第120話「バトル・ビースト」
密林フィールドに潜む姿の見えない敵を追う遊矢たち。その正体はサンダースの教え子の中で最強と言われるデュエリスト「バトル・ビースト」だった!!敵味方関係なく相手をカード化していくバトル・ビーストに対し、遊矢と権現坂は力を合わせ立ち向かうが、予想を超える猛攻に追い詰められていく!その時、聞きなれたエンジン音が密林に響き渡る!!
脚本:前川淳 絵コンテ・演出:山本隆太 作画監督:Noh Gil-bo
脚本:前川淳 絵コンテ・演出:山本隆太 作画監督:Noh Gil-bo

レディース・エーン・ジェントルメーン!17:30から第120話放送!BBの魔の手が沢渡&クロウ、遊矢&権現坂に迫る!BB操る「剣闘獣」に手も足も出ない遊矢たち、その進む先には奇跡の展開が…!!この後すぐ! https://t.co/90icLUgx9U
2016/08/28 17:26:10
クロウ《アカデミアに捕まった俺達はサバイバルデュエルに強制参加させられた。敵味方問わずカード化されていく中…》
みんなの感想
948: ななしさん 2016/08/28(日) 18:00:07.48 ID:CMFX70O00.net
剣闘獣、超tueeeeeeee
946: ななしさん 2016/08/28(日) 17:59:49.34 ID:1adV9Ben0.net
ほぼ実在のカードだらけのせいでドン千より強敵に見えてくる不思議
949: ななしさん 2016/08/28(日) 18:01:10.58 ID:r3Oa+jVK0.net
良いところは褒めるよ、デュエル面白かったし作画もよかった、演出もよかったよね
956: ななしさん 2016/08/28(日) 18:02:36.78 ID:2A1RL+OBa.net
985: ななしさん 2016/08/28(日) 18:15:07.94 ID:O9IXnWIy0.net
クロウは過去キャラも負けたらカードになる事を示しにきてくれたのだ
次はカイトとエドと明日香の番だ
次はカイトとエドと明日香の番だ
945: ななしさん 2016/08/28(日) 17:59:42.99 ID:UD+Gsj0w0.net
これ、クロウと沢渡がタッグ組んだら勝てたんじゃね
963: ななしさん 2016/08/28(日) 18:04:09.82 ID:CMFX70O00.net
BBとクロウのデュエルもこれくらいの内容でやってほしかったぜ
初手ラクエルに伏せ3枚とかリアル剣闘と同じような布陣に笑った
初手ラクエルに伏せ3枚とかリアル剣闘と同じような布陣に笑った
965: ななしさん 2016/08/28(日) 18:04:51.03 ID:v0zmWodj0.net
剣闘獣とコンタクト融合、なぜ差がついたのか慢心環境の違い
971: ななしさん 2016/08/28(日) 18:06:15.47 ID:1adV9Ben0.net
>>965
アナネオもあるにはあるが上級固定なのが痛すぎる
つーか出したところで状況覆せないし
アナネオもあるにはあるが上級固定なのが痛すぎる
つーか出したところで状況覆せないし
975: ななしさん 2016/08/28(日) 18:08:35.44 ID:CMFX70O00.net
コンタクト融合は1ターンでデッキに戻っちゃうデメリットが致命傷すぎる
せめて素ネオスだけでも残してくれればまだマシだったろうに
せめて素ネオスだけでも残してくれればまだマシだったろうに
983: ななしさん 2016/08/28(日) 18:14:15.08 ID:I0CBlgnp0.net
っていうかネオスペーシアンとネオス自体フィールドに揃えづらいしな
14: ななしさん 2016/08/28(日) 18:39:22.31 ID:R3KmrreL0.net
今回の権現坂が使ったアクションカード強過ぎ。
41: ななしさん 2016/08/28(日) 19:06:55.57 ID:ywh9O/Aia.net
もしかしてまだデュエルサバイバル後半になったばかりなんかね
60: ななしさん 2016/08/28(日) 19:30:31.14 ID:8wFju5U+0.net
63: ななしさん 2016/08/28(日) 19:32:47.53 ID:R3KmrreL0.net
>>60
勝鬨と違って暴力奮ってないからな
先回りして追い払ってるだけ
勝鬨と違って暴力奮ってないからな
先回りして追い払ってるだけ
220: ななしさん 2016/08/29(月) 13:25:56.55 ID:mIneaVUD0.net
もちろんBBも笑顔にするんだよな遊矢
112: ななしさん 2016/08/28(日) 21:08:48.30 ID:8wFju5U+0.net
沢渡覚醒って言うほど弱くねーんだよなユーゴ追い詰めてるしアクションカードなきゃ沢渡の勝ちだし
なんか沢渡雑魚描写目立つけどユウシリーズの時だけ強キャラになるのなんでだよ
なんか沢渡雑魚描写目立つけどユウシリーズの時だけ強キャラになるのなんでだよ
114: ななしさん 2016/08/28(日) 21:21:54.52 ID:qqx/ZAT/0.net
>>112
シンクロ次元の中でもドラゴン征伐は結構好きだわ
シンクロ次元の中でもドラゴン征伐は結構好きだわ
113: ななしさん 2016/08/28(日) 21:14:19.88 ID:X9f7Cu/Wd.net
逆に雑魚相手の時だけ異様に弱くなってね?
