第11話「師匠 ~leader~」
超能力が一切効かない、通称「封印部屋」に閉じ込められたモブと律、テル。そのとき彼らの前に、思いもよらぬ人物が現れる。その人物とは、モブの師匠である自称・霊能力者、霊幻。なぜか「爪」のボスと勘違いされた霊幻は、いとも簡単に支部の中心部に足を踏み入れ、モブたちの救出に成功する。しかしそんな彼らの行動を、遺志黒が見逃すはずもない。支部から逃げ出そうとする一同の前に、「爪」の幹部たちが立ちふさがる。
脚本:瀬古浩司 絵コンテ・演出:安斎剛文 作画監督:吉田奏子・斉藤英子・芦谷耕平・亀田祥倫
脚本:瀬古浩司 絵コンテ・演出:安斎剛文 作画監督:吉田奏子・斉藤英子・芦谷耕平・亀田祥倫

第11話放送まであと5分。。 。
・TOKYO MX 19(月)24:00
モブの身に何が起こるのか。。。霊幻は一体何者なのか。。。すべてが明らかになる今夜。
https://t.co/dBUHz0A4JV
2016/09/19 23:55:03
(ったくモブの野郎何か他の用事ができたなら知らせろよ。何のために携帯持たせたと思ってるんだ)

「毎度あり。8810円です…」

霊幻『おっと』


「お…お客さん…夜更けにこんな…」
『何。変な気を起こしたわけじゃない』

『あいつこんな所で何やってんだ?』



『ごめん律…僕が探検しようなんて言ったから…』

『そうだ!理科の授業で習ったんだ!苔が生えてる方が北だって。苔は日当たりの悪い場所に生えるからね』

『ほら!こっちが北だよ!北に出れば川に出るからさっきバーベキューした場所まで戻れるよ』

『行こう!兄さん!』
『うん!』

『気が付いたかい』

『大丈夫かい?どうやって負けたか覚えてる?』
『全く覚えてない…』

『兄さん頭が痛いの?何だろう大丈夫かな…脳にダメージとか…』

『無事でよかった』

モブ『すぐ帰ろう』
テル『無理。どうなっているのかこの部屋では力が発揮できないんだよ』

『本当だ…でも大丈夫だよ。律が一緒にいるんだから。律は頭がいいんだ。超能力がないと何もできない僕と違って』

モブ『何でも工夫して解決できるんだよ。力に頼らなくったって』

遺志黒『桜威君の封印部屋は相変わらず素晴らしいね』
桜威『当然だ。それよりこれからどうする?』

『今回の侵入者を新たな幹部として起用するのか?』
『気が早いよ。まずは念入りな洗脳が先』

『逸材をガラクタにする気かよ。あの中学生グループはまとめて本部に引き抜く』

『え~と鈴木君だっけ?人員の編成も含めて第7支部の決定権は私にあるの』

『連れて行く。特にあのガクラン。ピーンと来たぜ。いいダチになれる』
『覇権研修生がでかいツラするな。俺も優しくはないぞ』

『まぁそうカリカリすんなよ。同僚が倒されて悔しいから?随分仲良し組だったんだな』

『落ち着けってオッサン。いいことじゃねぇか。本部はもっと険悪なんだよ。俺はここの方が居心地良いんだぜ』

『フン。近頃のガキはどいつもこいつも』

『おい何の話だ?中で何が起きてる』

「不審な奴め!名を名乗れ!」
『あ。しまったな。名刺を切らしてたんだ』

『そんなことより中で何か事件が起きているのか?』
「よ…寄るな!得体の知れない奴に教えることは何もない!」

『おかしいな…何かあったらすぐ俺に連絡が入るはずだが。何も聞いてないぞ』

『単刀直入に聞くが君ら超能力使える?』


『すまん。君達じゃ埒が開かん』
「待てコラ侵入者め!」

『離せよ。俺は部下に仕事の話が合って来ただけだ』

(部下…?もしかしてこの第7支部で唯一遺志黒支部長だけはボスの直属の部下…てことは…)

(俺は何て失礼を…こ…殺される!)

『何だ?具合悪いのか?おい運んでやれ。休憩室ぐらいあるだろ?』

慈悲深いしなんかオーラあるしボスだ!

『今なんか隠れたな』

「侵入者か脱走者だ!捕まえろ!」

『また捕まっちゃった…』

『おい子供に乱暴はよせ』
「すいません!ボス…」

『やっぱりあなたがボスなんですか…?』
『いや。そんな大したものじゃないんだが』

「何をそんな~」
「大物は小物に威張らないんだわ!」

『(少しは話が通じそうだな…)あの…僕達いきなり攫われてここに監禁されてたんです!』

『おまえらそんなことしてたのか?』
「いや…ボスの指示で…」

『人のせいかよ』
「す…すいやせん!」

『そもそも誰かに指図されたからって外道かましていいわけないだろうが。下っ端気質も極まるとただのカスだな!』

「そ…そんな…俺達はボスを信じて…」

『ばっかやろ~!!』


『お前らそんなんでトップに立った所で自分達が踏み荒らして来た汚い景色しか残らないぞ。何がしたいか知らねぇがマナーを守った上で頂点取るから気持ちいいんだろうが!』

『反省して改めろ!』

「た…確かに…」
「俺達はなんてちいせぇことを…」

作戦会議

テル『来たか…また大人数でぞろぞろと…』

『よーモブ。お前こんな所で何やってんだよ。弟も一緒じゃねぇか。どうした?』

『な…何者なんだあんた…影山兄弟と知り合いなのか?』

「くぉら!ボスに生意気な口を利くな!」

『ボスだと!?』

『何で師匠がここに?』

『師匠!?』

『カツ…彼は友達か?』

『(影山君の師匠…しかも爪のボス…でもチャンスだ…)ここに閉じ込められているんです!僕達を解放してください!』

『なんで閉じ込めてんだよ…』

『なんで小声で』
「一応機密事項ですので…」

『だからさぁ。お前らそれ犯罪だろ』
「反省します!」

(上手く勘違いさせたのか…?助かった…のか?)




『君誰?』
『先に名乗れよ。犯罪者集団が』
『超能力結社「爪」第7支部の遺志黒。で、君は?』

『今世紀最大の霊能力者・霊幻新隆様だ!よくチェックしとけ』

「我々のボスなんじゃ!?」

『小鳥と言えど私を差し置いてボスだなんて…極刑!』

『何言ってんだこのチビ。てめーなんか少林寺拳法緑帯の俺様がちょちょいのちょ…』


『え?何これ』

『霊専門の師匠は下がってて』

「支部長!俺達まで死んでしまいます!」
『知らないよ。君達のボスはその男なんでしょ』

『お前ら部屋に隠れてろ!ビッグになるならこんな所で死んでられないだろ!』

『ブラック組織依存から解放されるいい機会じゃないか!ほらここは俺の弟子に任せて行け!』

『つか俺も行くけど』

『うわ!天井が!』
『君達は逃がさないよ』

(もう~!なんだこの状況は!モブ以外の超能力者なんてマジでいたのかよ!)



『私の力に耐えるなんてなかなかやるな。重力を上げてみようか』

《超能力者に対して思いっきり飛び蹴りをかます。霊幻の必殺技である》

『モブ。お前こんな奴等と超能力で争う気か?危なくて人に向けるもんじゃねぇって話したよな。ルール破るのか?』

『僕を助けるために仕方なかったんだ!』

『モブ。お前そんなに追いつめられてたのか』

『辛かったな。こいつは人との対立が大の苦手なんだよ。ましてやお前らみたいな大人がな…』

『弟子に余計なストレス溜めさせんじゃねぇよ!』

『ならば貴様が戦うというのか?』

『お前らな。教えていいか?人を傷付けてはいけないんだぞ』

(飛び蹴りはいいのか!?)

『だがお前らが聞く耳を持たぬというのなら勝負してやる。ただし一時保護者の義務としてこいつらに喧嘩はさせない。俺が相手してやる。なるべく平和的にな』

『まずは小手調べだ。見せてやるよ俺の催眠術。この5円玉を見るがいい』

(おかしい…奴から何も感じない!)

テル(影山君の師匠の実力…)
テル(本当は超能力者だったのか…もしハッタリなら危険だ!)

《相手をいきなり殴る霊幻の必殺技である》

『ふざけるなよ』



霊幻『げっ!どうなってんだそれ!よく切れる刀だな』
桜威『呪玩。この剣はプラスチック製のおもちゃだが長年帯刀し呪いをかけ続けることによって威力を持つようになった』

『私が育てた悪霊ちゃんズ。あなたにどうにかできるかしら?』

『幽体術。俺は自由自在に幽体離脱しさらにそれを分身させることができる』

『黒玉。散らばる重力に引っ張られバラバラになるといい』

《霊幻の心算は外れた》
(一発殴って動揺してる間に説得しようと思ったのに怒らせただけだった!失策!)

《霊幻には言説で論破する自信があった。どんな相手でも言い争いで負けたことがなかったのだ》

(だがそれは相手が大人に限っての話。中学生相手にムキになって襲い掛かるこの輩共は)

(世界征服とか本気で主張しちゃってるこの連中は大人になれなかった子供だ。どうしてそうなった。答えは分かる)

『モブ!逃げるぞ!』

『死ね』



『ブラックホールに吸い込まれるのは御免だが加減ミスって体引き裂くなよ!』





『超能力で消し飛ばせるのか…?』
『やってみろ』





桜威『よくかわしたな…だがその方がいいぞお前!』

霊幻『奥には変なのもいやがる…悪霊だったら除霊できそうなもんだが…』
魔津尾『除霊?できるならやってみるがいい』



『普通に除霊できたな』

魔津尾『出なさい…私の最高傑作!チャッピーちゃん!』

『ここは一旦逃げるぞ!相手するなモブ!』

『影山君!全力を出してくれ!』

霊幻『やめろ!反撃するな!ここは大人の俺がなんとかするから!モブはあいつらと同じ土俵に立つ必要はねぇぞ!』


『もう兄さんしかどうにもできない!』

『律…そうだね…僕がやっつけないと…』

霊幻『駄目だ!やめろ!反撃するなモブ!』

『力では力で返すしかないよ!このままじゃ全員死ぬぞ!』

『逃げりゃいい話だ!』

『奴等の猛攻をかいくぐって逃げるなんて無理だ!今こそあの時の力を!』

『冷静になれ!殺意のある相手に本気で対抗するな!モブ!』

『四人まとめてあの世行きだ』

(律…花沢君…霊幻師匠…みんなを死なすわけにはいかない…僕が本気で戦うしかないんだ…)


(守るためにはたとえ相手がどうなったって…)



『やめとけモブ…お前が苦しくなるだけだ!』

『嫌な時はな…逃げたっていいんだよ!』



モブ『すいませーん。看板見てきたんですけど』


『僕超能力者なんですけど…自分の力を制御できない時があって怖いんです』
『…誰かにそう言ってこいって命令されたのか?』

『いえ…誰にも相談できなくて。お兄さんも僕と同じかもって思ったんですけど。見ようとすれば幽霊も見えるし…』
『ま、入れよ』

『俺も若い頃はよく悩んだ』

『いいか?超能力を持ってるからと言って一人の人間であることに変わりはない』

霊幻『足が速い。勉強ができる。体臭が強いなどと一緒で超能力も単なる特徴の一つに過ぎない』

『個性として受け入れて前向きに生きていくしかないんだ。魅力の本質は人間味だ』

『いい奴になれ。以上!』

『また相談に来てもいいですか?』
『あ~…どうかな…俺も忙しいからな…熱!』


『おい…お前…幽霊も見えるって言ってたよな…』

『もしかして除霊とかできる?』
みんなの感想
826: ななしさん 2016/09/20(火) 00:28:26.07 ID:jogyN7t20.net
827: ななしさん 2016/09/20(火) 00:28:31.53 ID:XR5pfdEj0.net
師匠すげえw黒幕でもなんでもなかったw
超能力持ってなくても成熟した大人の人格だな
超能力持ってなくても成熟した大人の人格だな
829: ななしさん 2016/09/20(火) 00:28:41.57 ID:Uf4159NC0.net
今回完璧だった
830: ななしさん 2016/09/20(火) 00:29:07.59 ID:o+IbrfRN0.net
師匠すげぇ
ダテに口先三寸で世の中渡ってねぇw
ダテに口先三寸で世の中渡ってねぇw
828: ななしさん 2016/09/20(火) 00:28:33.16 ID:dgCU28hG0.net
つか、黒幕はお前か!と勘違い返せwwwwww
834: ななしさん 2016/09/20(火) 00:31:37.01 ID:RpH1z2CO0.net
改めた確認したけど特に子供が主人公の場合
良い大人、っていうか子供を正しく導く役目を持つ大人の存在っていうのは
面白い物語を作る上で絶対不可欠な要素だな
師匠みたいな良い大人を産み出せるONEは良いストーリーテラーだわ
良い大人、っていうか子供を正しく導く役目を持つ大人の存在っていうのは
面白い物語を作る上で絶対不可欠な要素だな
師匠みたいな良い大人を産み出せるONEは良いストーリーテラーだわ
835: ななしさん 2016/09/20(火) 00:31:55.48 ID:dgCU28hG0.net
催眠パンチには草
博多の塩を出して何故運転手怯えたの?
博多の塩を出して何故運転手怯えたの?
838: ななしさん 2016/09/20(火) 00:33:45.12 ID:SbvuFGVq0.net
>>835
自殺志願者と思ったんでは
塩は単純に予想外でびびったか
葬式を連想したか
自殺志願者と思ったんでは
塩は単純に予想外でびびったか
葬式を連想したか
839: ななしさん 2016/09/20(火) 00:37:19.36 ID:I3qLcsNBa.net
何もない山奥に、夜中一人で来る男ってだけで意味不明過ぎて怖いよな
自殺志願者と思われたんだろうな
自殺志願者と思われたんだろうな
843: ななしさん 2016/09/20(火) 00:40:32.90 ID:qkHTV42CK.net
844: ななしさん 2016/09/20(火) 00:42:16.22 ID:Q7hMaw9ka.net
ワンパンの時も思ったがもうモブサイコも終わるのか早いなぁ
二期たのんますよ
二期たのんますよ
845: ななしさん 2016/09/20(火) 00:43:11.90 ID:H4YCOF/C0.net
逃げたっていいんだ!って言ってくれる大人って滅多にいないよな
しかもこんな命懸けのときに
霊幻は本当に師匠だったんだな
しかもこんな命懸けのときに
霊幻は本当に師匠だったんだな
846: ななしさん 2016/09/20(火) 00:45:19.04 ID:qkHTV42CK.net
人を傷つけてはいけないんだぞ→飛び蹴りはいいのか?でめっちゃ笑った
847: ななしさん 2016/09/20(火) 00:52:20.06 ID:LVzRstef0.net
確か師匠って20代半ばくらいだっけ?
メンタル安定しすぎだよなー
メンタル安定しすぎだよなー
857: ななしさん 2016/09/20(火) 01:40:08.31 ID:FKuVwUH20.net
カメラがグリングリン動くバトルは見てて気持ち良いねえ
859: ななしさん 2016/09/20(火) 01:45:19.54 ID:SmodYxHK0.net
プラスチック妖刀の効果音すき
937: ななしさん 2016/09/20(火) 11:56:04.81 ID:xjyMgaDz0.net
860: ななしさん 2016/09/20(火) 01:47:35.75 ID:1qT2F+USa.net
アートアニメすれすれ感さえあるぐりんぐりんに動くバトル
あのワイヤーアクション的な浮遊感が何とも言えず気持ちいい
今回は超常バトル作画ないのかな?とか思ってたから感動したわ
最終回は間違いなくリアタイで全裸待機が正しい判断だろう
あのワイヤーアクション的な浮遊感が何とも言えず気持ちいい
今回は超常バトル作画ないのかな?とか思ってたから感動したわ
最終回は間違いなくリアタイで全裸待機が正しい判断だろう
861: ななしさん 2016/09/20(火) 01:50:14.82 ID:Z7164gNb0.net
死んだ後も宣伝を遺言にする霊幻は商売人の鑑
863: ななしさん 2016/09/20(火) 01:52:43.06 ID:KB2yb2glK.net
師匠は詐欺師だけど子供が閉じ込められてるのに不快感を示す倫理観があるのがいいね
そこは普通の常識人ならそうなるのかもしれないが作中に常識人少ないからな……
ただ、危機的状況でもモブが他人に力を向けようとするのを止めようとするのは凄い
あれは単なる常識人なだけではできない。むしろテルや弟のように考えるのが普通なのに
これが(ズルい所も駄目な所も含めた)本当の大人ってやつか
そこは普通の常識人ならそうなるのかもしれないが作中に常識人少ないからな……
ただ、危機的状況でもモブが他人に力を向けようとするのを止めようとするのは凄い
あれは単なる常識人なだけではできない。むしろテルや弟のように考えるのが普通なのに
これが(ズルい所も駄目な所も含めた)本当の大人ってやつか
864: ななしさん 2016/09/20(火) 01:55:48.39 ID:np7anXAmd.net
今漫画だと何巻あたり?
868: ななしさん 2016/09/20(火) 02:07:40.03 ID:XD4MKxH00.net
>>864
6巻
6巻
893: ななしさん 2016/09/20(火) 06:19:34.38 ID:Qzu0CWcJ0.net
866: ななしさん 2016/09/20(火) 02:02:29.71 ID:jdBR7kIQa.net
あの状況で大人の自分が何とかしなければって思えるのすごいよな
自分が一番弱いとわかってるのに
自分が一番弱いとわかってるのに
867: ななしさん 2016/09/20(火) 02:05:23.36 ID:zyFts9Jp0.net
王道バトル展開を霊幻でぶち壊すとこが独特なとこかね
あのままバトって終わりじゃ普通だもんな
あのままバトって終わりじゃ普通だもんな
873: ななしさん 2016/09/20(火) 02:14:56.67 ID:Z7164gNb0.net
モブが胡散臭いのに霊幻の所でバイトをし続ける理由が分かったよ
874: ななしさん 2016/09/20(火) 02:19:33.71 ID:Azcs+bUdK.net
王道少年マンガだと
「頼れるのはもう君だけなんだ」とか「君に任せる」とかは主役を鼓舞する台詞なんだが
戦いたくないモブにとっては重圧でしか無いっていうのが皮肉が効いてるんだよな
大人がよってたかって子供に何やってんだっていう正論を言ってくれるキャラなんてバトル少年マンガだとまずいねーわ
「頼れるのはもう君だけなんだ」とか「君に任せる」とかは主役を鼓舞する台詞なんだが
戦いたくないモブにとっては重圧でしか無いっていうのが皮肉が効いてるんだよな
大人がよってたかって子供に何やってんだっていう正論を言ってくれるキャラなんてバトル少年マンガだとまずいねーわ
875: ななしさん 2016/09/20(火) 02:21:36.15 ID:TH9O8Kbv0.net
そもそも世界征服とか子供染みた発想ってはっきり言っちゃってるのがw
876: ななしさん 2016/09/20(火) 02:25:44.73 ID:RLHCWYWL0.net
あんなとんでもない状況でモブの心情を最優先に持ってこれるのが凄いわ
878: ななしさん 2016/09/20(火) 02:31:39.18 ID:N5ePBLm60.net
霊幻がいたお陰でモブは道を外れずに正しく生きて来られた感じがしていいな
881: ななしさん 2016/09/20(火) 02:43:00.77 ID:vl50QW9Xp.net
でもあの状況で戦うな逃げろって言われても死ぬだけだよね
うまいことやって結果オーライだけども
うまいことやって結果オーライだけども
886: ななしさん 2016/09/20(火) 03:48:36.97 ID:W2uGe84qa.net
霊幻は元々そんなに良い人ではない
モブに出会って保護者やってる内に良い面が表に出てきたって感じらしい
モブに出会って保護者やってる内に良い面が表に出てきたって感じらしい
887: ななしさん 2016/09/20(火) 04:04:34.37 ID:nx028hxY0.net
師匠はモブ(を利用するために)と同じ立場にいる理解者でいる必要があるから
あれだけ拠って立つ人になって本意か不本意か凄くいい人に見える
あれだけ拠って立つ人になって本意か不本意か凄くいい人に見える
869: ななしさん 2016/09/20(火) 02:07:52.53 ID:5wq2z91KD.net
そういやエクボはどこ行ったっけ?
壷の中で他の悪霊に喰われた?
壷の中で他の悪霊に喰われた?
872: ななしさん 2016/09/20(火) 02:14:03.79 ID:KB2yb2glK.net
エクボのことだから他の悪霊食べてパワーアップして来週また出てくるんじゃない?
もしくは他の悪霊に食べられたけどその身体を乗っ取って大復活
もしくは他の悪霊に食べられたけどその身体を乗っ取って大復活
公式関連ツイート

第11話をご覧になって頂いたみなさん。ほんとうにありがとうございました!!
いよいよ、いよいよ、次回が最終回。。。
リアタイでご覧ん頂きたいッ。また先行上映会も実施致しますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます! https://t.co/uLxzQCBEaH
2016/09/20 00:27:48

モブサイコ100 第11話ご視聴いただきありがとうございました!
今週はモブくんの師匠!霊幻を描きました!
次週最終回……どうなってしまうのか!?リアタイももちろんですが、上映会もよろしくお願いします!!!
https://t.co/zHvMCEreua
2016/09/20 00:35:00

【ブルーレイ&DVDパッケージ解禁】
2016年10月26日(水)発売
モブサイコ100 vol.002<初回仕様版>のパッケージデザインが解禁になりました!
https://t.co/WRGZisPRVR
https://t.co/nQp38LJH9K
2016/09/19 23:30:11

#11ご視聴ありがとうございました。ラストのシーンはモブ目線で入れているため、霊幻のモノローグはカットしています。原作9巻と合わせて読んでください(^ ^)
2016/09/20 00:34:55

と、言うわけで、モブサイコ100第11話「師匠」、作画監督で参加させて頂きましたッ!大好きな霊幻の大活躍を描けて感無量😭最高なアニメも残るは最終回!立川監督、亀田さん始めスタッフの皆様、最後迄駆け抜けて下さい!!
https://t.co/IKXVXW1i47
2016/09/20 00:44:01

TVアニメ「モブサイコ100」「ばくだん焼本舗」
池袋本店にてコラボ決定!
期間:9月24日(土)~10月16日(日)
詳細はこちらから
https://t.co/oMIH8MaQwz
https://t.co/eEhQhnPmki

