1: ななしさん 2016/04/13(水) 09:43:53.099 ID:UAObjgNn0.net
2: ななしさん 2016/04/13(水) 09:44:21.141 ID:35H6eFzxa.net
クレヨンしんちゃん
3: ななしさん 2016/04/13(水) 09:45:00.355 ID:73cPqSCca.net
8: ななしさん 2016/04/13(水) 09:50:00.992 ID:9BOqVkw2a.net
人だけは集まるけど特に何がある地区が聖地のせいで全く貢献できないおねティー
9: ななしさん 2016/04/13(水) 09:50:15.058 ID:WjRbzGDY0.net
種子島もなかなか強そう
28: ななしさん 2016/04/13(水) 10:21:09.908 .net
>>9
何かあった?
何かあった?
30: ななしさん 2016/04/13(水) 10:22:48.246 ID:bJE6kTum0.net
>>28
秒速とロボノとか?
他にもありそう
秒速とロボノとか?
他にもありそう
32: ななしさん 2016/04/13(水) 10:23:32.384 .net
>>30
なるほど
なるほど
43: ななしさん 2016/04/13(水) 10:33:05.947 ID:4XV+LA0P0.net
>>30
種子島はアニメ以外の要素の方が強いだろ
種子島はアニメ以外の要素の方が強いだろ
7: ななしさん 2016/04/13(水) 09:47:51.943 ID:XjQQ12sMd.net
ガルパン
6: ななしさん 2016/04/13(水) 09:47:06.267 ID:oovq1e0Ud.net
10: ななしさん 2016/04/13(水) 09:51:07.759 ID:Qmd1c3l/0.net
葛飾区亀有
11: ななしさん 2016/04/13(水) 09:51:42.405 ID:b90F+pYu0.net
イニシャルD
12: ななしさん 2016/04/13(水) 09:52:46.358 ID:VMYYXysn0.net
トトロの森
13: ななしさん 2016/04/13(水) 09:52:54.966 ID:XjQQ12sMd.net
滋賀県はけいおんで人集まったけど如何せんそこ以外なにもない
16: ななしさん 2016/04/13(水) 09:54:29.337 ID:Gyiwoqic0.net
まるこの清水
17: ななしさん 2016/04/13(水) 09:54:46.066 ID:9ri7Coed0.net
水木しげるはちょと違うか
20: ななしさん 2016/04/13(水) 10:12:34.501 ID:XLjYojs1K.net
東京
アニメの影響で上京したやつ結構いるだろ
アニメの影響で上京したやつ結構いるだろ
21: ななしさん 2016/04/13(水) 10:13:47.258 ID:3E8/5xTk0.net
>>20
アニメが見たいが為に上京は聞いたことあるが
アニメが見たいが為に上京は聞いたことあるが
24: ななしさん 2016/04/13(水) 10:20:04.243 ID:XIz6Mkyq0.net
>>20
ラブひな見て東大目指したやつとかどんくらいいあるんだろうなぁ…
ラブひな見て東大目指したやつとかどんくらいいあるんだろうなぁ…
22: ななしさん 2016/04/13(水) 10:16:55.508 ID:K7qA7EIQa.net
らき☆すたたまゆらいろはガルパンで四天王やろなぁ地元の祭りやらと盛り上がれるのは強い
23: ななしさん 2016/04/13(水) 10:19:34.746 .net
鷲宮神社 かがみん
26: ななしさん 2016/04/13(水) 10:20:35.976 ID:dYWoRPon0.net
27: ななしさん 2016/04/13(水) 10:20:44.803 .net
最終兵器彼女 北海道
29: ななしさん 2016/04/13(水) 10:21:37.551 ID:xzzLk5YZp.net
はだしのゲンの広島
31: ななしさん 2016/04/13(水) 10:22:55.037 ID:lgEnEifVa.net
らきすたって神社の描写そんな大して無いよね
33: ななしさん 2016/04/13(水) 10:24:05.261 .net
>>31
にさんかいしかない
でもOPが
にさんかいしかない
でもOPが
35: ななしさん 2016/04/13(水) 10:25:28.896 ID:gAjyp5xxM.net
39: ななしさん 2016/04/13(水) 10:27:17.877 ID:c/Tx2mE70.net
たまゆらのTVシリーズやってから凄く来る人が増えたって広島の人が言ってた
実は原爆ドームが世界遺産に認定された時より人が来るようになったそうで
実は原爆ドームが世界遺産に認定された時より人が来るようになったそうで
40: ななしさん 2016/04/13(水) 10:28:30.819 ID:Hqvr7llsa.net
山形 おもひでぽろぽろ
45: ななしさん 2016/04/13(水) 10:33:25.841 ID:lgEnEifVa.net
神奈川はどうよ
鎌倉やらなんやらが舞台のアニメ多いイメージアニメじゃなくて実写も多いだろうが
鎌倉やらなんやらが舞台のアニメ多いイメージアニメじゃなくて実写も多いだろうが
46: ななしさん 2016/04/13(水) 10:34:08.277 ID:GHILDtJm0.net
むかしむかし、それはそれはたいそうえろいヨスガのソラというあにめがあってのう
そのせいでまちおこしはできなかったらしいのじゃ
そのせいでまちおこしはできなかったらしいのじゃ
50: ななしさん 2016/04/13(水) 10:35:12.461 ID:YroxxyJ20.net
鎌倉はもともと観光地だからなあ
51: ななしさん 2016/04/13(水) 10:35:42.801 ID:OSyeF8dFp.net
新潟県民だけど新潟の地域が聖地のアニメがパッと出てこない
55: ななしさん 2016/04/13(水) 10:40:56.460 ID:GHILDtJm0.net
>>51
ゆ、夢喰いメリーは新潟だったような
と思ったら作者が新潟出身で原作には建物とか出てるみたいだけどアニメ版の舞台は神奈川だとかなんとか……
新潟、不毛の地
ゆ、夢喰いメリーは新潟だったような
と思ったら作者が新潟出身で原作には建物とか出てるみたいだけどアニメ版の舞台は神奈川だとかなんとか……
新潟、不毛の地
62: ななしさん 2016/04/13(水) 11:01:14.405 ID:a86eo3Cu0.net
66: ななしさん 2016/04/13(水) 11:09:29.585 ID:GHILDtJm0.net
>>62
高校名だけ地名を拝借してあとの舞台は関東って聞いたがマジ?
新潟が舞台とは確定してないとかなんとか
高校名だけ地名を拝借してあとの舞台は関東って聞いたがマジ?
新潟が舞台とは確定してないとかなんとか
52: ななしさん 2016/04/13(水) 10:36:51.609 ID:Cc56bBK7a.net
鷲宮以外でも大きい神社には萌え絵馬が出現してる気するけど
らき☆すたの以前からあったの?
らき☆すたの以前からあったの?
59: ななしさん 2016/04/13(水) 10:54:34.522 ID:Ye7a46hH0.net
60: ななしさん 2016/04/13(水) 10:58:05.124 ID:Cc56bBK7a.net
秋葉原とかいうわけ分からん都市
あそこもずっと昔に地元のオタが頑張ったのかな
あそこもずっと昔に地元のオタが頑張ったのかな
61: ななしさん 2016/04/13(水) 10:58:05.921 ID:olcibH+M0.net
あの花の秩父とか
64: ななしさん 2016/04/13(水) 11:02:00.017 ID:sCgQykrJ0.net
埼玉の圧勝
74: ななしさん 2016/04/13(水) 11:24:07.916 ID:36vebgfl0.net
元々観光地だがひぐらしも相当だと思うよ
76: ななしさん 2016/04/13(水) 11:28:52.395 ID:IMcnpB4Ca.net
こち亀 亀有
ゲン 広島
ゲン 広島
34: ななしさん 2016/04/13(水) 10:24:51.061 ID:Oqe1/cT0d.net
埼玉が総合的に強い
36: ななしさん 2016/04/13(水) 10:25:55.655 .net
かすかべ
ちちぷ
鷲宮神社
つか埼玉ベースのアニメ大杉
ちちぷ
鷲宮神社
つか埼玉ベースのアニメ大杉
41: ななしさん 2016/04/13(水) 10:30:35.326 ID:dhPILCywa.net
埼玉が一番だろ
千葉なんかも多いイメージだけど成功例がない
千葉なんかも多いイメージだけど成功例がない
44: ななしさん 2016/04/13(水) 10:33:08.701 ID:MXg/knss0.net
>>41
俺妹のラッピングモノレールとか俺ガイルとロッテのコラボはそこそこ盛り上がったはず
俺妹のラッピングモノレールとか俺ガイルとロッテのコラボはそこそこ盛り上がったはず
54: ななしさん 2016/04/13(水) 10:39:59.802 ID:xUm+owLZ0.net
埼玉はヤマノススメもあるしなぁ
つぶやきボタン…
都道府県の話だと総合力だから埼玉になるのかな
東京や京都は元々の地力があるからアニメが貢献したかどうかわかりにくい部分もあるし
単体だとらきすたの鷺宮かガルパンの大洗のどちらかかな?
東京や京都は元々の地力があるからアニメが貢献したかどうかわかりにくい部分もあるし
単体だとらきすたの鷺宮かガルパンの大洗のどちらかかな?
