第5話「反撃」
自分達の弱さと向き合い、皆に支えられていることに気づいたユイとレナ。二人はアーベルにもう一度会うことを決め、ある計画を立てる。悩みながらも自分らしいエナストリア皇国女皇としての在り方を見つけるユイ。そして建国記念日当日、決意を固めたユイとレナはアーベルと再び対峙する。
脚本:小柳啓伍 絵コンテ:登坂晋・鈴木勘太 演出:工藤寛顕 作画監督:西尾公伯
脚本:小柳啓伍 絵コンテ:登坂晋・鈴木勘太 演出:工藤寛顕 作画監督:西尾公伯

【放送情報】本日9/29(木)はついに!レガリア第5話放送開始です!
AT-Xにて22:00からの放送を皮切りに、TOKYO MX 22:30~
サンテレビ25:30より順次放送スタート!… https://t.co/rF2qScPunE
2016/09/29 19:10:05

おはようございます。
本日よりクロムクロ最終回、レガリアの未放送第5話以降が順次各局で放送となります。
皆様よろしくお願い致します。2016/09/29 07:54:23
『レツ~。眠いよ~』

『まだ6時だよ~』

『午前中に稼ぎきらなきゃなの!午後からイベント見に行くんだから!』

『おはよう!』

『どうしたの?今日の主役がこんな時間に』
『ちょっとレッちゃんに会いたくなって…』
『う~!朝から嬉しいこと言っちゃってくれて!』

『今日…私頑張るからね』

『うん。頑張れ』

『ずるい!ユイちゃん私もだっこ!』
『ティアも~!』

『サラちゃん。ティアちゃん。レッちゃんをよろしくね』

『それじゃ準備があるからもう帰るね。ありがとうレッちゃん!』

『ユイ…どうしたんだろ』




『お帰り。どこ行ってたの?』

『レナ?』
『その…あんまり着慣れてないから…』

『似合ってるよ。お姉ちゃん』

『いらっしゃーい。焼き鳥いかがですかー?』
『買ってくださーい。ティアが全部食べちゃうぞー』


『…現在までの巨人との戦闘の経緯及び陛下より下命のあった本日の計画の報告は以上となります』

マーガレット『率直に言って現在の状況には不明な点が多数あります』

マーガレット『ユインシエル陛下はまだ年若く未熟。今回の計画も最善とは言えないかもしれません』

マーガレット『ですが未熟なりに自ら考え女皇としての務めを果たそうとしておられます。私は陛下…ユイ様のこの思いを守って差し上げたい』

『マーガレット・バーンリー、伏して皆様にお願いいたします!』



『ユイ…ユイは怖くないの?』

『…そこで閉鎖が決まり無人となった空軍基地周辺に部隊を展開する。陛下は我らに全軍を挙げて国民を守ってほしいと仰せだ』

『このご命令を遂行しエナストリア公国を、国民を公国軍の誇りに賭け全力で守る!』

『アーベルさんのことだよね?うん…怖い…かな…』

『だけどみんなは今エナストリアの女皇の、私の言葉で動いてくれてる。危険なことだってあるのに私の選んだ道を信じて…』

『もし私の判断が間違ってたら、みんなに取り返しのつかないことをさせてるんだとしたら…』

『そう思うとここから逃げ出したいくらい怖い。でもね…』

『ユイ。時間よ』

『二人ともよく頑張りました。急いでイベント見に行くよ!』
『『おー!』』


アーベル『先帝にはイングリッド様共々大変良くしていただいた』

『陛下はもう一度貴様に会いたいと仰っている』


アーベル『12年ぶりだと言うのに不愛想な奴だ。積もる話はまた会った時にな。ジョナサン』

マーシャル『アーベル…』

『ねぇレナ。10年前お父さんとお母さんがいなくなった時私レナがいなければ泣いてばかりだった。女皇になってもみんなに頼ってばかり』

『私何もできない自分が嫌だったの。だから女皇としてみんなの前に立てるように一人で何でもできるように頑張ろうって思ってた』

『だけど間違ってたみたい。エナストリアにはレナやアオイ、みんながいて私がいる』

『だから今度はみんなと一緒にエナストリアのユインシエル・アストリアとして怖いけど…また頑張ってみようと思うの』

『レガリアの真の力を引き出すのはヨハンの人形にやらせれば事足りるわ』

『いいえ。計画は次の段階へ移行すべきです。それを奴の人形に任せることはでき…』

『どのみち時間はそうありません。どうかこのアーベル・ルンテシュタットに最後のご奉公をさせてください』

『12年前お傍にいることができなかった私はあの時死んだも同然でした。斯様な身を今日まで仕えさせていただいたことはこの上ない幸せです』

『姫様。行って参ります』

『アーベルはお別れを言いに来たんだね』





ティア『ユイちゃんまだかなぁ』

『ユイ…私はアーベルが怖い…あの人はすごく強い。今度はユイを守れないかもしれない…』

『ケイとイングリッドが何を考えてるかもわからない。でも本当にわからないのは私自身の事…』

『レガリア…私自身の中に別の何かがいて飲み込まれそうになるの…12年前やこの前の時も…』

『でもお姉ちゃんは一緒に来てくれた。お姉ちゃんも私も同じだったんだね。こんな時だけどちょっと嬉しい』

『一人じゃ怖くて無理かもしれないけど二人ならなんとかなるんじゃないかな』

『だからこれからもずっと一緒にいよう。お姉ちゃん』

『…うん』

『これよりユインシエル陛下が皆さんにご挨拶される予定でしたが陛下はここには来られません』

アーベル『答えは出たようですね。陛下』
ユイ『はい』

アーベル『重責を背負い国を、全てを一人で支える覚悟ができたと言うことですか?』
ユイ『そうではありません』

『私はエナストリアの女皇としてこの国の先頭に立っています。時には間違った選択をするかもしれません』

『でも私は一人じゃない。みんなと一緒に悩んだり考えたりしながら一生懸命この国を守っていく』

ユイ『それが私が見つけたアーベルさんへの答えです』

『私はレナやみんなとエナストリアで生きていきたい。あなた達にレナを渡すことはできません』
