2016年02月12日 08:56
- ID:5leKQ3kX0 >>返信コメ
- 「まわりに配慮が足りない探偵役」っていえばわりとオーソドックスなのにそういうキャラに見せようとしてないから細かいとこ気になるんだろうな
原作も読んでるけど学園ものとしてはハルチカ好きだよ
-
- 2016年02月12日 08:59
- ID:lEFcp8fo0 >>返信コメ
- 芹沢さんはチカちゃんの嫁
-
- 2016年02月12日 09:05
- ID:q0DyHzZb0 >>返信コメ
- >>51
気持ち悪い
-
- 2016年02月12日 09:15
- ID:q0DyHzZb0 >>返信コメ
- 人が死なないミステリー?
気取らないでエロアニメでもつくってろよ
どちらにせよ、くだらないアニメなんだから
-
- 2016年02月12日 09:16
- ID:q0DyHzZb0 >>返信コメ
- >>2
頭がおかしい
-
- 2016年02月12日 10:13
- ID:TOhgW3B90 >>返信コメ
- 最近コメントが某まとめサイトみたくなってきてるような。
久々にリアタイで見てたけど
面白いなー
優しい推理モノは結構好み
今回は貯金箱やルービックキューブ程の謎ではなかったけど芹澤ちゃんが可愛かったな
-
- 2016年02月12日 10:59
- ID:pGEEy7Eq0 >>返信コメ
- 回を追うごとにひたすらチカちゃんを愛でるだけのアニメになっていく…
今更だけど、吹奏楽部である意味をあまり感じられないんだぜ
-
- 2016年02月12日 11:30
- ID:N2zCqb4IO >>返信コメ
- 初回から 今回まで気にはなっていたけど 誰も言わなかった(触れなかった)事に触れて 尚且つ バッサリ斬ったね
(もっとも 一話冒頭で コンクールに出る直前みたいな描写があったから なんとか人数は集められるんだろうけど)
謎解きそのものは まあこんな感じでもいいんじゃないかなぁ
-
- 2016年02月12日 12:39
- ID:587UTKEE0 >>返信コメ
- opの作画ミスが修正されていたな。
ここ何話かでやっとハルチカが面白い、と思えるようになってきた。見続けてよかった。
-
- 2016年02月12日 13:24
- ID:NPagrMYE0 >>返信コメ
お金持ちなんだから 何日も落とした補聴器をコソコソ捜さなくても新調すれば良いんじゃ… まさか難聴を親に隠してるんじゃないんだろ
キャラは可愛いのに ストーリーのワキが甘いから困ってしまう
-
- 2016年02月12日 13:37
- ID:rUb7b8YHO >>返信コメ
- ん、今回はなかなか楽しめた所が多かった。
出鼻の屋上のハルチカのやり取りは面白かったよ。
-
- 2016年02月12日 13:41
- ID:kdnuGU.a0 >>返信コメ
- >今回のチカちゃん面白すぎる
カットされまくってるけど原作はいつもこんな感じなんだよ。
-
- 2016年02月12日 13:53
- ID:gX4VnbPbO
>>返信コメ
- 荒しはスルーしましょう。
確かに面白い展開で良かった ハルチカは某作品に続いて良かったと思います。
-
- 2016年02月12日 14:07
- ID:GtEXYnAwO >>返信コメ
- うまくいってない家族にウン十万もする補聴器無くしたとは言いづらいもんなんでしょ
先生が間に入ってくれたからあまり詮索されずに新調してくれると思う
-
- 2016年02月12日 14:28
- ID:P..nWC..0 >>返信コメ
- たぶんティンパニー壊れた。。。
-
- 2016年02月12日 16:27
- ID:AtW16Rof0 >>返信コメ
- 売りにしていた推理が邪魔という点は…確かに認めるべき点かもしれないな。
今までの話が駆け足過ぎてな…。
この話がなんだかんだ楽しめたかもしれない。
-
- 2016年02月12日 17:00
- ID:BHkWj7Rr0 >>返信コメ
- >>38
まあ謎を解き明かすって題材で謎が外れたら意味ないですし
展開的には必ずとけるって読者もわかってる前提で物語書いてるわけですから
名探偵コナンでコナンが謎を外したら意味ないでしょ
-
- 2016年02月12日 17:02