2016/09/16 19:01:27

サイコヘルメット教の集い
in ロフトプラスワン
10月1日(土)
OPEN 18:00 / START 19:00
受付期間:9/15(木)12:00~9/19(月)18:00
https://t.co/a5POV99fTk https://t.co/IUaE5mCUqx
2016/09/14 20:09:04
つぶやきボタン…
師匠黒幕じゃないじゃん!騙された!
黒幕ではなかったけど爪モブのボスにはなってたw
師匠がすごくまともな大人に見えた(n回目)
今回は「見えた」というかほんとに大人やってたなー
ストッパーになってた師匠が目の前でやられてしまってモブは一体どうなってしまうのか
師匠が止めた殺意がまた顔を覗かせるか…?
戦闘シーン相変わらずの凄さ
作画が凄いというか空間の広がりみたいなのを感じた
テルの150%がやられた!普通になったテルがただのイケメン
黒幕ではなかったけど爪モブのボスにはなってたw
師匠がすごくまともな大人に見えた(n回目)
今回は「見えた」というかほんとに大人やってたなー
ストッパーになってた師匠が目の前でやられてしまってモブは一体どうなってしまうのか
師匠が止めた殺意がまた顔を覗かせるか…?
戦闘シーン相変わらずの凄さ
作画が凄いというか空間の広がりみたいなのを感じた
テルの150%がやられた!普通になったテルがただのイケメン
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1473088206/
「モブサイコ100」第11話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
モブサイコ100 vol.001<初回仕様版>【Blu-ray】
posted with amazlet
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-09-28)
モブサイコ100 Original Soundtrack 音楽:川井憲次
posted with amazlet
川井憲次
ワーナー・ホーム・ビデオ (2016-11-23)
ワーナー・ホーム・ビデオ (2016-11-23)
コメント…モブサイコについて
-
- 2016年09月20日 15:38
- ID:YHr0KfHS0 >>返信コメ
- よかった。中の人が黒幕で定番の櫻井さんだけど、師匠はいつもの師匠だった。
-
- 2016年09月20日 15:38
- ID:IQ0xW8JE0 >>返信コメ
- 霊幻師匠めちゃくちゃかっこいいな
少年漫画で主人公のそばにこういう大人がいるのって珍しい気がする
-
- 2016年09月20日 15:38
- ID:w4l1cKbi0 >>返信コメ
- 師匠まじ師匠
何回も叫んだ!!!
戦闘の作画も凄かったし文句なしの神回
-
- 2016年09月20日 15:45
- ID:4AkgeMoj0 >>返信コメ
- 師匠かっこよすぎた。神回決定。
-
- 2016年09月20日 15:46
- ID:2DpapOQJ0 >>返信コメ
- 師匠最高!!
-
- 2016年09月20日 15:46
- ID:i2tHRswx0 >>返信コメ
- 作画すごすぎて映画見てんのかと思った…!
感無量
あそこであの回想シーン入れるのは流石の名構成だけど、ひょっとして2期ないパターン?
-
- 2016年09月20日 15:47
- ID:3NlwThMSO >>返信コメ
- 師匠おぉぉぉ~~~っ!
……血ぃ出とらんな(・ω・`)
-
- 2016年09月20日 15:47
- ID:0FTkwahY0 >>返信コメ
- 師匠神回だったぁ
どんな事があっても人を傷つけちゃいけない(詐欺的ではなく物理的に)、時には逃げてもいいという人生のあり方を学ばされた。師匠素晴らしい!
来週どうなっちゃうんだろ…師匠無事でいてくれ!
あとテルくんが髪チョンパでマジイケメン(笑)
-
- 2016年09月20日 15:49
- ID:C1K7bwPx0 >>返信コメ
- キャンディちゃん名前間違われてかわいそう。
-
- 2016年09月20日 15:51
- ID:bm3oTLEX0 >>返信コメ
- 今期最高に面白い
-
- 2016年09月20日 15:51
- ID:2DpapOQJ0 >>返信コメ
- >俺は部下(モブ)に仕事(バイト来ない件)の話があって来ただけだ
嘘は何ひとつ言ってねえwww
-
- 2016年09月20日 15:53
- ID:FOhuV5F.0 >>返信コメ
- モブサイコって、モブと師匠の成長物語だからね
アニメ派の人も、アニメ終わったらぜひ原作を読んで欲しい
なんで師匠がインチキ霊能力者をやってるのかもわかるから
-
- 2016年09月20日 15:57
- ID:uVy1hALo0 >>返信コメ
- もう12話か・・・早すぎる
2期のために円盤買うわ
-
- 2016年09月20日 16:02
- ID:22Cvl8lb0 >>返信コメ
- いやあ、やっぱり爪編は師匠が一番活躍する回だわ
本当バトル漫画でこういう人物がいないから斬新なキャラに思える
-
- 2016年09月20日 16:04
- ID:4yyJ9CfZ0 >>返信コメ
- 演出最高。戦闘シーンかっこよすぎ。
霊幻師匠の遺言を尊重し、来週もリアタイします。
-
- 2016年09月20日 16:04
- ID:xNpS60xm0 >>返信コメ
- モブサイコのop好きやねん、俺
-
- 2016年09月20日 16:04
- ID:4.Mhe3yy0 >>返信コメ
- 原作ほとんど知らなくて観たらとっても面白くて作画もストーリーも凄くてこんなに続きが見たいと思ったアニメは久しぶりでした。12話は噛み締めて観ます…
…次が最終回なんて嘘でしょ?誰か嘘だと言って(;o;)
-
- 2016年09月20日 16:05
- ID:7S.ArEpG0 >>返信コメ
- 回想シーン来たときは自分もあれ?2期来ないパターンか?って一瞬思ったけど、これキャラ視点が原作と違うんだよな。
だから2期が来たらもっと楽しめそうな良い追加シーンだと思う。
最終回凄く楽しみ。
-
- 2016年09月20日 16:05
- ID:3.sxzgun0 >>返信コメ
- モブは律を連れて帰りたかっただけだから、能力を守るため逃げるために使うのが正解なんだよね?
でもなんでか「力には力で」って煽られて、そりゃ追い詰められる。
そこへ師匠の一言。かっこよすぎるでしょーーーー!
-
- 2016年09月20日 16:11
- ID:KmIftfFr0 >>返信コメ
- とりあえず既読組としては、「黒幕ちごたんかい?!というかししょーー!!!」という初見の皆さんの叫びで大満足です。でも本当は自分も記憶消して一緒に叫びたかったよ。アニメ本当にうまくやってくれてるし。
>>17そんなあなたにまずはお手軽Blu-rayセットのAコースをお薦め。初回ならイベチケ(の、先行予約抽選券)も入っております、はい。霊幻師匠の遺言です。(胡散臭い笑顔)
-
- 2016年09月20日 16:16
- ID:kRSAPG8Z0 >>返信コメ
- なんか殺意100%モブ、モンスターにしか見えなかった。
モブ達を守って一人で戦えるだけの力がないのにあの言動の師匠は、現実的には口先だけの無責任な大人かも知れないけど、やっぱり止めてくれて良かった。あのままだったら、今は良くても将来的にはとんでもないバケモノになってた気がする。一人でもやめろって言ってくれた人がいたのが大事なんだよ。
-
- 2016年09月20日 16:17
- ID:RnX3NZ3a0 >>返信コメ
- 下っ端と対峙してる時、師匠のお尻が無駄にキュッと上がっててプリケツだったな。
-
- 2016年09月20日 16:17
- ID:MZpKpsg90 >>返信コメ
- 超能力者視点では確かに最強の力を持ってるけど、大人視点ではただの子供
ここで霊幻がいなかったらモブは一生人殺しの罪を背負わなければならなかったんだよな
逃げる以外の力の使い方をすれば、モブは一生誰にも頼れず、殺人の罪悪感だけを背負い、孤独に生きていくことになるというね
-
- 2016年09月20日 16:18
- ID:2DpapOQJ0 >>返信コメ
- 真っ先に「辛かったな」ってモブの心情を思いやれるのがじーんときた
あの場面ではほとんどの人がモブに戦力を期待するだけで
モブの心情まで考慮する余裕はないだろう
師匠の本当に「大人」なところだな
-
- 2016年09月20日 16:18
- ID:8Fe1skDt0 >>返信コメ
- 立川監督のツイッターフォローしてるんだけど「やっぱりあの場面入れてよかった」って言ってて放送前に自画自賛するなんて珍しいから何だろうと思ってたらあの回想…!本当にありがとうございます!監督が一番霊幻好きなんじゃねーか!w 本当スタッフ愛に溢れたいいアニメだったな。最終回も楽しみだ
-
- 2016年09月20日 16:20
- ID:GlFGVPew0 >>返信コメ
- リアルタイムを進めてくるなら2期あるかな?
-
- 2016年09月20日 16:20
- ID:5RHUND990 >>返信コメ
- 師匠の遺言ならリアタイするしかないな!
-
- 2016年09月20日 16:21
- ID:u8EdKcOy0 >>返信コメ
- 爪の連中について「大人になれなかった子供」とばっさり切り捨てているのに吹いた。
こいつらどんだけ力持っていても、昔の照と少しも変わらんのだな。
-
- 2016年09月20日 16:22
- ID:i4Mqa6NM0 >>返信コメ
- 最終回はついにあれがくるな
皆の感想が楽しみだよ
-
- 2016年09月20日 16:27
- ID:dGDI9m3b0 >>返信コメ
- テルのヅラ切られる所はシュールで何故か爆笑してしまった
-
- 2016年09月20日 16:29
- ID:.1VhZ9bK0 >>返信コメ
- 超絶バトル漫画に詐欺師って構図サイコー
思考も能力も師匠だけ現実的なのがいい味だよな
-
- 2016年09月20日 16:30
- ID:gQdsfCxj0 >>返信コメ
- 円盤買って応援したいって久しぶりに思えたアニメだよ
いい年こいた大人だけど全巻揃えちゃう
本当はイベントも行きたいけどもうそんな年でも無いのが悲しい
-
- 2016年09月20日 16:31
- ID:kRSAPG8Z0 >>返信コメ
- 【悲報】テル(アローラの姿)、呪玩を使ったため進化
-
- 2016年09月20日 16:32
- ID:342ajFPy0 >>返信コメ
- 未読組:ここで終わるのかよっ!(霊幻どうなっちゃうの?)
既読組:そこで終わるのかよっ!(アレは来週までおあずけか?)
視聴後、両者とも表面上は同じ気持ちだったのでは。
来週もきっと神回だろうからすごい楽しみ。
ホントにアニメ化してくれてありがとう。
1話の米欄で既読組が熱心に師匠アゲしてたのはなぜかを未読組がここで理解してくれてたら嬉しい。
-
- 2016年09月20日 16:34
- ID:EcHu1N4J0 >>返信コメ
- 師匠かっけェ
ちょっと霊幻教に入信してくる(=゚ω゚)ノ
-
- 2016年09月20日 16:35
- ID:8Fe1skDt0 >>返信コメ
- 普段から漫画やアニメに慣れきってると強い力をもった主人公が敵をやっつけるという展開に何も疑問をもたなくなっていくけど、モブは暴力を嫌がる優しい少年だし現実に置き換えたら普通の中学生に包丁握らせて「それで人を刺し殺せ」って言ってるようなもんなんだよな。あんな状況でもそれは絶対しちゃいけないっていう師匠は大人としてすごく真っ当だしかっこいい。
-
- 2016年09月20日 16:39
- ID:IPyHaA6A0 >>返信コメ
- 34
原作組だがあそこで切るのは予想してた、まぁどっちにしてもここからさらに楽しみ
-
- 2016年09月20日 16:40
- ID:2DpapOQJ0 >>返信コメ
- なんかもう終盤の展開泣きそうになった
正直先週までは確かに霊幻は悪い奴じゃなさそうだけど
そこまで人気高い理由がイマイチ分からなかった
エクボ教の人達を救ったんだ、とかそういうのは
ほう……と思ったけど
殺意に殺意で対抗しちゃいけないとか
お前が苦しくなるだけだ、とかあまりにも…
あまりにも……うまい表現が見付からんが
まぎれもなく「師匠」だわ
死んで…ないよね……?
これからもモブの師匠でいてほしい
-
- 2016年09月20日 17:02
- ID:si2ZqBVB0 >>返信コメ
- 未熟なキャラ達の成長ストーリー、格好いい大人、超作画の戦闘シーンとツボに来る要素が多くてたまらん
しかし何より作者の構成力の高さや展開の巧みさにも驚かされたな
アニメも毎回楽しめたけど原作もかなり興味出てきたわ
-
- 2016年09月20日 17:02
- ID:c6K6vJT10
>>返信コメ
- 真の名作。
今までモブサイコは話のシリーズが変わる度に深いメッセージ性があったけど、前回までの話だと今回の爪第7支部編はただのバトルモノだった。
もちろん単純なバトルとしても一線級に面白かったんだが、師匠の登場によって今回の話がより一層メッセージ性もあり、ギャグもありで素晴らしいものになったと思う。
大人としてどうあるべきか、とか 殺意ある相手になら手を下して良いのか、とか 難解なテーマだと思うけど、エンターテインメントとしての面白さを落とさないどころか、むしろ高めながら表現されているのは凄い。
-
- 2016年09月20日 17:03
- ID:rBt4TE7u0 >>返信コメ
- 先週ラストの時点のアニメ派の人の反応見てたら「違う」って言いたくてたまらなかったw(偉そうに聞こえたらごめんなさい)
自分が未読だったら「ぐあぁーネタバレ見たいぃいいい‼」ってなったと思うけど頑張って耐えることをおすすめする。意外な展開になる。
-
- 2016年09月20日 17:06
- ID:1N7k.mXr0 >>返信コメ
- >>32
イベント行くのに歳は関係ないぞ
心配しないといけないのは交通費と休みが取れるかどうかだ
-
- 2016年09月20日 17:06
- ID:DWywjdve0 >>返信コメ
- お願いだから 二期やって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!????
-
- 2016年09月20日 17:08
- ID:q.5cKhZt0 >>返信コメ
- 催眠術パンチ最強だった 腹よじれた
-
- 2016年09月20日 17:12
- ID:XLLsu5br0 >>返信コメ
- 原作の何巻辺り?
-
- 2016年09月20日 17:19
- ID:szRS9twZ0 >>返信コメ
- 1話冒頭のアニオリが殺意100%のイメージだったんだね。他、小さなエピソード一つとっても、計算されているね。途中視聴組は円盤をぜひポチッとwww
-
- 2016年09月20日 17:20
- ID:8c41Bwl60 >>返信コメ
- 師匠の必殺技×2とか、テルの顔芸とか、謎の勢いで畳み掛けてくるギャグ、あたし嫌いじゃないわ!
あとモブが律をハグしにいくとこで、思わず「モブちっさ!」とか思ってしまった。ほんとモブがパッとしなすぎというか律が恵まれ杉と言うか…でもそんな見かけ上のスペックをひっくり返すだけの中身をもった兄がモブで、驕り昂ることなく兄を素直に尊敬してる出来た弟が律なんだよな…そういうとこ、あたし嫌いじゃないわ!(2回目)
あと師匠よ…リアタイが遺言とかやめてよほんと。もちっとマジな話をしてくれよ。先週の予告、あれが遺言ってことですかね…?
-
- 2016年09月20日 17:23
- ID:2DpapOQJ0 >>返信コメ
- 頭頂部500%テルの姿を見慣れてしまったので
散髪したテルが別人に見えて困るwww
-
- 2016年09月20日 17:24
- ID:gQdsfCxj0 >>返信コメ
- >>42 ありがとう。ちょっと勇気出してみようかな?
皆さん、もしイベントでおばちゃん(orおじちゃん)居ても
暖かく見守ってね( ;∀;)
-
- 2016年09月20日 17:25
- ID:rMY71P3V0 >>返信コメ
- >>38
残念だけどこのあとモブが支部長殺そうとしたときに支部長庇って死ぬ
-
- 2016年09月20日 17:32
- ID:2DpapOQJ0 >>返信コメ
- 管理人さん
>『覇権研修生がでかいツラするな。
派遣がめちゃくちゃ強そうですねw
-
- 2016年09月20日 17:32
- ID:nWzga3c30 >>返信コメ
- モブくんの周りみんな優しいなあと思ったけどモブくんも優しいからなんだなあ……
すごく良かった……みんな優しくていい人たちだ……
-
- 2016年09月20日 17:35
- ID:2DpapOQJ0 >>返信コメ
- ブルーレイのイラスト、それぞれ人文字で1と2を表してたんだな
今気付いたwww
-
- 2016年09月20日 17:39
- ID:VNa3Djab0 >>返信コメ
- 編集の仕方に愛があり過ぎる。
オリジナル入れる時もほんと上手く入れてる。
脱帽ですわ。
-
- 2016年09月20日 17:43
- ID:BZaYZ1f80 >>返信コメ
- 師匠って、決して善人ではないし人格的に優れているというわけじゃないんだけど、良識があるというか、考えや行動がちゃんと「大人」なんだよな。かっこいいね
それにしても「いい奴になれ」か!
Bコースで応援するのでぜひとも二期お願いします!
-
- 2016年09月20日 17:47
- ID:U641ACCT0 >>返信コメ
- 小学校の時から何のかんのモブの面倒見て(みられて)来た師匠だもんね
詐欺師やってるだけあって、相手の機微を感じ取る能力だって並み以上だろうし、モブの追い詰めちゃいかんところとか直感的にわかってるんだろうな
-
- 2016年09月20日 17:47
- ID:3NlwThMSO >>返信コメ
- 原作者さんが宣伝100%と語彙2%で喜んどるw
ワンパンマンの時も嬉しかったろうけど
自分の絵がこんなハイクオリティでカッコ良く動いてくれて
ファンが凄い凄い言ってくれるなんて最高の気分だろうな
だからボンズさん、2期とは言わず原作続く限り続編やってください
頼んますm(_ _)m
-
- 2016年09月20日 17:48
- ID:gsec23Yc0 >>返信コメ
- 原作未読組の来週の展開予想はすべて外れるだろうと予言する。
-
- 2016年09月20日 17:50
- ID:AsrksTiJ0 >>返信コメ
- 展開は漫画で知ってるのに面白いってすげえな…!
来週が楽しみすぎるんだけど!!
-
- 2016年09月20日 17:52
- ID:EMQKz9k20 >>返信コメ
- >>51
よくある管理人さんの誤字の類いなんだけど、なまじ将くんの場合『覇権研修生』でも間違っていないのがまた…
-
- 2016年09月20日 17:52
- ID:EcHu1N4J0 >>返信コメ
- >>38死んで…ないよね……? これからもモブの師匠でいてほしい
師匠は詐欺師だからきっと大丈夫だっ、信用していい!
………あれ?(´・ω・`)
-
- 2016年09月20日 17:54
- ID:aq2iEiBV0 >>返信コメ
- 純粋にアニメとして素晴らしいよ
テンポ重視で台詞カットしても原作やキャラの魅力を損なわず、原作の良さを壊しがちになりがちなアニオリを入れてもいい改変や補完になってるのを見ると、本当に監督を始めスタッフに愛されてるんだと分かる
ただの作画がいいだけのアニメではない
少年バトル漫画になかなか霊幻みたいなこと言うキャラがいないのは、読者がそういうのに共感しない人が増えてるのもあるんじゃないかな
特に主人公の活躍が見たい人にとっては、主人公の活躍を邪魔するキャラとしか認識されないのかも
ウジウジする主人公に「イライラする、戦え」とか、「人を傷付けてはいけない」と言うキャラに「偽善者」と言う人が多い中、モブと霊幻の関係性をそのように叩く人がほとんどいないのがすごい
-
- 2016年09月20日 18:02
- ID:rBt4TE7u0 >>返信コメ
- テルも、モブに出会って完敗しなかったらきっと爪の奴らと同じ大人になれなかった子どもになっていたよな。
-
- 2016年09月20日 18:07
- ID:dIn.JDmu0 >>返信コメ
- 出会いのエピソードをあそこに入れてくるとは思ってなくて、その後のEDがマジ泣けた…
2期切望!
そいでホワイティー~会見の回は今のED使ってくれぃ!
-
- 2016年09月20日 18:10
- ID:8ymeNHkV0 >>返信コメ
- >緑帯って微妙だなwwww
霊能力以外はなんでも一流かと思ってたけど、稽古してなければこのくらいがリアルかw
-
- 2016年09月20日 18:11
- ID:ssH.1O5h0 >>返信コメ
- ブルーレイのイラスト人文字なのね。2巻みて気付いたわ
しかしこの調子で行くと3巻つらくないかwww誰がやるか知らんが
-
- 2016年09月20日 18:11
- ID:.cammemd0 >>返信コメ
- 弱ってる時や追い詰められた時に
本当に欲しい言葉を絶妙なタイミングで言ってくれる人には注意すべき
霊幻と違って良心を持たない真正の人たらしサイコパスかも
-
- 2016年09月20日 18:16
- ID:ZNE2T0hG0 >>返信コメ
- 「大人になれなかった子ども」
この師匠の考えをみた後だと、次回あたりの支部長のセリフなんか「ムキになってるただのガキ」にしかみえなくなるよ
-
- 2016年09月20日 18:16
- ID:2ckID8.w0 >>返信コメ
- 櫻井が桜威にやられた……って誰か言ってると思ったら誰も言ってなかった
-
- 2016年09月20日 18:18
- ID:ro.vMkGh0 >>返信コメ
- 師匠は最後まで師匠だよ
来週師匠の生き様みせてもらいます
ホントにありがとう
-
- 2016年09月20日 18:18
- ID:qRr21pc70 >>返信コメ
- モブと霊幻の出会いのシーン、既読組こそじっくり見て欲しいな。
モノローグがないだけで師匠に対する印象って本当に変わるから。
-
- 2016年09月20日 18:19
- ID:viBwBB5k0 >>返信コメ
- 師匠はあの場で誰よりも弱い存在だったのに誰よりも大人で強い人であった
テルくんはもっと評価されるべき
-
- 2016年09月20日 18:21
- ID:vfneKm.M0 >>返信コメ
- 師匠理想の大人過ぎて…モブくんほんとにいい理解者に出会えてよかったね…(´;ω;`)
-
- 2016年09月20日 18:23
- ID:3.sxzgun0 >>返信コメ
- ブルーレイのイラスト、なんで体折らずに反ってるの?苦しくないの?
と思ったら、折るパターンだとどうしても下の律がテルの股間(もしくは靴)に顔が近すぎちゃうのね…
-
- 2016年09月20日 18:25
- ID:R1nfN.fg0 >>返信コメ
- 師匠普通にかっこよかった。
ドロップキックの場面めっちゃうけた
-
- 2016年09月20日 18:33
- ID:8Fe1skDt0 >>返信コメ
- 『いいやつ』になれ、嫌なときは逃げたっていい、この二つの言葉には込み上げるものがあった。モブほどの大きな悩みがあったわけじゃないけど自分も子供のときに霊幻みたいな大人に出会ってたら何か変わったのかなって思ってしまった。
-
- 2016年09月20日 18:34
- ID:31Ei24Uc0 >>返信コメ
