ななしさん 16/07/06(水)22:12:06 No.418706865
Second FlightってKOTOKOだけじゃなくて佐藤裕美も歌ってたのかと今さら確認して驚いた
ななしさん 16/07/06(水)22:14:07 No.418707504
夏になると木崎湖行きたくなる
ななしさん 16/07/06(水)22:21:08 No.418709676
先週末木崎湖行ったわ
ななしさん 16/07/06(水)22:16:23 No.418708212
ラムネってどんなストーリーだっけ
見てたはずなんだが全然思い出せない
後藤さん(元強)がいたのは覚えてる
見てたはずなんだが全然思い出せない
後藤さん(元強)がいたのは覚えてる
ななしさん 16/07/06(水)22:18:57 No.418709017
>ラムネってどんなストーリーだっけ
海辺の町で女の子とわいわい
バイクで事故って昏睡したけど復活
こんなトコを覚えてる
海辺の町で女の子とわいわい
バイクで事故って昏睡したけど復活
こんなトコを覚えてる
ななしさん 16/07/06(水)22:23:20 No.418710405
>劇パト
なお公開時期
なお公開時期
ななしさん 16/07/06(水)22:21:39 No.418709865
夏場だけ無性に田舎に行きたくなるのは何なんだろう
生まれも育ちも都会なのに何に刷り込みを受けたのか
生まれも育ちも都会なのに何に刷り込みを受けたのか
ななしさん 16/07/06(水)22:23:03 No.418710320
ドッコイダー、グリグリ、ハピレスのマラソンが楽しかった2003年の夏
ななしさん 16/07/06(水)22:24:12 No.418710644
終わらない夏…
エンドレスエイ…
おっと誰か来たようだ
エンドレスエイ…
おっと誰か来たようだ
ななしさん 16/07/06(水)22:28:26 No.418711937
>下田に聖地巡礼行ったよ
これ地味に好きだった
これ地味に好きだった
ななしさん 16/07/06(水)22:26:53 No.418711483
アキハバラ電脳組2011年の夏休み
現実は節電やら震災の爪痕でお通夜状態でしたよ
現実は節電やら震災の爪痕でお通夜状態でしたよ
ななしさん 16/07/06(水)22:28:05 No.418711845
夏になると終戦特番やらやってるせいで
はだしのゲンや対馬丸を思い出して鬱になる
はだしのゲンや対馬丸を思い出して鬱になる
ななしさん 16/07/06(水)22:29:33 No.418712276
夏物は妙にノスタルジー感じさせるね
ななしさん 16/07/06(水)22:29:54 No.418712390
エヴァンゲリオンはセカンドインパクトの影響で一年中夏になってるんだっけ


ななしさん 16/07/06(水)22:31:28 No.418712917
劇場版ドラえもんのドラビアンナイトが劇中設定で夏休みで砂漠を放浪するから自然と夏を連想させる
ななしさん 16/07/06(水)22:31:28 No.418712919
きまぐれオレンジロード
ななしさん 16/07/07(木)00:05:04 No.418739978
>きまぐれオレンジロード
和田加奈子の歌聞くと涙出そうになる
和田加奈子の歌聞くと涙出そうになる
ななしさん 16/07/06(水)22:31:51 No.418713039
押井守の夏描写いいよね


ななしさん 16/07/06(水)22:35:04 No.418714020
>押井守の夏描写いいよね
まさかの念
昔夏休みくらいにBSでやったのを見たせいで夏のイメージになってるんだけど
まさかの念
昔夏休みくらいにBSでやったのを見たせいで夏のイメージになってるんだけど
ななしさん 16/07/06(水)22:39:55 No.418715507
>ひと夏だけのお話だとは・・・


ななしさん 16/07/06(水)22:40:38 No.418715724
夏のあらし
ななしさん 16/07/06(水)23:43:22 No.418734163
>夏休みにBSで見た思い出
これなんていうアニメ?
後ろの猫が凄い気になる
これなんていうアニメ?
後ろの猫が凄い気になる
ななしさん 16/07/06(水)23:49:24 No.418735816
僕地球だっけ
ななしさん 16/07/06(水)23:14:57 No.418726116
夏休み映画とかアニメスペシャルのほうが浮かぶ
アニメってあんまり現実の季節とリンクしないからな
あの花とか2011年春アニメだし
アニメってあんまり現実の季節とリンクしないからな
あの花とか2011年春アニメだし
ななしさん 16/07/06(水)23:15:52 No.418726371
緑山高校
ななしさん 16/07/06(水)23:42:35 No.418733956
シュタゲも夏の話だな
ななしさん 16/07/07(木)00:59:16 No.418752582
長野アニメ多いな…
ななしさん 16/07/06(水)23:56:52 No.418737804
劇場版ナデシコも他のインパクト強すぎて霞むけど夏描写多い
ななしさん 16/07/07(木)01:01:00 No.418752935
糞暑い中映画館に観に行ったなと


夏に放送していたことが印象に強く残ってるアニメだったり作中の時間が夏のアニメだったり
ゼーガペインが10周年でBOX出したり新展開見せたけどそれまでも毎年夏になると動きがあったんだよね
元スレではゲームも対象にしてるけどそんなに多くなかったのでここではアニメ限定にしてます
ゼーガペインが10周年でBOX出したり新展開見せたけどそれまでも毎年夏になると動きがあったんだよね
元スレではゲームも対象にしてるけどそんなに多くなかったのでここではアニメ限定にしてます
![]() |
http://futalog.com/418705832.htm
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…アニメについて
-
- 2016年07月11日 20:34
- ID:ZTbwmicS0 >>返信コメ
- つ り 球
-
- 2016年07月11日 20:35
- ID:6wsOzCDQ0 >>返信コメ
- 夏はポケモン
-
- 2016年07月11日 20:36
- ID:vtQXdhL60 >>返信コメ
- 干物妹!うまるちゃん ですね…
面白かったし・もう1年…
-
- 2016年07月11日 20:38
- ID:CaA00iOm0 >>返信コメ
- パッと浮かんだのはひぐらしかな?
