第12話「My home」
教団はアレンをノアと識別。コムイはエクソシストと鴉に、逃亡したアレン捕獲の指示を出す。一方、ルベリエはリンクを呼び出すも、応答がない。アレンが拘束されていた部屋に向かうと、胸を貫かれたリンクが転がっていた。リナリーはアレンを信じ追いかけるが……。アポクリフォスから逃げるアレンは、大きな決断をする。
脚本:樋口達人 絵コンテ:田頭しのぶ 演出:原田奈々 作画監督:関口亮輔・早川淳一・斎藤和也
脚本:樋口達人 絵コンテ:田頭しのぶ 演出:原田奈々 作画監督:関口亮輔・早川淳一・斎藤和也

第12夜「My home」先行カット&予告MOVIE公開(9/19放送)
教団から逃亡したとみなされたアレンを信じて追うリナリー。アレンは大きな決断をする。
https://t.co/SB5seQXZzG https://t.co/HLzeP6Amf0
2016/09/18 19:34:22
《エクソシスト及び鴉部隊は追撃開始…》

『本合同作戦はアレン・ウォーカーの捕縛を最優先とする。他のノアはいい。目標を見つけ次第連携して結界で包囲しろ。絶対にこの島から出すな!』

「あいつとうとう教団に愛想尽きたたんだ…」
『アレンはそんな奴じゃねぇよ!』

『どうして…どうしてこうなるんだ…』



ルベリエ『リンク!ハワード・リンク監査官!どこにいるのだね!?応答したまえ!』





『実に扱いづらい部下だったよ。ルベリエ』


『時間がない。アレンを助けに行かないと』

ルベリエ『全員ここから出て行け。ここにはハワード・リンクの死体しかない。そう報告して直ちにここを封鎖しなさい!さっさと動く!』

『長官。現れたのでしょうか?あれが…』
『恐らく現れたのでしょう。気を付けなさい。レニー』

『マルコム…お前何を企んでいる?そもそもあのサードエクソシスト計画からしてどうもおかしい』

『戦力増強は建前で本当は別の狙いがあったのではないか?お前は一体どれだけの若者を犠牲にするつもりだ?』



『もう。やめなさいって言ってるでしょ』

『ここが黒の教団…』
『エクソシストはみんなここから任務に向かうの』

『だから本部のことをホームって呼ぶ人もいるわ』

『ホーム…家、ですか』

『ここまで来りゃなんとかなるだろ…』

『しっかし何で目を覚まさねぇんだロードの奴…』

『ロードにはイノセンスの攻撃は効かないんじゃないのか?』
『俺だってわかんねぇよ。ノアメモリーにまでダメージが浸透してるのかもな』

『どうやらアポクリフォスはお前らのイノセンスよりはるかに別格らしい』


(この気配…教団の追手か?)

ティキ『グズグズしてたら教団の追手が来る。アポクリフォスの情報は掴んだし一旦退くか。千年公がこの状況に気付いてくれりゃ島の目立つ所に方舟のゲートを開けてくれるだろ』

『てわけでロードよろしく』
『はぁ!?冗談じゃない!なんで僕が…』
『俺はお前らを守りながらデブゴーレム連れて逃げんだぞ』

『そうじゃなくて!僕はエクソシストだ!なんでノアと一緒に逃げる!』

『っていうかお前達のせいで事態がややこしくなったじゃないか!』

『逃げたきゃ二人で逃げろ!僕とティムは教団に帰…』


『おいおい!何してんだ馬鹿!止めろ!』
『うるさい!触るな!勝手に発動して…止められないんだ!』

『アレン…そこか』

『左手が奴に知らせてるのか…』

『切り落としてやるよ』

『お~い。何で逃げんだよ』

『近づくな!』
『まだそんなものにすがる気か?馬鹿かお前!』

『アポクリフォス…ハートを守るために存在する自立型イノセンス。あれが清純な神の結晶に見えたか?あの化物が』
『お前達ノアだって大して変わらないじゃないか!しかもAKUMAを従えて人を殺しまくってる分はるかにタチが悪い!』

