第11話「隠されたもの」
枢機卿のイノセンスに包まれたアレンが悲鳴を上げる。助けようとしたリンクは縛羽を使うも、あり得ない速度で背後に回られた枢機卿によって視界を奪われた。アレンはリンクを助けるため咄嗟に放ったイノセンスが、枢機卿の額を貫いてしまう。「殺してしまった」とショックを受けるも……!? そこへティキとロードが現われる!
脚本:山下憲一 絵コンテ:篠原啓輔 演出:金子祥之 作画監督:水谷麻美子・中村統子・箕輪悟
脚本:山下憲一 絵コンテ:篠原啓輔 演出:金子祥之 作画監督:水谷麻美子・中村統子・箕輪悟

このあと深夜1:35テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知にて
第11夜「隠されたもの」
お見逃しなく!
https://t.co/SB5seQXZzG https://t.co/vYCnWwqlhP
2016/09/13 01:20:06
『ウォーカー!ウォーカー!』

『眠らせるな。眠ったら終わりだ』

『今治してあげるから。みんなアレンを心配しているよ。特にハートの御方が』


『貴様何者だ!』

(速…)


『いい子にしておいで。まだルベリエに感付かれたくないのでね』

『目覚めた時には私の声は覚えていない。それだけだよ。おやすみ』

『やめろー!』


(しまった…守ろうとして…上手く動かせなかった…リンクが…殺されると思って…)

(殺してしまった…!)

『まだ動かせるとは。素晴らしい精神力だ。友情、愛情、悲哀、絶望』

『お前程でこぼこで深くイノセンスと結びついた者はいない』

『美しいエクソシストに育ったね。アレン』

『恐れなくていい。私と一つになるだけだ。アレンを残すため』

クロス『最初に会った時あいつは名乗らなかった。アレンという名を』

『そういうことか…もっと早く間違いに気付くべきだったよ!』







ルベリエ『私の新作なんだがどうかね?』

アレン『何してるんですか…こんな所で』
ルベリエ『君こそ。この部屋は立入禁止のはずですが』

アレン『ティムが…あの日から師匠を恋しがってる。目を離すとここに来るから…』

アレン(違う…そうじゃなかった…こいつが…)



『ピンチか?少年』





『少年を教団に戻した甲斐があったな…7千年…7千年だ…ついに見つけた!』


『アレン!』

『お前がハートか?それとも…』


『今までご苦労様』


『大丈夫アレン?もう大丈夫だよ…』

(少年が俺らに全くつっこんでこねぇ…相当パニクってるな。シェリルを連れて来んでよかった)