-
- 2016年07月11日 20:41
- ID:8fuAzPIA0 >>返信コメ
- この時期になるとサマーウォーズを一回は見たくなる。
-
- 2016年07月11日 20:41
- ID:sZti05.30 >>返信コメ
- 夏はプリヤ!
-
- 2016年07月11日 20:42
- ID:f3PIeQnWO >>返信コメ
- >サマーウォーズ
それ。
-
- 2016年07月11日 20:44
- ID:aLHagJ.B0 >>返信コメ
- 四畳半神話大系かな
-
- 2016年07月11日 20:45
- ID:d6SgE9W.0 >>返信コメ
- 思い出すって言うのはなんか違う気がするけど、キズナイーバーが頭をよぎった
-
- 2016年07月11日 20:46
- ID:9vIBboWO0 >>返信コメ
- あの花が挙がってなくてビックリ
-
- 2016年07月11日 20:46
- ID:Y6nkxWhG0 >>返信コメ
- やっぱりサマーウォーズですねー
-
- 2016年07月11日 20:46
- ID:WGAQePWd0 >>返信コメ
- わかんね
-
- 2016年07月11日 20:47
- ID:vtiC3v9m0 >>返信コメ
- となりのトトロ
-
- 2016年07月11日 20:47
- ID:Pp.0RV0h0 >>返信コメ
- 夏といえばAIR
ってサムネにしかないだと
-
- 2016年07月11日 20:47
- ID:S7dv8lvl0 >>返信コメ
- となりのトトロ
-
- 2016年07月11日 20:48
- ID:H4aYF1q60 >>返信コメ
- スラムダンク
ダイの大冒険
少年アシベ
のBig3
なんだよなぁ
-
- 2016年07月11日 20:49
- ID:x.kiAB6n0 >>返信コメ
- 夏にやってたアニメって事なら、ネプ子やな。
-
- 2016年07月11日 20:51
- ID:Sd3gBdGrO >>返信コメ
- 私もパッと浮かぶのは、
「サマーウォーズ」だな。
あと終戦記念日近くになると「火垂るの墓」も。
-
- 2016年07月11日 20:52
- ID:LGK8zz.N0 >>返信コメ
- サマーウォーズやおお振り、時をかける少女、Freeだな
-
- 2016年07月11日 20:54
- ID:xMLSZRky0 >>返信コメ
- 夏色キセキ
-
- 2016年07月11日 20:54
- ID:8FYZyK.B0 >>返信コメ
- 最近のだと凪のあすからかな 2クール目はすっかり長袖の時期が舞台だけど1クール目の海の描写が涼し気で好きだった
-
- 2016年07月11日 20:55
- ID:eRvIPJcP0 >>返信コメ
- ひぐらしが無いとか
-
- 2016年07月11日 20:55
- ID:rFsu0.Hn0 >>返信コメ
- イリヤの空
リメイクはよしろって
-
- 2016年07月11日 20:55
- ID:ok5x2kF8O >>返信コメ
- なんか今期はまとめるアニメ少ないね
-
- 2016年07月11日 20:58
- ID:hB0BJOco0 >>返信コメ
- 四畳半と夏待ちかな
-
- 2016年07月11日 20:59
- ID:6HEtU3ex0 >>返信コメ
- パッと浮かんだのはあの花
この時期だと何故かウィクロスとか見たくなる
-
- 2016年07月11日 21:00
- ID:bnWfbOpR0 >>返信コメ
- 誰が何と言おうとゼーガペイン一択
-
- 2016年07月11日 21:02
- ID:A0AqYThY0 >>返信コメ
- ひぐらしは夏の前の初夏やがな。
AIR懐かしいな。
-
- 2016年07月11日 21:04
- ID:mRP.sOB30 >>返信コメ
- 僕の地球を守って、懐かしい…自分もBSで観ていた。
でも作品のイメージは冬だなぁ。
-
- 2016年07月11日 21:05
- ID:aYNNQImO0 >>返信コメ
- シュタゲだろ
あの暑苦しい感じは下手な海水浴の描写とかよりよっぽど夏らしい
-
- 2016年07月11日 21:05
- ID:eHAt.9W30 >>返信コメ
- はぁ
木崎湖いきたい
-
- 2016年07月11日 21:06
- ID:2ZdNTmUl0 >>返信コメ
- ごめん、ヨスガノソラ。
-
- 2016年07月11日 21:11
- ID:OKdgnOnI0 >>返信コメ
- 甲子園というわけで
タッチに一票
-
- 2016年07月11日 21:13
- ID:jh3LZsRbO >>返信コメ
- 自分はいつも耳をすませばを思い出すわ。
-
- 2016年07月11日 21:13
- ID:OKdgnOnI0 >>返信コメ
- かみちゅ!も夏だったかな
-
- 2016年07月11日 21:14
- ID:OKdgnOnI0 >>返信コメ
- 侵略!イカ娘がまだか
-
- 2016年07月11日 21:15
- ID:OKdgnOnI0 >>返信コメ
- 茄子 アンダルシアの夏
ここまでにしておこう
-
- 2016年07月11日 21:20
- ID:eb9mOtec0 >>返信コメ
- イリヤの空、UFOの夏……
あれ今こそ12話でしっかり再アニメ化してくれんかな。
古い原作アニメ化流行ってるし。
-
- 2016年07月11日 21:21
- ID:Av5Dxwrv0 >>返信コメ
- 監獄学園 WORKING!!!かな
WORKINGは本当に綺麗な終わり方してくれた。
-
- 2016年07月11日 21:23
- ID:0iXnVK.60 >>返信コメ
- >>17
ダイの大冒険は夏がテーマだったか?
