第1話 輝きたい!!

【放送開始】TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」第1話 TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都にて放送開始!放送地域の皆様、宜しくお願い致します!
2016/07/02 22:30:02

ラブライブ!サンシャイン!!
ついに本日7/2、まもなくTVアニメの放送がスタートします🌟
言いたいことは色々ありますが、今はとにかくとにかく、見ていただけると嬉しいです。
アニメ開始カウント… https://t.co/jmqR3qc7fp
2016/07/02 22:12:39

いよいよ。わたしたちの物語が始まるんだね。わたしたちキャストや、たくさんのスタッフさんたちの愛が詰まった物語。その愛がたくさんの方々に届きますように。そしてキラキラ輝きますように!!2016/07/02 22:06:31
《普通な私の日常に、突然訪れた…奇跡》

うわぁ~~~!!


[ 千歌 ]
《何かに夢中になりたくて…
何かに全力になりたくて…》
何かに全力になりたくて…》



《でも、何をやっていいか分からなくて…》


《くすぶっていた私の全てを…》

《吹き飛ばし、舞い降りた!》










ワイワイガヤガヤ


スクールアイドル部でーす!!
輝けるアイドル!!スクールアイドル!!
輝けるアイドル!!スクールアイドル!!

・・・・。

今大人気の…スクールアイドルでーーす!!

数日前…


[ 千歌 ]
どう?



本当に始めるつもり?

うん!新学期始まったら、すぐに部活を立ち上げる!

[ 千歌 ]
曜ちゃんが水泳部じゃなければ、誘ってたんだけど…

って…もうこんな時間!!



ふぅ~~


よっしゃ!今日は千歌ちゃんのために、ひと肌脱ぎますか!!

[ 曜 ]
スクールアイドル部で~す…


ん…?


あの!!!

[ 千歌 ]
あの、スクールアイドルやりませんか!?
[ 花丸 ]
ずら!?

大丈夫!悪いようにはしないから!


[ ルビィ ]
ライブとかあるんですか?
[ 千歌 ]
ううん、これから始めるところなの!

[ 千歌 ]
あなたみたいな可愛い子に是非っ!!


ぎゃぁぁぁぁぁ!!

ルビィちゃんは究極の人見知りずら…

わぁぁぁぁぁぁぁ!!!


大丈夫…?

ここは…もしかして地上?

ということは、あなた達は下劣で下等な人間ということですか?

[ 千歌 ]
足、大丈夫?

痛いわけないでしょ!!
この体は単なる器なのですから!
この体は単なる器なのですから!

[ 花丸 ]
善子ちゃんだ!花丸だよ!幼稚園以来だね~

に…人間風情が何を言って…


私はヨハネなんだからねー!!善子言うなー!!

どうしたの善子ちゃーん!!


あなたですの?このチラシを配っていたのは

設立の許可どころか申請もしていない内に、勝手に部員集めをしていたというわけ?

悪気はなかったんです…

部員は何人いるんですの?

今のところ…一人です


とにかく!こんな不備だらけの申請書、受け取れませんわ


[ 千歌 ]
じゃあ、5人集めてまた持ってきます
[ ダイヤ ]
例えそれでも、証人は致しかねますがね

私が生徒会長でいる限り、
スクールアイドルは認めないからです!!
スクールアイドルは認めないからです!!


えぇ!?そんなー…!!

[ 千歌 ]
どうしてスクールアイドル部はダメなんて言うんだろう…
[ 曜 ]
嫌いみたい。クラスの子が前に作りたいって言いに行った時も断られたって…


[ 曜 ]
生徒会長の家、古風な家らしくて…
ああいうチャラチャラした感じのものは嫌ってるんじゃないかって噂もあるし
ああいうチャラチャラした感じのものは嫌ってるんじゃないかって噂もあるし

チャラチャラじゃないのになぁ…

遅かったね、今日は入学式だけでしょ?



[ 曜 ]
果南ちゃんは、新学期から学校来れそう?

うーん、まだ家の手伝いも結構あってね…

果南ちゃんも誘いたかったなぁ…
私ね、スクールアイドルやるんだ!
私ね、スクールアイドルやるんだ!

…ふーん。
まぁでも、私はもう3年生だしね
まぁでも、私はもう3年生だしね

[ 果南 ]
はい、お返し
[ 千歌 ]
また干物~?

もうちょっと休学続くから、学校でなんかあったら教えて




2年ぶーりデースか

どうにかしなくちゃなー…

ぁ…



バッ

え…!?

うそ…!?まだ4月だよ…!?

タァァァァァァァァ!!

[ 千歌 ]
待って!!死ぬから!死んじゃうから!

あっ!!




[ 千歌 ]
沖縄じゃないんだから…
海に入りたければ、ダイビングショップもあるのに
海に入りたければ、ダイビングショップもあるのに

海の音を聞きたいの…
私、ピアノで曲を作ってるの。
でも、海の曲のイメージが浮かばなくて
私、ピアノで曲を作ってるの。
でも、海の曲のイメージが浮かばなくて

作曲なんて凄いね!
ここらへんの高校?
ここらへんの高校?

[ 梨子 ]
東京
[ 千歌 ]
東京!?わざわざ!?
[ 梨子 ]
わざわざって言うか…

スクールアイドル知ってる?
ほら、東京だと有名なグループ沢山いるでしょ?
ほら、東京だと有名なグループ沢山いるでしょ?

なんの話??

まさか知らないの!?
学校でアイドル活動して…ドーム大会も開かれたことがあるくらい、超人気なんだよ
学校でアイドル活動して…ドーム大会も開かれたことがあるくらい、超人気なんだよ

ずっとピアノばかりやってきたから…そういうの疎くて…

じゃ、観てみる?
なんじゃこりゃーってなるから!!
なんじゃこりゃーってなるから!!


これが…

[ 梨子 ]
アイドルっていうから…もっと芸能人みたいな感じかと思ったっていうか…

だよね。だから、衝撃だったんだよ




私ね、”普通”なの

《私は、普通星に生まれた普通星人なんだって…》



《どんなに変身しても、普通なんだって…
それでも、いつか何かあるんじゃないかって思ってたんだけど…》
それでも、いつか何かあるんじゃないかって思ってたんだけど…》

気がついたら、高2になってた

《そんな時、出会ったの…
あの人達に!》
あの人達に!》


[ 千歌 ]
みんな私と同じような、どこにでもいる普通の高校生なのに…キラキラしてた

それで思ったの。
一生懸命練習して、みんなで心を一つにしてステージに立つと…こんなにもカッコ良くて、感動できて…素敵になれるんだって!
一生懸命練習して、みんなで心を一つにしてステージに立つと…こんなにもカッコ良くて、感動できて…素敵になれるんだって!

スクールアイドルって…
こんなにも、キラキラ輝けるんだって!
こんなにも、キラキラ輝けるんだって!

気付いたら全部の曲を聴いてた…毎日動画見て…

そして思ったの。
私も仲間と頑張ってみたい!
私も、輝きたいって!
私も仲間と頑張ってみたい!
私も、輝きたいって!

スクールアイドル、なれるといいわね

私、桜内梨子。…高校は、

[ 梨子 ]
音ノ木坂学院高校


ダイヤさんにもう1回お願いしてみる!
諦めちゃダメなんだよ!!あの人達も歌ってた。その日は絶対来るって
諦めちゃダメなんだよ!!あの人達も歌ってた。その日は絶対来るって


[ 曜 ]
私ね、ずっと思ってたんだ。
千歌ちゃんと一緒に、夢中で何かやりたいなぁって
千歌ちゃんと一緒に、夢中で何かやりたいなぁって


だから、水泳部と掛け持ちだけど!


絶対凄いスクールアイドルになろうね!!


1人が2人になっただけですわよ?

[ ダイヤ会長 ]
何度来ても同じと、あの時も言ったでしょう!

[ 会長 ]
この学校にはスクールアイドルは必要ないからですわ!!


ラブライブに出場するにはオリジナルの曲でなくてはいけない。
スクールアイドルを始める時に、最初に難関になるポイントですわ
スクールアイドルを始める時に、最初に難関になるポイントですわ

うちのような高校だと、そんな生徒は…



スクールアイドル始めるのも…
大変なんだねぇ…


みなさん!ここで転校生を紹介します


音ノ木坂という高校から転校して来ました、桜内莉子です。よろしくお願いします

奇跡だよ!!!

あなたは…!!

《それが、全ての始まりだった!》





一緒に、スクールアイドル始めませんか?



[ 梨子 ]
ごめんなさい!!



みんなの感想

ラブライブ!の後継という高いハードルをきちんと越えてきた素晴らしい1話だった。
相変わらず認められなかったりスタダ流れたりファンサービスも良かった。
曲も映像も素晴らしい出来だった。
まずはキャラ名覚えないと!次回も楽しみ。
2016/07/02 22:59:57

1話ながらみんなキャラが立っていて面白かったな。
そして水着とはいえ、梨子ちゃんがまさかいきなり制服脱ぎ脱ぎ…素晴らしかった…。
その後に梨子ちゃんを止めようと千歌ちゃんが腰のあたりに抱きつくのも良かった…。
紛うことなき神アニメでした。
2016/07/02 22:59:51

ラブライブ!サンシャイン!!
ED「決めたよHand in Hand」耳コピ歌詞置いときます

https://t.co/oziykspebV
2016/07/02 23:54:02

とりあえず1話時点では「2代目作品としてうまいこと始めたな」って感じ
前作を踏襲するところは踏襲して、アレンジするところはしっかり変える
ただ、踏襲部分がかなり多めに感じたのでこのままだと前作の焼き直しになりかねない気もするから次回以降に期待
2016/07/02 22:59:51

監督が変わってたけど突然ミュージカルなどの作風は継承してるっぽいw。1期同様、部の立ち上げから始まるドタバタ、掴みは悪くないかと。
音ノ木坂学院からの転校生がμ'sを知らないってのは訳ありか。時系列は何年後なんだろうね。
2016/07/02 23:15:18

めっさ沼津感あった(笑)。やっぱりラブライブは水滸伝…じゃなくてグリーみたくメンバーが揃っていく過程に醍醐味があるので、初代一期再びで良い感じ。シチュエーションは初代まんまでキャラの違いで愛でてください。これが大正義。
2016/07/02 23:14:58
公式関連ツイート

【公式サイト更新】ラブライブ!サンシャイン!! TVアニメ第1話、ご視聴ありがとうございました!そしてAqours 1st LIVE 決定!!詳細は追ってお知らせとなりますが、引き続き応援宜しくお願い致します! https://t.co/warijZyzu3
2016/07/02 23:00:26

