第5話「アルマ=カルマ」
教団の北米支部で眠る第二エクソシストのアルマ=カルマが、科学班たちに公開された。そこを千年伯爵とロード、そしてシェリルが襲撃。神田と教団幹部は、ノアたちによってアルマの眠る深部へと集められる。『14番目』の覚醒を垣間見せるアレンもまた、ティキにおびき寄せられてノアの箱舟から千年伯爵の元へ飛び込んだ!
脚本:樋口達人 絵コンテ:若野哲也 演出:前園文夫 作画監督:菅原浩喜
脚本:樋口達人 絵コンテ:若野哲也 演出:前園文夫 作画監督:菅原浩喜

本日深夜1:35 テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知にて
第5夜「アルマ=カルマ」
14番目の覚醒を垣間見せるアレンもまた、アルマが眠る北米支部へ
お見逃しなく!https://t.co/SB5seQXZzG https://t.co/lgHDrKQQM0
2016/08/01 20:04:40
レニー『アルマ=カルマ。AKUMA卵殻と融合に成功した唯一の母体です』

レニー『今回開発された5名のサードエクソシストには彼の細胞が使用されています』

『あの子…人間…っすよね?酷い姿してるけどアレンとかと変わんない歳…っすよね?なんであんな子供が第一母体になってんですか…?』

『セカンドエクソシスト。9年前教団が作り出した人造使徒。のなりそこないなのだよ』

『常人の肉体では卵殻のエネルギーに耐えきれず融合直後に壊死してしまいます。ですが高い再生能力を持つセカンドならその耐久時間は遙かに長い』

(セカンドエクソシスト…人造使徒計画の研究で生み出された2体の被検体のことである…)

『アルマ…本当にアルマなのか…?まだ現世に留められておったとはな…』

『呼びかけても応えませんよ。もうずっと昏睡状態のままです』

『マルコム…アルマの生存をなぜ知らせなかった』

『こんな機会がなければ一生伝えるつもりはありませんでした』

ルベリエ『サードエクソシスト計画の本格導入の為彼にはこれからも道具として生きていただくことになりました』

ルベリエ『などと言ってあなた方は承諾しましたか?9年前あの実験の指揮を執られたチャン家』

ルベリエ『そしてエプスタイン家』

ルベリエ『両家は当時のご当主をアルマによって惨殺されています。こちらとしても気遣ったつもりなのですがね』

(被検体アルマの暴走。研究所職員46名皆殺し…)

ズゥ『せめて神田ユウに知らせてやる慈悲もなかったのか…!』
ルベリエ『何の意味があるのでしょうか?彼らは友達だったそうじゃありませんか。報せた所で苦しむだけでは』

(生き残ったのはもう一人の被検体・ユウ…)

『私らが二人を殺し合わせたんじゃぞ!』

ジョニー(ユウは彼が再生しなくなるまで彼を…)


(アルマをバラバラに…破壊した…)

『身内で争う程悲しいことってないよね』

『アルマ=カルマはあそこだよ。千年伯爵』

『OKですよ。ロード』




『君さぁ。あの程度でゲ口るってよく本部にいるよね』

『君のお陰でルベリエ長官から追い出されちゃったんだからね。もっとアルマ=カルマを見たかったのにさ!』
『ベック班長。俺からもほんと謝りますんで』

『やめちまえ!このメガネ!』

『辛いものを見せちゃったな…』
『すみません班長…俺自分のやってることがわからなくなりました…』

『班長はどうして今日俺を連れて来てくれたんすか?』
『それは…』

『ほんと悲しいよね。信じる者同士が殺し合うなんてね』
『14番目みたいにね…』

『そうだよねそうだよね…あの時はね…』
『自分で言ったんじゃん!ほんと泣き虫なんだから…そんなんでアレンに会えるの?』



『さっきしょげたの内緒にしてくださいね』

『でも吾輩はアダム第一使徒・千年伯爵ですから』

『エクソシストの心臓を暴き神様を闇に召すまで』

『何があろうと立ち止まることは許されないのデース!』




ジョニー(また…またあんなことが…)