-
- 2016年07月11日 21:24
- ID:NTICXvo.0 >>返信コメ
- 夏なぁ……
「電脳コイル」が高校野球で延期(だったかな?)されたこと。
「日常」の第二クールOPで、なの達が夏服に衣替えしてたこと。
なんかがすぐに浮かぶ。
-
- 2016年07月11日 21:24
- ID:L58iE6Nq0 >>返信コメ
- 子供劇場かなにかでやっていたDr.スランプだな
-
- 2016年07月11日 21:25
- ID:0iXnVK.60 >>返信コメ
- もしかして主旨て夏に放送されていたアニメなの?
なら、かぼちゃワイン
-
- 2016年07月11日 21:27
- ID:FhtHmfOi0 >>返信コメ
- >>44
普通は夏がテーマか作中の季節が夏のアニメじゃないか
-
- 2016年07月11日 21:29
- ID:9RRcOjQH0 >>返信コメ
- 夏のあらし!!だな
-
- 2016年07月11日 21:29
- ID:rx4ZJ8ul0 >>返信コメ
- サマウォ 時かけ あのはなを見たくなる季節
-
- 2016年07月11日 21:30
- ID:FhtHmfOi0 >>返信コメ
- あの夏で待ってる
-
- 2016年07月11日 21:31
- ID:B4AqZ8SP0 >>返信コメ
- ばからかもん
-
- 2016年07月11日 21:36
- ID:9fqyNpNj0 >>返信コメ
- パっと思いついたのは有頂天家族。だけどコメ欄を見ると正解はサマーウォーズだったかなって感じがする
-
- 2016年07月11日 21:36
- ID:eXrHcZbf0 >>返信コメ
- 劇パトとか懐かしいな。
うちはクソ田舎県のせいで、県庁所在地の映画館ですら1ヵ月遅れの公開だわ。
Airの劇場版に至っては公開なし!!
たまたま東京に出張予定があったから、池袋に寄って見たわ。
-
- 2016年07月11日 21:37
- ID:Tw3HLsfM0 >>返信コメ
- あの夏で待ってるは作中の季節は夏だけど、放送してたのは夏とは真逆の冬クールだったりする。夏のあらしも、夏クールには放送してないw
-
- 2016年07月11日 21:37
- ID:LD4l.qkz0 >>返信コメ
- 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
監獄学園
モンスター娘のいる日常
2015年を大いに楽しくしてくれた夏アニメ(個人的に)3本柱
-
- 2016年07月11日 21:39
- ID:Xq9.g0Fv0 >>返信コメ
- 瀬戸嫁
-
- 2016年07月11日 21:40
- ID:Ocee.xKS0 >>返信コメ
- ニアアンダーセブンが出てて安心した
-
- 2016年07月11日 21:41
- ID:LRU19R770 >>返信コメ
- >>31
俺も真っ先に浮かんだの、シュタゲだわw
-
- 2016年07月11日 21:41
- ID:avA0K04q0 >>返信コメ
- 小さい頃夏に帰省した時に見た週刊ストーリーランドをなぜか思い出した。
-
- 2016年07月11日 21:42
- ID:TzkXgj9U0 >>返信コメ
- あの花
-
- 2016年07月11日 21:43
- ID:1fe.KHCt0 >>返信コメ
- 究極超人あ~るOVAか
夏になるとなんとなく思い出すし、観ると小旅行に行きたくなる
-
- 2016年07月11日 21:43
- ID:.nPnNpxe0 >>返信コメ
- シュタゲは夏になると毎年観てる
-
- 2016年07月11日 21:43
- ID:GuNSkKJQ0 >>返信コメ
- 短くて長い一夏の冒険……
無限大なあああああああああああああああああああああ
-
- 2016年07月11日 21:47
- ID:5FdQs6bT0 >>返信コメ
- 夏色キセキは失敗とか言われてるけど俺みたく毎年夏と冬行ってる奴も居る
海岸線気持ち良いし魚美味いしこの夏も楽しみ
-
- 2016年07月11日 21:48
- ID:aYzlYagt0 >>返信コメ
- 個人的にデジモンアドベンチャーかな。
作中、夏休み設定だし
-
- 2016年07月11日 21:50
- ID:t0.y1aSP0 >>返信コメ
- デジモンのぼくらのウォーゲームかな
-
- 2016年07月11日 21:56
- ID:zGFuTM7R0 >>返信コメ
- ばらかもんかなぁ
海とか祭りのシーンが印象的だから
-
- 2016年07月11日 21:57
- ID:jVug7krR0 >>返信コメ
- 御先祖様万々歳は元祖大洗アニメとしてもう少し知名度上がってもいい
どちらかというと大洗DISりアニメだったりするが・・・
-
- 2016年07月11日 22:04
- ID:zh.U.BPw0 >>返信コメ
- プラスティクメモリーズ(小声)...