- 最終回をリアルタイムで見れば
視聴率が上がるかもだし
DVDを買えば二期制作に一歩近づくな
-
- 2016年09月20日 18:34
- ID:cXjzWFFK0 >>返信コメ
- 師匠は詐欺師だし異能なんて持ち合わせてないけど、マッサージとか諸々の特技で顧客からの満足は得てはいるからただ騙すだけの詐欺師とは違うよね。
まぁアウトだとは思うけど。
-
- 2016年09月20日 18:35
- ID:ro.vMkGh0 >>返信コメ
- 俺わかっちゃったわ
師匠が霊体になって最後モブに除霊されるってオチじゃね?
予想が全くつかないからぶっとんだ予想にしてみた
-
- 2016年09月20日 18:36
- ID:ZRSBTCwG0 >>返信コメ
- むっちゃくちゃボロボロに泣いた
ししょおおおおおっ!
-
- 2016年09月20日 18:42
- ID:31Ei24Uc0 >>返信コメ
- モブサイコは原作の終わりが見えている分、アニメスタッフがそれを見据えながら良い感じに編集していると思う
原作には師匠が切られる前の回想がない(違う場面で出てくる)
仮に二期が無理だったとしても個人的には満足度100パーセントだな
-
- 2016年09月20日 18:43
- ID:WEbvvgZa0 >>返信コメ
- 霊幻マジグレイトティーチャー
-
- 2016年09月20日 18:46
- ID:.dNz7Rb8O >>返信コメ
- 覚醒ラボの子達が、師匠に凄い力を感じるって言ってたのはなんだったんだ?
-
- 2016年09月20日 18:47
- ID:31Ei24Uc0 >>返信コメ
- 83
多分爪の下っ端と同じ理由だと思う
場の雰囲気にのまれた
-
- 2016年09月20日 18:52
- ID:3ehoGypX0 >>返信コメ
- ※83
あの子等に能力感知はできない
「巨悪のオーラ」に惑わされただけ
-
- 2016年09月20日 18:55
- ID:Gd8of0c80 >>返信コメ
- ずーっと見たかった場面がようやく見れて大満足
この辺の展開はマジで予想がつかなかったなあ
-
- 2016年09月20日 18:58
- ID:ZRWF46Ld0 >>返信コメ
- 師匠かっこよすぎる……
-
- 2016年09月20日 18:59
- ID:i3Yy94Kh0 >>返信コメ
- >>79
うちの母と同じ発想だわw
師匠が幽霊になってモブを助けるが、最終的には除霊されると見た!と予想を語ってきたよ。
女性的なドラマチックな発想だね。
-
- 2016年09月20日 19:00
- ID:NzglOLJN0 >>返信コメ
- もし師匠がおらずに殺意100%になってたらもう元のモブは戻ってこなかったんだろうな
下手をすれば爪なんて鼻で笑える世界の危機が誕生していたかもしれない以上、師匠はまじで世界を救ったのかもしれない
-
- 2016年09月20日 19:03
- ID:NzglOLJN0 >>返信コメ
- あんな場面で「人を傷つけちゃいけない」って当たり前のことが言える人はそういない
強い人に頼ってしまう子供と自分の足で立っている大人の違いって奴か
-
- 2016年09月20日 19:03
- ID:8c41Bwl60 >>返信コメ
- ※83
良くあのシーン見返すと、割と有能な黒崎さんと白鳥兄弟は仲間のリアクションに反応してるだけで、大騒ぎしてるのは超強力な念動力使い()とすべてを焼き尽くす炎の申し子()のポンコツペアと言うのが笑えるww
あの二人はほんと愛すべきバカ方面の中二病だから、見てて微笑ましいわww
-
- 2016年09月20日 19:05
- ID:NzglOLJN0 >>返信コメ
- 師匠の対超能力者ドロップキックと催眠術パンチは効果あったんだろうか?
何か普通に吹っ飛んでたし、超能力者って案外不意打ちに弱い?
モブも本気出せば遥か格下相手に血を流すこと多いし
-
- 2016年09月20日 19:05
- ID:73NbBj1Y0 >>返信コメ
- 次回は師匠が無双
-
- 2016年09月20日 19:07
- ID:4yyJ9CfZ0 >>返信コメ
- 先週「師匠が黒幕だなんてガッカリした」って言ってた人の反応が知りたい
-
- 2016年09月20日 19:16
- ID:8c41Bwl60 >>返信コメ
- ※92
超能力は万能でも何でもないからね。
使える人が少ないし、使えない人には対処しにくい技だから、無双出来るケースが多いけど、それが全てじゃないのさ。それにテルのパイロキネシス戦でのやりとりを見るに、恐らくあの世界では超能力での攻撃とバリアは原則として同時に展開できないようだから、黒髪パッツンロリータの所長(※個人のイメージです)なんかは全くもって防ぐ手だてがない。
-
- 2016年09月20日 19:17
- ID:J628sR6t0 >>返信コメ
- ぜっっったいここで切ると思った!!
原作未読組は1週間もだえ苦しめ!!!!
何も知らずにこの先の展開を見れるなんてちょっと羨ましいぞちくしょう!!
-
- 2016年09月20日 19:19
- ID:Ox1yqHRQ0 >>返信コメ
- 今週も凄かった…
基本原作に忠実でありながら、所々入るアニオリや再構成が作品の良さを更に補強している。
毎回毎回、本当に製作陣に作品が愛されて、大切にされてる事が感じられて嬉しい。
今週は、最初の兄弟の回想アニオリで、モブくんの「律を尊敬している」という言葉の補強、そして最後の、師弟の回想の使い方が神がかってた。
師匠のモノローグがカットされていた事で、もし2期で本来のエピソードをやる事になっても、くどさが生じず、むしろ良い演出として捉える事が出来ると思った。
あと、個人的にテルVS桜威のバトルシーンが、モブVS誇山のバトル並のクオリティで描かれたのが最高だった。
バトルだけの作品じゃない事がはっきり分かる回だからこそ、バトルシーンにも力を入れて、アニメーションならではのエンターテイメント性をも押し出してくれたのが嬉しい。
あと1話で終わるのが寂しすぎるし、原作はこの後もまだまだ素晴らしいエピソードが続くから、是非2期をやって欲しい。
円盤は全巻予約済みだ。
-
- 2016年09月20日 19:21
- ID:8c41Bwl60 >>返信コメ
- ※58
でもネタあかしをされたあとで見返してみると、実は既に伏線というか、あれかー!というのがちゃんとあって、ほんと一本とられた!てなるわ。
-
- 2016年09月20日 19:26
- ID:J628sR6t0 >>返信コメ
- 師匠の言葉はモブ的には本当に重要で真実救いなんだけど
あの状況でどうやって逃げる気だったんだろう?とはちょっと思った
ただ冷静に考えれば一カ所にまとまって分厚いバリア張りつつ後退とか、
アニメのあの展開なら天井を更に崩壊させて瓦礫の山降らせて目眩ましとか、
いっそ天井から飛んで出るとか、
上手くいくかはともかく、撤退に徹すればいくつか試せそうな手段はあったのかもな
テンパった子供らを落ち着かせようと苦心してるうちに、唯一指示を出せる指揮官が倒された、ってところか
師匠ってほんとリーダー向きなんだと思うよ
-
- 2016年09月20日 19:31
- ID:ghS.QaQ40 >>返信コメ
- 刀使いのやつの戦闘カッコよすぎだろ
-
- 2016年09月20日 19:33
- ID:i3Yy94Kh0 >>返信コメ
- 原作既読組としては、モブと師匠の出会いに関する回想を「モブ視点」で描いたのに脱帽だった。
原作では霊幻視点だから、霊幻のモノローグが大量に付くんだが、いやはや…こうきたか!と…。監督のセンスすごいなあ。
これなら、めでたく2期がきたときにも、今度は霊幻視点として違った表現で描けるし、より効果的にキャラクターを掘り下げることができる。
というか、もし2期がこなくても、これだけは描いておきたかったんだろうなきっと…
今回の回想といい、OPの作文用紙やブロッコリーや高層ビルや、EDの描写といい、1期としては「気が早い」と感じる要素が多いのは、「2期ができないかもしれない…でも描きたい!動かしたい!」という制作サイドの、原作愛ゆえのフラストレーションの現れなんだろうなあと…
最終回の先行上映会あるけど、めでたく「2期制作決定!」の発表とセットだといいな〜…
-
- 2016年09月20日 19:33
- ID:3pXM9Pj80 >>返信コメ
- 律は知恵で解決する、という内容が回想で具体的に表現されてたのがいいね!
超能力も知恵も特徴の一つであってどれがいいというものじゃない
-
- 2016年09月20日 19:36
- ID:YG3BO.1X0 >>返信コメ
- 散髪されたテル君が見た目ただのガチイケメンw惚れてまうやろ!でも脱ぐと尻汚いんだよなwwwイカすw あと律君また敵にどつかれてたね。リョナられ度たけーな
-
- 2016年09月20日 19:37
- ID:BeQ9wWLwO >>返信コメ
- さくらいとテルのバトルがオリジナルで付け足されてたな。かっこよかった。テルはなんか棒を何本も投げる攻撃好きだね~
ただ師匠の催眠術パンチはマンガの方が勢いあったかも?
-
- 2016年09月20日 19:43
- ID:3pXM9Pj80 >>返信コメ
- 催眠術パンチ最高wwwwww
さすが詐欺師
あれ5円玉でも話術でも何でもいいんだよな
相手が「催眠術?そんなのかからないよ」とか「5円玉?」とか、
とにかくそっちに意識が向いてしまったら負けwww
そう思うとセクシーコマンドーみたいになってくるけど
本当さすが詐欺師
-
- 2016年09月20日 19:44
- ID:8Fe1skDt0 >>返信コメ
- ※24
ルールを破ったからって頭ごなしに叱りつけるんじゃなくきちんとモブの心情を考慮して「つらかったな」て声かけるのがほんとできた大人だよね。そしてそこまで追い詰められてるのでもなきゃモブが人に超能力を向けるはずがないっていう信頼があったからこその言葉なんだと思う。
-
- 2016年09月20日 19:46
- ID:i3Yy94Kh0 >>返信コメ
- >>49
うちは親子で行く予定だよ。60代と30代なんだぜw
好きなものは好きなんだ。人の目なんか気にしない。
自分の人生の主役は自分だからな!
-
- 2016年09月20日 19:47
- ID:gX6tBuSI0 >>返信コメ
- 来週最終回なのが残念だなぁ、
2クール3クール用意できない以上詰め込みすぎずに綺麗に終わるのがいいとは思うけど、それとは別に決戦とエピローグに二話は欲しいぜ。
-
- 2016年09月20日 19:47
- ID:kTBklwKY0 >>返信コメ
- 師匠本当、いい大人だから困る
詐欺師だけどな!
原作既読組としてはアニメが丁寧で嬉しい限り
-
- 2016年09月20日 19:48
- ID:f6p0re9o0 >>返信コメ
- 何この最高アニメ。絶対円盤買うわ。
師匠だけが、戦いたくないモブを理解して尊重してる。
そこからの
「催眠術パンチ!!」
-
- 2016年09月20日 19:49
- ID:YG3BO.1X0 >>返信コメ
- モブサイコ100は分割2クールだ との噂があるようだが真相やいかに
-
- 2016年09月20日 19:55
- ID:8c41Bwl60 >>返信コメ
- 師匠とは真逆でテルは爪に乗り込む最初っから、モブも自分も当然戦うものだと当たり前に考えてるよな。そういう意味じゃ、テルは典型的な主人公気質とも言えるし、さすが元裏番長とも思うし、いいとか悪いとかではなくてモブとは根本的なスタンスが違うな。
-
- 2016年09月20日 19:56
- ID:dlvFLJzQ0 >>返信コメ
- 師匠かっこよすぎ惚れるわ
殺意100のモブって1話の最初にバトってたやつに似てるね
なんか関係あるんかな
-
- 2016年09月20日 20:00
- ID:i2tHRswx0 >>返信コメ
- >>107
60代でモブサイコ楽しめるとか素敵すぎない?
イベントとか行かない派だけど気になってきた
-
- 2016年09月20日 20:04
- ID:3pXM9Pj80 >>返信コメ
- お前が苦しくなるだけだの台詞、あんな搾り出すような
言い方になるのは予想外だった
胸に来る……泣きそう
-
- 2016年09月20日 20:06
- ID:i3Yy94Kh0 >>返信コメ
- >>108
大掃除のエピローグは絶対入れて欲しいね。
万が一、神室会長がフェードアウトしたままだと
全12話通しで観た時、どんなに作りが良くても、
最終回としては残念賞になってしまう…
-
- 2016年09月20日 20:07
- ID:xjpMIhTr0 >>返信コメ
- 能力バトルじゃ禁句だけど
大人が子供相手にこんな事してみっともないってのは確かにそうだw
-
- 2016年09月20日 20:09
- ID:ZedLN.bT0 >>返信コメ
- あれCパート?って思ったら予告だったから夜中に変な声出しちゃったじゃないかw
来週が待ち遠しいよ!でも終わっちゃうのも悲しい!
アニメ終わったら原作読みます!それまで我慢する!
-
- 2016年09月20日 20:11
- ID:1TL9x0GF0 >>返信コメ
- 一緒に観たカーチャンが「逃げたっていいんだよ!」から~回想~斬られるまでの流れで泣いてたw
-
- 2016年09月20日 20:11
- ID:ZedLN.bT0 >>返信コメ
- 管理人さん、アンケートが表示されないんだけどこれって自分だけですか?
-
- 2016年09月20日 20:16
- ID:ie3.Vjk00 >>返信コメ
- 原作でも前半最高の盛り上がりを見せる所だから、めちゃくちゃ気合入れてきたな
んで次回のラストバトルで絶頂するんだな
-
- 2016年09月20日 20:17
- ID:7CXVkz4q0 >>返信コメ
- >>120
誰もノータッチだから不安だったんだよぉ・・
-
- 2016年09月20日 20:17
- ID:PdRU2sDd0 >>返信コメ
- やっぱり師匠は師匠だった!クズだけど良い人!
-
- 2016年09月20日 20:25
- ID:AkyA3rvT0 >>返信コメ
- ここのまとめは更新は他所よりゆっくりめだけど、まとめ方が丁寧で充実してるから一番好きだし楽しみにしてる。
最終回も宜しくお願いします。
-
- 2016年09月20日 20:28
- ID:XqdPVlIo0 >>返信コメ
- 霊験がお茶落とした時に「おい、やけどは。」、ていっいてモブの心配するのすごい好きやったからまとめてほしかった。
-
- 2016年09月20日 20:29
- ID:tntbP6mx0 >>返信コメ
- 作画ほんといいなあ…
-
- 2016年09月20日 20:30
- ID:PdRU2sDd0 >>返信コメ
- 律の方が背高い.....
弟に身長抜かれる兄の気持ち解る奴いる?(泣)
-
- 2016年09月20日 20:32
- ID:AucoJQR90 >>返信コメ
- >>94
そいつら最高に楽しんでるなw
-
- 2016年09月20日 20:34
- ID:3pXM9Pj80 >>返信コメ
- 「いいヤツになれ」ってすごいよなあ
小学生でも分かる目標で真理をついている
師匠はマジでモブの人生の師匠なんだな
-
- 2016年09月20日 20:38
- ID:tJ7eSxNo0 >>返信コメ
- カツラの外れたテル君の髪完全にNARUTOじゃん。
-
- 2016年09月20日 20:48
- ID:cE2xH4FT0 >>返信コメ
- 壺回入れたのはつくづく良かった
モブがピンチ、大人が相手、師匠が助けに来る
ここまで条件が同じはずなのに結果がこうも違う
-
- 2016年09月20日 20:49
- ID:gKRePiZs0 >>返信コメ
- 久しぶりにマ王を見てたら、予告がちょっと師匠っぽくて笑った
-
- 2016年09月20日 20:55
- ID:VghobQtA0 >>返信コメ
- 米127
別に気にする事も無いだろ。
俺は妹に身長抜かされてるんだが。
-
- 2016年09月20日 20:56
- ID:uVy1hALo0 >>返信コメ
- >>120アンケート表示されないよね・・・
-
- 2016年09月20日 20:58
- ID:viBwBB5k0 >>返信コメ
- >>130
いちいち突っかかる事じゃないけど
ああいう髪型=ナルトじゃんって言うのはモブサイファンにもnarutoファンにも良い印象じゃない
よくある普通の髪型だから
-
- 2016年09月20日 20:59
- ID:uTvhJve50 >>返信コメ
- ドロップキック→睡眠パンチで大爆笑したwww
面白かった。
-
- 2016年09月20日 21:00
- ID:grlLQOAgO >>返信コメ
- 師匠めちゃくちゃ笑ったしめちゃくちゃ感心したしモブにこの人がいて良かったって思ったけどなんか過保護すぎない?
GPSでまで探しにくるってのはちょっと…
ONE先生の絵はモブサイコの魅力のひとつだと思うけどもっと普通の絵だったら腐った女子の餌食になってただろうなあ
-
- 2016年09月20日 21:00
- ID:f6sS6Tyg0 >>返信コメ
- 外国人のリアクション動画も見てて楽しい。最後ら辺めっちゃ早口になるかF◯ck叫びまくる外国人続出で笑える。
-
- 2016年09月20日 21:03
- ID:NzglOLJN0 >>返信コメ
- ふと思ったんだが、何で傷の分身の人は肩パットにマントなんてファンタジーファッションなんだろうか?
他の傷は普通の服やスーツだし……ただの趣味?
-
- 2016年09月20日 21:03
- ID:A7uc15Ir0 >>返信コメ
- 師匠ボスじゃなかったんか……
てっきり漫画カメレオンの矢沢みたいに勘違いの果てに「この方こそ爪のボスに相応しい」と祭り上げられてるパターンかと思った(師匠は師匠で爪のことをサークル活動かなにかと勘違いしてるのかと)
-
- 2016年09月20日 21:05
- ID:NzglOLJN0 >>返信コメ
- >>137
今まで無断欠勤したことのない中学生がタクシー運転手もびびる山奥に何故かいたら相当心配するでしょう
まあモブには超能力があるからよほどのことがない限り問題ないけど、子供は子供として心配するから師匠なんじゃない?
-
- 2016年09月20日 21:08
- ID:b7.bTVVr0 >>返信コメ
- 爪編やっぱおもしれえ…
原作ですでに面白いんだけどワンパンマンといいモブといい
アニメスタッフに愛されてんなONE作品
-
- 2016年09月20日 21:09
- ID:i2tHRswx0 >>返信コメ
- >>139
来週わかるが、とても深い意味があるんだよ…
-
- 2016年09月20日 21:09
- ID:rBt4TE7u0 >>返信コメ
- >>138
来週分かる。
-
- 2016年09月20日 21:13
- ID:XqdPVlIo0 >>返信コメ
- ※139それも来週解る
-
- 2016年09月20日 21:24
- ID:cE2xH4FT0 >>返信コメ
- 反撃するなの師匠
→「なんでだよモブなら勝てるだろ!」
殺意
→「えっちょ、ま…」
殺意でぞっとするあの瞬間
とりあえず初見さんのこの反応が見れて大満足
-
- 2016年09月20日 21:26
- ID:mspO5r3c0 >>返信コメ
- カットされなければ来週、本物のボスの声が聞けるのか。中の人誰だろう?
-
- 2016年09月20日 21:27
- ID:bJ4pof4m0 >>返信コメ
- モブサイコの米欄、ちょっと前から詐欺師がいっぱいいるよう!
ネタバレのフリした嘘、乗っかってマジギレするフリをする既読組
つられて一緒にキレる未読組
ほんもののネタバレがあるのか無いのか訳が分からないよー
本気で言いあってるのか遊んでるのかも判らないよー
皆と感想言いあいたいのに、怖いから来週までサヨナラだ!
-
- 2016年09月20日 21:29
- ID:Xq.BCNvX0 >>返信コメ
- 霊元はモブに超能力があるって知らなかった時にも真剣に相談乗ってあげてるんだし間違いなくいい奴だよ
-
- 2016年09月20日 21:29
- ID:3pXM9Pj80 >>返信コメ
- GPS付き携帯持たせて、8800円もタクシー代払って
探しに来てくれる師匠とかマジ保護者
普段の稼ぎ考えたら完全大赤字なのにそんな素振りも見せない
-
- 2016年09月20日 21:31
- ID:PdRU2sDd0 >>返信コメ
- ※133 師匠って呼んでいいですか?
-
- 2016年09月20日 21:33
- ID:3pXM9Pj80 >>返信コメ
- >>137
うかなことを言うな!
湧いてきちゃうだろ!
マキ○オーやア○ギでも美味しく食べるあいつらに
食べられないものなんてないんだぞ……
-
- 2016年09月20日 21:35
- ID:XrQQLVtt0 >>返信コメ
- 原作者はたくさん人気漫画を読んできたんだろうなあと思う
-
- 2016年09月20日 21:35
- ID:tkx0QkT80 >>返信コメ
- 泣いた。モブの兄への尊敬と信頼に泣いた。
律君の泣き顔でこっちも軽く潤った。
戦いの選択を迫られたモブの殺意に軽く怖気がたった。そして師匠の逃げたって良いんだよにまた胸があつくなった。
なんだよこのアニメ
-
- 2016年09月20日 21:36
- ID:4yyJ9CfZ0 >>返信コメ
- >>148
本当に申し訳ない、、、
未読組も感想予想言い合いながら楽しみたいよね。
私も他作品だけどネタバレ見ないようにコメント欄も見ないようにしてるから気持ちはわかる。
来週また会おう
-
- 2016年09月20日 21:38
- ID:i3Yy94Kh0 >>返信コメ
- >>137
霊幻は一時保護者だからな。もしものことがあったらご両親に顔向けできないだろ。
「連絡がつかない」ってことは最悪な場合どっかで死んでるかもしれないんだから。
大人ってのは、これくらい未成年者の心配するべきなんだよ、本来。世の中、放任主義の自己責任論者が横行してるが。
あと、いちいち腐女子の動向を気にするお前さんも性根が腐ってることに気づけ。
そして追い討ちをかけるようだが、忍たまやおそ松が腐人気高いんだから、絵柄は関係ないんだよ残念ながら。萌えりゃ何にでも湧くぞ。頼むから行儀よく巣で騒いでくれと祈るだけだ…
ちなみに、ONE先生は「腐女子も大切なお客様だが、その趣向に影響されることは無い」的な発言をしているらしい。
腐人気に迎合して作品の内容がおかしくなる残念な少年漫画とは一線を画してくれるだろうから安心しろ。
-
- 2016年09月20日 21:44
- ID:3NlwThMSO >>返信コメ
- 師匠の中の人、アニメ3月のライオンで
内向的な主人公に何くれと世話を焼く高校の先生の役やて?
-
- 2016年09月20日 21:49
- ID:n7Y8XkrV0
>>返信コメ
- やばい…やばい…師匠かっこいい…惚れた…
-
- 2016年09月20日 21:55
- ID:J628sR6t0 >>返信コメ
- >>148
原作未読者にまっさらな気持ちで楽しんでもらいたいから、悪意のネタバレ見つけると、う~んを押しつつそれらしい嘘バレを流し込んでどれが本当で嘘か分からないようにして未読者を惑わす感じ
前の方の回では、絶対に未読者が信じないような、いかにも嘘バレ風な書き方でネタバレ(本当)を書き込んでたコメもあったなw
ま、ちょっとした悪ふざけも含め、既読者は概ね未読者に先を楽しんでもらおうと思って考えながらコメントしてるよ
でもほんとに悪意のネタバレも混じるから、既読者の配慮が間に合わないこともある
