第93話「破滅のデュエルマシン」
セレナに続き柚子までも奪われた遊矢は、仲間たちとともに救出に向かう…!そんな中、シティはコモンズの暴動により大混乱に陥っていた。その強行策として、ロジェは準決勝第二試合を決行する!その対戦カードは、キングとしてシティ市民の圧倒的支持を受けるジャックとセルゲイだった…!!
脚本:広田光毅 絵コンテ:西田章二 演出:望月敬一郎 作画監督:宍倉敏
脚本:広田光毅 絵コンテ:西田章二 演出:望月敬一郎 作画監督:宍倉敏

【ARC-V】テレビ東京系列、今日17:30から第93話放送!コモンズにより大混乱に陥るシティで、ロジェは準決勝第二試合を決行する!その対戦カードはシティ市民の圧倒的支持を受けるジャックvsセルゲイだった!! https://t.co/vJA2suvQWy
2016/02/14 13:45:13
『アカデミア!どこに姿をくらました!?』
『ロジェは元々アカデミアの人間だ。けど柚子を人質にアカデミアに対立し自分の王国を作ろうとしているんだ』
「コモンズがシティ中心へ向かっています」
『治安維持局とデュエルパレスのセキュリティシステムを発動』

メリッサ『すごい!セルゲイシンクロと融合召喚を同時に決めました!』

『墓地のライン・ウォーカーの効果発動。このカードを除外し場のレッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトをもう一度特殊召喚に成功した扱いとする』
『頼む。零羅を…零羅を守ってくれ!』

『俺のターン!レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトの効果発動!』

『1ターンに一度自分の攻撃力以下の特殊召喚されたモンスターをすべて破壊し1体につき500ポイントのダメージを与える!』

『アブソリュート・パワー・フレイム!』


今週のARC-Vアクションフィールドの上からフィールド魔法発動できんのかよって思ったけどよく考えたら初期でこいつがやってたわ https://t.co/trtnQwCueb
2016/02/14 23:18:02
セルゲイ『手札にアクションカードがある時更にアクションカードを拾える』
みんなの感想
122: ななしさん 2016/02/14(日) 17:55:03.03 ID:U4ScAjKN0.net
地縛神っぽいフィード出したと思ったらバイクと合体したあぁぁぁぁぁ
134: ななしさん 2016/02/14(日) 17:58:23.07 ID:hii87jFja.net
先週はホセリスペクトで
今週はプラシドリスペクトか
今週はプラシドリスペクトか
128: ななしさん 2016/02/14(日) 17:57:59.67 ID:7h0nAi0s0.net
ホセの合体とは別ベクトルのやばさだな
129: ななしさん 2016/02/14(日) 17:58:04.81 ID:6xIHmZft0.net
バイクと合体するやつは負ける
常識だよね
常識だよね
130: ななしさん 2016/02/14(日) 17:58:07.01 ID:a2wAkQ8p0.net
バイク変形シーンはちょっとカッコよかった
でも
ジャック「つまらん芸だ」
でも
ジャック「つまらん芸だ」
136: ななしさん 2016/02/14(日) 17:58:44.92 ID:mTq05faG0.net
セルゲイが勝ってしまったらいよいよわけがわからなくなるからやめてくれ…
139: ななしさん 2016/02/14(日) 17:58:54.58 ID:uyzZxBkz0.net
バイクと合体って終盤要素も出してきたし、そろそろシンクロ次元編も終わるんだなぁとか思った
146: ななしさん 2016/02/14(日) 17:59:33.16 ID:HdxSX/OT0.net
セルゲイの合体にジャックがシラケ気味で笑った
168: ななしさん 2016/02/14(日) 18:03:10.31 ID:V2Cf1wL0K.net
ホセのときは「なん…だと…!?」って言ってくれたジャックだったがキング時代ならリアクションこんなもんだったかもな
154: ななしさん 2016/02/14(日) 18:00:21.26 ID:Xv3Sx6A8a.net
アクションカードに救われただけのジャックはもうキング辞めろよ
169: ななしさん 2016/02/14(日) 18:03:26.16 ID:waVNjDyB0.net
>>154
レッドガードナーいただろ
レッドガードナーいただろ
160: ななしさん 2016/02/14(日) 18:01:46.10 ID:ZN64tOFdE.net
>>154
一応レッドガードナー使ったので、それで防げたけど温存したとも取れる
一応レッドガードナー使ったので、それで防げたけど温存したとも取れる
162: ななしさん 2016/02/14(日) 18:01:51.41 ID:a39I8KeO0.net
ジャックは手札にヴェーラみたいなの持ってたからアクションカードなくても凌げたんじゃないの?