『次に会う時は戦場でと申し上げたことは覚えてますか?』

『はい』
『承知しました。不肖アーベル・ルンテシュタット、全身全霊を以て手向かわせていただく!』




『レナ』


『闇を知り闇を解す。永劫の執行者。我が身に宿り絶え無き崩壊へと誘え』

『潰える事無き憤怒を称えし深淵の神機・エリニウスの名においてその身を晒せ!』


『マグナ・アレクト』

『ユイ…レナちー…どういうこと…?』



『レナ!』
『大丈夫!』

「どうなってしまうんだ…」

『サラ!ティア達も!』
『レツをお願いってユイちゃんに言われたでしょ』
『そっか』





アーベル『残念です。陛下』


『このままじゃユイを守れない…私じゃなくあなたならユイを守れるの…?』


『ずっと一緒にいてね。お姉ちゃん!』

『…違う!ユイは私と一緒にいたいって言ってくれた!』

『あなたはアレクトなんでしょ?だったら力を…ユイやみんなを守れる力を私に頂戴!』





『ユイが言ったみたいに私も私だけの力じゃ駄目みたい…』

『だから私に…私達にユイの力を貸してほしいの。でもそうしたらユイはもう戻れなくなる…レガリアの呪縛に囚われちゃう…私達みたいに…』

『それでも…いい…?』
『言ったでしょ。ずっと一緒だよ』

『ユイ…!』

『行こう。お姉ちゃん』
『うん!』














『これがレガリア…エリニウスの真の力…だがまだ終われん!』








『陛下のご意志、しかと見届けさせていただきました!』

『イングリッド様…これで私の役目は終わりです…』



『エリニウスの名においてアレクトが撃つ』

『闇が作りし漆黒の礫』

『深淵より来たりて』

『無へと帰せ!』


『これが最後…これがアーベル・ルンテシュタット最後の一撃!』





『『グラファイト・チャージ!』』


『ユイ様…イングリッド様を頼みましたぞ…』




ヨハン『あー面白かった。さすがアーベル君。死んじゃったけど』


『…アーベル』


ユイ『なんでここに…?』


『みんな…』






みんなの感想
332: ななしさん 2016/09/29(木) 22:54:45.58 ID:R8PiToSI0.net
めちゃくちゃ面白かった件
333: ななしさん 2016/09/29(木) 22:55:04.21 ID:jvyp3e++0.net
割と面白かったんだが
336: ななしさん 2016/09/29(木) 22:55:36.17 ID:MTfhnBEe0.net
いいねぇ。来週も期待
338: ななしさん 2016/09/29(木) 22:56:33.80 ID:19Vbff+W0.net
かなり良かったぞ ちゃんと4話からの流れを踏まえてのストーリー展開
無駄に引っ張らずにアレクト本来の能力解放
そしてレナとユイの初となる共同必殺技初披露
見入ったよ
無駄に引っ張らずにアレクト本来の能力解放
そしてレナとユイの初となる共同必殺技初披露
見入ったよ
340: ななしさん 2016/09/29(木) 22:56:59.86 ID:CVkbrW/Gd.net
ええやん!!
めっちゃ熱かったわ!
めっちゃ熱かったわ!
342: ななしさん 2016/09/29(木) 22:57:37.38 ID:19Vbff+W0.net
こりゃ延期した回はあったわ濃厚よ濃厚
343: ななしさん 2016/09/29(木) 22:59:26.47 ID:R8PiToSI0.net
延期しただけあってすげえ高水準なアニメだったわ
BGMがバトルを大きく盛り上げてくれてるし、ちゃんとコックピット内でのパイロットの描写もあって最高
BGMがバトルを大きく盛り上げてくれてるし、ちゃんとコックピット内でのパイロットの描写もあって最高
369: ななしさん 2016/09/29(木) 23:08:27.15 ID:aP5hM4b8H.net
この話だけで1-4話のもやもや全部解決したな
てかやっぱり夜に戦うのは映像美が映えるな
てかやっぱり夜に戦うのは映像美が映えるな
374: ななしさん 2016/09/29(木) 23:10:36.36 ID:/kJwNaZ/K.net
期待に答えてくれたと思う。最後まで見るよ…いいと思う。
330: ななしさん 2016/09/29(木) 22:41:52.66 ID:cV3biUCG0.net
331: ななしさん 2016/09/29(木) 22:53:40.26 ID:xileb80ja.net
>>330
3話の時返してくれたと思ってたけど
勝手にくっついてはくれなかったようですね
3話の時返してくれたと思ってたけど
勝手にくっついてはくれなかったようですね
347: ななしさん 2016/09/29(木) 23:00:21.08 ID:lN4DSKq8K.net
クロムクロの国連の糞対応とは真逆の
国を挙げて全力で応援するスタイル
国を挙げて全力で応援するスタイル
341: ななしさん 2016/09/29(木) 22:57:32.23 ID:lN4DSKq8K.net
395: ななしさん 2016/09/29(木) 23:21:29.89 ID:lN4DSKq8K.net
レナお姉ちゃんの着慣れてない礼装は七五三の子供感あふれる可愛い
348: ななしさん 2016/09/29(木) 23:00:46.29 ID:wLsIzp7i0.net
レナちゃん相当闇を抱えてますな
レナに関しちゃまだ色々ありそう
レナに関しちゃまだ色々ありそう
352: ななしさん 2016/09/29(木) 23:02:17.45 ID:R8PiToSI0.net
アーベル戦熱すぎるだろ
ユイちゃんも戦闘モードで熱かったわ
ユイちゃんも戦闘モードで熱かったわ
351: ななしさん 2016/09/29(木) 23:01:58.41 ID:XySw9p530.net
戦闘よかった
アーベルの最後の攻撃はなのはのACS思い出したw