セキュリティ相手にワンキルされるって逆にキツいだろ
セキュリティ相手にワンキルされるって逆にキツいだろ
119: ななしさん 2016/08/28(日) 21:31:11.90 ID:7SmJ1abQK.net
沢渡さんはエンターテイメントがわかってるから相手によって強さ変えてるんだよ
169: ななしさん 2016/08/29(月) 00:04:41.76 ID:dOMMLFg50.net
デュエルディスクが壊れたことでデュエルに参加できなくなった沢渡が
歴代作でいう杏子とか小鳥みたいなデュエルしないで主人公に付いていくだけのヒロインポジと化した可能性が出てきた
歴代作でいう杏子とか小鳥みたいなデュエルしないで主人公に付いていくだけのヒロインポジと化した可能性が出てきた
135: ななしさん 2016/08/28(日) 22:20:10.61 ID:xbIeWMHn0.net
bbは見境もなくカード化する→意外に普通に喋る
159: ななしさん 2016/08/28(日) 23:43:55.03 ID:vK2wlYeyK.net
検討ガン回りは見てて面白かったけど2vs1でフルボッコにされるEMと超重武者ェ…
166: ななしさん 2016/08/28(日) 23:55:09.61 ID:5jQeR36M0.net
まさかアニメでも相手ターンから展開して長々と自分ターンを進める、(剣闘獣知らないし程度は別として)現環境みたいなプレイングを見るとは思わなかった
188: ななしさん 2016/08/29(月) 02:07:15.36 ID:XF1UKjJu0.net
213: ななしさん 2016/08/29(月) 11:59:44.24 ID:jHeq4PeU0.net
剣闘獣強かったなぁ
懐かしい
動きがヘンテコすぎてすっかり忘れてたけどアレ融合召喚だったな、一応
懐かしい
動きがヘンテコすぎてすっかり忘れてたけどアレ融合召喚だったな、一応
214: ななしさん 2016/08/29(月) 12:10:21.12 ID:DtVZChCLK.net
あいつら攻撃後じゃなくて戦闘後発動だから破壊耐性付けるだけで相手ターンにやりたい放題できるんだな
公式関連ツイート

『遊☆戯☆王ARC-V』にてバトルビースト役を演じさせていただいております!通称BBです!是非見ていただけたら嬉しいです!
お汗かきながら収録したなぁ…2016/08/29 10:35:06

【収録カード】10月8日(土)発売『レイジング・テンペスト』に「超重忍者シノビ-A・C」が収録! 公式HP>https://t.co/Uk1lGlLuZU https://t.co/IedkjSIAxb
2016/08/28 17:58:10
つぶやきボタン…
BB普通に喋れてるwこれまでずっと唸り声だけだし野生児感すごかったし喋れてもカタコトみたいになると思ってた
しかもデュエルが中々戦略的
剣闘獣デッキ強いねー
剣闘獣はアニメ初登場か
OCGだと今はちょっとついてこれてないみたいだけど昔は世界大会でも見かける程の強デッキだったみたい
途中で忘れてたけど権ちゃんのターンにめちゃくちゃ動いてたんだよね
権ちゃん久々にデュエルしてたけど沢渡さんはディスクも壊れてまたしばらくデュエルなさそうだ…
カード化直前でジャック来た!どうやって次元移動してきたんだw
セキュリティにロジェの残した転送装置が残っててそれ使ったとかかな
ジャックはクロウのこと選手の一人ぐらいの認識だったと思うけどクロウカード化でブチギレてるということは並行世界のゴッズ次元から来たジャックの可能性が…?(ない)
しかもデュエルが中々戦略的
剣闘獣デッキ強いねー
剣闘獣はアニメ初登場か
OCGだと今はちょっとついてこれてないみたいだけど昔は世界大会でも見かける程の強デッキだったみたい
途中で忘れてたけど権ちゃんのターンにめちゃくちゃ動いてたんだよね
権ちゃん久々にデュエルしてたけど沢渡さんはディスクも壊れてまたしばらくデュエルなさそうだ…
カード化直前でジャック来た!どうやって次元移動してきたんだw
セキュリティにロジェの残した転送装置が残っててそれ使ったとかかな
ジャックはクロウのこと選手の一人ぐらいの認識だったと思うけどクロウカード化でブチギレてるということは並行世界のゴッズ次元から来たジャックの可能性が…?(ない)
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1471248220/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1472375645/
「遊戯王ARC‐V」第120話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
Max Factory (2016-12-31)
コメント…遊戯王について
-
- 2016年08月29日 21:07
- ID:F8P.lNEo0 >>返信コメ
- 剣闘獣とか一番遊戯王やってた頃のメタやん。ライトロードと剣闘獣はトラウマでしかないわ
-
- 2016年08月29日 21:10
- ID:.MebWZBb0 >>返信コメ
- 剣闘の動きって分からなかったけどとことんモンスターを入れ替えるデッキなのね
新規込みでだけどあんな動きされたらそりゃウザいわ
-
- 2016年08月29日 21:12
- ID:81WUnka50 >>返信コメ
- まさかの・・・1コメ?
