第18話 逆転サーカス - 1st Trial

【このあとすぐ!アニメ逆転裁判第18話放送】雪の夜に起こった殺人事件。犯人のマックス・ギャラクティカは何者なのか!【逆転サーカス 1st Trial】夕方5:30放送!https://t.co/SMLuunQmhu https://t.co/q8oZvyayJ02016/08/06 17:01:23

本日夕方5時30分、TVアニメ「逆転裁判」放送(読売テレビ・日本テレビ系)第18話「逆転サーカス 1st Trial」ぜひ、ご覧ください! https://t.co/6dpuJAQK3E https://t.co/QnyizIBMoE2016/08/06 16:00:16

…さて。そんな記念すべき今週、アニメ「逆転裁判」は新しいエピソードに突入。第18話《逆転サーカス 1st Trial》…タイトルどおり、舞台がサーカスということで、さらにキョーレツなキャラクターと猛獣たちが成歩堂を思うさま引きずり回します。2016/08/05 22:44:19

個人的に…それまで「逆転」のシナリオは、あくまで“ミステリーの純度”にこだわって書いていたのですが、はじめて《ドラマ》要素を意識してみたという、これまた思い入れの深い物語で…そういう意味では、アニメに向いているんじゃないかしら、と思ってみたり。2016/08/05 22:46:53

どんなふうに“料理”されるのか、楽しみです。
アニメ「逆転裁判」第18話《逆転サーカス 1st Trial》…サーカスで起こった不可解な殺人事件。雪の積もった現場から足跡を残さずに消えた犯人の正体は、空を飛ぶ大魔術師…?
みなさんも、お楽しみに!2016/08/05 22:49:24

アニメ「逆転裁判」第19話キャスト(敬称略)
成歩堂龍一:梶裕貴
綾里真宵:悠木碧
狩魔冥:弓場沙織
糸鋸圭介:岩崎征実
裁判長:樋浦勉
マキシミリアン・ギャラクティカ:浜添伸也
トミー:内田岳志
アクロ:中務貴幸
ミリカ:大地葉
立見七百人:佐々健太2016/08/06 08:36:51























































































































































































































《空飛ぶ犯人の正体をめぐって乱れ飛ぶ証言、証拠品。
浮かび上がるのは、ある半年の事件…。それはサーカスに生きる人々をめぐる悲しい出来事だった》
浮かび上がるのは、ある半年の事件…。それはサーカスに生きる人々をめぐる悲しい出来事だった》


公式&関係者ツイート

【アニメ逆転裁判第18話配信中!】アニメ「逆転裁判」第18話いかがだったでしょうか? 見逃した方向けに、一週間限定無料配信開始!(8/13夕方5時29分まで) https://t.co/lRWLMgi7Zy https://t.co/Hfa7i5PIGb2016/08/06 18:12:06
つぶやきボタン…
ゴージャス!?
君のハートにレボリューション
まぁそれはそうと、
原作組によると、今回の事件もとんでもトリックらしいね。
前回の霊媒裁判も凄かったけど、
今回サーカス団だけあってどんなイリュージョンが飛び出すのか…サーカスは全3話かな?来週も楽しみ!
君のハートにレボリューション
まぁそれはそうと、
原作組によると、今回の事件もとんでもトリックらしいね。
前回の霊媒裁判も凄かったけど、
今回サーカス団だけあってどんなイリュージョンが飛び出すのか…サーカスは全3話かな?来週も楽しみ!