『ロードも行かせたの?駄目でしょ!行かせちゃ駄目でしょ!うちの娘がアレン・ウォーカーと何かあったらどーするの!』

『ノアか…まったく。友達の家じゃないんだから気楽に入ってこないでほしいな』

『この気配…イノセンス…?まさか適合者!?』

ティキ『いいや。こいつは人間でも適合者でもない』

ティキ『ハートを守る為だけに存在する自立型イノセンス』

ティキ『千年公は隠されたもの、アポクリフォスと呼んでいる』


『ついに巡り合えたね。7千年間ずっと求めていたの。ハートの手掛かりを』

『否…私という存在はノアにとって死神に等しいのだよ』

『何か…何かないのか…アレンの覚醒を止める方法…』

『どうしたんですかクロウリーさん』
『いや…アレンはどうなってしまうのかと…』

『私達も室長殿の所へいくのである!』
『わ…私なんか行ってもじゃ…邪魔になってしまうだけで…』

『大丈夫である。マリもリナリーもいるのである』
『そ…そうよね…行きましょう…』

『ルベリエ長官!なぜアレンが幽閉されなければならないのですか!』

『なんとかならないのですか!あなたも見ていたはずだ!今回の件はウォーカーのせいだけではないはずです!』

『全て千年伯爵が仕向けた事じゃないですか!』
『これは中央庁の決定だ』

『アレン君がノアになるわけない!彼がどんな人か知ってるでしょう!』

『何があっても私達の仲間よ!兄さんお願い!アレン君に会わせて!』



『地下牢と…教団の結界内…』




『そう長く止めてられませんわ…お急ぎくださいませ…ノア様』


『まんまとおびき出されといて間抜けな死神だな』








『私を今まで破壊してきた未熟なイノセンスと同じだと思うな』


『お前が…師匠を殺したのか!』

『見たんだ…お前が…師匠にジャッジメントを突きつけていた!』
『ああ…そうか。侵食しようとした際私の内部が覗けてしまったんだね』

『お前は寄生型だし長年の影響もあるから。でも大丈夫。すぐに消去してあげよう』
『何を言っている!』

『アレン…あの男は14番目のためにお前を犠牲にしようとしていたんだ』
『どうした?クラウン・クラウン!』

『イノセンスで私を傷付けることはできない。クラウン・クラウンも望んでいるのだよ。アレンのために私との合体をね』

『そうすればもっと強靭な力で14番目のメモリーを抑えられる。私はお前を助けようとしているんだよ。アレン』

『僕は…クロス・マリアンの弟子だよ。反吐が出るね…お前との合体なんか!』

『反吐…だと…?アレェーン!!』





『ロード!』

『第9使徒か…』

『ティム…拘束を解いてやる…』


リンク『逃げろぉー!!アレン・ウォーカァー!!』






『った!びっくりした!』

ティキ『おい二人とも!大丈夫か?』

『おのれ…外に出たか』

『やってくれたな監査官…』


『大丈夫か少年?』

『ロード!』

『アレン…』


『少年。奴はすぐ追ってくるぜ。ここから離れるぞ』

《非常事態発生!本部敷地内にノアを確認》

「お…お前テワクなのか?」
「おのれ裏切者…」


テワク『兄様達…先を急ぎましょう』

『おい!どうしてタリスマンが破られてるんだ!それになぜ警備のゴーレムが一匹も飛んでないんだ!』

《繰り返します。ノア2体とアレン・ウォーカーは東沿岸方向へ逃走の模様》

《2200時、対策会議を緊急招集。2210時、全エクソシストの無期限任務の有効化を決定》

『この事態をうけ教皇は勅命を発令』

『全団員に通達する…』

『もしアレン・ウォーカーが14番目に覚醒し我々を脅かす存在と判断が下されたら…』

(いや…今はこうするしか彼の生きる道はない!)

(兄さん言わないで…だってアレン君は…)

『その時は僕を殺してください。でもそんな事にはならない。14番目が教団を襲うなら僕が止めてみせる』

『…現時刻を以てアレン・ウォーカーのエクソシスト権限を凍結!以降ノアと識別する!』

『アレン君は逃げたりしない…』

『連れ戻さなきゃ…これはノアの罠よ!』

『あの人が…私達を裏切ったりしない!』


『アレン君!行かないでアレン君!』







みんなの感想

漫画では描かれなかったリナリー達がコムイの所に直談判しに行ったシーンあったの良かったなぁ(ー`)
あ、あとクロス元帥とアポクリフォスの会話も無かったセリフ(シーン)増えとったよな!
2016/09/13 02:14:51

アポクリフォスのねちっこくて囁くような演技気持ち悪くて最高でした…アレンの 僕はクロスマリアンの弟子だよ?反吐が出るね お前との合体なんか!いただきました素晴らしかったです…
2016/09/13 02:05:52

Dグレ面白かったぁあああああ!!!
また私は来週までDグレの為に仕事を頑張るわ!!!←
リンクの事を本気で好きになった瞬間をアニメで見れて幸せだったよ!!!!
来週は感動場面が見れることを願って寝ることにしよう(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
2016/09/13 02:09:35

今週のアレン君もかっこよかったです。
特にアポクリに向かっての反吐が出るねの部分がかっこよすぎた。こう、苦しそうなんだけど精神は屈服しないぜみたいなのすごくいい
2016/09/13 02:10:52

リナリーは仲良い人たちが突然いなくなって嫌だろうねぇ
そりゃぁ少しの覚悟はあったかもしれないけど
神田はアルマとともに、ラビは行方知れず
そんな中で唯一アレンだけが無事が確認されていてでも会いに行けないっていう状態が続いてて
文字数つづく→
2016/09/13 02:08:57

