第5話 小公女のレガリア

第4話最後の衝撃から、物語は徐々にシリアスな方向へ。神奈川組が愛おしい!そして、なんだかんだ言って優しい千葉組!みんなの思いやりが垣間見える、そんな第5話。え、カナリア?カナリアは…こ、困ったときは笑顔、だよ!!!!by石川由依
2016/08/06 14:00:23

本日、「クオリディア・コード」第5話「小公女のレガリア」の放送です!TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11では24時から!チバテレ、tvkでは24時半から放送です! https://t.co/JMd93lFetj
2016/08/06 14:00:26

本日24時からTOKYO MXでアニメ「クオリディア・コード」第5話のオンエアですよーwww
第4話のラスト…カナリアは…コウスケ達はどうなったのか…?今回の第5話で御確認下さいww
コウスケ、無茶しやがって……みたいだwww https://t.co/Gw8JoA1kYJ
2016/08/06 14:29:46

☆今夜24時からクオリディア・コード第5話OAです!カナちゃん……!!ラジオは昨日更新されておりますのでそちらも宜しくお願いしますー!☆安済
2016/08/06 22:48:24

「クオリディア・コード」第5話、放送まであと60分です。(※tvkとチバテレは24:30~)
本編のお供に、エンドカードもどうぞ宜しくお願いします。
2016/08/06 23:01:24

今夜24時からはTOKY MXでアニメ「クオリディア・コード」第5話のオンエアですよ~www第4話のあのラスト、果たしてどうなっているのか…ww2016/08/06 23:08:41

このあと24時から東京MX他にてクオリディアコード5話放送です!今日も今日とて実況しちゃうのでネタバレ等々アレな方はタグ等々で避けてくださいまし><
2016/08/06 23:40:38

本日、「クオリディア・コード」第5話「小公女のレガリア」の放送です!TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11では24時から!もうすぐ~!チバテレ、tvkでは24時半から放送です! https://t.co/2503upo2qv
2016/08/06 23:55:07

カナリア…。うわぁぁぁぁぁぁぁ!




[ おばさん ]
姫ちゃん、大丈夫?

[ 舞姫 ]
うん、全然平気だよ!
[ おばさん ]
やっぱり姫ちゃんは強いねぇ


[ 朝凪 ]
各地でアンノウンによる奇襲があり、7名の生徒が犠牲になった
[ 夕浪 ]
東京の主力生徒が多数失われてしまったわ




東京の人員補充が済むまでの間、東京の都市運営、防衛の補助を神奈川と千葉でお願いしたいの

意外と冷静なんですね。人死にが出たのに

[ 霞 ]
ていうか、その話する前に説明してほしいんですけど。
敵はどんなやつで、どうやって生徒たちを殺した訳?
敵はどんなやつで、どうやって生徒たちを殺した訳?

それについては調査中だ

なんも分かってないのに任務にあたるんですか?それ無理でしょ。
うちの連中、消耗品じゃないんですけど
うちの連中、消耗品じゃないんですけど

[ 明日葉 ]
ウケる。お兄、幹部みたい
[ 霞 ]
幹部なんだよなぁ

[ 霞 ]
ていうか、東京云々の話をするなら足りない奴がいるんじゃないの?
4位は4位でも、東京のトップなんでしょ?あれ
4位は4位でも、東京のトップなんでしょ?あれ

[ 舞姫 ]
神奈川は全面的に協力するよ

[ 霞 ]
うちはパスだ。4位さんがやるべきだろ。
尻ぬぐいなんかするつもりないし、仕事したくないし。
尻ぬぐいなんかするつもりないし、仕事したくないし。

[ 朝凪 ]
壱弥が立ち直るまで、もしくは新しい主席が擁立されるまでの間、
神奈川と千葉から人員の派遣をしてこれを支えろ
神奈川と千葉から人員の派遣をしてこれを支えろ
[ 舞姫 ]
いいよ、私がやる

さすがカリスマお姫様。仕事だけでなく人望まで奪うと

そう思ってくれて構わないよ。しかし私が都市を運営する以上、そこは命に代えても守ってみせる


なんでカナさんが…。朱雀さんは何してたんだよ!

神奈川の天河代表!?なんでこんなとこに…

挨拶がなってないよ!東京の代表に対してそれはないんじゃない?



ここは今から私の統治下に置かれる!
という訳で、皆には私のやり方に従ってもらうよ!
という訳で、皆には私のやり方に従ってもらうよ!

[ 舞姫 ]
さしあたって、生徒改質の内装はこの様にしてもらう!

東京の予算の中に、おやつ費を新設する!


[ 舞姫 ]
そして全員これを着用してもらう!
嫌ならば、早く東京の代表を復帰させるのだな!
嫌ならば、早く東京の代表を復帰させるのだな!


[ 夕浪 ]
ご苦労様。私も何か手伝えないかと思って。
今は東京を立て直すのが先決だから
今は東京を立て直すのが先決だから

舞姫、ほたる。あなた達には本当に苦労をかけるわ

そんな事ないよ。適材適所!私にできる事は任せて!

ごめんなさい…。ありがとう

良いんだよ!私、強いから!


我々はかけがえのない輩を失った。だが悲しみに暮れている時間はない。
彼らが望む事はなんだ!
彼らが望む事はなんだ!

次席がやられて主席が戦えないって、どうしたら良いんだよ…
死にたくねぇ…

ぶっちゃけ東京、もう終わりだからなぁ。
今のうちに他の都市に行くのが賢い選択だろ。なんならうち来る?
今のうちに他の都市に行くのが賢い選択だろ。なんならうち来る?

わが身可愛さで、東京生徒の誇りを売れるか!
そうだ、まだ東京は終わっちゃいない!

[ 明日葉 ]
優しいじゃん
[ 霞 ]
だろ?

死を悼んだのなら前を向け!花を手向けたのなら剣を取れ!
我々人類に、後ろを向く事は許されない!
我々人類に、後ろを向く事は許されない!

[ 舞姫 ]
ここがすざ君の部屋?案内ありがとう!

よし!

[ 舞姫 ]
すざ君、いるー?すざくーん!


[ 舞姫 ]
すざくん、ドアの立て付け悪くなってたよー




[ 舞姫 ]
やっほー、すざ君!お加減いかが?
これお土産、良かったら食べて!
これお土産、良かったら食べて!


落ち込むなとは言わないよ。泣くなとも言わないよ。
でも部下の前でそれを見せちゃだめだよ
でも部下の前でそれを見せちゃだめだよ

俺はこの戦いから降りる…

[ 舞姫 ]
俺1人で世界を救うって、すざ君いつも言ってたじゃん

[ 壱弥 ]
そうだな、世界を救う…。そして?その先になにがある…。
何もない。救われるべき者が失われた世界を救って…
何もない。救われるべき者が失われた世界を救って…

ふざけるな!人ひとり死ぬ度に立ち止まるつもりか!
顔を上げろ!東京筆頭、朱雀壱弥!
顔を上げろ!東京筆頭、朱雀壱弥!


貴様に何が分かる…。人ひとりだと?
貴様には数字でも、カナリアは俺にはただの数字ではなかった!
貴様には数字でも、カナリアは俺にはただの数字ではなかった!