残念だけど、一切ネタバレ見たくないなら、確かにしばらくこういうとこは見ない方が無難かもね……
-
- 2016年09月20日 22:00
- ID:cc51lFu20 >>返信コメ
- 師匠最高やった来週は師匠のアレが見れるから楽しみにしとるでw
支部長も素顔見れるしどんな美少女かタノシミダナー(棒)
-
- 2016年09月20日 22:01
- ID:wj0ojEvD0 >>返信コメ
- ブルーレイ&DVD2巻のパッケージ、テルさん体やわらかすぎィィィ!!!
-
- 2016年09月20日 22:02
- ID:m.r3ng080 >>返信コメ
- >>43
遺言「最後はリアタイが正しい判断です」
期待しちゃうよねー
-
- 2016年09月20日 22:03
- ID:OvmpIMiC0 >>返信コメ
- 師匠かっこいいけど油断し過ぎだろ。笑
-
- 2016年09月20日 22:06
- ID:ZDCh92Ly0 >>返信コメ
- アニメや漫画って元々子供向けだったから、子供が世界を救う的な展開が多くて、
なんで子供にそんなことさせんの? 大人は何やってんだよって思ってたんだよね。
だから原作を読んだ時も、モブをきちんと庇護すべき子供として扱ってる師匠のキャラクター性がすごく新鮮だった。
来週も楽しみだ。
-
- 2016年09月20日 22:09
- ID:i3Yy94Kh0 >>返信コメ
- 海外のリアクション動画面白いよね。
笑やアクションシーンだけでなく、律の涙にもらい泣きしたり、兄弟のハグに拍手してる人もいて、こっちまで感慨深くなってしまった。
そして師匠は大人気過ぎて、ツイッターで#RedrawReigenなるタグが盛り上がるなどグローバル化が著しいw
極め付けは、リゼロより面白い!とかナ○トやワン○ースがtrashになってしまった!とか大絶賛されてて、他作品と比べるのはナンセンスだが禿同である。海外勢、わかってるなあ〜
海外ではワンパンマンの人気が凄いから、モブサイコも注目度高いのかな?
-
- 2016年09月20日 22:17
- ID:EcHu1N4J0 >>返信コメ
- >>124
キャプ画とツイートと実況まで入れたうえに
視聴出来なかった時も補完できるくらいのボリュームで
わざわざ台詞まで拾って打ち込むとか他と比べて
手間暇かかってるんだからこれでも早いよ
-
- 2016年09月20日 22:19
- ID:N30fQk6r0 >>返信コメ
- 記事の>>886コメントの捕捉になるが
公式曰く仮に弟子が律だったら霊幻は師匠らしくならなかった
モブが頼ったから今の霊幻があるってことらしい
-
- 2016年09月20日 22:22
- ID:YrB1E32K0 >>返信コメ
- >>66
肉体改造部のセンパイ方なら可能な気がする
-
- 2016年09月20日 22:38
- ID:4Lxoajyl0 >>返信コメ
- いやーモブサイコ毎週最高すぎるわ
最初はこの絵で? って思ったけどあまりにも友人がお勧めしてくるから試し読みとかしたら原作一気に読んじゃったよ
個人的には原作、演出、作画全て含めて今季一位の作品
話の面白さではワンパンマンより好きだわ
二期を全力待機したい
-
- 2016年09月20日 22:42
- ID:lLaWrp7X0 >>返信コメ
- >>147
あの人の声は子安で脳内再生されるわ
ソーマの堂島に似てるからかな
-
- 2016年09月20日 22:44
- ID:SPwQJvx90 >>返信コメ
- ※167
モブを育てたのが師匠なら師匠を育てたのもモブなんだなぁ
-
- 2016年09月20日 22:45
- ID:S5x.bvRV0 >>返信コメ
- 原作組のネタバレと嘘バレばっか書き込んで未読組を惑わしてしまってすまんなぁ
悪質なネタバレから未読者を守る原作組の愛だと思ってくれ
嘘か本当かは各自判断してくれ
※ネタバレ※俺が霊幻
-
- 2016年09月20日 22:50
- ID:s3ML9UDe0 >>返信コメ
- 師匠って詐欺師だけど詐欺師じゃないというか
「霊とか相談所」ってのも「とか」だし除霊もモブがしてるから嘘じゃないし
そう考えてみると意外と誠実というか
-
- 2016年09月20日 22:51
- ID:s3ML9UDe0 >>返信コメ
- 師匠の格好良さに忘れるけどモブのピュアピュアっぷりがすげえな
-
- 2016年09月20日 22:53
- ID:m.r3ng080 >>返信コメ
- 桜威のプラ刀は凄く切れるのに何で霊幻真っ二つにならないんだ?
床にまで傷入ってんのに
-
- 2016年09月20日 22:57
- ID:XJHg5KG.0 >>返信コメ
- モブと出会うまでの霊幻は喫煙してたけど、モブをバイト兼除霊担当にしてからは禁煙したりしてたのかな?
EDでも吸ってるシーンのカットあったけど、小学生のモブに影響が出ないようにと配慮して辞めたとかだったらいいな。
モブの人生観を変えたのが師匠であるように、
師匠もまたモブに何かしらの変化を与えられた存在なんだろうな
来週が楽しみだけど、寂しさもあるし、リゼロに続いてまた怠惰な一週間がはじまるぜ
-
- 2016年09月20日 23:06
- ID:s3ML9UDe0 >>返信コメ
- >>21
超能力についてはっきり個性なだけだと言ってくれた人だし、もし出会えてなかったら・・・と思うと怖いna
-
- 2016年09月20日 23:08
- ID:s3ML9UDe0 >>返信コメ
- >>43
はい円盤買いましょう
-
- 2016年09月20日 23:12
- ID:2RV5ooLQ0
>>返信コメ
- 最高、来週は必ずリアタイで見ます師匠
-
- 2016年09月20日 23:14
- ID:.2okWMRr0 >>返信コメ
- 語彙2%で草100%
-
- 2016年09月20日 23:16
- ID:NzglOLJN0 >>返信コメ
- 何故師匠は「マナー守って」とか「いい奴になれ」とか心に響くことがいえるんだろう、詐欺師なのに
まあ中身のない言葉で人の心を撃つのが詐欺師の商売だからってことかもしれないが
霊能力者を自称している以外は依頼もきちんと解決しているってのも理由の一つかもしれないけど
-
- 2016年09月20日 23:19
- ID:MUTGRYWi0 >>返信コメ
- >>62
ほんと素晴らしいアニメになってよかった。
確かに、「戦わないでほしい」っていうキャラってよく保護者関係にあるキャラが言ってるけれど、「邪魔者」って思う理由にその保護者が主人公に対して何かしてくれる期待感がないからだと思う。
そこで、師匠の場合は、ちゃんとモブが得られるものを与えてるからいい奴なのかもしれないな、なんて。
-
- 2016年09月20日 23:25
- ID:fYBpXj7hO >>返信コメ
- 斬髪テルはナルトとかよりバスケ部な花道が先に頭に浮かんだ。
割りと普通な髪型だと思うから、何かの真似とかではないと思うのですよ。
催眠術パンチで死ぬほど笑って、ショタモブ回想でじわっと来た。
師匠ダメかっこいい。
-
- 2016年09月20日 23:34
- ID:4yyJ9CfZ0 >>返信コメ
- 伊藤くんも自由くんもショタ声うますぎ
-
- 2016年09月20日 23:42
- ID:bZ.7qfYu0 >>返信コメ
- あの霊幻とモブの出会いが例の???%事故後だとしたら、モブ君には幸いだったわけだが、律君は相談相手もいないまま劣等感と恐怖心を抱えながら兄の顔色伺って内心ビクビクしながら過ごしてたんだな何年も…ホントあいつに出会えて良かったな
-
- 2016年09月20日 23:49
- ID:8c41Bwl60 >>返信コメ
- ※167
律は賢いからね。
超能力見たあとの微妙な手のひらの返し方、第1話で見せたバレバレなごまかし方、時給300円で好きなときに呼び出す便利屋使い、嘘はついてないし最終的にはなんとかはするけど限りなくグレーの業務形体、そういう師匠の「小ずるさ」が先に目に入ってしまって、先に不信感からスタートしそうだもんね。そもそもリア充代表の律は師匠に延々ついて回るほどの暇も無さそうだし、そもそも超能力があろうとなかろうと、立派な兄貴が横にいるわけで。
-
- 2016年09月20日 23:49
- ID:PLO4E9ZV0 >>返信コメ
- 毎回神回で怖いわ
シンプルな絵柄だけど、表情豊かに描かれてるのがすごいし、格闘シーンもぬるぬる激しく動くし、話の中身も考えらせられる程深いし…。
2期希望!!
-
- 2016年09月20日 23:50
- ID:0DLhHyPn0 >>返信コメ
- 主人公は師匠かと思った。
-
- 2016年09月20日 23:50
- ID:Mcb9LeOU0 >>返信コメ
- 今まで作画が…と思ってみなかったけど、この感想見て最終回までに見ようと思った。
最終回期待してます!!
-
- 2016年09月20日 23:51
- ID:nwCeZP.N0 >>返信コメ
- >>173
もともとほとんどマッサージして満足して帰ってもらってたのが、モブをバイトで雇ってからは
気の所為は人生相談とマッサージ
モノホンはモブが対応
で、顧客の満足度優先な良心的詐欺師wwwwww
原作でも、師匠はどんな厳しい局面でもモブ一人を矢面に立たせようとはしないんだよね。
-
- 2016年09月20日 23:58
- ID:8c41Bwl60 >>返信コメ
- 親子で見てる人多くてなんか羨ましい。
でも割とモブサイコって年齢性別越えて楽しめる要素多いと思うし、やっぱり深夜アニメで終わらせるのはもったいないと思う。
どこかの局で再放送で夕方に流してくれないかなぁ。
-
- 2016年09月20日 23:58
- ID:nwCeZP.N0 >>返信コメ
- >>167
もしアニメ二期があれば最後の方の展開になると思うけど、そこらへんの霊幻の小ずるさとモブによって育てられた「師匠」の部分の話がまた最高。
超能力とか霊能力とかはないけど、口が立ってなんでも小器用にこなせるがゆえに世の中に倦んでた霊幻も、モブを救いつつモブに救われてたんだなぁ、ってのが。
-
- 2016年09月21日 00:09
- ID:8aswXWB60
>>返信コメ
- これ、師匠、悪霊が見えてるみたいな感じになってない?
-
- 2016年09月21日 00:10
- ID:feJo8lbT0 >>返信コメ
- ONE先生のツイッター見て思った
絵上手くなったね
-
- 2016年09月21日 00:10
- ID:ScZE99mB0 >>返信コメ
- >>193
もともと強い悪霊は見えるよ、1話でもゾクのヘッドの霊が見えてたっしょ?
-
- 2016年09月21日 00:12
- ID:v.0EuSW70 >>返信コメ
- ※57
OPの中でもone先生の自画像をコラで埋め込んでる位、アニメスタッフが原作リスペクトと遊び心に溢れてるからな
最初聞いたときにこっちもかなり頑張って探しちゃったんだZE!
見つけてない人は、公式ストリーミングか録画を見直して探してみるのも楽しいかもよ!
-
- 2016年09月21日 00:13
- ID:.mbg2Lh40 >>返信コメ
- >>193
可視モードの悪霊は霊能力なくても見える。
それも多分来週わかる。
-
- 2016年09月21日 00:14
- ID:8aswXWB60 >>返信コメ
- >>195
そうでしたね
このアニメの世界では強い霊は姿を視認させることができるんですよね
忘れてましたw
-
- 2016年09月21日 00:17
- ID:v.0EuSW70 >>返信コメ
- ※195
悪霊「天上突き破り」に至っては、太郎と花子カップル含めて三人が目撃してたしな
-
- 2016年09月21日 00:17
- ID:NshLZPLuO >>返信コメ
- 師匠、1話ではただの胡散臭い詐欺師としか見えなかったのに、何なんですかこの素敵な大人は。
うしとら、ハガレンでも思ったけど、尊敬出来る大人がいるアニメは良いね。
今期はいつもより見る数は少なめだったけど、リアタイ視聴したくなる作品が多いな個人的に。
最終回全裸待機します。
-
- 2016年09月21日 00:19
- ID:kqAE3rHI0 >>返信コメ
- 師匠はモブが中学生だからか分かりやすく良いことしか言わないからなー(化物の霊媒師達を見つつ
-
- 2016年09月21日 00:23
- ID:KzTxkbQR0 >>返信コメ
- まじで2期もやってほしい!
エミちゃんの話をアニメで見てぇ!
-
- 2016年09月21日 00:24
- ID:NfABTNmA0 >>返信コメ
- >>131
なるほど。
なんであそこでおまけ漫画のシーン挟んだのかなと思ってたけど腑に落ちたわ。
-
- 2016年09月21日 00:30
- ID:KzTxkbQR0 >>返信コメ
- 来週リアルタイムで見たいが朝がきつい
-
- 2016年09月21日 00:53
- ID:ojKShg8S0 >>返信コメ
- 原作既読組だがあそこで回想入れるのはほんと卑怯だわ…
しかし来週最終回か…このアニメでモブサイコ好きになった人には是非原作を見てほしい。
ほんとこの爪編で終わるにはもったいないくらい後の展開もおもしろいぞ
-
- 2016年09月21日 00:57
- ID:eQfMXYh70 >>返信コメ
- >>36
既読組なのにかつてない生々しい実感でもって理解できた…
こういうのがあるから他人の感想を見るのは面白い
この超能力≒包丁論って他作品の「異能で人を傷つける」を「包丁で人を刺す」に置き換えて考えるのも面白いな
完成度の高い作品だと置き換えて生々しくしても違和感が無くて感心する
-
- 2016年09月21日 01:01
- ID:r1AS1AjS0 >>返信コメ
- >>196
どの辺にあるのかヒントください!!
-
- 2016年09月21日 01:11
- ID:JpnM78vr0 >>返信コメ
- あまりにも最高の作品過ぎる...
円盤を皆買うんだ...この続きはもっと面白いぞ...
-
- 2016年09月21日 01:18
- ID:cpGwO5H90 >>返信コメ
- ※137
もう既に腐った女子の餌食になってんだよなぁ(pixiv見ながら)
-
- 2016年09月21日 01:24
- ID:S2SeeDuY0 >>返信コメ
- 先週か先々週だったかに超能力の覚醒には苦痛を与えるのが効果的って話していたから、今回ので覚醒して来週は師匠が超能力を使えるようになったりしないかな……
-
- 2016年09月21日 01:27
- ID:WgTgK.Vq0 >>返信コメ
- 次回は俺の中でモブサイコ100という作品の評価が上がった回でもあるから楽しみだわ
エミさん回もやって欲しかったけど無理そうなのは残念
-
- 2016年09月21日 01:28
- ID:eQfMXYh70 >>返信コメ
- >>186
回想のモブより幼い律が兄に内心ビクビクしつつ胡散臭い詐欺師に任せざるをえないまま最近までストレス貯めてたと思うと本当に可哀想だよね…
でもコンプレックスが原因でハイレベルな優等生になってたりストレスが原因で超能力に目覚めたりと結果的にはベストを叩き出してるのを考えると優秀だな…って感想に落ち着く
-
- 2016年09月21日 01:29
- ID:T7eUEz6l0 >>返信コメ
- 師匠が輝いていた。
原作サイトで一気読みして心から良かった。
この勢いでワンパンマンの単行本にも手を出してしまった。
爪編の後の話も面白いから、マンガワンDL超推奨。原作本ゲット超推奨。
-
- 2016年09月21日 01:40
- ID:.mbg2Lh40 >>返信コメ
- >>213
>爪編の後の話も面白いから、マンガワンDL超推奨。原作本ゲット超推奨。
そこは師匠風に「マンガワンDL、実に正しい判断です。原作本ゲット、さらに正しい判断です」でないとwww
-
- 2016年09月21日 01:49
- ID:Y9tBEgze0 >>返信コメ
- 原作も一気読みしてしまったし、まさかここまでハマるとは…
是非二期やって欲しい!
最終回、どこまで描いてくれるのかなあ…
こっちの櫻井さんはいい人でやっぱり演技力すごい
-
- 2016年09月21日 01:52
- ID:0.VNlj550 >>返信コメ
- あのシーン来週になるのかー
早く見たいけど最終回来てほしくないジレンマ
もうずっと見てたいよ...
ほんと切実に二期ほしい
-
- 2016年09月21日 01:54
- ID:4FpvBqSi0 >>返信コメ
- ここで師匠が殺されたことでの闇堕ちルートありだと思います!!
-
- 2016年09月21日 01:56
- ID:DNVb4wzj0 >>返信コメ
- オリジナルのモブと律の子供時代の話、原作よりもスケールの大きいバトルシーン、霊幻師匠とモブの回想をここで持ってくるところとか、アニメが期待をはるかに越えたクオリティで、原作ファンとしてはただただ嬉しい。
-
- 2016年09月21日 02:03
- ID:cpGwO5H90 >>返信コメ
- ワンパンマンと違ってモブサイコ100は原作ストックが十分あるから
アニメ二期やるのもまんざら無理な話ではないんだよな
-
- 2016年09月21日 02:22
- ID:6bIZE0Mf0 >>返信コメ
- 師匠は詐欺師でありモブの超能力を安く使い倒している
この前提の関係があってこそ
そこだけに終始しない関係を危機的状況で見せるから盛り上がる
でも師匠はあそこから自分の力だけで逃げだせる算段は有ったのだろうか?
無ければかなり無責任だけど(嫌なら逃げていいけど方法と過程や結果責任は自分で持てって事だから)
それもまた言葉に責任を持たない詐欺師の師匠らしいのか
師匠の言葉がモブの中でどう反映されるのか楽しみだな
-
- 2016年09月21日 02:22
- ID:v.0EuSW70 >>返信コメ
- ※207
師匠が青春にソルトスプラッシュした後、トマトが生える間の、ごちゃごちゃしてるなかに潜んでるよ
画質悪いとちょっと潰れちゃうかもしれないから、ストリーミングなら高画質推奨
どんどんスクロールされるから一時停止しながら頑張って探したまえ
-
- 2016年09月21日 03:40
- ID:rK4E0W850 >>返信コメ
- ガキが主人公のアニメは多いけど、そのどれもに出てくるのがカスみたいな大人ばっかだってのに、師匠はかっけえなぁ
-
- 2016年09月21日 03:51
- ID:87O.0AKf0 >>返信コメ
- >>209
自ら見に行くスタイルに草を禁じえない。
腐女子ウォッチが趣味なのか?奇特なことで…
pixivなんていまや広告と同人誌の宣伝とエロと子供のラクガキばっかじゃねーか。個人的にはくっそつまらないから数年前にやめたわ。
原作が神過ぎるし、こんなにも高品質なアニメを観れるのに、それだけで満足できないのかね?どれどれ、pixivでのモブサイコ人気はどうですかな?って調査してるつもり?ご苦労さん。で、それ何か意味あるのか?
感想文的に自分の感動をイラストに描きたくなる人の気持ちはわかる。しかし、ただ覗き見してるだけのくせに文句垂れる奴の気は知れない。
腐女子の絵が目について気に食わないってんなら、男オタももっとファンアート描いてくれりゃいいのになと、よく思う。上手い下手の問題じゃない。描くか描かないかの問題だ。
ONE先生の漫画だって、そういうひたむきな情熱が原点だし。モブサイコが好きならそこから学べよ。
男の絵師が百合だのエロだのにかまけるからつまらないんだよpixivは。男が少年漫画の健全なファンアートをなぜ描かないんだ?相対的にノーマル向けの絵が増えりゃ腐向けなんてアングラに戻るのに。百合も腐も堂々と性癖晒しまくりでウザい。pixivはR18だけでなく、腐と百合も非表示設定できればいいのにな…
女子人気が高くなっても、モブサイコの老若男女問わず読める普遍的な面白さは決して変わらないから安心しろ。彼女らが本気になれば惜しみなく円盤買ってくれるから、二期三期につながるという皮肉もある。それでもし制作サイドが利益重視で露骨に腐に媚び売りだしたら幻滅だけどな。
とりあえず、わざわざ自分から見に行かなければpixivなんて屁でもないぞと言っておく。
-
- 2016年09月21日 03:51
- ID:yHtn.kSf0 >>返信コメ
- 「主人公ではない」モブだからこそ、普通の主人公が燃えるところで、逆にプレッシャーになるという展開はほんと上手い。
モブが成長して、流されるだけじゃなくて自分から守りたいって思うときこそ、モブが自分を認めて自分の人生の主役は自分、と自覚できる時なんだろうな。
-
- 2016年09月21日 04:03
- ID:fbu0t1LM0 >>返信コメ
- テルくん本当可愛いわ〜
-
- 2016年09月21日 04:05
- ID:HLdi7hFm0 >>返信コメ
- ※223
ちょっと自分の価値観や意見が全て正しいと勘違いしてる大人子供がいますねえ
-
- 2016年09月21日 05:07
- ID:A9i378K50 >>返信コメ
- 師匠ってモブだけに限らず子供みんなに優しい
学校の先生とか向いてそう
-
- 2016年09月21日 05:24
- ID:qYI.A1bT0 >>返信コメ
- >>127
長男長女は小さいことが多いよ
お母さんの子宮が慣れて無くて子宮がまだ固いから
2番めからは子宮も大きくなりやすい感じ?
鶏の初産卵もすっごく小さいんだ…
-
- 2016年09月21日 05:24
- ID:y3M1ANzv0 >>返信コメ
- 何故良作アニメに限って二期に望み薄な感覚が残るのだろうか
後11巻だけいつも無くて哀し
-
- 2016年09月21日 05:24
- ID:EWlytoOX0 >>返信コメ
- >>223
内容の薄い長文に草を禁じ得ない。
-
- 2016年09月21日 05:28
- ID:Wn6Enf5n0 >>返信コメ
- ※206
そう考えると超能力を刃物に例えたONE先生ほんとに天才だと思うわ。それこそ包丁なんて使い方しだいで美味しい料理も作れれば簡単に人を傷つけることだってできるし。ハサミやカッターだって人を攻撃するものじゃなく人の生活を豊かにするための道具だしね。
使い方もわからずただはしゃいじゃって刃物を振り回してる子供が爪の面々だから、モブにそんなどうしようもない精神子供と同じ土俵に立つなって言う霊幻はまともな大人として正しい。ハサミ振り回してる子供は危ないから包丁で刺していいかって言ったら絶対NOだしそんなの。
そういうところできちんと物語に説得力を持たせつつ過度に説教くさくなく、そして単純に物語としても先が気になるっていうこんな面白い作品はそうそうお目にかかれないよ。
-
- 2016年09月21日 06:02
- ID:fLOn5Y2H0 >>返信コメ
- この【終わりに向かうアニメ】に対する憂鬱感を覚えるのは久方ぶりだわ。
最後のデザートだけ残した美味いランチの最中みたいで
-
- 2016年09月21日 06:03
- ID:oorEU3Wl0 >>返信コメ
- この師弟のやり取りも勿論好きだし印象的なんだけど、個人的にはこの後の鬼瓦先輩とかエミちゃんラストとか会見終了後とかにクるものがあったから是非2期お願いしたい
てかあと1話だけど謝るとこまでやるよね?モブや師匠もだけど、取り巻くみんなの成長記だから好きなんだよ
-
- 2016年09月21日 06:55
- ID:3ye7MhkR0 >>返信コメ
- 本当に凄いわ
とくに脚本
作品のテーマ性がすごいし、それを上手く描ききってるのもすごい
主人公の設定も上手く練られてて今回のテーマにぴったり合ってる
加えて作画もOP EDも素晴らしいし
今までで一番好きなアニメ作品
-
- 2016年09月21日 07:00