リナリーは会いに行きたいってずっと思ってだろうし
そんな時アポちゃん出てきてアレンは不可抗力でノアと逃げてしまったからノアと認識されてしまって
そりゃあリナリーは信じたく無いだろうね…
アレンはそんな人じゃ無いことリナリーよく分かってるし
2016/09/13 02:11:15

きっとリナリーは嘘だと言って欲しいんだろうなぁ…
アレンの事もだろうし心のどこかでは神田のこともラビのとことも
みんなにおかえりって言いたいだろうなぁ…
2016/09/13 02:12:18

アレンくんを見てると色々辛いけど、ちょいちょい入ってくるティムの癒しで精神を保ってる。最後、ティッキーにサンタのプレゼント袋のように担がれていくティムのお姿がw( ˇωˇ )
2016/09/13 02:28:44

ノアってみんな自分の家族に優しいんだよね
ロードはそれが特に顕著な気がする
教団は人間の汚さも出ててさ「ああ、これが人間だ」って感じるっていうか
対してノアは人間の汚さがないんだよな
2016/09/13 02:33:59

アレンを巡り様々なキャラクターが多彩な反応を見せているのが面白い。とあるものは教団に迎合する形でアレンと敵対したり、とあるものは抗議したり。アレンが黒の教団という居場所を失っても、まだ居場所はありそうな感じです。
2016/09/13 04:46:52

やばい、こんな睫毛生えてきたら毛根やばくなって瞬きどころか、そもそも瞼自体が毛根になって眼球にもダメージがきてやばいことに。いよいよノアとエクソシストの境界というか、敵味方のラインがよくわからなくなってきた。
2016/09/13 15:50:22

アポクリフォスまじキモイ😦師匠を殺したのもこいつだった💢アレンと融合しようとしたり中央は何が目的やねん(-_-)⋯ティッキーとロードが助けてくれたけど追いかけてくるし💦結果教団を裏切ったみたいなるしアレンが可哀想過ぎる😨
2016/09/13 04:35:24

リンクの機転で助かったけどリンクはアポクリフォスに殺されたよね⋯助けてくれたのはノアやし襲ってくるのが教団側やしアレンはどうしたらいいのよ(;_;)次回アレンとリナリーの例のシーンがあるわけか⋯泣くよ絶対(T_T)
2016/09/13 04:35:42
公式関連ツイート