アーベルの最後の攻撃はなのはのACS思い出したw

364: ななしさん 2016/09/29(木) 23:06:18.38 ID:lN4DSKq8K.net
アーベルのおぢさんの武器
モンハンのガンソードみたいなのだと思ってたら
武装錬金の突進する槍みたいになったり多機能すぎる
モンハンのガンソードみたいなのだと思ってたら
武装錬金の突進する槍みたいになったり多機能すぎる
365: ななしさん 2016/09/29(木) 23:07:06.87 ID:ShKL6QC/H.net
戦闘前のアーベルとじじいの会話かっこよすぎるだろ
360: ななしさん 2016/09/29(木) 23:05:08.00 ID:jExa+uAB0.net
今後も無駄に暑苦しい敵をレズパワーで倒す方針でどうぞ
362: ななしさん 2016/09/29(木) 23:05:38.00 ID:ShKL6QC/H.net
こういうノリいいよね
最近のアニメは国を絡ませるとやたら暗くなるのにレガリアは明るく締めてくれていい意味でアニメっぽい
最近のアニメは国を絡ませるとやたら暗くなるのにレガリアは明るく締めてくれていい意味でアニメっぽい
391: ななしさん 2016/09/29(木) 23:18:18.86 ID:KlEr8cf30.net
>>362
リムガルドとかレガリアを取り巻くあれやこれやが重苦しい割に
ユイ陛下と愉快な仲間たちのメンタリティーと行動原理がストレートだから謎の爽快感があるなこれ
リムガルドとかレガリアを取り巻くあれやこれやが重苦しい割に
ユイ陛下と愉快な仲間たちのメンタリティーと行動原理がストレートだから謎の爽快感があるなこれ
361: ななしさん 2016/09/29(木) 23:05:12.23 ID:OuKYsyLk0.net
国民からしたらジジイがいきなり公開処刑されたようにしかみえないんじゃ…
まあ喜んでるようだしいいけど
まあ喜んでるようだしいいけど
368: ななしさん 2016/09/29(木) 23:08:11.49 ID:lorIZOy/0.net
>>361
庶民からしたら、今まで何度か巨大ロボが突然暴れ回ってたんだから
脅威ではあった。
それを若造の女王様がパンチでぶっ飛ばしてくれたんだから、そりゃあ安堵するし
女王マンセーにもなろうってもんだ
庶民からしたら、今まで何度か巨大ロボが突然暴れ回ってたんだから
脅威ではあった。
それを若造の女王様がパンチでぶっ飛ばしてくれたんだから、そりゃあ安堵するし
女王マンセーにもなろうってもんだ
363: ななしさん 2016/09/29(木) 23:06:14.55 ID:R8PiToSI0.net
ユイちゃんの覚悟が完了されすぎててヤバイ
最終話で死なないでくれよ頼むから…
最終話で死なないでくれよ頼むから…
372: ななしさん 2016/09/29(木) 23:09:17.94 ID:R8PiToSI0.net
ユイちゃんのメンタルすげえな
近年のアニメじゃ最強クラスじゃね?
近年のアニメじゃ最強クラスじゃね?
377: ななしさん 2016/09/29(木) 23:11:35.05 ID:R8PiToSI0.net
契約関連でユイちゃんがためらわないのは良かったと思うわ
381: ななしさん 2016/09/29(木) 23:13:00.08 ID:XySw9p530.net
>>377
ED見てたら躊躇わないのもなっとく
ED見てたら躊躇わないのもなっとく
378: ななしさん 2016/09/29(木) 23:11:44.28 ID:lN4DSKq8K.net
定番の後ろから斬り掛かり、に対する
振り返り様に手で受けるは往年の千葉真一こと
サニー千葉を彷彿とさせるカッコいいアクション
振り返り様に手で受けるは往年の千葉真一こと
サニー千葉を彷彿とさせるカッコいいアクション
379: ななしさん 2016/09/29(木) 23:12:16.65 ID:aP5hM4b8H.net
384: ななしさん 2016/09/29(木) 23:14:16.80 ID:R8PiToSI0.net
386: ななしさん 2016/09/29(木) 23:15:11.58 ID:AromzNjt0.net
闇レナが一緒に堕ちましょうと言わんばかりの暗黒微笑で迫ってくるが、
「あなたアレクトなんでしょ!? ユイとみんなを守る力を頂戴!」で
呆気に取られた顔からの受諾スマイルで安心した
これが無かったらユイと契約する決意は固まらなかっただろう
「あなたアレクトなんでしょ!? ユイとみんなを守る力を頂戴!」で
呆気に取られた顔からの受諾スマイルで安心した
これが無かったらユイと契約する決意は固まらなかっただろう
387: ななしさん 2016/09/29(木) 23:15:29.20 ID:rq0PGR30H.net
ユイちゃん陛下のすごいところはなんだかんだでアーベルをきっちり爆発させて殺すところ
まさか一瞬たりたも躊躇わずに殺るとは思わなかったわw
まさか一瞬たりたも躊躇わずに殺るとは思わなかったわw
390: ななしさん 2016/09/29(木) 23:17:50.41 ID:R8PiToSI0.net
>>387
ノータイムで殺しにかかったからなwww
ユイちゃんほんとすこ
ノータイムで殺しにかかったからなwww
ユイちゃんほんとすこ
392: ななしさん 2016/09/29(木) 23:19:07.26 ID:/WZHdZ020.net
>>387
あれアーベルも死ぬ気だったような感じだけどなw
それにしても躊躇いもないってのは、すごいわww
あれアーベルも死ぬ気だったような感じだけどなw
それにしても躊躇いもないってのは、すごいわww
401: ななしさん 2016/09/29(木) 23:27:06.38 ID:NT49dOQ90.net
>>387
「もうやめて下さいアーベルさん!」みたいなガンダムっぽいのでもあるかと思ったら
躊躇なく必殺技叩き込んでたなw
「もうやめて下さいアーベルさん!」みたいなガンダムっぽいのでもあるかと思ったら
躊躇なく必殺技叩き込んでたなw
394: ななしさん 2016/09/29(木) 23:19:46.86 ID:ShKL6QC/H.net
ユイはもう自分の命も含めて命がけで戦う覚悟ができたんだろう
俺もアーベルぼこして終わりかと思ったら爆殺させててびびったけどw
俺もアーベルぼこして終わりかと思ったら爆殺させててびびったけどw
402: ななしさん 2016/09/29(木) 23:28:22.67 ID:c2zKP1+j0.net
機動武闘伝Gレガリアはじまたw
シャイニングフィンガーで東方不敗を爆砕!!!
ロボバトル中継に国民大興奮!!!支持率爆上げ!!!
シャイニングフィンガーで東方不敗を爆砕!!!
ロボバトル中継に国民大興奮!!!支持率爆上げ!!!
404: ななしさん 2016/09/29(木) 23:29:39.95 ID:9EACaoKed.net
>>402
自分もGガンが頭をよぎった
自分もGガンが頭をよぎった
409: ななしさん 2016/09/29(木) 23:33:41.93 ID:NT49dOQ90.net
>>402
なんか勢い良くてワロタが俺もこれでいいと思う
デモンばりのシャウトが似合うわあれw
なんか勢い良くてワロタが俺もこれでいいと思う
デモンばりのシャウトが似合うわあれw
396: ななしさん 2016/09/29(木) 23:23:20.93 ID:MB45LwAe0.net
あの一連の流れを平然と受け入れる
エナストリア国民訓練されすぎw
エナストリア国民訓練されすぎw
406: ななしさん 2016/09/29(木) 23:31:48.87 ID:wLsIzp7i0.net
ユインシエル女皇陛下、支持率100%www
413: ななしさん 2016/09/29(木) 23:35:45.14 ID:GJ0V9kBJ0.net
国民のためにロボットに乗って最前線で戦うおっぱい皇女とか、支持率100%になってもなんらおかしくない
407: ななしさん 2016/09/29(木) 23:32:16.18 ID:R8PiToSI0.net
ユイちゃんは一見してひ弱そうだったり首相に未熟って言われる割には鋼メンタルだよな
好きだわー
好きだわー
416: ななしさん 2016/09/29(木) 23:38:21.36 ID:AromzNjt0.net
大画面で中継してるんだから戦ってる相手が隣国の元軍人で多少は誰か気付いて
「あれ? あの人リムガルドの……」って描写があると思ったらそうでもなかったぜ
「あれ? あの人リムガルドの……」って描写があると思ったらそうでもなかったぜ
417: ななしさん 2016/09/29(木) 23:41:47.93 ID:R8PiToSI0.net
423: ななしさん 2016/09/29(木) 23:50:51.46 ID:KlEr8cf30.net
>>417
次回からはコクピットカメラを国民に中継すべき
次回からはコクピットカメラを国民に中継すべき
424: ななしさん 2016/09/29(木) 23:51:08.53 ID:MB45LwAe0.net
>>417
かわいい

