第13話 逆転の約束
公式&関係者ツイート

みなさん、こんばんは。
明日のアニメ『逆転裁判』は、成歩堂、御剣、矢張の“小学生時代の物語”…ということで。それにならって、小学生時代のエピソードを引っぱり出してこようと企んでいるタクミです。2016/06/24 22:45:30

…あれは小学2年生のある日のコト。ひとり校庭で遊んでいたタクミ少年は、ゴミ捨て場に捨てられていた、手作りの“貯金箱”…空き缶に折り紙を貼りつけたような、ササヤカなシロモノ…に気がついて、何気なく手にとりました。2016/06/24 22:48:30

「ものすごい大金が詰まっているカモ!」と、開けてみると…“貯金箱”の中から出てきたのは、5円玉が1個。…まあ、拾ったときの音で、そのオチは予想できたのですが…何気なくその5円玉をポッケに入れて、何気なく帰宅して…その翌日のこと。2016/06/24 22:49:48

タクミ少年は、見知らぬクラスの教室の前に立たされ、見知らぬ40人の生徒の視線が集中する中、見知らぬ先生に大変な剣幕で怒られていました。
「ホントのコトを言いなさいッ!」2016/06/24 22:50:38

突然、自分の教室から引っぱってこられたので、アタマの中はまっ白。…やがてタクミ少年は、どうやら自分が“憎むべき5円ドロボー”として糾弾されていることに気がつきました。
「ダメでしょ。ヒトのお金をとっちゃあ!」2016/06/24 22:52:36

恐らく…工作の授業で作った生徒たちの貯金箱の1つを、誰かがイタズラで持ち出して、ゴミ捨て場に捨ててしまった。そして…たまたまその貯金箱を拾ったタクミ少年が、5円玉をいじましくポッケに入れた“その瞬間”を、誰かが目撃していた…と。2016/06/24 22:55:28

後日、情報を総合すると、どうやらそういうコトが起こったらしいのですが…その時は、もう何がなにやらワケがわかりません。そんなタクミ少年を、見知らぬ先生は、見知らぬ女の子の前に突き出します。
「さあ! あやまりなさい!」2016/06/24 22:56:25

そのとき。
「異議あり!」
…と叫ぶ声が教室に響くことはなく…タクミ少年は、まっ白なまま、見知らぬ女の子に「ごめんなさい」と、何度もあやまったという…
なんであのとき“ボクじゃない!”とハッキリ言えなかったのか…やっぱり、5円玉をポッケに入れたからなのか…??2016/06/24 22:58:44

それから20年の月日が流れて…その微笑ましいエピソードは《逆転、そしてサヨナラ》の“ひとネタ”として昇華されたワケですが…
もしあのとき、あの教室に『御剣怜侍』がいたら…今ごろ、どこかの場末の法廷で「異議あり!」なんて叫ぶ、タクミ弁護士がいたのかもしれません。2016/06/24 23:00:30

その《逆転、そしてサヨナラ》を書いてから、さらに15年…今となっては、自分の中であの事件がどういう位置づけにあるのか、さらにアイマイになっていて…今回、アニメの脚本会議で“軽い笑い話”のつもりで披露したら、予想外に同情していただいて動揺してみたり。。2016/06/24 23:01:50

こんな、誰にでもある、ササヤカでホロ苦い思い出。シナリオ書きにとっては、ネタに困ったときに引っぱり出してくるスパイスのようなものですが…長くやっていると、それもタネ切れ。そろそろ最新の“ササヤカでホロ苦い思い出”を入荷する時期かしら…と、それはともかく。2016/06/24 23:03:09

明日のアニメ『逆転裁判』は、そんな“思い出”の物語。
“給食費盗難事件”の『その後』を、ゲーム版とは違う角度で描いたオリジナルエピソードです。成歩堂、御剣、矢張、3人の友情の“原点”…これは見逃せません。
第13話《逆転の約束》を…くらえッ!(←なるほどくん風)2016/06/24 23:04:08

みなさん、こんばんは。
アニメ『逆転裁判』第13話《逆転の約束》…見ていただけましたか。アニメオリジナルエピソードということで、ゲーム版の設定をアレンジするカタチで作られた、新しい物語。
個人的には気に入っているのですが、いかがでしたか。。2016/06/25 22:10:34

オリジナル回に何をやろうか、脚本会議ではいろいろな案が出て…“真宵ちゃんがいなくなった後の何気ない日常のヒトコマ”なんてのもありましたが、最終的に「少年時代をしっかり描きましょう」ということになって、物語の方向性が決定されました。2016/06/25 22:13:12