【お知らせとお詫び】9月28日発売予定「D.Gray-man HALLOW」BD・DVDシリーズにおきまして、発売を延期させていただく事となりました。お客様には大変ご迷惑を掛けますこと、心よりお詫び申し上げます。https://t.co/GmtQSHbpNg
2016/09/07 12:02:05
つぶやきボタン…
ティキのイケメンぶりとアポクリフォスの不気味さ
アポ強い…アポが戦力として共闘してたら戦況ももっと良くなってたんじゃと思ったけどハートを守るためだけに存在するイノセンスとのことなのでハートに危険が及ばない限り動かないか
なんでわざわざハートの守人がアレンの所に来てパワーアップさせようとしたんだろう
やっぱりアレンがハートのイノセンス持ちだから?
アポの不気味さに加えて教団の行動見てるとノアとどっちが敵か味方か混乱しちゃうw
ティキは完全にアレン助けに来た味方だしロードはヒロインだし…
教団とイノセンスは味方、ノアは敵!確認!
まぁアレンの立場はどちらにも属してると言える状態だからある意味どっちも敵であり味方でもあるか
アポ人間モードの時リンクはカーディナルって呼んでたし知ってる人かと思ってたけど面識はない?服装で役職判断してそう呼んでただけかな
リンクは…アポの攻撃が邪魔された様子がなかったからやっぱり…
アポ強い…アポが戦力として共闘してたら戦況ももっと良くなってたんじゃと思ったけどハートを守るためだけに存在するイノセンスとのことなのでハートに危険が及ばない限り動かないか
なんでわざわざハートの守人がアレンの所に来てパワーアップさせようとしたんだろう
やっぱりアレンがハートのイノセンス持ちだから?
アポの不気味さに加えて教団の行動見てるとノアとどっちが敵か味方か混乱しちゃうw
ティキは完全にアレン助けに来た味方だしロードはヒロインだし…
教団とイノセンスは味方、ノアは敵!確認!
まぁアレンの立場はどちらにも属してると言える状態だからある意味どっちも敵であり味方でもあるか
アポ人間モードの時リンクはカーディナルって呼んでたし知ってる人かと思ってたけど面識はない?服装で役職判断してそう呼んでただけかな
リンクは…アポの攻撃が邪魔された様子がなかったからやっぱり…
![]() |
「D.Gray-man HALLOW」第11話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
D.Gray-man HALLOW Original Soundtrack
posted with amazlet
TVサントラ
アニプレックス (2016-09-28)
アニプレックス (2016-09-28)
コメント…D.Gray-man HALLOWについて
-
- 2016年09月14日 11:29
- ID:Wqy97Yv20 >>返信コメ
- ホントに誰が見方で誰が敵なのか分からなかなってくるな
-
- 2016年09月14日 11:44
- ID:kvmlk2M80 >>返信コメ
- 今回もティキが格好よすぎてとりはだ
-
- 2016年09月14日 11:51
- ID:kvmlk2M80 >>返信コメ
- 今回も、ティキが格好よすぎて鳥肌立った(^w^)
新作グッズをまた買えるこの時代に感激してる( ;∀;)
ロードたまめっちゃ可愛い💕💕
-
- 2016年09月14日 11:57
- ID:5wNpy0NN0 >>返信コメ
- 原作続いてるからしょうがないけど
2期もま〜たいいところで終わりそうだな
-
- 2016年09月14日 11:59
- ID:.f.riS1a0 >>返信コメ
- >>4 ってーか休載多すぎ。2年ぐらい連載してなかった時期あったぞ。
-
- 2016年09月14日 12:00
- ID:05PKkN2K0 >>返信コメ
- 管理人さん、
アポカリプスではなくアポクリフォスです
-
- 2016年09月14日 12:03
- ID:.f.riS1a0 >>返信コメ
- ロードちゃんは実体がないけど、アポの自立型の特製により攻撃が通じるんだな。
-
- 2016年09月14日 12:04
- ID:.f.riS1a0 >>返信コメ
- 神田とジョニーが 教団とノアに追われる
-
- 2016年09月14日 12:23
- ID:qQ.f2lgo0 >>返信コメ
- どこまでやるんだろ、ワクワクする
-
- 2016年09月14日 12:31
- ID:RRewoBH00 >>返信コメ
- 思ったより進まなかったな。どこまで進むのか読めなくなってきた。中途半端に終わると作者がアレだから原作溜まるのに時間がかかるだろうからまた内容忘れそう。