gif
かわいい

gif
427: ななしさん 2016/09/29(木) 23:54:55.58 ID:CVkbrW/Gd.net
>>417
なにこの可愛い主人公
なにこの可愛い主人公
429: ななしさん 2016/09/29(木) 23:57:02.19 ID:c2zKP1+j0.net
あの式典の後に街中のいたるところで子供がアレクトごっこしてるんだろうな
幼女「ぐらふぁいとちゃーじ!」とか・・・
ユイ陛下のおかげで女の子のロボ好きまで増えそう
幼女「ぐらふぁいとちゃーじ!」とか・・・
ユイ陛下のおかげで女の子のロボ好きまで増えそう
437: ななしさん 2016/09/30(金) 00:09:00.41 ID:yo1vrrdZ0.net
440: ななしさん 2016/09/30(金) 00:10:37.43 ID:lp28fEZu0.net
ただの全力パンチかと思ったらドリル化して更にエネルギーの竜巻まで発生するという
必殺技どれも容赦なくて好き
必殺技どれも容赦なくて好き
450: ななしさん 2016/09/30(金) 00:28:25.49 ID:W5rVaAlAd.net
ユイちゃんが技名叫ぶの好き
436: ななしさん 2016/09/30(金) 00:05:14.97 ID:W5rVaAlAd.net
なんだかんだキャラデザも可愛くて映像美も映えるし、作画が綺麗でデザインのセンスもあるから見てて気持ちいいな
439: ななしさん 2016/09/30(金) 00:10:16.24 ID:0aRSdG2x0.net
面白いか!?と聞かれると即答しづらいんだけど見た事のない珍しい何かなのは間違いないわ
しかし残り8話できっちり話まとまるんかな?
しかし残り8話できっちり話まとまるんかな?
447: ななしさん 2016/09/30(金) 00:25:24.22 ID:B7JsOBaw0.net
戦ってるときにユイもレナも反応してるのが今までと違うよな
「は!」とか「くっ!」とかもやっぱり大事なんだよ
個人的にアーベルの超高速に反応しきったのが好き
「は!」とか「くっ!」とかもやっぱり大事なんだよ
個人的にアーベルの超高速に反応しきったのが好き
462: ななしさん 2016/09/30(金) 00:36:08.46 ID:HkJooJXwK.net
あの国を挙げて全力で応援するスタイル嫌いじゃないぜ
っていうかノリがいい国民性だよな
っていうかノリがいい国民性だよな
469: ななしさん 2016/09/30(金) 00:39:58.07 ID:Bh4MF0JZ0.net
>>462
突然あんなロボバトル映像見せられたらパニックになりそうなものなのに魅入ってたな国民w
ていうか最初から最後までほとんどアイドルのライブみたいなノリだったのが面白かった
突然あんなロボバトル映像見せられたらパニックになりそうなものなのに魅入ってたな国民w
ていうか最初から最後までほとんどアイドルのライブみたいなノリだったのが面白かった
472: ななしさん 2016/09/30(金) 00:46:25.19 ID:UTEgIqAA0.net
>>469
現実に例えるなら実は天皇が三種の神器を使って
国民の知らないところで魑魅魍魎と戦って封印してました
ってのを生放送で見る感じか
初めは混乱するだろうけど最終的には負けるな頑張れって気持ちにはなりそう
現実に例えるなら実は天皇が三種の神器を使って
国民の知らないところで魑魅魍魎と戦って封印してました
ってのを生放送で見る感じか
初めは混乱するだろうけど最終的には負けるな頑張れって気持ちにはなりそう
547: ななしさん 2016/09/30(金) 08:28:36.93 ID:2Xzrbq070.net
500: ななしさん 2016/09/30(金) 01:55:37.13 ID:7EbWk4vZ0.net
アレクトの右手が契約と同時に復活するシーンに興奮した
ああいうデザインで通すのかと思ってたから、本来あるべき姿に戻った演出として使われるとは思わなんだ
戦闘も見てて楽しめる、高速移動を見切って防御したあと二連蹴りは燃えた
ああいうデザインで通すのかと思ってたから、本来あるべき姿に戻った演出として使われるとは思わなんだ
戦闘も見てて楽しめる、高速移動を見切って防御したあと二連蹴りは燃えた
523: ななしさん 2016/09/30(金) 04:12:21.79 ID:3sz9jJpo0.net
延期前だと少し分かりにくかったサラティアの立ち位置も、
はっきり味方で暴走レナを止めようとしていたと説明されたから
見ていて安心感がある
はっきり味方で暴走レナを止めようとしていたと説明されたから
見ていて安心感がある
524: ななしさん 2016/09/30(金) 04:13:24.64 ID:NplYaMa+d.net
ユイ様って最高の時点で不老になれたんだなあ
526: ななしさん 2016/09/30(金) 04:24:14.28 ID:3sz9jJpo0.net
人ならざる纏手になったんですね
エフィドルグ討伐に出かけたあの人たちと気が合いそう
エフィドルグ討伐に出かけたあの人たちと気が合いそう
537: ななしさん 2016/09/30(金) 07:42:51.74 ID:gpbk9Ob8K.net
空港で戦って良かったのか?
538: ななしさん 2016/09/30(金) 07:45:47.17 ID:xMPZPGdwa.net
>>537
閉鎖が決まった空軍基地だったと思う
閉鎖が決まった空軍基地だったと思う
541: ななしさん 2016/09/30(金) 07:49:55.90 ID:aHKsR8P60.net
指定した場所で戦ってくれる相手でよかったね
545: ななしさん 2016/09/30(金) 08:10:57.71 ID:/f94q4B1M.net
>>541
アーベルさんは騎士道精神に満ち溢れてたやろ
アーベルさんは騎士道精神に満ち溢れてたやろ
380: ななしさん 2016/09/29(木) 23:12:42.33 ID:/WZHdZ020.net
383: ななしさん 2016/09/29(木) 23:13:51.33 ID:jwQKxcqj0.net
>>380
ウェル博士に振り回されるただの優しいマリアさん感あるよね
ウェル博士に振り回されるただの優しいマリアさん感あるよね
473: ななしさん 2016/09/30(金) 00:48:56.16 ID:jTH5WjFhH.net
イングリッドは割と早めに決着つけそうな気もするな
で、共闘でヨハンきゅん倒すんじゃなかろうか
で、共闘でヨハンきゅん倒すんじゃなかろうか
474: ななしさん 2016/09/30(金) 00:50:03.00 ID:zVXS7RiZ0.net
イングリットさんはあの様子じゃヨハンくんのいい玩具にされるだろうなぁ
公式関連ツイート