147: ななしさん 2016/02/14(日) 17:59:42.31 ID:2q3ZyITt0.net
サムが前と言ってる事全く違うんだけど何がしたいの?
176: ななしさん 2016/02/14(日) 18:04:19.21 ID:guUR8IAB0.net
サムって遊矢をトップスと繋がってると疑ってなかったか?
いつ晴れたんだろ
いつ晴れたんだろ
456: ななしさん 2016/02/15(月) 05:26:54.60 ID:ZbtPkS510.net
昼に遊矢を裏切り者呼ばわりしてから夜までの間に何があったんだろうな
195: ななしさん 2016/02/14(日) 18:08:43.63 ID:O3Xs3UKZd.net
まあ速度上げて前に出るという理由がある時点でプラシドよりは真面目に合体してるよねセルゲイ
225: ななしさん 2016/02/14(日) 18:13:20.33 ID:V2Cf1wL0K.net
>>195
あれはモーメントと一つになることでデュエルの主導権を掴むためだから…
あれはモーメントと一つになることでデュエルの主導権を掴むためだから…
212: ななしさん 2016/02/14(日) 18:11:18.43 ID:jpPkZYKeK.net
COAはフィールド魔法なのかはっきりしてくれ、フィールド魔法の効果前提のフィールド魔法てもう訳わからない
217: ななしさん 2016/02/14(日) 18:12:42.33 ID:+T33ipp60.net
>>212
新ルールでプレイヤーはそれぞれの場にフィールド魔法を持てるようになったから初期から複数発動は出来ると思われていたのが今回実現したという感じ
新ルールでプレイヤーはそれぞれの場にフィールド魔法を持てるようになったから初期から複数発動は出来ると思われていたのが今回実現したという感じ
241: ななしさん 2016/02/14(日) 18:17:50.47 ID:6qC/EUI50.net
>>217
ああなるほどね
その部分は納得したわ
ああなるほどね
その部分は納得したわ
222: ななしさん 2016/02/14(日) 18:12:56.96 ID:eVruLWdX0.net
今回に限った話じゃないけど新カードの開発ってどうなってるねん
Aカードの存在を数日前に知ったはずのロジェ陣営が
もうAカード関連の効果のカード作れるとか
Aカードの存在を数日前に知ったはずのロジェ陣営が
もうAカード関連の効果のカード作れるとか
233: ななしさん 2016/02/14(日) 18:14:20.90 ID:guUR8IAB0.net
>>222
普通に凄いよねえ
ロジェがシンクロ次元を支配するのは融合次元対策のためと言ったら柚子は反論出来ないだろ
普通に凄いよねえ
ロジェがシンクロ次元を支配するのは融合次元対策のためと言ったら柚子は反論出来ないだろ
481: ななしさん 2016/02/15(月) 10:59:29.78 ID:9eBrUUKMa.net
>>233
まあ今回のは簡単そうな気がする
異界共鳴とかは年単位で研究した切札とかの方がかっこいいけど
まあ今回のは簡単そうな気がする
異界共鳴とかは年単位で研究した切札とかの方がかっこいいけど
234: ななしさん 2016/02/14(日) 18:14:39.03 ID:O3Xs3UKZd.net
黒咲「アカデミアはどこだ!」
オベフォ「これ以上この次元にいる意味ないんで帰ります」
オベフォ「これ以上この次元にいる意味ないんで帰ります」
242: ななしさん 2016/02/14(日) 18:18:13.23 ID:KsmgOcTJ0.net
>>234
黒咲さんらしいオチで笑ったけど哀れだ
黒咲さんらしいオチで笑ったけど哀れだ
236: ななしさん 2016/02/14(日) 18:15:10.20 ID:GGjR3Tvfa.net
ロジェがぶつぶつ言ってた時の何言ってるんだみたいな柚子の顔ちょっと笑った
240: ななしさん 2016/02/14(日) 18:17:20.45 ID:V2Cf1wL0K.net
セルゲイはああ言ってるけど要するにあの最終進化形態は縛られたいだけだと思うぞ
243: ななしさん 2016/02/14(日) 18:18:19.92 ID:LMz8Zp+y0.net
>>240
セルゲイ「趣味と実益を兼ね備えた素晴らしい形態だろ?」
セルゲイ「趣味と実益を兼ね備えた素晴らしい形態だろ?」
315: ななしさん 2016/02/14(日) 19:34:57.66 ID:8PVoUNVC0.net
なあ、どういうこと?
なんでセルゲイさんは普通にフィールド魔法を発動できるんだ?