![]() |
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460508233/
ヒトコト投票箱
Q. 今住んでる都道府県はアニメの聖地が…
1…多い
2…それなりにある
3…少ない
4…ない
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
バンダイビジュアル (2016-05-27)
コメント…アニメについて
-
- 2016年04月27日 11:35
- ID:YBljZbiq0 >>返信コメ
- 土師祭の日窓開けたらコスプレしてる人達が普通に歩いててビックリ面白くて良いが夜中まで騒ぐのはやめて欲しいかな…
-
- 2016年04月27日 11:40
- ID:mLEG1JWS0 >>返信コメ
- 東京の立川じゃないかな
-
- 2016年04月27日 11:41
- ID:0dx9ZET00 >>返信コメ
- 化は夏休みの期間が関東と違うとか、ちょっと出かけて北海道ってセリフがあるから東北陸なのは間違い無い。
-
- 2016年04月27日 11:41
- ID:g.mM1zIq0 >>返信コメ
- true tears 富山県。
見たことないけど名前やイラスト知ってるくらい一時期騒いでたな。
-
- 2016年04月27日 11:45
- ID:YjkWc2ZW0 >>返信コメ
- アキバとジブリの森を要する東京都だろうな。
次点で埼玉。
つうか、東京と埼玉なんてとなりだから……
-
- 2016年04月27日 11:48
- ID:Y9x5PS3a0 >>返信コメ
- 放送時に丁度らき☆すたの舞台の高校に通ってて鷲宮駅も家から学校までの通過駅だったけど
当時はキモヲタが大量に徘徊してて凄いキモかった
-
- 2016年04月27日 11:51
- ID:z.w.0.8X0 >>返信コメ
- 立川市は多いって聞いたことがある
禁書目録と超電磁砲しか知らんが
-
- 2016年04月27日 11:55
- ID:obMtIKXK0 >>返信コメ
- >>6
アニメによる町おこしとはズレてるだろそれ
-
- 2016年04月27日 11:56
- ID:.HWgAJmT0 >>返信コメ
- 埼玉は他に観光名所っていう名所がなかったから影響力があるように見える気がする。あと都会と田舎の狭間という絶妙な地理条件でアニメの舞台にもしやすいのかなと。
スーパーアリーナの存在も地味にデカイ。
-
- 2016年04月27日 11:58
- ID:9Sm.l7T.0 >>返信コメ
- のうりんのとこは町おこし失敗した最たる例だよな・・・
-
- 2016年04月27日 11:58
- ID:ZFtvDtD50 >>返信コメ
- ガルパンの大洗だな。
爆発的じゃないけど震災で受けた被害を補ってあれだからな。
北海道は最近いろいろなアニメが舞台になったけどもともと観光地だから大きな動きはないなあ。
ただ全道あげて初音ミク押ししまくってるので知らない人はたじろぐかもしれない。
-
- 2016年04月27日 11:59
- ID:b1UjRR4u0 >>返信コメ
- 新潟は長岡にガッチャマンがね、、、
-
- 2016年04月27日 11:59
- ID:lAbi.Sl60 >>返信コメ
- 秋葉原がわけわからんと言われてるけど30年か40年くらい前
までは家電製品屋が集まってて便利な街でしかなかったのにな
-
- 2016年04月27日 12:01
- ID:9Sm.l7T.0 >>返信コメ
- たまゆらは?
-
- 2016年04月27日 12:04
- ID:o9CJ9V4r0 >>返信コメ
- P.A.WORKSのある富山が羨ましい。
-
- 2016年04月27日 12:10
- ID:4Cnto.to0 >>返信コメ
- 今は大洗だろうな
京都や横須賀はいろいろ被ってるから挙げるのは適切じゃない
-
- 2016年04月27日 12:11
- ID:xbl6.RtY0 >>返信コメ
- アニメによる町おこしは、らきすた の埼玉県鷲宮町が先駆けだけど最近は 神様はじめました で町おこししている川越市も少し有名になってきた。
-
- 2016年04月27日 12:11
- ID:9Sm.l7T.0 >>返信コメ
- ふらいんぐうぃっちが町おこし成功しそう
-
- 2016年04月27日 12:12
- ID:C4LtYWAD0 >>返信コメ
- ひぐらしの白川郷はネットで結構
増えたはず。今でも六月はすごいしな
-
- 2016年04月27日 12:16
- ID:.gYWLAIP0 >>返信コメ
- >>13
ああ、ガッチャマンがあったな・・・
つばさちゃん、アレな扱いだったけど・・・
-
- 2016年04月27日 12:16
- ID:gBqLejqE0 >>返信コメ
- 総合的に埼玉じゃないか?色んな作品とコラボして町おこししてるイメージが大きい
都心からのアクセスも良いし
-
- 2016年04月27日 12:20
- ID:Bx29A8.40 >>返信コメ
- 大洗とかいう奇跡の成功例
-
- 2016年04月27日 12:21
- ID:2BVgsI1.0 >>返信コメ
- 白川郷
まあ俺は名古屋に近い方に住んでるけど
-
- 2016年04月27日 12:22
- ID:PiQUhEn30 >>返信コメ
- 種子島はロボティクスノーツのときノボリとか看板とか立ってそれなりに盛り上がってたけど、今はほとんど撤廃されてるよ。でもあれ、現地住民もびっくりの再現度だったんだよね。いつ取材してたんだろう?
-
- 2016年04月27日 12:24
- ID:qQF.G2JA0 >>返信コメ
- ばくおんにも大洗出てきたな
-
- 2016年04月27日 12:30
- ID:3up0.58l0 >>返信コメ
- 大洗は凄いね。茨城の人嬉しそうや
-
- 2016年04月27日 12:35
- ID:.HWgAJmT0 >>返信コメ
- 大洗といえばそれまで面堂終太郎の台詞でしかしらなかったもんなあ・・。
-
- 2016年04月27日 12:36
- ID:JbvZ2I1h0 >>返信コメ
- たまゆらで人が増えたなんて聞いた事ねえぞ
-
- 2016年04月27日 12:41
- ID:jgkLtyco0 >>返信コメ
- 種子島
キャプテンアースとかロケット物だと出てきそうなイメージ。
ロケットガールはもろロケット物だけど、あれは日本の機関だけど国内じゃなかったんだっけ??(うろ覚え。なんせ富士見ファンタジア文庫 全1巻の頃に読んだからなあ。)
まあそれでも、何か関連イベントの一つくらいあってもいいと思うけどね。これは、日本とほぼ全く関係無いプラネテスとかオネアミスの翼なんかでも同様。
-
- 2016年04月27日 12:44
- ID:jgkLtyco0 >>返信コメ
- 冴えカノの都電荒川線と「急な坂」……は、普通にたまにくる鉄オタの方が多いくらいかな?
鉄オタと冴えカノではカメラの向きがほぼ逆になるから、まず間違いないと思う。(冴えカノOPでは踏切の北から南。普通は南側端を渡った向こう側くらいから撮る。9
-
- 2016年04月27日 12:52
- ID:wyEfACmv0 >>返信コメ
- 埼玉だな
所沢 トトロ
秩父 あの花
鷲宮 らき☆すた
飯能 ヤマノススメ
細かなところだとシャナ、宙のまにまに、神様はじめましたなどかな
-
- 2016年04月27日 12:57
- ID:n25tf9UA0 >>返信コメ
- 東京 富山 埼玉 兵庫 北海道 神奈川 岐阜 鹿児島・・
パッと思いつくだけでも結構コラボしてるんだな・・全国コンプもいけそうじゃね?
-
- 2016年04月27日 12:58
- ID:7hysL9Fd0 >>返信コメ
- >>32ありがとう
俺も埼玉県のアニメが好きです
これからも埼玉のアニメを応援しょう
-
- 2016年04月27日 13:00
- ID:LTk3WUdQ0 >>返信コメ
- さいたまの秩父はすごい。2011年からはあの花、最近ではここさけの旗が街中に沢山あがってるし、秩父の大きな祭りにも登場人物がコメント出したり、声優さんが参加してる。今もここさけのスタンプラリーが行われてる。それまで秩父に行く事なんて考えてもいなかったけど、今では秩父の街並みや郷土料理も大好きだわ。
-
- 2016年04月27日 13:06
- ID:zNvLQaG30 >>返信コメ
- 今期は、ふらいんぐうぃっち で青森があるけど、
変な事さえしなければ…田舎って訳わかんない事をし始めて自滅していくからな…
-
- 2016年04月27日 13:09
- ID:O0JuoOuv0 >>返信コメ
- >>8
ズヴィズダーも立川だよ
-
- 2016年04月27日 13:14
- ID:Z.lWE4.q0 >>返信コメ
- 大成功ならやっぱ大洗一択でしょ。
今だったらクロムクロの黒部ダムか?
個人的にはかみちゅ!とファフナーの尾道だ。
ちなみに地元は終わりのセラフの2期の舞台だったりする。
-
- 2016年04月27日 13:15
- ID:N6e.CByz0 >>返信コメ
- なおヨスガ
-
- 2016年04月27日 13:15
- ID:HrWWRXi80 >>返信コメ
- のうりんは話題性って意味では成功してる方だろ
鴨川は失敗例の代表という悲惨なポジションに就任してしまった
-
- 2016年04月27日 13:25
- ID:1bhAjYWv0 >>返信コメ
- 伏見稲荷がコラボ?してたのは嫌だったな
アニメが面白くなかったから余計に
-
- 2016年04月27日 13:25
- ID:YXCWCpoX0 >>返信コメ
- ここまで鬼太郎の鳥取県境港なし
他の深夜アニメの聖地が束になってかかっても余裕で蹴散らすレベル
-
- 2016年04月27日 13:28
- ID:.kFkbTw60 >>返信コメ
- >>30
ロケットガールはソロモン諸島だな
政府の目が届かない場所で好き勝手に予算使ってる設定がある
-
- 2016年04月27日 13:29
- ID:11EYwhGr0 >>返信コメ
- true tearsから富山も人多いんすよ
-
- 2016年04月27日 13:34
- ID:bCSsUcT9O >>返信コメ
- 痛々しく失敗したメガネの聖地福井県鯖江市…(´;ω;`)
-
- 2016年04月27日 13:34
- ID:LD1Pah350 >>返信コメ
- 元祖聖地とも言える天地無用の岡山
-
- 2016年04月27日 13:35
- ID:gqH2KR7A0 >>返信コメ
- 大洗も元々観光地だからなぁ
アニメのお陰で観光地になったといえば、やっぱ鳥取の鬼太郎じゃね?