『怖いよアレン…』
『立てジョニー!こんな所でくたばってもいいのか!』

『確かに教団がやっているのは非人道的な実験かもしれん。だが目を背けるな!自分の目でしっかり見る!何が正しいのか、間違っているのか』

『そして俺達科学班が、自分が何をするべきか考えて考えて考えぬけ!』

ジョニー(そうだ…あの日俺は誓ったじゃないか…エクソシストや仲間の為に全力を尽くすって…)

『行きましょう班長!今俺達がやるべきことは生き延びることっす!』
『よし!合流するぞ!』



ジョニー(なんだこれ…?)
リーバー(喋れない…?)

ベック(これは…念動力…?)

『やぁ。こんばんは』

ベック(ヤバすぎる…これ完全に処刑パターンじゃねぇか…!)

ロード『何も頭潰すことないのに~』
ワイズリー『じゃって強そうだったんだもんのう。ま、よかろう。セカンドなんだし』
ロード『この大雑把!』


(なぜ神田を…まさか狙いは…)

『その通りだ老師。愛と悲劇。お主らが一番よくわかっていたはず。触れてはならんものに触れるとそこから何が噴き出すか』

『黒の教団が最も憎むもの。お主ら自ら作ったAKUMAに抹殺されるのだ』



《嬉しいな》

《僕一人だけなのかと思ってたから》

《君はユウって言うんだって。僕はアルマって言うんだって》

ズゥ(こんな形で再会させるなど…!)

『さぁさぁ時は来ましたよ~ん!』

『アルマ=カルマちゃんに断罪の朝を!コケコッコー!』

『待って待って千年公。まだゲストが残ってるじゃないか。折角こいつらサードを餌に使ったんだから』

千『コケ?』
シェリル『コケってあれ…』

『僕の下から!?』


『仲間を返せ!』

『アレン!』
『あれ…喋れる…』

『来ましたね…吾輩の目の上のタンコブ…アレン・ウォーカー!』

リンク『AKUMAウイルスか…』

『この陣営は全滅ですね…』

『あのノアは私だけを生かしたんですのね…』

『酷くうなされていたぞ。何をされたのだ』
『突然頭の中に変な映像が流れてきて…』

テクワ『マダラオ兄様とトクサがアレン・ウォーカーに殺されていて…そのアレン・ウォーカーを私が殺したわ』

テクワ『そんなことがこれから起こるとでも言いたいのかしら…』

『ノアに…北米支部が…急がなくては…』

『なんですの?』
『今アレン・ウォーカーの監視役として大変聞き捨てならんことを聞いたのでな。安否を確認するまでお前を監視下に置かせてもらう』

リンク『助けに行くつもりだろう?テワク』

『私も行く』

『どいてどいてー』


ティキ『ようこそアレン・ウォーカー』
アレン『これは…どういうことですか!?』

『ルベリエ長官…ジョニーに班長まで!』

『すまんアレン』
『俺達まで人質に…』

アレン『神田…?なぜ君がここに?ヨルダンの陣営を守ってたんじゃ…』

シェリル『陣営ならとうに全滅したよ』

トクサ『マダラオはどうしました…?』
ティキ『奴ならマーシーマが相手してるぜ』

『気を付けなさい…このノアは他者の体を勝手に動かせませす…私の足を触れずに折り砕いた…!』

『残念ながらこの支部の人間はこの僕デザイアスが掌握している。言っとくが僕はドSだ』

シェリル『これ以上仲間を犠牲に…というかあられもないポーズにされたくなかったら言う通りにしなさい。アレン・ウォーカー』

『黙って殺されろってことですか?』
『少年。俺らはお前を迎えに来たんだぜ』
『はぁ?迎えってあんた達の敵ですよ』

『あー君達。僕らの千年公を踏み潰したまま忘れ去らないでもらえる?』

『アレン…ウォーカー!』

『いやまんまと騙されましたよこの道化め!』

『お前は14番目が残した奏者の資格ではない!14番目本人だったのデスね!』



(バレてる…)