『あんさんがそれ言いますか?』
『はぃい!?』

『そのタチの悪いノアメモリーとイノセンス、二つの化物を身に宿したお前が。イノセンスを破壊しハートを滅ぼすために戦ってる千年伯爵と俺達ノア』

『ノアとAKUMAを倒すため集められたエクソシスト』

『ハートを守るために現れたアポクリフォス』

『いろんな奴が関わっちゃいるが基本的にはダークマターとイノセンス、黒と白に分けられる話だ』

『だがお前はどうだ?エクソシストからは14番目のノア、敵だとみなされ。かといってノアとして覚醒したわけでもない』

『なのに千年公には傍にいたいなんて告られちまうし』

『終いにはあの気色悪いアポクリ野郎に合体されそうになって』

『なぁ少年。お前はどっち側の人間なんだ?』

『それは…』
『自分が何なのかも知らずわきまえもせずただ周りに混乱と争いをバラ撒いてる。お前こそ一番タチが悪いんじゃないのか?アレン・ウォーカー!』








『喰機開闢孔!』



『待ち伏せか!』


『AKUMA…!』

『どうやってでもアレン・ウォーカーを逃がそうってつもりか…なぶれ!マドネス!!』

『どけぇ!!』

『どうしたんだよ?』
『俺を…忘れてもらっちゃ困るぜ!』

『発動!イノセンス化完了!憑神!』


『タイムレコード!タ…タイムアウト!』


『ラウ・シーミン発動!』

『GO!』

クロウリー『マリ!まだアレンの音は拾えないのか!?』
マリ『変なノイズが邪魔をして…誰かが結界を張っている!』


『ミランダ姉ちゃん!』


『あ…ありがとう…怪我はない…?』

『へっ!これくらいなんともないって!』

『おい!どうなってやがる!そこらじゅうに炎羽の札が張り巡らされてるじゃねぇか!』

ソカロ『なんだこりゃ』
クラウド『まるで』
ミランダ『炎に』
クロウリー『誘導されたようだな…』


ミランダ『サ…サード…』
クロウリー『成程な。完全にAKUMAに成り下がったわけか!』



『だったら遠慮はいらねぇ。仲間の所に送ってやる。マドネス・デデルーパ!』

クラウド『ラウ・シーミン遠距離形態。破甲砲ラウ・ガンズ!』

『見せていただきましょうか』

『使徒様達の力』







『俺も…行きます…行かせてください…』

『くそ…アレン・ウォーカー!あの人を信じたのが間違いだったんだ!』

コムイ《…リナリー!》
リナリー『兄さん!何が起こってるの!?』
コムイ《サードによる罠でみんなが足止めを食らってる》

『君がアレン君を…いや…14番目を追うんだ!』

『兄さん…?アレン君はノアじゃない!』

『だって…あの人は…自分より他人の悲しみを救おうとして傷付いてばかりで…人とAKUMAを救おうと戦っていた人なんだよ!アレン君はノアじゃない!』






『今の…まさか…トクサ…?』


『邪魔しないで』
『邪魔?私達は道を作ってるだけですよ』

トクサ『アレン・ウォーカーのことは諦めてください。彼は私達のように千年伯爵の下へ行くのです』

リナリー『どうして!?あなた達はエクソシストなのよ?目を覚まして!』
トクサ『目なら覚ましましたよ。伯爵のおかげでね』



トクサ『あの方は教えてくれた。私達のあるべき姿。本当に戦う相手を』


『汚れているのですよ。私達サードも。アレン・ウォーカーも』

『世界を救えるわけなかった。それだけのことです』

『円舞・霧風!』


(チッ…もう来やがった)

『少年!本当にエクソシストを貫きたいっていうなら教団には戻るな。自分の中の化物と白黒つけにいけ』

『今の少年とじゃポーカーしてもつまんなさそうだしな』

アレン『白黒か…自分が何なのかも知らずわきまえもせず周りに混乱と争いをバラ撒いてる…僕がはっきりしてないから…一番…タチが悪い…』






『その通りだ…』

『立ち止まるな…歩き続けろ…ネアがマナに残した言葉』

『ネアは…マナのために戦ったんだ』

『内緒…だけど…』
『ロード!』

『立ち止まるな…歩き続けろ…ごめんティム。お前は連れていけない。今のお前は大きいから…目立っちゃうから…』


『お前ってほんとに変な奴だな…』

(方舟に助けてもらうのはこれが最後)