- ID:BHkWj7Rr0 >>返信コメ
- このアニメ見てるの学生が多いみたいですね
学生からしたら憧れの青春って感じだし登場人物が可愛いだけで見れるのかも 要素を検証しちゃう大人の見方だとどうも不評みたいですが
-
- 2016年02月12日 17:22
- ID:4V3wTIFJO >>返信コメ
- 今回は流れもよくて吹奏楽部らしい話で一番好きだな
ハルチカ関連のスレ覗いたら今回のは原作だと他の話よりページ数が少ない話だったようだからアニメも上手くまとめられたんだろうか
-
- 2016年02月12日 17:41
- ID:wYioxwM8O >>返信コメ
- まだレベル1扱いなのかチカさん
-
- 2016年02月12日 17:50
- ID:Qp9DVQsR0 >>返信コメ
- >>38
エンタテイメントだしな、現実味ばっか求めても仕方ない
重要なのはいかに読者を楽しませる事が出来るかって事だろう
まあご都合主義だなーと最初に思っちゃうのは単に製作サイトの力量不足なんだろうなとは思うが
-
- 2016年02月12日 17:51
- ID:zdwm5el.0 >>返信コメ
- やっぱり今までは急ぎ足すぎたのかもね
尺の制限があるから難しいけど
あーハルタもチカもかわいい
-
- 2016年02月12日 18:24
- ID:r29OXo3b0 >>返信コメ
- 難聴の割にはペラペラ喋ってたな芹澤さん
-
- 2016年02月12日 19:25
- ID:hBsCtsAK0 >>返信コメ
- 原作ではスプリングラフィは全57ページ、先週のエレファンツ・ブレスは全94ページ。
エレファンツ~は、アニメでは前半45ページ分が全てカット。後半の展開も所々カット&改変されていた。
今週のはカットされたシーンが少なくて、キャラクターのかけあいが原作どおり再現されていた。
-
- 2016年02月12日 20:09
- ID:HJKIc.OE0 >>返信コメ
- >>41
クロスキューブについて言えば、
原作ではクラスメイトたちの応援や助言を受けながらハルタ・チカ・西川さんが何日も試行錯誤。
(ハルタが率先してキューブを汚さないよう手袋着用)
途中で煮詰まった西川さんがキューブ分解の暴挙に出るシーンもある。
弟くんのサインがみつからないことで形見が偽物ではと疑う西川さんを「そんなことない」と諭し、弟が罰として理不尽な解けないパズルを残したと主張する成島さんに絶対に解けると反論し、白を剥ぐために徹夜で試行錯誤した末のハルタのあの行動なので。
安易な確信で行動してるとか解明がいい加減だとか言われると、そうじゃないんだーカットされてるんだーと主張したくなる。
(ちなみに成島さんに「そんなに入部させたいのか」と問われたハルタがきっぱり「それとこれ(パズルを解くこと)は別だ」と言うシーンもあった)
-
- 2016年02月12日 20:23
- ID:HJKIc.OE0 >>返信コメ
- >>12
ミステリ部分への導入のために挟まれてる挿話をカットして詰めこんでるのでテンポ悪くなる
今回のように原作に近くすると会話が弾んでテンポが良いように見える
-
- 2016年02月12日 22:56
- ID:AaMBEy.R0 >>返信コメ
- レベル1が普通レベルなんだろ。
レベル50が全国銅賞レベル。
レベル99は全国金賞レベル。
-
- 2016年02月12日 23:32
- ID:yHxg8K0g0 >>返信コメ
- これ謎解きない方が面白いよね…
チカちゃんがエロ可愛いから見れるけど
-
- 2016年02月12日 23:53
- ID:2Bjeg.zZ0 >>返信コメ
- 尺に余裕があったから原作の掛け合いが再現できてた
その分今回は無理なく話が回ったと思う
>>72
原作だとクロスキューブも退出ゲームもエレファンツブレスももっと長い
前振りで今回みたいな掛け合いをしながら、キャラを肉付けして謎にリアリティを持たせてる
その前振りをばっさりカットしてるから、駆け足な上にご都合主義に感じるんだと思う
解決もハルタが表面的な謎解きをして先生が大人の解決を示す、ってパターンなんだけど、これもカットしてるので謎解きからラストの流れが雑に見える
-
- 2016年02月12日 23:55
- ID:wYioxwM8O >>返信コメ