すでに決定されている、避けることのできない運命…《DL6号事件》…それを踏まえた物語が掘り下げられていくと…なんというか、その“重み”がよりリアルに感じられて…あの3人の少年たちが一緒に過ごした短い日々が、より愛おしくムネに迫ってきてみたり。2016/06/25 22:15:18

ともあれ。第1話の冒頭から、例の“シグナルブルー”を登場させたりして、オリジナル要素として丹念にタネをまいてきた今回のエピソード…叙情的な友情の物語でありながらも、個人的には、やっぱり『ミステリー』的な色あいもほしいよな…という“性癖”もザワめいて…2016/06/25 22:17:24

その結果。友情のスキ間から立ちのぼる、ほのかなミステリーの香りも味わいを添えているかと。
ちなみに、前半パートを見て
「ああ、ヘンゼルとグレーテルね」
と思うヒトは、ごく一般的なヒト。
「ああ、“少年探偵団”ね」
と思うヒトは…やや“そっち寄り”のヒト。2016/06/25 22:19:21

さらに。後半パートを見て
「ああ、前半のアレは伏線だったのね」
と思うヒトは、ごく一般的なヒト。
「ああ、あのエサが“レンタカーのキー”で、あのシグナルレッドが“パラシュート”ね」
と思うヒトは…恐らく、ちょっとマニアックな、ボクと同じ世界の住人。。2016/06/25 22:21:31

今回ネジこまれたのは、ササヤカな『ミステリー要素』だけではなかったというウワサもありますが…それはともかく。こういう“アニメならでは”のエピソード、もっと見てみたいですとも。
…ということで。今夜もそろそろ、最も強調しておきたいコトを、声を大にしてつぶやきたいと思います。2016/06/25 22:23:22