TOKYO MXでのレガリア第5話をご視聴いただき誠にありがとうございます!25:30からはサンテレビにて第5話「反撃/AWAKE」開始!!
2016/09/29 22:56:36

『ラジオ レガリア 本渡楓のエナストリア皇報局』第2回配信開始です♪
ゲストはレナ役の佐倉綾音さん!ラジオレガリアを皆さま是非、楽しくロイヤルにお聴きください♪ https://t.co/D0yzFU0VNQ https://t.co/89jxpOAJqC
2016/09/29 15:57:56
つぶやきボタン…
レガリア復活!4話から2か月ぶりかー
復活版見続けてた人は1週待っただけだけどそうじゃない人には結構久々感
復活版は全話ちょこちょこ変わってるみたい(1話だけ見た)
契約して覚醒は熱くなる
技名叫んだりと王道ロボットアニメ感あっていいなぁ
あと復活放送開始前に放送された特番絶対見たほうがいい
確か本編で出てなかったであろう情報いっぱい出ててびびった
これ見ればおさらいにもなるし結構疑問も解消される
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00449/v03030/v0296700000000513470/
ここで見れるよ!無料配信は今年いっぱい続くみたい
ちなみに感想なんですけど今まだ9月で最終回ラッシュ中で余裕があったのでやったんですけど他の秋アニメとの兼ね合いでできなくなる可能性もあり
できなかったらごめんなさい!
復活版見続けてた人は1週待っただけだけどそうじゃない人には結構久々感
復活版は全話ちょこちょこ変わってるみたい(1話だけ見た)
契約して覚醒は熱くなる
技名叫んだりと王道ロボットアニメ感あっていいなぁ
あと復活放送開始前に放送された特番絶対見たほうがいい
確か本編で出てなかったであろう情報いっぱい出ててびびった
これ見ればおさらいにもなるし結構疑問も解消される
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00449/v03030/v0296700000000513470/
ここで見れるよ!無料配信は今年いっぱい続くみたい
ちなみに感想なんですけど今まだ9月で最終回ラッシュ中で余裕があったのでやったんですけど他の秋アニメとの兼ね合いでできなくなる可能性もあり
できなかったらごめんなさい!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1474554738/
「レガリア」第5話
ヒトコト投票箱 Q. 復活放送版は見てた? 1…見てた
2…何話か見た
3…見てなかった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
TRUE
ランティス (2016-07-27)
ランティス (2016-07-27)
Minami
ランティス (2016-08-24)
ランティス (2016-08-24)
コメント…2016年夏アニメについて
-
- 2016年09月30日 20:51
- ID:vcGjbfPx0 >>返信コメ
- バトルシーンはカッコいいんだけど何か色々と惜しいなと感じる作品
-
- 2016年09月30日 20:56
- ID:uYtDHdgY0 >>返信コメ
- 延期しただけにそれなりに作画はいいんだけど
もはや信者みたいな国民とか色々雑な展開とか違和感のある部分が何箇所も積み重なって大きな違和感になってる
-
- 2016年09月30日 21:00
- ID:k2Cmc6KE0 >>返信コメ
- 脚本と世界観変えたら化けるよこのアニメ
-
- 2016年09月30日 21:01
- ID:IAlkvrFP0 >>返信コメ
- あったなぁ、こんなアニメ…
-
- 2016年09月30日 21:04
- ID:5qbOcY8t0 >>返信コメ
- キャラが可愛いだけの作品だよね
いっそ日常系萌えアニメにした方が良かったんじゃ
-
- 2016年09月30日 21:11
- ID:YbCZGDoQ0 >>返信コメ
- なんだかなあ
大幅な延期という醜態さらして復帰1本目がこの出来だと
この先あんまり期待できなさそう、というのが正直な感想
-
- 2016年09月30日 21:20
- ID:03h9PZVrO >>返信コメ
- 何でまとめたんですかね、管理人さん…。
全夏アニメが終了した中、漸く5話を放送している、このアニメの後に放送を控えていたであろう秋アニメにまで迷惑を掛けているレガリアとかいう恥晒しアニメ。
-
- 2016年09月30日 21:26
- ID:3jKdWN4T0 >>返信コメ
- 最新話キタ━(゚∀゚)━!
-
- 2016年09月30日 21:36
- ID:T9rrElKn0 >>返信コメ
- 生きとったんかいワレ
-
- 2016年09月30日 21:37
- ID:mcWmbECV0 >>返信コメ
- ジャンボーグA?ジャンボーグAじゃないか??あの操縦方式は!?
-
- 2016年09月30日 21:37
- ID:GrnTSkA9O >>返信コメ
- 一応、BSフジの1~4話解説過多総集編、特番、修正1~4話(旧版に比べて情報解説を大量追加してました)をアクティブ(BS版)とW録画して視てました(笑)
夏アニメでなく、秋アニメ枠になってしまいましたから、管理人さんの都合の許す限りまとめる方向で良いと思いますよ。
独特な雰囲気のあるロボ・アニメですから、まとめ再開ありがたく思います(歓喜)
-
- 2016年09月30日 21:37
- ID:.V3rUrkT0 >>返信コメ