『アレンが14番目本人だって!?』

『それがわかった以上お前は二度と教団へは返しませ~ん』

『ご存じでしょう?千年伯爵はAKUMA製造者。AKUMAは吾輩の手足であり目である』

『お前はあの時AKUMA越しに吾輩に呼びかけたのでしょう?』

『お・は・よ・う』

『もう大変な衝撃でした!』
『何のことだ!僕はそんな事…』


『その通りだよ』

『お前に伝えたかったんだ。俺が戻ってきたことを』

『来てくれると思ったよ兄弟。今度こそお前を殺す』

『お前を殺して俺が千年伯爵になる!』

『それが望みなのですか…14番目…』

『違う!違う!僕は14番目じゃない!』

(なんだ…この感覚…体の中がぐちゃぐちゃに…)

『移植されたメモリーは徐々に宿主を侵食しお前を14番目に変えるだろう』

クロス『14番目になったらお前は大事な人間を殺さなきゃならなくなる』






『そんなの…嫌だ~!』

『いいですか伯爵…あと14番目もよく聞け!』

『僕はエクソシスト アレン・ウォーカーです!それ以外には死んでもならない!あんたら兄弟のよくわからん喧嘩に人を勝手に巻き込むな!迷惑です!』

『ほう。ロード。あの小僧なかなか面白いのう』



シェリル『あー!!僕のロードが!』

『何あっさり奪われてんのワイズリー!』
『私は武闘派ではないんだがのう…』


『神田…君動けたんですか』
『悪いかよ。状況理解すんのに時間かかったんだよ』

ロード『何すんのえっち~!』
神田『うっせぇ。髪紐どっか行っちまったんだ。てめぇのリボンよこせ』

アレン『しまった!出口を!』

『下等生物め。本当に状況を理解しているのか?特に14番目』

『二度と教団へは帰せないって言ったはずですよねアレン・ウォーカー。君が自ら進んで教団を捨てられるようにしてあげましょう』

『今日は君の退団パーティーデス!』


『誰ですかあれ!』
『アルマ=カルマ…私達サードの第一母体…』

『元は神田ユウと同じ人造使徒の被検体です!』

『誰だ?そいつは』



千『あの…今何て言いました…?』
神田『誰だ?そいつは』

神田『誰だそいつは』

『『ワイズリー君~』』
『なんで私を睨むのだ…』

『おかしいのう…いやちょっと待て』

バク『まさかアルマが変わり果てていてわからんのか…?』
ズゥ『あの子がわからんはずが…』

『何言ってんのさ~。アルマだよ』

『9年前君が殺したあの失敗作の…』

『あいつは死んだ』

『でも生きてたんだよ。あんな姿になっても生きてたの。教団が隠してたの』

『潰されてぇのか』

ロード『君にアルマ=カルマの罪を被せて奴等は隠してた。ノアとの聖戦を言い訳にして9年もね。あげくAKUMAの卵殻埋め込まれちゃって今じゃ教団に貪られる生き人形だ~』


『どうしたの?アルマに会えて嬉しくなかった?』

ロード『もしかして君にアルマを斬らせた女、「あの人」の事が関係あるの?』


『落ち着いて神田。こんな攻撃がロードに効かないのは知っているでしょう!』

アレン『挑発に乗っちゃ駄目だ。こいつら君を使って何かしようと企んでる。みんなを助けなきゃ!』

ロード『いいよ~だ。アルマだって信じられないならアルマ自身に信じさせてもらえ~!』

『初めに言ったであろう神田ユウ。お主の脳、アルマ=カルマの目覚めに使わせてもらう』

トクサ『見てはいけませんウォーカー!』

『ねぇ…ねぇってば。もしかして起きてる?君』

『起きてたら手挙げてみて』
『誰…?』


『やった~!』


『嬉しいな!僕一人だけかと思ってたから!』

『君の名前はね。ユウって言うんだって』

『僕?僕はね。アルマって言うんだって』

『ハッピーバースデイ!ユウ!』

(ちょっと待って…ここどこだ!?)