[ 舞姫 ]
ごめんね、分んないや。私、バカだから

忘れないで。私達…戦争してんだよ…



姫…頑張ったね

[ 舞姫 ]
…ほたるちゃんが何を言っているのか分からないな
[ ほたる ]
私は姫の部下じゃない。友達だ

[ 舞姫 ]
ほたるちゃんには…敵わないなぁ…


カナちゃん…!


ほたるちゃん、ありがとう。
さぁ行こうか。まだまだやる事は山積みだよ
さぁ行こうか。まだまだやる事は山積みだよ

私はほたるちゃんがいたから頑張れた。
だから、今度は私が誰かのほたるちゃんになるんだ!
だから、今度は私が誰かのほたるちゃんになるんだ!


もう誰も死なせないよ!私が見てるのは、皆笑顔の幸せな世界なんだから!

何の用だ

[ 霞 ]
働かずに食う飯って美味いよな~。でかい、態度がでかい。無職はもっとわきまえて~
[ 壱弥 ]
何が言いたい

当事者なら責任とれよ。行くぞ


[ 夕浪 ]
気分はどう?あおい

これは…?

あなたのコードを付け替えさせてもらったの。もうこれで心配ないわ。
それは…
それは…

[ メガネ ]
あなたが知る必要はないわ。
助かったのが彼女1人では笑い話にもなりませんが
助かったのが彼女1人では笑い話にもなりませんが

侵入不可領域に対する意識を徹底するよう、生徒たちに通達してください

あの…私…

[ 夕浪 ]
気にしないで。あなたが無事で良かったわ




[ ほたる ]
お前に聞きたい事がある。お前達は敵の後方から現れたな。
その時、何か気になる事はなかったか?
その時、何か気になる事はなかったか?

いえ…特には…

[ ほたる ]
事件の資料を少し調べた。
襲撃を受けたのは、あの時後方から現れた生徒ばかりだった
襲撃を受けたのは、あの時後方から現れた生徒ばかりだった

あ、あの!
…すみません。やっぱり分かりません…
…すみません。やっぱり分かりません…

[ ほたる ]
行くぞ、着いてこい。あの日、お前たちが通ったというルートだ。案内しろ
[ あおい ]
そんな危険ですよ!

危険?何か危険性のある場所を通ったのか?

見ただけじゃ何も分かりませんって!

そんな事はない。物事は全て観察から始まる

[ 舞姫 ]
あれ?ほたるちゃんにあおちゃん。どこか行くの?

[ ほたる ]
今から少し、都市外に調査に出てくる

私も…私も強いから。
もし何かあったら、すぐ戻ってくるから
もし何かあったら、すぐ戻ってくるから

…じゃあ、待ってるね


[ 明日葉 ]
お兄、なんかあれキモくない?
[ 霞 ]
そうだな、ほぼゾンビだな。ちょっと俺も後悔してる

[ 明日葉 ]
いや、まじキモいから。お兄の次くらいにキモいから

やっぱカナちゃんの存在っておっきかったんだなぁ…


わざわざストレス発散させに来てくれるなんて…気が利くじゃん

警報!?

また招かれざる客が現れた。我らがそれにうろたえる必要があるのだろうか。
ただ敵を討ち倒し、ただ都市を守る!
ただ敵を討ち倒し、ただ都市を守る!


今こそ戦士の矜持を見せろ!





お兄…東京の人、生き埋めになっちゃった!

[ 舞姫 ]
来たね!ぎんこちゃんとざくろちゃんは、指揮をお願い!















やはり最後にコウスケがサムズアップしながら溶鉱炉に沈むシーンはカットされてしまったか…www\(^o^)/2016/08/07 00:30:07
みんなの感想

クオリディア・コード 5話
カナリア退場で朱雀が使えない状態での舞姫の頑張りか…無理している感じがよく分かるから観ていて苦しい。そんな中でのほたるのフラグ…回収されたらたまらんだろうな。にしても夕浪たちの動きがかなりキナ臭い…もしかして実は悪者たちなの?
2016/08/07 08:06:44

なんかマークつけられてたけど、きっちりマークつけられたであろうひめちゃんの方が死にそう…
逆に外に出てたほたるちゃんは戦いの知らせ聞いてUターンするかもしれないじゃん…??
一陣営1人ずつ殺していく気なの?
やめてよ…カナリアだけでつらい…
2016/08/07 07:02:50

あちこちにフラグ立ってるようにしか見えなかったけどとりあえずもう誰も死なないで!ほたるちゃんの「もしなにかあったらすぐ戻ってくるから」というセリフからのヒメとの指切りはEDタイトル「約束」に繋げるためだと思いたい
2016/08/07 06:54:58

神奈川メインになって第2EDきたー!!回が進む度にどんどん面白くなってきてる!!ほたるとヒメの約束のシーンやばい!!朱雀さん生き埋めにされちゃった...
2016/08/07 05:00:11

今回はヒメの強さの中の弱さ、脆さが見れた回で壱弥にもヒメにも共感できた回。ほんと良かった( ˘ω˘ )
毎回息つく暇ないね


あとは嫌なフラグ立ってたけど、これ以上は犠牲者でないで欲しいな

来週もまた楽しみです!

https://t.co/ite2OHrtX6
2016/08/07 05:01:14

4話でもの凄く強気だった朱雀さんが鬱モードに…変わりに姫ちゃんが沢山仕事引き受けてたけど姫ちゃん大丈夫かな?
5話の姫ちゃんいい人回マジカッコ良すぎて惚れるよ!
途中フラグ立てまくってほたるちゃん行ってしまったけど死んでないよね!?生きててくれぇぇぇ!!!
2016/08/07 03:09:25

おひめちんは強いでも今は強いの意味が違います。カナリアちゃんがあんな状況なのにおひめちんはみんなを励ましてました。でもひめちゃんも裏では泣いてしまってましたその時にほたるちゃんがたすけてあげてもう神奈川は凄いと思いました
神奈川は最強精神的にも肉体的にも
2016/08/07 02:40:00

普通に良い話だったし、面白かった( ▽ ` )ノ
進入不可領域がなんなのかも今後わかるだろうし、
最後アンノーンに東京が占領された気がするんだけど気のせいだよね?
今後の展開が楽しみだ!
もしかしたらカナちゃん生きてるかもだし
2016/08/07 02:03:01

5話はひたすら神奈川陣営が愛おしい!姫ちゃん本当いい子…いっちゃんの冒頭の叫び声は辛かったなぁ…さすが斉藤壮馬!あれ?カ、カナリア?お、おかしいなぁ…!謎は深まるばかり…そして新EDもかっこいい!神奈川陣営やっぱり愛おしい!
2016/08/07 01:12:54

カナリアちゃんはマジで死んでしまったのか・・・ショック。朱雀くんもアカン状態だしこれで東京は完全に終わったな。そんななかほたるちゃんにもフラグが・・・。この作品どんだけメインキャラの退場多いんだ?
2016/08/07 01:08:17

ほたるちゃん行かないでフラグー!
とか無粋にも思ってしまったけど、あれラストじゃもう侵入不可領域入らなくても一緒よね
朱雀にとっては正に10年前のトラウマそのものだけど…まず生き埋めになってる所からどうなるやら
立ち直るにはもう少し、かな
2016/08/07 01:03:15