- 今の時点では作り直せばもっと良くなると豪語した程には見えないね。
-
- 2016年09月30日 21:39
- ID:e2YGT2UF0 >>返信コメ
- 見える…この先神展開で神アニメ化し、掌をクルクルするおまいらの姿が見える…気がする。
-
- 2016年09月30日 21:39
- ID:4cjkkvJBO >>返信コメ
- ねぎまいらん!皮ください!
-
- 2016年09月30日 21:40
- ID:YlzNVQ910 >>返信コメ
- 闘将ダイモス
機動武闘伝Gガンダム
トップをねらえ!
獣神ライガー
-
- 2016年09月30日 21:41
- ID:4cjkkvJBO >>返信コメ
- 延期は当時はシラケたけど今となってはあのOPとEDが多目に聴けて良いよね
-
- 2016年09月30日 21:44
- ID:PfsXPmvO0 >>返信コメ
- このご時世手書きロボアクションと言うだけで価値はある
微妙な脚本でもまぁ最後まで付き合うよ
-
- 2016年09月30日 21:52
- ID:7JFREqG.0 >>返信コメ
- 頭の硬いアンチマンは黙ってお帰り下さい
今時珍しいトレース操縦のロボアニメになって嬉しい
今までは皇女様座って励ましてるだけに見えてたし
これからは勢いよく突き進んでほしいな〜
-
- 2016年09月30日 21:55
- ID:Ib9CZh3W0 >>返信コメ
- あの大剣色々ギミックでいいな♪ 一本くれ!!
-
- 2016年09月30日 21:58
- ID:4cjkkvJBO >>返信コメ
- 良い闘いだったぞおっちゃん…
-
- 2016年09月30日 22:10
- ID:xgdhUJYv0 >>返信コメ
- これまとめあるけど、再放送なんじゃないの?
-
- 2016年09月30日 22:11
- ID:gpJBNlM00 >>返信コメ
- 感想は続けて欲しいなぁ
-
- 2016年09月30日 22:21
- ID:gx3b4e.y0 >>返信コメ
- 延期して再放送までしたおかげでこのノリに馴れたわ。細かい設定や突っ込みはどうでもいいからこのまま勢いで突っ切った方が良い作品になると思う。
待たされただけあって、十分熱さも可愛さも伝わったよ。こっちまでエナストリア国民みたいになってもうた
-
- 2016年09月30日 22:23
- ID:xgdhUJYv0 >>返信コメ
- ああ。ただの再放送じゃないのか
-
- 2016年09月30日 22:25
- ID:GN3.z5dI0 >>返信コメ
- 「レガリアの呪縛」とか言ってたけどそれって
新劇場版エヴァの「エヴァの呪縛」と似たようなものなの?
(まあエヴァの呪縛もよくわかってないけど・・・)
-
- 2016年09月30日 22:26
- ID:ia1wIT7e0 >>返信コメ
- 目的がなんなのかが判らん
アクションシーンが熱いから良しとするか
-
- 2016年09月30日 23:10
- ID:Ix4HW94B0 >>返信コメ
- 来週のレガリアのまとめなさそうだな
キャラデザだけはいいのに
-
- 2016年09月30日 23:13
- ID:f2RtedngO >>返信コメ
- 正直、突っ込みどころが多くて前話ややり直しの前話に辛口な評価した。
けれど今回ではっきりした事がある。確かに造りが甘くて突っ込みどころは多いけど視聴し続ける価値は有ると思う。
ハイフリや艦これの様な萌だけしかない粗悪な量産品と同列には扱えないし、何よりも掛かってる金も人員も上な筈のロボアニメ大手マクロス最新作のマクロスΔと比べて『ロボアニメ』としては面白い。
今年のロボアニメの中では決して最下位のアニメではないと思う。
-
- 2016年09月30日 23:30
- ID:OM8WtOdl0 >>返信コメ
- 作画はたしかに良いんだけど敵側が色々やってくるのに対して主人公が覚醒パワーのゴリ押しだからあんまり戦闘面白くない…
美少女キャラの百合も主人公たちが萌え萌えなデザインなのにオッサンやモブたちはリアル調だからミスマッチ感が
-
- 2016年09月30日 23:36
- ID:vEoot4BT0 >>返信コメ
- ※30
個人的にはそのミスマッチ感が結構面白くて好き
おっさん同士のやり取りにも萌えることができる貴重な百合アニメ
-
- 2016年09月30日 23:38
- ID:RDYs9WEr0 >>返信コメ
- マイナスコメントが多いな。
結構面白いと思ってるのは俺だけなのか…?
-
- 2016年09月30日 23:39
- ID:mcWmbECV0 >>返信コメ
- ホント・・・なんで女皇さまが普通に1機で戦ってんのよ?
シャイアン基地でうまい棒食ってるグスタフカールは今こそ働けよwwwwww
-
- 2016年09月30日 23:46
- ID:f2RtedngO >>返信コメ
- ロボアニメは賛否両論が別れるものだからな。
クロムクロやガンダムUCの様な※が好評価ばかりなのは本来は稀にしかない
アルドノア・ゼロ位の※のアンチ数は成功の内。
問題はマクロスΔの様に※が批判とアンチに埋め尽くされて信者との批判合戦になる場合。
レガリアは2番と3番どちらになるかな?
-
- 2016年09月30日 23:49
- ID:1k9UJgpI0 >>返信コメ
- レガリアの戦闘シーンが最高だった!!ロボットアニメ好きとしてはあれだけでかなり満足、某アイドルアニメに中途半端にSF足したアニメよりは面白かった!!てかマクロスデルタのせいでハードルが下がってるから面白く感じてしまったのかも知れんが・・・とにかくこのまま市長は継続します
