第6話 逆転のトノサマン - 2nd Trial

それでは。明日の夕方5時30分…アニメ「逆転裁判」第6話《逆転のトノサマン 2nd Trial》をお楽しみに!
また放送後に何かお話しできれば…ということで、よい“黄金の週末”を!2016/05/06 22:39:23

【本日夕方!アニメ逆転裁判第6話】テレビアニメ「逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~」(読売テレビ・日本テレビ系)、本日5/7(土)夕方5時30分、第6話放送!! https://t.co/SMLuunQmhu
2016/05/07 12:01:18

いよいよ本日5/7(土)夕方5時30分、TVアニメ「逆転裁判」放送! その放送枠内で、ゲーム「逆転裁判6」のTVCMも流れるぞ!【再】 https://t.co/bHQfVJ00J6
2016/05/07 17:20:05
公式&関係者ツイート

【アニメ逆転裁判第6話配信中!】アニメ「逆転裁判」第6話、いかがだったでしょうか? 見逃した方向けに、一週間限定無料配信開始!(5/14夕方5時29分まで) https://t.co/lRWLMgi7Zy
2016/05/07 18:14:16
つぶやきボタン…
「証拠はあるのか?」みたいに言ってくる奴だいたい犯人。
来週トノサマン事件に決着がつくね。
犯人でっち上げられながらも、来週おばちゃんのカッコイイ一面が見られそう!
おばちゃんの見せ場と、今回成歩堂が集めたであろう証拠を用いた逆転の閃きに期待!
ちなみに裁判員制度始まってから、
やっぱ素人相手にプレゼンしていくわけだし、
弁護士や検事の説明の仕方とか、口調、表情とかまで変わってきたのかな。
原作ゲームの逆転裁判も一応途中から裁判員制度…的なものが加わりますよね!
そういや、全然観てないからわからないけど、
最近のドラマで逆転裁判的な展開あった?
いやほんとよく分かんないんだけどw
来週トノサマン事件に決着がつくね。
犯人でっち上げられながらも、来週おばちゃんのカッコイイ一面が見られそう!
おばちゃんの見せ場と、今回成歩堂が集めたであろう証拠を用いた逆転の閃きに期待!
ちなみに裁判員制度始まってから、
やっぱ素人相手にプレゼンしていくわけだし、
弁護士や検事の説明の仕方とか、口調、表情とかまで変わってきたのかな。
原作ゲームの逆転裁判も一応途中から裁判員制度…的なものが加わりますよね!
そういや、全然観てないからわからないけど、
最近のドラマで逆転裁判的な展開あった?
いやほんとよく分かんないんだけどw
![]() |
「逆転裁判」第6話
ヒトコト投票箱 Q. スキルとか関係なしに、やってみたいのはどっち?(やるとしたらどっち?) 1…実写映画監督
2…アニメ監督
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…逆転裁判について
-
- 2016年05月07日 23:15
- ID:OL0mMy7a0 >>返信コメ
- 原作と大幅に変えて来たな、原作だと九太の証言は裁判で明らかになるんだけど……話の速さ的に進めて来たのか?
原作だとピンチになって真宵ちゃんが千尋さんを霊媒するんだけど……
この流れだとアニメだと御剣検事が助け舟出さずに解決しそうだ
-
- 2016年05月07日 23:20
- ID:Xk.80drc0 >>返信コメ
- 操作パートは面白いわ
-
- 2016年05月07日 23:24
- ID:DdPnvHta0 >>返信コメ
- キモヲタが監督だったのはびっくり
-
- 2016年05月07日 23:27
- ID:DfCTOSbp0 >>返信コメ
- やっぱり証言台に子供立たせたらクレーム入るから止めたのかなー法廷尋問シーンなくなるだろうなと思ってた
あのみかん箱にキュータ君乗せるの地味に好きだったんだけど色々カット改変しても今回まだ綺麗にまとめた気がするね
とりあえずヒメサマンスピンオフで見たいです
-
- 2016年05月07日 23:46
- ID:u8M5mzKG0 >>返信コメ
- 逆裁ぽいドラマって櫻井が出てるやつかな?