前回といい今回といい次回が気になるいい引きだったよなぁ!
東京湾のゲートからではなく空から、しかも東京の生徒全員にマーカーつけられちゃったし・・・ほんと来週どうなるんだろ!
さて、世界の謎はいつ明かされるんだろうか!目まぐるしく展開していくクオリディア・コード!
2016/08/07 00:56:56

あぁ予想通りキッツかった5話!
上に立つ者として何をすべきか理解してヒメは動き続けるけれど、カナリアを失った事は辛いし大切な人を持つ身として朱雀の辛さも分からない訳では無いんだよね…
2016/08/07 00:56:45
公式&関係者ツイート

TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11でご視聴頂いた皆様、ありがとうございました!チバテレ、tvk陣営の皆様、お待たせしました☆ https://t.co/n4f2yoB0z7
2016/08/07 00:30:17

今週もありがとうございました…!
エンドカードは先週予告したとおり 敢えて空気を読まないことにしましたが、東京放送圏の絵を描くのがつらかったです(今は内容に触れませんが…)。
そのわりに放送前にこのネタ絵を添付しているので説得力皆無。2016/08/07 01:09:20

承前)「つらい」という書き方だと語弊があるかもしれませんが、東京陣営推しの視聴者の方はおそらくこの展開に胸を痛めておられるのでは…と想像すると、何を描いても描きづらくなってしまうんです。でも、そこはあまり感情移入してしまうと良くないので、なるべく俯瞰で見るように心掛けています。2016/08/07 01:29:47