- なんで誰も佐村河内をネタをしないんだ
-
- 2016年02月12日 23:55
- ID:wYioxwM8O >>返信コメ
- なんで誰も佐村河内をネタにしないんだ
-
- 2016年02月12日 23:56
- ID:bRup70Ku0 >>返信コメ
- 79
そこに気づくとは天s…いや、そう思ってる人は結構いるよね
俺もそうだし
-
- 2016年02月13日 00:00
- ID:P.TI73rL0 >>返信コメ
- ミステリーが詰まらないから
尺伸ばしたところで今と評価は変わらない
-
- 2016年02月13日 00:25
- ID:TBS.2Vmg0 >>返信コメ
- 最後にありがとうってデレたのがめっちゃ可愛かったなー
チカちゃんは安定してアホでハルタは安定してホモやなww
-
- 2016年02月13日 08:49
- ID:hZFj1NWZO >>返信コメ
- ※81※82
なんであんなイカサマ似非音楽家をネタにしなきゃならないんだ?
-
- 2016年02月13日 18:30
- ID:dGTGod1w0 >>返信コメ
- >74
生まれつきとか言葉を覚える前に聴こえなくなった人はともかく、それまで普通に聴こえてたり話せてたりする人が急に聴こえなくなったケースだと、一見すると健聴者くらい話せるというのはあり得ないことじゃないよ。
受け答えがしっかりし過ぎてる、もっと聞き返すとか回答がズレるとか聞こえなかったことを誤魔化すとかがあってもいいのでは?、という意味だったらすまんね。
それも、聴こえの程度にも本人の性格にもよるから一概には言えないけど…
-
- 2016年02月13日 19:11
- ID:4QoWIR7v0 >>返信コメ
- とにかく推理回は尺足りなさすぎて原作のいいところすべて消してる
これじゃハルタが嫌われてもしょうがない
アパート回とか今回みたいにある程度尺足りる回ならそれなりに評判いいもんな
それはそうと原作でチカちゃんと百合度高いのは成島さんよりむしろ芹澤さんなんだよなぁ
主人公チカちゃんならヒロインは間違いなく芹澤さん
-
- 2016年02月13日 21:25
- ID:ux1xepfJ0 >>返信コメ
- チカちゃんは好感度高いよ!せっかく良いキャラなのにそれ以外の要素がさっぱり。
変に謎解きだの音楽だのをやらないで、日常系にすれば良かったと思う勿体ない作品。
-
- 2016年02月13日 21:42
- ID:P.TI73rL0 >>返信コメ
- >>88
何を勘違いしてるのか知らんけど
あくまでも他の回に比べたら見れるレベルってだけだからね
-
- 2016年02月13日 22:04
- ID:eIEhWGw80 >>返信コメ
- ハルチカは原作力がな・・・
-
- 2016年02月14日 11:53
- ID:fmfz4pGI0 >>返信コメ
- キャラが動く分アニメのほうがいいんじゃないのっていう感想
原作原作なんて言われてもこんなお粗末なものじゃね
大失敗ですよこれ
-
- 2016年02月14日 15:05
- ID:rZqiv28c0 >>返信コメ
- 吹奏楽部に最低限の人数すら集まっていない弱小校なのに、全国クラスの技術があるのに事情があって吹奏楽部に入っていないって人が多すぎんだよ。
一人二人ならまだしも、三人四人と続かれると何じゃこりゃって醒めてしまう。
-
- 2016年02月14日 16:24
- ID:6.S0a0Di0 >>返信コメ
- >>93
ラノベ漫画アニメはそういう現実的に無茶な設定を楽しむもんだと思ってるんだけど。
-
- 2016年02月14日 17:35
- ID:rZqiv28c0 >>返信コメ
- >>94
ラノベや少年マンガなら、多少はね。
アニメとは言え、これの原作は一般小説だからな。
-
- 2016年02月14日 18:50
- ID:lRjx1owc0 >>返信コメ
- 普通に見れるわ
西川真由ちゃんが活躍する話欲しいっすね
-
- 2016年02月14日 20:35
- ID:fQNsjT6E0 >>返信コメ
- 原作だって大したこと無いのに、何でPAはこれにしたのか謎
他に無かったのかよ
-
- 2016年02月14日 23:00
- ID:UNMtICth0 >>返信コメ
- 結局、一万円のオモイデマクラはどうなったの?