クロスオーバーはフィールド魔法扱いじゃないの?
なんでセルゲイさんは普通にフィールド魔法を発動できるんだ?
クロスオーバーはフィールド魔法扱いじゃないの?
322: ななしさん 2016/02/14(日) 19:39:50.00 ID:9rQKqk340.net
>>315
フィールド魔法を上書きできないルールは存在しない
今まで誰も使わなかっただけだろ
フィールド魔法を上書きできないルールは存在しない
今まで誰も使わなかっただけだろ
329: ななしさん 2016/02/14(日) 19:49:50.27 ID:8PVoUNVC0.net
>>322
そうか、スピードワールドと違うのか
その点をすっかりと忘れていた
そうか、スピードワールドと違うのか
その点をすっかりと忘れていた
330: ななしさん 2016/02/14(日) 19:54:32.07 ID:jtf5r4/w0.net
上書きしてるんじゃなくて共存してるんだろ
つまりあの世界のデュエルは最大3枚のフィールド魔法が同時展開されるということだ
なんで今まで誰も使わなかったのか、なぜ誰も説明しないのかは分から・・・もうどうでもいいが
つまりあの世界のデュエルは最大3枚のフィールド魔法が同時展開されるということだ
なんで今まで誰も使わなかったのか、なぜ誰も説明しないのかは分から・・・もうどうでもいいが
365: ななしさん 2016/02/14(日) 21:38:20.49 ID:8PVoUNVC0.net
>>330
ジャックの場のクロスオーバーが効果持続しているだけだと思ったんだが
ジャックの場のクロスオーバーが効果持続しているだけだと思ったんだが
372: ななしさん 2016/02/14(日) 21:55:28.85 ID:yPwKw+QG0.net
>>365
今回唯一気になったのはそのだな
Aデュエルでもフィールド魔法発動できるなら最初からやれよと
なぜ今まで誰もやらなかったんだ
AVはもっとフィールド魔法使わせろよ
折角OCGでもルール改編があったんだから
今回唯一気になったのはそのだな
Aデュエルでもフィールド魔法発動できるなら最初からやれよと
なぜ今まで誰もやらなかったんだ
AVはもっとフィールド魔法使わせろよ
折角OCGでもルール改編があったんだから
383: ななしさん 2016/02/14(日) 22:19:18.68 ID:8PVoUNVC0.net
>>372
俺は勝手に5D's時の上書き禁止のことを思い浮かべていたな
スタッフの場合は売りであるアクションフィールドを潰さない様に配慮していたんだと思う
俺は勝手に5D's時の上書き禁止のことを思い浮かべていたな
スタッフの場合は売りであるアクションフィールドを潰さない様に配慮していたんだと思う
337: ななしさん 2016/02/14(日) 20:13:49.11 ID:aJUOP1EF0.net
テキスト読む限りフィールドゾーンに存在している+フィールド魔法扱いなのは確かだから
(①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り~)
多分お互いのフィールドゾーンに2枚あってジャックが別のフィールドを発動したらアクションカード消えるんじゃね
(①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り~)
多分お互いのフィールドゾーンに2枚あってジャックが別のフィールドを発動したらアクションカード消えるんじゃね
338: ななしさん 2016/02/14(日) 20:17:43.96 ID:qGd5X+550.net
準決勝組み合わせ変更でなぜか王者が準決勝に投入されるという
普通は対戦相手がいないのなら不戦勝で決勝進出
ジャックが負けたらどうなるんだ? 王者いないぞ
決勝勝った人が自動的に王者になるのか?
普通は対戦相手がいないのなら不戦勝で決勝進出
ジャックが負けたらどうなるんだ? 王者いないぞ
決勝勝った人が自動的に王者になるのか?