-
- 2016年04月27日 13:37
- ID:sQDVIyai0 >>返信コメ
- 最強はってタイトルなのに、どう考えても雑魚~中堅レベル挙げる人がいるのはなんで?
-
- 2016年04月27日 13:40
- ID:EXDbvoH60 >>返信コメ
- 最強はサザエさんの世田谷区って事になるけど
-
- 2016年04月27日 13:41
- ID:YrgMor3DO >>返信コメ
- やっぱ大洗でしょうね
地元民が利用する商店街にまで巡礼者を呼び込んだのは凄い
-
- 2016年04月27日 13:44
- ID:a86841Ho0 >>返信コメ
- 単純な増加率じゃ花いろの温泉街とかすごそうだが
働く魔王さまの聖地が近所だけど
まったく話題にすらならなかった
まぁ東京は駄目だよな
-
- 2016年04月27日 13:44
- ID:hWsWP6Qu0 >>返信コメ
- なんだ、他のまとめサイトでもやっていたことの使い回しか。
結論、千葉県浦安市。ネズミーの1強。
-
- 2016年04月27日 13:45
- ID:hWsWP6Qu0 >>返信コメ
- >51: ななしさん 2016/04/13(水) 10:35:42.801 >ID:OSyeF8dFp.net
>新潟県民だけど新潟の地域が聖地のアニメがパッと出てこない
新潟日報、ぱよぱよちーんが最強。
-
- 2016年04月27日 13:48
- ID:hWsWP6Qu0 >>返信コメ
- >>32
クレヨンしんちゃんは?
春日部市はいつから茨城県になったんだ?
-
- 2016年04月27日 13:49
- ID:ZVAWE1iy0 >>返信コメ
- ※48
他に知らないからだよ。
-
- 2016年04月27日 13:49
- ID:hWsWP6Qu0 >>返信コメ
- 高知県香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム
横浜アンパンマンこどもミュージアム
-
- 2016年04月27日 13:50
- ID:jMa5ziWm0 >>返信コメ
- けいおん!は関東じゃねえの?
修学旅行(京都)で新幹線から富士山見えてるし。
-
- 2016年04月27日 13:51
- ID:CyRJPHFC0 >>返信コメ
- 鬼太郎は別格すぎるのと、アニメって枠組みではないんじゃない?
やっぱり大洗だな。原発事故による風評被害を完全に吹っ飛ばしたからな。
-
- 2016年04月27日 13:52
- ID:ZVAWE1iy0 >>返信コメ
- ※42
本文をよく読め
≫17:ななしさん2016/04/13(水)09:54:46.066ID:9ri7Coed0.net
≫水木しげるはちょと違うか
-
- 2016年04月27日 13:52
- ID:qJILr16L0 >>返信コメ
- アニメではないけどいつ行っても人なんていなかった陸奥記念館に提督たちが来るようになった
-
- 2016年04月27日 13:52
- ID:hWsWP6Qu0 >>返信コメ
- ※49
新座市が鉄腕アトムの聖地化を狙っている。
新座市の特別住民。
なお、飯能市中央公園に鉄腕アトムの銅像。
-
- 2016年04月27日 13:52
- ID:QvZeGfAS0 >>返信コメ
- 洞爺湖で木刀がバカ売れになった原因は…
-
- 2016年04月27日 13:52
- ID:hWsWP6Qu0 >>返信コメ
- ※60
呉の大和ミュージアムは、常に艦これだらけ。
-
- 2016年04月27日 13:54
- ID:WaK4AMDc0 >>返信コメ
- 西武鉄道はアニメを使ったPRにすごく積極的
電車の液晶でもよくアニメの宣伝してるし、中吊りとかポスターもアニメ関連が多い
あの花、ヤマナメ、sao、君嘘、ロリガ、神ました
など色々ある
この前やってた亜人も舞台になってたね
-
- 2016年04月27日 13:55
- ID:ZVAWE1iy0 >>返信コメ
- ※58
広義の意味では合ってるけど、このスレの場合は「アニメの舞台となった場所」だから鳥取は違うだろうね。鬼太郎の舞台は鳥取では無いし。
したがって※56も見当違い。
-
- 2016年04月27日 13:56
- ID:dHa.IoSa0 >>返信コメ
- 九州は少ないなぁ。
あ、夏目友人帳ファンの熊本ボランティアお待ちしてます。
大洗はガルパン艦これ巡礼が多い気がする。てか、結構息長いブームに感じる。
鷹の爪はあまり貢献しとらんの?
-
- 2016年04月27日 13:57
- ID:RzH2JbXW0 >>返信コメ
- 大洗は震災直後で観光客激減して復興中にお金落とすオタがじわじわ増えた例だから
他とは若干状況が違う気もする
-
- 2016年04月27日 13:58
- ID:hWsWP6Qu0 >>返信コメ
- ちなみに、産業再生法のお世話になって事実上の倒産状態だった石川県湯涌温泉の某旅館が黒字化して再生成功だってさ。
2011年以降、ほくほく線をはくたかが走っていた頃はジリ貧だったそうだから、さすが北陸新幹線の開業効果は絶大だね()
-
- 2016年04月27日 14:01
- ID:hWsWP6Qu0 >>返信コメ
- のんのんびよりで、宮内ひかげが京王井の頭線渋谷駅改札近くで美容院で散髪といっていたのは聖地になるのかしら?
-
- 2016年04月27日 14:03
- ID:BfeYCxLO0 >>返信コメ
- 京都市は別格として
京都府の田舎エリアもちょこちょこ
出てきてたりするんだよな
京アニが近場でロケーション探すからな
たまこマーケットの臨海学校とか
-
- 2016年04月27日 14:05
- ID:RXt7AxU40 >>返信コメ
- 俺、神奈川住んでるけど鎌倉と江ノ島は多い気がするなぁ
たまゆらなら汐入も出てたな
-
- 2016年04月27日 14:10
- ID:YXCWCpoX0 >>返信コメ
- >>70
ユーフォニアムは流石に近場で取材しすぎるだろうと思った
ほとんどが京アニのビルからちょっとコンビニに行って来る程度の距離の場所ばかりだし
-
- 2016年04月27日 14:10
- ID:fdl4qEKz0 >>返信コメ
- らきすたの人がアナウンスをやった試合は、西武ドームがすごいことになったらしいよ
-
- 2016年04月27日 14:17
- ID:pqlZErRI0 >>返信コメ
- モチーフはトップでもガンブレ3でもいいから沖縄に宇宙学校作りませんか…
-
- 2016年04月27日 14:18
- ID:gmf.eKxt0 >>返信コメ
- アニメではないけれど
行政が正式に提携しちゃって
毎年市電や雪まつりでコラボしてる
札幌市と初音ミク
-
- 2016年04月27日 14:29
- ID:BfeYCxLO0 >>返信コメ
- まだ高山でてないな?
生き雛祭のポスターって
まるまる氷菓だったよ
-
- 2016年04月27日 14:39
- ID:fr0vTMO70 >>返信コメ
- もともと観光地で人が来る場所は、コラボしてるだけで町おこしとは違うよな
鎌倉、江ノ島、白川郷とかは、ここにあげらると違和感しかない
-
- 2016年04月27日 14:40
- ID:XWCj18V80 >>返信コメ
- 100億クラスがガルパンとらき☆すた
40億クラスがけいおんとあの花
-
- 2016年04月27日 14:43
- ID:srGQok1b0 >>返信コメ
- アニメ・漫画の聖地云々で一番の利を得たのはコミケ会場が有明から代わった幕張メッセだろ
-
- 2016年04月27日 14:47
- ID:.UA5DYju0 >>返信コメ
- 町おこしって言うくらいだからな
ろくな観光名所なぞない土地でないと
-
- 2016年04月27日 14:53
- ID:BfeYCxLO0 >>返信コメ
- >>78
けいおんって豊郷小学校?
豊郷町の40億って年間予算くらいあるんじゃない?