(これからはノアからも教団からも…)


『どこ…行くの…?ゲート…勝手に出したら…怒られちゃうよ…』

『うん。そうだね』

『どうして…行ったら私達戦わなくちゃならなくなるんだよ!』
『そうだね。大丈夫。思い切り蹴飛ばしてもいいよ』
『ふざけないで!』

『私は…私は…絶対にアレン君とは…』

『何があっても僕はエクソシストだ。進む道は違ってもそれは変わらないから』

『アレン…君…』
『リナリーや…みんなのいる教団が大好きだよ』

アレン『僕のホーム…』

『これからもずっと』

『アレン…君…』


『アレン君!!』







みんなの感想

アレンは行ってしまったけど、決意してのことだから大丈夫な感じがするな。でもリナリーちゃんからしたら心配であるには変わりないか。アレンの主人公っぷりもリナリーちゃんのヒロインっぷりも良かったな。
2016/09/20 02:05:06

アニメオリジナルも挟みながらサードと教団メンバーの戦闘シーン、何より炎羽の札もびっくりな回想の思い出ボムの嵐にもうあたしゃぼろぼろよ。アレンを心から想うリナリーとロード、そして別れと辛いながらも美しいシーンの多い回でしたね。次回最終夜、どう進むのか楽しみ!
2016/09/20 02:15:45

アレン達何とか逃げ切ったけどアポクリフォス追いかけて来てる😨ティッキーがアレンに言った事真実で現実でアレンにとって辛い事ででも決めないとダメで⋯ティムがいてくれて良かった😢アレンとリナリーのシーンやっぱ泣いた(;_;)
2016/09/20 04:37:45

教団からは裏切り者として追われノアからも狙われアポクリフォスからストーカーされティムはいるけどアレン一人ぼっちだよ⋯次回最終回か💨次回予告であの人が出てきてたから例のあのシーンやっちゃうのね!?(゚∀゚)アレンの過去話もやるみたいやし寂しいけど楽しみです!
2016/09/20 04:37:48

リナリーのバトルシーンが見れたり、ツインテールのリナリーが久しぶりに見れたりと今回はリナリーメインも同然なお話。リナリーでもアレンを止めることはできず、結局お別れです。何だかんだで第2期見どころたっぷりです。
2016/09/20 05:26:24
公式関連ツイート

第12夜は思い入れの強いシーンがたくさんあって…っ。
地元の福岡でリナリーの台詞を練習していたのは今日のシーンです。
次回はついに最終夜です。
よろしくお願いします!
2016/09/20 02:06:22