(ユウって…まさか!)








みんなの感想

めっちゃサクサク進んでしまうから個人的にはもっとしっかりやって欲しいけども、いよいよアルマ編に入って神田好きとしては1話1話が見逃せねぇ!!来週も楽しみである
2016/08/02 02:04:16

第5夜感想
・杉田班長の存在感
・伯爵のテンション振り切ってる
・保志ワイズリーが相変わらずイケボ
・代永チビ神田はまだお預け
・回想でのタップの姿に泣ける
来週からタオル必須!
今週少しペース落ちた気がするので、アルマ編はじっくりやってくれると信じてるさ…
2016/08/02 02:10:30

アルマ=カルマと神田ユウのことは先の話を知らないアニメ派からすると、ついていくのに必死!次回から説明回っぽいからやっとわかるかな…(・・?)
2016/08/02 02:12:23

【本日の感想】
・千年伯爵とアレンの声変わり名演技に盛大な拍手👏🏻
・神田は初登場の時から既にこういう過去を背負っていたんだと考えると涙が止まらない
・アルマの声がよすぎる
・どうか1つ1つを噛みしめるようにじっくりと描いてください…
・次週はバスタオル必須
2016/08/02 02:20:48

Dグレ第5夜感想
・アルマ…
・リーバー班長はやっぱりイケメンだった
・ロードたまかわいい
・神田ぁああ…
・アレン!!登場の仕方がかっこいいよ!
・ネア様きた、エロい
・アルマの小っちゃいころ本当可愛いなぁおい!
・「friend」ついに死ぬ気がします。
2016/08/02 02:24:43

・アルマが動いて喋ってて神よ
・神田のシーンが神
・アレンがかっこかわいいくて神
・ネアが喋る18禁
・伯爵あなた声が…マry
・シェリルがもうハイテンション
・ロートたまかわ
・アルマ編も高速展開決定
・来週はもう墓の中から喋る
2016/08/02 02:34:51

原作読んでこのあとの悲劇を知っているからこそ、
神田が水槽の中のアルマと再会して蓮の花が開いた瞬間、
めっちゃ鳥肌立った…………
ってか、神田ユウの一つ一つの表情が美しかった( ;∀;)
2016/08/02 02:40:27
公式関連ツイート

Blu-ray&DVD「D.Gray-man HALLOW」第1巻のジャケットイラストのデザインが完成いたしました!是非チェックしてください! https://t.co/D37AwW1Arj https://t.co/r6NsrMzMTV
2016/08/02 02:03:42