ラブライブ!サンシャイン!!第1話いかがでしたか?
私はLAなのでちゃんと見れてません。ずらずら。
新情報も解禁されたずら!
アニメも私とまるちゃん二人三脚で頑張っていきます🌼💛🍵
来週第2話もお楽しみにずらっ!
#ずら
2016/07/03 00:35:11
つぶやきボタン…
μ’sの残した功績は大きい!
ラブライブ!サンシャイン!!の世界の中でも、現実世界でも。
ちなみに、μ’s解散後何年くらいの話なんだろう。
2期では全校生徒を動かせるくらい有名になってたはず!
そこから劇場版もありーので、音ノ木坂を中心に
空前のスクールアイドルブームかと思ったけど、
数年経って、やっぱ知らない子も出てくるのね。
それにしてもじゃんじゃんμ’sを絡め、
歌詞をなぞり、1話目オマージュのようなシーンもあり、
ラブライブファンを裏切らない最高の出来だったと思う!
ラストは2年3人で突然歌ったり、
カメラ回転させながら手前に走ってくるシーンも1話目からあったね
さすがに音ノ木坂学院校舎やμ’sメンバー出てきたりはしないよなぁ><
UDX出ただけでもワクワク感凄かったけど!!
いやー今後が楽しみだ!!
生徒会長の威厳は何話までもつかな!
ラブライブ!サンシャイン!!の世界の中でも、現実世界でも。
ちなみに、μ’s解散後何年くらいの話なんだろう。
2期では全校生徒を動かせるくらい有名になってたはず!
そこから劇場版もありーので、音ノ木坂を中心に
空前のスクールアイドルブームかと思ったけど、
数年経って、やっぱ知らない子も出てくるのね。
それにしてもじゃんじゃんμ’sを絡め、
歌詞をなぞり、1話目オマージュのようなシーンもあり、
ラブライブファンを裏切らない最高の出来だったと思う!
ラストは2年3人で突然歌ったり、
カメラ回転させながら手前に走ってくるシーンも1話目からあったね
さすがに音ノ木坂学院校舎やμ’sメンバー出てきたりはしないよなぁ><
UDX出ただけでもワクワク感凄かったけど!!
いやー今後が楽しみだ!!
生徒会長の威厳は何話までもつかな!
![]() |
「ラブライブ!サンシャイン!!」第1話
ヒトコト投票箱 Q. アニメ「ラブライブ!」は全話観た 1…1期2期、全話視聴済み
2…ちょっとだけ視聴した
3…実はほとんど観ていない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
ラブライブ!サンシャイン!! FIRST FAN BOOK
posted with amazlet
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-06-29)
ユニットシングル(3)「Strawberry Trapper」
posted with amazlet
Guilty Kiss 逢田梨香子 小林愛香 鈴木愛奈
ランティス (2016-06-08)
ランティス (2016-06-08)
コメント…ラブライブ!について
-
- 2016年07月03日 08:31
- ID:RHm7JKdR0 >>返信コメ
- 可愛い
-
- 2016年07月03日 08:34
- ID:cxtryPYC0 >>返信コメ
- とりあえず1話は面白かったよ。ちょっと頭が痛い感じのキャラが居たけどそのうち好きになるかな。ここから無印みたいにまたメンバー集めてラブライブ参加かな。無印メンバーはもう引退するしアイドル対決は無いだろうけど、アドバイス役で登場とかして欲しいかな。OPや挿入歌もかなり良かったから今後が楽しみだ。
-
- 2016年07月03日 08:34
- ID:BeIMaELM0 >>返信コメ
- 夏の気温も相まって体の熱がオーバーヒートしそうなくらい興奮した。
-
- 2016年07月03日 08:37
- ID:BeIMaELM0 >>返信コメ
- 果南が祖父ではなく普通に父母と暮らしていた改変があるからダイヤが本当にただの偏見だけでスクールアイドルを嫌っているという疑問だけはあえて保留にしとく。
-
- 2016年07月03日 08:38
- ID:b1UHCa8T0 >>返信コメ
- 1話としてはまあまあかな。でもどうせあれだろ、ラブライブには出ずにメンバー集めて1クールまた終わるんだろ
-
- 2016年07月03日 08:43
- ID:Vd.8P.bw0 >>返信コメ
- 1期は見たけど攻略完了の2期はスルーした。
3期はまた振り出しに戻って女たらしの攻略始まったので期待できる。
また、外堀埋まるのを待ってるツンデレ会長がラスボスか?。
-
- 2016年07月03日 08:46
- ID:evLNUTPK0 >>返信コメ
- 始まったか。
前作を超えるのはすごい難しいかもしれないけど、がんばって欲しいわ。
今年はここまでおそ松さんが圧倒的に売れたよね、たぶん。まあ、いい悪いは別にして。ラブライブがそれを抜くかどうかが楽しみだ。
-
- 2016年07月03日 08:48
- ID:LDwbWgPm0 >>返信コメ
- やっぱり、最初だから声に違和感が出てくるな。
新人声優だと
-
- 2016年07月03日 08:51
- ID:BeIMaELM0 >>返信コメ
- 使い回しとか二番煎じとかバカなこと言ってる奴いるけどそれ言っちまったらジョジョ、イナズマイレブン、妖怪ウォッチ、遊戯王だってやってることは何作やっても同じだし…でも初代が人気なら主人公変えて続編やっても人気が出る。ある意味アニメの裏常識だよ。
-
- 2016年07月03日 08:51
- ID:uznlKdo10 >>返信コメ
- 人気のスクールアイドル
今までスクールアイドル部が無かった理由
この2つを同時に両立させるには生徒会長が反対していた。という理由付けが必要になる
生徒会長がくっころになるのは
前世の記憶で始まる前から決まっていた運命なんだよ
-
- 2016年07月03日 08:53
- ID:yR4draBX0 >>返信コメ
- これからアクアのメンバーになるであろう9人全員可愛いと思える一話でした。ストーリーも自分的には良かったと思います!
ところで生徒会長、なぜラブライブの出場条件を知っているんですかねぇ…(ゲス顔)
-
- 2016年07月03日 08:53
- ID:Orq.NPeb0 >>返信コメ
- 既視感はバリバリだけど無難な出だしで良かった
こういう風に爽やかさと華やぎを売りにしたアニメって他のアニメと被らない限りはいつでも需要はあると思う
-
- 2016年07月03日 08:53
- ID:BeIMaELM0 >>返信コメ
- 曜はμ's2年組を全て織り交ぜたキャラだったのか。
穂乃果➡︎明るさ。
ことり➡︎髪色、生えてくる登場。
海未➡︎部の掛け持ち。
-
- 2016年07月03日 08:55
- ID:Vd.8P.bw0 >>返信コメ
- 前回の会長は露助テイストだったけど今回は純倭人か。
-
- 2016年07月03日 08:56
- ID:BeIMaELM0 >>返信コメ
- まさか梨子が脱ぐとは……思わずフクロウの目のように目を完全に見開きながら観てたわ…
-
- 2016年07月03日 08:56
- ID:hRUh0qUe0 >>返信コメ
- やっぱり梨子が音ノ木坂にいたのにスクールアイドルのことをまったく知らないってのは不自然だよなぁ
何となく聞いたことはあるけど興味がなかったので、ぐらいの方が良かったのでは?
-
- 2016年07月03日 08:58
- ID:uTDZZV6s0 >>返信コメ
- 正直ラブライバーの人には悪いと思うけど、μsのメンバーの方が可愛いと思った。
あと中二病とお嬢様?キャラの声とか違和感。
-
- 2016年07月03日 08:58
- ID:yoBN1dQt0 >>返信コメ
- 思った以上の出来、最高!
UTXが普通にUDXに見える。やっぱりパラレルなのかな?
-
- 2016年07月03日 08:59
- ID:BeIMaELM0 >>返信コメ
- PVのあるセンター曲がないのは仕方ないとして2期まで放送してもメイン回が一回も無いっていう悲劇だけはやめたほうがいい…個性と設定考えると曜が一番危ない。
-
- 2016年07月03日 09:00
- ID:CzRpRPyO0 >>返信コメ
- こりゃμ’sメンバーは全員卒業してるなたぶん。りこちゃんがμ’s知らないとなるとその後アイドル研究部は廃部か弱小部になったのどちらかだな。
-
- 2016年07月03日 09:01
- ID:BeIMaELM0 >>返信コメ
- <<10
そんなこと言っちまったらμ's声優も発足当時は大半が新人だし年が経つにつれ気付いたらもうこの声優以外考えられなくなるって流れになるんでしょ?
-
- 2016年07月03日 09:01
- ID:LLgAU4vwO >>返信コメ
- ルビィのあの反応見て
アニポケ金銀編の
ヨーギラスかと思った
のは自分だけか?
-
- 2016年07月03日 09:01
- ID:CzRpRPyO0 >>返信コメ
- ※21曜ちゃんは2ndシングルのセンターやで
-
- 2016年07月03日 09:03
- ID:Xf9oORZI0 >>返信コメ
- 面白かった、面白かったんだけど、
金髪の子の日本語が予想以上にカタコトで笑ってしまったw
-
- 2016年07月03日 09:04
- ID:o4.b5n8f0 >>返信コメ
- 今後期待だな
こっち関西やし放送22時半やし
リアルタイムで見れるし
-
- 2016年07月03日 09:09
- ID:BeIMaELM0 >>返信コメ
- <<25
それはもちろん知ってるんだけどさそのままメイン回ももらえるって比例するかどうかなんだよな。
千歌➡︎主人公
梨子➡︎次回メイン確定。
果南➡︎小原家との確執。
ダイヤ➡︎aqoursの敵側
善子➡︎こんなパンチ効いた個性持ってて制作がメインとして見逃すわけない。
花丸➡︎凛メイン回と同じ扱いの可能性。
鞠莉➡︎設定通りならスクールアイドルと自信の思う曲の概念の相違。または果南とのやりとり。
ルビィ➡︎花陽のメインと同じ扱いもあれば姉妹との確執もあるし。
まとめると曜だけメイン回に使えるようなズバ抜けた設定が無いんだよな。推しとして心配。
-
- 2016年07月03日 09:09
- ID:.DA61.D.0 >>返信コメ
- 春?「やっぱり普通が一番ですよね」
-
- 2016年07月03日 09:10
- ID:LLgAU4vwO >>返信コメ
- 千歌の実家のお店の
名前が十千万みたいだが千歌の姉二人の名前は
十歌(とうか)
万里歌(まりか)かな?
-
- 2016年07月03日 09:10
- ID:YLtZo1t00 >>返信コメ
- 良かったけどキャラがどうしても前作のキャラ被り?設定?が一緒に見えてきて前作を見てる気分になってくる…
-
- 2016年07月03日 09:12
- ID:tzafOort0 >>返信コメ
- モブみたいなキャラデザで、人気出るんかな、
かなり厳しいと思うんだが
-
- 2016年07月03日 09:12
- ID:L30xXWC90 >>返信コメ
- むしろ新人声優の集まりなのに声優経験あるμ'sより全体的に上手いな
-
- 2016年07月03日 09:12
- ID:n1s4StXw0 >>返信コメ
- 花田脚本なのを忘れないように
-
- 2016年07月03日 09:13
- ID:jFMDSNXY0 >>返信コメ
- 大きなパワーをもらった 今年のウザい夏も1話だけで乗り切れそうです
-
- 2016年07月03日 09:19
- ID:PNF3giZe0 >>返信コメ
- ※32
艦これの人?先行き不安だな
-
- 2016年07月03日 09:19
- ID:iohoa0FT0 >>返信コメ
- 全員ポンコツってことはわかった。(前作でわかってた)
-
- 2016年07月03日 09:27
- ID:cIph8sOF0 >>返信コメ
- ※35
一期も花田だぞ
-
- 2016年07月03日 09:31
- ID:90yL5P960 >>返信コメ
- 口パクと声が全然合ってない人は声優?
-
- 2016年07月03日 09:34
- ID:SGoVW8SH0 >>返信コメ
- jKの生足最っ高
声優も19歳だから最近まで現役jKだった
舞台は静岡県
田舎娘の生脚最っ高
-
- 2016年07月03日 09:35
- ID:8Je.jTzC0 >>返信コメ
- 印象としては役割を配置して展開を踏襲して、割と守りに入った一話かな
まあ前作のファンのことを考えたら別物にはできないか
二番煎じで終わらないように攻めるポイントをこの先見せてほしい
期待してます
-
- 2016年07月03日 09:36
- ID:npWDvvBL0 >>返信コメ
- 生徒会長が目つきの鋭い千夜ちゃんにしかみえない‥‥
OP良かったね、さすが畑亜貴
あと脚にすごいこだわりを感じたw
-
- 2016年07月03日 09:39
- ID:uvN.fN1E0 >>返信コメ
- ラブライバーきもっ!W
-
- 2016年07月03日 09:40
- ID:lb0nk0fc0
>>返信コメ
- 1話から良作の予感
-
- 2016年07月03日 09:40
- ID:os4sgRfu0 >>返信コメ
- なんか凄く・・・パターンです
-
- 2016年07月03日 09:44
- ID:ztLmJ5R.0 >>返信コメ
- 悪くいえばワンパターンだけど、良く言うならスクールアイドルの成長を分かりやすく見ることができる流れって感じだな。
まぁラブライブに関してはストーリーよりも如何にキャラを立たせて、ライブシーンに力を入れるかだ。
-
- 2016年07月03日 09:45
- ID:rW4YbT.I0 >>返信コメ
- μ'sから一年遅れに見えるけど
音ノ木坂なのにμ's知らないのは良く分からないな
μ'sの一年組のときは1クラスしかなかったからなぁ
-
- 2016年07月03日 09:47
- ID:VeZWyAtg0
>>返信コメ
- この1週間はホント長く感じた
きららとは違う意味ですばらしかった
次も早くみたい
2話最初に「前回のサンシャイン」はあるかな
-
- 2016年07月03日 09:49
- ID:r1WAiWLS0 >>返信コメ
- カードの『部』は間違えたのにポスターの漢字は間違えてないんですね…
キャラがわざとらしくて辛いです
-
- 2016年07月03日 09:51
- ID:os4sgRfu0 >>返信コメ
- まぁワンパターンで無難な事やっとけば、豚は釣れるって判断か。
正解だよ!
-
- 2016年07月03日 09:52
- ID:R.MDXU.f0 >>返信コメ
- μ'sが劇場版まで一貫して声を高らかに謳っていた「叶え!みんなの夢」の前提である"夢"の部分がそもそもぽっかりと欠けていた「そんなの、ひとつもなくて」を主人公に据えて、そんな娘がそれでも「あぁなりたい」という縋るような想いだけでアイドルを追いかける第2作
凄くいいじゃないか
-
- 2016年07月03日 09:54
- ID:.cCk6HKw0 >>返信コメ
- Aパートは駆け足だったけどBパートで盛り返したと思う
次回以降の展開は見逃せないな
-
- 2016年07月03日 09:54
- ID:QX3..AFE0 >>返信コメ
- テロップに「協力 風神さま」とでも書いとけよw
また、天候を自在に操る系か~
-
- 2016年07月03日 09:54
- ID:.BLH4UV30 >>返信コメ
- 1話としては普通~良回って感じだった
ただ音ノ木坂から来た梨子がμ'sの存在をまったく知らないのはやっぱ違和感
-
- 2016年07月03日 09:55
- ID:NhepYaBc0 >>返信コメ
- 前情報なしで観たけど、キャラに特徴持たせ過ぎてちょっと滑ってるように見えたなぁ。
まだ一話だから話が進むごとに印象変わるかな?
-
- 2016年07月03日 09:56
- ID:ObgZwvNp0 >>返信コメ
- とりあえず全員出してみましたっていう感じ
今んとこ何も言うことがない
-
- 2016年07月03日 09:56
- ID:A9KOfUPh0
>>返信コメ
- 体感5分
-
- 2016年07月03日 09:59
- ID:svGWObM90 >>返信コメ
- 前作が伝説だから大変だよなー
俺は楽しめたけどな!
正直今の段階だと好きなキャラが見つからんなー
-
- 2016年07月03日 10:01
- ID:eSL3B.DU0 >>返信コメ
- どこにでも居る普通の女の子(名家の娘だったりロシアの血が入ってたりスピリチュアルだったり)……。