![]() |
「逆転裁判」第18話
ヒトコト投票箱 Q. サーカスで活躍する動物といえば? 1…ゾウ
2…ライオン
3…トラ
4…サル(チンパンジー)
5…犬
6…クマ
7…猫
8…馬
9…兎
10…アシカ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
アニプレックス (2016-08-24)
コメント…逆転裁判について
-
- 2016年08月06日 22:20
- ID:gOT2OXT.0 >>返信コメ
- なるほどくんにとって、あのセーターは思い出というか、トラウマというか、色々複雑なもの詰まってるものだけど、あれまだ私服として使ってたのか…
-
- 2016年08月06日 22:20
- ID:0VunQ6qf0 >>返信コメ
- アニメから入った人はナルホドくんの「RYU」の服装はナルホドくんのセンスだと思われそうだなwwwww
てか、元○○から貰った服未だに持ってるなよwwwwww
現時点だとつらい別れをした記憶があるだろうwwww
-
- 2016年08月06日 22:27
- ID:k8hr5.ok0 >>返信コメ
- ゴムホースでもぶんぶん回して空でも飛んだんじゃないのか、犯人
-
- 2016年08月06日 22:40
- ID:CqM.tdFO0 >>返信コメ
- マヨイちゃん><多いな
逆転検事のアイツは出なかったか。
-
- 2016年08月06日 22:41
- ID:Yc0OLydS0 >>返信コメ
- あぁこの事件か結構難しいんだよな。
動機がかなり難しい、一応ヒントはもう出てるけど。凶器は分かる人にはあっさりと分かる。
みんなが触れてるセーターはナルホドにとってもうトラウマかと思うんだがなぁ…。初見の人はセーターの件は今回は語られないだろうね、今ゲームの逆転裁判2の後半に差し掛かった所だからセーターは3だしね。
-
- 2016年08月06日 22:42
- ID:f.DHjGc70 >>返信コメ
- トミーのCV奈良徹感がやばい
もうすでに出演済みだから違ったけど
-
- 2016年08月06日 22:48
- ID:HnONcgAB0 >>返信コメ
- 原作未プレイの身としては
オリエント急行でもやったんじゃないかとしか今のとこ思えない
-
- 2016年08月06日 22:49
- ID:RgpOmw.N0 >>返信コメ
- 現実でもそうだけど、本名がダサい人って結構いるよね。
-
- 2016年08月06日 22:54
- ID:LqCqqinZ0 >>返信コメ
- オープニングでナルホド君がマックスさん以外辛口だったのを考えると、マックスさんの言い分がよくわかる
-
- 2016年08月06日 22:58
- ID:Yc0OLydS0 >>返信コメ
- ※8 大丈夫、現時点での情報だけじゃ絶対に解けないから。
分かるのは原作やってる人だけ。
でも結構いいところ突いてるよ。この事件とオリエント急行との共通点は予期せぬことが起こった。
-
- 2016年08月06日 22:59
- ID:dFd34waq0 >>返信コメ
- 腹話術の人形の手と頭がポーンするところがちゃんと再現されてて笑った
原作だとあの人形を探す下りがあるのでそれをカットしたのは良い判断ね
-
- 2016年08月06日 23:03
- ID:M8mp5QBv0 >>返信コメ
- この事件って「犯人にとってのとんでもない予定外」のせいでややこしくなってるんだよね。
-
- 2016年08月06日 23:10
- ID:MeyO.RNv0 >>返信コメ
- マジシャンの協会の賞って、みぬきちゃんにいつか盗られるんだろうなぁ
-
- 2016年08月06日 23:14
- ID:V2lXD2zB0 >>返信コメ
- 胸像ここで出るのか、完全に展開が読めなくなってきてワクワクしてきた
-
- 2016年08月06日 23:30
- ID:3yze0v0W0 >>返信コメ
- 殺害方法がガバガバだもんな・・
あんなのでよく殺そうと思ったよ
-
- 2016年08月06日 23:36
- ID:j6fZXt9aO >>返信コメ
- ルーサーからバッジ取り返すの、一番ネタな選択肢入れてきたな
指輪の下りもアッサリにしたね
-
- 2016年08月06日 23:49
- ID:5P1JGvIb0 >>返信コメ
- 英語版だとゴージャスじゃなくてファビュラス言うんだよなマックス
-
- 2016年08月06日 23:55
- ID:U40Jwgc40 >>返信コメ
- シャーロック・ホームズやエドガー・アラン・ポーみたいに動物が犯人なのか?