キャラクターが「そうありたい」と望むことを具現化したい気持ちが強いので、彼ら自身が希望を捨ててなかったり信念をもって行動してるなら それに可能な限り寄り添うのが私の使命だと考えているので、いたこみたいな感覚で描いています。読み取りきれないところが沢山あって毎度ジタバタしてますが…2016/08/07 01:35:48
つぶやきボタン…
今回はなかなかシリアスだった…。
姫の明るさに所々救われた部分もあったけど、
その姫自身も頑張っていたんだなぁと思うと…
ほたるちゃんが一方的に姫大好きーな感じかと思ってたけど、
姫にとってもほたるちゃんは大事な存在だったのね。
姫が泣いたところ、感動したなぁ(´・ω・`)
それにしても、視聴し終わった今でも
カナリアは生きてるって思ってる!
また出てきてくれることに期待!
てか、コードを付け替えるって何?
アンノウンから分かる目印をなくしたって事?
んー。上層部がなんか黒くて、これからの展開が不安!
そういえば壱弥さん、生き埋めになってたけど大丈夫?w
まぁ千葉組が近くにいるし何とかしてくれるか
謎も増えてきてどんどん面白くなってきた!
来週も楽しみ!
姫の明るさに所々救われた部分もあったけど、
その姫自身も頑張っていたんだなぁと思うと…
ほたるちゃんが一方的に姫大好きーな感じかと思ってたけど、
姫にとってもほたるちゃんは大事な存在だったのね。
姫が泣いたところ、感動したなぁ(´・ω・`)
それにしても、視聴し終わった今でも
カナリアは生きてるって思ってる!
また出てきてくれることに期待!
てか、コードを付け替えるって何?
アンノウンから分かる目印をなくしたって事?
んー。上層部がなんか黒くて、これからの展開が不安!
そういえば壱弥さん、生き埋めになってたけど大丈夫?w
まぁ千葉組が近くにいるし何とかしてくれるか
謎も増えてきてどんどん面白くなってきた!
来週も楽しみ!
![]() |
「クオリディア・コード」第5話
ヒトコト投票箱 Q. カナリアは生きてると思う? 1…生きてると信じてる
2…もうダメかなと思ってる
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
そんな世界は壊してしまえ ‐クオリディア・コード‐ (MF文庫J)
posted with amazlet
さがら総(Speakeasy)
KADOKAWA/メディアファクトリー (2015-10-23)
KADOKAWA/メディアファクトリー (2015-10-23)
いつか世界を救うために -クオリディア・コード- (富士見ファンタジア文庫)
posted with amazlet
橘 公司(Speakeasy)
KADOKAWA/富士見書房 (2015-07-18)
KADOKAWA/富士見書房 (2015-07-18)
コメント…クオリディア・コードについて
-
- 2016年08月07日 19:56
- ID:5yz8rWvR0 >>返信コメ
- マジで死んでしまったんだなぁ
-
- 2016年08月07日 19:56
- ID:lG0J6fBs0 >>返信コメ
- 4話終わった時点ではまだカナリア生き返るって思ってたのに…
ほたるもフラグ立ててたし…心配ですわ
困った時は笑顔だよ(絶望)
-
- 2016年08月07日 19:56
- ID:md1hIDqo0 >>返信コメ
- いいね♪だんだんシリアスになって作画も落ち着いてきて面白くなってきた(*^ω^*)
-
- 2016年08月07日 20:03
- ID:NcHDm3x.0 >>返信コメ
- 能登さん裏切りそうで怖いんですがそれは
-
- 2016年08月07日 20:03
- ID:lG0J6fBs0 >>返信コメ
- 神奈川と千葉の主席&次席が方法は何にせよ自分なりの方法で東京陣営の生徒の心のケアをしてるのを見てやっぱりみんないい奴なんだなあと思った
-
- 2016年08月07日 20:10
- ID:Y0iy.ypl0 >>返信コメ
- 終わったな
-
- 2016年08月07日 20:17
- ID:6M7mC55e0 >>返信コメ
- カナリア死んだままなの?
-
- 2016年08月07日 20:18
- ID:Bm6Rx1l.0 >>返信コメ
- 主人公がシャーロット主人公みたい
-
- 2016年08月07日 20:19
- ID:Bm6Rx1l.0 >>返信コメ
- 主人公がシャーロットの主人公みたい
-
- 2016年08月07日 20:19
- ID:F2jFM.8a0 >>返信コメ
- 最初見たときはまさかこういう流れにしてくるとは思わなかった。鬱にするのは制作する側は楽だけど、ここから『誰もが納得いく大逆転劇』を描くのは至難の業。
作画もそうだし、いろいろな意味でお手並み拝見といきますか。
-
- 2016年08月07日 20:19
- ID:IuZeCMar0 >>返信コメ
- 大人組は黒幕とは思えんけど、重要なこと隠してるんだろうなぁ
というか戦争してたんやなこれ
1話で得点争いとか言ってたしそれ以後も悲壮感漂ってなかったから、そんなイメージ全然なかったわ
-
- 2016年08月07日 20:21
- ID:cng5NXBc0 >>返信コメ
- カナリアが死んだ!
ふざけやがって、もうこんなアニメ二度と見るもんか!(次回の放送を予約録画しながら)
-
- 2016年08月07日 20:23
- ID:I2HPDR.a0 >>返信コメ
- えっと…まじで死んだの?
タイムリープとかするの?
するわけないか。
実は生きてましたパターン⁇
もうこれわけわかんねぇな
-
- 2016年08月07日 20:26
- ID:SJHsx9eL0 >>返信コメ
- 前回から今回にかけて、一気に面白くなってきた感ある
-
- 2016年08月07日 20:29
- ID:q64XhZAI0 >>返信コメ
- 大事な家族が死んで落ち込んでるやつ相手にメンタル弱すぎって凄いやつがいるもんだな
-
- 2016年08月07日 20:32
- ID:9D.bKGJf0 >>返信コメ
- とりあえず、あのおっさん司令とかは、最低限不可侵領域とやらがどれだけ危険かを首席と次席には伝えておくべきだろ。
情報制限の結果で人が死んで、それでもなお一切開示しないようなら「兵士を補充品扱いするな」とか宣う権利はない。
-
- 2016年08月07日 20:33
- ID:C1CNegrU0 >>返信コメ
- 戦場こそメンタル重視で個人に気を使わなきゃいけないものですがな
-
- 2016年08月07日 20:34
- ID:MhzlcWFx0 >>返信コメ
- 全員が完全に諦めてるから、死を確信するだけの理由があるんだろうな。
にしても、外に出たらほぼ確実に死ぬと上層部は理解しているのに、
それを生徒に伏せる理由が分からない。
-
- 2016年08月07日 20:36
- ID:2GHMkXvK0 >>返信コメ
- なるほど、神奈川組の掘り下げを後回しにしたのは
舞姫のキャラクターを活かす為なのか
リーダーとして全てを負う責任感は
俺様主人公として朱雀が中途半端でもそれを行っていた時より
完全に放棄した時の方が対比になるし
実際に今までの単細胞な印象を払拭する
舞姫のリーダーとしての(己に課された責任を全うする)魅力が十分に描かれていたと思う
個人的には千葉兄霞がコミュ障だと妹明日葉に看破されているところが面白かった
霞が朱雀の事を気に懸けていた本当の理由って
実は悪意カウンターでのコミュニケーションが充分に取れる
カウンターがまるで効かない俺様主人公だったからかもしれない
そして今回の危機的な状況を次話でどう切り抜けるのか
朱雀が無力さと強くなる事を誓ったコールドスリープ前の状況と重ねているとも思え
ドラマが楽しみ
-
- 2016年08月07日 20:37
- ID:C3voEbMg0 >>返信コメ
- ヒメは天然かと思ったらちゃんと自分の考えがあったんだなぁ
ただほたるにフラグが立ちまくりなのがな
あとなんかわからんが堀井って声優のツイートむかつくな
-
- 2016年08月07日 20:44
- ID:aVBzUz.c0 >>返信コメ
- 堀井何チャラいうのがいちいちウザいな。
本編から退場したんならいねよ
-
- 2016年08月07日 20:45