いや、千歌がμ'sの詳細なプロフィールなんて知らない事はわかってるんだけど……。
-
- 2016年07月03日 10:02
- ID:tzafOort0 >>返信コメ
- 転校生がμsを知らないってのは
何かの伏線か、それとも花田特有の
不自然な設定か
-
- 2016年07月03日 10:02
- ID:y7qwxUV60 >>返信コメ
- 黒そう
-
- 2016年07月03日 10:06
- ID:spJUTO7u0
>>返信コメ
- ヨハネ面白すぎ
-
- 2016年07月03日 10:08
- ID:yK809VJa0 >>返信コメ
- 一話のどこが面白かったの?
無理やり持ち上げようとして具体性に欠けるね
二番煎じで面白い訳ないじゃん
他にも二番煎じの作品はあるって言う馬鹿がいるけど、全部失敗してる
ファンならこんな手抜き褒めちゃダメだよ
がっかりしてる
-
- 2016年07月03日 10:13
- ID:e8mwSzjS0 >>返信コメ
- とりあえず1話だけ観てみる事にしたけど・・・
今のところ推しが居ないし
なんかμ'sが過去になっちゃったんだなーって寂しく感じるから(私だけかもしれない)
アニメはここで切ろうかな
-
- 2016年07月03日 10:14
- ID:eC1JOFyK0 >>返信コメ
- 舞台が静岡とか言ってる人がいるかけど、静岡じゃ放送されてない感がする。
-
- 2016年07月03日 10:14
- ID:sZkzW0L10 >>返信コメ
- >>21懐かしいですねもうバンギラスになったのかな?すみません関係ない話で
ルビィちゃんめちゃ可愛いです
次の話も楽しみです
-
- 2016年07月03日 10:19
- ID:NGkq9ohi0 >>返信コメ
- ※61
誰やねんお前
-
- 2016年07月03日 10:20
- ID:o1Op.FNL0 >>返信コメ
- また部員集めからか
結局メンバーが変わっただけでやってる事が前と同じだし、次はもういいかな。
-
- 2016年07月03日 10:21
- ID:Z90svjCZ0 >>返信コメ
- ズラには笑ったwwwww
-
- 2016年07月03日 10:22
- ID:ejnvsMI90 >>返信コメ
- いや正直言うと普通に面白くはなかったよ 61の言う事は大体間違ってない
1番大事な声に厚みっていうか特徴なさ過ぎるわサンシャインは
-
- 2016年07月03日 10:23
- ID:f3SfCi.30 >>返信コメ
- CGは精度上がっててよかったね。廃校じゃないようだから学校の危機はないのね
μ'sのスタダPVを見たら「これ、うちの制服」くらい言おうよ
μ's知らなくても学校の制服くらい気付くでしょ
-
- 2016年07月03日 10:23
- ID:eYC2IKqn0 >>返信コメ
- お前らもどうせヅラなんだろ?
-
- 2016年07月03日 10:24
- ID:F1QqZvU.0 >>返信コメ
- そこまで面白かったという感じはなかった
ちょっとμsとキャラが被ってるのが気になりましたね。まだ1話なので今後に期待
-
- 2016年07月03日 10:26
- ID:Hdux8z1X0 >>返信コメ
- 22
別に声が合ってないとか、言ってないから。
ただ新人だから、最初は違和感があるって言っただけだから。変な勘違いしないでくれますか?
-
- 2016年07月03日 10:27
- ID:BeIMaELM0 >>返信コメ
- お前ら設定かぶっててもジョジョや遊戯王だとそんなこと言わないくせに身勝手な。
-
- 2016年07月03日 10:28
- ID:os4sgRfu0 >>返信コメ
- 前作は素人図鑑で伝説になったけど、今作はどんな花火が上がるのか楽しみ
-
- 2016年07月03日 10:28
- ID:Hdux8z1X0 >>返信コメ
- 73
普通に言われてるよ。(笑)
-
- 2016年07月03日 10:29
- ID:cEd.L4Ux0 >>返信コメ
- これも含めて土曜夜枠は全滅だな、ソーマも1クールしか無いから初っぱなから巻き入ってるし…
-
- 2016年07月03日 10:29
- ID:F1QqZvU.0 >>返信コメ
- 73
ジャンルが違うだろボケ
-
- 2016年07月03日 10:32
- ID:bm.6uRqO0 >>返信コメ
- 前作がすごい人気なので初めて見たのですが、表情や仕草が細かく動いてて、気合入ってるのが伝わってきました。
また経済をガッツリ回してくれる事を期待してます
-
- 2016年07月03日 10:33
- ID:f1tEgsPZ0 >>返信コメ
- まぁ、同じことをやるのは始まる前からわかりきってた。 ここまで前作と流れが変わらないのは予想外だったがwwwww
-
- 2016年07月03日 10:33
- ID:f3SfCi.30 >>返信コメ
- >>63
静岡じゃないよ。沼津だよ
静岡県は、西から浜松(西部)、静岡(中部)、沼津三島(東部)がそれぞれ別の地域だよ
佐世保が舞台なのに長崎が舞台と言っているような違和感があるよ
-
- 2016年07月03日 10:37
- ID:GRxPRoED0 >>返信コメ
- 千歌ちゃんと梨子ちゃんのシーンが何かビビオペに似てた。
-
- 2016年07月03日 10:39
- ID:wHSAxY6P0 >>返信コメ
- いや、同じことしてるとか言うけどさ
生徒会長がスクールアイドルが否定したところしか前作と同じことしてるのはないでしょ?
ちゃんとみた?
-
- 2016年07月03日 10:43
- ID:0o1MOyGF0 >>返信コメ
- 内容がただの焼き直しで
しかも劣化してる
まあ、無印自体も内容は薄かったけどね
-
- 2016年07月03日 10:45
- ID:MmEafL1m0 >>返信コメ
- めちゃくちゃ面白かった!
期待は100%満たされた
ラ!2期1話は期待を200%超えてきたが
-
- 2016年07月03日 10:46
- ID:ejnvsMI90 >>返信コメ
- ※82
ニホンゴダイジョウブデスカァー?
-
- 2016年07月03日 10:49
- ID:PkB3ypc90
>>返信コメ
- 最高!
-
- 2016年07月03日 10:54
- ID:F1QqZvU.0 >>返信コメ
- 82
日本語めちゃくちゃだなwww
ニホンゴ
-
- 2016年07月03日 10:54
- ID:tG9UswSA0 >>返信コメ
- 無印1話をリメイクした、でも通用しそう。
-
- 2016年07月03日 10:55
- ID:0R7saqLN0 >>返信コメ
- そもそも1から部活を作るタイプの作品って大体最初はメンバー集めとか周囲の反対とかがある種のテンプレじゃん
大事なのは全員揃って活動が始まってから何が起こるかだよ
-
- 2016年07月03日 10:59
- ID:S.bu3ibcO >>返信コメ
- 一期は、なんか入っていけない感じで1話で切ってしまった。
今回、最後の3分でたまたまチャンネルが合って見たのだけど、キャラクターが魅力的に見えた。
自分でもよく分からないが見てみようと思う。
予備知識全くないけどおじゃましま~す。
-
- 2016年07月03日 10:59
- ID:m1x57ZQO0 >>返信コメ
- >>82
メンバー一新しただけで
一期同様部活立ち上げからとかモロ被りだろ
-
- 2016年07月03日 11:04
- ID:Ix5pzBDO0
>>返信コメ
- ないよう同じじゃん…
-
- 2016年07月03日 11:07
- ID:zoeym1O10 >>返信コメ
- 前作キャラ出しまくると主役食っちゃうんでなるべく出さないで欲しいっすね…
-
- 2016年07月03日 11:07
- ID:67W956dq0 >>返信コメ
- 糞アニメ
-
- 2016年07月03日 11:10
- ID:fEYFs3o.0 >>返信コメ
- ただでさえ前作のストーリーもあんま面白くなかったのに、それの焼き増しとか終わってんな。こんなんがどうやって覇権取るんだよwwww
-
- 2016年07月03日 11:11
- ID:AMWhkAKI0 >>返信コメ
- 断られてばかりだな
モブの声優に気になる名前があったな。サヴァンナってなんすか
-
- 2016年07月03日 11:19
- ID:KLFRqDpB0 >>返信コメ
- 前作見てないからあまりμ's詳しくなくても問題なさそうだ( ・ω・)
さてここからじっくりとお気に入りを探すとしようか( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
-
- 2016年07月03日 11:24
- ID:eL2qSc320 >>返信コメ
- 二年生三人組の挿入歌めっちゃ好きだわ
-
- 2016年07月03日 11:27
- ID:vGth2Ni70 >>返信コメ
- 最初だからな、こんな感じでしょ。
ゾンビ系なら出だしでゾンビから逃げるのは当たり前だし、ガンダムなら大地に立つのが当たり前。ここからここから。
あとリゼロと比べるなよ
あれはあれの良さがあるけど、ぜんぜん違う物だし、何を比べる気かわからん。
視聴率とか円盤売り上げか?
物語の出来を言う気なら、ストーリーでリゼロが負けたら逆にあかんだろ。
小説だぞ。作家泣くわ。
-
- 2016年07月03日 11:27
- ID:SGoVW8SH0 >>返信コメ
- 目指す所は紅白出場なんでお前らよろしくお願い致します
-
- 2016年07月03日 11:28
- ID:F.lKitCq0
>>返信コメ
- 来週も楽しみ、だ。
-
- 2016年07月03日 11:29
- ID:iuP40J5U0 >>返信コメ
- アイマスからデレマスのときはこんな内容ダダ被りは無かったのにこれは酷い
こんな手抜きアニメ見た事ない
-
- 2016年07月03日 11:32
- ID:bwLhXMrA0 >>返信コメ
- ★★★★
一時期ラブライブ関係荒れてたけど、こういう事なんでよろしくね。以下検索
【ラブライブ】高坂穂乃果ちゃんはファイトだよっ!可愛い53
※413
★★★★
-
- 2016年07月03日 11:33
- ID:WjZ.AkRX0 >>返信コメ
- ※99
ストーリー重視のリゼロだからストーリーで勝ったとか言えるけど他のラノベはお世辞にもストーリーひどいからね
-
- 2016年07月03日 11:34
- ID:wfAxqfXH0 >>返信コメ
- 一年生組と曜ちゃんが可愛かった
これって前作から何年後なの?
-
- 2016年07月03日 11:39
- ID:d3T4Lanl0 >>返信コメ
- >>82
一年生勧誘して断られるところとかなかったっけ?
-
- 2016年07月03日 11:43
- ID:kIVeZ7U30 >>返信コメ
- 盲目ライバーだけが絶賛するだけの酷い出来
せいぜい搾り取られて下さい
-
- 2016年07月03日 11:44
- ID:TKo3E3lK0
>>返信コメ
- 神回とか無条件激賛はどうかと思うが
μ'sとのつながりもあり、急ぎ足のキャラ紹介もミュージカル展開も予想通り
声優陣が皆同じような若くて素人感が残る感じ
それが伸びしろとして機能するか楽しみに見ていきたいね
-
- 2016年07月03日 11:45
- ID:iuP40J5U0 >>返信コメ
- 最近のアニメは瞳を複雑に描き込みすぎてるのがちょっとキモ・・・というのがあるけどこれはとりわけそう感じた
-
- 2016年07月03日 11:46
- ID:iuP40J5U0 >>返信コメ
- 焼き直し
-
- 2016年07月03日 11:46
- ID:iuP40J5U0 >>返信コメ
- またCG
-
- 2016年07月03日 11:52
- ID:F7E8NgHt0 >>返信コメ
- 面白かった
でもあの生徒会長が「さすがですわ、お兄様」って言いそうな見た目だけが気になったわ
-
- 2016年07月03日 11:54
- ID:R.W..bjP0 >>返信コメ
- 最初からシナリオには期待したなかったが
また元気だけが取り柄VS私が認めませんなのか
-
- 2016年07月03日 11:57
- ID:h3CJE2HD0
>>返信コメ
- とりあえず ルビィちゃん可愛い。以上です
-
- 2016年07月03日 11:58
- ID:Z0F0WeIh0 >>返信コメ
- >>111
今日日CGじゃないアニメーションなんて商業作品ではそうそうないやろ。サザエさんでさえCGになって結構経つというのに。
3DCGの事を言いたいのはわかってるけど、その走りはどっちかというとプリキュアダンスとかだろうね。
ラブライブの独自性というか、テーマとして2DCGと3DCGの融合というのが前提みたいなものだから、
まるでほむまんに餡子入ってるって文句言ってるようなものじゃないかな。餡子飽きたなら食べなきゃいいんじゃない。
-
- 2016年07月03日 11:58
- ID:F1QqZvU.0 >>返信コメ
- まぁラブライバー専用のアニメかな
1話以降、何処までかぶってるか見ものだな
-
- 2016年07月03日 12:02
- ID:0oXfTXRC0 >>返信コメ
- 友達の元アイマスPが言っていたけど
マスP達の中ではラブライブサンシャインを叩くことはすでに決まっていて
1話は無印1話のパクリ、焼き直し、新鮮味なしという基本路線で叩くことになっているらしい
そして各サイトの米欄見る限り実際にその通りになっていて笑える
-
- 2016年07月03日 12:04
- ID:F1QqZvU.0 >>返信コメ
- また、お金持ち=ヘリコプターですか
あんなダサいヘリは飛んでません
-
- 2016年07月03日 12:05
- ID:ABT.juYT0 >>返信コメ
- アイカツのあかり編みたいに最後まで新主人公の影が薄いまま終わるなんてことはないと信じたいが…、さてどうなるか。
-
- 2016年07月03日 12:06
- ID:A3DPEzRp0 >>返信コメ
- 友達いないのに友達の~とか言ってるのがもうギャグ
-
- 2016年07月03日 12:14
- ID:.NwRZE060 >>返信コメ
- これ前作から何年後だ?
梨子のリボンが青色やからかよちん達と同級生かと思ったけど、
不登校でもない限りさすがにμ'sを知らないはおかしい。
じゃあかよちん達の卒業後かと考えると、秋葉でずっとラブライブ2代目覇者の映像流すというのも変やし
-
- 2016年07月03日 12:15
- ID:.A33NRgH0 >>返信コメ
- >>119
ミリオンライブでしっぺ返し来るぞ…
-
- 2016年07月03日 12:15
- ID:aEo2ADma0 >>返信コメ
- 焼き直しだなんだと言ってるヤツいるけど最初の部員集めはテンプレだろ
それに初代と全く違うような進め方したらμ’s盲目ファンに叩かれるに決まってる
初代の流れを踏襲してあの人達への憧れやスクールアイドルへの想いも盛り込んで1話としちゃ文句なし!
キャラデザみんなかわいい、背景作画がいい、曲も最高〜♪ 文句のつけどころないだろ
-
- 2016年07月03日 12:20
- ID:c925qJnh0 >>返信コメ
- μ'sが大好きで、μ'sみたいになりたい!という想いでスクールアイドルを目指す主人公…
何がいいってこの設定が一番グッときた。
無印からの女ラブライバーにとっては、現実世界では実現できない願望を叶えてくれる存在…じゃないかな?
スタダは反則!ww
二番煎じなのは予告でわかってたこと。
思った以上にμ'sとキャラ被り少なくて楽しめそう!
-
- 2016年07月03日 12:22
- ID:ABT.juYT0 >>返信コメ
- >>117
だってマスPがどうとか以前にそのまんまだからなぁ…。
ファンですらストーリーには期待してないからライブシーンだけやってりゃいいなんて言われる時点でお察しだわ。
-
- 2016年07月03日 12:22
- ID:f3SfCi.30 >>返信コメ
- >>122
アイカツにミリオンライブ?
なんのこと?今やってるのアイカツスターズだけど?
-
- 2016年07月03日 12:34
- ID:nUw.y4Uk0 >>返信コメ
- 普通?微妙?
-
- 2016年07月03日 12:36
- ID:m1x57ZQO0 >>返信コメ
- >>123
何のテンプレ?
スクールアイドルが流行ってる設定なんだから
強豪校でレギュラー選抜とかいくらでもやりようあるのに