-
- 2016年09月14日 12:46
- ID:gCJ7fcpF0 >>返信コメ
- アポの立ち方キモすぎて草
教団が真っ当な組織じゃないのは分かってたけどいよいよどっちが悪役なのか、そして誰が敵なのかよく分からなくなってきたな
-
- 2016年09月14日 12:52
- ID:eocwmCtm0 >>返信コメ
- 漫画でも思ったけど、アニメで見ても本当に気持ち悪いなアポクリフォス
-
- 2016年09月14日 13:00
- ID:VfJa5lTh0 >>返信コメ
- >>7
破滅じゃなくて黙示録の方か
棚ぼただけど理解できて良かった
女の子可愛いし男はみんなイケメンだしでこの作品のキャラは好き
でも各キャラの出番少ないよ
-
- 2016年09月14日 13:47
- ID:KKz31MWb0 >>返信コメ
- グリード(色違い)みたいな姿してんな
-
- 2016年09月14日 14:00
- ID:MmbVTa4z0 >>返信コメ
- アポクリフォスは教団内では一人の人間としてカーディナル(枢機卿)という役職を持っている
だからリンクもそう呼んだが、アポクリフォスが自立型イノセンスなんてことは当然知らない
ルベリエも知らないんじゃなかったっけ
アポクリフォス見てるとほんとにイノセンスってマクロな視点で見たら悪側なんじゃねえのかと思えてしまうな
と思ってたらあとあとわかるけどノア側もノア側でマナとネアに襲いかかる千年伯爵のメモリーがアポクリフォス並みに怖いしどっちもどっち
ネアとアレンが共闘して世界を根本から変えるしか大団円はないくらいだよな
-
- 2016年09月14日 14:15
- ID:5.ZjqNCK0 >>返信コメ
- my home・・・。次回は名シーンだな。
-
- 2016年09月14日 15:50
- ID:SFHzwQ8SO >>返信コメ
- 前シリーズから間が開きすぎて話がよく分からなくなってるけどアップは絶対崩さない!の気概に惚れた。
ワカメアレンかっこ色っぽくていい。
-
- 2016年09月14日 16:03
- ID:p6kxjfQs0 >>返信コメ
- 原作未読、アニメも今シーズンが初見なので分からない事だらけなのですが、今話特に混乱しました…で、千年伯爵とアポクリフォスのカーディナル姿の時のメガネのデザインが似てる気がしたのですが、意味があるのでしょうか?
-
- 2016年09月14日 16:05
- ID:XXf55BA30 >>返信コメ
- これ忘れてた…
(ロードはシェリルよりも遥か年上。)それでもやっぱりロードかわいい♡
-
- 2016年09月14日 16:07
- ID:XXf55BA30 >>返信コメ
- >>20
マジで…(知らんかった)
-
- 2016年09月14日 16:30
- ID:..rWEHjo0
>>返信コメ
- リナリーの気持ちを考えると辛い……
-
- 2016年09月14日 17:20
- ID:jeTSFz3m0 >>返信コメ
- ティキやロードが敵なのか味方なのか分からなくなってきた
-
- 2016年09月14日 18:10
- ID:CFw.y9H.0 >>返信コメ
- しばらく見てなかったがもうアポクリさん出てきたのか
-
- 2016年09月14日 18:26
- ID:at6t1EcG0 >>返信コメ
- 確か35年前ネアに殺されず生き残ったのはロードとアダム(千年伯爵)だけだったよな
だから見た目は1番幼いけど、伯爵を除けば1番歳上
-
- 2016年09月14日 18:33
- ID:zidniHMV0 >>返信コメ
- 最初の頃はカットしてすっ飛ばして情緒もクソも無かったのに、ここにきてスピードダウン、最初っからこのくらい丁寧にしてくれたら視聴者に見切り付けられたり離脱されなかったのでは?
-
- 2016年09月14日 18:47
- ID:uPlLMyqyO >>返信コメ
- いろいろ大人の事情があるんだろうししょうがないよ。
-
- 2016年09月14日 19:02
- ID:vc8fXFL80 >>返信コメ
- ティキがイケメンすぎるわー。もはやティキ達が味方に見える…
アポさん、キモイよ…。色と動きと声が付いたことで原作より大変なことになってるよ……
しかし、毎度思うんだけど、本当にどこまでやるんだ?
-
- 2016年09月14日 19:19
- ID:YbuBqA2I0 >>返信コメ
- アポクリフォス、キモイ。怖い。
ティキイケメン。ロードヒロイン(リナリーもね)