どこからどう見ても、今度こそ今回で《最終回》っぽかったアニメ『逆転裁判』は、次回からいよいよ第2クールに突入します!
来週1回お休みして、次回の放送は7月9日。2週間後の夕方5時30分…そのときはまた、テレビの前に集合ッス!
…それでは、また。2016/06/25 22:25:02
つぶやきボタン…
1話完結のすこぶる良い話…
途中湯怖い顔した犯罪者出てきた(´・ω・`)
1話完結と言っても、1クール目を見て、
DL6号事件の裁判を踏まえた上で見ると更に感動する素晴らしい回だった。
裁判だけでなく、こんな回もあるとは…
かなり面白かった!
さて、来週は休みで次回は再来週。
もう来週から…ってか、今週か。夏アニメスタートしますね!
ビックリするほど量が多い!
どれ見よう!!
途中湯怖い顔した犯罪者出てきた(´・ω・`)
1話完結と言っても、1クール目を見て、
DL6号事件の裁判を踏まえた上で見ると更に感動する素晴らしい回だった。
裁判だけでなく、こんな回もあるとは…
かなり面白かった!
さて、来週は休みで次回は再来週。
もう来週から…ってか、今週か。夏アニメスタートしますね!
ビックリするほど量が多い!
どれ見よう!!
![]() |
「逆転裁判」第13話
ヒトコト投票箱 Q. 戦隊ものだったら何色が好き? 1…赤
2…黄色
3…青
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…逆転裁判について
-
- 2016年06月26日 08:31
- ID:jimhVWXN0 >>返信コメ
- ショタ御剣かわいいんだよな~
-
- 2016年06月26日 08:33
- ID:KJOeiBiu0 >>返信コメ
- 思いの外面白かった。
-
- 2016年06月26日 08:34
- ID:jBE6imH90 >>返信コメ
- アニメスタッフやればできるじゃないか!
メイちゃん登場は声上げてしまったよ
-
- 2016年06月26日 08:42
- ID:lkShmOB70 >>返信コメ
- 体育の授業って見学する時教室で自習とかじゃなくてみんなが授業やってるところを見てるんじゃないのかな?そうすれば成歩堂は疑われずに済んだのに…
あと狩魔の門くぐるのにキーホルダーはダメで犬はいいんだね実は御剣が小学校に行ってる間狩魔検事が犬と遊んでるって感じだったら面白いのにな(笑)
それと御剣が完全にコナン君だった。そして将来幼馴染とデートに行ってジェットコースター殺人事件にあって組織の取引見て毒薬飲まされてどこかに居候するんですね分かります
-
- 2016年06月26日 08:46
- ID:KFAshqVt0 >>返信コメ
- アレ?アンケートwwww
-
- 2016年06月26日 08:53
- ID:K.WoTq4U0 >>返信コメ
- 巧さんの過去の実体験を上手いこと膨らましたのね
良いお話だったし、上手い繋げ方してるなと思う
-
- 2016年06月26日 08:54
- ID:S6Fv.ViP0 >>返信コメ
- 原作だと矢張が奪って、それがナルホドに向けられてで庇ったという展開。御剣は何時もなら攻める側にいる矢張が庇いだしたので察したという設定。
流石夕方で小学生が盗むという展開は無理だったか。
あと今日でできた冥ちゃんは2歳設定のはずなのにちょっとおかしくないか?回想の真宵ちゃんと比べれば違和感はないけど、2歳にしてはしゃべりすぎじゃないか?
-
- 2016年06月26日 08:56
- ID:KJOeiBiu0 >>返信コメ
- またジャニーズWESTがOPやんのかよ~
-
- 2016年06月26日 09:13
- ID:gEQhF42x0 >>返信コメ
- まさかこの回でロリ冥が見られるとは
-
- 2016年06月26日 09:20
- ID:GzIUkBMR0 >>返信コメ
- >>7
アニメでは年齢設定が変わってるのかもしれない。
まぁスタッフのミスだと思うけどね。
それに人気キャラの冥を早めに顔見せしておきたかったと言うのもあるかも
-
- 2016年06月26日 09:22
- ID:cpWjOjIM0 >>返信コメ
- ゲームや映画にはなかったアニオリで矢張が悪い奴でなくて良かった。
でも給食費袋からお金って簡単に落ちるものなのかな?
-
- 2016年06月26日 09:29
- ID:S6Fv.ViP0 >>返信コメ
- 信さんが生きていた頃の飯があれだったけど、あの人仕事人間だから料理とか作れないから仕方がないと思う。
多分、妻は死別しているだろうし……
動物には優しい豪。
こういう所があるから完全には憎めない。
それにしてもあの犬は今は墓の中かな……孫があの犬の息子を可愛がっていればいいけど……
-
- 2016年06月26日 09:33
- ID:0I12mtzE0 >>返信コメ
- そっか、冷静に考えると冥ちゃんの年齢おかしいのか
まぁ可愛いからいいや
しかしこのロリっ子も最新作時点だとアラサーという恐怖
-
- 2016年06月26日 09:39