-
- 2016年02月15日 20:56
- ID:5jXSMmcB0 >>返信コメ
- >>95
一般小説といっても、エンタメ系ミステリジャンルって、謎解きの筋道が合っていれば、設定面は超常要素やファンタジー、トンデモSF、パラレル何でもありなバラエティ豊かなものなので、前提として提示されている世界観を受け止めたうえで楽しむのが流儀かなあと。
アニメだけでなく原作も読んでおられる方のようなのでご存じとは思いますが、この学校、型破りな生徒やトンデモ部活を許容するフィクション要素の混じった世界なのが前提ですし(例えばオモイデマクラなんぞが存在してしまえる設定なわけで)
まあ、クセのある世界観の作品が多い原作者なので、好みに合う合わないが出てくることはどうしようもないのかな…
-
- 2016年02月16日 05:11
- ID:..hYgVIOO >>返信コメ
- ドラム担当の幼なじみの檜山とやらはいつ出るんだ?
このアニメ1クールならそろそろ出さないとヤバくね?
OPには居るんだしそのうち出るか
-
- 2016年02月16日 07:51
- ID:Xo3M9vPG0 >>返信コメ
- 今週チカちゃんがかわいいなあと思ったら
芹澤さんのがもっとかわいかった
-
- 2016年02月16日 08:34
- ID:.5eEL.whO >>返信コメ
- いくらアニメだからって、こういう話に
なまにくATK系統のビジュアルが必要なのかね? なんか疑わしい……
-
- 2016年02月16日 18:06
- ID:.0MM0sM40 >>返信コメ
- 6話が一番良かった
これから浮上するか
-
- 2016年02月16日 23:51
- ID:rvLwtXnlO >>返信コメ
- 突発性難聴の歌手さん日本にも一人か二人いるよな
-
- 2016年02月17日 05:52
- ID:yGVba7ov0 >>返信コメ
- 次から次へと、浮世離れした高校生
ばっかり出てくるね、感心するけど
感情移入はできないね
-
- 2016年02月17日 18:26
- ID:J1EkOrU90 >>返信コメ
- いくらエンタメ系って言っても、程度の問題だよな
まぁそれに目を瞑ってもハルチカは特段面白い小説では無いけど
-
- 2016年02月17日 19:01
- ID:soe02ygy0 >>返信コメ
- 今回は面白かったな、最近ホモタのチカディスが少しずつ減ってきたような希ガス
チカちゃんカワイイッ!(ブロリーMAD風)
-
- 2016年02月17日 20:23
- ID:0j.7U9Gz0 >>返信コメ
- チカちゃんの発言がいちいち面白い
-
- 2016年02月17日 23:13
- ID:EHQJUm7B0 >>返信コメ
- やっと原作のシュールな面白さが出てきた気がする
-
- 2016年02月18日 00:20
- ID:6xkGmJNs0 >>返信コメ
- ※107
あの戯れがディスりに見えてたとか…
リアルの人間関係崩壊でもしてんの?
-
- 2016年02月18日 18:28
- ID:CvDrxhkzO >>返信コメ
- 舞台の清水南高校の学業レベルは、よく言う『県屈指の名門校』にギリギリ届かないくらいのレベル。2・3年に1・2人、赤門をくぐれるかどうか。…あ。原作者在学中の頃の学業レベルだがな。
-
- 2016年02月19日 01:52
- ID:SpKiIggJ0 >>返信コメ
- この話が一番面白かったな
チカちゃんがすべてがよかった
-
- 2016年12月07日 18:15
- ID:zzuCGxz10 >>返信コメ
- いい話やった
-
- 2016年12月07日 18:16
- ID:zzuCGxz10 >>返信コメ
- >>112
チカちゃんって可愛いし💕
いい子
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。