8/12(金)・8/13(土)に開催されるコミックマーケット90の企業ブースにて、グッズ発売決定!詳細はこちら→https://t.co/vJRip4u7ei https://t.co/dYXs6Cltv6
2016/07/27 13:41:33
つぶやきボタン…
シリアスとギャグがいつもより強めだった
14番目の意識が完全に出てくるシリアス展開をギャグ調の頭突きでねじ伏せるw
神田のアルマ誰だよってギャグじゃなくてアルマはあの時死んだ!だからそれはアルマじゃない!なシリアスじゃん!
1回飛ばしたような気もしたけど前回の見返してみたらちゃんと繋がってた
アレン達と戦ってたはずのシェリルがいたのはアレンとティキが出てきたゲート使って移動してたからか
前回のエクソシスト狩りは神田とサードエクソシストを北米支部のアルマの間に連れて行くための陽動作戦みたいなものだったのかな
千年伯爵人間バージョン普通にかっこいいな!?あの状態の出番増やしてほしいぞい
次回の回想世界での話がアルマ編の本番みたい
アルマ明るくしてるけどそれがこの後どうなるかは今回見た通りなんだよね…
14番目の意識が完全に出てくるシリアス展開をギャグ調の頭突きでねじ伏せるw
神田のアルマ誰だよってギャグじゃなくてアルマはあの時死んだ!だからそれはアルマじゃない!なシリアスじゃん!
1回飛ばしたような気もしたけど前回の見返してみたらちゃんと繋がってた
アレン達と戦ってたはずのシェリルがいたのはアレンとティキが出てきたゲート使って移動してたからか
前回のエクソシスト狩りは神田とサードエクソシストを北米支部のアルマの間に連れて行くための陽動作戦みたいなものだったのかな
千年伯爵人間バージョン普通にかっこいいな!?あの状態の出番増やしてほしいぞい
次回の回想世界での話がアルマ編の本番みたい
アルマ明るくしてるけどそれがこの後どうなるかは今回見た通りなんだよね…
![]() |
「D.Gray-man HALLOW」第5話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…D.Gray-man HALLOWについて
-
- 2016年08月02日 16:51
- ID:G2MPOerM0 >>返信コメ
- ショタ神田めちゃかわいいいいいい!
ショタコンにはたまらないな!ショタアレンといい
-
- 2016年08月02日 16:55
- ID:ael2U3KB0 >>返信コメ
- 一度原作読んだけど映像になると凄いな色々と
読んだ時にはそんなだったけど細かなギャグが多いかなぁと思う
頭から終わりまでギャグなしでやるとクソ重くなるってのはわかってるけどテンポというか緊張感が薄れたような印象
でも色々と演出はいいと思いました(作文並
-
- 2016年08月02日 17:22
- ID:QwvG24hu0 >>返信コメ
- 杉田班長カッコよすぎ!!
-
- 2016年08月02日 17:56
- ID:IDvP26OK0 >>返信コメ
- ロリ担当は出番のなくなったリナリーなんかよりロードちゃまだよなぁ!
-
- 2016年08月02日 18:01
- ID:smPAQgLV0 >>返信コメ
- 面白くなってきたな
-
- 2016年08月02日 18:11
- ID:y8gCbmiq0 >>返信コメ
- トクサ生きてたんかい
-
- 2016年08月02日 18:21
- ID:k1uoH30g0 >>返信コメ
- ここから先を映像で見るのは辛さ倍増しそうやなー・・・
-
- 2016年08月02日 18:42
- ID:qK.pSdmG0 >>返信コメ
- こっから先割とグロかった気がするけど大丈夫かな
黒塗りとか・・・イヤよ
-
- 2016年08月02日 18:51
- ID:iXVSEzOa0 >>返信コメ
- 伯爵の中身が居るって事を知った時は驚愕した思い出
-
- 2016年08月02日 19:25
- ID:HHN1fY3C0 >>返信コメ
- こういう照れ隠しのようなギャグの挟み方は、女性作者に多い印象がある。完全に偏見だけどな
-
- 2016年08月02日 19:31
- ID:k4UOpsaR0 >>返信コメ
- 偏見ってわかってるなら書かなきゃいいのに
-