取り壊さなくて良かったね。
-
- 2016年04月27日 15:08
- ID:5x8.KSbr0 >>返信コメ
- 福岡って聖地少ないよな~って思いながら調べてたら出身地が聖地になってた・・・
地元の人間が知らないんだから、町興しなんてしてるはずもねぇな
-
- 2016年04月27日 15:14
- ID:srGQok1b0 >>返信コメ
- 町おこしとは違うけど仙台だとジョジョ4部に出てきた服のむかでや(実在)では、
買い物したあと領収書の宛名を吉良ヨシカゲで作ってくれって客がそこそこいるらしい
-
- 2016年04月27日 15:41
- ID:uoZZyTN60 >>返信コメ
- 埼玉は確かに歴史的な観光地は少なく、アニメ多いし、けっこう力入れてるのは分かる。
でも埼玉は、アニメ抜きにしても地理的に便利で住みやすいから元々人も多いし、自然と移住しに来るからなぁ。
やっぱり町おこしなら、元々少ない、人が減っていってる地域で成功してこそってのが、俺のイメージだわ。
-
- 2016年04月27日 15:52
- ID:jhJbxODp0 >>返信コメ
- 町おこしするにしても地方だと交通費だけで数万かかるのに行くかって話になるしな
-
- 2016年04月27日 15:52
- ID:5q5diodF0 >>返信コメ
- 木崎湖を忘れてはいけない。
-
- 2016年04月27日 15:56
- ID:T.IvUSTr0 >>返信コメ
- サンレッドェ…
-
- 2016年04月27日 15:58
- ID:j82bdr.BO >>返信コメ
- 櫻子さんェ…
-
- 2016年04月27日 15:58
- ID:ZVAWE1iy0 >>返信コメ
- ※77
※84
確かに元々人が大勢くるところは「町おこし」ではないな。
-
- 2016年04月27日 16:00
- ID:WfXDgolG0 >>返信コメ
- 立川は
インデックス
ズヴィズダー
ガッチャマンクロウズ
聖ントお兄さん
-
- 2016年04月27日 16:09
- ID:HZYbfjHP0 >>返信コメ
- 千葉にはデズニーランドがあるじゃないか
-
- 2016年04月27日 16:21
- ID:UY1gKF.Z0 >>返信コメ
- 江ノ電沿線で台湾人観光客に大人気の通称「スラムダンク踏切」って、日本人にはそれほど人気が無いのでは?
-
- 2016年04月27日 16:41
- ID:eds5LDj00 >>返信コメ
- >>39
さすがにエロゲーで町おこしは無理
町おこし成功させるならそのアニメの内容の深さ・面白さ、あと清潔感は必要だと思う
-
- 2016年04月27日 16:55
- ID:fdmnANcu0 >>返信コメ
- アニメ+ゲームだけど
戦国BASARAは?
コラボだと「ロマンシング・佐賀」「スプラトゥーン→呼子」
-
- 2016年04月27日 16:56
- ID:IFIm91yX0 >>返信コメ
- 埼玉県民っっっっ!!!
-
- 2016年04月27日 16:56
- ID:8bBhmnda0 >>返信コメ
- ゲゲゲの鬼太郎を忘れてはいませんか。
-
- 2016年04月27日 17:05
- ID:eds5LDj00 >>返信コメ
- >>29
まぁあそこ島だし・・電車でさくっと行けるとこじゃないし
いいとこではあるんだけどね、ただ交通の便が・・・
-
- 2016年04月27日 17:05
- ID:oFXV9b7s0 >>返信コメ
- ちはやふるで、滋賀の近江神宮がでてたぞい
-
- 2016年04月27日 17:11
- ID:y6yBWjYY0 >>返信コメ
- アニメで自分の近辺や行った事がある場所が出てきたら何か嬉しいよね
中二病で京阪の京津線や琵琶湖のミシガンショウボートが出てきた時は結構感動した。
特にミシガンは懐かしさで涙でそうになった・・
-
- 2016年04月27日 17:12
- ID:JEUl9TQD0 >>返信コメ
- 箱根もエヴァンのおかげで観光客の層が変わった
-
- 2016年04月27日 17:13
- ID:1Bp8ACLH0 >>返信コメ
- 鴨川を哀れむのはやめなされやめなされ…
-
- 2016年04月27日 17:14
- ID:vqameCiM0 >>返信コメ
- ガルパンでしょう
大洗は震災の翌年になっても海水浴場の客足が戻らなくて本当に街自体が暗くなってたんだよ
そこにやってきてくれたのがガルパンの聖地巡礼の人達
それで少しづつ活気を取り戻していった
だから大洗の人達はガルパンファンの人達に本当に感謝してるし大歓迎してる
これからもこのブームがちょっとでも長く続けばいいと思う
-
- 2016年04月27日 17:19
- ID:9y4S1HOd0 >>返信コメ
- >>20
影響がないとはいわんが、世界遺産の方がでかいと思う。
-
- 2016年04月27日 17:22
- ID:FUjSecYV0 >>返信コメ
- ワイ埼玉県民
確かにそこそこ栄えてるので町おこしとまではいかないけど
西武沿線にアニメ関連会社多いのもあって積極的だし鷲宮、春日部、飯能、秩父と聖地多いな
更にのんのんの校舎が小川にある。
所沢にもトトロあるしほかにも町おこしはしてないけどかなりの作品で埼玉舞台になっているのは多い
総合的に見たらうちが一番やろ
単独では大洗がすごいかなと思う
-
- 2016年04月27日 17:22
- ID:PpHiyBz60 >>返信コメ
- 地元がちはやふる効果で結構賑わってます!
が
本当にドンピシャで地元なのは中二病……
K阪電車のラッピングがなかなかに痛々しく、朝の出勤で乗り合わせてしまった時の脱力感が半端なかった
全く盛り上がってなかったのに、まさか、劇場版+二期までやるとは……
-
- 2016年04月27日 17:26
- ID:9y4S1HOd0 >>返信コメ
- >>64
では次はあんハピ♪来るか?
地名ではなく登場人物の名前だけど
-
- 2016年04月27日 17:29
- ID:8O3eAmFq0 >>返信コメ
- 長野県は・・・・
-
- 2016年04月27日 17:33
- ID:sqq4a8IA0 >>返信コメ
- 静岡県に南葛市はない!くりかえす、静岡県に南葛市は無い!!(涙)
-
- 2016年04月27日 17:43
- ID:AA5mNnV60 >>返信コメ
- 秩父は昔から聖地巡礼の場所
意味は違うけど
-
- 2016年04月27日 17:49
- ID:K11bDYEs0 >>返信コメ
- 新潟舞台にされると
新潟に聖地などない
ということを思い知らされるので、きっつい。パッとしない観光地ばっかり出るぜー
-
- 2016年04月27日 17:50
- ID:Lsn.lwAv0 >>返信コメ
- アトムの聖地はどう考えても高田馬場
-
- 2016年04月27日 18:01
- ID:K1CcbIQg0 >>返信コメ
- 大阪にジャりんこチエの店を再現したホルモン焼き屋があるよ。屋根に小鉄とジュニアの人形もある。
でも作品のモデルになった地区から1キロは離れてる。そもそも聖地になってもあまり近づきたくない土地だ。
-
- 2016年04月27日 18:09
- ID:.kFkbTw60 >>返信コメ
- >>105
あれは聖地とか関係なく何でもラッピングしてるじゃないか
-
- 2016年04月27日 18:37
- ID:Q7iOcUZU0 >>返信コメ
- これから先、町おこしを狙ってアニメ制作は増えるよね。きっと。
成功の秘訣って、やっぱり
資金、女の子キャラ、ストーリー性とかだろうか?ゾンビアニメで町おこしみたいなのは不可だろうし。
ふらいんぐうぃっちは青森なんでしょ?
作家さんが舞台を青森にしたのはやっぱり地元とか??
きっと聖地になるよね。
-
- 2016年04月27日 19:02
- ID:FB3mPxvt0 >>返信コメ
- 町興しなんだから都道府県単位じゃダメでしょ……
深夜アニメ限定で考えると町全体で取り組んで成功した大洗が貢献度が高いんじゃないかな?
深夜アニメ以外を入れると水木しげるロードが一番な気がする。
あとディズニーのある浦安
-
- 2016年04月27日 19:25
- ID:FbKvBzvl0 >>返信コメ
- 千葉県富津市<だがしかし
全く影響なし。竹岡ラーメンのほうが影響大きいだろ。
-
- 2016年04月27日 19:26
- ID:FbKvBzvl0 >>返信コメ
- ※114
大阪民国のUSJはハロウィンの頃になると、毎年ゾンビで村おこし()してるぞ。
去年は、がっこうぐらしコスプレが続出したけどな。
-
- 2016年04月27日 19:28
- ID:fCd6wMzC0 >>返信コメ
- 最近だったら湯涌温泉(&能登地方)と大洗が凄いと思う。
湯涌温泉はぼんぼり祭りが去年も盛況だったし、大洗はふるさと納税凄いしな
-
- 2016年04月27日 19:31
- ID:FbKvBzvl0 >>返信コメ
- ※105
京阪電鉄といえば、元社員の西脇政樹が不倫相手をコロシたんだったっけ?
-
- 2016年04月27日 19:33
- ID:FbKvBzvl0 >>返信コメ
- アッカリ-ンのところ(ゆるゆり)は富山県高岡市だったっけ?
在来線は3セク化したから通いづらくなったそうだね。
-
- 2016年04月27日 19:36
- ID:Z.rgQWoH0 >>返信コメ
- 新聞の奈良欄でチラっと見たけど境界の彼方
微妙すぎて毒にも薬にもなってない奈良橿原市w
-
- 2016年04月27日 19:38
- ID:tkYbLifb0 >>返信コメ
- 氷菓の高山は成功してる?