-
- 2016年05月07日 23:51
- ID:YRkxc5Gt0 >>返信コメ
- 背景絵の芸が細かいな
真相に重要になってくる花壇のアレがこの話の時点でさりげなく写ってる
-
- 2016年05月07日 23:51
- ID:S65wOyIs0 >>返信コメ
- 九太くんの件を探偵パートに持ってきたのは良いアレンジだと思った
-
- 2016年05月07日 23:56
- ID:Hss7U9gh0 >>返信コメ
- 正しい改変だと思う
-
- 2016年05月07日 23:57
- ID:gQ.3jjwm0 >>返信コメ
- これ原作通りだとすると再来週みっちゃん犯人にされちゃうよ
-
- 2016年05月08日 00:04
- ID:5eQLIDSA0 >>返信コメ
- ナルホドくんが排水溝にはまってるシーンは「抜いて!」と言うより引っ張って!か起こして!か助けて!くらいが適切だと思いました(^ω^)
-
- 2016年05月08日 00:11
- ID:BZyTiMBqO >>返信コメ
- オバチャンがヒロインっぽくて笑ってしまった
-
- 2016年05月08日 00:28
- ID:yLvTCfBo0 >>返信コメ
- 「正しいから勝つ」は結構心に響いたけど、夕方に監督はアウト(笑)
-
- 2016年05月08日 00:28
- ID:rzfCQ9Sm0 >>返信コメ
- 今回は作画も脚本も良かったな
徹夜でトノサマンを見てキュー太を説得したのは良改変だと思う
オバチャンの声優も台詞の度に早口が上手くなってるなwww
にしても、姫神の「私には殺す動機は無かった」って台詞、真相を知ってると心に来るものがあるな…
-
- 2016年05月08日 00:30
- ID:aYnsqd.V0 >>返信コメ
- 20分ちょっとの尺で、よくあの3話の探偵パートをまとめたと思うよ。改変も違和感なくていいし。
しかし、ウザイがサクラの椅子になってるのまで再現してくるのは驚いた。仮にも土曜のゴールデンタイムのアニメなんだからさw
-
- 2016年05月08日 00:35
- ID:n5ZUl2g20 >>返信コメ
- 着実に聞いていぞノルマを達成してくみっちゃん
-
- 2016年05月08日 00:49
- ID:.IzjyDtX0 >>返信コメ
- 偽証オバチャンとなるほど君の転け方も原作通りなのか?
あれ,無茶苦茶あぶないだろ。
前歯折るくらいで済めば御の字。下手すりゃ死ぬぞ。
-
- 2016年05月08日 00:51
- ID:f.eoIDsh0 >>返信コメ
- 宇在の声が完璧すぎる
-
- 2016年05月08日 00:51
- ID:sYmJk1nX0 >>返信コメ
- 次週は共同戦線やってくれるかな??楽しみ!!
-
- 2016年05月08日 00:57
- ID:ZNGNJzs40 >>返信コメ
- ゲームでは矛盾をついて勝利してたせいかわからんけど
特に何も感じてなかったシーンが
アニメで見るとけっこうむちゃくちゃな理論に感じるなw
-
- 2016年05月08日 01:04
- ID:nwrF9BSV0 >>返信コメ
- 1事件3話ペースで3の範囲までやるのかな
そして蘇る逆転は入るのか
-
- 2016年05月08日 01:11
- ID:aYnsqd.V0 >>返信コメ
- 蘇る逆転を3話ペースはキツすぎるだろう。
-
- 2016年05月08日 01:25
- ID:JS73lL3P0 >>返信コメ
- ※6
櫻井じゃなくて松本じゃないか?