-
- 2016年09月30日 23:51
- ID:WGQcD7bh0 >>返信コメ
- 国民の皆さんに重大なお知らせがあります。
私はまだ成長期なのです。
-
- 2016年09月30日 23:51
- ID:YlzNVQ910 >>返信コメ
- >>25
1~4話も間違い探しレベルの修正が入ってる。
映像のタイミングとか効果とか、部分的に塗りも変わってた気がする。
-
- 2016年09月30日 23:57
- ID:2eZT.DYs0 >>返信コメ
- 今回戦っていることが国民に公になってようやくストーリーが動いた感じがした
個人的にはこのアニメもう少し熱血描写にして敵もわかりやすい悪党にした方がいいと思ってたんだが…
まあ今更なんだけどね
エヴァっぽいところもあるからシリアスに期待して楽しもうかな
-
- 2016年10月01日 00:08
- ID:y7PhY3bI0 >>返信コメ
- ユイさま人殺しになったのか……
イングリッド以外興味無さそうなケイは薄気味悪いけど、可愛い
-
- 2016年10月01日 00:13
- ID:U0HKb74SO >>返信コメ
- ※33
難しいとこだよな。
支援するにしてもどちらも格闘戦主体で動きは速いときてる。下手に射つとレガリアに当たる。
それにあの運動性能と速さの機体に戦車やヘリで対応する事は難しい。戦車とか死にに行く様なもの。
最も有効なのはレガリアで足止めして戦闘機で敵からの攻撃が届きにくく当てにくい遥か上空からミサイル攻撃を行う位だな。
そして最も厄介なのはレガリアの通常攻撃なら防ぐ事が出来る強度を最もギアに通常兵器は有効なのか?
スタードライバーのサイバディやクロムクロのグロングルの様な結果に終わると現場にいる奴等がヤバいからな。
でも超長距離からミサイルを撃ち込む位は試しても良いと思う。
-
- 2016年10月01日 00:32
- ID:U0HKb74SO >>返信コメ
- ※39
これまでレガリア・ギアのコアをやってた奴等が何者なのかによっては既に3人殺してる事になる。
アンドロイドかサイボーグなのか?
ただギアは擬似レガリアの様な物だと思うから人形と呼ばれる彼等はレガリアのコア(レナ)に相当する擬似的なコアだと思う。
-
- 2016年10月01日 00:34
- ID:FEOPb.sN0 >>返信コメ
- なんのために戦ってんのかね、なにも見えてこないわ、
説明したつもりなんだだろうが伝わってこないわ
ブブキとかもそうなんだけど、基本的ななにかが
欠けてんだよなあ
-
- 2016年10月01日 00:56
- ID:rW78MGMH0 >>返信コメ
- ここまで「スーパーロボット」に振ったらもう色々好きにやって欲しい。リアルロボット系な見方はすっぱり止めて着いていく!
-
- 2016年10月01日 01:00
- ID:9t2nHL1.0 >>返信コメ
- >>40
今回はこっちから場所指定したんだろ?リモコンで起動できる地雷とか前もって埋めとけばいいんじゃね。乗り込む前に機関銃で蜂の巣にしてもいい.(だから以前の橋への呼び出しも、応じるのはバカだと思った。)
あと落とし穴をしかけておくとか。それで一瞬でもスキができれば御の字。
-
- 2016年10月01日 01:02
- ID:OS7M0Elv0 >>返信コメ
- 作り直したところで話面白くなかったしキャラ可愛いだけアニメ
お風呂回だけ見れたらいいかな
-
- 2016年10月01日 01:09
- ID:9t2nHL1.0 >>返信コメ
- >レガリアバトル応援上映会!
国民からしたら、「なんでここで姫様主役の映画なんて上映してるの?」って気分じゃないかな。あれが今どこかでやってる戦闘の生中継だという証拠もないし、それを見せられる理由も説明されてない。普通に考えれば単なる特撮映画だ。現実じゃない。
まるで革命機ヴァルヴレイヴの「串刺しマジック上映会」みたいだよな。
「女の子を串刺しにしたけど、死ななかったから不死身のバケモノです!」という動画を見せられて、
「お分かりいただけただろうか!」
分かるわけねーよ。奇術や特撮の動画を見せて、何の意味あんのよ。どうせ種も仕掛けもあるのに、それが証拠になるとでも?
-
- 2016年10月01日 01:33
- ID:HtZlPWeP0 >>返信コメ
- さて、この国陛下のスリーサイズを聞いた記者を不敬罪に問えないくらい緩い法整備と警備でなんとかなる素敵な国家なんだけど
コレ外交国とかどう思うのかね?今回って国のトップが個人使用可能な核兵器振り回したみたいなもんでしょ?
国内はどうにかなっても4話の州知事みたいな人から相当な抗議来るんじゃない?
まあ、そういう強大な力に対する「責任」を自覚するエピソードがあるのが普通だが(レガリアが目指してるらしい勇者シリーズでもあったね)まさか「ユイ様なら大丈夫!」でなあなあにしたりしないよね・・・?
つくづく皇女設定が無駄にハードル上げてるなぁ・・・
-
- 2016年10月01日 01:36
- ID:3yv4qzz90 >>返信コメ
- ストーカーじみた粘着アンチがいるし、管理人さんが切りたがるのもわかるけど
>>39
無礼討ちだろ
-
- 2016年10月01日 01:58
- ID:H1pGAzUo0 >>返信コメ
- >>48
単純に面白くないから仕方ないね
-
- 2016年10月01日 04:25
- ID:V6oGXuIx0 >>返信コメ
- ジャージ服もなかなか似合ってるなユイちゃんは( ^ω^)ペロペロペロペロ
ユイちゃんとっては今後よくない出来事が待ち受けていそうだな( ・ω・)