396: ななしさん 2016/02/14(日) 22:51:00.02 ID:oxHt8TCf0.net
400: ななしさん 2016/02/14(日) 22:58:27.67 ID:PMmGrfRPd.net
>>396
>「過去のデュエル中に負った傷だ」
カードイラストにまで影響を与えるフィール…
>「過去のデュエル中に負った傷だ」
カードイラストにまで影響を与えるフィール…
401: ななしさん 2016/02/14(日) 23:04:43.53 ID:guUR8IAB0.net
>>396
遊星いるのかと連想するわ
遊星いるのかと連想するわ
272: ななしさん 2016/02/14(日) 18:37:02.01 ID:v9aFAZcj0.net
スカーライトの折れた角は遊星がやったみたいですねぇ
313: ななしさん 2016/02/14(日) 19:30:46.62 ID:AqHChkfK0.net
ジャックだけ前の記憶持ったまま2周目ループしてんじゃねって気がしてきたよ
レモンの傷と言い、不必要なカードなんかないみたいな物言いといい
レモンの傷と言い、不必要なカードなんかないみたいな物言いといい
314: ななしさん 2016/02/14(日) 19:33:18.67 ID:5b8keimlM.net
ジャック5D's時代の記憶が残ってる説大好きです
463: ななしさん 2016/02/15(月) 07:52:16.46 ID:ZbtPkS510.net
赤馬はもう10ヶ月近くちゃんとデュエルしてないんだよな
明確にする予定も見えないし
流石にシンクロ次元編中一度もデュエルがないなんてことはないと思いたいが
明確にする予定も見えないし
流石にシンクロ次元編中一度もデュエルがないなんてことはないと思いたいが
464: ななしさん 2016/02/15(月) 08:00:31.38 ID:i4DODA3od.net
>>463
社長のライディングデュエル見たかったよなぁ…
社長のライディングデュエル見たかったよなぁ…
465: ななしさん 2016/02/15(月) 08:01:17.41 ID:CXPGAXpG0.net
いやもう無いだろ
ジャック戦終わってシンクロ次元終わりでしょ
ジャック戦終わってシンクロ次元終わりでしょ
467: ななしさん 2016/02/15(月) 08:25:46.70 ID:KQjAT+w1d.net
シンクロ次元編ラストでDホイールに乗った赤馬が「さぁエクシーズ次元へ行くぞ!」と颯爽と現れるはず
469: ななしさん 2016/02/15(月) 08:42:31.28 ID:2tAneP1B0.net
反重力マフラーが絡まって事故りそう(小並感)
公式関連ツイート

【20th】アニメ『遊戯王』シリーズAnime Plaza池袋店のコラボ企画!
『遊☆戯☆王カフェ』が4/2(土)~5/31(火)に実施決定!歴代キャラによるフロアジャックやコラボメニュー、オリジナルグッズ販売等、乞うご期待☆ https://t.co/Vrxe84pByr
2016/02/15 12:00:19

【ARC-V】ユート役・高木万平さん&ユーゴ役・高木心平さんが出演した2/8放送の『アニメマシテ』が、ただいま期間限定無料配信中!見逃した方、もう一度観たい方はこちらでチェック! →https://t.co/8JsX4wMUAJ 2016/02/10 19:07:25
つぶやきボタン…
地縛シリーズ使ってダグナーの炎出したりD・ホイールと合体したり劇団ひとゴッズなセルゲイ
それに対するジャックの反応の薄さが面白いw
アクションカード取ってればそれだけで勝ててしまうカードにホイール・オブ・フォーチュンより速い体
珍しくD・ホイールの性能がデュエルの勝敗に大きく関わってる
それに加えてロジェがアクションカードばらまいてるからタチが悪い
地縛原というアクションカード専用フィールド魔法は月影の朧手裏剣のような効果
あれもアクションカード拾い続ければバーン効果だけで勝てるやつ
遊戯王世界ではカード作るのも技術いるみたいだから簡単には作れないみたいだけどセルゲイを魔改造できる技術を持ったロジェのとこの優秀なスタッフがAカードを解析して作ったんだろうなー
それに対するジャックの反応の薄さが面白いw
アクションカード取ってればそれだけで勝ててしまうカードにホイール・オブ・フォーチュンより速い体
珍しくD・ホイールの性能がデュエルの勝敗に大きく関わってる
それに加えてロジェがアクションカードばらまいてるからタチが悪い
地縛原というアクションカード専用フィールド魔法は月影の朧手裏剣のような効果
あれもアクションカード拾い続ければバーン効果だけで勝てるやつ
遊戯王世界ではカード作るのも技術いるみたいだから簡単には作れないみたいだけどセルゲイを魔改造できる技術を持ったロジェのとこの優秀なスタッフがAカードを解析して作ったんだろうなー
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1455377022/
「遊戯王ARC‐V」第93話
ヒトコト投票箱
Q. デュエリストがDホイールと合体するのは…
1…まるで意味がわからんぞ!