- ID:bNI3xA2J0 >>返信コメ
- 話としては面白くなってきたけど
見せ方がチープすぎて三文芝居を見ているような
-
- 2016年08月07日 20:48
- ID:p5zWU1fF0 >>返信コメ
- >>20
一応『理想主義者』って位置付けであって、ただのバカとかで片づけられるタイプじゃない。馬鹿ってより、うつけとかそういうのだと思うし。。
その辺り神奈川書いてる人が、他の二人に伝えるのに苦労してるらしい。
圧倒的な戦闘面に視線が行きがちなんだけど、考え方的には政治面の方から見た方が輝くキャラなんだと思う。
やたら回りくどかったりする千葉は心理的な方から見た方が面白いかもしれないし。
東京は……どうしよう(現状それどころじゃない)。
-
- 2016年08月07日 20:49
- ID:uGTB3CXG0 >>返信コメ
- この先はオリジナルストーリーで舞姫戦記に改変した方が安定するだろ。モブ千葉兄妹は内地送りでバイバイ。
-
- 2016年08月07日 20:50
- ID:2s7tsgCb0 >>返信コメ
- ヒメちゃん何がしたかったの、まさかあれで励ましてるつもりだったのか?
-
- 2016年08月07日 20:54
- ID:.NKnL5F30 >>返信コメ
- これって確か話によって脚本担当変わるんだっけ?
前回前々回に比べ今回かなり面白かったんだけど
どうも大人たちは黒いところあって様々な情報を意図的に隠しているような気がする
最初は敵が弱くてただの「点数」としか思えなかったけどだんだん脅威になってきて組織内も一枚岩じゃないし(逆に少年たちは一致団結するようになってきてるけど)徐々に楽しみになってきた
カナリアはまだ生きているのかね?
自分は生きていると思うんだけど今回そういう話は全然なくて次回、次々回も何もなかったりすると回が進むごとにカナリアの死を実感するようになるのだろうか…
カナリアが生きていると思う理由も「だってヒロインだから!」というメタ的なもので描写だけ見るとむしろ高い可能性で死んでるんだよなぁ…
-
- 2016年08月07日 20:54
- ID:wbHHQ.sF0 >>返信コメ
- 関係者が実況するのがあまり好きになれない 視聴後の感想は全然いいけども
実況しながら本編解説とかそんなのアニメに最初からどうにかして組み込んどけとは思う
-
- 2016年08月07日 20:55
- ID:iLjCcRd30 >>返信コメ
- >>23
神奈川担当が
「ヒメはこんなバカキャラじゃない」
って言ったら他2人に
「いや、むしろこっちのヒメのほうが正しい」
みたいな風に返されたんだっけ?
-
- 2016年08月07日 20:55
- ID:fihu1D6q0 >>返信コメ
- 原作読んで先の展開知りたいけど前日譚しかないしなぁ
-
- 2016年08月07日 20:56
- ID:wbHHQ.sF0 >>返信コメ
- 群馬(そろそろ出番かな・・・)
-
- 2016年08月07日 20:58
- ID:PRarBo1c0 >>返信コメ
- マジでカナリア死んだの?!
みたいな話題作りのためだけにメインキャラを死なせるのもうやめない?
逆に脚本の脆さをアピールしてるようなもんだよ
-
- 2016年08月07日 21:04
- ID:igIAC3S70 >>返信コメ
- 橘さん
EDに真里香出てますし、戦力補充の為に真里香と來栖を神奈川に戻しましょうよ
この状況無理ゲーでしょ
神奈川四天王とチート幼馴染み3人組揃えればまだマシでしょ
-
- 2016年08月07日 21:05
- ID:NeruO.Wi0 >>返信コメ
- 侵入不可領域に対する意識を徹底するよう、生徒たちに通達してくださいて言いながら、何も説明してねじゃん?
今みたいな事が起こるのわかってるのに何で隠すの?
最初から説明してれば生徒共も無理して入らないだろ。
主人公も無能なら上司も無能だな。
あの無能イライラするな、散々回りの奴らに無能呼ばわりして見下してたくせによ,てめーのせいでカナリア死なせておいてなに腑抜けてるんだよ、てめーの命と引き換えでもいいから敵ども殲滅して来いよ、強いんだろ何故かすげーイライラするこの無能やろう。
千葉組の兄貴いい感じだね。
舞姫も好感持てるよ。
なんだかんだで周りの奴らいい奴だね。
-
- 2016年08月07日 21:08
- ID:iLjCcRd30 >>返信コメ
- ヒメは10年間戦い続けてるから
ほたる死んでも表向きは落ち込んでるそぶり見せないと思うけど。
問題はそういう回が来たところでの担当交代だな。
-
- 2016年08月07日 21:08
- ID:4hVIjyfj0 >>返信コメ
- 大丈夫だって!どう考えても物理的にダメでも異次元に幽閉されてるだけだったり過去を書き換えればどうにかなる話だったりするって!
まどマギ?進撃の巨人?それを言われるとキツいなぁ…
-
- 2016年08月07日 21:14
- ID:hEpaOetp0 >>返信コメ
- まぁ海にあの短時間にあれだけ血が浮かぶんだから
ミンチよりヒデェや状態だろうから、遺体は・・・
-
- 2016年08月07日 21:15
- ID:f7Zk5yvx0 >>返信コメ
- やっとかっこいいヒメが見れた
ほたるちゃんと幸せになってくれ…死ぬなよ…
-
- 2016年08月07日 21:15
- ID:AHJoxP3e0 >>返信コメ
- BS組だけど、エンドカードが違うんだけど・・・。どゆこと?
放送局ごとに違うの?それとも手違い?
-
- 2016年08月07日 21:18
- ID:IuZeCMar0 >>返信コメ
- エンドカードは4種類あるみたいよ
放送局ごとに違うっぽい
-
- 2016年08月07日 21:19
- ID:aTfxqES90 >>返信コメ
- まあ、ツイッターで実況してるノリ見たらただの一般人と変わらんからな…こんなやつらの脚本なぞ期待もできぬ
-
- 2016年08月07日 21:34
- ID:9NhLelUH0 >>返信コメ
- wiki見たら、ラノベ前日譚では最初朱雀は弱い味方見下しつつも皆と協力しようとしてたっぽい?東京自体が強者が弱者を見下す組織で、そんな中朱雀は弱い味方を助けようと訓練したりした。けれど、訓練した味方に裏切られて、「もう味方信じられない、一人でやる」って考えになった。その時、カナリアに心救われて、アニメ開始時のツンデレ性格になったと。
そう考えるとアニメ開始前から朱雀の精神ボロボロ・・・その状況でカナリア死んだら、そりゃああなりますわ
-
- 2016年08月07日 21:35
- ID:Be7x7Oog0 >>返信コメ
- 設定笊ぅ、うけるー。作画相変わらずぅ。
やっぱり作り直した方がいいのこっちじゃんねぇ
ほんとエンドカード4種あるだけしかいいとこない
-
- 2016年08月07日 21:42
- ID:2r7Ka9Kl0 >>返信コメ
- 9話で千葉のEDに変わるんかね
カナリアの次はほたるが死にそうだな・・・
-
- 2016年08月07日 21:49
- ID:cpr1vdUt0 >>返信コメ
- クソアニメを期待してたんだが、ちょっと違ったみたいだ
まあこれはこれでいいと思う
-
- 2016年08月07日 21:53
- ID:AD8KRCL40 >>返信コメ
- この手のあにめって何でopedだけは一丁前にカッコいいのか
-
- 2016年08月07日 21:56
- ID:w.1vRFT30 >>返信コメ
- 納得できればいいけど色々なげんといてね?
-
- 2016年08月07日 22:04
- ID:K47z5SB.0 >>返信コメ
- カナリア生存説
まだ諦めてないよ
アンノウンの世界に飛ばされたのかもしれないし
ひょっとしたら洗脳されて敵として出てきそう
それにしても姫ちゃん心も強いね
でもほたるん居なくなったらさすがにつぶれそうだけど
千葉兄妹好きだから原作買っちゃった
-
- 2016年08月07日 22:04
- ID:.hJ8ijob0 >>返信コメ
- 神奈川の幹部?の人が背負ってるのパンさんだよな
-
- 2016年08月07日 22:10
- ID:NaaWHKJ00 >>返信コメ
- なんだかんだ生きてんでしょ?
人間の手に落ちてるとかでしょ?