-
- 2016年08月07日 00:00
- ID:7N1PBH9T0 >>返信コメ
- 腹話術なのに操っている人の唇が動く辺りが、マックスさんの言う『ぬるま湯の芸』ってことなのかな。
猿の調教もできていないし。
しかし、団長が殺されて、1番人気が逮捕されたらサーカス団倒産秒読み段階だと思うんだけど、それにしてはみんなのんきだなぁ。
どうでもいいが、あの腹話術人形、服装が次の番組の誰かさんにそっくりだw
-
- 2016年08月07日 00:03
- ID:xPJd.jFx0
>>返信コメ
- ナルホドくんがまだ彼女のことを信じている描写があるのが地味に嬉しい
-
- 2016年08月07日 00:15
- ID:diYAI4Uo0 >>返信コメ
- あのセーターはそんなにポンと私服姿として出して良かったものなのか…w
-
- 2016年08月07日 00:23
- ID:UAwK.csD0 >>返信コメ
- 最終回あたりでも2期フラグ立てそうだよね。前回の最後の一言といい、今回の私服といい。ただアニメの中でイマイチこの事件のオチと次の事件が思い出せん
-
- 2016年08月07日 00:52
- ID:NhbJuETk0 >>返信コメ
- >>19
たしかに動物は関わってくるけど、犯人はれっきとした人間
(犯行に直接は関わっていないがその前段階に動物が関わってる)
-
- 2016年08月07日 01:21
- ID:jPqQmsr60 >>返信コメ
- >>16
実行した後も予想外のことが次々と起こるという
犯人だと断定するその決め手も予想外なことが原因だし
未見の人はその予想外っぷりを楽しんでほしい
-
- 2016年08月07日 01:24
- ID:ihnPBGeS0 >>返信コメ
- >>20サーカスはつぶれないで、今後も出るよ
-
- 2016年08月07日 01:31
- ID:nc5QIej30 >>返信コメ
- オープニングであのセーター出されたことがかなり残念だった
ゲームやってる人向けの衣装替えサービスみたいなものなんだろうけど、あれだけはやっちゃダメだと思う
なるほどくんにとってトラウマみたいな品だし、いくらなるほどくんでも今は死刑になった人に作ってもらったセーターを若い女の子と2人で出かける先に着ていくわけないじゃないか…
-
- 2016年08月07日 01:37
- ID:0mkuVZtp0 >>返信コメ
- コックたちのモブ3人はキャラデザ的に除外してよさげだしな
リロは指輪渡すためにミリカ呼び出してるならかばってるとかになりそう
あと動物があそこまでマックス嫌ってるのもミリカの感情に引きずられてるとかがありそう
となると犯人はミリカかなぁ。マックスと勘違いして殺しちゃった系か?
-
- 2016年08月07日 01:48
- ID:VM3IN.nA0 >>返信コメ
- マックスは初め嫌味なキャラとして描かれるけど
かなり努力家だったり仲間のことを「やればできるはず」って認めてたり裁判終わった後のアレだったり意外と熱血漢で好き
最初イヤな奴だったキャラの印象が途中で逆転する(逆も然り)のも、このシリーズの面白いところ
特に逆転検事2のミカガミ弓彦コンビは最初好きになれなかったのに最終話で手のひらクルクルした思い出
逆転検事のキャラもいつかアニメで見たいなあ
-
- 2016年08月07日 01:51
- ID:04EW5YTC0 >>返信コメ
- これプレイしたとき、結構トリックにぞくぞくした記憶ある
サーカスっていう非日常の中で起きる事件は人間の目の錯覚や思い込みから出てくるっていうのがものすごくぞくぞくしたんだよね
-
- 2016年08月07日 02:30
- ID:5.R.IBFm0 >>返信コメ
- マックスの声最初狩野英孝に聞こえたw
-
- 2016年08月07日 04:56
- ID:8myB72Hc0 >>返信コメ
- リロの服装が完全にコナンwwww
そういえば留置所のシーンにマックスの♡を5個っていう
シーンがなかったね
-
- 2016年08月07日 05:39
- ID:2Nfn9ggp0 >>返信コメ
- ゲーム内容をいい感じに忘れてるから面白い
マックスがゴー☆ジャスの元ネタだったような…
アンケートの選択肢が多いw
-
- 2016年08月07日 07:38
- ID:Vj3drqv30 >>返信コメ
- 向上心は分かるけどコックに対して言葉でなく皿全部割る行為はどうなんだろうか
-
- 2016年08月07日 08:23
- ID:8LYKJgiR0 >>返信コメ
- 皿洗おうとしたら全部割ったとかだろうな
-
- 2016年08月07日 08:24
- ID:3vD.OmMiO >>返信コメ
- 今回もまたかなりカオスな回きましたね(笑)ぶっ飛び過ぎでしょう、逆転裁判……
あの腹話術の人形の衣装は、完全に30分後の某少年じゃんかっ!!ラーメン屋繋がりもあったし!!