-
- 2016年07月11日 22:07
- ID:zh.U.BPw0 >>返信コメ
- 時をかける少女見てるとほんま切なくなるんだよね...俺の青春ってなんなんやろなって...そして今の俺の人生って...
-
- 2016年07月11日 22:09
- ID:Du5l4vHi0 >>返信コメ
- あ、あそびにいくヨ!(小声)
-
- 2016年07月11日 22:10
- ID:CrPF5NBj0 >>返信コメ
- ぱっと出てきたのがサマーウォーズだった
細田守作品って夏らしいよな
-
- 2016年07月11日 22:11
- ID:sMVN2.x5O >>返信コメ
- もうメジャーなのは挙がってるから…ハナヤマタとかつり球かな。ブレイブストーリーも。
夏を感じるアニメって、主題歌が元気で爽やかなイメージ。
-
- 2016年07月11日 22:12
- ID:ueA7Vs4Y0 >>返信コメ
- >>劇パト
上がっててうれしい
-
- 2016年07月11日 22:12
- ID:Lc5OsrBm0 >>返信コメ
- みんなが言ってないから、
「君が望む永遠」
一応アニメ化してたし…。
-
- 2016年07月11日 22:13
- ID:ueA7Vs4Y0 >>返信コメ
- >>59
わかる
電車で旅行に行きたくなる
-
- 2016年07月11日 22:13
- ID:zfKdbln0O >>返信コメ
- 夏といえばホラーだろ
ほら、あれだ、
えーとゴーストなんちゃらとかオカルト学園とか
-
- 2016年07月11日 22:16
- ID:oqjAvzzQ0 >>返信コメ
- うた∽かたなつかしい・・・
アニメじゃ説明されてない設定がいろいろあったのう
-
- 2016年07月11日 22:23
- ID:gQQZY3PZ0 >>返信コメ
- あの花は?
-
- 2016年07月11日 22:24
- ID:vSjM.sBA0 >>返信コメ
- 住めば都のコスモス荘の最終一話前の「夏も終わりか・・・」の台詞が印象に残ってる
>>68
おいやめろ
-
- 2016年07月11日 22:26
- ID:t2fhOGj10 >>返信コメ
- ???「やっぱりサマーウォーズではなイカ?」
-
- 2016年07月11日 22:27
- ID:ctaCXhTN0 >>返信コメ
- ストライク・ザ・ブラッド
なんか夏っぽい
-
- 2016年07月11日 22:37
- ID:i40WBugn0 >>返信コメ
- デジモンアドベンチャー
-
- 2016年07月11日 22:53
- ID:My9s3xM40 >>返信コメ
- >>78
それアニメ化してたのか
未然に防ごうダム決壊~とか好きだったなー
-
- 2016年07月11日 22:53
- ID:Xa8e1NCm0 >>返信コメ
- 童夢くんかな
ケンジスペシャルという魔球なげてた
-
- 2016年07月11日 22:54
- ID:Li.eI.RP0 >>返信コメ
- 住めば都のコスモス荘
楽しい夏じゃったな
リアルライフでの夏のアニメの思い出は
おばあちゃんちで見た、少年アシベ一択だな
-
- 2016年07月11日 22:58
- ID:LXEe9ch50 >>返信コメ
- はいここまで残響のテロルなし
音楽と作画は凄い好きだったんやで……
-
- 2016年07月11日 23:09
- ID:jKgc4glS0 >>返信コメ
- 大きく振りかぶって
アンダルシアの夏
かな
-
- 2016年07月11日 23:18
- ID:nmiT7BD20 >>返信コメ
- つよきす…(小声)
-
- 2016年07月11日 23:24
- ID:enZsq.XR0 >>返信コメ
- うみねこのなく頃に
夏っぽいタイトルだろー
-
- 2016年07月11日 23:32
- ID:ZThgUByiO >>返信コメ
- 夏になるとNieA_7を見たくなる
-
- 2016年07月11日 23:45
- ID:LjE4NGBd0 >>返信コメ
- ふたばのキモオタ夏は引きこもってアニメ見る模様
-
- 2016年07月11日 23:45
- ID:bYxMrqlF0 >>返信コメ
- やっぱりデジモンアドベンチャーだな
死ぬまで夏になる度に思い出すと思う
-
- 2016年07月11日 23:46
- ID:j8Un5x8I0 >>返信コメ
- 凪のあすから
やった時期は夏じゃないけどなぜだか無性に恋しくなる 後半はぬくみゆきが多いでしょう
-
- 2016年07月11日 23:47
- ID:QVd1R4oZ0 >>返信コメ
- P.A.WORKS作品なら、
花咲くいろは(2クール目)
TARI TARI
グラスリップ
Charlotte
とかも、夏のイメージ。
-
- 2016年07月11日 23:50
- ID:QVd1R4oZ0 >>返信コメ
- ジブリ作品だと、
思い出ぽろぽろ
風立ちぬ
夏に上映していたし、
作品内も夏の印象が強い。
-
- 2016年07月11日 23:52
- ID:SXs6bw.x0 >>返信コメ
- >2
出てて安心した
-
- 2016年07月11日 23:55
- ID:ivuuGUSk0 >>返信コメ
- >>36
夏だったっけ?