1期とまる被りの部活立ち上げから始めりゃそら批判もされるでしょ
-
- 2016年07月03日 12:39
- ID:r1WAiWLS0 >>返信コメ
- 中二病子の声量と口の大きさ、違和感ありすぎ…
-
- 2016年07月03日 12:39
- ID:TsR.MnoZ0 >>返信コメ
- 前作も今作も基本的にアニメだけ楽しむ層とそうじゃない層とで感想変わってくるのかな?(自分は前者)
やはり、1話から可能性感じた前作と比べるとちょっとね…。
μ'sに突き動かされてスクールアイドルを目指して仲間を増やそうと奮闘する流れはベタだけど素晴らしいと思うのよ。
ただ、各キャラの言動が上滑りしてるというか何というか…。
楽曲もいまいちインパクトが足りない。
でも、今後の展開で何とか爪跡を残してほしいな。
-
- 2016年07月03日 12:39
- ID:wv91S4VB0 >>返信コメ
- 1話に無理矢理メイン全員出さなくてよかったんじゃないかと思う。
-
- 2016年07月03日 12:40
- ID:eK0CuJCw0 >>返信コメ
- ラブライブは確かに大ヒットしたけど伝説とか流石にageすぎだろ
伝説と言うならドラえもんとかせめてワンピースやドラゴンボール、コナンくらいの人気と知名度が欲しい
まあ一話としては悪くなかったと思う
前作との展開被りが凄かったからこれからどうなるかだな
-
- 2016年07月03日 12:41
- ID:wv91S4VB0 >>返信コメ
- どうもミューズの七光り感が抜けないな、アニメはファーストライブ後で良かったと思う。
-
- 2016年07月03日 12:43
- ID:L11ApmSa0 >>返信コメ
- >>121
何年後かは明言せずにボカしっぱなしだと思う
それとリボンは持ち越しじゃなくて学年で固定だからリボンの色から何年後と予想するのは不可能
-
- 2016年07月03日 12:44
- ID:.A33NRgH0 >>返信コメ
- >>126
117だった。すまんな
-
- 2016年07月03日 12:52
- ID:aD1znMSf0 >>返信コメ
- もう誰もがBD買うのは決定したな。予約急げよ?
-
- 2016年07月03日 12:54
- ID:e3ItHroe0 >>返信コメ
- 気になったところを羅列してみる。
・1stシングルとは何だったのか(OPじゃねーじゃん)
・花丸&ルビィ、想像以上に可愛かった
・堕天使、2代目にこ無事襲名(知ってた)
・ダイヤ、エリチとの相似率90%超え。だからってポンコツポンコツ言ってやんな、かわいそうだから
・果南、スクールアイドルに何か思うことあり?
・果南と鞠莉、因縁ありそう
・梨子の登場によって、その後のμ'sが出ると予想
・ダイヤのスクールアイドルの知識に違和感。・・・てか三年生ズ、スクールアイドル目指してたんじゃね?
・EDもろ先代を踏襲。新シリーズなんだから、ちょっと変えてほしかった
・スクフェス、Aqoursがμ'sに殴り込み
絵もぬるぬる動くしキャラ可愛いしストーリーも先代意識して作っているし、これからの楽しみが増えた。ちなみに押しはダイヤ会長
-
- 2016年07月03日 12:54
- ID:T9ogS4sE0 >>返信コメ
- インド映画で草ww
-
- 2016年07月03日 12:55
- ID:IH2.o9zr0 >>返信コメ
- あれだ
初回の印象としては、なんか
「RX-78の栄光にあやかって、ティターンズが開発したガンダムMk-II」
ってな感じがどうしても拭えない
前作に引きずられるだけでなく、今後もゼータの鼓動から
刻の涙まで見せてくれるスタッフの気概を期待したい
ニュータイプの修羅場までやってくれてもいいのよ
-
- 2016年07月03日 12:57
- ID:aEo2ADma0 >>返信コメ
- >>128
普通に考えて最初からメンバー集まってる部の話をアニメとしてやって誰が見んの?そんなんおもしろいわけないだろ
はいふりでもそうだけど「現実的」じゃないとかいうヤツいるけどあくまでアニメ!ストーリーとしておもしろくなきゃ意味ないし
-
- 2016年07月03日 12:59
- ID:tqip2SXP0
>>返信コメ
- 内容が薄い
-
- 2016年07月03日 13:07
- ID:3Fr6lUWv0 >>返信コメ
- μ’sはいい意味で王道で直球的だったからサンシャインはやっぱキャラだけじゃなくストーリーにも変化球が欲しいところ
このままだと間違いなくμ’sは越えられない
-
- 2016年07月03日 13:09
- ID:nrMHugjl0 >>返信コメ
- μ'sアニメをやたら神格化してる人ほどサンシャイン!!1話否定してるよな(悪いこととは言わない)。ただμ'sアニメ糞と感じた小生としては共感は無理かなと。Aqoursはそうならないことを祈るばかりだ
サンシャイン!!1話おもしろかったよ
-
- 2016年07月03日 13:11
- ID:LmEq55Ji0 >>返信コメ
- よく言えば初代のオマージュ、悪く言ってしまうと焼き直しの展開だった。無印と差別化出来るかは2話からかな?
-
- 2016年07月03日 13:13
- ID:MbfxLTHJ0 >>返信コメ
- 予想してたよりはるかにおもしろかった!
動きが細かいし、背景も凄く凝ってるし、改めて3DCGの
クオリティの高さを思い知らされた
-
- 2016年07月03日 13:15
- ID:ZPoYBfnn0 >>返信コメ
- とりあえず辛口で悪いが一話は微妙やね
なんというかμ'sと比較したくなくてもせざるを得ない作りというか・・・
キャラも曲も話もオマージュと言うか焼き直しと言うかが目立ってなぁ・・・
このままμ'sの真似事続けるなら当然劣化μ'sになるしかないと思う
まだ一話だからAqoursだけの輝きが見たいところだな
μ'sと言うかラブライブ一期だって三話のスタダから始まったようなもんだしね
-
- 2016年07月03日 13:20
- ID:30FsK0Fl0 >>返信コメ
- 無印っていうデカい存在があるのは恐怖だな
これから最終話まで常に出来を比べられるんだから
どう差別化を図っていくのかね・・・。
-
- 2016年07月03日 13:24
- ID:V8X.dGSC0 >>返信コメ
- 個人的に前作もメンバー集めの段階が一番面白かったからサンシャインもこの展開で嬉しい。
最初はそうでもなかったメンバーが話数を重ねて段々仲良くなっていくっていう王道、いいよね
-
- 2016年07月03日 13:30
- ID:3Fr6lUWv0 >>返信コメ
- >>142の続き
例えばアイマスは765は弱小からの成り上がりだけどデレマスは老舗で実力があるプロダクションが個性的なメンバーの選抜でさらなる事業拡大(だったはず)って感じで背景から違うしこれもあって765のメンツ以上に個性的なメンバー(P含む)が765と比較にならない人数いて推しの幅を広めて少なくとも765の劣化コピーとは言えないレベルにはなってる
俺はサンシャインとμ’sにはこれくらいの住み分けが出来るようになってほしいと思ってる
-
- 2016年07月03日 13:31
- ID:nrMHugjl0 >>返信コメ
- ※19
本当にそれな…もう海未みたいな悲劇のキャラはもうごめんだぜ……?
-
- 2016年07月03日 13:39
- ID:r1WAiWLS0 >>返信コメ
- >>140
>普通に考えて最初からメンバー集まってる部の話をアニメとしてやって誰が見んの?そんなんおもしろいわけないだろ
「部活もの=主人公がたちあげるもの」って目線でしか考えることができないのか?
廃部寸前とか先輩に良さを教えてもらうとかも出来ただろうに…
-
- 2016年07月03日 13:40
- ID:V8X.dGSC0 >>返信コメ
- 海未ちゃんは主役にはならないけど、助演女優賞みたいなもんだと思ってる。
メイン回はなかったけど、色んな場面で目立つ活躍してたし
-
- 2016年07月03日 13:41
- ID:rg5npz8d0 >>返信コメ
- 綺麗にオチのついた1話だった・・・
キャラも個性的だし覚えやすいわ
-
- 2016年07月03日 13:43
- ID:f3SfCi.30 >>返信コメ
- >>138
個人的にはインド映画のほうが面白い
Om Shanti Om
3 Idiots
などがおすすめ
インドではシャアよりシャーが圧倒的に知名度と人気がある
インド映画で名が挙がるのがシャー・ルク・カーン(Shah Rukh Khan)のシャー様
-
- 2016年07月03日 13:48
- ID:GFzVpIKQ0 >>返信コメ
- なんかプリキュアSSの評価を思い出した
-
- 2016年07月03日 13:50
- ID:xk8yDl3L0 >>返信コメ
- 初代に比べてキャラの個性が強すぎませんかね…
厨二病患者や病的なほどの人見知りと謎のイントネーションやずらとかいう口癖
ここら辺がちょっと自分としては気になったかな(悪い意味で)
-
- 2016年07月03日 13:58
- ID:b86D..nb0 >>返信コメ
- 一話は正直酷かった
けどまだちゃんと絡んでないキャラもいるし、ストーリーもどうとでも転がせるだろうから、今後には期待
地味な見た目の子が多い分、金髪は映えるなぁ
友人はピンク推しらしいけど、さてさて
-
- 2016年07月03日 14:01
- ID:f3SfCi.30 >>返信コメ
- >>110
「新鮮味がまるでない。まるで干物ようだ」と沼津の宣伝は忘れないでほしい
【注】駿河湾の魚は新鮮です。深海魚もとれます
-
- 2016年07月03日 14:07
- ID:wSt71ubt0 >>返信コメ
- うーん前作の劣化版だな今のところ
-
- 2016年07月03日 14:12
- ID:1wb6f1wu0 >>返信コメ
- 犬はアザゼルさんですか?
-
- 2016年07月03日 14:15
- ID:0FZRydgO0
>>返信コメ
- 楽しみ
-
- 2016年07月03日 14:15
- ID:WFIOjubd0 >>返信コメ
- >>156
いや、逆に個性がなさすぎやろ、
ほとんど性格の差がないうえキャラデザインに差がない、
テンポもキャラデザも「はいふり」みたいやな印象
-
- 2016年07月03日 14:19
- ID:2kGkQFx40 >>返信コメ
- 可もなく不可もなくって感じの1話だった。だいたいの人が言ってるけど前の焼き直し感が強過ぎるな。生徒会が認めないのも廃校設定なのも同じみたいだから、もっと独自の何かを出さないとさすがにだんだん飽きる人も増えると思う。あとキャラが何人か悪い意味で浮いてるのがいるのもなぁ…。
-
- 2016年07月03日 14:20
- ID:s92xiaQy0
>>返信コメ
- かーなーりすごい‼︎
-
- 2016年07月03日 14:21
- ID:b86D..nb0 >>返信コメ
- ※162
というかキャラ付けが大味に感じた
とりあえず外人キャラ出しとけばいいんだろ、厨二っぽいギャップキャラが受けるんだろ、的な
その点、むしろ地味な見た目、わざとらしいキャラ付けのなかった子の方が今後にまだ期待が持てるかもしれない
あと、ヒロインが見ててちと辛かった
良い子なんだろうけどねー
見せ方と脚本の問題?
-
- 2016年07月03日 14:25
- ID:b86D..nb0 >>返信コメ
- 残念ながら初回は悪い意味で長く感じた
途中2回止めて、いや、3話までは見ようと見続けた
お気に入りができたら手のひらを返す予定
原作は読んでない、というか参加してない?からね
まだまだ未知数
-
- 2016年07月03日 14:27
- ID:oLshtMym0 >>返信コメ
- 1話とっても楽しかった!
沼津は親戚がたくさんいてたまぁに行くのでちょっと景色に既視感がw
スタダの入りは感動したし、思わず口ずさんでしまった。
女性声優さんの事は全くわからないので何とも言えないけれど、色々見ているとやっぱり皆さん新人さんなのか〜
ちょっとダイヤちゃんが…というか、お嬢様キャラだともう少し余裕がある感じが良いのでは…と思ってしまったけれどこれから慣れるかな?
音ノ木坂から来ていてμ'sを知らないっていうのは…もしや時間が…!?とか考えたバカがここに。
2話以降も楽しみです!
-
- 2016年07月03日 14:32
- ID:fqGhbC160 >>返信コメ
- 単純にTVアニメを楽しむスタンスで見てる立場から言わせてもらうと
ラブライブもサンシャインも、アイマスもデレマスも「ストーリー自体は正直、絶賛するような内容じゃないけどね。それ以外のところに魅力があるんだろうな・・・と感じる程度」
ただ、気になったのは
・「スクールアイドルブーム」は去って行った空気感。音ノ木坂にいた梨子が全くもって知らないこと。
・3年生組(ダイヤ、果南、鞠莉)には訳あり事情を抱えている因縁。>>137参照
-
- 2016年07月03日 14:38
- ID:leKp4jlb0 >>返信コメ
- 掴みが弱い1話
1期の焼き直しで斬新さがなかった。
-
- 2016年07月03日 14:38
- ID:mZTQ0zCv0
>>返信コメ
- ヨハネ中二病wwwwwwwwwwww ダイヤさまああああああ! 美しき刃
-
- 2016年07月03日 14:40
- ID:Biqx6pKy0 >>返信コメ
- 一話目でワンパターンってwww
しかし勢いスゴかったな
-
- 2016年07月03日 14:43
- ID:osV5L0Ia0 >>返信コメ
- ラブライブのアニメなんてキャラと曲だけ
例の騒動で冷静になって見たら前作も正直ただの盗作糞アニメだよ
キャラがまだ良く分からない挿入歌も微妙だった1話がつまらないと感じるのは当然
-
- 2016年07月03日 14:46
- ID:fG3hVXR60 >>返信コメ
- 続編モノとしても普通の1話だった
無印、無印1話のオマージュが随所にあったな
わざと故意的無印の展開に似せてきていると思うけど
もしここからの展開廃校問題やらが出てプロットが同じなら脚本の引き出しが少ないってことになるが
まぁこれからどうなるか見ものですね・・・特に3話かな
無印はあれから面白くなったと思うし期待している
生徒会長は何で詳しかったんですかねぇ・・・
キャラが濃い好きな娘が叩かれて涙が出、出ますよ
-
- 2016年07月03日 14:49
- ID:xDtBl7st0 >>返信コメ
- 何気に高森お姉さんとか、再登場の可能性ありそうだな
あと劇場版の女性シンガーも、海外から日本まで跨いでる
行動力あるし、静岡まで出てきてもおかしくない
莉子が穂むらの常連だったとか、そういうのありそう
田舎の子だったら、都会感のあるA-RISEに憧れそうなんだけど
第三者からみたらμ’sは親近感がある印象なんだろうな
(過剰に持ち上げられすぎな印象もしないでもないが)
-
- 2016年07月03日 14:52
- ID:shkHK01V0
>>返信コメ
- ずっと最高
-
- 2016年07月03日 14:54
- ID:oLshtMym0 >>返信コメ
- 付け足し
ブームとか流行とかの波には東京と時差があるのかも…
-
- 2016年07月03日 15:02
- ID:1qTzQVFY0 >>返信コメ
- これはもう既述だけど、あの前作校からの転校生がスクールアイドル自体知らないなんてなぁ…
グループどころかコンテンツ自体知らないんだもん
まぁ何らかの理由がちゃんとあればいいんだけどね
日本でヘリ乗り回している人って多いのかなぁ
公的機関の専用ヘリのような大型ヘリは無理にしても、(日本の個人ヘリでは主流の)小型ヘリは蚊トンボのようでカッコ悪いんだよね
せめて中型ヘリ(S76やAW139等)くらいないと優雅でないw
-
- 2016年07月03日 15:03
- ID:xDtBl7st0 >>返信コメ
- ラブライブといえば「あのいやらしい艶めいた唇の拘り」というイメージなんだが
サンシャインはそういう要素が薄まってて地味に残念
ちょっと楽しみにしてたのに……
引き換えに女の子の内股の描写やら素足やら、音ノ木坂の
制服ぬぎぬぎするシーンとか、フェチっぽい拘りが窺える
今回はそういう路線でいくんだろうか
あとママライブサンシャインにちょっと期待してる
-
- 2016年07月03日 15:06
- ID:gSK9dThv0 >>返信コメ
- 1話はまぁ学園アイドルもののテンプレとして見れるからいいけど
2話目以降は過去作を未だに引きずらずAqoursとして世代交代したところを見せて欲しい
-
- 2016年07月03日 15:09