今回も、まさかサードの出番が頂けるとは思っておらず、しかもあんなにかっこいい戦闘シーンも頂けて…本当に、本当に嬉しかったです。
これからサードはどうなってしまうのかな…。2016/09/20 02:09:15
つぶやきボタン…
ティキのアドバイスでアレンは教団でもノアでもない別の道へ
教団からもノアからも追われる身になってしまった…ノアの方は千年伯爵の意向もあるから比較的緩い感じの追い方・接し方になるだろうけど教団は完全にノアサイドに行ったとみなしてサーチアンドデストロイだよねぇ
エクソシストであり続けることは今まで通りAKUMA倒し続けるで教団にいた時と行動は変わらないだろうけど実質味方に一方的に追われ続けるのは辛い
さらにアポクリフォスからも追われ続けるのかな
かなりしつこそうだしこれからも追ってきそう
リナリーがすごくヒロインだった
ちょっと前までロードの方がヒロインしてたのにこの1回だけでメインヒロイン力一気に押し上げてきた
そのロードは消えたけど死んでしまったの…?アポの攻撃がノアメモリーにダメージあると言ってたけどこれって復活にも影響したりするんだろうか
ロードやられてシェリルブチギレまったなし
教団からもノアからも追われる身になってしまった…ノアの方は千年伯爵の意向もあるから比較的緩い感じの追い方・接し方になるだろうけど教団は完全にノアサイドに行ったとみなしてサーチアンドデストロイだよねぇ
エクソシストであり続けることは今まで通りAKUMA倒し続けるで教団にいた時と行動は変わらないだろうけど実質味方に一方的に追われ続けるのは辛い
さらにアポクリフォスからも追われ続けるのかな
かなりしつこそうだしこれからも追ってきそう
リナリーがすごくヒロインだった
ちょっと前までロードの方がヒロインしてたのにこの1回だけでメインヒロイン力一気に押し上げてきた
そのロードは消えたけど死んでしまったの…?アポの攻撃がノアメモリーにダメージあると言ってたけどこれって復活にも影響したりするんだろうか
ロードやられてシェリルブチギレまったなし
![]() |
「D.Gray-man HALLOW」第12話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
D.Gray-man HALLOW Original Soundtrack
posted with amazlet
TVサントラ
アニプレックス (2016-09-28)
アニプレックス (2016-09-28)
コメント…D.Gray-man HALLOWについて
-
- 2016年09月20日 23:19
- ID:Mo.xcdnD0 >>返信コメ
- 槙島聖護!?
-
- 2016年09月20日 23:23
- ID:WOGlUbPy0 >>返信コメ
- 来週が最終回かー、、次のお話までにまた何年かかるんだろうね。リナリーのヒロイン力ぱない
-
- 2016年09月20日 23:38
- ID:.gQRq.4w0 >>返信コメ
- サードのやりとり保管してくれたのよかったな。原作で逆輸入してほしい
-
- 2016年09月20日 23:51
- ID:lTVpgvFV0 >>返信コメ
- 最後のやり取りは旧声優陣で見たかった・・・
-
- 2016年09月20日 23:58
- ID:DVBiPYPl0 >>返信コメ
- 次回予告みたかんじ来週で結構進むなどこら辺で終わるんだ
-
- 2016年09月21日 00:02
- ID:k.lQrQgY0 >>返信コメ
- ジャンプ屈指のヒロイン力
最近は完全に蚊帳の外なので今週の話はとても期待してた
-
- 2016年09月21日 00:04
- ID:9Yovsfeo0 >>返信コメ
- 初期のリナリー至高過ぎる……このリナリーを維持しなかったのは、男性読者に媚びる女性キャラを嫌悪する、女性原作者らしさが爆発してる気がする。……原作者は女性だったよね?
-
- 2016年09月21日 00:23
- ID:kec53w0N0 >>返信コメ
- 今回のアニメって原作何巻~何巻までなんですか?
-
- 2016年09月21日 00:45
- ID:GUBGMVom0 >>返信コメ
- 8さんへ
来週の神田帰還を含めると17~23巻です。
-
- 2016年09月21日 01:32
- ID:VfREgcsF0 >>返信コメ
- アレンとリナリーの別れのシーン感動しました。