デュエルは面白かった。
剣闘獣の頃は、離れてたからなー。
相手ターンにガンガン回るね!
-
- 2016年08月29日 21:24
- ID:zibLbUJk0 >>返信コメ
- 剣闘VSBFのガチデュエル見れるかと思いきや早々にクロウ退場かよ……
悲しいぜ
-
- 2016年08月29日 21:30
- ID:K5vsoNvf0 >>返信コメ
- 否が応でも絶対に一対一の普通のデュエルはしないという
鉄の意志を感じる
-
- 2016年08月29日 21:34
- ID:QsN.Hkin0 >>返信コメ
- ストーリーはともかくガチ剣闘獣のデュエルは面白かった
ガイザレス2回とかリアルでもキレるわ
-
- 2016年08月29日 21:44
- ID:CnrzYNLk0 >>返信コメ
- ガチで回るデュエルは面白いねぇ。LDS3人組のデュエルを思い出したわ。
対して主人公組の体たらくときたら……。
-
- 2016年08月29日 21:48
- ID:zCeEHIsr0 >>返信コメ
- オイ教官「この俺が育ててしまった最強のバトル・ビースト」ってドヤ顔で言うなよ
クロウまで犠牲になるし、もういっそBBの矛先が教官を始めとするアカデミアの生徒になって
パニック映画みたいな展開になればいいと思ったわ(その間にランサーズは知らん顔して次に進むって感じで)
-
- 2016年08月29日 21:52
- ID:Xn16dtJb0 >>返信コメ
- どうしてここまで真っ当なデュエルをしようとしないのか。理解に苦しむ
-
- 2016年08月29日 21:53
- ID:4kd.RJ8J0 >>返信コメ
- 知らなかったけどこんなヤバいのかよ剣闘獣……そりゃ天下獲るわ
-
- 2016年08月29日 21:57
- ID:AOMYEfcz0 >>返信コメ
- BB喋れるのかよ・・・ガッカリだわ。
常に唸り声で教官が代わりにカード解説してくれると期待してたのに。
OCGで剣闘獣使ったことあるけど強すぎてつまらなかったわ。まあ、今は更に危険なカードがあるんですけどね。
-
- 2016年08月29日 21:58
- ID:pcQ0.RWa0 >>返信コメ
- 権ちゃんどうしてもシュテンドウG出せんかったんか・・・と思ったが、バトルロイヤルだから効果使うと遊矢のPスケールも割ってしまってたか。
そりゃ出せたとしても出さんわ権ちゃん・・・
それにしても、ああ懐かしきベストムルミロガイザレス。下級剣闘獣とガイザレスはみんな初出字レア以下だったから安くてそれだけで十分凶悪だった。
ワンターントゥーガイザレスゥ・・・は安定してできたら今でも環境に躍り出られるレベルの凶悪さだよな。効果通らないけど。
-
- 2016年08月29日 22:13
- ID:C6maVsj40 >>返信コメ
- 戦車、聖槍、和睦あたりを使っていないだけまだマシだな
-
- 2016年08月29日 22:16
- ID:lwN7EswY0 >>返信コメ
- 主人公達弱すぎない?
BBが強いというよりもそう感じてしまったわ
-
- 2016年08月29日 22:19
- ID:QlXnS2o70 >>返信コメ
- 酒呑童子出したらBBのライフ0に出来てたから遊矢への配慮とか関係ないんだよなあ
プレミで負けてもダサいだけだっての
-
- 2016年08月29日 22:20
- ID:lxxEEcbq0 >>返信コメ
- 今ならともかくシンクロすらない時代にあんな破壊しまくったら環境ぐらいとるわな
-
- 2016年08月29日 22:25
- ID:0dUI55sA0 >>返信コメ
- >>3
>>11
環境トップのときはこれに回収可能なモンスター効果用のカウンタートラップもあるしガイザレスももっと簡単に出せたんだぜ・・・
手札によっちゃ1ターンに2回のガイザレス毎ターン出来たし
-
- 2016年08月29日 22:26
- ID:FHAw5r7y0 >>返信コメ
- 既にカードにされていた月影と目の前でカードにされたクロウで状況が違うとはいえ、月影の方ももっと悲しんでやれよ・・・
-
- 2016年08月29日 22:37
- ID:dPtO4CRO0 >>返信コメ
- 酒呑童子出せって言うけどどうやって出すんだ・・・
アニメ版魂は相手の機械しか吸えないのに
-
- 2016年08月29日 22:41
- ID:QlXnS2o70 >>返信コメ
- pゾーンのヒスイの効果でタマシーのレベル上げて酒呑童子
酒呑童子でセクトル破壊してpゾーンのサンゴの効果でダイレクト
その後ファイアーアーマーでダイレクトで終わり
-
- 2016年08月29日 22:44
- ID:tBRTIitp0 >>返信コメ
- クロウはいなくても話が成り立つし出張りすぎの害悪キャラだから、ぶっちゃけ今回の退場は清々した
何しろOCGの貴重な枠を潰したり、アニメじゃコイツの持ち上げに権ちゃん達が利用されたり等出張ってかなり好き放題してたしな
-
- 2016年08月29日 22:49
- ID:pJZXXn7T0 >>返信コメ
- たしかにBBはめちゃくちゃ強いけど主人公側が数で有利&一方的にアクションカードというチートを使ったのにボコボコにされるってどうなのよ…
-
- 2016年08月29日 22:55
- ID:.d81K8JW0 >>返信コメ
- こんな雑な退場させるためにわざわざ再登場させたのか
-
- 2016年08月29日 22:55
- ID:BNw.K4jRO >>返信コメ
- 沢渡を庇ってクロウが退場ということは、沢渡の覚醒フラグか!?