そうなんでしょ?
-
- 2016年08月07日 22:15
- ID:D.zUJvZq0 >>返信コメ
- 4位さんカナリア次第でメンタル生き死にするのギャグならいいけど真面目にやられるとそれなら無くす前から頭使ってもっとまともにやれよとしか思えんのをなんとかしてくれ演出さん・・・。
-
- 2016年08月07日 22:15
- ID:AYk615wa0 >>返信コメ
今回のを見てしまうと,何となくだけど響ラジオステーションでパーソナリティーしてる3人(カナリア,ほたる,明日葉)が退場しちゃうのかな?って思ってしまう.
-
- 2016年08月07日 22:16
- ID:HPEi8Ax60 >>返信コメ
- >>15
実際豆腐メンタルだよ
戦えない一般人ならいいからもしれんけど
兵隊が持ち場放棄してうじうじしてたら困るわ辞めちまえって思うね
士気が下がるんだよ
-
- 2016年08月07日 22:27
- ID:1O07HSh90 >>返信コメ
- なんか大人たちが不穏すぎて先がコワイ
カナちゃん生きてても敵になったりしてないよね?
-
- 2016年08月07日 22:28
- ID:aaXH5QyP0 >>返信コメ
- 絵面的に、一瞬、首チョンパして結線しなおしたのかと思ってしまったが、
1話でゲート通るときに認証してた埋め込みICチップ的なものの付け替えした
ってことなのかな?
-
- 2016年08月07日 22:29
- ID:9LOByyiFO >>返信コメ
- まるで意味がわからんぞ!(血涙)
-
- 2016年08月07日 22:34
- ID:jFPnHHwn0 >>返信コメ
- >>47
いやメタ的に見たら普通に生きてるだろ
一応主要キャラなんだから殺すんならもっと後半で殺すはず
そもそも1話ラストのモノローグでカナリアが「でも私たちは"世界”のことをなにも知らなかったのです」って言ってるし
これから世界(能力のほう)とコードの関係とか謎の部分にスポットが当たる過程で再登場するっしょ
なんか仮面かぶって敵としてでてきそうだけど
-
- 2016年08月07日 22:35
- ID:mOcHAcsQ0
>>返信コメ
- 酷過ぎる
視聴者を嫌な気持ちで展開を気にさせるという、
視聴率稼ぎとしか思えない展開
-
- 2016年08月07日 22:37
- ID:BdWxVUiY0 >>返信コメ
- 内容・作画がマシになった?マジでいってんの?
ゴミのままじゃねえか
-
- 2016年08月07日 22:47
- ID:r.T0EyCv0 >>返信コメ
- 千葉兄妹を見てるのがしんどくなってきたわ
東京神奈川は好きだから見続けてたけど
-
- 2016年08月07日 22:49
- ID:nz3G5nAK0 >>返信コメ
- >>17
まあそうだけど、すざ君は気を使う側の立場にあるんよね
東京の人間ほっといて落ち込んでられても困る
-
- 2016年08月07日 22:55
- ID:.Mti8iro0 >>返信コメ
- >>58
なんか大人二人の顔やべぇって思う作画あったけどそれ以外は普通だったと思う
-
- 2016年08月07日 23:09
- ID:aTLY9g860 >>返信コメ
- 大人が露骨になんか隠してるしまだ死体も出てきてないから大丈夫でしょ
大丈夫だよな…?
-
- 2016年08月07日 23:11
- ID:DB20fz6Y0 >>返信コメ
- さて、朱雀の今後はどうなるかねぇ正直復活劇にはちゃんと描写に力を入れてほしい所
カナちゃんだけ死んだってんなら応援したんだが問題行動、問題発言繰り返して迷惑かけたのに「朱雀さん!朱雀さん!」言って付いてきてくれた君の副官7人まとめて死んでるのに救う意味が無いってどういうこと?甘ったれるんじゃないよ・・・
言われるまでもなくそう思ってるのかもしれんが君の発言や考えはカナちゃんが翻訳しないと伝わりにくいんだよ
とりあえず彼が戦わなかったから死にましたって展開は勘弁してくれ
あと姫組は昔は三人だったのが気になる今はどうなっているのかねぇ
後、眼鏡上官はもしかしたら善玉の可能性も出てきたな能登はスパイか?
まあ、安全な領域がどんどん浸食され始めて緊張感が良い感じ
カナちゃんはこのまま死んでて欲しいかな皆復活路線でもない限りはね
最後まで頑張れば今期なら持ち直せるんじゃない?静止画はヤメテ
-
- 2016年08月07日 23:17
- ID:V86xLrhy0 >>返信コメ
- ここにきて面白くなってきた
あと作画ちょっと持ち直したな
-
- 2016年08月07日 23:24
- ID:5nO8G6g00 >>返信コメ
- 橋修復時の癒し組のカナリア、姫、妹ってのが退場するのかね
-
- 2016年08月07日 23:41
- ID:rGaBLrXF0 >>返信コメ
- リヴァ級の話は微妙だったけど今回は良かったよ やっぱりキャラが死なないバトルものよりキャラが死んだ悲しみを超えていくバトルものの方が面白いな緊張感があってリアルだしね カナリアファンには悪いけどカナちゃんはもう休んでいいよ 甦るのは止めてね
やっぱり千葉ニキの性格スコだわ
ヒメはヒメらしくてかわいかった
-
- 2016年08月07日 23:49
- ID:aTIQ0NEq0 >>返信コメ
- 今更だけど、この主役格を同列にならべた群像劇みたいな構成は失敗だね
尺も足りない上に脚本同士で連携がとれていないのか、個々の描写がうまく積み重なっていないせいで話が盛り上がりにくい
-
- 2016年08月08日 00:01
- ID:PVNN5kVe0 >>返信コメ
- 悟ったセリフを言うにはちょっと皆さん若すぎて説得力が無いな
それにしても千葉カスくんはまんま八幡だなあ、妹との関係性も似てる
-
- 2016年08月08日 00:02
- ID:lL79b9fk0 >>返信コメ
- 兄貴発狂の千葉ビッチ死亡が待ち遠しい
-
- 2016年08月08日 00:04
- ID:.hYyShKu0 >>返信コメ
- ヒメが可愛いすぎる。。
朱雀さんなかなか立ち直れないよなー
というか朱雀さん可哀想すぎてヤバイわ。。
今回はシリアスということで作画はあんま気にならなかったし今回で面白くなってきた感じはする
-
- 2016年08月08日 00:18
- ID:Gm9CGIwY0 >>返信コメ
- みんなっーーーーーーー
困った時は笑顔だよ
-
- 2016年08月08日 00:20
- ID:1QyUs7ht0 >>返信コメ
- 今回で姫も兄妹もいい味出してて好きになってきた
朱雀復活は分かっててもカタルシス感じさせるような見せ方してほしいな
カナリア復活は勘弁してほしいけど大人組の隠し事っぷりからありそうで怖い・・・
-
- 2016年08月08日 00:22
- ID:Z.PbRwZV0 >>返信コメ
- 脚本も作画も展開も酷い(好きな人には申し訳ない)のに
今期アニメの中で1番先が気になるアニメだなぁ。
今後色々説明が出てくるといいんだけども。
カナリアさん1番好きだったからはよ復活してやー。
-
- 2016年08月08日 00:24
- ID:4AqQIdJ50 >>返信コメ
- 面白いです。非常に続きが気になる
作画だけもう少し頑張ってほしい
-
- 2016年08月08日 00:33
- ID:WvUeodQo0 >>返信コメ
- 実は皆カプセルの中で見てる夢で、攻めてきている敵はコンピュータウィルス。
進入不可領域はファイアウォールの外。
感染者は切り離されスタンドアローン状態。
運よく除去できれば署名付け直して現場復帰。
無理だったら自我崩壊であぽーん。
そんなことを考えてみた。
-
- 2016年08月08日 00:42
- ID:UGYF6RUk0 >>返信コメ
- 何だかんだで毎回朱雀の事を気に掛ける霞はやっぱりお兄ちゃん気質なのかなぁと思う。
舞姫はこうアニメ見てると気丈に振る舞ってるいじらしい部分も分かるんだけど、何人も亡くなったすぐ後にあのテンションで来られたらちょっとイラっとするかもしれない。
やってることは凄いし正しいと思うけどね。
-
- 2016年08月08日 00:46
- ID:iA5F7Ai10 >>返信コメ
- >>63
EDでヒメほたると一緒に写ってる子は神奈川の小説(いつか世界を救うために)に出てくる