2…シンクロ次元ならたまによくあるよね
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コナミ (2016-02-20)
コメント…遊戯王について
-
- 2016年02月15日 20:33
- ID:rFzKzrWm0 >>返信コメ
- 合体したら体が半分に吹き飛ばされてしまうぞ…
-
- 2016年02月15日 20:35
- ID:osyAOll80 >>返信コメ
- 希望皇セルゲイが今後オゾンより上に行っても驚かない
-
- 2016年02月15日 20:37
- ID:osyAOll80 >>返信コメ
- ?「アポリアも風評被害の仲間入りなノーネ」
-
- 2016年02月15日 20:44
- ID:Smj6YCPd0 >>返信コメ
- パズドラのカオスドラゴンナイトにしか見えねぇwww
-
- 2016年02月15日 21:08
- ID:JydhdaZF0
>>返信コメ
- 遊戯王は本当にネタと笑いの尽きないアニメって再認識した。
-
- 2016年02月15日 21:09
- ID:Yc90hvQb0 >>返信コメ
- 久々まともなデュエル見られそうだな。にしてもここまで色々ありながら大会続行なんて珍しい展開
-
- 2016年02月15日 21:14
- ID:.9MFdmjW0 >>返信コメ
- バイクと合体した姿が意外とかっこいいなセルゲイwww
次回でも新しい地縛モンスターが出たりジャックがセルゲイを追い越すためにアクションするみたいだから楽しみだわ。
-
- 2016年02月15日 21:14
- ID:nzfW49S40 >>返信コメ
- まぁ
普通だな
-
- 2016年02月15日 21:16
- ID:.bf3khCE0 >>返信コメ
- まあ今回の合体はやっぱりなとしか思わなかった
それより今後どうするんだよ
直前に覚悟を決めといてセルゲイに負けたせいでジャック対遊矢で遊矢が勝ったとしても成長したなとはならんぞ
だけどまた負けたらそれこそ今までがなんだったのかわからないし
-
- 2016年02月15日 21:18
- ID:fhhfWGmn0 >>返信コメ
- 元々デュエリストはDホイールと合体してるようなもんだろ
-
- 2016年02月15日 21:27
- ID:qUQNTULV0 >>返信コメ
- ストーンスイーパー、やっぱデジモンのヴィティウムに似てんな
-
- 2016年02月15日 21:33
- ID:2dT0cjVG0 >>返信コメ
- ここ二週のゴッズ感ヤバい
めっちゃ笑ってる
-
- 2016年02月15日 21:37
- ID:l683g7dT0 >>返信コメ
- 狙いすぎ。媚びりすぎ・・・
前のプラシドは初見だったから笑えたけどさ
-
- 2016年02月15日 21:39
- ID:nzfW49S40 >>返信コメ
- ※9
今までのことが~ってんならそれもう前回の時点でなってるよ
こんなままでストーリーがここまで来てしまった今、ジャックとのデュエルでシンクロ次元が笑顔になっても唐突すぎの超茶番
そんなもん見せられたら視聴者はかえってむかつくだけ
もはやジャックとデュエルする意味すらないよ
-
- 2016年02月15日 21:45
- ID:FVzQQp4N0 >>返信コメ
- 遊矢も改造されてたらセルゲイみたいに…
-
- 2016年02月15日 21:52
- ID:van96NWg0 >>返信コメ
- ※9
手札0、自分の場のモンスターは攻撃力0、ライフ残り600の時に乱入されたら普通勝てないだろ。
前回のコメントでも「これで勝ってもおかしいし、乱入デュエルは、冷める要素にしかなってないからやめるべき」って意見があったくらいおかしなデュエルだった。
-
- 2016年02月15日 22:03
- ID:BBfJu.yy0 >>返信コメ
- Dホイールと合体も出たしそろそろシンクロ次元編終わりかな?
というかフレンドシップカップがまだ4日しか経っていない事に驚いた
-
- 2016年02月15日 22:08
- ID:bV0RGcAj0 >>返信コメ
- 今週はまとめるの早いね!