- ID:n.crCYhE0 >>返信コメ
- テル君のカツラが切られて
久しぶりに頭が見切れなくなったなww
-
- 2016年09月21日 07:05
- ID:3ye7MhkR0
>>返信コメ
- 一般的少年バトル漫画では平和主義の主人公が平和の為という大義名分のもとにためらうことなく手をあげるし、仲間も何食わぬ顔で主人公に任せたりするよね
それ自体間違ったことではないし、やらなきゃ殺されるという状況下では自然とすら言えるけど
今回は相手を「大人になれない子供」として描くことでそこの葛藤に切り込むことに成功してる
それだけでもすごく価値ある作品なのに、他にも色々と深いシーンやセリフ 切れ味抜群のギャグ、王道バトルとしての面白さを兼ね備えているのが本当に素晴らしい
-
- 2016年09月21日 07:28
- ID:3ye7MhkR0 >>返信コメ
- 1話を見た時誰がここまでの超名作になると思っただろうか…
というか今回のここのみんなのコメント最高すぎる
-
- 2016年09月21日 07:34
- ID:u8ABf5ax0 >>返信コメ
- >>223
ど、どうした!?
209は事実に対して是非を述べてもいないのに
-
- 2016年09月21日 08:02
- ID:Io.bEmwn0 >>返信コメ
- 今1話のコメントみかえすと既読組が必死でおもろいわww
…みんなに好きになってもらえて我が事のように嬉しいよ
-
- 2016年09月21日 08:12
- ID:enn2c19z0 >>返信コメ
- 師匠が切られてエンディング突入。そのエンディングで、モブと師匠が歩いてる後ろ姿に、もう涙腺が…
-
- 2016年09月21日 08:23
- ID:pIpTQ.2T0 >>返信コメ
- >>182
その手のキャラって本心から心配してても基本安全圏からぎゃーぎゃー言うだけ、自分が危なくなると何も言えずってのが多いからな
自分も危ないのに「戦わなくていい」「逃げていい」って言ってるならそれは本物というか、響くんだと思う
-
- 2016年09月21日 08:25
- ID:ZB3VyBft0 >>返信コメ
- >>166
だから丁寧で充実してるって書いてるじゃん…
他と比べて遅いと文句つけてるわけでも無いのに揚げ足取るように絡まれるのは不愉快
-
- 2016年09月21日 08:25
- ID:hy3UM.7s0 >>返信コメ
- 次回は師匠が1000%になって無双します。
モブは覚醒しません
-
- 2016年09月21日 08:25
- ID:ZB3VyBft0 >>返信コメ
- ※166
だから丁寧で充実してるって書いてるじゃん…
他と比べて遅いと文句つけてるわけでも無いのに揚げ足取るように絡まれるのは不愉快
-
- 2016年09月21日 08:41
- ID:ddymWbB10 >>返信コメ
- 桜威とテルの超絶戦闘見た後でも
「大人の俺が何とかするから」って言える
霊幻マジすごい
-
- 2016年09月21日 08:59
- ID:JemLhM480 >>返信コメ
- 師匠が一番モブのこと分かってんだな
無能力者が能力者の心情もその紙一重の危険性も分かってる
とか深いわ
-
- 2016年09月21日 09:07
- ID:JB1UfGpK0 >>返信コメ
- 今回の話は原作も素晴らしかったけど、
アニメの「嫌なときはな・・逃げたっていいんだよ!」の師匠の振り絞るような表情と声、それを受けたモブの瞳の変化とか
細かい部分がアニメならではの表現で神がかってた
原作を魔改造する製作者はこのアニメのスタッフを見習ってほしい
-
- 2016年09月21日 09:13
- ID:epUEGfct0 >>返信コメ
- >>237
未読組
絵もイマイチだし見なくていいかなー
でもラノベ系とかじゃないから一応見ておくかー
1話見てまあ何となく面白い感じ・・・
既読組がとにかく100%まで見て!って言うし一応継続・・・
ですっかりハマった て言うかホント良い作品
このサイト見てて良かった
-
- 2016年09月21日 09:29
- ID:kkYOxNrcO >>返信コメ
- 霊幻は今回完全なクラッシャーとしてストーリーに干渉してるな
事態の緊急性を理解してないからモブを混乱させてしまったけど
明らかにマズい殺意100%を止めたのはMVPだと思うんだわ
但し逃げて解決する事態でもないので少なくともこの支部は壊滅させなきゃならないね
霊幻ワクチンが効いて改心したザコ構成員と律の仲間達も退避済み
モブ達の戦闘でアジトもボロボロ
舞台は十分整ったから後はどういう方法で解決するかだな
-
- 2016年09月21日 09:35
- ID:dHD5p1E30 >>返信コメ
- 本当は超能力者だったのか…もしハッタリなら危険だ!
って台詞は流れ的に律の台詞では?
-
- 2016年09月21日 09:41
- ID:G0GDgkmz0 >>返信コメ
- ※248
既読組だけど視聴継続してくれて良かった…
路線変更とかではなく、純粋なため回か長いって知ってたから。
テルまで役者が揃った後も生徒会の辺りとか派手さがないくせに陰湿だから、もうほんと頼むから爪まで残ってくれと思ってたもん。
-
- 2016年09月21日 10:19
- ID:G0GDgkmz0 >>返信コメ
- ※176
個人的にはモブのいないとこではまだ吸ってると思う。原作組読んだ上で思うのは、師匠は全然完璧でも理想でもない、かなりダメな大人だwwだがそこがいい。ダメな癖に子供のモブの前では吸わない位の気遣いを自然に出来る、そういう大人だ。
-
- 2016年09月21日 10:21
- ID:ddymWbB10 >>返信コメ
- 次回はいよいよモブとリツの兄弟フュージョンによる
100×100の10000%無双だな!
100%の時のモブの顔がリツとそっくりっていう複線が
活かされる時がきたぜ
またテルのケツチラが来ちゃうwww
-
- 2016年09月21日 10:27
- ID:vV74eAS60 >>返信コメ
- モブにとって霊幻は本当の理解者だし
霊幻にとってモブはかけがえのないビジネスパートナー
本当の信頼関係を築き上げている
にしてもラストの引きは良かった
-
- 2016年09月21日 10:37
- ID:sggQwria0 >>返信コメ
- オルガがマクギリスを切った!(違う
-
- 2016年09月21日 11:01
- ID:Eo0MIwGr0 >>返信コメ
- >>223
最初に-をつけることでタグのマイナス検索はできるよ。
私はBL絶対ダメだけど、それ以外の高クオリティなファンアートもいっぱいあるからPixivを見てる。以上。
-
- 2016年09月21日 11:08
- ID:E5z3O58s0 >>返信コメ
- >>251
その陰湿な話も見所で面白いんだがな
-
- 2016年09月21日 11:20
- ID:SDa8E.k00 >>返信コメ
- >>207
自分はこのインタビュー記事でやっと気づいたよ
http://animeanime.jp/article/2016/08/29/30227_2.html
-
- 2016年09月21日 11:35
- ID:w1h83Aw50 >>返信コメ
- 師匠は途中からモブ達子供に逃げろって言ってるのかな?
最初は自分もモブ達に任せて逃げようとしてたけど。
師匠は一保護者として自分がなんとかするってことは、何かしら大人としての責任ってのを背負って逃げる以外にも対抗するなりしようとしてるのかも。
-
- 2016年09月21日 11:49
- ID:2LSmP6T20 >>返信コメ
- いろんな漫画のいいところを抜き取って組み合わせるのがすごくうまい
-
- 2016年09月21日 12:04
- ID:x5LFb.N70 >>返信コメ
- 既読組だったので、opの99の歌詞「逃げたしたってokそれが出来るなら間違わない」の部分を初めて聞いたとき鳥肌きた。
11話見たあと、も一度聞いて、またぞわっとくる。師匠ー!
-
- 2016年09月21日 12:24
- ID:bMgdj5aA0 >>返信コメ
- ※127
茂夫 身長157.7 体重44.3
律 身長159.4 体重45
輝気 身長161.4 体重47.7
だそうです。そんなに極端な差はないですね。
-
- 2016年09月21日 12:38
- ID:cFKTgKyG0 >>返信コメ
- >>175
こんにゃくは切れない原理じゃない?w
-
- 2016年09月21日 12:39
- ID:vHGf3WSk0 >>返信コメ
- 師匠の「催眠術パンチ」の言い方が最高だった
「サイミンジュッツパーーーッッンチッッ!!!」って感じw
-
- 2016年09月21日 12:40
- ID:87SMFBSI0 >>返信コメ
- テルと律の言ってることも正しいんだよね
実際モブが力を振るわないとマズイ状況だった
でも師匠はそれがモブにとってどうなのかを考えてくれる人
未だに師匠をいい人だけど詐欺師だからクズって言ってる人居るから言いたいんだけど、
モブに除霊頼んでちゃんと解決してるし肩こりを悪霊のせいだと勘違いしてたりする本物ではない人は霊幻がちゃんと解決してる
詐欺師たる部分といえば依頼人に本当のことを言ってないという部分だね
「これただの肩こりですよ」と本当のことを言わず「悪霊のせいです」と言ってマッサージするみたいな事
不細工な男の「彼女ができません。悪霊のせいだと思います」って相談に対して「悪霊のせいですよ」って言ってくれてこうすると霊が嫌がりますと色々理由をつけてヘアカットやエステや香水をしてイケメン風にして帰すっていうのが単行本おまけ1ページ漫画にあったりする
ごめん師匠信者だということは自覚してるんだ
-
- 2016年09月21日 12:42
- ID:cFKTgKyG0 >>返信コメ
- >>191
エロ要素もないしねぇ。そのうちNHKあたりで再放送してくれないだろうか。
-
- 2016年09月21日 12:44
- ID:G0GDgkmz0 >>返信コメ
- >>175
残虐なシーンはクレーム来ちゃうので自粛しないといけないのです
人間まっぷたつで断面見えたり出血ドバァとかダメなのです
コヤマとかつっちーの時?…多少血が出てもちぎれたりしてないし、大丈夫です(棒読み)
-
- 2016年09月21日 12:50
- ID:vHGf3WSk0 >>返信コメ
- あとテルとサクライの戦闘シーンが一番カッコ良い
テルが鉄棒を引き抜いてサクライの刀に対抗するシーン何度見てもかっこいいわ
-
- 2016年09月21日 12:51
- ID:ddymWbB10 >>返信コメ
- 師匠の言葉、悩んでいたモブにとってどれだけ救いになったことか
単なる特徴の一つだっていう全く新しい視点、
いい奴になれっていうはっきり理解できる具体的な目標、
モブの感激する目の輝きがたまらないな
-
- 2016年09月21日 12:59
- ID:ddymWbB10 >>返信コメ
- >>244
もちつけ
(ほんとそうだよな)
キャプ画とツイートと実況まで入れたうえに
視聴出来なかった時も補完できるくらいのボリュームで
わざわざ台詞まで拾って打ち込むとか他と比べて
手間暇かかってるんだからこれでも早いよ(ね)
ちょっと補足してみたが、166はこんなニュアンスで
言っているように受け取ったよ
-
- 2016年09月21日 12:59
- ID:sX9fQSqJ0 >>返信コメ
- >>81
師匠との出会いの回想シーンをあそこで入れたのはなかなか感動的でしたが、
二期はないのでは!?と思ってしまった。
どなたかがおっしゃっていた通り、原作が続く限りアニメも続いて欲しい
ですが、今期で終了したとしてもとても満足いく素晴らしいアニメでした!
-
- 2016年09月21日 13:18
- ID:Q4c3L7Yx0 >>返信コメ
- >>188
原作者によると、
もともとは師匠を主人公で始めようと思ってたらしいからね
詳しくはマンガワンアプリで!(ステマ2%)
-
- 2016年09月21日 13:26
- ID:gyg6E28J0 >>返信コメ
- とりあえず一期で終わったとしても、綺麗に纏まるように作ってるなぁというのと、ほんとにone先生の作品が好きな人達が作ってるんだなぁというのがすごく伝わる。OPのone先生顔とかいまだに原作で決着ついてないとことかも含めて大量にぶちこまれた色んなモチーフもそうだし、ちょこちょこサイタマとか魔界のおっさんも仕込まれてるし。途中の変態レベル(誉め言葉)の戦闘シーンとか、デフォルメ顔とか、忘れた頃にやってくる謎迷路作画とか、ちょいちょい出てくるガラスペインティングとか。機密事項ですからのとこの絵とかむしろ綺麗な絵よりも下手したら難しかったんじゃと思うくらいに似てたし。売れる作品を作るって言うよりほんとに楽しみながら自分が面白いから作ってみんなに見せてくれてる感じがしていい。声優の人も兼役多いけど、ぶっとんだ演技とかも見せてくれるから楽しい。トメちゃんの人とかあんなに芸達者でコミカルと思わなかったし、大塚さんがエクボみたいな役やってるの他に見たことない。
-
- 2016年09月21日 13:49
- ID:rcqJuVoW0 >>返信コメ
- 「力の使い方を教えてやる」
からの霊幻の表情アップはアニオリ追加シーンだけど、モブ視点で見ると、なんとまあ眩しくて力強いことよ。
そりゃモブの中では『頼もしい師匠』になるわけだ。
霊幻からすればモブに教えてるのは「振り回されるほどに強大な力の有効活用法」なわけで、嘘は全く言ってない。まぁ、もしかしたらモブの方は違う解釈でいたかも知れないけど。
でも、そうは言っても、あのピュアピュア坊主が後から追いてきて、その背中をじっと見つめてたら…それに見合う大人でありたいと、思うようにはなるだろうな。
そんな日々を繰り返して、あのイカした師弟関係の出来上がり。
幼い日のモブが霊幻に救われたように、霊幻もモブに救われたところって、いっぱいあるんだろうね。
-
- 2016年09月21日 14:01
- ID:ScZE99mB0 >>返信コメ
- >>265
俺は師匠見ててなんとなく森鴎外の高瀬舟の問答を思い出したな。
詐欺師は悪いことであるのは間違いないけれど、では正論だったら世の中全部よくなるのか?というとそれも違う。
師匠のような人間じゃないと救えないような人は世の中に確実にいて、それを救ってる師匠は間違いなく良いことをしている。
ただだからといって師匠が世間から全肯定される人間なのかというとそれもなんか違うかなって感じで、多分これ完全な答えが出るような問答じゃない。
何が言いたいのか自分でもわからなくなってきたけど俺としては師匠のようなキャラは好きだし、これからもこのままでいてくれたらいいなぁって感じだ。
-
- 2016年09月21日 14:13
- ID:UtDWtuJy0 >>返信コメ
- 今までにも2期やって欲しいなあと思うアニメは多々あったけど
自ら2期のために円盤全巻予約した作品はモブサイコが初めてだわ
-
- 2016年09月21日 14:23
- ID:..FPov2u0 >>返信コメ
- このアニメあたりだわ
-
- 2016年09月21日 15:03
- ID:ddymWbB10 >>返信コメ
- 「辛かったな」のシーン、とてもいいシーンなんだろうけど
床に人形のように転がってる支部長も一緒に視界に入っちゃって
笑いがこみ上げてくる……困る…www
-
- 2016年09月21日 16:06
- ID:.MY9vx0R0 >>返信コメ
- ただのバトル漫画ギャグ漫画として見るにはあまりに勿体ない作品。
今回しかり(笑)編、テル編、律編しかりのテーマやメッセージに気づくとより深くこの作品の真価がわかると思う。
特に今回のテーマなんかは子供が平気で殺し合うのが当然の少年バトル漫画においてすごく挑戦的で斬新なものだと思います。
-
- 2016年09月21日 16:09
- ID:sX9fQSqJ0 >>返信コメ
- >>278
あの支部長の倒れ方、超笑えますよね。
ガスマスクしてるから余計に変なんですけど(笑)
体をああいう形に描くって、センスあります。
-
- 2016年09月21日 16:46
- ID:ddymWbB10 >>返信コメ
- >>105
詐欺師なだけに、虚をつくのがうまいよな
モブを攻撃してて霊幻には意識いってなかった支部長に飛び蹴り、
霊幻を意識してても五円玉に意識を逸らさせた瞬間催眠術パンチ
超能力あっても最強とは限らないって証明してみせたw
-
- 2016年09月21日 17:33
- ID:S8z7VaI50 >>返信コメ
- 9/26のイベチケ瞬殺すぎやしないか……
それだけ人気出たってことか……
-
- 2016年09月21日 17:39
- ID:sBKpOS5N0 >>返信コメ
- ツイッターフォロワー数の増えかたも尻上がりだし、口コミで火が点いたみたいね。
昔から応援してた人、嬉しいだろなー。
ちゃんと内容を判断しての人気だからねー。
-
- 2016年09月21日 17:45
- ID:aNKouWphO >>返信コメ
- 逆に実写ドラマ作りやすいアニメと感じました。師匠を考えた時、関ジャニ∞の横山が浮かびました。他はモブとか無名の中学生くらいの人とエクボは声優同じのCGが良いです
-
- 2016年09月21日 17:47
- ID:3ztcumAl0
>>返信コメ
- 最近再放送で、嫌がってる14才の男の子を無理矢理エヴァに乗せるアニメを見たんだが、その後でコレを見ると、師匠に大人の在り方を教わった気がします。寺蛇は、まるでダメな男だなぁ、と思う。
-
- 2016年09月21日 17:50
- ID:Hcq7WUEG0
>>返信コメ
- コメ欄に愛を感じた
それも含めてこの作品が大好きです
-
- 2016年09月21日 17:50
- ID:jC5mOhP90 >>返信コメ
- >>285
迷路顔テラダ(俺、どうしたらいいの・・・?)
-
- 2016年09月21日 17:51
- ID:6rviJNGV0 >>返信コメ
- 遺言ワロタw
-
- 2016年09月21日 17:53
- ID:Hcq7WUEG0 >>返信コメ
- 最高の作品だった
おまいらモブパズも登録してやってな!
-
- 2016年09月21日 18:02
- ID:jC5mOhP90 >>返信コメ
- >>278
第七支部長「なんで?!あなたなんで笑うの?!そこは紳士的に優しく助け起こすところでしょ?!私支部長なのに!こんなにすごい!のに!!!特別扱いされて然るべきでしょ!!!」
※ルミルミの半泣き入った拗ねモード声で脳内再生してください
-
- 2016年09月21日 18:09
- ID:ddymWbB10 >>返信コメ
- >>285
正直スレチだけど、「逃げたっていいんだよ!」と
言ってくれる師匠をあの男の子に会わせてあげたいと
思ったよ……
-
- 2016年09月21日 18:09
- ID:Hcq7WUEG0
>>返信コメ
- 贔屓目無しに、今季どころかここ数年で一番面白い作品だと思った
-
- 2016年09月21日 18:14
- ID:kLHRgUnW0 >>返信コメ
- てっきり律をビンタするかと思ってヒヤッとした
-
- 2016年09月21日 18:16
- ID:0m5Hgxx70 >>返信コメ
- いつのまにかもうすぐ300コメ
アニメ完成度高い
-
- 2016年09月21日 18:25
- ID:kkYOxNrcO >>返信コメ
- 最終回まで行ったら夕方枠で再放送やってくんないかな
BS一挙放送でもいいのよ(・ω・`)
-
- 2016年09月21日 18:37
- ID:8krYhoFO0 >>返信コメ
- そう言えば、OPフルをまだ聴いていない人がもしいれば、今こそ是非聴いて欲しい!
私は原作読んだ状態でフルを聴いて、感動で泣いてしまった。
ちなみに今も、ここのコメ欄を読んで泣いている。ここまで入れ込んだ作品は久し振りだ…
-
- 2016年09月21日 18:40
- ID:3akfJ2Uq0 >>返信コメ
- コメ欄の伸びからも知名度高くなったのは明白だな
-
- 2016年09月21日 18:49
- ID:mixUJZ4W0 >>返信コメ
- エログロがあるわけじゃないし夕方、それこそコナンの前の時間枠にやってほしいな
-
- 2016年09月21日 18:51
- ID:mixUJZ4W0 >>返信コメ
- 辛いときはなぁ
逃げたっていいんだよ!
-
- 2016年09月21日 18:56
- ID:WBEJsIbd0 >>返信コメ
- モブサイコ100のアニメ制作のスタッフの方々に感謝感激あめあられ!!サイコーです 円盤ももちろん買います 来週はリアタイでみるよ
ONE先生もありがとう(・∀・)
-
- 2016年09月21日 19:10
- ID:T7eUEz6l0 >>返信コメ
- >>214
それがあったあああああああああ
師匠すみませんorz
-
- 2016年09月21日 19:39
- ID:H1GTzsCZ0 >>返信コメ
- ふと思ったのだが爪の連中の苗字は突出して変だ
創作特有のありえない苗字かなと思ったんだけど他のキャラと差がありすぎる
中二病じみた第二の名前で本当は石黒とか桜井といったありふれた苗字だったりするのだろうか…?
そして師匠の苗字も変わってるけどどうなんだろう?(霊験あらたかをモジっただけかもしれないけど)
-
- 2016年09月21日 19:44
- ID:H1GTzsCZ0 >>返信コメ
- >>285
多分ツッコミ待ちだと思うから一応…
せめて「エヴァ」じゃなくて「兵器」くらいにしておかないとボカしたことにならないぞ!
-
- 2016年09月21日 19:47
- ID:kkYOxNrcO >>返信コメ
- 霊幻のはさすがに芸名じゃね?
霊感商法関係者は大抵本名じゃないよ
-
- 2016年09月21日 19:51
- ID:u8ABf5ax0 >>返信コメ
- モブを正気に戻したほっぺサンドが好き
ああいう喝を入れる場面って、片手ビンタが多いけど
それじゃあ突き放してるみたいで好きじゃないんだ
師匠のほっぺサンドは手はそのままだから
モブをしっかり包み込んでくれてるような愛情を感じる
好きだーーーー!
-
- 2016年09月21日 19:53
- ID:87O.0AKf0 >>返信コメ
- >>286 >>291 禿同
スレチだが、ミサトも大概最低な大人だと思うんだ。
モブサイコとエヴァの再放送がこのタイミングで重なることに何らかの運命を感じる。
AKIRA以降、エヴァ以降、ハルヒ以降、そしてモブサイコ以降と時代が刻まれると個人的に確信してるから。
ONE先生は本物だよ。見事なまでに歴代の中二病作品へのアンサーを描いてる。これこそが新時代の中二病作品だと思う。
なんというか、シンジ君に代表されるような、諸々の中二病作品に胸を痛めてきた青すぎるオタク心を、今になって救済してくれるのがモブサイコなんや…と感じている自分がいる。
-
- 2016年09月21日 20:02
- ID:87O.0AKf0 >>返信コメ
- >>282
0時ちょうどにアクセスしたのにチケット買えなかったよorz
まさに瞬殺だったわ…
-
- 2016年09月21日 20:18
- ID:4PSPomR20 >>返信コメ
- 師匠の、嫌な時はな、逃げたっていいんだよ!!!が何度見ても心にしみる。
-
- 2016年09月21日 20:25
- ID:4PSPomR20 >>返信コメ
- ショタになっても声優変えないアニメは良作。
-
- 2016年09月21日 20:27
- ID:fJ3suVYP0 >>返信コメ
- >>304
本名なんだよなあ
-
- 2016年09月21日 20:32