正月休み?でまる1話こたつから出ない話があったようなw
-
- 2016年07月11日 23:57
- ID:Pg0ZtpXH0 >>返信コメ
- 夏がテーマのアニメって陰影というか明暗がくっきりしてる映像が多いよね
トトロとか何回も金ローで放送されてるけど、その度に見てしまう程度に好き
-
- 2016年07月12日 00:01
- ID:cAIz5YcW0 >>返信コメ
- 夏クールに放送してたって事でGA芸術科アートデザインクラス。
夏クールに放送してたのにキャラ達が水着はおろか夏服にすらならなかった稀有な作品。もっとも原作の季節がアニメ放送時には未だ夏になってないから無理もないけどw
-
- 2016年07月12日 00:03
- ID:ZInMLwJU0 >>返信コメ
- ウミショーや!!
-
- 2016年07月12日 00:12
- ID:KMKO6z.60 >>返信コメ
- ※94
内容はともかく、ジブリ作品の上映日はほぼ夏休みじゃね?
-
- 2016年07月12日 00:19
- ID:rBViugBi0 >>返信コメ
- >>94
トトロ、火垂るの墓、耳をすませば
も夏のイメージだわ
-
- 2016年07月12日 00:55
- ID:k60eat3n0 >>返信コメ
- 残響のテロル
東京マグニチュード8.0
あの花
キズナイーバー
かな
どれも好き
-
- 2016年07月12日 00:58
- ID:Ste4gevo0 >>返信コメ
- 緑 山 高 校
甲子園が舞台の高校野球アニメ
まあ皆様が思ってるのとはかけ離れてるけどな…
-
- 2016年07月12日 01:07
- ID:BwqUO9McO >>返信コメ
- 緑山高校
魔女の宅急便
トトロ
耳をすませば
サマーウォーズ
ばらかもん
残響のテロル
-
- 2016年07月12日 01:14
- ID:JjUPVfWy0 >>返信コメ
- あの花
ばらかもん
あととらドラの別荘回が印象に残ってるな
まああのアニメはどちらかというと冬なイメージだけど
-
- 2016年07月12日 01:24
- ID:zDd0UOOj0 >>返信コメ
- エンドレスエイトのスルーされようよwww
-
- 2016年07月12日 01:26
- ID:DwRc8L5u0 >>返信コメ
- スタードライバーが頭をよぎったけど夏が舞台って訳じゃないんだよなー
南の島が舞台だから夏っぽく思ってしまうのかもしれん
そういえば同じスタッフのキャプテンアースはまさしく夏って感じだったか
-
- 2016年07月12日 01:46
- ID:Mwc.o8Z60 >>返信コメ
- ※2
握手
えのしまどんすっぞ
-
- 2016年07月12日 01:50
- ID:9YTB7q3j0 >>返信コメ
- シュタインズゲートかな
セミの声とラボの蒸し暑そうな感じはまさに夏!
毎年夏にクーラーがんがんにかけて原作プレイするのが恒例になってる
-
- 2016年07月12日 01:54
- ID:Im341b9L0 >>返信コメ
- じょしらく
あれ観てた時期の空気感が今思うと懐かしくてたまらない
-
- 2016年07月12日 02:10
- ID:K9zs7MU2O >>返信コメ
- 夏のあらし…特に3パート目!?の本紹介は毎回楽しみだった
-
- 2016年07月12日 02:18
- ID:3NqoGkvEO >>返信コメ
- BLOOD+「」
-
- 2016年07月12日 02:38
- ID:pske1baZ0 >>返信コメ
- ???「島根にパソコンなんてある訳ないじゃん!」
他はサマウォやトトロかなぁ
-
- 2016年07月12日 02:43
- ID:pske1baZ0 >>返信コメ
- 113書いてから思い出したが、あれ確か春休みやったな…
夏休みにレンタルでメチャクチャ見まくったから夏のイメージあったわ…
-
- 2016年07月12日 03:02
- ID:QAodCirTO >>返信コメ
- なんでかワカラヘンねんけど、一番最初に頭に思い浮かんだんが、ボビーに首ったけどすえ。
とは言っても、話の内容なんて今となっては、ほとんど忘れちまってるけどねw
微かに覚えてるんは、妹ちゃんが黒髪ショートヘアーだったて事ぐらいか…w
まあ…角川映画が元気やった頃の話ですわ。
!(b^ω°) イエイッ♪
-
- 2016年07月12日 03:13
- ID:QexPBRf90 >>返信コメ
- 「天地無用! 真夏のイヴ」
最初に思い浮かんだのがこれだった。
予想通りここまで名前は挙がらず。
映画公開も夏だった。暑い中自転車で映画館まで行った思い出。
あと、出てないのだと「あさっての方向」とか「魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~」とか?
-
- 2016年07月12日 03:20
- ID:ZRj59eTjO >>返信コメ
- となりのトトロ
デジモンアドベンチャー 及び 僕らのウォーゲーム
つり球とガッチャマンクラウズ
あとポケモン映画もラティラティやマナフィあたりは夏っぽい
>>107
宿題が終わらなかった感まで含めてまさしく夏……
-
- 2016年07月12日 04:48
- ID:Wb6u2nOw0 >>返信コメ
- あの花
あそびにいくよ
かなあ、劇場版の方のAIRも(賛否両論だが好きだ)
-
- 2016年07月12日 05:19
- ID:2f42jkE0O >>返信コメ
- 作中の季節が夏?
To Loveる ダークネスかな?