- 2016年08月02日 19:42
- ID:.0l3O7HH0 >>返信コメ
- だめだ絵柄に全然馴れない
なんというか節々が雑な感じというか
10年前のアレでよかったのに
-
- 2016年08月02日 19:43
- ID:.0l3O7HH0 >>返信コメ
- ※11
分かる
やたらと挟み込んでくる感じは女性作者に多い
-
- 2016年08月02日 20:02
- ID:2DQ0Kxt40 >>返信コメ
- ハガレンとかにも多いよな
シリアスをギャグで流すの
-
- 2016年08月02日 20:02
- ID:0Ll0J8QF0 >>返信コメ
- >>13
原作の時点で何回絵柄変化してると思ってるんだ……
というか、前回のアニメの時点で既に原作の絵柄変わりまくってたじゃん
キャラデザのこと言いたいなら、それはもういい加減慣れたわ
-
- 2016年08月02日 20:06
- ID:0Ll0J8QF0 >>返信コメ
- >>11
男でもシリアスシーンにギャグ挟む人いないでも無いけどな。ヒラコーとか空知とか
-
- 2016年08月02日 20:11
- ID:RB5tNm260 >>返信コメ
- 相変わらずだけど、これエクソシスト側勝てなくね?
原作だとどうにかなりそうなのか
-
- 2016年08月02日 20:26
- ID:I.7xOmEM0 >>返信コメ
- 原作って連載やってんの?
-
- 2016年08月02日 20:48
- ID:0aJUTEPY0 >>返信コメ
- あたりまえっちゃあたりまえですが、ほんと黒の教団は勝てそうにない戦い方してるよなぁ~
最新刊読んだけど、やっぱり辛いことには変わりがないわけで、ほんとダークファンタジーって肩書がよく似合う作品だわ。
-
- 2016年08月02日 21:12
- ID:2vtP5GAH0 >>返信コメ
- 絵も綺麗だしちゃんと説明してくれて
視ていて楽しいな。
けど寒いギャグが多い気がする。
原作はわからないけどもしかしてギャグシーンはアニメオリジナルなのかな?(もし違っていていたらごめんなさい)
-
- 2016年08月02日 21:54
- ID:n89h4bLB0 >>返信コメ
- >>21
村瀬、低い声だしても無理してるようにしか聞こえん
-
- 2016年08月02日 21:54
- ID:bi5pD.h60 >>返信コメ
- 続きどうなるん
-
- 2016年08月02日 22:35
- ID:nl.ReyK20
>>返信コメ
- この辺りなら原作読んだからおおってなったわ。
テワク可愛い千年公カッコいいふぉぉぉ…
-
- 2016年08月02日 22:54
- ID:MI1UT7s60
>>返信コメ
- 神田好きにはたまらん!これからは、ハンカチ持参で!
-
- 2016年08月02日 23:18
- ID:72AwrZUS0 >>返信コメ
- 14番目アレンの声かっこよかった
村瀬くんあんな低い声だせたんだ・・・
早くチビ神田の声聞きたい!
-
- 2016年08月02日 23:19
- ID:uloV.en90 >>返信コメ
- >>19
まだやってるよ
今年に入ってからだっけかな
SQから季刊誌に移ったの
-
- 2016年08月02日 23:41
- ID:IGI0xwil0 >>返信コメ
- テワクかわいい
ロードかわいい
神田かわいいぃ
-
- 2016年08月02日 23:56
- ID:tDP6RmKV0 >>返信コメ
- 最近グレンラガンの記事タイトルよく見るなw
-
- 2016年08月03日 00:05
- ID:QLHUsGQ00 >>返信コメ
- 今回アレンに踏まれた千年伯爵の中にはラビがスタントマンとして入っているという裏設定(単行本20巻カバー下)
-
- 2016年08月03日 01:48
- ID:WCBBYM8h0 >>返信コメ
- ここら辺はギャグでゲッて感じの荒い顔が連発で、漫画で読んでた時はシリアスシーンが台無しでヤダなぁと思ってたんだけど、アニメだと 気にならなかった。
-
- 2016年08月03日 01:52
- ID:kYfHKy1X0
>>返信コメ
- 神田ぁ~
アレンゥ~
-
- 2016年08月03日 06:19
- ID:yYrcuQHO0 >>返信コメ