それにさ…前ーーに↑のアニメであった腹話術師の事件……フラッシュバックしまくって大変だったんだけど……
マックスに某芸人さんダブらせたのも、皆同じなんだね(笑)山田バージョンのマックスはワン○ースのバルト…ゲフゲフ
とりあえず犯人、誰なんだよーーーっ!!法廷以外で風魔法使っちゃいけません!!(←法廷でもダメ)
えっ、あのセーター成歩堂君のセンスじゃないのっ!?Σ(゚∀゚ ;)<ヨカッタ…
-
- 2016年08月07日 08:34
- ID:BB8DFXUC0
>>返信コメ
- ED最後のカット、4人増えてた。ヤハリ、イトノコ、メイチャン、サイバンチョ(笑)
-
- 2016年08月07日 08:47
- ID:LfkB2u.c0 >>返信コメ
- 印象に残ったところ
・ナルホド君の大学時代のセーター姿
・ナルホド君のサル顔
・そしてその後の真宵ちゃんのウッキー
・マックスの本名と方言
-
- 2016年08月07日 09:28
- ID:AmupjrIx0 >>返信コメ
- マックスの素の姿がバルトロメオっぽかった
-
- 2016年08月07日 09:32
- ID:W1jqGmPf0 >>返信コメ
- ※39
どっかでマックスは森久保がいいという人がいたよ
-
- 2016年08月07日 10:03
- ID:RCkBGPwn0 >>返信コメ
- ※40
ゾナーじゃねえかw
ミリカ、ニモのドリーくらいギリギリのラインのキャラだよな
-
- 2016年08月07日 10:13
- ID:KXTqC3..0 >>返信コメ
- マックスの声、結構私的イメージと合ってて嬉しかった。
ホントいいキャラだよねこの人(笑)
ミリカは大地葉さんだったのか!僕街のケンヤ君と同じ人とは思えんvv(それを言うなら加代ちゃんもだけど)
今回は冥ちゃん全然出なかったから、来週に期待~
-
- 2016年08月07日 10:24
- ID:NhbJuETk0 >>返信コメ
- >>28
原作未プレイだと現時点では絶対に犯人は分からない。
なぜなら「まだ登場してないから」
ネタバレになるけどミリカは犯人どころか犯人とは対極の立場
動物達がやたらとマックスを嫌ってた場面とモブ三人はアニオリの追加要素だったと思う。
(断言できないのは原作がかなり昔なので・・・)
-
- 2016年08月07日 10:26
- ID:Vj3drqv30 >>返信コメ
- でもあの向上心もない古臭い芸ばかりで20年間存続させていたというわけなんだよな
(人員の変動はあるだろうから初期の人間はピエロ以外有能だったのかもしれないが)
-
- 2016年08月07日 11:21
- ID:ysZoemsz0 >>返信コメ
- トミーさんはシリーズでも屈指の良い大人なんで許したげて
-
- 2016年08月07日 11:24
- ID:94uoV5H90 >>返信コメ
- 警察はまだこの時はイトノコさんだけだけど、その内「ジャスティス!」とか「カリカリカリ…」とか出てきて賑やかになるよ。
でも今度は逆にイトノコさんが恋しいこの頃。
「6」時点でイトノコさんはどうしているんだろう…
-
- 2016年08月07日 11:56
- ID:kTkGV8zU0 >>返信コメ
- >>43
ネタバレになるけど、って書いておけばネタバレしていいってわけじゃないと思うぞ?
-
- 2016年08月07日 12:18
- ID:vHEmYU8y0 >>返信コメ
- マックスがゴー☆ジャスを元ネタって…
無知って怖いね。
-
- 2016年08月07日 13:17
- ID:fVkKXxg40 >>返信コメ
- ※21
その場に千尋さんがいたら凄く怒られるな。
-
- 2016年08月07日 13:19
- ID:fVkKXxg40 >>返信コメ
- エンゲージリングはRからMへじゃなかったな。原作のゲームをやった時、そのエンゲージリングを春美ちゃんに突きつけたくて仕方なかったな。龍一から真宵へと勘違いする形で。
-
- 2016年08月07日 13:35
- ID:WU1jk8vk0 >>返信コメ
- ミリカは体は大人だけど、春美ちゃんよりもかなり幼く見えるね。
-
- 2016年08月07日 13:46
- ID:8myB72Hc0 >>返信コメ
- 8月27日は24時間テレビでコナンが5時半放送だから
逆転裁判はお休みかもしれない
-
- 2016年08月07日 13:58
- ID:FTelV4ma0 >>返信コメ
- ※43
ネタバレになるけどって書く前に結構なネタバレしてるんだけど…
-
- 2016年08月07日 14:20
- ID:VM3IN.nA0 >>返信コメ
- ※41
ミリカちゃんの場合はかなり特殊な環境の中で育てられてズレた常識を植え付けられちゃった子だから…
-
- 2016年08月07日 14:35
- ID:MAMuYJW.0 >>返信コメ
- >>43
推理物でわざわざネタバレするやつはなんなんだ
得意気な顔するのが楽しいの?