-
- 2016年07月12日 05:32
- ID:VyqLKHqy0 >>返信コメ
- 夏になると何故か猫の恩返しを観てしまう。
-
- 2016年07月12日 05:51
- ID:Z4cGnyQV0 >>返信コメ
- 東映漫画まつり
-
- 2016年07月12日 06:01
- ID:1tTxm1FB0 >>返信コメ
- ひ、ひぐらし…
-
- 2016年07月12日 06:10
- ID:hejWJCHL0 >>返信コメ
- イリヤの空
ぼくらのウォーゲーム
エンドレス・エイト
-
- 2016年07月12日 06:55
- ID:3TwM4xnM0 >>返信コメ
- 青いいよね…
これの画像の子の名前とアニメを教えてくれええええええ!
一目惚れです。
-
- 2016年07月12日 07:40
- ID:kgSSsa8H0 >>返信コメ
- 毎年夏にゼーガペインの「また夏が来る」を思い出す
-
- 2016年07月12日 08:08
- ID:ea3nTMIiO >>返信コメ
- アスタロッテのおもちゃ
のEDの
(真夏のフォトグラフ)
誰かその歌手知っている人いない?
-
- 2016年07月12日 08:33
- ID:EOYr5xk8O >>返信コメ
- おお振り夏大編
-
- 2016年07月12日 08:39
- ID:VZNmzFsg0 >>返信コメ
- 夏休みの昼間にアニメ再放送とかしていたのが懐かしい。
スラムダンク、きこちゃんすまいる、逮捕しちゃうぞ…
-
- 2016年07月12日 08:52
- ID:gsKyCmSr0 >>返信コメ
- グラスリップの夏の雰囲気は好きだった
-
- 2016年07月12日 09:20
- ID:TJBkpXLU0 >>返信コメ
- エンドレスサマー
-
- 2016年07月12日 09:22
- ID:Vy1fv0au0 >>返信コメ
- 最近の夏アニメよりも子供のころ夏休みに見たアニメスペシャルという名の再放送が印象づいてる
あとジブリ系
-
- 2016年07月12日 09:43
- ID:LKP3RfUf0 >>返信コメ
- 個別のアニメって訳じゃないけど、2012夏アニメが今までで一番好きなクールだった。
-
- 2016年07月12日 09:54
- ID:sBg.fxpQ0 >>返信コメ
- 真夏のイヴは某電波なアイドルユニットが先日話題に出してて
ちょっとびっくりしたわ
派生系天地の珠玉の一編
-
- 2016年07月12日 09:59
- ID:ijXthQYV0 >>返信コメ
- ジブリ作品多く上がってるのに、紅の豚が挙がっていないことに憤慨
-
- 2016年07月12日 10:02
- ID:l1h35PuR0 >>返信コメ
- 凪のあすからは夏に観たくなる
-
- 2016年07月12日 10:29
- ID:LKP3RfUf0 >>返信コメ
- >>126
大好きやで。
-
- 2016年07月12日 10:33
- ID:ZdEidBnj0 >>返信コメ
- ウォーゲームは春休みだよって言いづらい雰囲気。はじまりはあの夏の日 紋章が君を呼ぶかけがえないパートナー 進化の輝き
-
- 2016年07月12日 10:43
- ID:i7Fx6LnB0 >>返信コメ
- 「キューティーハニー」「妖怪人間ベム」
毎年夏休みにやってたイメージ。
あとは「アニメだいすき!」。
「スレイヤーズ」の劇場版とか。
毎年夏に公開されてた。
-
- 2016年07月12日 11:11
- ID:szCMBGOz0 >>返信コメ
- 思い出すと言えば
魔法使いに大切なこと 夏のソラ
かな。中身はともかくOPの曲が夏らしい爽やかな曲で大好きだった
-
- 2016年07月12日 11:29
- ID:5J.6Qpc.O >>返信コメ
- タッチだろ
-
- 2016年07月12日 11:48
- ID:EmqVG.Y3O >>返信コメ
- AIR
-
- 2016年07月12日 12:45
- ID:IX6Kdve60 >>返信コメ
- ひぐらし、うみねこ つり球 夏色キセキ 凪あすかな
-
- 2016年07月12日 12:47
- ID:76PObobO0 >>返信コメ
- テーマが「夏が舞台のアニメ」なのか
「夏に放送or上映されたアニメ」なのかで
大幅に変わると思うが
どっちにせよ夏の暑さは嫌い
-
- 2016年07月12日 14:27
- ID:KOLXwOUX0 >>返信コメ
- >>126
好きだぞazusa
活動再開してほしいが今のアニソン界は一般アーと声優が割合広げててキツいよなぁ
-
- 2016年07月12日 15:19
- ID:Wr47x4jH0 >>返信コメ
- >>124
「あの夏で待ってる」の谷川柑菜ちゃん
-
- 2016年07月12日 15:32
- ID:xp6QBsNL0 >>返信コメ
- どう考えてもAIRなんだよなぁ、夏と言えばこのアニメが真っ先に思い浮かぶ
次点でシュタゲやひぐらしだな
-
- 2016年07月12日 15:52
- ID:rU.YcKW.0 >>返信コメ
- 映画ドラえもん のび太と海底鬼岩城
-
- 2016年07月12日 15:53
- ID:guLg0EzH0 >>返信コメ
- Free!
-
- 2016年07月12日 15:55
- ID:u6I6VoZj0 >>返信コメ
- Free!