- ID:AZu3.J7o0 >>返信コメ
- いい話だなーと思ったけど、今回普通にジュブナイルミステリーで裁判ほとんど関係ないな(学級裁判やDL6号事件はすでに語られた内容だし)
最後、3人で笑っているけど、ミツルギだけは自分が父親を撃ったと思い込んでいるんだぜ……しかも、そのあと真犯人に引き取られていると考えると……
ショタミツルギは本当に4年生かとツッコみたくなるくらいポンポン推理やらしていくなぁと思ったけど、次の時間の小一にもっとすごいのがいるから、まあいいか。
99.9とのコラボは、最初から予定していたんだろうね。さすがに99.9での新聞ネタを見てからでは差し替え間に合わないだろうし。
-
- 2016年06月26日 09:42
- ID:1kOlCiKd0 >>返信コメ
- 最初はアニオリいらんと思ってたが、すごく良い内容で良かった
冥ちゃんまで出てくるし最高だ
でも甦る逆転はなしか
一番好きだから残念だな
-
- 2016年06月26日 09:46
- ID:AZu3.J7o0 >>返信コメ
- ※14を書いてから気がついたけど、提供の99.9は逆転裁判のパチンコの甘デジバージョンの型番&大当たり確率を書いただけだったりしてとか思い直した。
パチンコ会社から金が入っているけど、子ども向けアニメでおおっぴらに提供に載せられないからこういう形にしただけで、それが裏番組のドラマに偶然かぶって、しかもそっちのドラマで逆転裁判の各紙小ネタを入れていたから返礼みたいに見えただけとか?
-
- 2016年06月26日 09:48
- ID:S6Fv.ViP0 >>返信コメ
- ※15
蘇るはやるとしたら6話ぐらい使わないと難しいレベルだから仕方がないと思う
個人的には時間軸で2-1やると思うけど、他の人はどう思う?
2-2と2-3をそれぞれ4話使って、2-4を5話して2-1をカットの展開かな?みんなはどう思う?
-
- 2016年06月26日 09:52
- ID:xA5d.M7b0 >>返信コメ
- アニメとしてはこういう主人公のキャラを膨らませる回は必要だね。
>>11
この世界ならありえるw
-
- 2016年06月26日 09:53
- ID:VcI.7A6l0 >>返信コメ
- 戦隊で緑が好きな俺…
-
- 2016年06月26日 10:00
- ID:cpWjOjIM0 >>返信コメ
- >>17
僕もそう思う。ゲームやったからわかるよ、蘇る逆転は面白いけど無理がある。
同じように掛け軸カレーの回もやったらそれくらいになるだろうね。
-
- 2016年06月26日 10:01
- ID:bvUuXUhi0
>>返信コメ
- いいアニオリだった
-
- 2016年06月26日 10:06
- ID:Yw.IRRh60 >>返信コメ
- ロリ冥様がかわいくてポンクルカー!
-
- 2016年06月26日 10:48
- ID:B2kEu5qL0 >>返信コメ
- 蘇る逆裁やるなら2の内容はほぼカットなるけど良いのか?
-
- 2016年06月26日 11:10
- ID:0vcU.NkV0 >>返信コメ
- 考えてみれば、逆裁の第1シリーズをTVアニメ化するなら
「蘇る逆転」の立ち位置は“TV版完結後公開の劇場版”が一番合うから仕方ないかな
TV版のペースで考えると、蘇る逆転は140分映画ぐらいになるのだろうか・・・
-
- 2016年06月26日 11:24
- ID:4F9LuaIp0
>>返信コメ
- みつるぎ昔からクッソイケボwwwwwww
-
- 2016年06月26日 11:32
- ID:fBya1svz0 >>返信コメ
- みっちゃんかわいすぎんよ。
-
- 2016年06月26日 11:32
- ID:4h84YBeh0 >>返信コメ
- ショタ御剣だけでも最高にありがたいのに、生前の御剣パパやらロリ冥ちゃんやら…神回…
狩魔検事が御剣に優しかったのは、ちゃんと自分の手駒になってもらうためだと思うとつらみ
蘇る逆転見たかったなー茜ちゃんが見たかった。映画にしてくれ
-
- 2016年06月26日 11:43
- ID:2Rw0RBb.0 >>返信コメ
- やっぱりアニオリの回をやるべき。
-
- 2016年06月26日 11:55
- ID:RiVKGy7L0
>>返信コメ
- 神回でした!
-
- 2016年06月26日 12:25
- ID:1KTAi8Yk0 >>返信コメ
- これだけ頭よくて何故数年後誤認逮捕ばかり・・・・・・
-
- 2016年06月26日 13:10
- ID:GPw03FnE0 >>返信コメ
- ショタみっちゃん可愛い
信さん相変わらずナイスミドル
-
- 2016年06月26日 13:23
- ID:xI408zp10 >>返信コメ
- ※14
いや、ミツルギが自分が父親を殺したと思ったのは灰根が犯人じゃないと分かったから消去法で自分と勘違いしたからだぞ。この時点じゃそこまでは分かってないはず
-
- 2016年06月26日 13:31
- ID:p6.l6.N90 >>返信コメ