それともみんなの楽しみを奪うのが楽しいの?
-
- 2016年08月07日 14:40
- ID:nM5roiEw0
>>返信コメ
- <18話まとめ>
・腹話術師のベンは精神疾患持ち?マックスに事件前日に瓶で殴られている
・マックスは去年の大会でグランプリを取り、銅像とトロフィーを貰った。
・ミリカは「パパはお星さまになってレオンと一緒にいる」と認識している
・猛獣たちの名前
トラ=ラトー / サル=ルーサー / ??=レオン
・殺されたのは団長、タチミリカの父親。
・木箱を下敷きにした状態で屋外で死亡。
・殺人現場=宿舎前の広場にはシルクハットが落ちていた。足跡はゼロ
・殺人現場に向かったマックスらしき後姿を見た人が複数いる
-
- 2016年08月07日 15:15
- ID:D35hMP8q0
>>返信コメ
- ハミちゃんがいない⁉
-
- 2016年08月07日 15:52
- ID:k4g8SLek0 >>返信コメ
- >>27
サーカスの時点ではまだ死刑になって無いんじゃないか?
ネタバレかもしれないけど3の最後の事件が2月
その事件の途中で「つい先月死刑になった。」って言っているから
子の時点だとまだ生きているんじゃないか?
「ゲームだと『仕事納め』とか言っているし」
まあ、トラウマな品なのは間違いないだろうけど。
-
- 2016年08月07日 15:59
- ID:nM5roiEw0 >>返信コメ
- 荷星三郎「オクレちゃた!許してオクレ」@1-3:逆転のトノサマン
-
- 2016年08月07日 16:35
- ID:f6Agc2GVO >>返信コメ
- ※40
俺はマックスに石田さんみたいな声をイメージしてた
ナルシスト部分と素の山田モードと上手くやってくれそうだと思ってた
-
- 2016年08月07日 16:40
- ID:6XwrmVDT0 >>返信コメ
- 逆転サーカス犯人含めて登場人物みんな好き
真相知っててもホント面白い
-
- 2016年08月07日 17:12
- ID:cRh9SqPL0 >>返信コメ
- 山田さんより団長の方が日本人に見えない。
>>51
幼児退行してしまったのかと思った。
-
- 2016年08月07日 18:04
- ID:.PYGj.390 >>返信コメ
- マックスは鈴木千尋が鉄板だと思うんだけどなあ…オートロはアレルヤの人にしてくれよ頼むから
-
- 2016年08月07日 18:24
- ID:oGyJ1ekF0 >>返信コメ
- 真宵ちゃんがいちいち可愛いすぎる
-
- 2016年08月07日 19:55
- ID:on9Ctyv40 >>返信コメ
- ちゃんとドンブリ片付けるマヨイちゃんいい子過ぎて悶えた
-
- 2016年08月07日 20:09
- ID:MwdBvn.20 >>返信コメ
- >>46
カリカリの人って何かと思ったら、さくさくの人のことかw
2期があったとしても4以降・検事はやらないんじゃないか?
蘇る+3でかなりのボリュームだもの。
>>50
ぜ…全然気づかなかった!確かにRからMだ!!