-
- 2016年07月12日 16:05
- ID:oPT3BDs.0 >>返信コメ
- うーん、これと言って無いけどぱっと思い浮かんだのが思い出のマーニー
海の描写が涼しげで良い
-
- 2016年07月12日 17:28
- ID:rJy1Hznb0 >>返信コメ
- 四季交々な内容でもタイトルで夏目友人帳
イカ娘は寒時期に夏を思い至る枠かと考える
-
- 2016年07月12日 17:48
- ID:4eIh4.An0 >>返信コメ
- >>2
面白かったよなつり球。
-
- 2016年07月12日 18:14
- ID:y5yojSiM0 >>返信コメ
- やっぱ、デジモンアドベンチャーかな
これは泣けるわ
-
- 2016年07月12日 18:31
- ID:rU.YcKW.0 >>返信コメ
- そらのおとしもの
ヒロインがスイカを栽培してるのが印象的だった
-
- 2016年07月12日 18:46
- ID:GO5HaoT.0 >>返信コメ
- スクールディズ(小声)
-
- 2016年07月12日 19:01
- ID:gOYEqxcq0 >>返信コメ
- メカクシティアクターズ
残念だったけど
-
- 2016年07月12日 19:05
- ID:ZNKsc.ax0 >>返信コメ
- 夏アニメとは言えないが、夏の印象が強いアニメといえば、勇しぶ。
-
- 2016年07月12日 20:06
- ID:.j..3GvR0 >>返信コメ
- 劇場版名探偵コナン瞳の中の暗殺者
-
- 2016年07月12日 20:18
- ID:zGbOKV5s0 >>返信コメ
- Airは夏影が反則だわ
自分が一番多感な時期に原作に触ったって思い出補正はあるけど
あの曲流れるだけで本当に泣きそうになる
ゲームとかアニメの劇中だけじゃなく自分の青春時代を思い出させられる
なお男子高のむさ苦しい灰色の夏だった模様
-
- 2016年07月12日 20:43
- ID:xEXp5O5E0 >>返信コメ
- 夏といえば やっぱAIRかなー...
-
- 2016年07月12日 21:18
- ID:rU.YcKW.0 >>返信コメ
- 灼眼のシャナ1期
-
- 2016年07月12日 21:26
- ID:Z4cGnyQV0 >>返信コメ
- 南国少年パプワくん
夏休みの間だけ放送
あくまでも夏休みの間だけなので最後まで放送されなかったし続きもなかった
-
- 2016年07月12日 21:37
- ID:ugpLGnDZ0 >>返信コメ
- AIRは京アニ版の綺麗な夏も好きだけど劇場版のあのまぶしくて蒸し暑いような夏の作画も大好きだ
あとはちょくちょく出てるけどひぐらし、君えいだな
-
- 2016年07月12日 23:28
- ID:XB4kzd9M0 >>返信コメ
- ポケモンのミュウツーの逆襲かな。
夏のアニメというより、夏の思い出になってる。
-
- 2016年07月13日 00:03
- ID:5E3ZS2St0 >>返信コメ
- ラムネといえば
ラムネ1.5のそらいろ。
ラムネ2も近々出るらしいぞ。
-
- 2016年07月13日 00:58
- ID:dZ5hHrju0 >>返信コメ
- 挙がってなくてびっくりしたけど、のんのんびよりだわ。そんなに夏感無かったっけ?
すぐに思いついたのがこれなんだが。
-
- 2016年07月13日 04:50
- ID:ZrQFmVnX0 >>返信コメ
- ハルヒエンドレスサマーとエヴァ以外で…
「気まぐれオレンジロード」(わたせ世界)
「銀河鉄道999」劇場版1作目(夏休み上映)
「うる星やつら」ビューティフルドリーマー
「ダ・カーポ」初期(春夏エンドレス)
「水夏」シリーズ 夏期設定OAVエロ
「幻夢戦記レダ」夏期設定OAV?異界ビキアー
「サマーウォーズ」(タイトル通り)
夏物の旧作品からおすすめできるのを上げてみた
-
- 2016年07月13日 05:05
- ID:KjRz3o7h0 >>返信コメ
- 火垂るの墓やぞ
-
- 2016年07月13日 08:33
- ID:glYh72Fo0 >>返信コメ
- ジブリは季節の描写ものすごい良いよね
あと、個人的にぬ~べ~とGS美神は
夏休みに見てたし夏のイメージ
作中にそこまで夏ではないんだろうけど
-
- 2016年07月13日 08:55
- ID:fApFlBp10 >>返信コメ
- 夏色キセキ・・・・しか思いつかん。
-
- 2016年07月13日 10:39
- ID:RplqxJwx0 >>返信コメ
- ユーフォは、一番盛り上がる辺りが夏だな、
あの日差しや草いきれの表現はすごい
-
- 2016年07月13日 14:16
- ID:V5bK7ZN00 >>返信コメ
- 涼宮ハルヒの憂鬱の2期
似たような、でも微妙に違うイベントを毎週こなしてた
-
- 2016年07月13日 14:44
- ID:B9fHzT5G0 >>返信コメ
- ヨスガノソラ
-
- 2016年07月13日 15:51
- ID:uznQQS9K0 >>返信コメ
- シュタゲ
-
- 2016年07月13日 22:21
- ID:tQgmFJ2G0 >>返信コメ
- 瀬戸の花嫁
夏の海での出会いから始まったからな
-
- 2016年07月14日 01:32
- ID:lVLdOxaYO >>返信コメ
- 誰もあげてないもの……
かのこんOVAとか?