謎解き残ったまま法廷パートで真犯人告発して真犯人もあっさり罪を認めてしまった逆裁以上にシナリオガバガバなTBSドラマの事だろ
-
- 2016年05月08日 01:41
- ID:UvKx1B8b0 >>返信コメ
- 従来の裁判は法廷前の準備段階でやる事決めてるから、いざ裁判が始まれば専門家達による極めて事務的な流れで進んでたんだけど、
裁判員制度が始まってからは素人相手に説明しなきゃいけないから、ドラマみたいに大げさなアクション加える弁護士が増えてきたって聞いた事あるな
-
- 2016年05月08日 01:54
- ID:1C6fXtcf0 >>返信コメ
- サルマゲドンの首が倒れてたところ、確かに脇道通れそうだけどゲームでは会議中のスタッフが自由になれたの休憩の十五分くらいしかないから第一スタジオで殺人して歩きで戻るのが無理なんだよ
-
- 2016年05月08日 02:03
- ID:0uVqNjsQ0 >>返信コメ
- >>22
2までやるんだったら2クールだろ
逆転サヨナラと蘇る逆転とさらば逆転で四話使って、失われた逆転で1話、残り2つで3話使えば2クール使い切れる。失われた逆転やんないで蘇るかさらば5話の方がいいけど
3は多分アニメ化しないんだろうな。綾里家の話がっつりやるから2とセットにしなきゃ端折り気味のアニメだと余計わかんなくなるし
-
- 2016年05月08日 02:05
- ID:a7qiwZ.L0 >>返信コメ
- お尻触られながら抜いては不味いですよ
-
- 2016年05月08日 02:09
- ID:N8TMurq80 >>返信コメ
- あれ? ゲームではあのショタも証言台に立ってなかったっけ?
あと、道を通らなくても林を通れるようにしか見えないのはさすがにどうかと(;^ω^)
他の部分は子ども向けアニメだからって思っていたけど、さすがにこれは30分後の鰻重でもツッコむレベルな気が……
-
- 2016年05月08日 02:26
- ID:rzfCQ9Sm0 >>返信コメ
- >>28
車通れないだろ
-
- 2016年05月08日 02:29
- ID:f2HJwySP0 >>返信コメ
- ヒメサマンの格好をした真宵ちゃんの胸が千尋さんサイズだったんだが、真宵ちゃんの願望が混ざってるのでは?と思ってしまう。
-
- 2016年05月08日 05:09
- ID:Zqx88hek0 >>返信コメ
- >>29
車使ったという情報はまだ出てないぞ
-
- 2016年05月08日 05:19
- ID:25erWXrw0 >>返信コメ
- 迂回すると時間がかかるくらい描写してもよかったかもしれないな
原作では車だから違和感はさほどない
-
- 2016年05月08日 07:27
- ID:eBSDtKFv0 >>返信コメ
- ゲームやってたとき、オバチャンの「やっちゃいけないこと、やっちまったんだねえ」(うろ覚え)って台詞でオバチャン大好きになった思い出
それまでは単なるお騒がせキャラなイメージだったけど、そこで年相応の落ち着きも持ってる人なんだって印象変わった
まあそれ以降は出る度にお騒がせキャラ街道を突っ走っていったがww
-
- 2016年05月08日 07:44
- ID:aYnsqd.V0 >>返信コメ
- わき道ガバガバ論は、原作プレイしてても思ったからしゃーない。と思ってたけど、移動は車だったんだよな。
-
- 2016年05月08日 07:44
- ID:adGEJm9M0 >>返信コメ
- 来週の裁判で御剣の「サルマゲくん」聞けるかな?