- テワク可愛いなぁって読んでたら名前のとこテクワって間違えられててわろたw
チクワかよ
-
- 2016年08月03日 06:24
- ID:.VAkjB8W0 >>返信コメ
- ほんとだ、テクワw
-
- 2016年08月03日 10:06
- ID:hnBjUwnW0 >>返信コメ
- アルマが ゴンフリークス・・・の中の人だと? 紅緒さまー!
-
- 2016年08月03日 10:08
- ID:hnBjUwnW0 >>返信コメ
- 大和ちゃん。 ベルセルクもダークファンタジーなのに。
-
- 2016年08月03日 10:30
- ID:DxxhhI6G0
>>返信コメ
- 今日もアレンかわいかたな
-
- 2016年08月03日 12:04
- ID:nuDbxP7U0 >>返信コメ
- ・アルマ可愛い。声ゴンだったのか
・ネアイケボ。ぜひ24·25巻のシーンをあの声で聞きたい…!
・アレン可愛い。頭突きのシーンは好きだから、そのまま再現してくれて嬉しい
・神田可愛い。女の子かと思ったw
-
- 2016年08月03日 14:27
- ID:Wg.aU1.Z0 >>返信コメ
- ノアさん見るとアラビアン風な気分に成る
ロードかわいい
-
- 2016年08月03日 15:02
- ID:OhlF6cK90 >>返信コメ
- 原作と今までのアニメ見てたから今回のD灰1話見て、こりゃダメだな。声優も絵柄も合わない。とか思ってたけど案外慣れてきちゃったなwラビとリナリーには絶対慣れないけどな‼
ティキの声はあっててホントに安心した(ヽ´ω`)ティキ押しです。
-
- 2016年08月03日 16:27
- ID:bTmBZFuD0 >>返信コメ
- >>11
最近ファイブスター物語とか読み直したらギャグが挟まれるどころの頻度じゃなかった
-
- 2016年08月03日 16:41
- ID:ZVnyWmJH0 >>返信コメ
- ワイズリーの術にかかってからのアレンとアルマが両方喋ってるところ、声優的には「双星の陰陽師」の紅緒と悠斗の兄妹なんだと思うとなんか面白いな。確かラビの声もろくろだし。それにしてもシリアスで重い話をやってるはずなのに随分ギャグネタ入っててニヤニヤした。神田がアルマに対して「誰だそいつ?」ってなってるシーンって死なせたはずのアルマがあんな姿で生き延びていた状況を飲み込むのが難しいからだよね…。
それにしても声含めてアルマかわいいなー。
神田も昔から美人でかつてリナリーに女の子に間違えられてただけある。
-
- 2016年08月03日 21:15
- ID:JMzoLFqZ0 >>返信コメ
- シェリル・キャメロット良いキャラしてるな
飛田さんの声が素敵すぎる
シェリルが神田・アレン・トクサを包囲するシーンのBGMは、
1期の「群集」のリメイクだったね
ソカロ元帥が集合体をぶった切るシーンとか、リナリーが第2開放でアレンを助けるシーンが思い浮かぶ
-
- 2016年08月03日 22:36
- ID:zhybqINO0 >>返信コメ
- アルマかわいいな
ショタコンじゃないけどアルマはかわいいと思った
-
- 2016年08月04日 00:15
- ID:BmVHGMhl0 >>返信コメ
- アルマ編でギャグシーン担当してるのは(大体)ノア達
教団関係者達にとって悲惨な話でも彼らにとっては喜劇だから
って考察を昔どっかで見た気がする
-
- 2016年08月04日 04:51
- ID:9pCeQvtc0 >>返信コメ
- 視聴している間中ドキドキして涙出てくる
ずっとみたかったんだ
アニメでみたかったんだ
切望していたんだアルマカルマ編……!!!
-
- 2016年08月04日 10:38
- ID:0OSYdNB40 >>返信コメ
- 最初は違和感あった声も慣れてくるものだ
割りと絶望的な状況なのに緊迫感がないのはノアと千年伯爵たちが今回は14番目狙いなのもあるのかな
-
- 2016年08月04日 16:13
- ID:KoxXtMkg0 >>返信コメ
- ロードは何でぬいぐるみになってんの?って原作読んでた時も思ったな
変身能力とかあったっけ
-
- 2016年08月04日 16:18
- ID:KoxXtMkg0 >>返信コメ