アレンにとってもとても辛い選択。でも最後にはアレンにとっての「本当の自分のホーム」に帰れると信じています。
立ち止まるな。歩き続けろ。アレン。
-
- 2016年09月21日 02:04
- ID:viLR196h0
>>返信コメ
- アレンとリナリーのお別れのシーンをアニメで見れて本当に良かった!1期の時のEDアントワネットブルーが似合いそうなシーンでした!
-
- 2016年09月21日 02:08
- ID:viLR196h0 >>返信コメ
- ※4
気持ちは分かる。前作の声優陣はガチでぴったりだったもんな。伊藤静さんのアフレコに対して星野先生が「リナリーって可愛かったんだな。」という問題発言をしてたのがなつかしい。
-
- 2016年09月21日 02:13
- ID:oKmeFmBV0 >>返信コメ
- マダラオはマーシマと互角?っぽい戦いしてたし元帥とやり合う力は持ってていいはず
-
- 2016年09月21日 02:42
- ID:16A0aazU0 >>返信コメ
- チャオジーの入団前の流れ知ってるし言い分もわかるけど
こいつが一番嫌いだな
-
- 2016年09月21日 02:46
- ID:IGDn0jQC0 >>返信コメ
- ここから先ヒロインはジョニーに代わります
-
- 2016年09月21日 02:48
- ID:jyDhsCgD0 >>返信コメ
- トクサがいい役でした…
-
- 2016年09月21日 04:12
- ID:eoMhG6rb0 >>返信コメ
- ノアの生活と人間の生活で揺れているティキが
エクソシストとノアで半端なアレンにアドバイスか
似た境遇でほっとけないって事か
-
- 2016年09月21日 07:38
- ID:VWuZJt5f0 >>返信コメ
- リンクは…死んでしまったのでしょうか…?
気になって歯がみがけません…((´д`)) ブルブル…
-
- 2016年09月21日 08:18
- ID:biXeHi9I0 >>返信コメ
- ※15
どういうこと?
ロードじゃなくて?
-
- 2016年09月21日 08:49
- ID:OyFmLbhn0 >>返信コメ
- リナリーの声は伊藤静さんの方がよかったな。
-
- 2016年09月21日 09:04
- ID:JDssvAdI0 >>返信コメ
- ※19
ここから先はコミックスだからね
あとロードはメモリーにダメージ負って休眠?みたいな感じになる
ロード自体、本体は夢の世界とかそんなところにあるんだけどアポの攻撃が強力だか特殊だかで、ロードの本体にまでダメージを与えた、とかそんなはず
-
- 2016年09月21日 09:07
- ID:JDssvAdI0 >>返信コメ
- もうね、リナリーヒロイン過ぎて
可愛くて強くて優しくてヒロイン力も高いとか完璧ですね
ロードも可愛いけどやっぱ正ヒロインはリナリーだよ!
-
- 2016年09月21日 09:32
- ID:v8YpBvkw0 >>返信コメ
- 泣き顔リナリーかわいすぎ
-
- 2016年09月21日 10:09
- ID:C1907whw0 >>返信コメ
- リナリーが急にヒロインらしくなったな
正直今回ここまでそれらしい魅せ場って言ったら師匠死亡直前のすやすやシーンくらいしか無かったのに
-
- 2016年09月21日 10:14
- ID:kec53w0N0 >>返信コメ
- ※9
ありがとう!
続き気になるので原作買ってみます
-
- 2016年09月21日 11:05
- ID:wgeCLcCl0 >>返信コメ
- ※18
24巻の表紙を見れば分かります
-
- 2016年09月21日 11:07
- ID:wgeCLcCl0 >>返信コメ
- アニオリのリナリーとトクサの絡みは12歳。ネタかな?声優繋がりで。
-
- 2016年09月21日 11:51
- ID:Iu.qJyLL0 >>返信コメ
- 悪魔の救済とか頑張ってたアレンが裏切り者扱いなのは辛いな
それはそうと最近全然レベル1見ないんですけど
-
- 2016年09月21日 12:29
- ID:ZS8QInmH0 >>返信コメ
- 伯爵とマナとネアの関係的にアレンが最終的にノアのボスになりそう。三期シャナの祭礼の蛇坂井悠二みたいにアレンも今の伯爵始末して二代目伯爵とかになりそう
-
- 2016年09月21日 13:05
- ID:GUBGMVom0 >>返信コメ
- ※25
来週がどこまでいくかわからないですがアニメの続きは23巻途中からになると思います。