と思ったけどジャックやエド、明日香にカイトが美味しいところは持って行きそうなんだよなぁ……
たまにはアクファキャラに省略なしのデュエルさせろよ
権現坂と沢渡の噛ませ化が酷くなった上に、主人公の遊矢まで弱いみたいな扱いじゃん
-
- 2016年08月29日 23:00
- ID:z7PcbURb0 >>返信コメ
- やっぱり小学生にはネットさせちゃいかんね。
それはさておき、シンクロ次元編をもう少し削ってここに充てろよ…なんでキャラ退場回が内容飛ばされるんだよ。
-
- 2016年08月29日 23:00
- ID:F8QmuFHO0 >>返信コメ
- カードにはさっぱり詳しくないけど、BBってめっちゃ強くない?
コンボがばっちりはまってるというか
-
- 2016年08月29日 23:03
- ID:drWXbQVs0 >>返信コメ
- ちょっとガチ戦法するだけでも褒められる辺り
マジでこのアニメのハードルは地に埋まってたんだなって
-
- 2016年08月29日 23:04
- ID:dPtO4CRO0 >>返信コメ
- >>21
ほんまや
だとしたらデュエル構成も雑だったのか・・・
-
- 2016年08月29日 23:10
- ID:pJZXXn7T0 >>返信コメ
- 作画が凄かった。作画は凄かった。
-
- 2016年08月29日 23:17
- ID:sJ8rL1g00 >>返信コメ
- 29
アニメ効果みなおしてどうぞ
-
- 2016年08月29日 23:32
- ID:l3AUcGNj0 >>返信コメ
- なんかもう誰がカードになってもどうでもいい雰囲気だな
どうせ最後はみんな戻るんだろうしだからこそ死に方を凝るべきなのに
-
- 2016年08月29日 23:33
- ID:dPtO4CRO0 >>返信コメ
- >>31
どいつのアニメ効果か教えてクレメンス
-
- 2016年08月30日 00:16
- ID:nDq8xx3h0 >>返信コメ
- たまにだからいいけど現環境やるとアニメとして難しいな
まだ4ターン目だぞ、これ
-
- 2016年08月30日 00:29
- ID:Qy.WrU080
>>返信コメ
- 最近のAV脚本酷すぎだろ
クロウ退場も唐突で全く感動できなかった
今回は作画とデュエル内容はよかったな
ゅぅゃかわいいんじゃ^〜
-
- 2016年08月30日 00:34
- ID:3njiytD70 >>返信コメ
- 本当過去キャラだす必要なかったよな。
オリジナルキャラをもっと出してほしかった
-
- 2016年08月30日 00:34
- ID:3xxta48c0 >>返信コメ
- 剣闘獣マジ剣闘獣
懐かしくてイラついたZE
-
- 2016年08月30日 00:36
- ID:BHjH92hU0 >>返信コメ
- 剣闘獣はなかなか回って面白いな
ただ、もう権ちゃんも沢渡も戦いについてこれないって話なら「負けたら即カード化」「きちんとデュエルで負かさないとカード化」くらいにしないと緊張感も出ないし、展開も退場が雑になる一方じゃないかな?
-
- 2016年08月30日 00:36
- ID:utokN53T0 >>返信コメ
- 剣闘獣はなかなか回って面白いな
ただ、もう権ちゃんも沢渡も戦いについてこれないって話なら「負けたら即カード化」「きちんとデュエルで負かさないとカード化」くらいシビアにしないと緊張感も出ないし、展開も退場が雑になる一方じゃないかな?