-
- 2016年04月27日 19:46
- ID:FbKvBzvl0 >>返信コメ
- 本当にオタしか居ないんだね。
ここまで、ちびまる子ちゃんなし。静岡市清水区(旧清水市)
-
- 2016年04月27日 19:52
- ID:Kje19c170 >>返信コメ
- 秋葉原だぞ
-
- 2016年04月27日 19:58
- ID:MM8vpbAf0 >>返信コメ
- 最終兵器彼女は札幌駅周辺と小樽くらいしか分からんかったわw
実写版は分かりやすかったけど
-
- 2016年04月27日 20:07
- ID:ibssIuXk0 >>返信コメ
- 聖地かどうかわからんけど、マチ☆アソビのお陰で徳島は少しづつそれっぽくなってきた。
-
- 2016年04月27日 20:11
- ID:yLkJo8Ow0 >>返信コメ
- 多摩モノレールって終点が中途半端な場所なのに意外と出てくる。
京王線は、ドラマロケ可能な貴重な路線らしいけど、アニメにもよく出てくる印象。
-
- 2016年04月27日 20:13
- ID:FaZSP7JV0 >>返信コメ
- 大阪は都市の規模のわりに少なすぎる
-
- 2016年04月27日 20:13
- ID:2csfHakf0 >>返信コメ
- 「おねがいティーチャー」という作品が聖地アニメの先駆けなのかな。
知らない世代も増えてるかもしれないけどあれに出てきた湖では今でもイベントが行われている。
あの作品がアニメで聖地を作れるという事を示した有名な一例なのは間違いない。
-
- 2016年04月27日 20:15
- ID:oZrGWxk20 >>返信コメ
- 新潟は、水島新司先生の地元やんけ。
山田の明訓と新潟明訓が新潟で試合してるぞ!
漫画でだけど。
長野は、世紀末オカルト学院でいいじゃん!
福岡県は、サザエさんの故郷やんけ!
あと、スケッチブック・フルカラーズで、大宰府。
-
- 2016年04月27日 20:24
- ID:rgt3bvAn0 >>返信コメ
- 尾道、三次、竹原、庄原…何気に広島は聖地あるな
-
- 2016年04月27日 20:35
- ID:b0CkeA6I0 >>返信コメ
- 最弱は浦安なのにディズニーのない世界にしたゼーガペインと聖地関係なしに人が来る秋葉原を舞台にしたシュタインズゲート。
-
- 2016年04月27日 20:41
- ID:ZVAWE1iy0 >>返信コメ
- ※123、※130
テーマは『町おこし』であって『アニメの舞台』になった場所じゃないぞ。
-
- 2016年04月27日 20:42
- ID:JLRlZjPU0 >>返信コメ
- 自分埼玉在住
ゲームであっても遊びではないあにめの主人公が住んでいる町に住んでいる
だからどうしたって感じだけど
-
- 2016年04月27日 20:52
- ID:jheDGtwf0 >>返信コメ
- >>129
誰かが先に書いてたけど
町おこしの先駆けは天地無用!の倉敷じゃないかな?
-
- 2016年04月27日 20:55
- ID:MlZTakRv0 >>返信コメ
- 町起こしってなんかなーって思うんだよな
要はカネを呼び込む何かがあればいいみたいな感じでさ
-
- 2016年04月27日 21:01
- ID:1br51.uj0 >>返信コメ
- 何かのアニメの舞台になってたらしいけど田舎だから放送してないし誰も知らん
-
- 2016年04月27日 21:06
- ID:.X7RmdTp0 >>返信コメ
- WUGはともかく、ジョジヨは結構来てるイメージ@仙台
-
- 2016年04月27日 21:09
- ID:Q407iMvJ0 >>返信コメ
- 興せるならいいよ
-
- 2016年04月27日 21:09
- ID:.kErQtsN0 >>返信コメ
- やっぱ大洗のイメージが強いなー。
ガルパンなかったら存在も知らなかったわ。
-
- 2016年04月27日 21:09
- ID:lWGICets0 >>返信コメ
- 僕は、埼玉県に住んでいますので
聖地はそれなりにあります(^ω^)
-
- 2016年04月27日 21:13
- ID:VfSUk6Gp0 >>返信コメ
- 愛知県は
うさぎドロップと信長シェフなのかな?
-
- 2016年04月27日 21:28
- ID:ZRdCTgvI0 >>返信コメ
- 埼玉強いな
-
- 2016年04月27日 21:36
- ID:ZVAWE1iy0 >>返信コメ
- まあ、この手の話題ではよくあることだけどテーマを勘違いする人が出てくるよね。
『聖地があって、町おこしに貢献してるアニメ』がテーマだからアニメの舞台となった場所を挙げたり、元から有名な場所を挙げるのは趣旨が違う。
※129、※135
規模を問わないなら「究極超人あ〜る」じゃね?
-
- 2016年04月27日 21:44
- ID:CORsJZFg0 >>返信コメ
- 日常がオラが県だったのは嬉しかったなぁ。
実写版だけど氷菓の撮影地だけど実写版は論外か…
悪の花の舞台は余り嬉しくは無かったなぁ。
私が1番自慢なのはイニDですが、走り屋が集まるので近くの人の迷惑にもなってしまっているのは複雑です。
-
- 2016年04月27日 21:52
- ID:UHQOry5e0 >>返信コメ
- 大洗に勝てねえよw
-
- 2016年04月27日 21:54
- ID:AmDIgU..0 >>返信コメ
- Free!の舞台になった鳥取県岩美町
1期は美しい風景のどかな田舎町の雰囲気が素敵だった
2期がイラッとくるレベルで風景皆無になった上にキャラのほとんどが
性格悪化でアニメを思い出したくなくて旅行する気が萎んでしまった
-
- 2016年04月27日 21:56
- ID:OvOVnHmeO >>返信コメ
- アニメでは無いが、日本で空想系作品聖地認定初は円谷プロ(ウルトラマンシリーズ)の有った祖師ヶ谷(東京都世田谷区)と云われている
町興しする前から、撮影所跡地を参拝する人が多く居た
但し、一部にはゴジラ(東宝)、ガメラ(大映)を推す人も居る(苦笑)
アニメだと『となりのトトロ』(トトロの森:埼玉県所沢市)
映画の大ヒット直後から地元民による保全運動始まる
若しくは『鉄腕アトム』(高田馬場:東京都新宿区)
原作でアトムが産まれた地と設定されている
(これより古い日本アニメは無い)
制作会社が意図的に場所(作品舞台)を露出させ、作品ファンを誘導したのは、『天地無用!魎皇鬼』(岡山県内各地)
地元タイアップも順次行われている
収益と云うか、経済効果だと…『らき☆すた』が今だにトップかな
-
- 2016年04月27日 22:43
- ID:6fIRaGPy0 >>返信コメ
- 沼津はどうなることやら
-
- 2016年04月27日 22:57
- ID:FbKvBzvl0 >>返信コメ
- ※133
勝手な定義で悦に浸っているだけかwww
エスパルスドリームプラザにあるちびまる子ちゃんランドは連日満員だけどな。中国人だらけだけどなwwww
-
- 2016年04月27日 22:58
- ID:qztwQSIc0 >>返信コメ
- 艦これの影響で広島の呉には人が少し増えた希ガス
-
- 2016年04月27日 23:01
- ID:FbKvBzvl0 >>返信コメ
- ※144
>元から有名な場所
といっても、例えば、桜新町なんて、元が住宅街だからね。
サザエさんがなければ東京民以外は名前も出てこないし、長谷川町子美術館なんか立たなかった。
-
- 2016年04月27日 23:08
- ID:fr0vTMO70 >>返信コメ
- >>92
あそこは江ノ電と海が撮れる撮影スポットして有名だよ
-
- 2016年04月27日 23:13
- ID:uvBXFnWn0 >>返信コメ
- 鷲宮の場合、らきすた以外の作品にも寛容だよ。
他の作品のファンが訪れても異教徒?扱いはされない
-
- 2016年04月27日 23:45
- ID:TOsZwzYsO >>返信コメ
- 七ヶ浜はもう忘れ去られたか。
-
- 2016年04月27日 23:54
- ID:zXqC2xAn0 >>返信コメ
- 5期も決まったし、時期も時期だから人吉(夏目友人帳の舞台)には頑張ってもらいたい
-
- 2016年04月28日 00:11
- ID:mLT3gp2M0 >>返信コメ
- Freeの聖地、岩美町は移住したい町ランキング1位になってたぞ
-
- 2016年04月28日 00:13
- ID:u5SY.oUWO >>返信コメ
- べ、ベネチア。
-
- 2016年04月28日 00:44
- ID:HOFqQMwQ0 >>返信コメ
- >>130
新潟はほんと水島新司作品位しかないよね
新潟出身の漫画家は多いはずなんだが、なぜか舞台にしてくれない
化といいるろ剣といい、地名だけ拝借して地名度は上がるってかやかましいわ
-
- 2016年04月28日 01:00
- ID:Podu9LOU0 >>返信コメ
- ※20
大正義世界遺産様に何言ってんだこいつ
-
- 2016年04月28日 01:09
- ID:Podu9LOU0 >>返信コメ
- 横浜鎌倉江ノ島黒部飛騨高山白川郷京都神戸尾道とかさ、この辺はぜーんぶ元からそれなりの観光地だからな。
やっぱ埼玉とか千葉とか茨城とかビミョーな物しかない県こそが町おこしになり得ると思うのよ。
-
- 2016年04月28日 01:19
- ID:2AeSA.Bx0 >>返信コメ
- 箱根は違うのかな?
箱根と小田原のパスモのチャージ機はなかなかだよ。
-
- 2016年04月28日 01:31
- ID:dXuYIUwK0 >>返信コメ
- 関東近縁外せばやっぱりいろはじゃないかなー
埼玉は草分け的ならきすたにあの花あるから強いね
川越市民的には神様はじめましたで人来てんのかなって思うけどw
-
- 2016年04月28日 01:41
- ID:vyzRW.Wu0 >>返信コメ
- 聖地がある都道府県でっていう縛りで考えたら
やっぱりなんやかんやで東京都なんじゃないかな?