-
- 2016年02月15日 22:11
- ID:MvpCqg.w0
>>返信コメ
- 急に面白くなりやがった。
-
- 2016年02月15日 22:14
- ID:sXCgnTFe0 >>返信コメ
- 予想はしてたけど笑ってしまったわ
-
- 2016年02月15日 22:27
- ID:kHUO8Fzc0 >>返信コメ
- Dホイールと合体する過程でも
ぬかりなくギッチギチに縛られるセルゲイ
-
- 2016年02月15日 22:39
- ID:wX6grhkZ0 >>返信コメ
- セルゲイの合体は意味のある合体だったな…プラシドはんは何で合体したんや…
-
- 2016年02月15日 22:41
- ID:73pUAu0f0 >>返信コメ
- >>6
むしろ遊戯王だと大会中止事態が珍しい
-
- 2016年02月15日 22:42
- ID:m2AlRwcT0
>>返信コメ
- 全力でセルゲィが勝ったらどうなるのか知りたい。
ロジェ長官の王国が何なのか知りたい。あちこちにロジェ長官の顔が張ってあるのか?うえぇぇ……
とりあえずセルゲィさんが下半身と上半身、スパーンと行くのか見届けようww
-
- 2016年02月15日 22:54
- ID:M1Asvar60 >>返信コメ
- 腹よじれる程笑った
-
- 2016年02月15日 22:54
- ID:ALRx0CNC0 >>返信コメ
- なんで今までフィールド魔法の張り替えしなかったのかって意見はもっともだが、カードごとの裁定はともかくとして、なんでルールブックすら理解できてないようなやつが、セルゲイの行動にイラついてんのかわからんな。
-
- 2016年02月15日 23:20
- ID:MUBRyoXf0 >>返信コメ
- 久々に満足したぜw
ここ最近のARC-Vは映画にスタッフ全部持ってかれたのかなってレベルで遅かったし
-
- 2016年02月15日 23:27
- ID:uT3ICOX00 >>返信コメ
- 運要素強いAカードにおんぶに抱っこだと実力に疑問持っちゃうけど、今回はナイスな使い方だったね
別にAカードが無くても手札誘発で対処できたけど、拾ったAカードで対処できたから使ったってのは
-
- 2016年02月15日 23:39
- ID:y1Knga7u0 >>返信コメ
- ジャックバトル流れないかなぁ…
-
- 2016年02月15日 23:46
- ID:CoyxbwMs0 >>返信コメ
- セルゲイがタイトスカート履いてるように見えた
-
- 2016年02月16日 00:05
- ID:YNxVrmJn0 >>返信コメ
- アンチはディケイドとかスターシステムの作品見たことないんやろうなぁ… こういう過去のネタ引っ張ってくる展開大好きですw 久しぶりにお腹痛くなるくらい笑ったわw
-
- 2016年02月16日 00:05
- ID:Tx8ONeSY0 >>返信コメ
- ジャックは、本当にエンターテイナーだと思った。遊矢とは大違い。コモンズの暴動を静めて、万人を笑顔にしている。ある意味遊矢の願いを実現していると言えるな。遊矢は、いい加減に親父親父言うのを止めて欲しい。遊矢自身が本気で皆を笑顔にしようと思ってないような気がする。前回も、柚子がいなければ怒りに任せたデュエルをしようとしていたし。親父がそう言ってたから。遊矢はそれしかない。遊矢自身が本気で皆を笑顔にしようとしてるなら、いつまでも親父を真似しないで自分のエンタメを見つけて欲しい。
-
- 2016年02月16日 00:06
- ID:lfgilhAd0 >>返信コメ
- アクションカードを長官がいじれるなら厄介なんてレベルじゃないな
-
- 2016年02月16日 00:12
- ID:qKsKMtIA0 >>返信コメ
- ※32
お前がろくに見てないってことしか伝わらないんだが?
-
- 2016年02月16日 01:44
- ID:XpjSt.C90 >>返信コメ
- AⅤのニコ百にほんわかレス付いたのがじわるんだわ
-
- 2016年02月16日 03:15
- ID:GE9.XzHl0 >>返信コメ
- セルゲイ自体は安定して面白いから好きだな
この調子で地縛のOCG化に繋げて強いの組ませて欲しい
あとレッドだよレッド、スカラビートだけじゃなくもっとそれを柔軟に繋げる為の新規沢山出してくれ
OCG販促なんだからそう言う新規テーマのカード化に繋がる所にこそもっと力入れて欲しいわ
-
- 2016年02月16日 03:19
- ID:GE9.XzHl0 >>返信コメ
- >>7
この変身体格好いいよなw
地縛はもっと展開方面やアド取れる優秀な下級増えるべき
これだけで終わるのは勿体ないからなんとかして貰いたいな
-
- 2016年02月16日 03:57
- ID:qdXBYxmn0 >>返信コメ
- なぜDホイールと合体しないんだ…
-
- 2016年02月16日 03:59
- ID:.zFIxuJb0 >>返信コメ
- アクションフィールドはルール効果として処理されるのであればゼアルの時にベクター達が使った異次元の古戦場-サルガッソと同じなんだろうな
-
- 2016年02月16日 05:26
- ID:LgXopcIJ0 >>返信コメ
- 普通にデュエルしてた(合体してたけど)おかげか、普通に面白かったな
合体も、ライディングとアクションの要素を取り込んだ上で意味のあるギミックだし、
こういうのがやろうと思えばできるんじゃないか
-
- 2016年02月16日 08:51
- ID:7TuU.Ni.0 >>返信コメ
- ※31
苦手な人もいるのさ
-
- 2016年02月16日 09:30
- ID:wikSgEjs0 >>返信コメ
- アトラスと柚子が見れるだけで幸せ^o^セレナもまた見たいぜ
-
- 2016年02月16日 10:16
- ID:9.E.4nwD0 >>返信コメ
- ああそうか、緊縛されてるからあんなテンション高かったのかw
アニメ知識しか無いから気になったんだけど、フィールド魔法って以前から重ね掛け(複数を発動)出来たの?