-
- 2016年08月07日 21:38
- ID:NAelmxGd0 >>返信コメ
- ピエロが思ってたより大きくてびっくり。
-
- 2016年08月07日 21:57
- ID:ccAD8NSC0 >>返信コメ
- 真宵ちゃんが原作以上にかわいいし役に立っている
まさにヒロインって感じだ
サイコロックやハミちゃんの省略は残念だと思うけど
限られた尺で「主人公とヒロインの協力探偵モノ」を描こうという努力が感じられる
-
- 2016年08月07日 22:02
- ID:wTxqd3ks0 >>返信コメ
- マックスさんのズボンの腰の位置が下すぎてドキドキしたのはワタシだけじゃないはず
-
- 2016年08月07日 22:25
- ID:c9ZzY6dk0 >>返信コメ
- 原作知ってるけど、この回だけじゃ犯人予想のしようがない構成にやや疑問
引っ張る意味でも会話の中で事件のシーンくらい見せないと
-
- 2016年08月07日 22:50
- ID:OdobdIQz0 >>返信コメ
- >>48
逆転裁判2が10年以上前のゲームってあんまり知られてないだろうな
-
- 2016年08月07日 22:54
- ID:OdobdIQz0 >>返信コメ
- この話と3の最終話は泣いた。
-
- 2016年08月08日 00:16
- ID:H7vcpAw20 >>返信コメ
- マキシミリアン弁護する価値もない
-
- 2016年08月08日 00:40
- ID:cflH0z190 >>返信コメ
- ※64
ごちそうさまする真宵ちゃん可愛かったな。
-
- 2016年08月08日 01:40
- ID:W9mARG6s0 >>返信コメ
- ベンさん腹話術なのに口動かしすぎだろ
-
- 2016年08月08日 02:08
- ID:J51DTjxM0 >>返信コメ
- 請求書とか領収書は確定申告のために取っておきましょう。
マックスは田舎コンプレックスなのかい。芸に関してはとても真面目なのはいいけど、周囲に嫌われているのが気になるな。事情でもあるんかいな。
-
- 2016年08月08日 03:19
- ID:Ys5Njh670 >>返信コメ
- >>76
理由は既に出てるじゃん、向上心がないからだよ
マックスは上昇志向があって腕磨いてるのに対し、周りはぬるま湯で特に何もしないのに最近までギャラ据え置きじゃイラつくわ
ゲーム版と結構変えてくるからこれ以上は伏す
-
- 2016年08月08日 05:34
- ID:cflH0z190 >>返信コメ
- マックスの給料を急激に上げてくれたことを殺害の動機が無いことの証明に使えないのかな?
-
- 2016年08月08日 07:07
- ID:l1YJBHO80 >>返信コメ
- トミーへの尋問今も忘れねえわ
ゆさぶりまくってゲージ半分以上持ってかれたし
-
- 2016年08月08日 10:20
- ID:SsOqd9JL0 >>返信コメ
- ※76
芸に対する姿勢の違いというのもあるし、マックス自身は「部外者」でもあるのが影響している
マックスは生粋のタチミサーカス団員ではなく、外部から招聘された契約者だからね
そして「部外者」であるがゆえに、ある重大な事実を彼が知らないというのが今回の事件に関係してくる
それは次週以降のお楽しみ
-
- 2016年08月08日 11:08
- ID:t7dpedt70 >>返信コメ
- >>73
最終話の方がよっぽど弁護する価値ないと思うが
-
- 2016年08月08日 15:41
- ID:0NxM3oUV0 >>返信コメ
- でもやっぱり、本当にサーカスを支えたいならタチミの連中もマックスみたくならなきゃダメだったよな
遅かれ早かれあのままじゃ潰れてたよ
-
- 2016年08月08日 16:31
- ID:Bfp8hTkC0 >>返信コメ
- 女子高生姿の真宵ちゃんを見ると、6の28歳というのが一層生々しく感じるなw
無闇に時間軸進めたせいで、初期のキャラの年齢が妙に生々しいわ
-
- 2016年08月08日 19:26
- ID:Xg9HgGh30 >>返信コメ
- しょっぱい味噌ラーメン屋で食してたら良かったのにと思った
-
- 2016年08月08日 20:37
- ID:NBGV.XlU0 >>返信コメ
- ゲーム初プレイ時(リメイク版)、マックスの本名が父親と同じ名前でビックリした思い出。
-
- 2016年08月08日 20:44
- ID:5rmlnzRS0 >>返信コメ
- ミリカちゃん、笑顔を装ってるけど内心ボロ泣きなんだろうな。マジモンのサイコパスだったら残念すぎる。
脇の下からシルクハットを出したり入れたりって糸鋸刑事も魔術師ですかwww