もうどっちが味方でどっちが敵かわからない。ハッキリして。
-
- 2016年09月14日 19:25
- ID:yIqnO3RD0 >>返信コメ
- この辺から漫画見てないから展開驚いたよ…
アレンの立場がどんどん悪くなってく〜頑張れアレン〜!
-
- 2016年09月14日 20:42
- ID:kPGzpfHM0 >>返信コメ
- 不気味な声が良かったなぁ
-
- 2016年09月14日 20:48
- ID:QNaaiMbV0
>>返信コメ
- 今回の事とかサード計画の事とか悪いの全部人間側じゃね!?
…アレンはやっぱりノアに着いちゃうのかな?
D.gray-man読んだのジャンプでやってた頃くらいだからあんまり覚えて無い…(´;ω;`)
-
- 2016年09月14日 21:39
- ID:w3S56zy90 >>返信コメ
- 前のアニメも見たし原作も読んでるけど
どうしてもリナリーが好きになれないんだよなぁ…
ロードちゃんかわいすぎ‼
-
- 2016年09月14日 21:41
- ID:XhlwlavN0
>>返信コメ
- 最後のコムイの台詞がなぁぁ…
この台詞は知ってたからなぁ…
ティッキーとか出番増えて嬉しいけどリナリーアレンと離れ離れで…(泣
-
- 2016年09月15日 00:17
- ID:G3peK7uK0 >>返信コメ
- 今までの話は教団(イノセンス)vsノアの一族(千年伯爵)という白vs黒の単純な図式で成り立っていたけれど、これまで白側のエクソシストとして黒側のノア達と対立していたアレンはノアに覚醒したことで教団(白)から放逐され、黒でも白でもない灰色の存在になってしまった
もちろんアレン・ウォーカー個人を好きでいてくれる人達(エクソシストの仲間達、化学班、リンク、ティキとロード)はアレン個人の味方でいてくれるが、大局はどちらの勢力もアレンの敵として立ち塞がる
アレンはこれから14番目の侵食に抗いながら白陣営とも黒陣営とも戦わなければならない
ようやく主人公がタイトル通り灰色の存在(grayman)になったんで星野先生的にようやっと本編が始まったんかな、と本誌でここ読んでて思った
-
- 2016年09月15日 00:28
- ID:N1WnRS6s0 >>返信コメ
- ティキとロードはアレンに友好的だし、味方だったら本当に心強い上に嬉しんだけどなぁ…
ノア側は間違いなく悪なんだけど、教団は正義を装っているだけで本性が見えないところがノアより厄介。
-
- 2016年09月15日 00:35
- ID:FwobAFp10 >>返信コメ
- アポクリフォスとGoTight!でMADつくろう
-
- 2016年09月15日 00:52
- ID:hQPgx8gA0 >>返信コメ
- ラビより前のブックマン後継者は多分ノアになる前のネアか、もしくはマナ
なんじゃね?つーかクロスって結構な年だよね、若く見えるけど
-
- 2016年09月15日 02:00
- ID:7xqfOd670 >>返信コメ
- 14番目の影響で本能的にノアに親近感アポクリフォスに恐怖感がありそう
アポクリフォスはノアじゃなくても怖い気がするけどw
-
- 2016年09月15日 02:20
- ID:biaaXOIa0 >>返信コメ
- アポさんイノセンス無効なのな
教団最強クラスのチート師匠がやられるのも頷ける
-
- 2016年09月15日 02:29
- ID:biaaXOIa0 >>返信コメ
- ※36
伯爵側が完全に悪で教団側が正義の構図は確かだと思う
ただ教団側(上層)は正義(伯爵打倒)のためなら手段を選ばないタイプなのが厄介だね
悪魔を倒すために悪魔の力を利用するとか本末転倒なことして結局伯爵に回収されて戦力増強させちゃってるし
-
- 2016年09月15日 02:57
- ID:XWeXxm.W0 >>返信コメ
- アレンって捨て子だったはずだけどアポ側は昔から知ってる風なのが気になるんだよな
元々教団側だったのが何らかの理由で孤児になり14番目が入ってしまったとかかな
-
- 2016年09月15日 03:51
- ID:ZEjkGpjz0 >>返信コメ
- クロス元帥について気になることはグレイヴ・オブ・マリアは今どうしてるんだろうか?
-
- 2016年09月15日 10:28
- ID:m1QIZ8.bO >>返信コメ
- アポが「ハートのお方が特に心配してる」みたいな事言ってたから、ハートはリナリーかな?
アレンを心配してるエクソシスト1位はリナリーだろ。次にクロウリーやミランダ、その後マリあたりか…
-
- 2016年09月15日 12:14