- ID:UodvnKXy0 >>返信コメ
- まあ普通の1話だった。これからいろいろな方向に
話を転がせられるから楽しみっちゃ楽しみだけど。
あと二番煎じなのは観る前から分かってた事だしそもそも
無印自体が無難な王道突っ切って人気得たストーリー
だったのに今更文句言ってる奴は何なの?
-
- 2016年07月03日 15:11
- ID:DVHt3p1m0 >>返信コメ
- 至る所にサービスカットがあってシコリティの高いアニメだな
それなのにこのサイトときたら家の中で転んだ瞬間のキャプ画像が無いとか…
これ何クール?主人公は2年生で1年生の時にμ'sを見たってこと?
-
- 2016年07月03日 15:17
- ID:2OT10fxp0 >>返信コメ
- 普通につまらなかった。
自分には凡百ある萌えアニメとの差別化ができないな。
絶賛してる人には、これがラブライブの看板を外しても面白いといえるのかどうか聞きたいな。
-
- 2016年07月03日 15:30
- ID:b6aOfThb0 >>返信コメ
- 時系列どおりなら劇場版エピローグであったように
音ノ木坂アイドル研究部は雪穂と亜里沙が三年生の代以降ということになりますな
やっぱりそうなると興味が無ければμ’sの事知らない生徒がいても不思議はないし
A-RISEももはやスクールアイドルと言うよりプロのアイドルのイメージだろうし
-
- 2016年07月03日 15:36
- ID:SDYpTsBB0 >>返信コメ
- アイマスとラブライブは両方とも好きだけど、
デレマスとサンシャインで比べるとサンシャインは勢いだけでごり押ししてる感じがある。
このアニメ賞賛してる人らはちゃんとこの作品を見てないだだの萌え豚共だね。
まるで『山月記』に出てくる「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」っていう言葉を体現してるね。
-
- 2016年07月03日 15:43
- ID:XyzFFsSI0
>>返信コメ
- 1
-
- 2016年07月03日 15:47
- ID:eK0CuJCw0 >>返信コメ
- >>184
こういう自分の価値観が絶対だと思ってる奴は絶滅しないな
-
- 2016年07月03日 15:47
- ID:HM324mSa0 >>返信コメ
- >>45
元々「廃校」の危機があったからこそのμ's、音ノ木坂みんなの夢のストーリーだったのに
スクールアイドル全く知らない娘が普通に音ノ木坂通ってるって不自然さ半端ないよな。
どんだけ出生率伸びたんだか。
-
- 2016年07月03日 15:49
- ID:dB5mPOKL0 >>返信コメ
- 短文で星だけ付けてるのは盲目的な信者なんだろうけど、第三者からみたら作品のイメージが悪くなるだけだからやめた方がいいと思うけどなぁ
悲観しなくてもまだ挽回の余地はあるって
映像はそこそこ綺麗だったし
声優もこれから慣れてくる
たぶん
-
- 2016年07月03日 15:50
- ID:s.LDLE4i0 >>返信コメ
- リトルデーモンになりそう。
-
- 2016年07月03日 15:56
- ID:kXbCgnp.0 >>返信コメ
- タイトルのサンシャイン部分はスタダの歌詞のサンシャインから来てたの?
-
- 2016年07月03日 16:00
- ID:.UadSlCI0 >>返信コメ
- 雪穂&亜里沙時代のアイドル研究部は廃部寸前だった要で梨子ちゃんは知らないかもね。
-
- 2016年07月03日 16:02
- ID:MMfn6pS80 >>返信コメ
- いまのところキャラに魅力がないうえにストーリーもほとんど進んでなくてあんまり面白くないんだけど、まあ1話だけで判断しても仕方ないか。
-
- 2016年07月03日 16:27
- ID:kKvl1N0J0 >>返信コメ
- やっぱり3DCGの動きは不気味だなぁと改めて思ったわ。
静止画で見るとそんなでもないけど動くとあぁやっぱり気持ち悪いってなる。
-
- 2016年07月03日 16:42
- ID:56oFU61Q0 >>返信コメ
- 梨子の音ノ木坂の制服のリボンはまきりんぱな達と同じカラーだから、同級生なのか下手したら彼女らの3年(或いはそれ以上の)後輩なのか??
もし同級生だとしたら、全校生徒での雪かきは「何でこんな事やらされてるんだろ?」な状態だったのかもしくは不参加だったんだろうね。
そして前作からの素朴な疑問。部活なんだから顧問はいないの?
-
- 2016年07月03日 16:44
- ID:DHQQGCKO0 >>返信コメ
- あれ?これ水戸黄門コースで永遠に出来るんじゃね?
-
- 2016年07月03日 16:49
- ID:XC07Nasw0 >>返信コメ
- えっと、噂の乳首が黒い子ってどの子のことなの?
-
- 2016年07月03日 16:51
- ID:94b9K0zd0 >>返信コメ
- まだ1話だしなんともいえんでしょ
-
- 2016年07月03日 16:51
- ID:fODXkCaY0 >>返信コメ
- ヨハネふってきたwwwwww
曜と梨子は安定のかわいさ
-
- 2016年07月03日 17:00
- ID:f3SfCi.30 >>返信コメ
- >>190
サンシャイン沼津から来てるんじゃないの?
「サンシャイン沼津」って言うと北口の映画館。再開発で北口綺麗になったよね
昔は北口はカメレオンクラブくらいしか用事なかったな
北口にあった朝鮮焼肉屋を覚えている人いない?
店名忘れたけどハサミで肉切ったの覚えてる
-
- 2016年07月03日 17:03
- ID:ZljamnwQ0 >>返信コメ
- なんか色々言われてるけど俺はこれで良いと思うな。2年生EDとか受け継いで正解だろ。曲も楽しいし。まあなんでもかんでも一緒で良いというわけではないが。
-
- 2016年07月03日 17:06
- ID:V86qt52n0 >>返信コメ
- めちゃくちゃ面白いやんサンシャイン
マジで期待を超えてきた
-
- 2016年07月03日 17:07
- ID:V86qt52n0 >>返信コメ
- >>197
なんとも言えないどころかトレンド世界一位になるくらい絶賛されてたが・・・
-
- 2016年07月03日 17:09
- ID:xG.RQz9X0 >>返信コメ
- 1話目だしストーリー的にプロローグって意味では普通で仕方ないと思う。ただ無印をいきなり使い過ぎ。それのせいで差別化もできないし、正直無印はせめて1期の最終の大事なとこまで出さないで欲しかった。1話目から無印の歌聞くとは
-
- 2016年07月03日 17:10
- ID:Sp.yC3oL0 >>返信コメ
- ちょっと前作を踏襲しすぎな感はある
まあμ'sを引退させて世代交代させるつもりみたいだし
あまり思い切ったことはできなかったのかもしれないが
-
- 2016年07月03日 17:12
- ID:YpyAnToy0 >>返信コメ
- なんとなく見てみたけど、まあまあ面白かったんじゃない?
変に暗い話とかやらない限りは見ると思う。
仲間内でギスギスとかやめてね。可愛い子が可愛ければそれでいいのよ。
-
- 2016年07月03日 17:13
- ID:CcN69GSw0 >>返信コメ
- 三年生は一年の時スクールアイドル目指してたけど挫折したっぽい?
最初の難関はオリジナル曲でこの学校に作曲できる人なんていない発言と、2年前に海外に行ったってことから、活動始めようにも出来なかった(だからOPの表情)。
あの時3人が同じ方向を向いて本気になれなかったからこそ、今度こそは!って感じなんだろうか。
音ノ木にいてμ'sはまぁ兎も角スクールアイドルというものをしらないのは不自然だなぁ。
学校行ってなくて引きこもりだったとか?
声優さんは経験少ないからか全員全体的に棒っぽさや浮いてる感じはした。でも歌声は好き。
-
- 2016年07月03日 17:17
- ID:MY39O1uz0 >>返信コメ
- Aパートが詰め込みすぎな感じがあったけどBパートが丁度いい感じで面白かった
多分Aパートの内にメインキャラ全員登場させたかったからであってBパートが本来のペースなんだと思う
まあAパートも「展開はえーなw」「主人公テンション高すぎww」「ヨハネエキセントリックすぎるだろwww」って意味では面白かったんだけど個人的にずっとあれだと見ていて疲れちゃうんでBパートのテイストでやってほしいところ
焼き増しって意見もあるけど「どのキャラが何番目に仲間になるか」ってのも楽しみたいんでそこは焼き増しでいいやと思ってる
個人的にまったく役割が想像できないのは梨子
ヨハネが花丸と旧知の仲だったりダイヤがスクールアイドルについて思うところがあったりと他のキャラはそれぞれ関連性が感じられたんだけど梨子だけ転校生かつμ'sとスクールアイドルについて知らぬ存ぜぬで関連性がない
今のところ千歌からは「作曲できそうだから」、梨子からは「自分の特技活かせそうだから」ってことぐらいしか仲間になる理由がない(μ'sとスクールアイドルを知らないって設定も驚き)
でも主人公の千歌でさえ動機が「何かやってみたかった」だから案外その「理由がない」ってのがポイントかも?
あと温厚そうな性格に見えるのに躊躇なく即断ったことにも驚いたよ
果たして何かを隠していて(本当はμ'sもスクールアイドルも知っている)「断る理由がある」のかそれとも「やる理由がない」のか…?
-
- 2016年07月03日 17:24
- ID:V9f2PGMu0 >>返信コメ
- 同じ学校で凄く有名なのにμ'sを知らないって驚きなんですが。μ'sと上手に絡めさせているところがいいなあ。
でもその頃のμ'sメンバーの殆どはもう卒業しているのだろうか。
初回から前途多難なのは前と一緒だね。期待大だ。
-
- 2016年07月03日 17:24
- ID:V86qt52n0 >>返信コメ
- ファン「めっちゃ良いじゃんこれ!」
アンチ「焼き直しがー同じ展開がー」
ファン「面白ろいから問題ない」
↓
大ヒット
-
- 2016年07月03日 17:28
- ID:eD2mehA40 >>返信コメ
- 前作一期1話は狂気のアバンがあったせいで勢いで見てしまったが、今回は役者の演技力以外は毒が無い
-
- 2016年07月03日 17:33
- ID:xk8yDl3L0 >>返信コメ
- ※209
焼き直しだとか同じ展開だとか言ってる奴らが全員アンチだと思ってんの?
-
- 2016年07月03日 17:36
- ID:8kTBGP8N0 >>返信コメ
- ワイはライバーちゃうから感想としては絵綺麗やねてとこかな?
興味あるのはラブライブの看板背負ってるこの作品のここのコメ数w
それをこの作品のみんなの評価として楽しませてもらいます
-
- 2016年07月03日 17:42
- ID:yuPJeBFl0 >>返信コメ
- Eテレ再放送で初めてラブライブというものを知った者なので、
現在、2期終盤と並行視聴中。
サンシャインでは制服のリボン、
1・2年と3年とでは結び方に違いがあるんですね。
-
- 2016年07月03日 17:45
- ID:IzoF3DLX0
>>返信コメ
- ダイヤが机を叩いて痛がっているシーンを見て俺は確信した。ダイヤ推しだ俺!
-
- 2016年07月03日 17:49
- ID:ZYhBhhWd0
>>返信コメ
- ヨハネの「善子ゆうな~( ̄^ ̄)」が、めっさかわいい。俺、ヨハネと曜ちゃん押しだわ。
-
- 2016年07月03日 18:07
- ID:5ibsgejt0
>>返信コメ
- ヨハネいいです
-
- 2016年07月03日 18:07
- ID:7NSF2klc0 >>返信コメ
- よかった。想像以上だった
-
- 2016年07月03日 18:11
- ID:6gf1KBpM0 >>返信コメ
- μ'sの1期1話とAqoursの1話を見比べると、ストーリー設定やキャラ性の違い・相関関係など1話の段階で相違点が結構見いだせてるんだがね。
焼き直しやら二番煎じと言ってる人は、脚本がどちらも花田だということお忘れですか(地雷臭は漂ってるけど)w
例えば、無印のスタダの映像が流れてるを千歌が見ていたシーン。周辺には誰一人いなかったのに違和感?というか
のちに、梨子の音ノ木坂スクールアイドルを知らない、生徒会長ダイヤがスクールアイドルのことをそこそこ知っている、果南がスクールアイドルの言葉に耳にして一瞬手が止まる。
μ'sの場合、音ノ木坂廃校問題⇒スクールアイドルの存在を知る⇒目標に向かってひた走る。
Aqoursの場合、スクールアイドルの存在を知って立ち上がるも、明確な目標もなく、結成するのも前途多難か(特に3年生組の関係性から)
もしサンシャインが2期もあるとするなら、Aqours結成が1期のゴールなんじゃない?
-
- 2016年07月03日 18:13
- ID:4k2TTZ9F0 >>返信コメ
- キャラクターデザインがイマイチな感じ...
特に主人公の子の頭?髪がおかしい。
顔に対して頭部が短いっていうか、髪が薄くてぺちゃんこになってるおばさんみたい。
-
- 2016年07月03日 18:15
- ID:m4ysV8cB0 >>返信コメ
- ポンコツ中二病の子が可愛かった。1話はサンシャインの方が面白かったと思う
-
- 2016年07月03日 18:24
- ID:KN.8jdPj0
>>返信コメ
- 小原家と松浦家の間に何があったのか
ダイヤは過去はニコと同じっぽいね
チカ姉の存在もかなり気になる
ダイヤの過去に絡みそう
伏線っぽい描画がいくつも出てきて先が楽しみ
-
- 2016年07月03日 18:38
- ID:nQ1.brtD0 >>返信コメ
- μ’sの時に見たことあるような内容と描写。
普通な女の子と言っておきながら、現実は6年間築いた土台からアイドルを始めることが出来る恵まれた女の子。
1stライブ開催が信じられないとか書いてるの見たが笑わせないでくれよ…
-
- 2016年07月03日 18:43
- ID:GscpOgCw0 >>返信コメ
- ストーリーは今のところ悪くはないし、様子見かな。
あと、あまりこんな事言うべきでは無いと思うけど、前作の頃と同じ様に、ライブシーンのCGが少し気持ち悪く感じた。
やっぱり、手書きとCGの繋ぎが駄目なんだと思う。
-
- 2016年07月03日 18:43
- ID:VooyYwNW0 >>返信コメ
- ラブライブという作品は、たまに物語にメタ要素を絡めてくるが
(劇場版とかわかりやすく、μ’sの存続=ラブライブという作品を続けるか否かという側面について語っている)
今回もそんな要素がチラホラあるな
莉子が音ノ木坂の制服を脱ぎ捨てて、浦の星の制服にチェンジしているのは
さしずめラブライブという作品自体が心機一転、脱皮というか衣替えした、という暗喩か
水着=裸に近い格好で本心を語る、というのも面白い
フェチっぽいヌギヌギ描写を取っ払えば、そんな意図が
隠れたところから見えてくるような
-
- 2016年07月03日 18:46
- ID:N7cnuSYk0
>>返信コメ
- そうそう、こういうので良いんだよ
変な捻りとか要らないからこのまま頼む
-
- 2016年07月03日 18:49
- ID:qqS7mBjI0
>>返信コメ
- いいね
-
- 2016年07月03日 19:04
- ID:ERGyMniV0 >>返信コメ
- こんなのラブライブじゃない!って言う奴から焼きまし!とか言う奴までいるんだからベストなラブライブの続編なんてありえないんだよね
どのアニメでも大事だと思うけど今後どうなるんだ!?って感じがあまりしないかな
ラブライブ1期で言えばメンバー集まるのはわかりきってるから廃校を乗り越えられるかみたいなのがあったけど今回は千歌の目標が抽象的だしメンバー集まるのは誰だって察せるから…
3話までに他のメンバーにもっと時間が割かれて目標が明確になればいいんだけどな
自分は元から好きだから果南やマリーの状況やヨハネ個人回が気になるけど無知の人が惹かれるのは厳しいかも
そういう意味では元から話題性があってこそのアニメな気がした
-
- 2016年07月03日 19:13
- ID:47GeUeMO0 >>返信コメ
- まあミューズを越えるのは無理だと思う
-
- 2016年07月03日 19:13
- ID:jhtHN.lJ0 >>返信コメ
- ラブライブは何か女児向け臭がして受け付けない
-
- 2016年07月03日 19:17
- ID:ZYhBhhWd0
>>返信コメ
- μ´s越えたらすごいっしょ!
-
- 2016年07月03日 19:19