秋葉原に行くお上りさんの目的は買い出しだけじゃないだろうし、吉祥寺も大友克洋や大島弓子が作中で描く井の頭公園周辺が魅力的で住みたい町1位に貢献してると思う。
-
- 2016年04月28日 01:49
- ID:HpZkCj4T0 >>返信コメ
- ※110
新潟はアニメうんぬんよりまず遊べるところを作れ。アニメはその後ですぞ
-
- 2016年04月28日 01:57
- ID:HpZkCj4T0 >>返信コメ
- 白川郷に人が流れるぶん、五箇山は静かでいつも清涼な雰囲気を感じさせてくれるからごくごくたまに涼みに行く自分がいる
-
- 2016年04月28日 01:58
- ID:M0uLg1fW0 >>返信コメ
- 県自体が存在感薄かった(失礼)茨城の大洗かな
-
- 2016年04月28日 02:49
- ID:7xrue.aA0 >>返信コメ
- ※155
ヤマカンのせいで黒歴史化
あのツイッターの暴言はないわ
-
- 2016年04月28日 02:50
- ID:tMlgtphq0 >>返信コメ
- お題があやふやと言うか足りないんだよな
個人総合が大洗で団体総合が埼玉って感じ
-
- 2016年04月28日 02:55
- ID:vyzRW.Wu0 >>返信コメ
- ネトゲ嫁の聖地ってS県?w
-
- 2016年04月28日 03:03
- ID:.iBwkgU2O >>返信コメ
- >>151
広島の呉は、艦コレでなく角川映画『男たちの大和』でしょ(苦笑)
解放公開していた実物大撮影セットの戦艦大和が切っ掛けになって、呉に『大和ミュージアム』を作ったからですし
(ミュージアム構想は昔から有ったが、映画効果で人が集まり実働した経緯があります)
-
- 2016年04月28日 03:05
- ID:vyzRW.Wu0 >>返信コメ
- >>107
たがみよしひさの漫画ってアニメ化されてないよなぁ
結構メジャーで描いてるし「滅日」とかアニメ向きなのに・・
絵柄がアニメ向きじゃないのかな?
-
- 2016年04月28日 03:33
- ID:YYTJmRtS0 >>返信コメ
- 東京の府中
ちはやふる
Aチャンネル
D-flag
俺修羅
一週間フレンズ
-
- 2016年04月28日 04:35
- ID:eeRc35RG0 >>返信コメ
- うどん県民としては、観音寺の今後に期待したい
-
- 2016年04月28日 04:53
- ID:M45.8RVt0 >>返信コメ
- >>172
軽井沢シンドロームがOVAになってる
ヌードシーンが実写という不思議な事やった
後に実写部分をアニメに差し替えたのが出た
軽シンはドラマ撮影中の事故ですべて狂った感じ
-
- 2016年04月28日 05:44
- ID:d4a49P8D0 >>返信コメ
- こうして見ると全国に聖地ってたくさんあるけど、聖地ということをうまく活用できてるのは埼玉かな。都心から近いということもあるんだろうけど。
特に西武鉄道がよく協力している印象がある。
西武ライオンズなんかあの花とヤマノススメとコラボして声優が始球式やウグイス嬢やったりしたし。
-
- 2016年04月28日 05:47
- ID:d4a49P8D0 >>返信コメ
- そういえば西武ライオンズ自体、マスコットがアニメキャラやんけ!w
-
- 2016年04月28日 06:32
- ID:9swp6Noy0 >>返信コメ
- そういやワイの地元でもアニメで町おこししようと議会で提案されて議論してたんだけど特定の人間しか来ないようなのは町おこしとは言わないと却下されたてのがあったなぁ。やってればけっこういい線いってたと思うんだが議会の意見も正しいのかも
-
- 2016年04月28日 06:40
- ID:TyZNbNzP0 >>返信コメ
- 地元が横須賀なので、はいふりに期待半分不安半分w
-
- 2016年04月28日 06:47
- ID:hY.jCVx70 >>返信コメ
- 全盛期に鷲宮行ったことあるけど
町おこしにらきすた使ったつもりが
逆にらきすたに町が乗っ取られた感じだった
-
- 2016年04月28日 07:30
- ID:J1TjRjRI0 >>返信コメ
- 歴史上重要な町なのにぱっとしない長崎
県単位で見てもばらかもんと坂道のアポロンくらいか
あと作者が出身地の弱虫ペダル
大洗参考にアニメ誘致して観光の目玉にしようという話出てる自治体は増えてるみたい
-
- 2016年04月28日 07:40
- ID:9Ts.2y.n0 >>返信コメ
- ヤマノススメの飯能やろこどるの流山(流川)が結構来てるな
ヤマノススメに関してはそれ以外の山にも沢山行ってるかな
-
- 2016年04月28日 08:21
- ID:W7zuKRNi0 >>返信コメ
- 昨年、東尋坊に行く寄り道で福井県坂井市(三国町)に訪れた。
視聴していなかったグラスリップの舞台と聞いて、所謂聖地巡りのだけど放映した痕跡がかろうじて分かったのが、えちぜん鉄道の三国港駅に貼られていた3枚のポスターだけで、他はネットの情報から得た場所巡りになってしまった。
アニメの出来や人気に左右されるとは言え、寂しいものだなとか感じてしまった。
-
- 2016年04月28日 08:23
- ID:Ko4Uc.orO >>返信コメ
- >>172
GREY「一応TV放映もされたことあるんすけどね……」
-
- 2016年04月28日 09:29
- ID:fZ7ERlP10 >>返信コメ
- 岐阜の高山は元々東海地方では有名な観光地だし
日帰りや一泊2日で手軽に来れるから前々から名古屋方面の学生とか若いのも多い
最近目立つのはアニメ効果での客よりアジアや欧米圏からの外国人客だな
-
- 2016年04月28日 09:39
- ID:5HOfw.5a0 >>返信コメ
- >>1 花いろすごいよな。架空のお祭りだったのに、それが実際に始まったんだから。
-
- 2016年04月28日 09:47
- ID:PdjO8JMH0 >>返信コメ
- >>184
「GLEY」は長野じゃないからなぁ・・w
-
- 2016年04月28日 10:12
- ID:6HHtQnne0 >>返信コメ
- >>18
川越は元々観光地。
観光している外人も多い。
小京都はいっぱいあるけど、小江戸って言われるのは川越ぐらい。
朝ドラの舞台になったこともある。
アニメの舞台になったぐらいどうってことない。
-
- 2016年04月28日 10:25
- ID:OxFy5zdL0 >>返信コメ
- 凪あす…三重県大紀町(控えめな声で)
-
- 2016年04月28日 11:13
- ID:AU..XYv.0 >>返信コメ
- 京都と広島行きたい
-
- 2016年04月28日 11:14
- ID:AU..XYv.0 >>返信コメ
- あ、長野も行きたい
-
- 2016年04月28日 11:49
- ID:fitakfD80 >>返信コメ
- never mind
-
- 2016年04月28日 11:53
- ID:bUzsWgRa0 >>返信コメ
- >>187
GLEYじゃなかったGREYねw
-
- 2016年04月28日 12:12
- ID:bUzsWgRa0 >>返信コメ
- コナンの観光コラボって
効果が凄そうなんだけど
実際どうなんだろ?