-
- 2016年08月30日 00:38
- ID:ynSTMsCj0 >>返信コメ
- ざっと調べた限りはアニメ効果でも酒天童子出して殴る分には全く問題ないな
権ちゃんェ……
-
- 2016年08月30日 00:42
- ID:HXbwYQuC0 >>返信コメ
- 剣闘獣デッキは回ると面白いんだよな
-
- 2016年08月30日 00:45
- ID:SQ6TI8XZ0 >>返信コメ
- 褒めてる奴がみんな剣闘獣を褒めてるだけでアニメ自体を褒めていない
-
- 2016年08月30日 00:47
- ID:.xXsue.R0 >>返信コメ
- >>40
権ちゃんがどうとかより、明らかに新規のレベル7シンクロさせてジャック出すためだけのデュエル構成でもう実力なんて関係なくなってるよ
-
- 2016年08月30日 01:12
- ID:d4dh8gtp0
>>返信コメ
- ジャックはレッドライジングドラゴンを出す為に現れた筈だ‼
-
- 2016年08月30日 01:18
- ID:uUw5hQYq0 >>返信コメ
- アニメの内容がちょっとひどすぎるからね・・・
そもそもカード化はDMであったし過去キャラ出しまくるしで昔のものにおんぶにだっこで脚本はいい加減
肝心のデュエルは1対1でやらないし何がしたいんだかわからん
-
- 2016年08月30日 01:20
- ID:GhvnWRxj0 >>返信コメ
- 野獣先輩BB説
-
- 2016年08月30日 01:23
- ID:tIJ19PFp0 >>返信コメ
- >>23
問題は剣闘獣を使っている奴がちゃんとデュエルしているのに
遊矢「くっ…俺はこれでターンエンド!(大丈夫、
何があってもアクションカードさえ取れば良い)」
と、カードを伏せないで終わったりして雑なんだよ
初代遊戯王の王様なら不敵な笑みを浮かべて伏せたカードを
使って権現坂とか仲間を守れるのに遊矢は権現坂に逆に守られ
しかもジャックが乱入するというオチ
明らかにARC-VがつまらないのはDMと違って味方が弱すぎる
-
- 2016年08月30日 01:35
- ID:C6mH.sM50 >>返信コメ
- どうせ弱くてナヨってるなら次作は女主人公で
-
- 2016年08月30日 01:46
- ID:R2KFz50.O >>返信コメ
- ガトリング・オーガに比べたら500バーンなんてかわいいもんよ
-
- 2016年08月30日 02:00
- ID:9u7lyEHc0 >>返信コメ
- ゲストキャラに文句言ってる奴がいるけど、オリジナルキャラが代わりに出てたとしても監督と脚本が変わらない限り同じ展開だと思うけど。
自分のデッキを信じずAカードに頼り、相手を煽るのか遊矢は。
-
- 2016年08月30日 02:11
- ID:iNIU2S1K0 >>返信コメ
- 剣闘獣やっぱエグいわ。さすが環境とっただけはある
くらいしか語ることがないのが辛すぎる。ゅぅゃは少しはアクションカードに頼らない決闘をした方がいいのでは
-
- 2016年08月30日 02:18
- ID:6zvgsF3x0 >>返信コメ
- ※50
ほんとそれ
評価の低いクイズや92や海賊あたりはゲストキャラ関係ないからな
ただゲストキャラが居なかった場合過去作ファンに喧嘩売ることはなかったからアンチは減っただろうね
-
- 2016年08月30日 02:44
- ID:xn.qbd0U0 >>返信コメ
- こんなキャラだけどBBのデュエルって攻めが丁寧だから好感が持てる、能動的にかつ安全にグラディアルを戦わせて、ムルミロ、ウリィ、ガイザで徹底的破壊よる封殺に噛み合った連続バーンで一部も隙も無い。それで味方サイドはボッコボコで結局キングっていう増援もなきゃ勝てない、アレ?これ海賊と同じ話の流れじゃね?
再登場から月影もクロウもまともなデュエルもせずに退場、お涙頂戴の安っぽい演出、しかし募るばかりでクロウの仇も取らせてくれない沢渡さん。あからさまにゴンちゃんにアクションカードを取らせる分かりやすすぎるフラグ、本当ひどい、もうBBが味方サイド全滅させてもいいよ。
-
- 2016年08月30日 03:46
- ID:x1KrvnJ.0 >>返信コメ
- 酒呑童子いうてるやつおるけど、伏せあるんだし、安定択とっただけやろ。まぁ、新規のお披露目が現実だろうけど
-
- 2016年08月30日 04:14
- ID:yi.qXy1O0 >>返信コメ
- >>28
そらサル入れてる癖してあの体たらくの主人公見てきましたからね
今までならカイトとか社長のが面白かったですし
エンタメイトデッキがその程度のはず無かろうというのは前からあったですしね
Xセイバーの時も思ったがこういうの普通に面白いぞ
-
- 2016年08月30日 04:20
- ID:cxOh1j6c0 >>返信コメ
- エグい程よく回る剣闘獣は昔のトラウマが蘇ったけど面白かったよ
でもそこ以外はてんでダメ
遊矢はまたAカードに頼り杉プレイだし、1対多数のデュエルももうウンザリ
なにより乱入は基本的に真剣勝負のデュエルに「水を差す演出」であってピンチに駆けつける「熱い演出」にはなりにくいって事にいい加減気付いてくれ
デュエルはどういうものなのか理解してくれ
-
- 2016年08月30日 04:35
- ID:prq7XN9v0 >>返信コメ
- 2対1という卑怯な対面かつアクションカードというインチキに頼る屑共を自身のデッキのコンボのみで粉砕したBB先輩はデュエリストの鑑
-
- 2016年08月30日 06:25
- ID:.3rK2j3P0 >>返信コメ
- 過去作ファンに嫌がらせしたいだけのスタッフのオナニー
ライダーのディケイドや春映画と同じ
-
- 2016年08月30日 06:40
- ID:2QG.7s4HO >>返信コメ
- たしか2008年の世界大会で劍闘獣が優勝したっけ?