-
- 2016年09月21日 13:12
- ID:.6ntoZ8x0 >>返信コメ
- チャウジー一期から嫌いだけど今回でマジで嫌になった。アニタ様、マホジャうるせぇぇぇ!ってイラついて、アレンに暴言吐きやがってってずっとムカつきながら観てた、一期。ノア、サッサと殺っちゃって!
-
- 2016年09月21日 13:21
- ID:vw71F3l.0 >>返信コメ
- 神田の帰還+アレンとクロスの過去編やって終わりかな
過去編は〆が良い感じだったから最終回が期待できそう
-
- 2016年09月21日 15:03
- ID:ONOjivBW0 >>返信コメ
- チャウジーだっけ?あいつはほんとむごったらしくしんでほしい
-
- 2016年09月21日 15:29
- ID:VQA1FLKs0 >>返信コメ
- リナリー最後まで追いかけて駆け落ちしてほしかった
-
- 2016年09月21日 15:37
- ID:VWuZJt5f0 >>返信コメ
- 26さん
ありがとう
これで歯が磨けます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
-
- 2016年09月21日 18:05
- ID:RM.bNhKU0
>>返信コメ
- アレンとリナリーの別れ方とリナリーの泣き顔の切なさに、思わず感涙してしまった回でした……
でも、懐かしい過去(Dグレ一期映像)も垣間見れたので、嬉しい回でもありました
-
- 2016年09月21日 18:21
- ID:kLHRgUnW0 >>返信コメ
- 「自分が何なのかも知らずわきまえもせずただ周りに混乱と争いをバラ撒いてる。お前こそ一番タチが悪いんじゃないのか?アレン・ウォーカー!」
ティキのこの正論は間違いなく名言だ
-
- 2016年09月21日 18:27
- ID:qJwsfKsL0 >>返信コメ
- ああ…懐かしいシーンが……。ありがとうアニメスタッフの皆さん
やっぱリナリーはツインテの方がしっくり来るな。
ティキのアレンへのアドバイスの時の声めっちゃ親しげだったと思う。またポーカーやってくんないかなー
チャオジーはお願いだからそんな事言わないでくれ。
もう来週最終回か。3ヵ月早かったなー。次は何年後なんだろう……
来週は師匠のあのシーンが見れる!楽しみだあああ!
-
- 2016年09月21日 18:33
- ID:UgmlWv7h0 >>返信コメ
- もうヤバかった。釘付けになって時間経つのが早かった。
アレンがリナリーを抱くシーンめっちゃよかった リナリーのツインテール出てきた!!その時のアレン リナリー 神田の服装が懐かしかった その時ティム小さかった。アニオリシーンよかった。クラウド元帥昔の声が強すぎて違和感あった。
来週最終回だから神田とクロス出てきてくれるの嬉しい!!
-
- 2016年09月21日 18:36
- ID:qJwsfKsL0 >>返信コメ
- ティモシーがミランダを庇った時、怪盗G編でレベル4からティモシー達を庇ったアレンと同じ格好だった。
ティモシーはエクソシスト勢の中で最年少だし、アレンと仲いいシーンが原作で結構あったから辛いだろうけど、最後までアレンの味方の1人でいて欲しい。
さらに言えば、どうかチャオジーを説得して欲しいw
-
- 2016年09月21日 18:43
- ID:qJwsfKsL0 >>返信コメ
- かなりシリアスな状況なんだけど、アレンサイドの話しになると大きいティムが視界に入って笑ってしまうww
原作ではアレンに頼まれてちっちゃくなってたけど、アニメでは自分からアレンに付いてく!って感じだった。可愛いよティム!
ティムもアレンの事が好きなんだなあ…
24巻のシーンが見れなくなる……!
-
- 2016年09月21日 18:49
- ID:UgmlWv7h0 >>返信コメ
- チャオジーガチウザイ。本当に嫌い!!
-
- 2016年09月21日 19:20
- ID:qJwsfKsL0 >>返信コメ
- >>15
どちらかと言うと、主人公がヒロインになっているような気がしないでもない。
-
- 2016年09月21日 19:31
- ID:qJwsfKsL0 >>返信コメ
- >>11
確かに。「だから傍にいて ずっとだと言って〜」のとことか。
あと、SNOW KISSもいいんじゃないかな?「このまま君とgood-byeなんて言わないで」のとこ、まるっきり今回のリナリーの事だと思う。