- あと千年伯爵足蹴にしてるときのアレンとティキがキャラデザ的に対っぽく見えて面白い
二人に何がしかの関係がありそうなのは前から示唆されてたし今後の展開が楽しみだ
その辺は原作でもまだ明かされてないかな?この辺から漫画読んでないし集中してないと話がわからなくなりそうだ
-
- 2016年08月04日 16:37
- ID:oAoKfCYQ0 >>返信コメ
- 神田のやられシーンなら先週有ったやん。
4話エンディング前の一撃で脳味噌潰されてる
-
- 2016年08月05日 11:04
- ID:ochY7jfd0 >>返信コメ
- ここから気合いの入った演出してくれないと、今までのやっつけ仕事の言い訳ができないぞ
-
- 2016年08月05日 14:45
- ID:FqJ9JeQp0 >>返信コメ
- 一応言っておくとシェリルはロリコンじゃあねえからねー
-
- 2016年08月05日 14:46
- ID:FqJ9JeQp0 >>返信コメ
- バクの両親の死体がフォーに寄り添う形で並べられる番外編は映像化するのかな
-
- 2016年08月05日 15:00
- ID:ZzcTJRjL0 >>返信コメ
- ※45
なるほど
アルマ編は教団側にスポットが当たるここからが辛い展開だからな
その解釈ならノアの出番が多い今回の話にギャグが多いのも納得いく
-
- 2016年08月05日 20:10
- ID:pKreODOc0
>>返信コメ
- 14番目verのアレンめっちゃ大好き!!興奮してヤバかった!リナリーと14番目の絡みも出るのかなw
-
- 2016年08月05日 21:42
- ID:Q67FGfoG0 >>返信コメ
- 来週がまちどおしい。
アルマとユウの過去暗くて悲しいけど好き。 早くアルマとユウの声聞きたい!!
-
- 2016年08月06日 14:09
- ID:0k.05ixW0 >>返信コメ
- 原作読んでる時から思ってたけど、アレン「こんな攻撃がロードに効かないのは知ってるでしょう!」って神田は今までロードと絡んだことないから知らないだろw
-
- 2016年08月06日 19:45
- ID:MPGTYk.jO >>返信コメ
- あ~~心が焦げるんじゃあ~;;
-
- 2016年08月07日 23:53
- ID:XYaWOJ6n0 >>返信コメ
- ショタ神田の声は誰がやるんだもし
-
- 2016年08月09日 13:53
- ID:.xYPwbp00 >>返信コメ
- シェリルの能力 ドフラミンゴのパラサイトじゃねえか
-
- 2016年08月09日 13:54
- ID:.xYPwbp00 >>返信コメ
- >>59代永さん
-
- 2016年08月10日 17:46
- ID:49gMTH.F0 >>返信コメ
- ついに神田の過去がわかるんだな!
初期から あの人とか 死なない体とか 蓮の花とか 謎を沢山提供してたキャラだから全部回収する今後の展開が楽しみ過ぎる!
-
- 2016年08月10日 18:09
- ID:J3tRm6Vf0 >>返信コメ
- 相変わらずロードがかわいい
-
- 2016年08月10日 20:24
- ID:FmtsJ24v0 >>返信コメ
- 神田が神田らしい
佐藤いい
-
- 2016年08月17日 09:05
- ID:aUhKvMKZ0 >>返信コメ
- きめぇんだよホモ共が
-
- 2016年09月06日 13:01
- ID:LvllF.ve0 >>返信コメ
- シェリル=キャメロットの能力がモロ ドフラミンゴ
-
- 2016年09月24日 10:32
- ID:22Ja4jp.0
>>返信コメ
- 泣けるならちょっとうれしい…
最近泣いてないから泣きたかったんだ
-
- 2016年10月01日 15:40
- ID:4wMEgjMj0 >>返信コメ
- 伯爵「身内で争うほど悲しいことってないよねぇ」
原作組「お前が言うかそれ」
-
- 2020年06月27日 21:08
- ID:H4hm9xno0 >>返信コメ
- レベル4たくさん出てきてスゲー
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ロードの中身どうなってん…おぱんつ見れてどうでもいいけど