- まったくこれっぽっちも期待していなかったアニオリが、
思いの外ちゃんとしていて予想外の喜び
2クール目も期待できる気がしてきた
-
- 2016年06月26日 14:34
- ID:XbtII7VW0 >>返信コメ
- ※11
矢張は、やることなすことが何故か毎回事件に結びついちゃうだけで、本人は(おバカで女癖悪いけど)間違いなくイイ奴だからな
給食費を意識的に盗んだんじゃなくて、知らぬ間にそうなってた、という今回のオリジナルストーリーはとても良かったと思う
-
- 2016年06月26日 14:38
- ID:Vv70C1HH0 >>返信コメ
- すごくいい話だったしミツルギもなるほどくんもヤハリも可愛くて三人が親友になるまでがこの機会で描かれたのはすごく良かった
とてもいいアニオリだったと思う
ただ、ヤハリはそもそも給食費を盗んでなかったっていう改変とか、三人が最後にまた再会してすっきりお別れしたって改変はそれやっちゃっていいの?って感じがする
盗まれた日は学校休んでたヤハリが実は…っていうのと、そういうことをやっちゃうヤッパリヤハリだけど三人の友情は今も続いているっていうのがミソだと思っていたから
あと、ミツルギと突然別れ別れになってしまってわだかまりが残った状態だったからこそ再会時のあの態度だと思うんだけど
あんな綺麗な別れ方をしたのになるほどくんが進路を変更してまで弁護士になるという流れは不自然だと思う
あとただ単にカルマ家が子どもの足で前の街に帰れるほど近いならその後一回も会って遊んだりしないのも疑問
ヤハリのフォローと三人の友情を描きたいがためにちょっと綺麗にさせすぎたかなあっていう印象
-
- 2016年06月26日 14:39
- ID:fBya1svz0 >>返信コメ
- 矢張が「盗んだ」んじゃないのはいい改編だと思うけど、合法的に手に入れた上にナルホドやみっちゃんに奢って消えた3000円を、返金する必要がないという。
-
- 2016年06月26日 14:40
- ID:Vv70C1HH0 >>返信コメ
- >>12
そういえば、あの犬の子供がカルマ検事の孫の犬になっているとして、その犬の名前がリュウってのはなんともじわじわ来るな
小さい冥ちゃんが描かれたから冥ちゃんの姉も出てこないかと思ったけどそこまではやらなかったか
-
- 2016年06月26日 14:41
- ID:lysqkNJc0 >>返信コメ
- 犬もキーホールダーと一緒に狩魔に捨てられるのかと思ったら普通に黙認されててワロタ
-
- 2016年06月26日 14:46
- ID:BNJ.mmKA0 >>返信コメ
- ズッコケ三人組やテレパシー少女蘭みたいにシリーズ化しよう(提案)
まさかの冥ちゃんも可愛杉内
-
- 2016年06月26日 14:50
- ID:.8.0e4sM0 >>返信コメ
- 次2ー2か
ロリ冥ちゃんが出てきたから今回は神回
-
- 2016年06月26日 15:45
- ID:hTXSNKIO0 >>返信コメ
- ショタるぎとロリ冥ちゃんマジかわゆす
-
- 2016年06月26日 16:06
- ID:p6.l6.N90 >>返信コメ
- >>38
情が多少なりともあったのか……と思ったけど、
時効前に罪をかぶせようとしていたから、それはないか
単にどうでもよかっただけなんだろうなw
-
- 2016年06月26日 16:17
- ID:6q3MmGTS0 >>返信コメ
- 今回いい話だったがちょっとアニメは馴れ合いすぎかもしれん
最後のシーンで御剣は忘れそうになったキーホルダーも回収しているし
書き置きの言葉の重さがなくなってしまったな
しかし2-1はカットなのか後回しなのか・・・見たいけどなあ
-
- 2016年06月26日 16:48
- ID:bs9XfkV30 >>返信コメ
- あの先生がやっぱりムカつくなあ
狩魔検事はどういう気持ちで御剣を引き取ったんだろう
あとタクシューの過去もお気の毒だなあ
-
- 2016年06月26日 17:14
- ID:5K7al95CO >>返信コメ
- ゲームのときのコメントなんかもずっと読んでるけど、タクシューは自分が巻き込まれた盗難事件の真犯人について恨みの感情とか持ってないっぽいよね。
矢張が「憎めないクズ野郎」という描かれ方なのもその現れか。
だから今回の「トラブル体質の良いヤツ」への改変も、なんとなく悪い気はしない感じ。
-
- 2016年06月26日 17:42
- ID:esoI5XM50 >>返信コメ
- 前の回想でも思ったけど
ナルホドもミツルギもヤハリも大人時代と同じ声優がやってるんだよな
男キャラの幼少時代全然声の高さ違うのに中の人スゲーな
蘇るやんないの辛い
シリーズ全部含めて事件もキャラも一番好きだからやってほしかった
ほとんどマヨイちゃん出ずっぱりやな
-
- 2016年06月26日 18:22
- ID:K8YtaPSY0 >>返信コメ
- ※35
あんな正義感あって父親を誇っていたミツルギに何で黒い噂があるんだ?って思いで弁護士になる決意したナルホド君と、