- ID:47GeUeMO0 >>返信コメ
- まだ花田の脚本に期待してるヤツがいるの?この人はシリアスがまるで駄目だからな、サンサャインでやらかすと思う。
-
- 2016年07月03日 19:20
- ID:ZYhBhhWd0 >>返信コメ
- 花丸は凛ちゃん適ポジションでしょ。
-
- 2016年07月03日 19:40
- ID:696GsR.o0 >>返信コメ
- ラブライブのことよく知らんけど
確か女子高生がスクールアイドルになって
ファンたちを笑顔にして
そのあと素〇図〇に出演してファンたちの顔を曇らせるかわりに股〇を硬くしてあげる物語で合ってたっけ?
-
- 2016年07月03日 19:43
- ID:Wi15NYaT0 >>返信コメ
- まあ、ミューズの時も第一期では、ラブライブにも出れず、スクールアイドルとしては、わりと有名程度で終わっているから、アクアもそれくらいでおさまる可能性は高いですね。それでも、面白ければ十分ですから。
-
- 2016年07月03日 19:44
- ID:DlE39Hzi0 >>返信コメ
- なぜわざわざ音ノ木坂からの転校生にしたのか。
それを後々語ってくれないと、全く知らないのはあまりに不自然すぎる。
実は将来を嘱望されたピアニストの卵で、音ノ木坂にはただ籍を入れてただけの登校免除エリートとか?
-
- 2016年07月03日 19:44
- ID:MKdmddaq0 >>返信コメ
- これラッシャイとか略されてるのか
-
- 2016年07月03日 19:53
- ID:Wi15NYaT0 >>返信コメ
- スクールアイドルを知らないって言うのも別に不自然じゃない気がする。
例えばあまり知名度の高くないスポーツといったサブカルチャー等があるように、別に存在を知らないものがあってもおかしくないし、僕らにとってアニメの事は常識的でも、知らない人の方が多いように、スクールアイドルもややマニアックなジャンルなのかもしれない。
ミューズも有名な場所でライブをやっているけど、現実でも有名な場所でライブをやっている歌手を全員覚えているかというと、違いますしね。
-
- 2016年07月03日 19:54
- ID:R36rTDEa0 >>返信コメ
- お約束として確立させるために
あえて中盤までは同じパターンを踏襲してるんだよな
-
- 2016年07月03日 20:01
- ID:r1WAiWLS0 >>返信コメ
- >>237
>スクールアイドルを知らないって言うのも別に不自然じゃない気がする。
同じ学校で卒業式や入学式等に好き放題やってたスクールアイドルの事を知らないとなると、学校に行かない引きこもりだったみたいですね
-
- 2016年07月03日 20:01
- ID:yhVQaMoyO >>返信コメ
- 会社でラブライブ知らない人に紅白歌合戦に出たって言ってもへ~で流されかんじ?
-
- 2016年07月03日 20:06
- ID:ftvoEYjg0 >>返信コメ
- サンライズだからしょうがないけど・・・唐突に始まるサンボルのCM「ガンダムンッ!」にクソワロタ
-
- 2016年07月03日 20:15
- ID:6nzNPe.M0 >>返信コメ
- 千歌=穂乃果
曜=凛+花陽+ことり
梨子=真姫
ダイヤ=絵里+海未
毬莉=亜里沙+希
果南=海未+希
善子=にこ
花丸=希
ルビィ=花陽
といったところかな?
-
- 2016年07月03日 20:19
- ID:utmcBh0H0 >>返信コメ
- なんか中ニ病の子の声が酷くなかった?
上手い下手というよりアニメの世界から浮いてるというか
口パクも合ってなかったし見てて違和感が半端なかった
-
- 2016年07月03日 20:31
- ID:Bpt2t.Ce0
>>返信コメ
- きたーーーーー(゜∇゜)ーーーーー。千歌ちゃん可愛い(*´ω`*)
-
- 2016年07月03日 20:34
- ID:r1WAiWLS0 >>返信コメ
- >>243
>口パクも合ってなかったし見てて違和感が半端なかった
同感
登場のシーンの違和感半端なかったw
ただ、あそこは大口開きを小口になおすだけで違和感は減ると思う
-
- 2016年07月03日 20:36
- ID:Biqx6pKy0 >>返信コメ
- 1話だけ観て他の作品と比べてる奴頭悪すぎない?
-
- 2016年07月03日 20:38
- ID:DrKpOF.50 >>返信コメ
- 正直1話だけじゃまだ分からないから取り敢えず暫く視聴してみる
-
- 2016年07月03日 20:41
- ID:La065EPt0 >>返信コメ
- まーたμ,sと似た展開でメンバー集めするだけなんでしょ?
花田何で切らなかったんだろうなーこいつ無能すぎ
-
- 2016年07月03日 20:44
- ID:3PeLGv5t0 >>返信コメ
- 変な犬の顔が一番記憶に残った
部活ものはある程度部員揃ってる段階からスタートのほうが個人的には好きだが
いちからつくるとなったらかったるいけどこうする以外にないのかなというスタートだね
-
- 2016年07月03日 20:47
- ID:ViIS4mVX0 >>返信コメ
- まずは無難な滑り出し
無印1期2期どちらも4話から一気に盛り上がったから
評価はそこまで見てから開始かな
-
- 2016年07月03日 21:26
- ID:DZ8w9M140 >>返信コメ
- ミトメラレナイワァ
-
- 2016年07月03日 21:41
- ID:gvLb9OJY0 >>返信コメ
- 最後まで楽しめそうな作品にはなるとは思う
アイドル系は興味ないから百合に期待
-
- 2016年07月03日 21:43
- ID:cKei.GPq0 >>返信コメ
- 演技が上達すればいいけど
Pileみたいに上達しないのがよくない
「真姫ちゃんはあの声以外は考えられない」という擁護意見は聞き飽きたから事前に言っとく
-
- 2016年07月03日 21:50
- ID:Nz997bwf0
>>返信コメ
- スクールアイドルやんないって言ってたけど、最後にうたっとるやん!
-
- 2016年07月03日 22:00
- ID:lniVtgI80 >>返信コメ
- 妹がいたり、最初は風当たりが強かったり・・・
どうにも生徒会長って似るもんだなあ・・・
-
- 2016年07月03日 22:07
- ID:lniVtgI80 >>返信コメ
- なんか最終話あたりでμ’sの誰かがアクアと出会いそう。
-
- 2016年07月03日 22:09
- ID:rcpl5bRV0
>>返信コメ
- ヨハネチョキ面白い
-
- 2016年07月03日 22:10
- ID:lniVtgI80 >>返信コメ
- 机叩いて痛がってる生徒会長、厳しいこと言ってる割に意外と可愛いwww
これは視聴継続確定だな。期待大ッ!!
-
- 2016年07月03日 22:11
- ID:lniVtgI80 >>返信コメ
- >>257
そのコメント見て真っ先にシンフォギアの翼さん思い出した俺氏www
-
- 2016年07月03日 22:31
- ID:oTGKSGiG0
>>返信コメ
- 個人的に思ってた以上に面白かった
-
- 2016年07月03日 22:33
- ID:b86D..nb0 >>返信コメ
- 星つけてるコメントが漏れなくきもい
作品自体は様子見レベル
ポリゴンダンス以外は作画も良いね
まぁ、その為に均一的なキャラデザにしてる面もあるんだろうし
-
- 2016年07月03日 22:39
- ID:w9MmvviO0
>>返信コメ
- 次回も期待してる
-
- 2016年07月03日 22:43
- ID:K5.Z6i1A0 >>返信コメ
- ベイマァァァァァックス!!
-
- 2016年07月03日 22:45
- ID:K5.Z6i1A0 >>返信コメ
- >>233
>>240
せやで
-
- 2016年07月03日 22:56
- ID:FgVTRtWL0 >>返信コメ
- みんなのコメント読んでも、やっぱり転校生のμ's知らないは変。 制服だけでも自分が居た高校だったって気づこうよ!って突っ込みが自然に出た。
μ'sが解散してから数年後の世界ならわかるけど、凜たちと同じ学年なら二代にわたるスクールアイドル部の生徒会。全校集会などでの活動。よほど学校にいっていない限りおかしい。凜たちより一年下だったらおかしくなかったのにね。
-
- 2016年07月03日 22:56
- ID:.qtbFYmZ0
>>返信コメ
- アニメを見ながら進めたりすると面白くて良いです
-
- 2016年07月03日 22:59
- ID:exeeXJVM0
>>返信コメ
- 最低のアニメ!
-
- 2016年07月03日 23:02
- ID:3rdAy5Pr0 >>返信コメ
- 2年生組の関係性が好きだな
曜ちゃんスタイル良いし気配りできるしほんと可愛い
ヨハネのシーンだけ浮いてて残念
-
- 2016年07月03日 23:07
- ID:DQGcUc..0 >>返信コメ
- >>209
それだから盲目とかいわれるんだぞ!
-
- 2016年07月03日 23:23
- ID:uLFbxKxb0 >>返信コメ
- 水没のとこ、水柱高すぎませんか…
それはそうと、ラブライブ初めて見たのだが、ラブライブはキャラの目尻の黒い部分はどれも多いものなの?
なんというか…がっつり化粧してる印象で入ってくる… のは俺だけだろうか
-
- 2016年07月03日 23:24
- ID:LEbGNbuG0 >>返信コメ
- 埼玉県の女子最高学府、浦和明の星女子高校にとても似ている本作舞台の女子高だな
偏差値はダンチだろうけどw
-
- 2016年07月03日 23:24
- ID:6nzNPe.M0 >>返信コメ
- ※256
卒業前の穂乃果と女性シンガーの中間の穂乃果と出会って穂乃果と女性シンガーが同一人物だと匂わすような描写とか欲しいな!例えば英語を必死に勉強してるとか。
-
- 2016年07月03日 23:28
- ID:.7eiAFHx0 >>返信コメ
- >>259
同じく、翼さんを思い出しました
-
- 2016年07月03日 23:38
- ID:v6Yh9Z8G0 >>返信コメ
- 黒乳首出た?
-
- 2016年07月03日 23:41
- ID:IVEMxOEF0
>>返信コメ
- アイマスのが面白い
-
- 2016年07月03日 23:44
- ID:MY39O1uz0 >>返信コメ
- >>212
コメ数と評価は比例しないよ
ついでに言うとコメ数と人気も比例しない
それはここだけでなくほとんどのサイトでも言えること
いろんなアニメのコメントを見て察しよう
ついでに言うとサンシャインはいろんなアニメ感想系サイトが扱ってる上に普段感想なんてまとめてないようなサイトまで感想記事を立てているのでコメントの伸びは期待できないかも
「良くも悪くも視聴者の期待を裏切る展開」のときだけはコメの伸び期待できると思う
良作「ふらいんぐうぃっち」のコメ数を上回る問題作もあるし…
-
- 2016年07月03日 23:47
- ID:K5.Z6i1A0 >>返信コメ
- >>276
黒乳首の話題でコメ数稼げばすぐだよ
-
- 2016年07月03日 23:55
- ID:e1AK.IbC0
>>返信コメ
- 伊豆のものです。地元アニメ最高。この夏の、1番楽しみができた。ちなみに、2番は、オリンピックです。あしからず
-
- 2016年07月04日 00:00
- ID:IVVQcXQO0 >>返信コメ
- ヨハネさますき
-
- 2016年07月04日 00:22
- ID:kHxr2YaG0
>>返信コメ
- NEXTAGE
-
- 2016年07月04日 00:29
- ID:uf5XSVBH0 >>返信コメ
- UTXのモニターで流れてた映像が大会の宣伝なのにμ'sがラブライブ出場を断念した後の講堂でのSTART:DASH!!だったのが違和感
そこは大会用に歌ったユメノトビラかSnow halationかKiRa-KiRa Sensation!じゃないの
-
- 2016年07月04日 00:31
- ID:L1LzLBkf0 >>返信コメ
- 黒乳首のキャラは?
-
- 2016年07月04日 00:43
- ID:rNhxlNxk0 >>返信コメ
- 梨子が何故音の木坂から転校してきたのか明らかになるのだろうか?
-
- 2016年07月04日 00:59
- ID:rNhxlNxk0 >>返信コメ
- 283☆梨子がЧSを知らないと言う事は登校拒否で学校に行って無かったからですよ!いきなり音の木の制服を脱ぎ捨て海に飛び込む事が精神的に病んでいると思われる現れでしょうね!
-
- 2016年07月04日 01:18
- ID:fJCllkYw0 >>返信コメ
- ツイの感想が腐女子だらけで眩暈を覚える
アイドルアニメは滅びたほうがいい
-
- 2016年07月04日 01:28
- ID:c3nvXsTp0 >>返信コメ
- 梨子が病弱で田舎に療養のため転校…はないな。
そんな奴がいきなり海に飛び込もうとはしない。
引きこもりもないと思う。出席日数が足りなくて進級できないでしょ。
-
- 2016年07月04日 01:28
- ID:W.eoD.5A0 >>返信コメ
- 相変わらずここはごみ溜めみたいなコメ欄w
-
- 2016年07月04日 01:33
- ID:c.XC.hhP0
>>返信コメ
- イイ
-
- 2016年07月04日 01:36
- ID:RFQ6Qjha0
>>返信コメ
- ポンコツ生徒会長グッズ全部買ってきた!!
-
- 2016年07月04日 01:44
- ID:bJYU4PDd0 >>返信コメ
- >>277
ここのブログじゃ無理
その話題一部の糖質(ブリッジ・モーション・トゥモロー?)の間でしか盛り上がらないからそいつらが連投するとこに行った方がいい
-
- 2016年07月04日 01:58
- ID:Jk70ZPB50 >>返信コメ
- >>285
ラブライブ関連(ラブライバー)&アイドルマスター関連(アイマスP)
双方に当てはまるコメントにぐう正
-
- 2016年07月04日 02:07
- ID:IDqsmLYa0
>>返信コメ
- 泣きました
-
- 2016年07月04日 02:10
- ID:wzMqMA0d0 >>返信コメ
- とりあえず花丸ちゃんとルビィちゃん可愛い。
-
- 2016年07月04日 02:32
- ID:d3WVRALj0
>>返信コメ
- ヨハネしか覚えられなかった
-
- 2016年07月04日 05:58
- ID:bHObd91z0 >>返信コメ
- 曜ちゃんがポッと出転校生の噛ませ犬にされる典型的幼なじみヒロインだった
女の子同士だとそのまま正妻に収まるケースが却って多いらしいけど
-
- 2016年07月04日 06:58
- ID:mRUQIUJ.0 >>返信コメ
- ※242
サンシャインに海未成分はないと思う
-
- 2016年07月04日 07:24
- ID:LVlYQNLO0 >>返信コメ
- ダイヤの態度がいつ変わるのか楽しみです。
真面目な方ですよね。
-
- 2016年07月04日 08:08
- ID:QtfGAlLO0 >>返信コメ
- ヨハネの演技は演じ分けれてると思うけどな。
今は馴れないかもしれないけど、真姫ちゃんみたいにあの声以外考えられないようになるんじゃね。
-
- 2016年07月04日 08:32
- ID:hQNecTnm0 >>返信コメ
- サンライズ顔というかガンダムUCで見たような
ジト目の子は強化人間で調整されてズラ言うようになった過去があったり
ファンネル使えそうな気がしてくる
-
- 2016年07月04日 08:48
- ID:.xMtC0Om0 >>返信コメ
- μ'sの方が纏まりがあるが、アクアも新鮮なかもしれない。面白い展開に期待してる
-
- 2016年07月04日 09:14
- ID:1spo9HMW0 >>返信コメ
- 石鹸は1期:廃校許すまじ、有名になって人集めるぞ、2期:大会出て爪痕残すぞ、みたいな解りやすいのがあったけど、
水の方は何処目指すんだろうな
あっちは元々ドルオタが2人いるし、廃校阻止のために何かしなきゃという動機があったけど、こっちは目ぼしい危機も無ければ「スクールアイドル?…何それ?w」レベルだし
-
- 2016年07月04日 10:04
- ID:G077soUE0 >>返信コメ
- やっぱり大きなコンテンツだからこの記事見ててもコメントの一体感が面白すぎる笑
しばらくは一歩引いて眺めていたいわ笑
-
- 2016年07月04日 10:06