融合無しでデッキ戻しで何度も融合召喚、バトルは驚異的だな…
-
- 2016年08月30日 07:10
- ID:Jzw4R5U30 >>返信コメ
- クロウを退場させた事にガッカリというか、退場の仕方にガッカリだわ...まさかモブになんてなぁ...
それと主人公、まともな扱いされてねぇなwwww
-
- 2016年08月30日 07:23
- ID:Nwh160Ni0 >>返信コメ
- 過去シリーズのキャラも次元戦争に参加っていうのがな…
ARC-Vキャラだけでやってほしいよ
-
- 2016年08月30日 07:34
- ID:Nwh160Ni0 >>返信コメ
- >>47
その遊戯のシーンってBIG5戦のあれ?
遊戯「ターンエンドだ(にやり)」
城之内「(おい、遊戯そりゃばればれだぜ罠カードですよーって教えてるもんだぜ…)」(ジェスチャーしてる)
杏子「何やってるの城之内」
静香「もうお兄ちゃん真面目にやって」
御伽「違う城之内君は焦ってるんだよ遊戯君のプレイイングが初心者の僕たちにでも分かるからね…」
っていうやつ?
-
- 2016年08月30日 07:54
- ID:Fmzqt8bNO >>返信コメ
- バトルビーストの舌長過ぎでしょ
-
- 2016年08月30日 08:05
- ID:gwUGb6wI0 >>返信コメ
- ※54
伏せ多いからこその酒呑童Gでしょ
お前伏せカード全部わからないと羽箒とかつかわないの?
-
- 2016年08月30日 09:37
- ID:83.i54aq0 >>返信コメ
- ※60
笑い事で済まないことだってはよ理解した方がいいぞ
※57※55※51※47
ゴミが喋んな氏ね
-
- 2016年08月30日 10:50
- ID:uG.jACBz0 >>返信コメ
- 若者よ、これがかつて一時代を築いた剣闘獣だ
正直サバイバル引っ張りすぎだとは思わないではないけど、こんだけガチデッキをガチ回ししてくるのが相手じゃしょうがないな、と思えてくる
>>56
そうはいうが遊矢(というかスタンダード次元出身者)にとってはAカードが防御の基本手段っていう価値感の大前提があるからな
-
- 2016年08月30日 10:52
- ID:LPz031tG0 >>返信コメ
- 遊矢達は姿を現したBBと決闘してるけど、それまでは姿(モンスター)を見せずガチデッキで不意打ちしてたBBは相当酷いな。しかも味方のアカデミアを全滅させてる。
※23
数で有利なのは間違いないが、Aカードは使うとデッキが使い物にならなくなる権現坂が1枚使用しただけだろ。
-
- 2016年08月30日 11:23
- ID:uG.jACBz0 >>返信コメ
- >>28
OCGのカードがアニメに出て動いてくれれば嬉しいし、
そのテーマの魅力を伝えてくれるような動きをしてくれればそりゃ褒められるだろ
こんなのGXの頃から変わっとらんわ
-
- 2016年08月30日 11:39
- ID:I6TR5JNK0 >>返信コメ
- 正体わからないのに単騎で追い詰めたクロウはやっぱり強いわ
ヒロインを守れず、さらに今回親友も守れなかった主人公ってどうなんですかね…もう終盤だぞ
-
- 2016年08月30日 12:12
- ID:KQHIHs620 >>返信コメ
- まさかぽっと出のキャラに2人もやられると思ってなかった。
でも今回のデュエル自体は面白かった。
-
- 2016年08月30日 12:36
- ID:OKNoEhCT0 >>返信コメ
- >>64
相手がグラデュアルだからチャリオット警戒したってことで納得してください。
-
- 2016年08月30日 12:43
- ID:83.i54aq0 >>返信コメ
- ※69
ゴミクズが喋んな氏ね
-
- 2016年08月30日 13:40
- ID:DLGzXrev0 >>返信コメ
- >>40>>64
そこは遊矢を敵と認識しない限り遊矢の足を引っ張りたくないと考える権ちゃんの甘さよ。
または伏せ2枚残ってたからセクトルで殴らせたらヤバいのは目に見えてるし除去警戒で除去食らっても復活できるシノビAC出したかもしれんし。
ついでにどうせシュテンドウGの効果通ってたら「どうしてこんな雑魚にクロウがやられたんだ…」と叩いてただろ?所詮は結果論じゃないか。
-
- 2016年08月30日 13:47
- ID:LPz031tG0 >>返信コメ
- ※69
BBはアカデミア2名VSクロウ・沢渡さんのデュエルに乱入してきたんだから単騎じゃないんですが、それは・・・。
描写されてるだけでも乱入ペナルティでライフ半減してるし、アカデミアの2人と沢渡さんもBBにダメージ与えた可能性がある。
-
- 2016年08月30日 15:21
- ID:imczlwjP0 >>返信コメ
- ジャック帰ってください
-
- 2016年08月30日 15:37
- ID:W30cjYUu0 >>返信コメ
- ※73
クロウのことは既に言われてるぞ
あと除去警戒って言ってるけど、相手がオpを除去せずダメージを受けてまで攻撃を誘ってんだから除去よりも攻撃反応警戒するのが普通
-
- 2016年08月30日 16:08
- ID:oyOJt8xH0 >>返信コメ
- デュエル面白い。ただあれは一回で十分なのはよくわかる
-
- 2016年08月30日 17:34
- ID:M3kB91OK0 >>返信コメ
- >>35>>36
僕もそう思います。
>>69
失せろ懐古厨
-
- 2016年08月30日 17:51
- ID:Nwh160Ni0 >>返信コメ
- 過去作のキャラはどうでもいいから
遊矢の元に来たのはジャックじゃなくてユーゴに
してほしかったな…何らかの方法でDホイールを直して
リンを探しに行くけど道に迷ってジャングルに行ったっていう
感じで…
-
- 2016年08月30日 18:10
- ID:R2KFz50.O >>返信コメ
- エドとジャックの絡みはあるのかな?