白浜とか城崎とか倉敷とか・・
-
- 2016年04月28日 13:03
- ID:0h0O1HZ20 >>返信コメ
- 滋賀はけいおんと厨二病でも恋がしたいだけだな
-
- 2016年04月28日 13:16
- ID:UJrxlXUK0 >>返信コメ
- とあるの聖地ならあるよー
-
- 2016年04月28日 13:43
- ID:WyYWjRGY0 >>返信コメ
- この質問なら、やはり大洗だろう。
町全体への波及効果は、他に類を見ない。
鷲宮や大洗の、盛り上がり始めの現地の様子を振り返ると、
企業主体ではなく、現地の人主導による手作り感が重要なんだと思う。
特に大洗なんて、放映当時に現地で入手できるグッズの数々は、
なんというか、まーいろいろ酷かった(褒め言葉)
でも、だからこそ「企業の儲け話に乗っかった」みたいな感じがなく、
それを手に取る人や見かける人は、なんとなく嬉しくなってしまう。
茨城県は大洗を「H25いばらきイメージアップ大賞」に選んでいて、
評価のポイントとして
「様々な団体がそれぞれ『勝手に』楽しみながら活動している点」
を挙げているけど、正にここが盛り上がりの源だったんだと思う。
-
- 2016年04月28日 13:43
- ID:bUzsWgRa0 >>返信コメ
- >>195
琵琶湖って意外とアニメに出てこないよね。
関東方面から京都への新幹線の車中から
「海だぁ~!」「琵琶湖だよ」ってやりとりは
かなり見た気がするけどw
-
- 2016年04月28日 15:02
- ID:vf7JaCa70 >>返信コメ
- 江田島
-
- 2016年04月28日 15:17
- ID:zfxvULHe0 >>返信コメ
- 埼玉
-
- 2016年04月28日 15:36
- ID:JkmH4GLk0 >>返信コメ
- 意外とエヴァの話しが少いな芦ノ湖とかコナンにも出てるぞ。
-
- 2016年04月28日 16:13
- ID:x1eznP1Q0 >>返信コメ
- ここまで花咲くいろはがないのはなぜなのか
-
- 2016年04月28日 16:48
- ID:MDDdDhqOO >>返信コメ
- >>202
よく読もう、略称『花いろ』とか『いろは』で結構でているぞ
実際に漫画・アニメが引き金となって、よさこい祭りが始まった作品だしな
-
- 2016年04月28日 17:22
- ID:QKkawDwT0 >>返信コメ
- 九州は少ないな。
-
- 2016年04月28日 17:56
- ID:6HHtQnne0 >>返信コメ
- 池袋はデュラララとかの1作品じゃなくて、
乙女ロードとか次元の違うおたくの聖地になってるよね・・・
-
- 2016年04月28日 18:06
- ID:cIVP3jI40 >>返信コメ
- 本スレ66は悪質なデマに騙されている。
背景がシャフト演出だから確かに新潟には見えんけど、あんな関東地方も無いわ(笑)
そして、原作はちゃんと新潟設定。
-
- 2016年04月28日 18:08
- ID:G7bKYBvV0 >>返信コメ
- 自分でも行ってみたくなって実際に訪れたのは
たまゆらとガルパンかな
アニメの中のご当地描写の本気度やストーリーのからみ具合で
貢献度大きいなとも思ったし
-
- 2016年04月28日 18:24
- ID:GakYYtPp0 >>返信コメ
- 東京、大阪、京都あたりになると
町おこしの単位が小さくなるかな
京都だと出町柳から下鴨神社あたり
鴨川と高野川の合流点の飛び石とか・・
あの辺って単位w
-
- 2016年04月28日 18:40
- ID:M45.8RVt0 >>返信コメ
- >>171
男たちの大和は角川映画じゃない
春樹は20年前にお薬で逮捕されて角川書店に縁切りされてる
それと大和ミュージアムの開館はロケセット公開前
-
- 2016年04月28日 18:46
- ID:cIVP3jI40 >>返信コメ
- >>71
鎌倉、江ノ島は元々観光地として有名だから舞台に選ばれやすいんだよ。
アニメによる町おこしというテーマの逆だ。
-
- 2016年04月28日 18:46
- ID:pmZyZH5.0 >>返信コメ
- 鹿児島(not種子島)はなかなか無いよなぁ。
中二病2期で修学旅行の舞台として鹿児島市があがった位か。そして今回の熊本地震の影響で修学旅行とゴールデンウイークの観光客がほぼ全滅、と物流も含め地味に悲惨な状況なのよ。
終息したらでいいんで、良かったら足を伸ばしてみてね。
-
- 2016年04月28日 19:01
- ID:aLGduLq40 >>返信コメ
- taritari 氷菓は結構頑張ってる
-
- 2016年04月28日 19:21
- ID:1NPbjKxu0 >>返信コメ
- 僕は、埼玉に住んでいるので
それなりに聖地はあります(^ω^)
-
- 2016年04月28日 19:24
- ID:cIVP3jI40 >>返信コメ
- 何度か言われているけど、『アニメによる町おこし貢献度最強』って趣旨を理解できていない奴が多いな。
元々が有名で観光客多い所が聖地になっても、それはアニメによる町おこしって言わないんだよ。
-
- 2016年04月28日 19:32
- ID:7PR4nYrCO >>返信コメ
- >>209、171
『男たちの大和』は正しくは東映配給だが、原作書籍が角川文庫の関係で『東映マーク』と『角川鳳凰マーク』が続けて冒頭に出るから勘違いしている方も多いね。
(映画製作には各々出資(東映・角川・春樹事務所)らしい)
大和ミュージアムは平成17年4月開館で、映画『男たちの大和』は同年8月公開だが、映画製作の過程で呉市と歴史保存会の話し合いが持たれて開館決定してる。
また、映画使用小物始め、角川(春樹時代)の坊ノ沖海底調査で引き揚げられた実物艦内器具等々も映画撮影後に寄贈されている関係で密接な関係にあるよ。
他にもアニメの宇宙戦艦ヤマト製作関係者の松本零士氏所有の戦艦大和の図面(戦後に旧海軍関係者から貰ったとの話)等も公開され、巨大模型の製作に利用されている。
(この絡みにも、角川書店が一枚噛んでいるらしい)
呉に大和関連で訪れる方が増えたのは『男たちの大和』関与なのは間違いないですが、『艦これ』関係では無いですね。
-
- 2016年04月28日 20:56
- ID:fSTL9uXY0 >>返信コメ
- >>84
しんちゃんの春日部なら都市部といえるだろうけど、鷲宮とか秩父だといかにも町おこしって感じだけどね。
-
- 2016年04月28日 21:03
- ID:QDJUvcxP0 >>返信コメ
- >>41
何故に?
-
- 2016年04月28日 21:24
- ID:RKjTqbQC0 >>返信コメ
- >>198
主人公の住む街じゃないけど、作中の聖地が近江神宮のちはやふる。
-
- 2016年04月28日 21:41
- ID:1VacOatsO >>返信コメ
- >>215
追記しておくと…、
大和ミュージアムは戦艦大和が沈んだ(没日)の4/7目標で準備され、ゴールデンウィークの開館
映画・男たちの大和は終戦記念日(8/15)に因んだ8月公開
映画セット実物大・戦艦大和(広島・尾道)の一般公開も夏休みに合わせて実施
だな
艦これ。タイアップは神奈川県横須賀市の海軍カレーがそうだよ
アニメでもカレー話あったでしょ
大和ミュージアムに艦これ。の大和&武蔵がタイアップしたら…あまり意味無いかな(笑)
-
- 2016年04月28日 22:31
- ID:UawEhWz50 >>返信コメ
- >>150
勝手な定義じゃなくて、スレタイに従ってるんでしょ
じゃないととりとめなくなってくるから
-
- 2016年04月28日 23:17
- ID:sMpmXDSI0 >>返信コメ
- うどん県は作中に登場した賃貸マンションの不動産屋が広告を張り切ってみたり、カラオケ屋も色々アッピルしてたけど、地域として巡礼者を呼び込もうって熱意はなかったな
一部のタクシー会社では巡礼客用のルート冊子を作ってドライバーに配布したらしいが、せっかく作ったのにめったに出番はなかったらしい
まあ瀬戸内国際芸術祭の方がよほど盛り上がってるし、無理にオタ層を呼び込むつもりがないんだろうなあ
そして実はうどん県の島にはゲームのMYSTに出てくる聖地があって、海外のMYSTファンにはそれなりに有名でモデルになってるホテルも常に海外旅行客で予約が埋まってる状態だけど、日本じゃ全く無名でゲームに登場してるってことすら知られてないんだよねw
-
- 2016年04月29日 00:48
- ID:bDuOuQv20 >>返信コメ
- 別に聖地ってほどでもないけどさいたまスーパーアリーナがテニプリのえdに出たことあるよ
-
- 2016年04月29日 01:24
- ID:hap1Kd7a0 >>返信コメ
- >>201
もう何度も何度も言っているけど、アニメに出てきた有名な聖地の話じゃなくて、聖地が存在するアニメで町おこしに貢献した作品って話だからね?
芦ノ湖ってようは箱根なんだが、あそこはアニメとか無関係に超有名な観光地だ。
-
- 2016年04月29日 03:23
- ID:STVpiEJ60 >>返信コメ
- >>223
既存の観光地が新規の集客目的でアニメとタイアップしたりするのは町おこしの内に入れていいと思うんだけど・・
追っかけでマップ作ったりするのも含めてね。
横から失礼しました。
-
- 2016年04月29日 06:22
- ID:6psF2GNKO >>返信コメ
- 今地味に埼玉がアニメ聖地化にがんばってるみたいなんだけど
世間的にどれぐらいその事実は知られてる?
あの花とか、らきすたとか、ヤマノススメとか、神始とかで推してるみたいなんだけどさ。
しんちゃんはそれなりに知られてるんだろうけど。
-
- 2016年04月29日 06:26
- ID:aag14WlF0 >>返信コメ
- 東京都多摩市ではふるさと納税で市内にある日アニスタジオの見学ツアーのオプションがある。どれだけ利用されているかは聞いたことないが。
一週間フレンズ。ではせいせき近辺でコラボもしていた。
古い話で耳すまでは某菓子屋がロータリークッキーなる商品を売っていた。
聖地としては、新妹、トリニティ、UBW、Δ(隣接)、甘ブリ(隣接)などで見知った場所がちょくちょく出てくるのだがもともと観光地でもないので町興しにはそれほどつながっていないかな。
-
- 2016年04月29日 08:29
- ID:j6E9BqEq0 >>返信コメ
- ※224
「貢献度が高いアニメは?」という御題だから、既に有名な観光地は貢献度が低いでしょ。キチンと主題を理解してる人は挙げないよ。
客が10000人来てた観光地がアニメタイアップで10100人になるのと、客が10人しかこなかった観光地がアニメ町おこしで10000になったのでは後者の方が貢献度が高いでしょ。
-
- 2016年04月29日 08:48
- ID:qoKyGVsn0 >>返信コメ
- >>227
そうそう
貢献度を比較しようってのがお題だからね
その場合も比較可能なんだから問題ないじゃん
-
- 2016年04月29日 09:25
- ID:kS9FDe.b0 >>返信コメ
- 大洗は30年前から行ってる神奈川県民だけど、ここ数年やっぱすごい
なのでガルパンに一票
-
- 2016年04月29日 09:29
- ID:j6E9BqEq0 >>返信コメ
- ※228
挙げること自体はいいよ。
貢献度が低い作品なら挙げる人は少ないのは当然なのに「○○が出てない」と騒ぐ人がおかしいってだけ。
※201と※223さんのやりとりはそういうことでしょ。
-
- 2016年04月29日 12:09
- ID:LA9UjnL70 >>返信コメ
- アニメ不毛の地、愛媛県…。
聖地とはチョット違うけど、徳島はufoと組んで頑張ってるね。
-
- 2016年04月29日 13:21
- ID:sunInQE10 >>返信コメ
- 大阪だが、
じゃりんこの新世界くらいしか思い当たらんw
-
- 2016年04月29日 15:49
- ID:j6E9BqEq0 >>返信コメ
- ※232
大阪なら町おこしするまでもないだろ。
-
- 2016年04月29日 16:40
- ID:dvArPYOQ0 >>返信コメ
- 秋葉原は駅の名前なんで地名じゃないんだけどな。
-
- 2016年04月29日 16:53
- ID:STVpiEJ60 >>返信コメ
- >>233
東京、大阪、京都は文字どおり町(まち)おこしなんだよね。
秋葉原駅周辺をどう活性化させるか?