-
- 2016年07月14日 09:08
- ID:kgndxdQj0 >>返信コメ
- H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-がないとか
-
- 2016年07月14日 10:22
- ID:bbV8v9yA0 >>返信コメ
- 終戦記念日前後にやってた戦前・戦中・戦後を舞台とした「戦争とはこんなだったんだよ」を子供に教える目的な感じのアニメ。昭和後期~平成初期生まれの方はたぶん話通じる。
-
- 2016年07月14日 12:55
- ID:oaXbcMKN0 >>返信コメ
- おねがい☆ティーチャーのOPのイントロは
夏の日差しを10秒に詰め込んだ神フレーズ
-
- 2016年07月14日 18:08
- ID:lVLdOxaYO >>返信コメ
- 「ナツ」のアニメといったら……「くまみグホッ
(お約束のボケ炸裂)
-
- 2016年07月14日 18:32
- ID:.5fdgQ7j0 >>返信コメ
- はーい!アッコです
少年アシベ
幽白
ぬ〜べ〜
夏休みアニメ劇場で毎年観てたから
-
- 2016年07月15日 00:40
- ID:OB8LQfN00 >>返信コメ
- >>9
四畳半は素晴らしいアニメだけど、
The 夏って感じではなくない?
確かに花火とか色々 季節が夏の場面はあるけどさ。
夏の季節感を推しだしたアニメではない。
-
- 2016年07月15日 00:41
- ID:OB8LQfN00 >>返信コメ
- サマーウォーズ
ときかけ
AIR
-
- 2016年07月15日 07:21
- ID:jOGaDnvp0 >>返信コメ
- キャプテン
タッチだろ
ゆとりしかいないのか?
-
- 2016年07月15日 07:40
- ID:Yd8mj.K20 >>返信コメ
- 夏休みは勉強しろよ。
-
- 2016年07月15日 10:15
- ID:5x3SghwI0 >>返信コメ
- >>59
下山ダッシュで勝利できるのは若いうちだけ。行くなら若い時の方がいいよ。
れっつ飯田線で鈍行の旅。
-
- 2016年07月15日 16:20
- ID:EYgZ.AXG0 >>返信コメ
- 夏休みはアラレちゃん見てたな
-
- 2016年07月15日 23:39
- ID:JVVlFYX.0 >>返信コメ
- 風立ちぬでしょうなあ。あの時映画で見たけどシーンがそこそこだった
-
- 2016年07月16日 11:47
- ID:sGw.nYw00 >>返信コメ
- 夏アニメとは関係ないけど
異世界や過去の世界で初期の服(制服など)が破けたり
おいて来たりするアニメってある分けないよね?
-
- 2016年07月16日 20:46
- ID:Lyh76JzB0 >>返信コメ
- 真夏のあきはばら
-
- 2016年07月19日 13:16
- ID:oLFZYygz0 >>返信コメ
- 天空の城ラピュタ かな
小さい頃、父が大きな入道雲指さして「おお、龍の巣だ」って言っていたのを思い出すから
-
- 2016年07月20日 20:17
- ID:uIsnv0xE0 >>返信コメ
- >>178
あったな
ドラマでもそういうのやってたよな
今のマスゴミの在り方を見ると「当時の日本は国の内外でロクでもないことばかりやってた酷い時代でした」と洗脳してるようにしか見えなくて胸糞
-
- 2016年07月21日 11:09
- ID:NpM1z5TI0 >>返信コメ
- 夏といえばあの花でしょう
-
- 2016年07月21日 11:10
- ID:NpM1z5TI0 >>返信コメ
- 193ナイスやっぱあの花
-
- 2016年07月21日 11:14
- ID:NpM1z5TI0 >>返信コメ
- >>193そう?俺はDAYSだと思う
-
- 2016年07月21日 11:15
- ID:NpM1z5TI0 >>返信コメ
- >>176私もそう思います
-
- 2016年07月22日 10:26
- ID:HQixeyCC0 >>返信コメ
- ここまで出てないからちょっとコアなのかなとか思いつつ、
『蛍火の杜へ』
-
- 2016年07月22日 18:17
- ID:GM9erXeW0 >>返信コメ
- >>92
当初「これ夏に放送しろよ・・・」って言われていたのが
作中で冬になったのですごくビックリした記憶
-
- 2016年07月25日 01:38
- ID:Ain.kAEy0 >>返信コメ
- 今まではのんのん、だったが
今期からそれにあまんちゅが加わりますた
-
- 2016年07月29日 12:46
- ID:dc8Fo87w0 >>返信コメ
- サマーウォーズ
もう6回くらい見た。円盤欲しい。
あと夏とは言えないかもしれんがひぐらしも思い浮かんだわ
-
- 2016年08月06日 01:12
- ID:gVEYr3g50 >>返信コメ
- >>64
ぼくらのウォーゲームは春休みの話じゃなかったっけ
デジモンアドベンチャーだな
特に21話のコロモン東京大激突は夏休み感出てた
-
- 2016年08月12日 13:05
- ID:gFFw.YK00 >>返信コメ
- ....のんのんびより
-
- 2016年09月14日 16:46
- ID:ZmMXgUBO0 >>返信コメ
- 原作ストックさえ悲鳴挙げなければ今まで通り夏に続編出し続けて
東京オリンピックの年にも息してそうな気がするプリヤ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
エンドレス・エイトでしょ?