詳しくはネタバレになるから言わないけど色々とやらかしてくれるある意味面白い子
>>68
ヒメに関してはほたるとの約束を守るために7才ぐらいの頃から常に最前線で戦い続けてること(アニメでは長年に渡って都市の頂点に君臨しているってキャラ紹介)と
ヒメが恐らく天河首相(故人)の血縁者(娘か孫あたり?)であろうことを考慮すると一定の説得力はあるかな
-
- 2016年08月08日 00:47
- ID:BEL.CHoX0 >>返信コメ
- opとかメインヒロインっぽい立ち位置なのにこのまま死んだままだったらなかなかやるな
-
- 2016年08月08日 00:51
- ID:G.ax9mQ80 >>返信コメ
- これ東京守ってる間に千葉と神奈川が壊滅したりしてないか?
-
- 2016年08月08日 00:55
- ID:tmTwRYBN0 >>返信コメ
- 朱雀さんが反重力扱えるようになって過去に飛ぶに一票
-
- 2016年08月08日 00:59
- ID:PNMOLKKr0 >>返信コメ
- 急に面白くなって草
いや今までも面白かったけども
-
- 2016年08月08日 01:15
- ID:jafNbRtDO >>返信コメ
- あれだろ朱雀んがタイムリープしてカナやん助ける展開あるんやろ?なあ…?
-
- 2016年08月08日 01:47
- ID:EWHrmL3GO >>返信コメ
- カナちゃん退場な上にお母さ……愛離さんに黒い影が見え隠れ
かくなる上は南関東全域にヒメニウムを行き渡らせねば
頸の後ろに付けられてるクオリディア・コードには実は
ゲートを引き付けてアンノウンを呼び寄せる機能でもあったりするのだろうか
-
- 2016年08月08日 01:53
- ID:EJWcHprT0 >>返信コメ
- 水着回の時のチームが生存チームと死亡チームに別れていたと予想。
カナリア、姫、明日葉→死亡
朱雀、ほたる、霞→生存(精神崩壊)
まぁ当たらないかな?
-
- 2016年08月08日 02:42
- ID:B8FweIy20 >>返信コメ
- あの流れだとほたるが餌食になると思ってたらヒメの方にマーキング出てきたか~
それはちょっと読めなかったわ
緊急時だから弱いところを見せるわけにはいかないと気を張ってるのはわかるんだけど、なんかヒメのキャラがぶれてるような
バカはバカなんだけど能天気っぷりがなくなってる感じ
-
- 2016年08月08日 03:06
- ID:2bBCPjD20 >>返信コメ
- >>85
5話のヒメが今までで一番原作に近かったけど4話以前とちょっとキャラ違ってみえるのは否めないな
状況がとにかくシリアスだったのと、もうひとつは5話が神奈川担当原作者の初脚本回だったことの影響だろうか
(これまでの4話はいずれも他2人の作者の担当で、ヒメのキャラ解釈についてもどうにも相違がある)
-
- 2016年08月08日 03:43
- ID:M5nEkm0B0 >>返信コメ
- カナリアちゃんは死んでしまったのか( ・ω・)
OP以外全く出てこんとは( - ω - )
-
- 2016年08月08日 03:46
- ID:OxqQhr7Z0 >>返信コメ
- まじめな話ヒロインが本当にガオン死してたらそれはそれで面白いかも
コールドスリープから蘇った設定だからクローン云々もあるかもだけどな
-
- 2016年08月08日 03:47
- ID:nLtO0T3.0 >>返信コメ
- ナウシカみたいに実は自分達は人類ではなく、敵こそが本当の人類って展開ありそうw
-
- 2016年08月08日 04:29
- ID:rfHoYSay0 >>返信コメ
- 9話からED千葉なんだろうなー!楽しみだ
-
- 2016年08月08日 04:36
- ID:rfHoYSay0 >>返信コメ
- 勝手な予想だけど三都市周辺は結界みたいなのに守られててunknownはゲート的な者を開いて攻めてくるけど、結界外=進入不可領域にでるとうなじのとこにあるコードがよみとられて、敵からの位置がモロバレする的な感じかな?まじでわからんけど
-
- 2016年08月08日 05:16
- ID:a0qvsm1L0 >>返信コメ
- >>15
それが許されるのは精々末端の兵士ぐらいなものだろ、仮に指揮官が戦争中に家族が死んで指揮官が職場放棄したら末端の兵士は堪ったものじゃないよ、それこそ生死に関わるぐらいだし
-
- 2016年08月08日 05:24
- ID:lfuQvWAaO >>返信コメ
- 侵入不可領域に入った8人中7人が死んだ?
遺体も見つかって無いんだろうし、カナリアがやられた時のを見るに敵に連れ去られた様にも見えるな
まあOPにも居るしヒロインが死ぬ訳無いんですけどね
-
- 2016年08月08日 05:55
- ID:pH4eXBSq0 >>返信コメ
- ここのまとめ楽しく読んでるけど、やたら草生やしてる関係者のツイがウザいな……
何か作品のイメージが悪くなる
-
- 2016年08月08日 07:29
- ID:HBu.OxKT0 >>返信コメ
- カナリアを殺したのは能登だ!!
-
- 2016年08月08日 07:43
- ID:9PE7suwy0 >>返信コメ
- >>93
朱雀さんの目の前であれだけの規模のもの起きたのに怪我ひとつしてないし攻撃で消し飛んだじゃなくて空間ごと転送とかそんな感じなのかね
-
- 2016年08月08日 08:16
- ID:wwdzFk1P0 >>返信コメ
- 千葉の霞くんは八幡と同じく、自ら敵となっていくとか
作者一緒だし。
-
- 2016年08月08日 08:51
- ID:k0GWsusT0 >>返信コメ
- カナリアちゃんもう出ないのかな...
姫ちゃん可愛いよ...ほたるちゃん大丈夫かな...
千葉組大好き!!!
不安なこといっぱいあるけど上手くいろ
-
- 2016年08月08日 08:54
- ID:k0GWsusT0 >>返信コメ
- ↑続き いろ進んで欲しい...
-
- 2016年08月08日 09:03
- ID:gwOJ4PiN0 >>返信コメ
- 迷家といい関係者がやたらとツイートしてるのはなぁ
謎の解明を引き伸ばすのもはいふりを彷彿とさせる
進入不可領域も真相によっては艦これのように頃す必要なかっただろなお涙頂戴の糞設定になる
それか実は生きてました?(ないと思うがこれだったら最悪)
下手すればとんでもないのが出来上がるのではなかろうか
-
- 2016年08月08日 09:26
- ID:R.WjnrTR0 >>返信コメ
- マジかぁ・・・ガチでカナリア死んだのか。原作見てからだとキツいなぁ、この展開。
朱雀はカナリアに大分依存してたし、あぁなってもしゃーないか。
あぁ、あと朱雀のメンタル弱すぎじゃないかって思う人は原作の「そんな世界は壊してしまえ」をみれば大体理由も分かるし納得いくと思うよ
-
- 2016年08月08日 09:33
- ID:GG6n5AKE0 >>返信コメ
- 中の声優さんがラジオもやってるし、たぶん敵側で出てきて救出。俺達の戦いはこれからだ、で終わる気もする。
売り上げ次第で続編に繋げられるような形にはなるだろうしら。
-
- 2016年08月08日 10:03
- ID:sdpWMMhp0
>>返信コメ
- いや、これ朱雀さん生き埋めになったんでしょ?
生き埋めになった→アンノウンに見つかってない→朱雀さんだけロックオンされてない→朱雀さんだけが唯一立ち向かえる
っていう展開もありじゃね?
-
- 2016年08月08日 10:21
- ID:B8FweIy20 >>返信コメ
- >>86
ちょっと待て、脚本間でまともにすり合わせできてないのかよ
事故るぞんなもん
>>100
1話完結じゃないんだから謎を引き伸ばすのなんて普通でしょ
-
- 2016年08月08日 10:40
- ID:2R5gpiXU0 >>返信コメ
- あ、コレ上司達がラスボスと簡単あるパターンだな
領域から出たらタヒぬの知っている→つまりアンノウンの正体や即死技も過去にあったから知っている→なのに代表達にさえ何も情報を教えない
まどマギパターンはもういいわ
-
- 2016年08月08日 10:57
- ID:EwXMPXaS0 >>返信コメ
- 指切り...これほど強いフラグそうそうないでしょ...