狩魔の教育と生倉の件で弁護士不信みたいになってた上に昔の友人が弁護士になったと知ったミツルギのことを考えると
少年時代の別れ方自体はあまり問題じゃない気がする
むしろアニメ版は綺麗な別れ方だったからこそ、後々に余計にわだかまりが生まれたんじゃないかな
-
- 2016年06月26日 19:23
- ID:5K7al95CO >>返信コメ
- 時系列でいくと狩魔検事はついこないだ御剣弁護士を手にかけてその息子から銃弾を受けたばかりな訳だが、どのような胸中でみっちゃんを引き取ることにしたのか本当に興味深い。
囲い込みや虐待はなく、愛娘と同じかそれ以上に手塩にかけて育成したあたりから小中なんかとは一味違う独特の風格を感じるね。
-
- 2016年06月26日 19:49
- ID:NsF7kelE0 >>返信コメ
- 2-1は時系列的には2-2の後だけど、正直やらなくても本編に絡まない話だからなぁ
2-2を4話、2-3を3話、2-4を5話で終わりでないかね
-
- 2016年06月26日 19:52
- ID:V5VcPmaN0 >>返信コメ
- 次は2の話か 狩魔検事の鞭たたきが楽しみだな
ってことは蘇る逆転は最終回かな?
-
- 2016年06月26日 20:18
- ID:oufzlazI0 >>返信コメ
- ビックリするくらいにゴミ
-
- 2016年06月26日 20:21
- ID:h1KkiqVk0 >>返信コメ
- 子供なるほど君の声は最初女性声優がやってるのかと勘違いしてしまってたよ。そうじゃなくて元の大人なるほど君と同じ男性声優なんだよな。大人の男であんな綺麗な変声期前のような少年ボイスを出せるのが凄いわ
-
- 2016年06月26日 20:55
- ID:awtnzXpV0 >>返信コメ
- 子どもミツルギとわんこが大変かわいらしかったです。前回のアレのオチもわかってホッとした。ヤハリ君は拾って届けていたのね。
アニオリでもいいアニオリと悪いアニオリがあると痛感した今期アニメでした。
来週は真宵ちゃん再登場でwktk。
-
- 2016年06月26日 21:31
- ID:RJ6K4pwQ0
>>返信コメ
- 巧さんの少年時代がモデルになってたんだ、学級裁判。
てか、蘇る逆転と盗まれた逆転カット!?
-
- 2016年06月26日 22:48
- ID:0N7CCfT60 >>返信コメ
- 犬絶対切り捨てられるだろと思ってハラハラしながら見てたけどそこは寛容でワロタ
みっちゃんに自分のマフラー巻いてあげるシーンとか見ると狩魔検事完全な悪じゃないよなあ
-
- 2016年06月26日 22:53
- ID:fFAIqPfz0 >>返信コメ
- あのワンコ、ミサイルって記事にあるけど逆裁の柴犬な方じゃなくてタクシューが抜けた後作った「ゴーストトリック」の方のミサイルだね。
あれも名作だから逆裁ファンならやってみると良いよ(ダイレクトマーケティング)
-
- 2016年06月26日 23:11
- ID:vCGYHpv80 >>返信コメ
- 倉院の里(3話)→記憶喪失(1話)→サーカス(4話)→殺し屋(5話)かな
3もやってくれよな〜頼むよ〜
-
- 2016年06月26日 23:16
- ID:v.LE5ys60 >>返信コメ
- 来週からので2-2やった後、
3のゴドーとか憎っくきあの女(名前忘れた)関連の、
いわば逆裁の「本筋」の話をやっていくと予想してるけどどうかな?
-
- 2016年06月26日 23:28
- ID:OLR7cifY0 >>返信コメ
- ロリ冥ちゃんprpr
-
- 2016年06月26日 23:58
- ID:TXk4upaK0 >>返信コメ
- とりあえず2クールで2-4までやるとすればモロヘイヤは飛ばしても問題ないしな
2期やるとしたらモロヘイヤと蘇ると3をやればまた2クールくらいになるでしょ
-
- 2016年06月27日 00:27
- ID:ziR6sCKp0 >>返信コメ
- これはいいアニオリ
-
- 2016年06月27日 01:52
- ID:a5lL6fov0 >>返信コメ
- 3もいずれやると過程すると
3-3はマコが出るからモロヘイヤはその前に回しても問題ないよな
-
- 2016年06月27日 02:21
- ID:kiI.l9yW0 >>返信コメ
- >>30
ありゃ、糸鋸ら現場がアレなんだ、それを信頼しちゃうのは確かにどうかと思うが、
1-2以降は変だなと思ったら軌道修正してるし、カルマの「兎に角有罪だ!完璧にな!」主義を幼少期から叩きこまれて冤罪とか頭になかったんだろう、
その1-2で成歩堂を無理やり有罪にしかけたのはいただけないが。
-
- 2016年06月27日 03:25
- ID:.SunhjK20 >>返信コメ
- >>57
倉院の里は3話で終わらんくないか?
事故もやらんといけんし
-
- 2016年06月27日 04:25
- ID:Fbt8G4EI0 >>返信コメ
- 今までの中でも一二を争うくらいに良かった。やっぱりアニメにはアニメのために用意したシナリオが必要なんだなと思いました
-