-
- 2016年05月08日 08:21
- ID:XZDed3pr0 >>返信コメ
- 一週間不通だったなら人がいたかどうかはともかく事故の事くらい知っていても不思議じゃないような気もするが。
-
- 2016年05月08日 08:28
- ID:i0MN3sEH0 >>返信コメ
- 1の最終話を五回にまとめるのか…
サユリさんの再現どうなるかなーw
-
- 2016年05月08日 09:01
- ID:UaeHn8BT0 >>返信コメ
- オバチャン出てきた途端、急激に面白くなったなw
やっぱりオバチャン偉大だなwww
6に登場してこないかなぁ・・・・・・
-
- 2016年05月08日 09:36
- ID:GDBKANyt0 >>返信コメ
- この監督、真宵ちゃん見てヒメサマン思いついたのか、ある意味センスいいかも。
-
- 2016年05月08日 09:42
- ID:jpm.tbJQ0 >>返信コメ
- 原作ゲームから見ればこれでも大分端折ってるけどな
けど、重要なとこは押さえてるし、オバちゃんの追加シーンも良かったw
-
- 2016年05月08日 10:08
- ID:DNBP2DGs0 >>返信コメ
- 1~2話でだいぶ不安だったけど、ようやく面白くなってきた
会話のテンポも原作を過剰になぞってなくていい感じだ
ていうかトノサマンとかダイナマイト侍アニメ化した方が面白くないか?
-
- 2016年05月08日 10:14
- ID:Kse3o87p0 >>返信コメ
- なぜ素人図鑑というコメントをとりあげたのか
-
- 2016年05月08日 10:19
- ID:VYwTOViQ0 >>返信コメ
- あれ、そういえはキャシゴ談義は?
-
- 2016年05月08日 10:46
- ID:0Ymemmvd0 >>返信コメ
- 改変部分のヒントが簡単すぎて驚くべきポイントがあっさり解けてしまった印象。
-
- 2016年05月08日 10:47
- ID:8.QOFGON0 >>返信コメ
- 法廷対決はお預けか・・・
-
- 2016年05月08日 12:10
- ID:vSAMmxEU0 >>返信コメ
- >>38 そういえば4の背景の公園の塀を登ろうとして警官に止められてたアレはオバチャンだったのだろうか
-
- 2016年05月08日 12:16
- ID:pgKsIIFs0 >>返信コメ
- 先週トノサマンメモリーの扱いが雑だったから九太くんザックリかと思ったけど、しっかりどころか良補正かかってて感動した
-
- 2016年05月08日 12:29
- ID:yivM2g0H0 >>返信コメ
- 改変は尺の都合だろうな
約20分×3話に収めるとして、今週微妙に法廷パート入るより、
視聴者に推理の手掛かり与えておいて、お前が犯人だな!的な締め方の方が綺麗に思える
-
- 2016年05月08日 12:30
- ID:fnL7Tps10 >>返信コメ
- PXZ3でヒメサマン衣装採用だな
それはともかく、少年は法廷に呼ばないのか
-
- 2016年05月08日 13:24
- ID:NVKlC77X0 >>返信コメ
- アニメという媒体に合わせたまとめ方がいいなあ、ゲームもやりたくなって困る
4話に5回使うのか、まあテンポよくジックリ描いてほしいですね
(第一クールだという事をCMで知って嬉しい)
逆転裁判1は謎残しつつも完結したという気分に浸れるけど、2は3とセットだと思っているどれも単独でできるけどね・・・
-
- 2016年05月08日 13:32
- ID:EdbFG5zB0 >>返信コメ
- スピアが折れてることに気づいてない。
無能すぎる。
-
- 2016年05月08日 13:36
- ID:EdbFG5zB0 >>返信コメ
- 誤認逮捕してあの態度はないよ糸鋸、ほんとに刑事なのか?