-
- 2016年09月21日 22:10
- ID:L5r8ojfa0
>>返信コメ
- 次回最終回とは…
終わってしまうのが悲しい(泣)
-
- 2016年09月21日 22:12
- ID:irLMTuXt0
>>返信コメ
- リナリー思うと辛すぎて…リナリーは教団の皆が家族だからなぁ…
…とりあえずクラウド元帥CV.植田佳奈には異を唱えるww
-
- 2016年09月21日 23:24
- ID:frn2qpyi0
>>返信コメ
- まじかリンクガチで死んじゃったの?
次が最終回か!どう終わるのか。
けどクロウリーが出てきてよかった。
リナリーはヒロインだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ可愛かったよ!
アレン君もロードもイケメンだった!
-
- 2016年09月22日 00:02
- ID:JTIst4Dw0 >>返信コメ
- アレンと師匠の過去回を最終回に持ってくるとは思わなかった
次回シェリルブチ切れとラビの壁埋めが見れるのかね
ネアの言葉を語った時のロードの涙を見て思ったけどロードはネアマナ時代のヒロイン枠だったのかもね
ルベリエが実は頭の硬い無能上層部キャラではないというのは次(3期)で一気にやるのかな
そしてチャオジーよ… そこまでくどくどプリプリ怒ってるといずれ2代目ラースラに覚醒してしまうぞw
-
- 2016年09月22日 00:20
- ID:cAbc7NO80 >>返信コメ
- >>18
あえて言ってしまうと、リンクは死亡「扱い」です。
これ以上はネタバレ含みまくりなのであとは察して…
-
- 2016年09月22日 00:42
- ID:5pytjLlu0 >>返信コメ
- >>46
植田さんを出すならフォーあたりの方がよかったかもね。クラウド元帥だとあの外見にしては高くて可愛い感じでどうも…。まあ仮に実は植田さんがもっと低くて大人っぽい声出せるとかならあれだけど。
アレンとリナリーのお別れはそれまでのアニオリ含めた過程やエンディングテーマのイントロもあって切なくて綺麗で感動しました。既に言われていますが前作のエンディングテーマの「SNOW KISS」の歌詞と彼らの別れのシーンは確かに合ってますね。アニオリの戦闘にてアクマと戦ってなおかつミランダさんを庇うティモシーはかっこよかったし、前作でやった話の絵が出てきて長髪リナリーなどの懐かしい描写が見られたことも嬉しかったです。
-
- 2016年09月22日 01:44
- ID:1BR9NkhA0 >>返信コメ
- 最終回は24巻冒頭をやるのか。
あとリナリーファンに朗報です。
次回からリナリーはツインテールになります
-
- 2016年09月22日 01:54
- ID:5X.QJ4nn0 >>返信コメ
- 最終回は無理に番外編と神田の話をくっつけずにいてほしかった
つーか贅沢な話だけど
赤腕とマナの出会い→アクマナ→クロスの子守
これで1時間特番かOVA作ってほしかった
-
- 2016年09月22日 07:39
- ID:rYgCRR890 >>返信コメ
- クラウド元帥の声酷すぎだろw
1期のイメージからあまりに外れ過ぎてる
-
- 2016年09月22日 09:58
- ID:6TAsyl.U0 >>返信コメ
- 49さん
ありがとうございます(´;ω;`)
-
- 2016年09月22日 11:00
- ID:McEEz6jW0 >>返信コメ
- クラウド元帥の声若すぎるかなぁ…
もっと違う人でもよかったかな
というか、全体的に声が高いんだよなぁ
アレン、神田はぴったりだったし
クロス元帥とかティキは喋り方がほんとそのまんまな感じで
良かったけど
-
- 2016年09月22日 13:57
- ID:syNL..tT0 >>返信コメ
- >>52
年末特番とか円盤最終巻とかでやってくれると信じてる。
-
- 2016年09月22日 17:34
- ID:lkB0vaCF0 >>返信コメ
- チャオジーに滅茶苦茶腹立った。チャオジーのセリフがまんま
教団の意向なんだろうけど。でもやっぱりアレンとリナリーの
シーンは感動した。EDは神田中心だけどアレンにもあってるからアレンverも見たい。
-
- 2016年09月22日 17:57
- ID:45pZFusB0
>>返信コメ
- 之で伊藤静さんだったらな
-
- 2016年09月22日 20:16
- ID:khSuONiD0 >>返信コメ