-
- 2016年02月16日 10:51
- ID:iRG.J.mE0 >>返信コメ
- ジャックも遊矢の時みたくプロレス的な発想出来なくなる程度には手強いのかなセルゲイ
問題はそんな本気モードでもこの大会中の遊矢より遥かに盛り上げ上手なとこかな
(相手がヒールで滅茶苦茶なセルゲイだからこそ圧倒して盛り上がれる側面もあるけど)
-
- 2016年02月16日 11:28
- ID:SpiRx9Bp0 >>返信コメ
- 4月にシンクロ次元からエクシーズ次元になってカイトと明日香が出るらしいね…でも何故明日香が出て来るのかな?
-
- 2016年02月16日 12:37
- ID:XVhhjMi40 >>返信コメ
- ※44
正直、シンクロ次元民を見てると盛り上がりに本人に実力が起因する部分なんて僅かにしかないように見えるわ
こいつらデュエルが見れさえすればどうでもいいって性質が強すぎる
-
- 2016年02月16日 15:42
- ID:CyAzXawK0 >>返信コメ
- >>45
明日香はGXのキャラだしアカデミア側だろうから融合次元の侵略者として登場するんじゃね?
-
- 2016年02月16日 16:48
- ID:S8.CU8p50 >>返信コメ
- >>43
ARCV放送以前のフィールド魔法は、「お互いのプレイヤーのどちらか片方の場に一枚のみで、どちらかが新しいフィールド魔法を発動すると古い方のフィールド魔法を破壊する」だったのがARCVでペンデュラムを追加するついで(ついでと言う表現は不適切かもしれんが)にルールが少し改定されて、「お互いのプレイヤーが一枚ずつ発動できる」ようになった。
今回セルゲイがやったのは「フィールド魔法の張り替え」と言って、既に自分の場に発動しているフィールド魔法を破壊して、新しいフィールド魔法を発動する行為。つまり、デュエル開始時は「お互いの場に『クロスオーバーアクセル』が発動している」状態だったのが、セルゲイが地縛原を発動したので、「ジャックの場に『クロスオーバーアクセル』、セルゲイの場に『地縛原』」という状態になった。
長文すまん
-
- 2016年02月16日 17:00
- ID:.9V0W6h20 >>返信コメ
- どうしてDホイールと合体してしまったんだ(呆)
-
- 2016年02月16日 17:11
- ID:.9V0W6h20 >>返信コメ
- そもそもスタッフも明日香がどういうキャラか知らなくて今から調べるそうだぞ。
不安しかないよ。
-
- 2016年02月16日 17:28
- ID:2LUkBNF40 >>返信コメ
- ※23
主人公組が乱入者と戦ってる間に蚊帳の外の連中が優勝したりとかしてるけど大会自体は続行されてるな。
視聴者視点では異常な大会が殆どだが、表に出る部分しか知らないモブ登場人物にとっては普通の大会。
-
- 2016年02月16日 18:21
- ID:38stemdW0 >>返信コメ
- >>48
成程、そんな状態になってたのか。
丁寧な回答、ありがとうございます
-
- 2016年02月16日 18:39
- ID:Rrr02WrP0 >>返信コメ
- セルゲイはもう終わりですね(いろんな意味で)
-
- 2016年02月16日 18:47
- ID:LgXopcIJ0 >>返信コメ
- >>48
横だが、わかりやすい解説でアニメしか見ていない俺にもすんなり頭に入った。
時々出ている、ジャックの場にフィールド魔法ってそういう意味だったのか。
-
- 2016年02月16日 20:08
- ID:HZwJGA2z0 >>返信コメ
- これは人間ではないですね…
-
- 2016年02月16日 20:10
- ID:HZwJGA2z0 >>返信コメ
- 驚かない自分が怖い
-
- 2016年02月16日 20:50
- ID:SpiRx9Bp0 >>返信コメ
- お前ら人間じゃねえ!!ですね…
-
- 2016年02月16日 22:16
- ID:.9V0W6h20 >>返信コメ
- ジャックってアクションカード無かったら終わってたのが悲しい。
-
- 2016年02月16日 22:37
- ID:2LUkBNF40 >>返信コメ
- >>58
ちゃんと見ろよ。あの時、すでに手札にレッドガードナーが有ったからAカード無しでも防げてる。
-
- 2016年02月16日 22:39
- ID:Hqqd9RJHO >>返信コメ
- セルゲイ イリアステルと地縛神の合体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2016年02月16日 22:45