証拠もないのに、逮捕したり、流されやすい裁判官などキャラがひどすぎ
-
- 2016年05月08日 14:06
- ID:f2HJwySP0 >>返信コメ
- ※52
裁判長についてはそれが何故か最終的に正しい判決になることが逆転裁判3で語られてたよ。
-
- 2016年05月08日 14:11
- ID:f2HJwySP0 >>返信コメ
- ※53
千尋さんも裁判長がクビにならないことに対して疑問を持ってたからな。
-
- 2016年05月08日 14:16
- ID:.dFT.I4Q0 >>返信コメ
- どうでもいいネタバレ:ヒメサマンは実現したようです。
-
- 2016年05月08日 14:33
- ID:aYnsqd.V0 >>返信コメ
- ネタバレなのかわからないけど、トノサマンの派生「ナニサマン」も出現してたらしいby特別法廷
-
- 2016年05月08日 14:36
- ID:uWIefpn.0 >>返信コメ
- ちょこちょこ重要なポイントは映ってるね
ゲームと違って調べられないのがムズムズするw
-
- 2016年05月08日 14:38
- ID:VEKlROU00 >>返信コメ
- ちなみに黙秘権は取り調べの話であり裁判中には保障されない
-
- 2016年05月08日 15:25
- ID:Tg3IK3w60
>>返信コメ
- いいね!
-
- 2016年05月08日 15:47
- ID:bZMVu2510 >>返信コメ
- 現実だと未成年の証言ってどうなんの?
-
- 2016年05月08日 18:11
- ID:mUd10kZS0
>>返信コメ
- 宇在声ピッタリ!!オバちゃんは悪くは無かったけど、もっと茶色い声を想像してました(笑)(≧∇≦)
オバちゃん最高ですね(≧∇≦)ノシ
ストーリーは今回は上手くまとまってたなぁ〜と満足でした☆〜(ゝ。∂)
-
- 2016年05月08日 19:12
- ID:9lGed6Ev0 >>返信コメ
- あれ?ハシゴとキャタツは?
-
- 2016年05月08日 19:19
- ID:lBmMfayA0
>>返信コメ
- 最初は意味が分からない展開だったけど、最近はだんだん面白くなってきたー楽しみ
-
- 2016年05月08日 19:38
- ID:gqwxnbEv0 >>返信コメ
- 英都の過去話は来週か
-
- 2016年05月08日 19:46
- ID:lSY5ueXt0 >>返信コメ
- 原作ゲームだとあの子供をいい大人達が
苛めるようなシチュエーションになってる
から、今回はなかなかの良改変だったな。
-
- 2016年05月08日 20:07
- ID:kPlGRmnH0 >>返信コメ
- キモヲタの監督は別に珍しくはない。この監督、ダルの喋りとアンドレのドM属性持ちか。
ヒメサマン、激しく見たくなった。
トノサマン編から急に面白くなってきた。
-
- 2016年05月08日 21:15
- ID:eOeJva9C0
>>返信コメ
- やったな!俺たちがテレビにでられたぜ!
-
- 2016年05月08日 21:59
- ID:4D8orjC70 >>返信コメ
- あーアンドレってそっちかw
-
- 2016年05月09日 01:27
- ID:bHfCLnIA0 >>返信コメ
- ※52
まあ、金田一の剣持警部なんて、過去に偽りの自白させておいて、それがわかった後に殴りかかったからな。それにくらべれば。
-
- 2016年05月09日 04:19
- ID:mqceGK730 >>返信コメ
- 今回は良改変
-
- 2016年05月09日 07:49
- ID:MPE1XTGQ0 >>返信コメ
- 「さるまげどん」って「アルマゲドン」と同じ発音じゃないのかよ!と思った。
今回一番クオリティ高い回だと思う。
-
- 2016年05月09日 13:30
- ID:ZPdvlGqO0 >>返信コメ
- 原作で間宮ちゃんがトノサマンのカード差し出すのってこの辺りだっけ?