- ID:zJNbTinb0 >>返信コメ
- 逃げっぱなし人生のお前らにも今回の師匠の言葉は響いただろうなw
いや俺か…
-
- 2016年09月21日 20:39
- ID:jC5mOhP90 >>返信コメ
- >>302
確か、結構個性的な見た目かつ悪役だから、同じ名前の人が万が一苛められたら可哀想だしって理由で漢字いじってたはず。あと、同時期に連載してた別のWeb漫画で登場人物(人外設定)が「鈴鬼さん」とかで統一してたから、多分それも影響あると思う。
なお爪支部編以降の敵キャラの名前はなぜか普通の名前になっている模様。
-
- 2016年09月21日 20:49
- ID:kR5yAssx0 >>返信コメ
- >>312
それはモブサイコじゃなくてドラえもんのジャイ子の名付け理由では……
まあ元々の名字の漢字をいじったんだと思うな
-
- 2016年09月21日 20:50
- ID:JpnM78vr0 >>返信コメ
- >304
原作に小学生時代の体操服姿が出てたけど、ゼッケンにばっちり「霊幻」って書いてある
しかも髪色も子供の時からあの色
-
- 2016年09月21日 20:58
- ID:q50MPmpU0 >>返信コメ
- 自分って普通の少年漫画見すぎて、思考も染まってたって
ちょっと気づいた。恥ずかしい
板挟みでギャーギャー言われたら、うるさい黙れ!ドカーン
がありがち少年漫画だし、
ここで戦わないでどう切り抜けるのかって霊験にツッコミ入れてイラついてた
けど、皆のコメント読んで気づいたけど
殺意100%モブくんって???%の時のような怖さがあったね
律の「謝らせてもくれないなんて」で和解?大団円?
えっ?怒ってもくれない謝罪も受け付けないってきつくね?
なんで喜んでるの?と思っちゃったんだけど、
謝られちゃったら逆にモブくんが自分を責めちゃうのかな
律をここまで悩ませ兄弟げんかすらできないと思わせたのは僕だし、って。
-
- 2016年09月21日 21:20
- ID:3TEKzAv80 >>返信コメ
- >315
自分は、モブ君は心の底から律の無事を喜んで安堵100と言うか、謝られたとしてもキョトンとしそうだなと思った。
(その後で気づいてあげられなかった事にゴメンと謝り合戦にはなりそうだけど)
で、律はいろいろと思い悩んで酷い事も言ったのに、全然気にせず「尊敬してる」ってサラリと言ってのけるモブ君に
全く敵わないし、出会えた安堵もあって力が抜けて、素直になったのかなと。
自分的には大満足な仲直りでした。
-
- 2016年09月21日 21:23
- ID:JpnM78vr0 >>返信コメ
- てか、律が攫われてからまだ半日も経ってないんだな
放課後から夜になっただけか
あまりにも濃厚な一夜だな
-
- 2016年09月21日 21:27
- ID:PF57YFkn0 >>返信コメ
- サブタイトルのタイミングが神
-
- 2016年09月21日 21:37
- ID:Frm17JZr0 >>返信コメ
- 特殊能力も無い、恵まれた血筋でも無い、ちょっと弁が立つただの大人なのに、昨今まれに見るほどカッコイイのが師匠
最近の漫画って「大人」を描かないからかな?
師匠の大人のカッコよさが非常に心地良い
-
- 2016年09月21日 21:44
- ID:ROSXwzrK0 >>返信コメ
- 師匠黒幕ちゃうやーん!!
ここのコメントで、ネタバレされたと思って凹んでたのに〜(/ _ ; )
間違いなく神回!!
演出、脚本、作画、演技、全てが最高。
凄いバランスが良い作品だと思う。
つーか、テルはズラ80%カットでめっちゃイケメンやったしww
-
- 2016年09月21日 21:44
- ID:fRb8dGjt0 >>返信コメ
- >>317
つまりモブは半日程度の間に初めて自分の意志で人に力向けて
その後も女性を含めた人に力ぶつけまくって
挙句「相手の生死を考えずに力使わないと皆が…!」という事態にまで追い込まれるという
滅茶苦茶精神的にきっつい状況が立て続けに起きてるということか
マジで師匠が止めてなきゃモブは心ぶっ壊れてたんじゃないかと思うわ
-
- 2016年09月21日 21:50
- ID:v4.pY3g10 >>返信コメ
- 昔は霊幻みたいな倫理観をみんな持ってたもんだけど、ここ20年くらいで悪には悪を!とか、法で裁けない悪に鉄槌!みたいなハリウッド映画とかゲームが浸透しすぎて感覚が麻痺してたかもしれん。
かなりハッとさせられたわ
-
- 2016年09月21日 21:53
- ID:u8ABf5ax0 >>返信コメ
- 前回の予告何だったんだよ~
くそ、だまされたwww
-
- 2016年09月21日 21:58
- ID:Qqm3wUn00 >>返信コメ
- 先週黒幕コメが多かったのはなんなんだろ
ホンマのネタバレのカモフラージュ?
原作組の暗黙の連携はなんなんだw
-
- 2016年09月21日 22:01
- ID:jC5mOhP90 >>返信コメ
- >>324
そりゃあアニメ組のいい反応が見たいからに決まってるじゃないか!!(満面の笑顔)
-
- 2016年09月21日 22:07
- ID:q50MPmpU0 >>返信コメ
- >>320
>>324
黒幕は霊験に対するネタバレすんなが呼び水になって黒幕は霊験ネタバレすんなのループ
埋め尽くされてまともな感想言いあえなかったよね
酷かったよね、マジ炎上でしかなかったよね
それもあって、先週は米欄一切見なかったんだよ寂しかったよ
遊んでただけだとか、本当のバレを隠してたんだとか
そんぐらいスルーしないとネットできないよとか
本当もうなんなのプンスコ
-
- 2016年09月21日 22:10
- ID:oexMYpja0 >>返信コメ
- 師匠なんだかんだ1番現実にいてほしいタイプの大人って思った。本当にいい事言う。
ONE先生は話の面白さが売りだからか、本当に細かいところまで作りこまれてように感じる。
あ、エクボも好きなんで、次回の活躍期待してます(小声)
-
- 2016年09月21日 22:14
- ID:fbu0t1LM0 >>返信コメ
- アニメ派には変な情報入れず真っさらな状態で見てほしい
ネタバレするひとが勿論ダメだけど、撹乱すると銘打って悪ノリしてる原作組もどうかと思うよ
-
- 2016年09月21日 22:40
- ID:pP6girTZ0 >>返信コメ
- 既読組の俺がここのコメを読んでるとアニメ初見のコメのほとんどがとても興味深い
いろんなアニメを観ているからこそいろいろな視点があって面白いわ
というかここまでアンチがいないのも珍しい
-
- 2016年09月21日 22:55
- ID:.r3F8BdY0 >>返信コメ
- 超能力者サイドと霊幻の温度差でやけどしそう。
暴力には暴力を、みたいなアニメや漫画の風潮に慣れてたから、11話は予想外の切り口だった。
正論を堂々と主張できるって、すごい才能だよな。
みんなが戦おうとしているなかで、霊幻だけが逃げることを主張して、場の空気から浮いていて、なんつーか、作品の流れがいい意味で歪に膨れ上がっているように感じた。
-
- 2016年09月21日 23:03
- ID:0JjBVAtf0 >>返信コメ
- まじで感動した
本気で今期1番面白いと思う
-
- 2016年09月21日 23:26
- ID:cMhqZINm0 >>返信コメ
- 身内(60代)にモブサイコを一話から見せたけど……かなり食いつきがいい。アニメは毎週楽しみにしているし、普段コミックは読まないのに1日で6巻までするりと読み進めてしまった。目が疲れるって広告すら読まない人間がモブサイコは読んだってトコロが面白い。同じ作者のワンパンマンよりモブサイコの方が食いつきが良かった。
モブサイコは「進撃の巨人」や「僕だけがいない街」など年齢層関係なく読める作品のひとつなんだなと実感。
-
- 2016年09月21日 23:29
- ID:hOy6BE8Q0 >>返信コメ
- どっかのメーカーさんがスポンサーになって第二期がきまってくれたら、終生使い続けますよ!
-
- 2016年09月21日 23:43
- ID:cMhqZINm0 >>返信コメ
- 皆が霊験に新鮮味を感じるのは「キレイゴトにもきちんと意味と役割がある」と言う真実に気付いているからだと思う。霊験と言う存在には詐欺師と言うひねりを入れて反感を買わせないストッパー的な仕掛けを入れているのが作者さんの超絶職人芸。
普通をひねくれて馬鹿にする中2病はいっぱいいるし、冷笑すればカッコイイ的な風潮がある。だけどその先を誰も責任は取ってくれないし面倒も見てくれない。つっこみを入れてさえ貰えず十何年も放置されてしまう。それ以上の成長もないし進歩もない。冷笑するヤツは中身がないまま時間が止まって「大人になれない子供」になる。
本当はその中2病すら馬鹿にしてさらにひねくれて考えれば、今の自分の馬鹿らしさにも気がつけるんだけど。
霊験の立ち位置は正しくそこでそれを「大人」と呼ぶのだが。霊験が居て安心するのは日本の漫画アニメにきちんとした大人が不在で子供の国になってしまっているから。モブサイコはまさにそういう意味で画期的だ。
-
- 2016年09月21日 23:54
- ID:y4tssTBJ0 >>返信コメ
- >>326
そんな炎上だったかなぁ?・・・と思ったけど
確か10話感想はここのコメに意地の悪いネタバレコメが出現して、原作組が必死で覆い隠そうと苦心してたんだよなぁ
ただ、概ね原作組は未読組に素直に楽しんでもらおうとコメント工夫してたよ
しつこすぎて却って不快にさせたんならごめんだけど
-
- 2016年09月22日 00:27
- ID:7TVWYSUs0 >>返信コメ
- アニメすげえなこれ
絵きれいだしよく動く、原作の形を残しつつきれいにに整えてる感じがする。
今回のモブを説得する時の戦闘シーンとか
律が殴られて100%になるとことか地味に良いアレンジよね
-
- 2016年09月22日 00:51
- ID:fQrYsVwr0 >>返信コメ
- うわああああ霊幻師匠…
バトルアニメで最強の力を持った子に「戦わなくていい」なんて言ってくれる人初めてみた…。自分のアニメ歴少ないのもあるけど、詐欺師なのに立派な大人だと思った。確かに、正気になれば自分と同い年の子が命の危険に晒されて傷つきながら戦ってるっていう状況はどう考えてもおかしいのに全然気がつかなかった。師匠がそれを気付かせてくれた。
師匠が本当にモブくんの生きる術の一つを教えてくれたんだなあ。
影山兄弟の絆というか兄弟愛がちゃんと見れて良かった。コケが北の方にあるとか初めて知ったよ。律くんほんと賢いなと思った。
戦闘シーンは動きすごい…語彙力無いのとか気にせずにとにかくすごい。かっこいい。
テルくんの短髪は二次でちょくちょく見たけど切られてああなったんだね。
ここのコメント見て来週とか原作をもっと見てみたい、読んでみたいと思った。まちどおしい…。来週絶対リアタイで見る。
-
- 2016年09月22日 01:12
- ID:xFQfQWY10 >>返信コメ
- >>334
確かに霊験がありがちな聖人君子キャラだったら、こういう行動はむしろ反感持たれてたと思う
「戦争中なのに「平和的に解決」とか馬鹿じゃねーの」的な
そういう偽善臭がするものは、すごく敏感に叩かれる
今回の霊験の行動が反感を持たれないのは、霊験が詐欺師であるという設定と、理想云々ではなく、ただ純粋にモブのことを思っての行動であることが見る側に伝わっているから
子供に戦わせるのが当たり前のバトル系のアニメ漫画世界で、まさにそのバトルの最中に「戦うな」「他人に力を向けるな」「逃げてもいい」と言うキャラクターが、どれだけ希少か
冷静に考えれば、ごく当たり前のことを発言しているだけなのに、今までのバトル漫画の常識ではあり得なかった
バトル漫画に出てくるキャラクターは、年齢設定は大人であっても、中身は同じ厨二世界に生きる子供だったから
ここにポンと本当の大人の立ち位置の発言をさせてしまう
まさにバトル漫画のお約束を破る掟破りのストーリーテリングだと思う
-
- 2016年09月22日 01:18
- ID:dZaSFagl0 >>返信コメ
- 芹沢にも救いはあることを教えたかった。いや、ただの友情なんだけどね
-
- 2016年09月22日 01:46
- ID:RTNtuLnB0 >>返信コメ
- 師匠はまあ間違いなく詐欺師だしそれゆえ何処まで本心なのか計りづらい
けどその言葉は間違いなくモブの心を救ってはいるという
善悪二元論では語れない問題かもしれん
-
- 2016年09月22日 04:09
- ID:nJpyQ6Ym0 >>返信コメ
- ※221
ありがとう!
録画してたのでそれ見て発見したわ。
こんな粋なことするスタッフ本当素晴らしい!
-
- 2016年09月22日 04:14
- ID:2BZrdZ4.0 >>返信コメ
- あああ二期是非ともお願いします>_<
バトルシーンとかの作画が神だから製作するの大変だと思うので、直ぐにじゃなくていいので是非ともアニメ続きお願いします!
再来年とかもっと先でもいいんで、二期制作お願いします!なにとぞ!
-
- 2016年09月22日 05:25
- ID:Ru0zclGs0 >>返信コメ
- >>278
ああ、「打ち上げられたペンギン」て誰か言ってたなぁw
-
- 2016年09月22日 05:40
- ID:eJhp1i9b0 >>返信コメ
- >338
普通の少年漫画だと、まず担当編集者がネームにダメ出しするだろうな。これじゃ話の腰を折る。読者が共感しない。刺激が足りないってね。
だが、「ONE先生の描きたい話」は確かにこれで、
その腰を折るのは、パワハラまがいな取らぬ狸の「ダメ出し」の方なんだよな。(元漫画家志望なので、これは実体験からくる推測です…)
名だたる大ヒット少年漫画にまで水を差してしまうほどの斬新さと説得力、そして信じられないほどの優しさと愛情がこの漫画にはある。
フィクションの役割は読者のストレス発散や慰めだけじゃないよな。こういう作家性あふれる作品が一般向けの少年漫画として発表されて本当に嬉しい。「商品」じゃなくて「作品」なんだと感じる。
霊幻を大絶賛してる原作未読組に、あえてこれだけは伝えたい。
この先も、モブの成長とともに名言と名シーンがたくさん待ってるぞ!霊幻だけがかっこいいわけじゃないと言っておく。むしろ最高にかっこいいのはモブだからな!覚悟しとけw
-
- 2016年09月22日 08:54
- ID:s2Ktbouy0 >>返信コメ
- >>291
誰か書いてくれんかなー、あの世界に師匠を放り込んで
男の子の保護者として活躍してくれるSS
-
- 2016年09月22日 09:05
- ID:s2Ktbouy0 >>返信コメ
- テルくん戦闘経験さすがだな!
桜威に接近戦は危険だと分かってからは空鞭を使いこなして
距離を取り、遠距離からの衝撃波の打ち合いに移行して……
勝てなくても負けないぐらいには渡り合ってたな
-
- 2016年09月22日 10:03
- ID:05pQ5ls20 >>返信コメ
- 師匠カッコイイけど、暴走しそうになった主人公を正気に戻すってヒロインの役目だよなw
-
- 2016年09月22日 10:39
- ID:5iYA.AQo0 >>返信コメ
- 漫画の常識に慣れてしまっているっていうのはみんなあるとおもう
例えばツボミちゃんとかビッチとかダメ女みたいな感想言われてたけど現実でよくいる女の子なんだよね
むしろ現実より優しいほうだよ
ツボミちゃんの媚びない感じ好きだな
-
- 2016年09月22日 10:44
- ID:.muOch.b0 >>返信コメ
- ※347
べつにモブはほかのバトルもののテンプレートのように暴走しかけてたわけでも正気を失ってたわけでもないよ。あの場面では本気で殺意を向けてきた相手に対抗するということは同じ殺意で返すことってモブが誰よりわかってて、その恐ろしさも正気で理解してたからこそ板挟みに苦しんで追い詰められてた。
そこを「冷静になれ」と諭したのが霊幻。だからヒロインが愛によって正気に戻すっていうありがちな展開じゃなく、本当に大人が子供を精神的に守ろうとしたっていう現実的な話運びなんだよ
-
- 2016年09月22日 11:01
- ID:RZ4Wyk3Q0 >>返信コメ
- >>348
2話で潜入した女子高の子達も結構リアルだよね
というか自分が女子高だったんだけど本当にあんな感じだったw不良の子含めて
-
- 2016年09月22日 11:05
- ID:eJeYNSCdO >>返信コメ
- ちょくちょく挟まれるテキトーな絵にいい具合に癒やされるw
そしてこんな凝った作画なのに遊び心まで配して楽しませてくれるなんて
スタッフに愛された幸せな作品だよ
テルや律とも関係改善したしモブは悪霊の除霊だけじゃなく
その純粋さで人の悪意まで浄化してるんだな
霊幻も当初はモブの利用だけ考えていたように感じたけど
影響されて変わって来てるみたいだね
いつか霊幻が真人間になってモブも精神的支えを
必要としなくなったら別れの日が来るんだろうか
-
- 2016年09月22日 11:08
- ID:.fn2jC5l0 >>返信コメ
- >>351
そんな悲しいこと言わないで…
-
- 2016年09月22日 11:18
- ID:s2Ktbouy0 >>返信コメ
- 次回予測
あの100%はミスリードであってほしい
殺意がやっぱり100%になったんじゃなくて、
別のものが100%になったんじゃないかな
師匠への思慕とか皆を守りたい気持ちとか
で、その力で師匠を治す流れ
-
- 2016年09月22日 11:24
- ID:PNjWBXBe0 >>返信コメ
- >>348
ちょっと受けたからって同じことばっかりしててもそりゃ「つまんない」って言われちゃうよね。俺らだって芸人が同じネタ何回もやってるの見てたら最初はゲラゲラ笑えてもだんだん飽きて最後は「ウゼェ!」と思うようになるわけで。
-
- 2016年09月22日 11:49
- ID:dYMVA45u0
>>返信コメ
- 来週で最終回だなんて悲しすぎる・・・こんなに終わってほしくないと感じたアニメは初めてだよ
-
- 2016年09月22日 12:45
- ID:BeHErGjq0
>>返信コメ
- 円盤買おうぜ皆...
この後これ以上に面白いんだよなぁ
2期はもっとハマる、1期以上に毎週楽しみで堪らなくなると思う。保証する。
-
- 2016年09月22日 12:54
- ID:JTstO1YP0 >>返信コメ
- op、ed買っちゃった(DLだけど)
opの歌詞本当に良いねなんか泣けた
円盤は正直買うつもりなかったんだけど(今期既に2作品+OVA買ってるからツライ)
2期来て欲しいから買うしかないかなー悩む・・・
BOXだったら絶対買うんだけど
-
- 2016年09月22日 13:01
- ID:VJGqJ.tq0 >>返信コメ
- >>357
モブサイコが連載してるマンガワンっていうアプリでBOX(特典付き)が買えるよ!
-
- 2016年09月22日 13:11
- ID:i.WqYf5Z0 >>返信コメ
- なるほど、師匠無双ってこういう事だったのか(´;ω;`)
てか冒頭から泣かせやがって。影山兄弟は毎回最高だよ( ;∀;)。あとテルくんの頭部が戻って良かったw今回は作画も脚本も声優さんも最高だったし完璧だった!今期で一番面白いかも。二期やりますように‥‥
-
- 2016年09月22日 13:13
- ID:46uiOCeb0 >>返信コメ
- モブくんの次回予告で、師匠があっさり殺されすぎて笑ったwww
「師匠の遺言です」の一言で死んだのかwwwwってなってたwww
師匠は黒幕の前科もあるし死なないと信じてる…死なないよな?
-
- 2016年09月22日 14:28
- ID:p7z92hPw0 >>返信コメ
- 俺も師匠に叱られれば外に出れるかも
とりあえず今日は雨だからおやすみー
-
- 2016年09月22日 14:42
- ID:PNjWBXBe0 >>返信コメ
- >>361
そこでじっとしてても一生誰にあえないけどな
小学生モブだって自分一人だけで事務所のドア叩いて師匠に出会ったっていうのに
-
- 2016年09月22日 14:46
- ID:Jg2JQ9GY0 >>返信コメ
- 霊幻師匠の字を間違えてる人多いね
-
- 2016年09月22日 14:54
- ID:a4pbJSDS0 >>返信コメ
- 今回の話とは関係無いんだけど、大塚さんはネズミ男みたいなキャラを演じてみたいってインタビューだかで言ってたらしいしそういう意味でエクボを演じた大塚さんにとってモブサイコは思い出の作品になったかもね
-
- 2016年09月22日 15:31
- ID:qLHqk1Iv0 >>返信コメ
- 思ったんだけどさ、封印部屋凄すぎない?モブレベルの超能力すら無効化するってことは、本気モブと同じくらいの強さって言われてるワンパンマンのタツマキのだって封じ込められるんじゃないか?爪のボス()とか手も足も出ないだろこれ
-
- 2016年09月22日 16:24
- ID:ntUzObs20 >>返信コメ
- 神回100?
知ってた!!!!!!!!!
-
- 2016年09月22日 16:45
- ID:q6dI8SMi0 >>返信コメ
- なんか米欄読んでたら、師匠がこんなに好かれるのは「かっこいい大人ってなんだ」とか「いい奴ってどんな奴だ」的なことをふだんから考えてる人も多いのかなぁ、と勝手に思った
思いやりって難しいんだよなあ、言葉や行動には責任がともなうから、適当にしのいでしまったりして…師匠はすげえなあ
衿を正されてしまった
-
- 2016年09月22日 16:48
- ID:eQSZZ1dI0 >>返信コメ
- >>366
知らんかった!すごい!こんなんみたことねぇ…
-
- 2016年09月22日 17:05
- ID:hz.IL32L0 >>返信コメ
- 師匠、悪人でも善人でもないズルい大人だっていうけど…
最高にロック過ぎて、普通の会社組織には馴染まんのじゃないかと思ったりもしてきた。一周回って不器用そう
モブに同情や共感は誰だってするかも知れんが、最終的に口先だけじゃなく体張っちゃってるからなぁ
これは心酔不可避
-
- 2016年09月22日 17:09
- ID:zexCCmlg0 >>返信コメ
- 最終話過ぎたらモブサイコロス100%になりそう(´・ω・`)
でも2期制作発表なら歓喜???%になるぞ
-
- 2016年09月22日 18:27
- ID:eJhp1i9b0 >>返信コメ
- >365
サクライの能力って、使い方次第ではたしかに脅威的だけど、多分、時間かけて呪いをかけないと効力が弱いんだと思う。あの封印部屋作るのにどれだけ準備期間かかったかは知らんが。
モブが捕まったのは拒絶100%の影響で気絶してたからだし。ましてや爪のボスはハナっから引っかからないと思う。
それと言うのも、原作だとこの先、人間の怨念とか呪いに関するエピソードがあるんだが、モブが呪いの「嫌なかんじ」を察知できるという描写も出てくる。
あの刀は、きっと子供の頃から呪いをかけ続けた結果、あそこまで強い武器になったんだろうな。
因みに、もし原作通りなら来週、サクライの生い立ちがざっと語られるはず。
あと、あんま書くと2期のネタバレになるが、サクライの催眠スプレーが効かない相手も今後の展開で出てくるよ。
2期がいつになるか不確定だし、さあ!原作を読むんだ!
マンガワンで無料で読めるぞ!
いっそコミックスを買ってしまえ!
てか、読んだら絶対買いたくなるよ。側に置いておきたくなる。カバーデザインもGJだし。
-
- 2016年09月22日 18:42
- ID:3O7gET1a0 >>返信コメ
- 人を傷つけるとモブが傷つくので力を使わせないに感涙
-
- 2016年09月22日 18:57