エド「元キングが現役のプロに勝てるのか?」みたいな煽りとかに期待。
-
- 2016年08月30日 18:12
- ID:imczlwjP0 >>返信コメ
- アクションカードで防ぐしかないとかいう遊矢くんはいつ成長成長するんだろう
-
- 2016年08月30日 19:00
- ID:Nwh160Ni0 >>返信コメ
- >>81
死ぬ死ぬ詐欺ならぬ成長成長詐欺ですね。分かります
-
- 2016年08月30日 19:50
- ID:83.i54aq0 >>返信コメ
- ※81※82
喋んなゴミ氏ね
-
- 2016年08月30日 20:04
- ID:eP4g0dHi0 >>返信コメ
- いいねえ剣闘獣。相手は9期デッキで2対1なのにこの回しようと破壊の連続、新規は条件あれだが面白いしこのままランサーズ壊滅させていいんじゃね?w
え?主人公?知らんな、社長と黒咲とカイトとジャックがいりゃどうにでもなる
-
- 2016年08月30日 20:06
- ID:NncxqWaI0 >>返信コメ
- >>84
失せろ懐古厨
-
- 2016年08月30日 21:01
- ID:hYUUqfqj0 >>返信コメ
- 二人がかりでこの体たらくとか
本当に弱いわ主人公www
-
- 2016年08月30日 21:04
- ID:KR5bk74P0 >>返信コメ
- あえて見逃してたけどここでも通報されたいのかなえふくん
-
- 2016年08月30日 21:17
- ID:I6TR5JNK0 >>返信コメ
- 真っ当な批判にひたすら噛みついてるキチガイがいますね…
-
- 2016年08月30日 21:27
- ID:83.i54aq0 >>返信コメ
- ※84※86
キモすぎゴミクズ氏ね
喋んな
-
- 2016年08月30日 21:31
- ID:tIJ19PFp0 >>返信コメ
- >>83
うるせよks
お前が喋んなボケ
殺すぞ
-
- 2016年08月30日 23:09
- ID:TFWGNcbT0 >>返信コメ
- あ、これは殺害予告ですね
えふくん通報します
-
- 2016年08月30日 23:31
- ID:DLGzXrev0 >>返信コメ
- >>76
剣闘獣は相手が殴って来るなら一度殴らせた上で生き残らせた方が得だぞ…
それに「シュテンドウG出してももし戦車や破壊無効効果で戦闘破壊耐性を剥がし損ねたら、一転シンクロ素材にしなかった奴をセクトルで狙われる」という可能性は考えなかったのかね?
………ああ、なんと不毛な無限ループ。これ以上議論しても無駄か。
-
- 2016年08月31日 00:07
- ID:2cVDb4zUO >>返信コメ
- 時を越えた絆にも出ていたな、マシュマロンと対峙していた。
-
- 2016年08月31日 01:32
- ID:KVEKYDIL0 >>返信コメ
- >>92
可能性の話したら相手がバウンス除外してきたら〜ってなるからな
忍足でやらかしてダイレクト通すよりもアーマー残るシュテンドウGのがマシ
あと遊矢に託すことも考慮すると無効系罠は早めに相手に吐かせた方がいい
-
- 2016年08月31日 02:27
- ID:KVEKYDIL0 >>返信コメ
- ※94に追記
剣闘が相手に殴らせた方が良いのは分かるけど、それオp除去しない理由にならないような気が…
セクトルを権現坂のターンに立たせてる時点で権現坂のカード除去する気はまずない
-
- 2016年08月31日 07:19
- ID:c1Jc6p.30 >>返信コメ
- >>88
あれの何処がまともなのか説明せよ
-
- 2016年08月31日 09:20
- ID:w4VSrjU30 >>返信コメ
- >>84
最近の黒咲はすっかりふぬけて、微妙なデュエルをやっているからちょっと
-
- 2016年08月31日 12:19
- ID:EuIFs6Sq0 >>返信コメ
- 完全無防備でどうにかできるAカードが駄目な気がするんだよね
雑展開でもAカード入れればいいやになるし
-
- 2016年08月31日 13:16
- ID:qwk5g20h0 >>返信コメ
- 今回の話は大筋は良いんだけど味付けが致命的なんだよ。
沢渡さんを庇って散るのが月影や権現坂等のARC-Vキャラなら感動的な話になるけどクロウだから「わざわざ再登場させたのにこの扱い?」になる。
BBとの決闘も権現坂が心情を曲げてまでAカードを使って庇い、次回遊矢が敵討ちするという熱い展開で終わっとけば良いのにジャックが出てきて「ええ・・・ジャックが倒すのかよ(困惑)」という状態。
-
- 2016年08月31日 13:58
- ID:z357lcja0 >>返信コメ