- 2016年06月27日 06:50
- ID:FLOJ7PJP0 >>返信コメ
- >>49 しかも2の1話は「警察と検察が揃って容疑者の漢字を間違える」とかいう逆裁4の3話もビックリのガバガバトリックあるしな…
ぶっちゃけやらなくて正解かもしれん
-
- 2016年06月27日 10:14
- ID:ipSJ3i.S0 >>返信コメ
- メイ2歳にしては大きいな
-
- 2016年06月27日 10:39
- ID:8RV6ECAr0
>>返信コメ
- ロリ冥たそ見れただけで充分です、はい
-
- 2016年06月27日 10:44
- ID:Xi53nVHxO >>返信コメ
- 前回、「ヤハリは糞野郎」とか思ってすいませんでした。
-
- 2016年06月27日 12:52
- ID:F7UqquH90 >>返信コメ
- >>52
女装して女子校に潜入する役やってた時は普通に女性声優がやってると思ったよw
キー高ぇ
-
- 2016年06月27日 12:55
- ID:VRy1nDlk0 >>返信コメ
- >>57
倉院(4話)、サーカス(4話)、殺し屋(5話)でちょうどいいと思うよ
2-1は2期あったときに使うと思う
-
- 2016年06月27日 16:05
- ID:FNnw9pBL0 >>返信コメ
- 犬も捨てられそうとハラハラしたのは俺だけじゃなかったかw
-
- 2016年06月27日 17:40
- ID:Ly.yF.0L0 >>返信コメ
- ガント局長のパイプオルガンブチギレサンダーは見れないのか・・・
-
- 2016年06月28日 11:02
- ID:cr2yUqyq0 >>返信コメ
- >>14
違う世界には麻酔銃撃ちまくって推理する小学1年生がいるんだぜ
-
- 2016年06月28日 12:51
- ID:4aHc98c80 >>返信コメ
- そういや倉院の里やるから、はみちゃん出てくるな。
なんか、はみちゃんのほうが悠木碧が合ってる気がする…
-
- 2016年06月28日 17:02
- ID:rPvMyN.H0 >>返信コメ
- アニオリよく出来てて面白かった
次回蘇る逆転来るかと期待してたけど飛ばしちゃったかぁ
1番好きなキャラの宝月茜を始め他の登場も内容も好きな話だけに残念
どこかでやってほしいなぁ
逆裁2始まったのは嬉しいから次回ははみちゃんの登場に期待しています
-
- 2016年06月28日 18:30
- ID:5RSkQxny0 >>返信コメ
- ショタみっちゃんが可愛かった...
-
- 2016年06月29日 08:55
- ID:SxKCdcc80 >>返信コメ
- 賛否有るだろうがヤハリに対するフォローあったのは個人的には嬉しかった
回想としてしっかりエピソードやるならただの窃盗犯でしたーじゃ流石にアニメ組の印象最悪すぎるだろ
エピソード描写が半端なせいで好きキャラの印象最低だったアニメダンガンロンパの傷が残ってるもんで
あとヤハリは1の時点ではちゃんと千尋さんに感謝もするしミツルギを助けたい一心で裁判に飛び込んできて実際奴がいないと負けてて
ダメだけどいいやつだったのに
2や3になるにつれてただのトラブルメーカーかつ人としてもどうなんだ的な感じになってったのが寂しかったし
-
- 2016年06月29日 21:48
- ID:TtwMZStTO >>返信コメ
- 賛否はあるが、マフラー貸してやったり犬連れていくことを許したりと、狩魔先生のわかりにくい上にごく一部分にしか向けられない天使ぶりが見られて幸せだったぜ…
つかあんだけ襟立った服の上、胸元にヒラヒラさせてたら豪さん、アンタマフラー要らねぇだろ最初から!!
いくら憎き弁護士の身内といえども子供(と小動物)にはある程度寛容な豪先生…いろいろ何かと複雑怪奇な人物像だがやっぱ一番だわ
-
- 2016年06月29日 22:11
- ID:TtwMZStTO >>返信コメ
- 狩魔の門を潜るからには、たとえ犬とて容赦はせん!と、厳選された国内生産オーガニックフードのみを与え、トレーナーを呼んで完璧なわんわんお訓練する狩魔検事・・・いかん、萌えてきたぞ
-
- 2016年06月30日 10:13
- ID:2PYIgJjT0 >>返信コメ
- ゲーム版の時は理解できたけど、アニメ版だと
矢張は「自分が御剣の給食費を盗った」って分からなくないか?
犬が加えた金を交番に預けただけだよね?
-
- 2016年06月30日 18:59
- ID:Nv7HyqOi0 >>返信コメ
- 逆転裁判のテレビって時代劇ものが多いよね
-
- 2016年07月01日 04:57
- ID:BIcIUJr10 >>返信コメ
- 狩間先生なんだかかんだで、身内には優しいだよなぁ。
例えば、「素人でも偶然うまい菓子が作れることもあるだろう!ワガハイの妻も素人だが、料理のウデは一流コックにも勝っておる!」とか
-
- 2016年07月01日 15:37
- ID:xA8N9q3z0 >>返信コメ
- ※81
交番には預けていない。後半駄菓子屋でおごる場面で『臨時収入』って言っている。