- ID:o67rfxO60 >>返信コメ
- 師匠は個人的にクレしんのひろしみたいな存在だな
師匠自身にも未熟だったりおバカなところは勿論あるんだけど、人としてやって良いことダメなことはちゃんと知っていて、子供にそれを教えてあげられる大人なんだよね
少年漫画に限らず子供みたいな大人は最近本当に多い
モブが出会ったのが師匠で本当に良かった
-
- 2016年09月22日 19:06
- ID:xohQDdsF0 >>返信コメ
- >>365
俺も初見全く同じこと思ったwwでも先のエピソード読んでるとそうでもないかもしれないって気になってくるよ!モブも本人の目的だった律との再会が果たせて安心してたから、そんなに本気で出力させてなかったように思うし。具体的にどの程度の超能力者までなら封じておけるのかはよくわからない。けどそれでもテルは完封されてたようだからかなり強力なのは間違いないよね。
-
- 2016年09月22日 19:32
- ID:xohQDdsF0 >>返信コメ
- 原作で催眠術パンチのところ読んだとき息できなくなるくらい笑ったwwコマ割りとページめくったときのインパクトが絶妙だったからこれアニメだと難しいんじゃないか…って思ってたら畳み掛けるようなテンポで展開知ってたのにまた笑っちまったww
ほんとギャグもシリアスも原作の持ち味もここまで見事に映像化してくれるなんて最高のアニメ化だよ。二期やってくれないかなー!BOXも予約したし少しでも二期への足しになってくれると嬉しいなー!
-
- 2016年09月22日 20:11
- ID:.fTxPsNF0 >>返信コメ
- 支部長
重力球を使う(黒球)
自爆君ピンクのおばあちゃんシルバ
サイコウェーブ球を使う(シンハ)
声からして女
なんとなく似ている
-
- 2016年09月22日 20:38
- ID:WTTzjHIe0 >>返信コメ
- やっぱり面白いな
確実に食わず嫌いが損するアニメだわ
-
- 2016年09月22日 22:05
- ID:ndThpxjQ0 >>返信コメ
- ピュアピュア坊主……
なんかいいな!その言い方!
-
- 2016年09月22日 22:07
- ID:wthCyvbn0 >>返信コメ
- 終盤になるにつれ、モブサイコの面白さを分かってくれる人が増えてホント嬉しい……
これはただのバトル漫画でもギャグ漫画でもない。すごい深い作品だと思う。深いって言っても、わかりにくかったら意味ないけど、ちゃんとおもしろいのに深いメッセージ性があるのはONE先生の才能だなーとつくづく思う。
そして回を重ねるごとに増えていくここのコメ欄も好きだわw
皆、円盤買おう
-
- 2016年09月23日 00:29
- ID:yBkFOYZy0 >>返信コメ
- >>284
ドラマなら原作の台詞全部入りそう。
師匠はEXILEのAKIRAかなあ……。
武蔵部長は室伏兄貴で。
トメさんは剛力彩芽。
しかし落ち武者になってくれるジャニーズがいない。
-
- 2016年09月23日 00:30
- ID:I.su3yBE0 >>返信コメ
- 毎回思うけど支部長が、ガスマスク十超能力のせいでMGSの
サイコマンティスに見えていけないww
-
- 2016年09月23日 01:02
- ID:GecrQsUZ0 >>返信コメ
- >>304 >>363
師匠の名前に関しては、既知かもしれんが「霊験あらたか」と言う言葉の捻った当て字
誤字が多いのも既存の言葉だから変換で出て来ちゃうせいだね
神仏による効果や御利益が明らかに現れるって意味だそうで
一人勝手に意味深だなぁとソワソワしてたりする
-
- 2016年09月23日 01:08
- ID:uVYChk8r0 >>返信コメ
- >>348
最終回につぼみちゃんの株が上がるシーンはいらないかなぁ、ムリだろうなぁ、
是非欲しいんだが。
-
- 2016年09月23日 01:26
- ID:.2pcz4tk0 >>返信コメ
- >>381
味方側にスネークもいるしなってやかましいわw
大塚さんの話にシフトしちゃってごめんだけどスネークのような渋い声の逞しいキャラが長らく鉄板だった中、エクボとナレーションに起用してくれたの本当にありがとうございますとしか言いようがないな。序盤からずっとだけどこのあたりまできて改めて感じる。ナレーションて文字で読むのと声で聞くのじゃテンポや印象がだいぶ変わるし、流動的な映像の流れをぶったぎりかねない難しい役(役?)処だけど「霊幻の必殺技である」をあんなユルイ声で読まれたら勢いとのギャップで更に笑ってしまうわw
-
- 2016年09月23日 01:32
- ID:IKVXBBuT0 >>返信コメ
- 円盤ポチった。
残すは池袋のみです。
ステッカーとかあったら買おうかな。
-
- 2016年09月23日 07:00
- ID:tCCusqSo0 >>返信コメ
- 今のアニメ公式アカウントのフォロワー増加率ぶっちぎり1位だぞ
これは流れが来てる
11話で初めてモブサイコを見て一発でハマったって人もかなりいたな
なんで11話から見たんだwと思ったら祝日だったからっぽいな
-
- 2016年09月23日 07:22
- ID:O7PgkrYg0 >>返信コメ
- 円盤、自分はマンガワンでBOX買ったんだけど、特典のone氏直筆サインはいつまで受け付けるんだろ。
連載ページ数見る限りじゃ筆の早い方でも無さそうだし(週に8P程)、そんな特典一手(BOX書き下ろしもだし)に引き受けて大丈夫なのかと心配だよ。
……まぁ、サインとは言ってもoneの三文字だけなんで、真贋は確かめようが……ゲフンゲフン。
さすがにそこまで悪どくはないよね。
それか、余裕綽々くらいにしか注文入ってないのかな、と余計な心配をしてしまう。
-
- 2016年09月23日 07:40
- ID:OtT9iO0x0 >>返信コメ
- >>345
「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ 。逃げちゃダメだ。」
「嫌な時はな、 逃げたっていいんだよ!!!」
-
- 2016年09月23日 08:32
- ID:vmjj1HrX0 >>返信コメ
- テル戦で校舎ふっとばしたらうずくまって泣いてたり
女性に手を上げるのが嫌で人前で泣いちゃったり
そんなモブが人を殺してしまったら自殺しかねない
師匠よく止めてくれたよ
-
- 2016年09月23日 08:55
- ID:QvEIs1dKO >>返信コメ
- 子供に戦うことを強いる大人はたくさんいるけど、子供は戦わなくていいって言う大人はあんまいないね
-
- 2016年09月23日 09:08
- ID:lEW3D0OtO >>返信コメ
- 気がつけば俺は今期、モブサイコとリゼロ、ガンダムUCだったかな。
-
- 2016年09月23日 09:12
- ID:TwR40bZC0 >>返信コメ
- 原作では派遣研修生鈴木くんが読んでる本のタイトルは 「ケツアゴゾンビ」なのww
-
- 2016年09月23日 09:41
- ID:EH7jyofV0 >>返信コメ
- 361超能力に目覚めればラスボスにあえるかもね
-
- 2016年09月23日 10:20
- ID:II1J.tFS0 >>返信コメ
- 11話放送後円盤予約も爆上げ、ツイッターフォロワー数も激増
ニコニコ生放送アンケはとても良かったが98%という驚異の数字
師匠毎週予告で円盤ダイレクトマーケティングしてたけど本編であなたが活躍する方がよほど効果あったよw
-
- 2016年09月23日 12:10
- ID:X5KG127T0 >>返信コメ
- ※395
来週も神回だしもっと増えるかもね
ただし残念なことに来週で最後なんだよな
皆ハマってきたところで終わるという
俺も全巻ポチってきたし
2期あるといいな
-
- 2016年09月23日 12:13
- ID:X5KG127T0 >>返信コメ
- ※395
※394です打ち間違えた
-
- 2016年09月23日 12:39
- ID:MegdelNx0 >>返信コメ
- 最初1話じゃなくて予告編やったとき、そんなんいいから13話やってよ!!!と思ったもんだが、あれがあったから見始めたっていう人も多かったりするのかな
-
- 2016年09月23日 12:46
- ID:gx7SgVvW0 >>返信コメ
- >>392
ONE先生ケツアゴ好きすぎ問題
後汚いケツの男の誰得全裸も好きだよな
-
- 2016年09月23日 12:57
- ID:tbMEV4Vi0 >>返信コメ
- マンガワンでdvdボックス予約できるときいてググったらページ消えてね?
もう無理なのかな
-
- 2016年09月23日 13:00
- ID:knRllYfO0 >>返信コメ
- >>364
大塚さんそんな事言ってたんだ!
確か大塚さん、子供の頃「お前の父ちゃんねずみ男~」ってからかわれて、泣きながら家に帰ったら周夫さんに「うるさい」って怒られて、それでずっと声優なんか大嫌いだ絶対なるもんかと思ってた、とか言ってたような気がする。
じゃあ子供の頃の悔しい思いは克服したのかな。
親子二代でねずみ男(的なキャラ)を演じるなんてすごくいいな!
しかし今回は本物の大人を見たぜ。
(中学生を雇うのは法律違反だが)ちゃんと携帯を持たせるし、連絡が取れないとなると八千円かけてでもちゃんと探しに行くし、あんな死にそうな状況でも「こいつは心の弱い子供だから戦わせてはいけない」と態度を変えないし、いきなりやって来た怪しい小学生を無下に追い払ったりせず、ちゃんと話を聞いてくれるし。
あれぞ本物の大人だ。
もし、刃物や銃器を持った奴らが襲ってきて死にそうな状況になったとして、もし、その場で銃器を扱える、敵に立ち向かえるのが子供しかいなかったとしたら、自分なんか弱いからその子に頼ってしまうかもしれない。
でも、それは子供に「銃器で人を殺せ」って言ってるのと同義なんだよな。やはり子供に戦わせるというのは大人のやる事じゃない。緊急時にはそんな正論を言ってられないかもしれんが…。
そして今回も入野さん櫻井さんの演技素晴らしかった。
モブ役の人も今後伸びそう。
-
- 2016年09月23日 13:05
- ID:kWLEZWa1O >>返信コメ
- 既読組が最終話の締め方懸念してたけど、
確かに肉改部アニキ達の登場は必要だと思うな
というかメイン張ったキャラ達総出演ならキレイに纏まるはず
-
- 2016年09月23日 13:17
- ID:xOzlmQVz0 >>返信コメ
- >>365
同じような事は思ったが、捕まっている時点のモブは100%の本気モブじゃないんで、本気を出されても完封できるかは保証できないよね。
と言うか、多分できないよね。
なので、おそらくタツマキには効かず、フブキなら完封できるという感じでは?
-
- 2016年09月23日 13:19
- ID:knRllYfO0 >>返信コメ
- 連投ごめん。
もしかして凄く変なことを気にしてるのかもしれないが、律の「脳にダメージとか」という台詞がなんか気になるの自分だけ?
単に兄の体調を気にしてるにしてはなんか特殊な台詞に感じる。もちろん体調も心配なんだろうけど、やっぱダメージを負ったモブ兄さんのタガが外れることも怖いのかな、とも感じた。考えすぎかな。
-
- 2016年09月23日 14:05
- ID:UtvETOIZ0 >>返信コメ
- ※399
サーバー負荷トラブルみたいだね。
待てば復旧すると思うよ。
-
- 2016年09月23日 14:25
- ID:O07TK.Ap0 >>返信コメ
- >>403
う~~んどうかなぁ。個人的には本当に単純に兄さんのこと心配して出たセリフだと思うな。アニメだとわりとゆっくりめに言う感じだったけど原作はもっと律が勢いよく、兄さん目覚めたとたんに咄嗟に心配の言葉が溢れてきちゃうような印象の書き方になってるから。爪編の前にずっと兄さんのこと怖くて気を遣ってたしもう興味すら失せたって言ってた律だけど、無意識にいろいろ心配しちゃうくらい本当は兄さんのこときちんと大事に思ってたんだよ。「脳にダメージとか」は過度に心配して考えすぎた結果出た言葉だと思うなw律ってたまに頭良すぎてよくわからない思考になるときあるし(150%テルの頭を見て脳が発達してるとか)
-
- 2016年09月23日 14:47
- ID:gx7SgVvW0 >>返信コメ
- >>400
アンカー先とは別人だけど、声優魂だっけ?「声優だけは止めておけ」みたいな過激な帯の本で本人が書いてたよ。モブサイコも読んでたからアニメのキャスト紹介見たときに「ねずみ男系マジで来たやん!」とか思ったよ。エクボはアニメ終了後分も入れるとかなり複雑な立ち位置のキャラで、???と並んでいまだに底が知れてない貴重な存在なので、そういう意味でも二期三期希望。
>>404
鯖が不安定化するくらい売れてる、と、いいなぁ。もちろん他のグッズ売れて原作とサイト運営に還元されるのもいいけど、アニメスタッフにはアニメのソフトかアニメ版権のものじゃないと還元されないし。マンガワンも本来クレカ決済オンリーなのを特例でコンビニOKとか頑張ってたし、報われてて欲しい。
-
- 2016年09月23日 15:53
- ID:JLQuIawh0 >>返信コメ
- マンガワンでBOXと言っても枚数減る訳じゃないんだよね?
6枚一括購入で特典付きって感じ?
(アプリ入れてないから知らないのゴメン)
-
- 2016年09月23日 16:36
- ID:PSdNl15.0 >>返信コメ
- >>407
多分そう。6枚分一括払いで買い忘れしないってだけで割引もない。特典はONE絵の収納ボックスとONE先生筆の色紙(複製)
缶バッチとかマグカップとかよりはかさばらないし、原作のあの微みょ…味があって癖になる絵にはまった人は嬉しいかも。1巻と2巻のイベチケ購入権抽選チケットは全ショップ確定だし、色紙も複製なら数量限定って訳でもないだろうから、せっかくなら全部の店舗の特典が出揃ってから考えるのも一つの手。
アニメイトは購入特典で主役の新人さんを店舗に呼んで手渡し会やるみたいだけど、どうなんだろう。なんか誰も行かなかったら可哀想だけど、六本木の試写会瞬殺だったらしいしそれなりに行く人もいるかな?
-
- 2016年09月23日 17:26
- ID:gtcYUNuk0 >>返信コメ
- コメントで円盤購入する人が多いようで嬉しい限り。
自分も二期への応援も込めて購入決めたんだけど、Blu-rayかDVDかで迷ってる。
やっぱり画質や音質は全然違うものなの?
-
- 2016年09月23日 17:39
- ID:64o.HP250 >>返信コメ
- ここで訊くことと違うけど
イラスト描き下ろし全巻収納BOX引換シリアルコード付Blu-ray
って1巻予約したけど2巻以降も全巻収納BOX買ったほうがええのん?
おばちゃんよくわかんない。
※409
Blu-rayのほうが画質桁違いに良いよ。Blu-rayプレイヤー無いとダメだけど。
-
- 2016年09月23日 18:19
- ID:PSdNl15.0 >>返信コメ
- >>410
そういうのは直接店舗にお問い合わせするよろし。
前に収納BOX付きセット購入したときは、先行販売分についてたシリアルコードを最終巻の「収納引き換え付き」の方の注文の時に特記事項欄で記入する形になってたわ。店舗会員登録してた場合が照会できるから、コードをうっかりなくしたりとか収納なしを注文した時も、ちゃんと連絡したら救済してくれるとは書いてあったけど、その辺の対応も店舗ごとで違いそうだし。
-
- 2016年09月23日 19:08
- ID:IKVXBBuT0 >>返信コメ
- ばくだん焼き美味かった
-
- 2016年09月23日 19:23
- ID:EVZVdylE0 >>返信コメ
- キャストコメント発表されたね。
入野くんの律に対するコメントがとてもよかった。
サクライ役の細谷さんがしれっとネタバレコメントしてたからみんな読むの気をつけて(笑)
-
- 2016年09月23日 20:34
- ID:cgK9vO5U0 >>返信コメ
- >>413
どこに?公式サイト?行ってみたが見当たらん…
-
- 2016年09月23日 20:56
- ID:qxvDCtZb0 >>返信コメ
- >>410
※409です。
教えてくれてありがとう
桁違いですか。なら、霊幻師匠のおすすめどおりBlu-rayにしますかね。
>>414
KoePotaっていう声優情報サイト?に最終回放送直前オフィシャルコメントが載ってますね。これかな?
-
- 2016年09月23日 20:58
- ID:DDBC0Yok0 >>返信コメ
- 師匠がモブに辛いなら逃げていいんだ!って言った下り、学校でひどいいじめにあった子供に、無理して学校なんかに行かなくていいんだよ、世界は学校だけじゃ無いよ、って言ってる人と被ったよ
-
- 2016年09月23日 21:04
- ID:cgK9vO5U0 >>返信コメ
- 414だが、ググったら見つけた!
「モブ君を愛してあげて!」に吹いたwww
皆さん良いコメするなぁ〜( ´ ▽ ` )本当に素敵な作品だわ。
ああ…終わっちゃうんだなぁああああorz
-
- 2016年09月23日 21:15
- ID:cgK9vO5U0 >>返信コメ
- >>413 >>415
情報ありがとう!
たしかに、細谷さんのコメントは最終回のネタバレしてるので、原作未読の人は放送終了まで読まない方がいいよ!!!
-
- 2016年09月23日 21:32
- ID:hs4Xf03A0 >>返信コメ
- 殺意になりそうなとこのモブは1話冒頭のなんだな
1話冒頭のシーンって最初は8巻~9巻の某シーンと思ったけど
グレンラガン1話冒頭みたいなif未来のモブなのかな
-
- 2016年09月23日 21:32
- ID:VtredgFp0 >>返信コメ
- ※413※415
情報ありがとう
面白かった!
-
- 2016年09月23日 22:34
- ID:cgK9vO5U0 >>返信コメ
- >>419
個人的に、1話冒頭のシークエンスはあんまモブサイコっぽくないなあって違和感あった。なんか、まどマギやソウルイーター的な?洋風?のテイストがややあったような…。
だから、よく言われてる「最上戦」ではないと思ってる。
あの謎の冒頭シーンがifのパラレル世界だとしたら、???%や殺意100%モブが世界を滅亡させちゃって、悪霊だらけになった世界でモブ独りが延々と戦い続けてる光景…だったりして…?考えすぎかな;;;
原作でもまだ明かされていない???%の正体が凄く気なる。予想の斜め上をいく設定が用意されてる気がする。
モブサイコって、サイキックバトル青春ギャグ漫画であると同時に、オカルトホラー漫画でもあるわけで、一番怖いのって得体が知れない???%だよなあ…と思う今日この頃。
-
- 2016年09月24日 00:09
- ID:YjaGrWUB0 >>返信コメ
- >>375
確かに原作の催眠術パンチはそこに至るまでの過程が完璧過ぎて何度見ても笑えるww。
しかもあそこで話が切れて次回に続いてるのもww。
-
- 2016年09月24日 08:51
- ID:DfqYzV.B0 >>返信コメ
- 今回、どの回にもましてコメント数伸びてるし、そのどれもが愛のあるコメントで本当に楽しい。
もはや一種のお祭りだ、最終回まで走り切るぜ!!
(Koepotaのコメント読んだけど細谷さんのところで「オォイ!!www」って声出してしまったよ、ガチのネタバレじゃないか…w)
-
- 2016年09月24日 09:43
- ID:p1iwqZ6g0 >>返信コメ
- ツイッターフォロワー数5万人突破おめでとう
テルはいいとして、影山家の親御さんは心配してないだろうか
-
- 2016年09月24日 10:37
- ID:1oKG8Xcy0 >>返信コメ
- 既読組があの手この手でネタバレ避けてきたのに、まさかの公式ェ…おのれ天牙!このバカチンが!!
>>424
お母さんはかなり心配してそうだけど、お父さんは「思春期なんだからたまには兄弟で夜遊び位するだろう、夜中にこっそり帰ってくるんじゃねえのHAHAHA」みたいな例のテキトーな感じでママン怒らせてお小言くらってそう。二人とも男の子だしなにせ作中ではたった半日の出来事だしね。
そして学ラン一着完全にダメにして友達から服を借りて帰ってきたモブは、こってり叱られてお小遣い没収とかになるんだろうなあ…。
超能力バトルも十分堪能したし最終回くらいは日常に戻って癒されたいわ。
-
- 2016年09月24日 11:13
- ID:GHGr1owm0 >>返信コメ
- 仕事で観られなくて、ニコニコで観て今ここに来たところ
コメント数がすごくてネタバレや荒らしが暴れたのかと
ちょっと恐る恐る読んだけど全然そんなこと無かった!
思ったことも思わなかったこともコメントにいっぱい
書かれていてめちゃくちゃ充実したよ~ありがとう!
個人的には、モブと師匠の付き合いが結構長かったんだなと
分かって感慨深かった
単なる呼び名の師匠じゃなくて、本当に師匠だったんだな~
-
- 2016年09月24日 11:31
- ID:1oKG8Xcy0 >>返信コメ
- マンガワンショップ復旧しないなあ…さすがに週末には買えると思ってたのに。
ギリギリまで粘って他の特典見てからと思ってたから出そびれたよ。再オープン時は初回限定版なくなってましたとかはいやだけど、そんなに売れない方に賭けて待ってた方がいいんだろうか。迷う。
-
- 2016年09月24日 12:49
- ID:rO53mBl20 >>返信コメ
- ※403
両方だと思います
-
- 2016年09月24日 12:58
- ID:Qw1I6qnK0 >>返信コメ
- >>426
たしかにコメ数一気に伸びたから様子を知らないと何事かと思っちゃうよねw 自分は原作既読だけどこのあたりまでこないと師匠とモブについてはぜったい多くを語れなかったし、ネタバレ誘発してしまわないか戦々恐々としてたから今までコメントしてこなかったんだ。初見で楽しんでくれて嬉しいよ!ぜひ最終回も一緒に楽しもう!
-
- 2016年09月24日 12:58
- ID:Blr.SvUl0 >>返信コメ
- >>375、>>422
自分も笑い過ぎて「息がっ…吸えな…吐けな…お腹…苦しっ!」ってなったんで、わかるわーww
あの見開きの衝撃、ここ5年くらいで一番笑ったかも知れん。
アニメでも見られて良かったよ。師匠の噛みそうで噛まない(いやちょい噛んでる?)超速言い回しとナレーションが良かった。
-
- 2016年09月24日 14:18
- ID:GHGr1owm0 >>返信コメ
- >>269
咄嗟にああいう返しができる霊幻すごいよな
普通、適当に抽象的なこと言って誤魔化すぐらいしかできないんじゃないか
-
- 2016年09月24日 14:52
- ID:BmZnoTNh0 >>返信コメ
- どんなに面白い作品にでも湧くアンチの姿が、あまりにも皆無で嬉しい限り
-
- 2016年09月24日 15:21
- ID:BJ.67wNK0 >>返信コメ
- ※173
回転寿司などによくある代替魚は詐欺に当たらない理論
(暴利でもないし顧客に一定の満足感を与えているので)
でまあ、褒められはしないけど、グレーの無罪になるんではなかろうか。
-
- 2016年09月24日 16:00
- ID:8w7HCl8f0 >>返信コメ
- タクシー代9000円近く出して探しに来たのに
いざモブと会ったら「わざわざ探しに来たんだぞ」とか「お前のために9000円も使ったんだぞ」とか文句一言も言わずに「お~こんなところで何してんだ?」とまるで偶然出くわしたかのように軽く言ってたのがほんといい人だと思った
-
- 2016年09月24日 16:09
- ID:qK56NfBkO >>返信コメ