- チャオジーとティキに対する視聴者の反応の差よ
-
- 2016年09月22日 21:50
- ID:1uCrFItz0 >>返信コメ
- いい最終回だった(違)
-
- 2016年09月23日 02:46
- ID:7iNTIyH70 >>返信コメ
- 最終回に近づくにつれ丁寧な描写が増えたな。
今のキャストを受け入れてきたが、今になって、なぜこのシーンを小林で聞けないのかと、またモヤモヤをぶり返してしまって困る。
-
- 2016年09月23日 12:38
- ID:x5ltDCXt0 >>返信コメ
- チャオジーとかいうクソ野郎ほんと嫌い
-
- 2016年09月23日 13:20
- ID:bWHknZ530 >>返信コメ
- チャオジー嫌われまくりで草
一応貴重な一般人(科学者でもない)枠なんだが…なんの力にもなれないくせに文句だけ一丁前なのがどう考えても嫌われる理由だよな
-
- 2016年09月23日 22:52
- ID:3aIjZNsv0
>>返信コメ
- アレン君・・・。
-
- 2016年09月23日 22:55
- ID:KljhUC9N0
>>返信コメ
- やっぱこのシーンいいなぁ
来週も神回だ
-
- 2016年09月24日 00:25
- ID:qK56NfBkO >>返信コメ
- もういっそのことリナリんも連れてってよ(´・ω・`)
-
- 2016年09月24日 01:59
- ID:RSzsWXmF0 >>返信コメ
- >>31
まぁアクマに家族や仲間殺されてるからね、これが普通の反応なんだろうけどね…うん。嫌いだわw
散々箱舟編でアレンに助けて貰っといてねぇ。。
神田先輩!神田先輩!て神田にべったりになってからもっと嫌い。俺はウォーカーと戦いますよ!のセリフで更に嫌い。つまり嫌い。
-
- 2016年09月24日 03:55
- ID:b78LngMK0 >>返信コメ
- ロードとリナリーがヒロイン力発揮してたが
まさかここからジョニーと伯爵がヒロインになるとは…
-
- 2016年09月24日 06:02
- ID:dFl..8Va0 >>返信コメ
- アニメみるまで原作が続いていたことも知らんかったが
面白いから原作買い直すわ
リナリーは可愛いし神田復活するみたいだし教団は屑だし
ノアの方がいい奴に見えてきたし結局アレンは一人だし
つーか教団がアレンを裏切るように持っていっておいてどの口が言ってんだこいつら状態だな
-
- 2016年09月25日 14:23
- ID:RZNJEXJv0 >>返信コメ
- 今回めっちゃ泣きそうになった……
大人びてるからアレだけど、まだ十代半ばのアレンを周りも状況も責め立てすぎてて可哀想だ;;;;アレンマジ頑張れ…頑張れ…
今回の話でやっとタイトルの意味が半分理解できた!Dにはどんな意味が込められてるんだろうね
賢者の石が出来そうはすごく思った笑
元帥の声のコレジャナイ感
ティムキャンピーマジ可愛いよ!大好き!!ティムだけは絶対にアレンの味方感あって安心する
来週で終わりかぁ〜寂しいな
-
- 2016年09月26日 17:18
- ID:yUG3C0L40 >>返信コメ
- >>4
もう忘れろ…
-
- 2016年09月27日 15:29
- ID:6JMllysj0 >>返信コメ
- ヘルシングにいそう w 知っているんだヘルシング。
ってーか、最近じゃあ、古本屋でもヘルシングの漫画ないよな。
主にゲオしか、ヘルシングのDVDしかないし。
-
- 2016年09月30日 17:58
- ID:kL6kkk340 >>返信コメ
- ロード消滅で「は?」ってなってそれ以降話が入ってこなかった。
リナリーのシーンも良かったんじゃないかなとは思えたけど、
「生きてるよ」だけでいいからロードがどうなったか知りたい
-
- 2017年06月05日 00:30
- ID:.wDOx.n90 >>返信コメ
- チャオジーなんか嫌いだわ
アレン信じたのが間違いだったとかさ
お前方舟でティキ助けようとしたの根に持ってるだけだろ
-
- 2020年06月30日 21:00
- ID:xkd7gIBF0 >>返信コメ
- めっちゃいい所で終わりそうだなぁ〜
それにしてもやっぱりインフレ具合が気になる
特に特別な特訓とかしてないはずなのにレベル3とか無双しすぎでしょ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。