リロほどリアルなコミュ症キャラは初めて。腹話人形は高コミュ力だけど。
トロフィーにトランペットに重い胸像をブン投げまくるルーサー。流石はサーカスの猿
しかしキャラ崩壊が楽しいアニメだな
-
- 2016年08月08日 20:57
- ID:5rmlnzRS0 >>返信コメ
- ↑ごめん間違えた。リロじゃなくてベンだったわ。リロは人形の方だった
-
- 2016年08月08日 21:02
- ID:5rmlnzRS0 >>返信コメ
- あとトランペットじゃなくてチューバだった
-
- 2016年08月08日 21:05
- ID:l1YJBHO80 >>返信コメ
- >>86
ミリカちゃんは現時点じゃ本気で星になるって思ってるよ。
今回の裁判で"死"とはどんなものか思い知るよ。
-
- 2016年08月09日 00:11
- ID:ifewqwU90 >>返信コメ
- アニメで放送中なおだからネタバレすんな!といいたいがこんなとこみるのもあれだし
書こうとしたことが分からなくなった
-
- 2016年08月09日 03:09
- ID:gLowXu3j0 >>返信コメ
- ミリカちゃん思ったより声可愛いな(いい意味で)
冥ちゃんサーカスBGM一番似合ってる説
-
- 2016年08月09日 04:55
- ID:WcZg0m5U0 >>返信コメ
- 複雑でよく覚えてないんだよな。犯人は誰か知ってるが。
悲しいのは覚えてる。
トラウマのセーター着てる方に笑ったわ。セーター買う金無いの?
-
- 2016年08月09日 12:26
- ID:8K4txspx0 >>返信コメ
- あのセーター出すならしっかり3までやってほしいわ
-
- 2016年08月09日 13:54
- ID:G0k6vOfQ0 >>返信コメ
- 逆転裁判は1、2、3合わせて一つのゲームのようなもんだしな。1で終わるならまだしも2で終わるって中途半端すぎる。2は3やるの前提で作られたゲームだし。
-
- 2016年08月09日 15:13
- ID:bSYpSoUl0 >>返信コメ
- ゲーム版でこの話をやったお陰で、
腹話術を英語で「ventriloquism(ベントリロキズム)」という事を知ったなぁ
木住勉とリロ君で「勉 と リロ 木住」って、逆裁の中でもトップクラスに上手いネーミングだと思う
-
- 2016年08月09日 22:33
- ID:QvQJBMeC0 >>返信コメ
- ※90
逆転裁判とコナン(≠アニオリ&一話完結)と金田一はなぁ。
アニメだけを見て真面目に推理しようとしている人がいるのに、その直後にネタバレしまくる書き込みとかあると、さすがにちょっともにょる。
とはいえ、ネタバレ禁止の場所ではないから、原作知らない奴がここに来るのが悪いと言われれば、それも一理ある訳で……うーん、どうしたいいんだろう?
-
- 2016年08月11日 00:21
- ID:DQ.SgTTp0 >>返信コメ
- ぶっ飛んだ人形の手足が自動ですぐ戻る芸は世界に通じそう
-
- 2016年08月12日 00:39
- ID:o1.uNZOF0 >>返信コメ
- >>96
原作未プレイでもプレイ済みでも、アニメ見たらこの掲示板見に来て感想を共有したくなる気持ちはわかるはずなんだから、それに配慮できない方が悪いと俺は思うけどね…。
そりゃ、「ネットを覗く以上…」っていう理屈もわかるけどさ。
でも感想はリアルタイムで読みたくなるのが人情でしょ。
俺は原作プレイ済みで原作が好きだからこそ、アニメからの人には100㌫で楽しんでほしいって気持ちだけどね。
-
- 2016年08月12日 22:30
- ID:X3TlEegZ0 >>返信コメ
- >>98だよなぁ
-
- 2016年08月13日 00:42
- ID:dLsUM9w.0 >>返信コメ
- >>27
セーターの存在だけでガッカリなのにそれを着せるとはなあ
「見て見て!続編のネタ仕込んだよ!」アピールは
どうにかならんものかねえ
-
- 2016年08月13日 07:25
- ID:9Ahgp10X0 >>返信コメ
- 声が想像通りでよかった!
浜添さんって本当何でもできるなぁ…
ちなみに某芸人よりマックスの方が先輩だからそのへん勘違いしないでよねっ!!
-
- 2016年08月30日 00:35
- ID:S8h71X8t0 >>返信コメ
- >>75
もともとのゲーム画面でもベンさんの口はよく見るとかすかに動いてるんですよ、「あんまり腹話術がうまくない」ことの演出として。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
うひゃ、うひゃ、うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!