ナルホドとミツルギがあの場所でぶつかったことと、無くなったのがちょうど3000円だったことを、大人になってから冷静に思い返せば推理論は可能。
-
- 2016年07月01日 16:55
- ID:eTk0MgyW0 >>返信コメ
- >>84
矢張がお巡りさんからお金を受け取るシーンがあって、そこで3か月間落とした人が現れなかった場合、拾った人のものになるってナレーションがあるから交番にはちゃんと届けていると思うよ。
-
- 2016年07月01日 23:50
- ID:agNdgNWa0 >>返信コメ
- 頬染めショタミッちゃんがテラ可愛すぎた
-
- 2016年07月01日 23:55
- ID:agNdgNWa0 >>返信コメ
- 矢張のポケットの中汚ねぇ。ポケットに放置してあったゲソ食わせるな汚い
-
- 2016年07月02日 16:55
- ID:97iXBgVL0 >>返信コメ
- キーホルダーはダメで犬はいいのかって意見が多いが、
あのショタみっちゃんが元飼い主にも言ってたように
犯罪行為である愛護動物の遺棄をあのカンペキをモットーにする狩魔豪がするはずがないだろう?
って記事見返してて気づいたけど、キーホルダーはちゃんとポリバケツの上に乗せていったのか
あれならなるほど君が来なくてもちゃんとゴミ業者が回収するから
ポイ捨てにあたらず問題なかったんだね
-
- 2016年07月02日 20:27
- ID:VUjfICn20 >>返信コメ
- よい
-
- 2016年07月03日 08:47
- ID:PE.S1m7Y0 >>返信コメ
- 出遅れた・・・・
オリジナル回だから不安だったが、いい話だったじゃないか
ショタい三人もかわいくていいねー。何故かズッコケ三人組を思い出したがw
メイちゃん出すってことは、2の話はがっちりやるんだな
>>4
>狩魔検事が犬と遊んでる
想像して和みつつちょっとヒいたぞw
>>13
なん・・・・だと・・・・w
>>16
それは流石に無理があるだろw
>>17>>49
「失われた逆転」まるっとカットするのは惜しいなぁ
「さらば、逆転」のなるほどくんの悪夢に繋がるし、何らかの形でやるんじゃない?
-
- 2016年07月03日 08:47
- ID:PE.S1m7Y0 >>返信コメ
- >>35
別れ方が綺麗だったからこそ、ナルホド君が御剣の記事見つけて衝撃を受けたんじゃない?
>>36
法的にはそうなんだが、道義的には返金するべきってことじゃない?
矢張もアレが御剣の給食費だってことは、学級裁判の時点で気づいてただろうし
>>48>>79
あれはアレで黒い意図があるけどな
>>50
蘇るはやらんだろ・・・・。話数も足りないし
-
- 2016年07月03日 08:47
- ID:PE.S1m7Y0 >>返信コメ
- >>54
「盗まれた逆転」は3の2話な。仮面マスクが出るやつ
言いたいのは「失われた逆転」だろうけど、時系列的には「再会、そして逆転」が先なんだよ
>>56
ミサイルっていなかったっけ? と思ったら、1の4話に出てたんだな
違う犬みたいだがw
>>57
「再会、そして逆転」が4話で「逆転サーカス」が3話くらいじゃない?
>>58
どこにそんな話の流れと尺が・・・・w
>>80
勘弁してくれ・・・・w
>>85
預けてるよ。警察署で受け取ってるシーンあっただろ
あと、自分が3000円拾ったその日にクラスメイトの金が3000円なくなったとか、流石に気づくわw
-
- 2016年07月04日 01:06
- ID:IkLniqXx0 >>返信コメ
- >>44
原作だと「自分の完璧な経歴に傷をつけた御剣弁護士の息子をカルマの後継者にする事で意趣返しをする。ついでにミっちゃんが事件の真相に気付いているなら口封じするつもりで手元に置いたんじゃないか」みたいな推察をナルホドくんとミっちゃんがやってたような。
-
- 2016年07月06日 17:42
- ID:ZCxmNrM70 >>返信コメ
- なるほど君、子供の時から天使だわ。
-
- 2016年07月16日 19:21
- ID:Rhz2NDYT0
>>返信コメ
- 蘇る逆転と失われた逆転は出ないのか
-
- 2016年07月27日 03:19
- ID:g.Nfb6ux0
>>返信コメ
- オリジナルストーリーやオリキャラも出してほしい
-
- 2016年08月26日 17:00
- ID:vxELZT0V0 >>返信コメ
- いい話しだし先月愛犬が死んだばかりだから心に来る
-
- 2021年08月11日 14:50
- ID:MMrw6e8n0
>>返信コメ
- ナルホドが始祖ユミル状態だったwww
ミッチャンめちゃくちゃ可愛かったから何でもいいけど
-
- 2021年08月11日 14:52
- ID:MMrw6e8n0
>>返信コメ
- ナルホドが始祖ユミル状態だったwww
あと、ミッチャンめちゃくちゃツンデレで可愛かった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。