- ID:.9V0W6h20 >>返信コメ
- >>59
そのあとのセルゲイの追撃防げないだろ
-
- 2016年02月16日 22:52
- ID:2LUkBNF40 >>返信コメ
- ※52、※54
そういえば、だいたいのルールは初期の頃にフトシ・アユに教える形で視聴者に説明されてたけどフィールド魔法の説明だけはされてなかったな。
-
- 2016年02月16日 22:56
- ID:2LUkBNF40 >>返信コメ
- >>61
それは次のターンだろ。当然ジャックの手札は増えてるし、なによりジャックのターンだから対応策はいくらでもある。
-
- 2016年02月16日 22:57
- ID:2LUkBNF40 >>返信コメ
- セルゲイのターン・・・ライン・ウォーカー
-
- 2016年02月16日 22:59
- ID:.9V0W6h20 >>返信コメ
- >>63
良いカード引けてたら状況変わってたとかたらればの話とかどうでもいい
セルゲイのターンにアクションカードで良いカード引けてなかったら負けてた
-
- 2016年02月16日 23:03
- ID:2LUkBNF40 >>返信コメ
- ※61
セルゲイのターン…ライン・ウォーカーの効果による破壊をAカードで防ぐ。レッドガードナーでも防げた。
ジャックのターン…ジオグリフォンの効果による破壊をレッドガードナーで防ぐ。前のターンでレッドガードナー使用してたとしてもジャックのターンなのだからここでは終わらない。通常召喚すらしてないので壁モンスターを出す等の対策がとれる。※58の「終わってた」は間違い。
-
- 2016年02月16日 23:06
- ID:2LUkBNF40 >>返信コメ
- 追記
仮に壁モンスターすら用意できなくてもセルゲイの場のモンスターは1体だけなのでジャックのライフを削りきれない。
-
- 2016年02月17日 00:46
- ID:93HF4p7d0
>>返信コメ
- いつものAV
遊戯王ごっこでした
-
- 2016年02月17日 03:17
- ID:YH0oaI380 >>返信コメ
- ※45 ※47 ※50
ネタバレ
-
- 2016年02月17日 05:58
- ID:6wHKbBjr0 >>返信コメ
- 良いことを教えてやろう
ジャンプが既にネタバレしやがった
-
- 2016年02月17日 06:43
- ID:YH0oaI380 >>返信コメ
- 放送前やないかーい
-
- 2016年02月17日 12:10
- ID:LpzWkVYs0 >>返信コメ
- 地縛カテゴリ環境入り期待!
……無理か、
-
- 2016年02月17日 22:50
- ID:QluG3djS0 >>返信コメ
- もう笑うしかないな、これは。
セルゲイのおかげでみんな笑顔になってるし、遊矢もセルゲイのようになればみんなを笑顔にできるんじゃないかな?
-
- 2016年02月18日 00:17
- ID:6xkGmJNs0 >>返信コメ
- ※73
笑わせる
と笑われる
はまったく違うぞ
-
- 2016年02月18日 02:37
- ID:isIqHWHnO >>返信コメ
- 遊戯王 アークファイブD's
-
- 2016年02月18日 14:36
- ID:wkQlA5U.0 >>返信コメ
- これ、現状で4日目ってことは、シンクロ次元で数えて5日目(5D’s、つまり5DAY)終了したらシンクロ次元編終了って流れになるのかな?
-
- 2016年02月18日 15:54
- ID:BqW5Ez0r0 >>返信コメ
- ※76
あくまで「大会4日目」だけどな。
クロウ家の居候やってた時期と刑務所にいた時期合わせたら2週間はいるだろう。
-
- 2016年02月18日 22:25
- ID:oWW.emmx0 >>返信コメ
- ARC-V4・5年やってほしいけど
いつもと同じ三年間かなあ
-
- 2016年02月19日 22:11
- ID:m.loek440 >>返信コメ
- ※73
ついでに笑うしかないってのも
違うと思う
-
- 2016年02月21日 13:06
- ID:pmJgoyeR0 >>返信コメ
- >>74
笑わせる事が出来てるから今回は大丈夫だな
-
- 2016年02月21日 20:05
- ID:hUb5ZWX.0 >>返信コメ
- ※80
頭を冷やせ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。