- 殺傷能力皆無の物に力送って強い武器にするとか何処のショウ不患だよ…
-
- 2016年09月24日 18:08
- ID:Id23Phi80 >>返信コメ
- モブは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の支部長を除かなければならぬと決意した。メロスには大人がわからぬ。メロスは、中学の二年生である。霊幻に従い、超能力を抑えて暮して来た。けれども弟を傷つけるものに対しては、人一倍に敏感であった。
-
- 2016年09月24日 19:23
- ID:qu26N.0s0 >>返信コメ
- 師匠カッコイイ。テル君の髪がこれまでの200%から普通に髪を無料でカットしてくれたから、桜威さんにはある意味感謝しなくては。
-
- 2016年09月24日 19:43
- ID:72O0Dqts0 >>返信コメ
- ばくだん焼きとコラボしてるんだね
限定グッズもあるみたいだけど
こういうのも2期制作のための足しに少しはなるのかな?
-
- 2016年09月24日 19:48
- ID:y1tK6Wzb0 >>返信コメ
- >>120だけど、アンケートがいつの間にか表示されるようになっている!やっぱりみんな神回押したかったんだねw
-
- 2016年09月24日 20:01
- ID:y1tK6Wzb0 >>返信コメ
- >>278
あれカットまたいでる間に支部長瞬間移動してない?師匠の左側から右側に…カメラアングルのせいでそう見えるだけかな?
-
- 2016年09月24日 22:32
- ID:uNKwivYf0
>>返信コメ
- アンケートのうーんと普通が0って!!!
凄い!!!!
-
- 2016年09月24日 22:40
- ID:pgvVvVxi0 >>返信コメ
- 今回コメントめっちゃ伸びてるし、モブサイアニメ史上最高にアツいコメントだらけで読んでてめっちゃ楽しかったしその通り!つけまくってしまったww
2期、霊幻の成長編とか出るだけで絶望感バリバリのあの敵とかエミ編とか○○とか××とか色んな感情を見せていくモブくんとかアニメで観たいとこいっぱいあるんで是非とも円盤売れて決定して欲しい…!!
原作未読の方で今回「モブサイめっちゃいい作品やん?」って思った方、これから更に面白くなるよ!(訳:円盤買お)
-
- 2016年09月24日 23:34
- ID:MH8mMjgV0 >>返信コメ
- 自分も二期のためにも~!って円盤買ったクチではあるけど、たとえそうじゃなくてもこの作品だけは何があっても手放したくないアニメになったなぁ。作画のクオリティももちろんだし、何回でも頭からじっくり見たい。人にすぐおすすめできるようにもしておきたいしね。
この作品がもってる『優しさ』って、なんだかすごく人に教えてあげたくなる。こういう特別な力とか思春期の葛藤とかをテーマに掲げた作品てどうしても陰鬱で陰惨な感じになりがちだけど、シリアスな空気はしっかりキメつつ間に挟まれるギャグやこの絵柄のおかげもあって凄く受け入れやすい。
-
- 2016年09月25日 00:20
- ID:WGYOaqxS0 >>返信コメ
- アンケート凄すぎィ!(勿論自分もとても良かったに投票)
後来週原作未読組の予想はすべて外れることだろう・・・
アニメ化決定したときとても期待してたけどそれ以上だったのでほんとBONESには感謝です!
まぁ8歳の弟が俺が録画しているアニメでこれだけは繰り返し勝手に観てるくらいやしやっぱ凄いと思う
-
- 2016年09月25日 01:18
- ID:vM81p8kD0 >>返信コメ
- 最終回が早く観たいけど来てほしくない!なんなんだこの感情は
モブのアニメ化って聞いたときは嬉しさが大きかったけど不安もあった
やはり未読組からしたら表紙では魅力感じないし絵で売れている漫画の方が山ほどある
その上前半部分はギャグ中心だから絶対叩かれると思ってた
なによりもこの作品が駄作なんて言われた日には立ち直れないと思った
けれどスタッフが原作の良いところとアニオリで上手く繋いで思ったよりは視聴者を確保できたはず
声優を含めボンズに心から感謝をしたい
この作品の素晴らしさを更に世に広めてくれてありがとう
-
- 2016年09月25日 01:44
- ID:J.EGc.5U0 >>返信コメ
- 正直1話のアニオリは酷いと思ったしモブサイコアニメ化楽しみにしてた分ガッカリ感も大きかったけど、この回のアニオリはよかった。
大満足の出来。
-
- 2016年09月25日 02:28
- ID:viiVDmVa0 >>返信コメ
- 原作読んでてもこんなに次が気になる作品そうそうない
-
- 2016年09月25日 04:11
- ID:aReIQdEh0
>>返信コメ
- ここまで作画崩壊なく進めてくれて感謝
-
- 2016年09月25日 07:39
- ID:2jKT83t70 >>返信コメ
- ほんと作画が最高すぎる。
DVD買うから2期やってくれないかなあ
-
- 2016年09月25日 08:46
- ID:gHP8wmEE0 >>返信コメ
- 原作の感想コメントで文句言われてるのって更新が遅い・ページ数が少ない、っていうのと絵が下手っていうのだけで(絵についてのコメントは今はもうあんまりないけど)、逆にいうとそれ以外の苦情を見た事がない
アニメは超作画で原作をテンポ良くまとめてくれてる
つまりアニメ版モブサイコは非の打ち所がないって事だな!
-
- 2016年09月25日 09:30
- ID:.9CHEnie0 >>返信コメ
- 師匠が一番人気らしいけど
モブと律の影山兄弟もセットで抱きしめて
頭グシャグシャ撫でくり回したいくらい可愛いわ
テルも頭小ざっぱりしてよかったな
初登場時より3割増しイケメンやぞ(^_^)v
だから2期やろうぜ!
-
- 2016年09月25日 10:28
- ID:hta0bUyO0 >>返信コメ
- 小学生モブが初めて師匠のもとに現れたとき、師匠が最初に疑ったのは「誰かにやれって言われたのか?」だったね。
そうなんだよ!師匠は「こいつもしかしていじめられてるのでは?」って考えてくれたんだよ!
この場面で真っ先に目の前の子どものことを思いやれる、そういう男なんだよ、師匠は!
惚れるわ、マジで。
-
- 2016年09月25日 11:03
- ID:tvG262rx0 >>返信コメ
- >>67
こういうの本当にいるからな
霊幻みたいなタイプでサイコパスじゃないのがレア
-
- 2016年09月25日 13:21
- ID:X8c6ZgAU0 >>返信コメ
- ※452
原作読むに別にそういう訳じゃないんだけどな
ただあの場面で子供だからと無下に扱わずにちゃんと話を聞いてあげる師匠は間違いなく人格者だけど
-
- 2016年09月25日 14:29
- ID:XR0Tai2qO >>返信コメ
- >>452
そういうイタズラ肝試しみたいな見方もあったか
てっきり治安維持関係組織からのガサ入れを警戒してんのかと思ったわw
-
- 2016年09月25日 14:43
- ID:t3bSd4e00 >>返信コメ
- テルと桜威の鍔競り合い見て思ったけど、
あの鉄棒にもテルは超能力バリアコーティングしてるよね
モブ戦の時のネクタイみたいに
でないとあれもスッパリいっちゃうはずだからw
-
- 2016年09月25日 17:31
- ID:t3bSd4e00 >>返信コメ
- 師匠が嘘ついてるのは自分が霊能力者っていう点だけだけど、
そもそも霊能力者って何だ?
この世界で霊能力者は定義されてるのか、GS美神の世界みたいに
資格試験があるわけでもないみたいだし
法に照らして罪に問うことはできないな
そもそも依頼は解決しているから金を騙し取られたという
「被害者」もいないし
面白い設定だわ
-
- 2016年09月25日 19:56
- ID:HuXt7X710 >>返信コメ
- 2016夏どころか、今迄で一番好きな作品かもしれない...
大好き過ぎて終わるの本当に寂しいんだが
モブサイコに対しての気持ちが、自分でも引くくらい重くなりすぎている
-
- 2016年09月25日 20:24
- ID:xQnDshzX0 >>返信コメ
- ※458
仲間仲間。
自分はヘタレなんで、重すぎる気持ちを薄めようと、今いろいろ他のアニメ見てる。
秋アニメ何見ようかな~と、探したり。上の空なんだけどね。
-
- 2016年09月25日 20:53
- ID:M7U.cfO80 >>返信コメ
- モブサイコ2期の前にまさかのワンパンマン2期発表とな
-
- 2016年09月25日 21:48
- ID:uqYmdY9d0 >>返信コメ
- それにしてもようつべのモブサイコ関連動画にネタバレする人が
盛りだくさんで英語圏の人可哀想だなぁ…
初見の人には本当にまっさらな状態で見るのが一番面白いと思うから、放送見るまでネット書き込みに注意してね!
-
- 2016年09月25日 22:10
- ID:WhwgZ1fH0 >>返信コメ
- >>460
マジかー!ONE先生すげえな。ノリにのってますやん。
ワンパンは全然二期の話聞かないのに急にイベントやるって大々的に流してたけど、そういうことかー。
モブサイコもイベントの時二期発表とか来ないかなあ…正直ネットで草の根的に火をつけた原作+ネットではあるがジャンプの看板付きの美麗なリメイクでタッグ組んでたワンパンマンと比べたら、モブサイコはやっぱりちょっと地味だし不利だよなあ…でもどっちも面白いんだよ、どっちも!
-
- 2016年09月25日 22:41
- ID:sNoq1GXk0 >>返信コメ
- >テル(本当は超能力者だったのか…もしハッタリなら危険だ!)
ここたぶん律だよね
-
- 2016年09月25日 23:56
- ID:HuXt7X710 >>返信コメ
- >459
おぉ、同志が...!
明日の最終回放送後の虚しさを想像すると恐ろしい...
ワンパン2期に向けて1期でも見返そうかな。せめてONEワールドに浸っていたい
-
- 2016年09月26日 00:00
- ID:lpWOSi0q0 >>返信コメ
- モブサイコとワンパンを交互のクールでやってくれないかなぁ 何それ幸せ過ぎ
-
- 2016年09月26日 00:56
- ID:Gnx8k3UB0 >>返信コメ
- ちょっとONEも休ませたれや…
立て続けに仕事入れすぎ
なによりもワンパンもモブも原作が遅れるのが耐えられん
-
- 2016年09月26日 05:47
- ID:jCJ8Bja60 >>返信コメ
- ※462
いやワンパン秋祭りは突発的イベントじゃないですよ、BD&DVD発売の時から決まってました。喜ばしい限りだけどONE先生の体調が心配になりますね。
-
- 2016年09月26日 06:33
- ID:HmoYq82t0 >>返信コメ
- >>346
普通の少年漫画だったらいちいち周囲の驚きリアクションと
解説「接近戦は危険だ!」「空鞭で捕まえて距離をとった!」
「あいつ衝撃波も出せるのか!?」とかが入るレベルだよなw
それを何も無く脇役バトルで流しちゃうのがさすがのクォリティ
-
- 2016年09月26日 06:42
- ID:HmoYq82t0 >>返信コメ
- ドロップキックが原作より威力アップしてたw
あれ支部長首もげるだろwww
-
- 2016年09月26日 08:56
- ID:MtpQFiJL0 >>返信コメ
- 師匠カッコ良かった!一番好きなキャラになった!one先生の作品のアニメ化は恵まれるワンパンマン二期決定したしモブサイコも最終回で二期決定発表あると嬉しい^o^
-
- 2016年09月26日 10:32
- ID:zC2.p32l0 >>返信コメ
- >>458 同じく。
普段、このアニメ好きだなーと思う作品に出会っても、テンプレの水着回とか露骨なテコ入れが入ると、あーはいはいとなり、さらに最終回の満足度が低いと結局凡作になっちゃって、円盤買うまでに至らないケースが多々あるんだけど、そんな中、モブサイコは久々にマジで何周でも観れる、それも男女問わず布教できる大好きなアニメになったよ。
ここ10年で一番なのは間違いない。
ONE先生は「シリアスとギャグの摩擦」にこだわっていて、理想はクレしんの劇場版のような普遍的に楽しめるエンタメ作品だと語っておられるが、まさに成功してる。
時事ネタや芸能人ネタが殆ど無い点では、むしろクレしんよりも普遍性が高い。
この絵柄だからこそ、古いも新しいも無く、普遍的に読まれ続けるだろうし。実際、すでに海も越えて愛されてる。
海外のアニメファンが「アニメの絵は凄いけど、原作のONE先生の絵もすごく上手いと思う」と画像つきでコメントしていて、禿同だったわ。挙げたらきりが無いけど、はっとするほど上手いコマが沢山あるよね。個人的に、とくに悲しみ100%や敵意100%は原作の方が好きだ。コヤマ倒すとこやムカイの人形壊すところも漫画ならではの迫力がたまらない。
シリアスとギャグの摩擦と言えば、個人的に機動戦艦ナデ○コとか大好きで、面白すぎて何周でも観れるんだけど、流石に絵柄が古いし、テーマ性が普遍的だとしても、どうしても表面的には萌えキャラだらけの男性向けアニメだから、誰でも気軽に楽しめるわけじゃないのが残念でな…2期もこないし…orz
話が逸れたけど、モブサイコを原作寄りの絵柄でアニメ化してくれたことに、今更ながら嬉しい気持ちでいっぱいだ。キラキラした絵柄に魔改造されなくて本当に良かった!と、11話観てしみじみ思ったよ。
-
- 2016年09月26日 10:52
- ID:KofkDVxu0 >>返信コメ
- ちょくちょく原作絵まんまの絵が入ってくるのがホント愛されてるんだなって思う
ONE先生の絵って独特で結構真似るの難しいよね?w
11話の構成員が師匠に耳打ちするとこなんか本当にまんまだった
-
- 2016年09月26日 12:24
- ID:U97rsCWP0 >>返信コメ
- 海外勢といえば日本のアニメキャラは(たとえ日本人設定でも)白人に見えるとか難癖つけてるのを時たまみかけるがモブサイコキャラは非黒髪でもちゃんとアジア人に見えるかな?
-
- 2016年09月26日 12:29
- ID:m8wH1ksg0 >>返信コメ
- ※405
あ、確かに原作読んでみたら「単純に心配して言葉がガーッと出てきただけ」に感じるね。
入野さんの演技が良すぎて深読みしてしまった。
確かに律は頭良すぎてよくわからない事言うしw
もしかして入野さん、タガが外れる事も心配してそうな口ぶりにしてくれたのかな。
※406
「声優だけは止めておけ」すごく気になってたんだよね。今度読んでみる。
ところで以前から、モブ兄さんと霊幻師匠の関係って鬼太郎とねずみ男の関係性に少し似てるって思ってた。
「とんでもない力を持っているがお人よしで騙されやすい子供」と「それを利用する小ずるい大人」という点が。
でも今週の話を見ると、霊幻師匠はねずみ男と目玉親父半々かなと思った。
まぁねずみ男もあれで結構いいやつで、鬼太郎のことすごく信頼してる一面もあるんだけどねw
-
- 2016年09月26日 12:39
- ID:33eut6oP0 >>返信コメ
- >>434
師匠はいつもサラッと言うけど、真面目な彼が連絡なしに来ないことを
すごく心配してたんだろうな。
どなたかがおっしゃったように、最初はモブの力を利用しようとしたのかも
しれないけど、彼の純粋さに接してるうちにエクボやテルも真人間に
なってきちゃったんだろうな。
9話から見始めたので再放送お願いしたい!<m(__)m>
-
- 2016年09月26日 12:41
- ID:Lq5msbb90 >>返信コメ
- マンガワンショップ、復帰したと思ったらまたメンテナンス……。
20日以降の注文分の情報が一部消失とか、なんだか大変そう。
もし11話放映後にマンガワンで商品注文した人いたら要確認!
今こそ稼ぎ時なのになんてこと……。
マンガワンで円盤検討してた人どうなったかな?
他で買っちゃったかな?
-
- 2016年09月26日 13:06
- ID:EK6bdZrz0 >>返信コメ
- 売れ筋ランキング アニメ Blu-ray・DVD 予約
で見てみたらモブサイコ5位なってた
今日リアタイで見たいけど夜勤なのよねー(´;ω;`)
-
- 2016年09月26日 13:24
- ID:tddDQgPB0 >>返信コメ
- 458です。
この作品への重い愛に共感してくれる人がいてくれて嬉しさ100%
全てが最高の作品だったなぁ
ストーリーが面白いのは原作で十分に分かってたけど、アニメで加わった表現が本当に素晴らしかった
原作を尊重した絵柄に、胸が熱くなるような戦闘シーン、油絵風や鉛筆風の攻めた作画
テンポの良い構成
声優もベテラン勢で固められてて、尚且つ有望な新人を主役に起用し、新たな才能を発掘している
OP、EDの選曲と作画も最高だった
BGMも良かった サントラも楽しみだ
褒めるとキリがないな。
とにかくこの作品に出会えた幸せを噛み締めながら、今日の最終回放送後は墓に入ろうと思う。
-
- 2016年09月26日 14:10
- ID:uOFfBTD50 >>返信コメ
- >>103
モブくんに触発されて筋トレしてるみたいだから、お尻はきれいになってるかもしれん。汗かくと肌がきれいになるから
-
- 2016年09月26日 14:39
- ID:uOFfBTD50 >>返信コメ
- >>229
うちの近くの本屋さんは12巻だけ無いんだ…。
しかも私は間違って11巻を二冊買ってしまった。
君が12巻持ってるなら交換したい所だね
-
- 2016年09月26日 16:50
- ID:7kGlpGkw0 >>返信コメ
- >>478
は、墓?布団の間違いかな?
今日12話放送か。リアタイで視聴できる人がうらやましい
リアタイ組は存分に楽しんできてくれー!
-
- 2016年09月26日 16:51
- ID:zC2.p32l0 >>返信コメ
- >>476
大変なことになってるのな…
>>477
ランキング5位ってすごくない?
5話くらいのとき調べた時はランキング圏外で「爆死かも…」と悲しくなってたのにw やっぱ人気ってのは作品が評価されてから自然に高まるのが本物だよな。放送前や1話の時点で覇権だ!神アニメだ!と騒がれまくる作品は大抵やらせの口コミだと思ってる。
ああああ…マンガワンショップで円盤全巻購入しとけばよかった…これ、予約得点終了の可能性高いだろうなあ……
とりあえず密林あたりで1巻ずつ購入にしとこうかなあって油断してた結果がこれだよ…
嬉しい悲鳴だよ!2期決定くるだろうこれ!!!
-
- 2016年09月26日 17:56
- ID:AWgH1iqt0 >>返信コメ
- ワンパンマン2期制作決定おめでとう
-
- 2016年09月26日 18:19
- ID:tddDQgPB0 >>返信コメ
- >478
俺も今日墓に入る
って位には最終回寂しいな
-
- 2016年09月26日 18:35
- ID:ZFDKsc1Y0 >>返信コメ
- モブ、リツ、師匠、テル、エクボのメイン(?)5人が好きすぎて困ってる
かっこいいし可愛いし面白いし、キャラが立っててストーリーの都合で動かされてる感がまったくない
かませで終わらないとこも好き
肉改部とか生徒会もすごくいい味出してるし
oneさんは本当話作りがうまいんだなと思った
-
- 2016年09月26日 18:35
- ID:HmoYq82t0 >>返信コメ
- ああ~もうすぐだね
先週は一週間経つのが待ちきれなかったけど、
今週はここでみんなのコメント見たりしてすごく楽しくて
一週間あっという間に過ぎてしまった
皆ありがとう!
一緒に最終回を楽しみましょう
-
- 2016年09月26日 18:42
- ID:b6xtnL3i0 >>返信コメ
- >>304
母親から「新隆」と呼ばれているシーンがある
呼ばれているというか、メールだけど
-
- 2016年09月26日 19:21
- ID:phTcQ6bn0 >>返信コメ
- >>103、479 ついでにテルくん(短髪バージョン)、めっちゃ腹筋割れてる
いわゆる「脱いだらすごい」のパターン
ちなみに、覚醒ラボの星乃くんはうっすら割れてる
-
- 2016年09月26日 19:48
- ID:j0f6QdBn0 >>返信コメ
- 短髪テルって作中の結構時間たった今でもあの髪型だから、まだヅラなのか、そろそろ髪のびて地毛なのか気になってる。
-
- 2016年09月26日 20:03
- ID:zC2.p32l0 >>返信コメ
- >>486
本当に、不思議と一週間あっという間だったね。
11話何回観たかわからないw 軽く10回はリピってるな…
原作やここのコメント読み返したり、MADやAMV巡回して
先行上映会のチケット取れなかった悔しさを紛らわしていたw
こういう語り合える場所があって本当にありがたいです。
上映会始まった頃かな…うぅ……
-
- 2016年09月26日 21:00
- ID:tddDQgPB0 >>返信コメ
- 皆モブサイ好き過ぎだろ...俺も大好き
-
- 2016年09月26日 23:38
- ID:il.dUp6h0 >>返信コメ
- なんとなく甘々の流れで見始めたけどめちゃくちゃハマってる
(笑)みて原作レンタルしに行った時はそうでもなかったのに、爪編あたりから常に全巻レンタルされてていつ行っても置いてないから原作買っちゃったわ
今まで絵が綺麗じゃないと嫌だったけど、ONE先生の絵は癖になるしキャラが魅力的だし、今回アニメ化してモブサイコ知れて良かった!
モブはピュアかわいいし師匠好きすぎる
この先もアニメでみたいな
-
- 2016年09月28日 17:37
- ID:DmHtiNXL0 >>返信コメ
- ※476
最終話のあとみんなの感想さかのぼって見に来た
結局マンガワンショップの再開前に尼で注文してしまいました。one絵のBOXは魅力だったけど、何がどうなってるのか見当付かない状況だったし、ランキング自体が呼び水になるから販促の手助けにもなるかと思って…正直マンガワンショップに還元した方が良かったかなとか少し後悔もあるけど、タイミングがあまりにも悪かった
-
- 2016年09月29日 20:32
- ID:3LaG4WL20 >>返信コメ
- やっぱモブサイコっていいよな
-
- 2016年10月02日 17:37
- ID:m3reFEut0 >>返信コメ
- ※291 ※345 ※388
本当それな。
エヴァで偉そうなツラしてる大人モドキを全員ブン殴って説教してほしいわ。
やっぱ誰かが叱らないと分からないんだよ。年齢関係なく。
-
- 2016年10月19日 14:49
- ID:lD3v3mkK0 >>返信コメ
- >>372
そこが一番重要だよな
道徳とか倫理観という借り物の価値観で戦うなと言っていたんじゃなくて、
「お前(モブ)が苦しくなるだけだから」という理由で止めたからこんなに響く
「モブを苦しませたくないから」という思いだってのが分かる
-
- 2016年11月13日 10:04
- ID:M5BpHoKr0
>>返信コメ
- やっぱり霊幻師匠とモブの師弟の関係は最高^ - ^
-
- 2016年11月20日 16:39
- ID:1CO6AeRW0
>>返信コメ
- 最高でした。
-
- 2017年01月12日 23:27
- ID:fDca4fUO0 >>返信コメ
- 一挙放送で大好きな作品になったよ!
明日原作ゲットしにいくよ。モブサイコ✴︎
-
- 2017年02月01日 22:44
- ID:nDc9x4LN0 >>返信コメ
- 全巻買ってしまった・・・が後悔の二文字などまったくない!
-
- 2019年03月24日 15:22
- ID:RgVJHitY0
>>返信コメ
- 流石師匠
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。