- ID:k4P8Lv310 >>返信コメ
- サードは実は操られてるんじゃないか?って思う。テワクはマダラオ達と離ればなれになりたくない故だろうけど。マダラオやトクサはノアに従うくらいなら死んだ方がマシな性格だから寝返るとは到底思えないんだよな。
-
- 2016年09月15日 12:53
- ID:WKy.CvFy0 >>返信コメ
- >>43 休載多いから話進まなくて、イライラするよ
師匠の遺体を消えるときに、使用したな。視界をカモフラージュ
-
- 2016年09月15日 18:31
- ID:F9RWTgn50 >>返信コメ
- スピードダウンだったな
アニメの補完は良かった!
アレンの「僕はクロスマリアンの弟子だよ 反吐がでるね おまえとの合体なんか」ってセリフがやっぱりなんだかんだいって師匠の弟子として誇りがあるんだなと感じて泣いた(T . T)
ティキマジイケメンすぎw
ロードもうこれヒロインだわ!アルマ編の時もあったけど本当にロードはアレンの事落ち着かせたりとか本当に良い子!
コムイの心情は悲しい!
次回絶対号泣するやつやん!
もうバスタオル用意しとおかなくちゃ!
-
- 2016年09月15日 20:17
- ID:dH4HLZVt0 >>返信コメ
- 城之内は草
-
- 2016年09月15日 22:22
- ID:vPf5uMKD0 >>返信コメ
- あと2話でどこまでやるのかな。
話の進み具合とEDのラスト見ると神田が戻ってくるとこまでは確実っぽいけど。その辺りは綺麗に作ってくれるだろうから、カラーで見れると嬉しいな。
結局あの2人がアレンを探しに行くところあたりで切って、俺たちの戦いはまだまだ続く!的な流れで前作とほぼ同じ終わり方になりそう。
-
- 2016年09月16日 00:27
- ID:I1ye4KST0 >>返信コメ
- 今回は神田のロータスで終わりだと思う
来週はお別れだし
-
- 2016年09月16日 09:44
- ID:K9SmHI6T0 >>返信コメ
- >>41 次の話のルベリエの台詞でさらに混乱をおこすといいよ!
-
- 2016年09月16日 14:14
- ID:J0IBfZ3j0 >>返信コメ
- 伯爵とアレンは実は兄弟とか?
剣も酷似してるし伯爵は異様なまでにマナloveやし
-
- 2016年09月16日 23:16
- ID:kFfgo8Vy0 >>返信コメ
- いやいや、そうだとわかるだろう
-
- 2016年09月17日 14:01
- ID:NdBLxipe0 >>返信コメ
- リンクは…!リンクは無事なのか!?
死んでないよな?
-
- 2016年09月18日 01:54
- ID:6vYGZheh0 >>返信コメ
- 次回ルベリエの一番好きなシーンが来るかな?
-
- 2016年09月18日 08:41
- ID:mxzURaKa0 >>返信コメ
- 師匠をコロしたアポがアホ
-
- 2016年09月18日 11:33
- ID:OVcTHyAc0 >>返信コメ
- >>54
大丈夫、死んでない
-
- 2016年09月19日 04:20
- ID:cHXu.m1y0 >>返信コメ
- >>26
それは思ったけど、こうでもしないと出番のないキャラが出てくる。
ティモシー編は舞台が教団じゃなかったからまだしも、アルマ編を原作通りにやったら、クロウリーはキレドリが死んだところとアポさん初登場の食事シーン、ミランダにいたっては「キレドリさん…っ」しかセリフがない。ラビを1話で出したのもそれだろ。ラビ……(´;ω;`)
-
- 2016年09月19日 04:25
- ID:cHXu.m1y0 >>返信コメ
- >>52
是非原作の最新刊を読んで欲しい。
その謎は一部解けるが更に謎が増える。
あと、伯爵がloveなのはネアだよ。
-
- 2016年09月19日 09:22
- ID:PJg5QHv10 >>返信コメ
- もうヤバイ 早く次回見たい。アレンめっちゃカッコイイ。神田最終回出てきてくれないかな?
-
- 2016年09月26日 17:23
- ID:yUG3C0L40 >>返信コメ
- >>23
伯爵の味方。その伯爵がネアを愛してるからまあ…アレンの味方だね
ティキ「か、勘違いしないでよねっ!」
-
- 2020年06月29日 20:53
- ID:56EPZ4Sk0 >>返信コメ
- ティキなんで透過能力使わないんだよ。
もうちょっと善戦できたろ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
対イノセンスなら無敵でノアにも互角以上ってかなり強すぎやん