ちょっと怖いエリア新世界にきてもらいたい。
有名寺院が建ち並ぶ中、うちの寺にも人が呼べないか?とか
市町村単位じゃなくエリアで頑張ってる。
-
- 2016年04月29日 18:27
- ID:jpZlPLaU0 >>返信コメ
- アキバがアニメのおかげってのは間違いないが別に町おこしとか殆ど関係ないだろ…
-
- 2016年04月29日 20:27
- ID:TjTANQ4c0 >>返信コメ
- >>236
どうなんだろ?w
ここのタイトル画が秋葉原だしね。
-
- 2016年04月29日 20:51
- ID:j6E9BqEq0 >>返信コメ
- ※237
テーマの『貢献度』からすると一番低いだろうな。特定アニメの聖地ではないしアニメが無くても電気街から発展していっただろうし。
-
- 2016年04月29日 21:19
- ID:SR6gB7Ic0 >>返信コメ
- 秋葉原が聖地ならシュタゲとかあるにはあるけど、あれもオタクにとって既に有名な場所だから作品の舞台にした訳でな。
秋葉原はアニメ等のオタク文化で電気街のイメージから脱却したけど、それは別に特定作品の聖地になって客を集めたからではない。
-
- 2016年04月29日 22:34
- ID:SR6gB7Ic0 >>返信コメ
- 貢献度は知らないけど、サンレッドによって溝ノ口の知名度は上がった気がする。
-
- 2016年04月29日 22:59
- ID:SR6gB7Ic0 >>返信コメ
- ジョジョ4部及び8部の杜王町は架空の地名だが、M県S市は宮城県仙台市。
有名な都市だから今更町おこしも何も無いが、ジョジョで唯一国内で行ける聖地なのでジョジョファンは是非。
-
- 2016年04月30日 02:02
- ID:HyFCwdRFO >>返信コメ
- 最強ではないにしても、ハルヒの西宮が一度も出てこないとは・・
-
- 2016年04月30日 02:36
- ID:1EnmRSPo0 >>返信コメ
- >>12確実にガルパンの影響はあるだろう
大洗の商店街とかガルパン多いぞ
あとたまにガルパンヲタが集結しとる
茨城観光地少ないからありがたいんやない?
-
- 2016年04月30日 03:18
- ID:Mi9XWMR20 >>返信コメ
- >>243
オタ客とは無関係そうな水産市場にしれっとガルパンポスター貼ってあるからビビるわ。
-
- 2016年04月30日 03:39
- ID:.xh94k0P0 >>返信コメ
- >>231
徳島は特定アニメの聖地じゃないから逆に何でもその時に流行ってるものを呼び込んでマチアソビ作れるんだよ
-
- 2016年04月30日 03:47
- ID:V.X.xZUkO >>返信コメ
- 広島の呉です…
数日前に日本遺産に成りました
海軍兵学校(あ~地元じゃ未だに、この呼び名です…今は自衛隊の施設です)や水源地(桜の時季だけ中に入れる)等の旧海軍の施設の「STORY性」が評価された所以だそうです
宇宙並びに男たちのヤマト、艦コレ有難う!
余談ですがJR呉の発車メロディは宇宙のヤマトのOPのイントロ(上り)謡だし(下り)です
-
- 2016年04月30日 21:34
- ID:HuxZL0Cj0 >>返信コメ
- 千葉県アニメ
ああっ女神さまっ:浦安
あっちこっち:千葉市
アマガミ:銚子市
浦安鉄筋家族:浦安市
俺の妹がこんなに可愛いわけがない:千葉市
きんいろモザイク:習志野市・佐倉市
ゼーガペイン:舞浜
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。:流山市
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。:千葉市
弱虫ペダル:佐倉市
輪廻のラグランジェ:鴨川市
ロウきゅーぶ!:松戸市・鎌ヶ谷市
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!:千葉市
僕だけがいない街:船橋市
こんだけあっても埼玉の3分の1、埼玉は化け物や
-
- 2016年04月30日 23:10
- ID:jMUpRRv70 >>返信コメ
- あの花の秩父市じゃない??
-
- 2016年05月01日 01:43
- ID:e1YAmEzm0 >>返信コメ
- 「最強」だったら、何回かやってて大成功こそ無いが大ゴケした事が無い千葉だろ
-
- 2016年05月01日 06:23
- ID:.Xk8z.3O0 >>返信コメ
- 最近は富山県民がクロムクロをプッシュ気味
現地探訪組がハッスルしてる模様
-
- 2016年05月01日 23:14
- ID:.oqlfcKj0 >>返信コメ
- 近年だとガルパンは凄かったな。それ以外だとやはりイベントやった「あの花」や神社がある「らきすた」は強いだろうな。
あと京都とか挙げてる奴居るが、あれはアニメの貢献度なんて微々たるもんだ。基本が違う。東京も、てかアキバ・池袋もアニメの貢献度じゃなくて観光地みたいなもんだから来てる奴多いしな。
※249 千葉はガルパンあるじゃん。あれを大成功って言わないで何を言うんだ?プチ社会現象くらいにはなったぞ?
ただ千葉は舞台になってる作品多いけどラグランとか大コケしたのもたくさんあるからな総合力なら埼玉の圧勝だろうね。らきすたは強過ぎる。最近は少し勢い落ちたみたいだが
-
- 2016年05月02日 03:02
- ID:C8nNhxm10 >>返信コメ
- クッキングパパしかない福岡とかどうすればいいんだ!!
-
- 2016年05月02日 07:16
- ID:2L0tjj3E0 >>返信コメ
- >>251
ガルパンは茨城や…
-
- 2016年05月02日 09:38
- ID:2L0tjj3E0 >>返信コメ
- >>252
攻殻機動隊、東のエデン、エクセル・サーガ、そらのおとしもの、波打ち際のむろみさん、スケッチブック、さくら荘のペットな彼女…
-
- 2016年05月02日 16:29
- ID:HpejY.bQ0 >>返信コメ
- 何だかんだで埼玉は影響多そう。
らき☆すたの前にクレヨンしんちゃんが有るしw
>>11
アレは多分、発注側が「萌え豚ブヒブヒ言わせてれば楽勝w」
っていう安易な生兵法で企画したせいだと睨んでる
-
- 2016年05月03日 17:17
- ID:hyb6A35b0 >>返信コメ
- え、Free!の岩美町は?
-
- 2016年05月03日 23:30
- ID:IfaRHd0s0 >>返信コメ
- 岡山って天地無用以外になんかないの?
町で噂の天狗の子とかアニメ化しないの?
-
- 2016年05月05日 08:59
- ID:X1rvCGuPO >>返信コメ
- >>255
『のうりん』自体は作者の出身地らしいが。
作品の経緯も『銀の匙』で農業高校舞台の作品需要が出来たからだとか。
アニメと地元役所自体は良好な関係だったが、某海女さんキャラで騒動おこした某団体の事件が飛び火した形。
実際、献血キャンペーン等の昔のイベントは成功してる。
今回のスタンプラリーだけ、町興しイベントを潰して回る屑連中の標的にされただけだぞ。
-
- 2016年05月09日 10:03
- ID:kB1RGmz60 >>返信コメ
- 立川は仏教とキリスト教の聖地だからな
-
- 2016年06月15日 21:40
- ID:eTrnI.G60 >>返信コメ
- 新潟県 めぞん一刻、ドカベン、早すぎたなぁ
町おこしじゃないけど、一休さん見て育った俺は、金閣寺をみて興奮したなぁ
-
- 2016年07月29日 08:50
- ID:1Ipy9W370 >>返信コメ
- 町おこしっていうくらいだからさ 街の人もDVDBD買えばいいのに
例えば一期やって売り上げが二期作るにはわずかに足らなくて二期が危ういって時に街が買うとか
長くやればそれだけ目に付くんだから それで聖地流行して還元すると、アニメって一話で大体3000万くらいって聞いたけど
5億くらいあれば13話(1クール作れる?)
街の予算が大体どれくらい平均でるのか知らんけど
-
- 2016年08月09日 00:04
- ID:Rye5g8JQ0 >>返信コメ
- イニシャルDって結構効果あると思う
-
- 2017年06月04日 12:47
- ID:Fjeafnkf0 >>返信コメ
- 宮城はハイキューだな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
業界におけるマリーの功績が大なので仕事貰いまくりなんだろうな