-
- 2016年05月09日 14:06
- ID:jERCQChz0 >>返信コメ
- ゲーム思い出す演出、大好きです
-
- 2016年05月09日 17:37
- ID:xnQ44zVw0 >>返信コメ
- ガキんちょまわりの改変は良かったと思う。
原作通りやるとさすがに尺が足らん。
-
- 2016年05月10日 01:24
- ID:.AOsBYS30 >>返信コメ
- アニメだとニボサブさんいつも寝てんなw
宇在が本当にウザいなw 原作よりパワーアップしてやがるw
というかここまで久米田っぽい絵だったか・・・・?w
そしてオバチャン無双w これが声優の本気か・・・・w
にしても、今回はかなりアレンジしてきたな
逆転裁判のテーマ「真実」に持って行く流れだな
・・・・あ、だから2クールで2をやるペースなのか
>>1
綺麗に180度回転してハマってるなw
流石の芸人っぷりだわw
>>2
流石に子供を証言台に立たせると非難囂々だからじゃね?
しかし、この感じだとサユリさんの出番なくなりそうだな。それだけは残念
-
- 2016年05月10日 01:24
- ID:.AOsBYS30 >>返信コメ
- >>14
あの真相だからこそ、って感じではあるけどな
>>17
それはどっちもアニメオリジナル
まあ、ギャグ補正という奴だ
>>20
自分で考えるのと、視聴者として見るのの差じゃね?
>>30
単なる宇在の趣味じゃね?
>>43>>62
だからアニメでやるのは無理だって
>>56
・・・・マジで?
>>65
プレイしててちょっと良心が痛むからなぁ
アニメは上手くまとめてくれたよ
-
- 2016年05月10日 01:45
- ID:.AOsBYS30 >>返信コメ
- 忘れてた
>>58
保障されるぞ
被告人の黙秘権は「終始沈黙し、又は個々の質問に対し陳述を拒むことができる」権利として裁判官から告知される(刑事訴訟法291条3項、311条1項)
証人は確かに黙秘権はないが、より厳しい要件の下で証言を拒絶できる(刑事訴訟法146条、147条)
被告人の黙秘権が行使された例としてはオウム事件や和歌山のヒ素カレー事件がある
-
- 2016年05月10日 03:21
- ID:3AZFZd290 >>返信コメ
- たぶん一期までで二期はないんだろうが三期までいってほしいんだよなぁ
三期は2クールで…
あのシーンをアニメで見たい
-
- 2016年05月10日 19:31
- ID:brVcZ0AE0
>>返信コメ
- ヒメサマンが、別番組でないかな。
-
- 2016年05月10日 20:20
- ID:xO.bJ2cL0 >>返信コメ
- キュータ君の証言ここでしちゃったら意味なくね?
法廷でするから意味のある話だと思うんだが‥どうするんだろ
※5
子供が法廷に立つのが駄目なら後々出て来るサユリさんはどうなるんだ‥
-
- 2016年05月11日 03:35
- ID:tvLF2C.x0 >>返信コメ
- ここまで改変されてるなら裁判の流れも全然違うはずだから意味あるようになってるだろ
-
- 2016年05月11日 14:03
- ID:MZ7Bf2o30 >>返信コメ
- 小江戸剣士ヒメサマンのロケ地はぜひ(小江戸つながりで)川越でお願いしたい。
-
- 2016年05月12日 19:04
- ID:8eNir2wb0 >>返信コメ
- 逆転裁判6でオドロキVS成歩堂があるのかな?最新プロモーション映像でやってたけど
-
- 2016年05月12日 21:17
- ID:TC.ZYi2X0 >>返信コメ
- なるほどくんと真宵ちゃんスキンシップ多くてちょいちょいドキドキするw
ゲームだと2人が同じ画面にいる絵がないから気にならなかったけど、17の子と事務所で一晩とか完全アウトやん…
-
- 2016年05月18日 15:28
- ID:OLoOSFCI0 >>返信コメ
- 抜いて 抜いて 排水溝からって、 あの・・・下ネタにしか聞こえないよ
-
- 2016年05月22日 01:20
- ID:L.xG8jzJ0 >>返信コメ
- >>85
さすがに聞こえる方がどうかしてるわ
エロ脳乙
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
トノサマン編がまさかの長編でちょっとビビってるw