- ID:G077soUE0 >>返信コメ
- 中二病痛すぎて視聴継続悩むレベル
-
- 2016年07月04日 10:09
- ID:LVlYQNLO0 >>返信コメ
- 人気は出ると思いますよ。
来月はラブライブ・サンシャインのウエハースが発売されますからね。
ダイヤの人気があまりないのが気がかりです。
-
- 2016年07月04日 10:15
- ID:vhgt4S790 >>返信コメ
- >>63
放送するよ
-
- 2016年07月04日 10:31
- ID:VXGDoHNF0 >>返信コメ
- 曜ちゃんがあまりにもかわいかった
それだけで毎週楽しめそうだわ
-
- 2016年07月04日 12:09
- ID:UEaudNHxO >>返信コメ
- OPの曜が生えてくる枠
ならEDのマラカス枠は
誰になるんだろう?
-
- 2016年07月04日 12:24
- ID:fPtZ7RX00 >>返信コメ
- >>1
主人公って黒乳首なん?
-
- 2016年07月04日 12:28
- ID:fPtZ7RX00 >>返信コメ
- >>2
いや~なんか1期売れたけん また1期なぞったら同じぐらい売れるやろって感じでつまらんぞ
-
- 2016年07月04日 12:47
- ID:T.YIxLmJ0 >>返信コメ
- ところでなんであの犬が「しいたけ」っていう名前なのかわかったかな?
よく見ると首輪にしいたけがくっついてるんだよ
-
- 2016年07月04日 13:05
- ID:xvptnvim0 >>返信コメ
- 最後まで観るのが苦痛レベルでつまらなかった
とりあえず3話までは我慢して観るけど多分切るわ
-
- 2016年07月04日 13:23
- ID:9YLId7FK0 >>返信コメ
- ※303
善子「まさか、社会のリトルデーモンになる気か!?」
-
- 2016年07月04日 13:23
- ID:3VYmLdeP0 >>返信コメ
- ここなんか臭い 。
-
- 2016年07月04日 13:49
- ID:VMNYE6YE0 >>返信コメ
- 盲目なラブライ豚が臭いからしょうがない
本編はどうせ下手くそなシリアスやって叩かれる未来しか見えないし(話として面白ければシリアスも好きだが)
まあ花田(笑)だし期待せず見るしかないかな
-
- 2016年07月04日 14:19
- ID:sT4fZ02x0 >>返信コメ
- >>80
江戸時代までの遠江、駿河、伊豆は別の国みたいなのと似た意識ですね。
現代、東京民から見たら浜松も下田も静岡(県)ですが。
-
- 2016年07月04日 14:21
- ID:aIacLtoF0
>>返信コメ
- アイドルで厨二は新しくて面白い!
-
- 2016年07月04日 14:30
- ID:sT4fZ02x0 >>返信コメ
- これも数年後には夕方NHK ETVで再放送しているかもしれない。
でも、そっち狙いには行かず、「妹ちょ」「ToLoveる」「監獄学園」
みたいなぶっ飛んだ作品を目指して欲しい。
-
- 2016年07月04日 14:35
- ID:m.EKGuQu0 >>返信コメ
- 1話見る限りでは沼津の町おこしは大成功すると感じたわ
-
- 2016年07月04日 14:49
- ID:9RVF3GGc0 >>返信コメ
- ヨハネ可愛すぎない???
-
- 2016年07月04日 14:53
- ID:7cbZkitb0 >>返信コメ
- ざーっとコメント見た感じ、賞賛と酷評の両極に分かれてて中間層が薄い。ヒット作品のシリーズ化ではありがちな傾向とも言えるけど、μ'sの頃からアンチの多い作品でもあるから・・・
単に嫌いなら見なきゃ良いだけなので、わざわざ悪口書いて回るのは「この機会に徹底して叩かないと!」ってアンチ心理も働いているんだろうね。
-
- 2016年07月04日 14:59
- ID:kOlcLQx.0 >>返信コメ
- 1話は無印1話を踏襲してそこから無印と変えて行くんだろ
-
- 2016年07月04日 15:03
- ID:kOlcLQx.0 >>返信コメ
- コメント初期は賞賛の声が並びだんだんと酷評コメが増えてきた感じか
-
- 2016年07月04日 15:16
- ID:b12hwS9i0 >>返信コメ
- 俺は普通に面白かったよ
面白くないと思うんなら見なきゃいいだけ
最後までわざわざみて酷評する人の気がしれない
結局叩いて楽しんでるだけなのかなどのアニメにもそー言う人いるけど
-
- 2016年07月04日 15:33
- ID:zrpLDXCh0 >>返信コメ
- 1話普通に良かったと思うけどね
-
- 2016年07月04日 15:43
- ID:zGNKEkFA0 >>返信コメ
- 梨子ちゃんあれは知らないフリだろ
なんか闇を抱えてるのが多そうだと思いました(小並感)
-
- 2016年07月04日 16:01
- ID:1zXFVIyj0 >>返信コメ
- 相変わらず良曲揃い
-
- 2016年07月04日 16:31
- ID:ORSV1V1a0 >>返信コメ
- 両極端も何もアイマスPが来ただけじゃん
あいつらネットで10年前から多数派工作を続けるクズのプロフェッショナルだぜ?
-
- 2016年07月04日 16:35
- ID:V68XC8uT0 >>返信コメ
- 主人公が普通と言っている割にはメンバーのキャラ立てが目立ったな。
事前情報なしに見たけど中二病とか、巻き舌の帰国子女?とか、いきなり海に飛び込む奴とか。
主人公も、十万円札じゃあるまいし、たかがビラ一枚でUDXまで追っかけんなよ。
まあ第一話でメンバー紹介をテンプレにしようと考えたのだろうから、そういうもんだと理解して次週も視聴予定。
-
- 2016年07月04日 16:49
- ID:f.nosttC0 >>返信コメ
- 初代しか認めないとか…
ラブライバーって最低だな
-
- 2016年07月04日 18:13
- ID:wMg4CT020 >>返信コメ
- opマジ最高だった
-
- 2016年07月04日 18:21
- ID:L4df.tBY0 >>返信コメ
- ※307
個人的にはマルちゃんが似合うと思う
-
- 2016年07月04日 18:41
- ID:BJDdXSET0 >>返信コメ
- 艦これとかの花田脚本だからアレっていう意見がチラホラあるね
確かに駄作評価傾向の作品にも関わってるけど、(個人的には良作の)ユーフォニアムも全話花田脚本だったから複雑な心境ではある
-
- 2016年07月04日 18:50
- ID:NmopqSeJ0 >>返信コメ
- 今回の子はダイヤって子から覚えた!!(だってあんなすごい顔してるんだもん、、)
自分的にダイヤって聴くと「ハッチポッチステーション」のダイヤさんを思い出す!!
ハッチポッチのダイヤさんと今回の黒澤ダイヤは性格が似ている!!
-
- 2016年07月04日 19:22
- ID:VQ5bWVw.0 >>返信コメ
- >>271
偏差値なら一女じゃないか?
ttp://高校偏差値.net/saitama.php
-
- 2016年07月04日 19:23
- ID:wMg4CT020 >>返信コメ
- まだ1話だけどサンシャインはシリアス感無くて素晴らしい
-
- 2016年07月04日 19:34
- ID:8CQieMN10 >>返信コメ
- >>332
>ユーフォニアムも全話花田脚本だったから複雑な心境ではある
あれは原作があるから…
-
- 2016年07月04日 19:37
- ID:2tod2bZE0 >>返信コメ
- ラブライブは好きだけど黒乳首は嫌いだから批判コメントせずにいられない
-
- 2016年07月04日 20:23
- ID:32ATRgVP0 >>返信コメ
- 静岡県が舞台の作品が多いな
-
- 2016年07月04日 20:38
- ID:iWS.Yosg0
>>返信コメ
- えりちと没落前の葉子様を足して二で割ると、あの様なダイヤが出来るのですね?
-
- 2016年07月04日 21:04
- ID:Tbb6MYYy0 >>返信コメ
- ダイヤさんが天使なだけだった。
-
- 2016年07月04日 21:08
- ID:ByOPcEg80 >>返信コメ
- 叩きたいからコメントするっておかしな人が居るってことはそれだけ人気ってことなんだよね。
2期じゃなくて、続編それも主人公も変わった作品としては王道かつ無難なやり方だと思うよ。
プリキュアシリーズよりもデジモンアドベンチャーの無印から02に近いね。
ヨハネの頭は良い子設定はどこまで残るんだろうね。
μ'sもにこがアニメ化に伴って沢山の貧乏くじを引いたけれど、こっちはどうなるんだろう。
年齢設定初期のままで良かったんじゃないかな。
1年生->渡辺曜、国木田花丸、黒澤ルビィ
2年生->高海千歌、黒澤ダイヤ、津島善子、桜内梨子
3年生->松浦果南、小原鞠莉
幼馴染も前回同学年だけだったから、今回は全学年配置の方が一年生勧誘も無理ないだろうし、ヨハネも二年のほうがあのキャラクターを周囲が扱いやすくなる。
生徒会長キャラが居ないとできない無理をしたいのかもだけど、田舎なら名家の長女ってだけで生徒会長やれそうな気もするよ。
-
- 2016年07月04日 21:13
- ID:aTiD8ipb0 >>返信コメ
- 梨子は音の木坂学院在籍時は真姫、凛、花陽と同じクラスだった要で![リボンの色で確認]まぁ~1クラスしか無いけど・・・・・!それでもЧS の事を知らないと言っているとは凄いとしか言えないですね。よほど音の木坂で転校をする事を考える出来事が感じますますけど☆同じピアノが得意な真姫に音楽室のピアノを占有されてそして虐められて転校を決意を決めたようですね❗
-
- 2016年07月04日 21:22
- ID:lsqjROuR0
>>返信コメ
- 1話で各キャラの関係が盛り込まれてて良かったと思うよ。果南ちゃんと小原家の嫌なムード早く解消してほしいな!果南推しより
-
- 2016年07月04日 21:35
- ID:swEWel900 >>返信コメ
- 何かスカート短すぎ、エロがロコツだと思った
女視聴者切りか~まぁ最初から対象じゃないと言われればそれまでだけど
-
- 2016年07月04日 22:05
- ID:sPP4R43B0 >>返信コメ
- >>64作者です
すみません
22でした
-
- 2016年07月04日 22:21
- ID:THlKEm.N0 >>返信コメ
- きれいに劇場版でμ’sを終わらせたんだから不満はないし新作として別のキャラとしてスタートしたんだし文句ないけどな
個人的にはサンシャインのほうは一話は満足だわ
-
- 2016年07月04日 22:33
- ID:fJCllkYw0 >>返信コメ
- >>344
女にはキンプリがあるじゃないか
棲み分け大事
-
- 2016年07月04日 22:45
- ID:zmrMS7Rx0 >>返信コメ
- あえて同じパターンを踏襲しているんだよな
1話面白かったから期待
-
- 2016年07月04日 22:51
- ID:iKN8oiWs0 >>返信コメ
- >>272
それいいな(by256)
-
- 2016年07月04日 22:54
- ID:iKN8oiWs0 >>返信コメ
- >>273
確かGXの第7話で、
「変なチョキじゃない!かっこいいチョキだ!!」
って言ってましたな。
ヨハネさんもこういうシーンがあったらいいなぁ。
-
- 2016年07月04日 22:56
- ID:9ah.1OzM0 >>返信コメ
- 思ったより悪くない。今のところ梨子推し。
3話でスタダに相当する衝撃を出せるかだな。
シナリオやオリジナリティが売りの作品でもあるまい。
-
- 2016年07月04日 23:42
- ID:pH4gZgZp0
>>返信コメ
- なにもいわない。おもしろかったから!!
-
- 2016年07月04日 23:54
- ID:ByOPcEg80 >>返信コメ
- >>342
にこの回想でリボンの色変わっていたから、音乃木坂はリボンは学年で決まっているところじゃない。
だからまきりんぱなの同級生とは限らない。ドーム開催はゆきありの三年時よりも前だとしても、ちょっと経っている。
千歌が制服だから一年生の時にアキバに行ったとして、流れていたのが歴代優勝者の総集編だとしたらそれなりに時間が経っている可能性もある。
-
- 2016年07月05日 00:07
- ID:XAcZe1U00
>>返信コメ
- 個性が伝わってきました
-
- 2016年07月05日 01:08
- ID:sP50vsTw0
>>返信コメ
- ずら
-
- 2016年07月05日 01:31
- ID:xi.n0mT50 >>返信コメ
- 3年の幼馴染みの子良いね
-
- 2016年07月05日 01:35
- ID:fGRJ..a40 >>返信コメ
- >>347
あれは映画、TVシリーズじゃないぞ
-
- 2016年07月05日 01:37
- ID:9zWXYRW10 >>返信コメ
- ヨハネは自分で作ったキャラやりなれてない設定かな
表情もちぐはぐだしあらかじめ用意したセリフ呼んでるだけっぽい
路線変更とかそういう話も入ってくるのかも
-
- 2016年07月05日 02:12
- ID:XFbS6xJf0 >>返信コメ
- もうちょいキャラの描き分けをして欲しい
判子絵な外見だけじゃなく中身もな
正直μ'sのメンバーの中身をシャッフルしただけに見えたわ
-
- 2016年07月05日 02:53
- ID:xqVPVLbq0 >>返信コメ
- ニコ生とかのありしゃ見ているとダイヤ様が真剣な発言してもついつい笑いがこみ上げてくるんだよね
-
- 2016年07月05日 04:05
- ID:ZrlXqF.U0 >>返信コメ
- 伏線いっぱいでこれから楽しみ
-
- 2016年07月05日 04:58
- ID:sGKR1aww0 >>返信コメ
- ラブライブとデレマスのダメなところを足したような作品だったわ
-
- 2016年07月05日 06:13
- ID:L9.q01XT0
>>返信コメ
- 話の切り口が音の木坂編と変わっていない焼き直し感が強かった。
しかし前作のファンを裏切っていなくて評価が高いので、今後のお話の展開に期待します。
地元民として、沼津の海や風景が奇麗に描かれていること、実際の施設をほぼ忠実に表現していること、寿太郎みかんの段ボールが出演?していることまで、感慨深い要素いっぱいです。
-
- 2016年07月05日 06:16
- ID:L9.q01XT0
>>返信コメ
- 話の切り口が音の木坂編と変わっていない焼き直し感が強いというのが第一印象ですが、
前作のファンを裏切っていなくて評価が高いので、今後のお話の展開に期待します。
地元民として、沼津の海や風景が奇麗に描かれていること、実際の施設をほぼ忠実に表現していること、寿太郎みかんの段ボールが出演?していることまで、感慨深い要素いっぱいです。
-
- 2016年07月05日 08:04
- ID:L0JcuAIu0 >>返信コメ
- ※359
アクアのメンバーのシャッフル見てみたいな。ラブライブ2期の6話みたいに。
-
- 2016年07月05日 08:15
- ID:DqLwj5v70 >>返信コメ
- 生徒会長を見るとなぜかおにあいの秋子が頭をよぎる
-
- 2016年07月05日 09:55
- ID:eFEVUmVY0 >>返信コメ
- 普通→庶民サンプル
-
- 2016年07月05日 10:54
- ID:7VBrIHkw0 >>返信コメ
- というか、お前も濡れたんだから制服脱げよ
天候操作同様、自分の制服は一瞬で乾くんですかw
-
- 2016年07月05日 13:01
- ID:q5kx.isz0
>>返信コメ
- 沼津に行きたくなった。
-
- 2016年07月05日 13:29
- ID:MShhJ4.50
>>返信コメ
- 上手くまとまっていた
-
- 2016年07月05日 15:07
- ID:e8BDkTph0 >>返信コメ
- ラブライブという物を始めて見た。狙いすぎなキャラにちょっと引いた…あの厨二キャラと発狂人見知りと巻き舌お嬢様
最後急に歌って踊り出すのは定期なの?
ラブライブ知らない私からすると脈絡なさ過ぎてぽかーんだった
話自体は楽しめました
幼馴染の曜ちゃん?が良い子で好きです
-
- 2016年07月05日 15:44
- ID:6P3Ksesp0 >>返信コメ
- キャラが狙いすぎてるってのは確かにそう思った
でもアイドルアニメはだいたいこんなもんだし仕方ないかな
-
- 2016年07月05日 17:37
- ID:L0JcuAIu0 >>返信コメ