- 何ていうか過去キャラ出すのはいいんだけどそれでアクファのキャラの見せ場減るのがね。
今回は沢渡さんの覚醒にしても良かったと思うのにまさかジャックが登場するのは…。
いい加減、権現坂と沢渡さんの見せ場用意して欲しい。
-
- 2016年08月31日 16:43
- ID:dMunxyXI0 >>返信コメ
- >>100
後、ユーゴとエド、黒咲辺りはどうなってんだろうか。個人的には遊矢を助けに行って欲しい。
-
- 2016年08月31日 18:27
- ID:SkinpEmh0 >>返信コメ
- 姿が見えない相手っていうけどあのデュエルディスクって相手の場のカードのテキスト読める機能ちゃんとあったよな……。
-
- 2016年08月31日 20:33
- ID:8QNTHm4N0 >>返信コメ
- 主人公がここまで成長しないのがな
3年やってて全く成長してないのはダメだろ
最初酷かった遊馬もこの頃には成長して単独で強キャラ倒せてるし
-
- 2016年08月31日 23:37
- ID:iBU87iy40 >>返信コメ
- ※103
喋ってんじゃねぇよゴミ
-
- 2016年09月01日 08:22
- ID:WVw5AYii0 >>返信コメ
- >>104
ゴミの定義緩すぎるやろwww
-
- 2016年09月01日 15:20
- ID:A7hFqEGM0 >>返信コメ
- 結局ランサーズが弱すぎ、脅威になる敵もいないと戦闘力のデフレが一番の問題。OCGはインフレの一途を辿ってたけどさ
この時期ならもうGXはユベルもいたし、ダークネスの影が見えてた
5D'sはアーククレイドル編に突入、ゾーンが待ち構えてたしチーム5D'sは歴代で最も頼れる仲間だった
ZEXALだって遊馬はグンと成長してエリファスを下してたし、カイトという最強の仲間もいた
ゆうやくん何やってんすか(笑)
-
- 2016年09月01日 15:29
- ID:qttu6Vv10 >>返信コメ
- 過去作キャラクター登場させる意味あった?このアニメ
-
- 2016年09月01日 17:45
- ID:IsCJr6xO0 >>返信コメ
- >>106
負ける相手が、満を持して登場したとかじゃなくて、
ぽっと出ってのが印象悪いよね
-
- 2016年09月01日 19:43
- ID:Sub6o6cq0 >>返信コメ
- 遊戯王界の種死
-
- 2016年09月01日 20:19
- ID:V9ainWuh0 >>返信コメ
- ※106※108
キモすぎゴミクズ消えろって言ってんだろ氏ね
-
- 2016年09月01日 20:37
- ID:Wtrcsbob0 >>返信コメ
- ※108
BBがせめて1ヶ月ほど前から暴れてれば今回のストーリーにも説得力あったんたけどね
敵陣に突入したら罠にはめられてポッと出の敵相手にパーティ壊滅寸前です。前作のゲストキャラが助けに来てくれました
なんてお粗末なシナリオ、プロの仕事じゃないって
-
- 2016年09月01日 21:54
- ID:V9ainWuh0 >>返信コメ
- ※111
ゴミに触るゴミ喋んな
-
- 2016年09月02日 22:56
- ID:RYNe5wZr0 >>返信コメ
- 脚本家さんが物語をどう持っていきたいのか、キャラをどう動かしたいのかがよく分からない…
-
- 2016年09月03日 03:30
- ID:Y8pX..QW0 >>返信コメ
- 遊矢ファンなのか知らんが、いちいち過去作キャラをdisるなよ。オリジナルだったとしてもランサーズが駄目な展開は変わんないよ。遊矢を持ち上げる為に他の奴を傷付けるな。
ファンがそんな奴ばかりだから遊矢は成長させてもらえないんじゃないのか。擁護してもらえるからな。
-
- 2016年09月05日 13:14
- ID:4bB.Lcpa0 >>返信コメ
- >>107
ファンサービスじゃね?
なお
-
- 2016年09月05日 23:30
- ID:s3lWtIoo0 >>返信コメ
- >>57
た し か に
-
- 2016年09月05日 23:33
- ID:s3lWtIoo0 >>返信コメ
- >>48
いいねそれ
-
- 2016年09月12日 15:52
- ID:JiCJCUUy0
>>返信コメ
- シュテンドウジだせよ
-
- 2016年12月21日 08:59
- ID:y8NFNZPH0 >>返信コメ
- 遊 戯 王 界 の 黒 歴 史
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
現れろ!全てを洗い流すトイレの化身!
糞望皇 ウンチホォォォォォプ!