ほたる死ぬのはやだな...姫が可哀想すぎる。
-
- 2016年08月08日 12:08
- ID:IIJRlTxE0 >>返信コメ
- 話は結構面白くなってきた。ただ、作画が糞すぎる。
-
- 2016年08月08日 12:18
- ID:03r.NNBH0
>>返信コメ
- なかなか面白かった
正直ここまで微妙かなと思ってたけど一気に面白くなった
-
- 2016年08月08日 12:46
- ID:8vvz3Yfn0 >>返信コメ
- まあなんだかんだで3人退場して終盤に復帰だろ
-
- 2016年08月08日 15:44
- ID:gwOJ4PiN0 >>返信コメ
- >>104
説明が足りなかった
引き伸ばした割につまらないオチが待ってそうってことが言いたかった
作画的にも前の見せ場であれだったから今後が心配
OPみたいに動いてるのが見たいのよ
-
- 2016年08月08日 16:41
- ID:JRpCO8a00
>>返信コメ
- 早く来週来い
-
- 2016年08月08日 16:50
- ID:pbAVxnMY0 >>返信コメ
- 第二話でサービス回やったのは、カナリアが五話で退場するからだったんだね(涙) それなのにカナヅチだからあんまり水着を披露できなかったとか不憫すぎるよ(号泣)
-
- 2016年08月08日 18:37
- ID:.7ET2QsX0 >>返信コメ
- ラノベ主人公だけが生き残るなら
朱雀、霞、ほたるが生き残るんだよな
-
- 2016年08月08日 19:23
- ID:yAJYW8hqO >>返信コメ
- カナリアが死んだ時は、上から何か黒いものが落ちてきたみたいに見えたけどな
-
- 2016年08月08日 19:37
- ID:Eb8v6uF00
>>返信コメ
- 中の人的にシンフォギア彷彿とした
-
- 2016年08月08日 20:10
- ID:D1ZuUZ4l0 >>返信コメ
- 前回のゴミのような話から見違えるように良くなったな
今後も期待
-
- 2016年08月08日 20:14
- ID:33AlsIMA0 >>返信コメ
- カナリアは遺体がないので別次元に飛ばされてるだけって可能性にワンチャン賭けたい。
舞姫は良い子やね・・・TPOに合わせて誰かのために自分を殺して英雄にもバカにも友人にも敵にもなれるまさにリーダーって感じ。ただほたるが嫌なフラグ建築しちゃっててなぁ万一の事が有っても同じように振る舞えるかな・・・
-
- 2016年08月08日 20:53
- ID:064TT2SV0
>>返信コメ
- すざくん、あんな所にいるからターゲットされてなさそうw
-
- 2016年08月08日 21:42
- ID:B4Rsx2vg0 >>返信コメ
- ほたるちゃんが死んだ時の姫の反応が見たい。
-
- 2016年08月08日 21:49
- ID:ccrO2enB0 >>返信コメ
- 神奈川勢好き
ほたるちゃん大丈夫だろうか
-
- 2016年08月09日 01:29
- ID:weZyGAUx0 >>返信コメ
- なんかカナリアちゃん死んでほたるちゃん死亡フラグたったから次席死亡フラグにしか思えなくなってきた
-
- 2016年08月09日 01:51
- ID:k9BrfNnl0 >>返信コメ
- ed2種類しかないから千葉組のはないんじゃ…
-
- 2016年08月09日 03:24
- ID:kvskX7Nv0 >>返信コメ
- いっちゃんは生き埋めの時に頭打ってカナリアの幻影見え出すキチガイキャラになって欲しい
-
- 2016年08月09日 09:26
- ID:ByfSJDkT0
>>返信コメ
- 姫
-
- 2016年08月09日 14:14
- ID:6NtOsm.S0 >>返信コメ
- 次席が死ぬんだったら霞とほたるが危ない
-
- 2016年08月09日 16:46
- ID:ltzQIfuI0 >>返信コメ
- カナリア死んだままなら最後のまとめ方に興味あるから観るけど復活したら微妙だなあ。
-
- 2016年08月09日 16:50
- ID:ZUmeCo4g0 >>返信コメ
- むしろほたるは戦場にいない+コード書き換えた子といるってことで生存フラグじゃないか?
知ってはいけないことを知る死亡フラグの可能性も十分あるけど今のところ謎解きできる立場にいるのはほたるだけ
まあほたるは死んで青い子が真実知って闇落ちルートもありうるけど
-
- 2016年08月09日 21:37
- ID:sKhIinST0 >>返信コメ
- 管理人さんページが重すぎです。
楽天に跳び過ぎです。
改善をお願いいたします。
-
- 2016年08月10日 00:03
- ID:uEc6Rn4K0 >>返信コメ
- カナリアが復帰したら今回のヒメの格好良さが台無しになるのでずっと死んでて下さい。
-
- 2016年08月10日 00:05
- ID:KEToZiE.0 >>返信コメ
- 作画には期待しない方がいいな…
-
- 2016年08月10日 07:01
- ID:QabTK.pN0 >>返信コメ
- 姫ちん良い子だけど、精神的に大爆発しない事を祈るよ。
真逆このままジリ貧?
何故群馬等から増援無いのか…もしかして、シェルター無かったのか…
-
- 2016年08月10日 07:29
- ID:MIqFXvtE0
>>返信コメ
- 最上位評価にしたくないのは胸が苦しいからで、千葉編読み終わったら余計胸つら…でもクオリディアコード大好きです。
-
- 2016年08月10日 17:43
- ID:d4T69qEM0 >>返信コメ
- 前からそうだけど、エンドカードの絵師が先がだらだらわかりそうなことツイートするのやめてほしいな
-
- 2016年08月10日 18:20
- ID:gY.YKOkx0 >>返信コメ
- どんどんつまらなくなっていってる。。。
-
- 2016年08月10日 18:23
- ID:gY.YKOkx0 >>返信コメ
- これでカナリアが生きてたらクソアニメ確定
-
- 2016年08月10日 21:19
- ID:ziCtYopo0
>>返信コメ
- g
-
- 2016年08月11日 03:41
- ID:jDLRvwDA0 >>返信コメ
- アンジュの方は闇堕ちで戻ってきたからな
-
- 2016年08月11日 08:48
- ID:xM4u9QNF0 >>返信コメ
- ヒメは「誰かの支え」になりたいようだけど、既に「皆の支柱」になってる以上は無理な気がする。
力を示したり士気を高めたりして皆を戦いに駆り立てる事のは上手いけど、誰かに寄り添う事に関してはなぁ・・・
-
- 2016年08月11日 12:25
- ID:GEP4zn1Z0 >>返信コメ
- ひめカッコ良すぎだわ。
-
- 2016年08月12日 02:53
- ID:6Fzaj5hM0 >>返信コメ
- 最後恐い。
-
- 2016年08月12日 10:17
- ID:yUsnGeMs0
>>返信コメ
- カナちゃん…(T-T)
-
- 2016年08月12日 14:06
- ID:SiZJcG3W0 >>返信コメ
- 作画不安だがシリアス展開きて一気に面白くなった
ベタだがこういう展開好きだわ
-
- 2016年08月12日 20:28
- ID:eLmrym.b0 >>返信コメ
- 侵入不可領域って、逃亡阻止装置なんじゃ…
-
- 2016年08月13日 15:14
- ID:.dqtmm.m0
>>返信コメ
- ほたるちゃん、死なないで
-
- 2016年08月14日 12:49
- ID:XnXfhFX30 >>返信コメ
- 舞姫とほたる、死ぬのはどっちだ
-
- 2016年08月14日 15:47
- ID:HuPwB0kd0 >>返信コメ
- >>68
まともな大人だったら「子供だから」って理由だけで、その言葉の説得力を勝手に下げる真似はしないけどね。しかも前線で命を懸けて戦っている同僚の言葉を。作中に登場する大人が、おまえみたいな差別主義の無能じゃなくて心底よかったわ。
-
- 2016年08月15日 23:08
- ID:uSHl9ByC0
>>返信コメ
- 能登こわいよ能登><
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。