- ※371
逆に三次元がモデルのどこにでもいるガチの普通の女子高生キャラばかりだったらそんじょそこらのスクールアイドルのまま終わる何の捻りもオチも無いアニメになってしまうぞ!誰もわくわくしないぞ!
-
- 2016年07月05日 17:44
- ID:L0JcuAIu0 >>返信コメ
- 梨子はスクールアイドルを知らないフリしてるんじゃないかと思ってしまう。部活の紹介とかで嫌でも知ることになるはずなんだが・・・。部活を全部紹介するのは避けられないんだし。
-
- 2016年07月05日 17:49
- ID:L0JcuAIu0 >>返信コメ
- ※296
いや、あるよ。曜は部活の掛け持ちは海未と同じだし、ダイヤがスクールアイドルを恥ずかしいことと思うところが海未と似てるぞ。
-
- 2016年07月05日 19:13
- ID:6X6MQJwR0 >>返信コメ
- 無印の半分売れたらいい方だろ
まあ半分でも余裕で覇権レベルなんだが
-
- 2016年07月05日 19:15
- ID:q6v18LA60 >>返信コメ
- >>373
>何の捻りもオチも無いアニメになってしまうぞ!誰もわくわくしないぞ!
それがお前の限界なんだなw
-
- 2016年07月05日 19:30
- ID:YBg2nPSY0 >>返信コメ
- ※365
たぶん2期でやる
今度は1周するようにして欲しい
(μ'sは2つの輪だったよね)
-
- 2016年07月05日 19:43
- ID:XoZL657wO >>返信コメ
- まだ1話なのに両手放しで絶賛してる奴はラブライバー
基本的には前作の出がらしだし特に何も面白くはなかった
赤髪の娘が可愛かったのと、主人公には1コ上の幼なじみが居る事は覚えた
-
- 2016年07月05日 19:47
- ID:LLyCyiRE0 >>返信コメ
- やっぱりルビィはアニメでもツッコミなのかな?
-
- 2016年07月05日 21:45
- ID:.WZO6iRF0
>>返信コメ
- ジブリ見たいな感じだった
-
- 2016年07月05日 22:21
- ID:WN7jH6bF0 >>返信コメ
- Opイマイチだったけど、EDはええな
-
- 2016年07月05日 22:33
- ID:0ihE.Mj90 >>返信コメ
- 導入だから何とも言えない
せめて最初の三人組の組み合わせは新鮮にして欲しかったかな
ラブライバーにはどっちがいいのかは知らんが
-
- 2016年07月05日 22:40
- ID:bP.mAnTm0 >>返信コメ
- ヨハネ最高すぎる
地上?の口が可愛すぎた
-
- 2016年07月06日 00:28
- ID:g3Nu4QtG0 >>返信コメ
- 楽しみにしてたけど、これは結構ヒドいな
ただの典型的な萌えアニメって感じ
これから次第なんだろうがキャラの性格がとにかく終わってる
これで作品としては売れるんだからなんか納得いかないなぁ
まぁこれからキャラが変わっていくならいいんだけどさ
-
- 2016年07月06日 01:11
- ID:.oHJkbSx0 >>返信コメ
- ※377
じゃあ何だったらいいんだよ。
-
- 2016年07月06日 02:39
- ID:3l2nnzJq0 >>返信コメ
- とりあえず内容以前にみんな同じ顔に見える
同じサンライズなのに新シリーズで劣化したアイカツのCGにすらとどいてないCGに違和感しか感じない
-
- 2016年07月06日 02:45
- ID:tbDNBsIm0 >>返信コメ
- 第1話はキャラや設定紹介するからどのアニメでもこんなもんでしょう
魅力とか期待は感じなかったけど
脚本家さんはシリアス書けないし、伏線回収とかもできない人だと思う。日常回はそこそこ面白いからその方面で作って欲しいかなぁ
悪くいうつもりじゃなくて、作風芸風の問題なんだよ
-
- 2016年07月06日 02:57
- ID:tbDNBsIm0 >>返信コメ
- 設定を活かして各キャラの日常回を表現するのは花田さん上手いよ。このキャラならこういう発言・行動するだろうなって納得しながら観られる
ただシリアス脚本になると、急にキャラ描写や演出に違和感出ちゃうんだよ。海行って泣いて、ライブ当日が豪雪になるっていう辺りベタ過ぎて興ざめしたし
-
- 2016年07月06日 07:45
- ID:4CxQO6E70 >>返信コメ
- >>387
みんな同じ顔に見えるのは前作もだからな
目の色、髪の色、髪型を同じにしたら誰が誰か分からなくなる
-
- 2016年07月06日 09:27
- ID:Lc80RTW30 >>返信コメ
- ここ3年くらいで、見たアニメは30本くらいだけど
1話としてのおもしろさはベスト5に入るくらいだね。
期待以上の出来といっていい。
もうすこし、キャラを安定して可愛く書いてくれれば
なお良しだったんだけど、2話以降に期待するよ。
-
- 2016年07月06日 10:29
- ID:Ush7i3uC0 >>返信コメ
- 面白かった!2話が楽しみだわ!
-
- 2016年07月06日 11:02
- ID:zhr.0XIS0 >>返信コメ
- >>386
キャラに異常な属性をつけないと話が面白くならないと決めつけてる時点でもうね…普通のキャラでも、どうとでもできるだろうに
そんなに属性つけたいなら前科持ちや子持ち高校生アイドルとかどうよ?
この程度のキャラ出すより、きっと色んな意味で盛り上がると思うわw
-
- 2016年07月06日 11:40
- ID:hr1PKotq0 >>返信コメ
- なんか最近よく見かけるな・・・かな恵さん(夜中にも)
にしてもやっぱにこっちは違う意味で目立つな・・・
長袖だし・・・
-
- 2016年07月06日 15:18
- ID:.oHJkbSx0 >>返信コメ
- ※393
もはや別のアニメになってるぞ。
別に普通の女子高生と言っても何か突出したものがあってこそ夢を叶える希望を見出だせるわけだからな。顔は普通、頭脳も普通、性格も普通、欲も普通、精神力も普通、特に得意といえるものが何一つ無い。そんなキャラしかいなかったらスクールアイドルになる物語ができないぞ。脚本はお手上げになるぞ。
-
- 2016年07月06日 16:18
- ID:Lny3cime0 >>返信コメ
- 無印は面白かったのにその後に湧いた度を超えたラブライバーや黒○首の悪いイメージのせいで
今回見てもいまいちワクワクしなくなってしまった
やっぱイメージって大事なんだな
この後話が盛り上がってそれらを払拭してくれる事を祈る
-
- 2016年07月06日 16:35
- ID:mPGncktm0
>>返信コメ
- 正直、あまり良くは思っていなかったけど、これなら見ているうちにハマってしまいそう
ただ、一気にライバーを切り離すような事をしなければいいと思うけど…
-
- 2016年07月06日 17:19
- ID:0VsV5Oaa0 >>返信コメ
- >>395
あなたが※373と同一人物なら極端な考え方しかできないんですね(ため息)
-
- 2016年07月06日 18:59
- ID:UAY..NvO0 >>返信コメ
- (ため息)w
-
- 2016年07月06日 21:56
- ID:DO7mFHhQ0 >>返信コメ
- 沼津に来てみたいってコメをいくつか見たが、面白い冗談だ。
とりあえず車では来ない方がいいぞ。
国1で煽り運転してくる奴の大半が沼津か富士山ナンバーだ。
-
- 2016年07月07日 00:09
- ID:rAub1tsW0 >>返信コメ
- なんか今作のキャラ達って前作のキャラ達の性格と髪型と髪色の組み合わせを変えたようにしか見えねぇ。。。
-
- 2016年07月07日 00:25
- ID:2yo7yvF80 >>返信コメ
- アイマスは失敗したけどサンシャインはどうなる事やら
-
- 2016年07月07日 08:11
- ID:RP5YPBet0 >>返信コメ
- >>332
艦これなんぞ誰が脚本書こうが面白くならんでしょ
水上をホバー移動する美少女が変な大砲撃ったりラジコン飛ばして戦ってるって絵面がもうギャグでしかないし
-
- 2016年07月07日 12:32
- ID:G163bKnt0 >>返信コメ
- ※403
せめて提督の顔や声を!
-
- 2016年07月07日 13:31
- ID:nkq70N7J0 >>返信コメ
- >>401
とても分かる
-
- 2016年07月07日 16:35
- ID:JYRqBs.HO >>返信コメ
- ラブライブ二期は失敗したけど今回はどうなる事やら
-
- 2016年07月07日 17:11
- ID:UgOVDFA90 >>返信コメ
- 2年モノの鰤デスカァ〜!?
イクラはイクラデスカァ〜?
カッパ巻にカッパ入ッテナインデスカァ〜??
(笑)
-
- 2016年07月07日 17:54
- ID:5ggfmoQQ0 >>返信コメ
- そろそろ2話なので
2話の見所を書きます
梨子ちゃんをどうやって説得させAqoursに誘うのか?
梨子ちゃんとの会話を通じて
時系列も判明すると思われます。
-
- 2016年07月07日 18:03
- ID:5KQR5rfH0 >>返信コメ
- まぁ内容は別になんでもいいや
曜ちゃんとルビィちゃんが可愛いから視聴決定かな
-
- 2016年07月07日 21:17
- ID:DcP2VkTd0 >>返信コメ
- 楽しみにしてたけど、個人的には凄くガッカリ。
キャラやストーリーも前作に寄せすぎて、新鮮味がなかった。
似たような設定にすれば掴みも安全。
大体のファンもついてくるだろ的な。
もう一儲けする為のラブライブに見えちゃったなあ。
ラブライブは前作のみで終了した方がカッコよかったと思う。
とあるかよちんファンの独り言。
-
- 2016年07月07日 22:17
- ID:ZB0ZTSF30 >>返信コメ
- 困ったな違法視聴できないぞ
どこ見ても消されてる
興味あったのに残念だな
-
- 2016年07月07日 22:34
- ID:46caiR.s0 >>返信コメ
- まず消さないといけないのは乳首の色
-
- 2016年07月08日 00:15
- ID:ie5ZUW7.0
>>返信コメ
- 最初に出てくるチラシ配りのメイドさんの
声が誰かに似てるような・・・・
-
- 2016年07月08日 13:04
- ID:2..ZZ.kG0 >>返信コメ
- 神モブがいれば勝つる
-
- 2016年07月08日 15:09
- ID:DcCS5SGU0 >>返信コメ
- モデリングがよくなったのに以前のちょっと肉付き細めのモデリング用の
少し大げさ目の動きを使ってるからか、OPの動きがかなり微妙に見えてしまった。
多分見続けてたら気にならなくなると思うけど。
-
- 2016年07月08日 20:12
- ID:YE6x5pxC0
>>返信コメ
- ルビィちゃん ♡
-
- 2016年07月09日 07:50
- ID:qT.HQAlP0 >>返信コメ
- ああ、ちくしょう
1話に続いて、2話もリアルタイムで見たいのに
頑張って仕事するしかない・・・
-
- 2016年07月09日 13:22
- ID:GQRpWg1X0
>>返信コメ
- μ'sの方が好きかも
-
- 2016年07月09日 15:41
- ID:NRq8FoxV0 >>返信コメ
- ダイヤの髪の色もダイヤにしろよ。
-
- 2016年07月09日 15:42
- ID:NRq8FoxV0 >>返信コメ
- >>401
気付いてしまったか
-
- 2016年07月09日 15:43
- ID:NRq8FoxV0 >>返信コメ
- ヨハネはもっと闇が深いキャラクターかと思った、、、
-
- 2016年07月09日 20:59
- ID:6BPOt64w0 >>返信コメ
- テンポ悪いくせに情報量だけは多くてゴチャゴチャしてる印象。
やっぱり初代がひどかった原因は脚本の十樹さんにあるのかなと思った。
まだ1話なので今後に期待したい。
-
- 2016年07月09日 21:10
- ID:b4lLenxT0
>>返信コメ
- ふぉぉぉぉぉぉぉうううう!!!
2話が楽しみだぜ!!誰おしにすっかなー。曜ヨハあたりだな
-
- 2016年07月09日 22:55
- ID:STrwklOY0 >>返信コメ
- メンバー3人目決定ズラ❕
-
- 2016年07月09日 23:01
- ID:STrwklOY0 >>返信コメ
- 生徒会長はラブラ~だったとは😨序言をしてアクアに入りたいのが見え見えなんだが・・・・東條希に似ている感じがするが❔
-
- 2016年07月10日 03:58
- ID:..tdLymq0 >>返信コメ
- μ'sに媚び過ぎていてさ、嫌気がさすな~
あの伝説!!!のばっか言い過ぎの媚び過ぎさ・・・
このままじゃサンシャインとμ'sの共倒れになりそうだこれじゃ~さ・・・
後さ、主人公の見た目も悪いし魅力が無さすぎるのがな~
-
- 2016年07月10日 07:33
- ID:3rkJ9e3T0 >>返信コメ
- コメント付きすぎワロタ
-
- 2016年07月10日 09:16
- ID:I0ijUzLj0 >>返信コメ
- 千歌の部屋は純和風なのにベランダが梨子の家と同じっておかしくない❔❔❔❔❔
-
- 2016年07月10日 10:28
- ID:G1HUOseX0 >>返信コメ
- 今回実に(°∀°)b
-
- 2016年07月10日 11:24
- ID:3L5pra2A0 >>返信コメ
- 梨子が音ノ木坂に居られなくなった理由が今明らかに❕❕😨
-
- 2016年07月10日 12:43
- ID:3L5pra2A0 >>返信コメ
- 飴でルビーを釣る千歌の勧誘精神は凄い⁉
-
- 2016年07月10日 17:29
- ID:87Ak6HcI0 >>返信コメ
- 久々にラブライブ1期を見たくなった
サンシャインは予想してたよりマシだったから
今後に期待
でもキャラは初代より個性的すぎて
ついていけるか心配w
-
- 2016年07月11日 15:35
- ID:zGFuTM7R0 >>返信コメ
- >>13
そこに巨乳が組み合わさり最強になる
-
- 2016年07月14日 13:21
- ID:qQmYjeJY0
>>返信コメ
- 伝説は始まったばかり。
-
- 2016年07月21日 02:21
- ID:AXHy8ox70
>>返信コメ
- 無理やりキャラ立ててる感が半端ないな
回が進めば気にならなくなるんだろうが…
-
- 2016年07月25日 05:39
- ID:k9bWK6v.0 >>返信コメ
- 次回、侵略者をうて
-
- 2016年08月13日 10:43
- ID:RSzkiEW90 >>返信コメ
- 「輝きたい!」
てか、そんな気持ちで始めて大丈夫なのか!?
-
- 2016年08月16日 11:43
- ID:tqB0yZZ50
>>返信コメ
- 泣きました。とかいってるやつキモいw
男のラブライバーはキモイわww
2年生最強ー!曜ちゃん!可愛すぎだよー!!次回が楽しみ
-
- 2016年09月25日 20:55
- ID:grNK5.HB0 >>返信コメ
- 13話見た後、早速また1話から視聴したよ
なかなか感慨深いものがあるね
コメントでこんなこと言ってるひとも8~12話あたりで
涙流してるのかと思うと微笑ましいね
-
- 2017年04月25日 00:36
- ID:WemBkMC30 >>返信コメ
- ズラの子可愛いですね、
-
- 2017年04月25日 00:44
- ID:WemBkMC30
>>返信コメ
- ズラの子可愛いな、
-
- 2017年04月25日 00:45
- ID:WemBkMC30 >>返信コメ
- ズラの子可愛いな、
-
- 2017年07月16日 03:21
- ID:pKJEVOuR0 >>返信コメ
- >>265
凛達と同じ学年なんて情報は1ミリも出てないのに何の話をしてるんだ
-
- 2017年08月06日 18:59
- ID:Qxfog6JB0 >>返信コメ
- Eテレ版の放送を見ました。開始するときの一枚絵が、オープニングの「楽しーみさー」の部分だったのが少し意外でした。
初代の時の傾向から「夢を抱きしーめてー」の部分だと思ってました。
-
- 2018年03月23日 01:23
- ID:M14mqhnP0
>>返信コメ
- ゴミ
-
- 2019年05月16日 17:01
- ID:h90lPbmh0 >>返信コメ
- ゴミ書いた奴が一番のゴミだ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。