まあ最後まで見てしまうんだけど( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
-
- 2016年10月01日 04:54
- ID:5DnJ6AKl0 >>返信コメ
- ※41
1話の厳ついおっさんと2~3話のマジシャンはレガリアギアを動かすための人形で人間ではないぞ
まぁユイには知りようがない情報なので本人的には殺人と変わらんだろうが
上記の人形の件やレガリアの呪縛(正式契約すると不老になる)、レガリアを造った古代人の設定等は放送前特番で明らかにされている
ストーリーの根幹っぽい設定を作品外で説明しちゃう辺り、このアニメはロボアクションとキャラ萌えと百合以外は全て添え物だと分かるな!
-
- 2016年10月01日 05:33
- ID:HBpWRBmp0 >>返信コメ
- >>51
作品内で説明無いとは限らないんじゃない?
正式に契約を結んだのは今回なわけだし
-
- 2016年10月01日 05:44
- ID:NMvHbVs.0 >>返信コメ
- 勢いが足りてないから全体に漂う微妙さを払いきれてない
正直やり直してまでやるような作品には見えない5話だった
-
- 2016年10月01日 06:45
- ID:FEOPb.sN0 >>返信コメ
- 視聴者を、作品世界にまったく導入できてないからね、
百合や祭より先にやることがあるはず
-
- 2016年10月01日 07:10
- ID:W7H0bqX10 >>返信コメ
- ロボがガシャガシャ動けばそれだけで満足
-
- 2016年10月01日 07:26
- ID:p7SsHIVY0 >>返信コメ
- 理解できない人間の為にわざわざ復活放送開始前に放送された特番がある
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00449/v03030/v0296700000000513470/
ここの管理人も言ってることだぞ
これを見ても全く理解ができないと言うのなら完全に切って他のアニメにシフトを変えたらどう
-
- 2016年10月01日 07:39
- ID:5DnJ6AKl0 >>返信コメ
- ※52
うん、説明はこれからあると思うんだけど、その前に作品外で公式がネタバレするのは普通しないよねって話
そこから「製作側は世界観や背景設定に関してはそこまでこだわりがないんじゃないか」という印象を受けたという訳
一応言っておくと、俺はこのアニメ円盤買おうか迷う程度には好きだぞ
-
- 2016年10月01日 08:43
- ID:h3K5fnfY0 >>返信コメ
- 何やってたのか全く頭に無いから今更感が…
-
- 2016年10月01日 09:11
- ID:gRxGMLuo0 >>返信コメ
- 先の展開が読めないのがオリジナルアニメのいいところ
一話で一気に風呂敷を広げたり、多くを語らない部分は制作側の意図だろう
敵はいるが明確な悪はいない
化ける伸びしろは十分あるぞ
-
- 2016年10月01日 09:18
- ID:sG4.WNoV0 >>返信コメ
- ※天皇陛下が魑魅魍魎と戦う話
そりゃ生前退位も考えるわ(あのお姿で…涙)
しかし退位後も浩宮様のサポートをお務めになられた為に…(号泣)
不敬な妄想が止まらない、誰かワテクシを罰して下さい。
-
- 2016年10月01日 09:35
- ID:3QQqwqGU0 >>返信コメ
- このままアスペアニメになるのか?
晩期大成型で今後面白くなるのか?
数ヶ月かけて視聴した後、「時間返せ」とならなければよいが・・・。
-
- 2016年10月01日 09:42
- ID:LiYVv6bi0 >>返信コメ
- 嫌なら観るな!
因みに俺はここの感想記事だけ見てる(本編は2話でギブ)
-
- 2016年10月01日 09:44
- ID:btKpqMUP0 >>返信コメ
- 特番は結構情報があったね
でも、本編の中で説明してほしいわ
-
- 2016年10月01日 09:46
- ID:WXmSPIQI0 >>返信コメ
- >>61
これだけ動いているだけでも、それはないわ…
-
- 2016年10月01日 11:25
- ID:nT8PmpD.0 >>返信コメ
- >>1
管理人は熱なんか冷めてないぞ
よく見てみろよ
-
- 2016年10月01日 11:35
- ID:nT8PmpD.0 >>返信コメ
- >>3
お前みたいなやつの為に復活放送開始前の特番がある
それでもわからないなら見るな
そんな曖昧な言い方で全て渡り合えると思ったら大間違いだぞ
-
- 2016年10月01日 11:46
- ID:wByYWA3Y0 >>返信コメ
- バトルあり物って戦う理由に感情移入や納得ができてなんぼなんだけど
理由の部分が話作ってる人がまだ隠していたい部分に掛かってるからか
関係性にいまいち中身が無いまま戦うからかおいてけぼりくらってる感
動画はすごくいいんだけど
-
- 2016年10月01日 12:21
- ID:yXdMmniGO >>返信コメ
- マグナ…アレクト…(オォ…)
いやぁ~やっぱ中二病チックな詠唱がたまらんとです♪
ワシャぁ~こういうの嫌いじゃないけん(寧ろスキw)
レナ様(あやねる)かっけぇぇッス♪
(; ゚Д゚) マクド…ナルド…?
-
- 2016年10月01日 12:43
- ID:U0HKb74SO >>返信コメ
- まぁマクロスΔも終盤まで謎は謎のままだったけどな(謎が簡単に予測出来る程度でもあったけど)。
-
- 2016年10月01日 13:22
- ID:yXdMmniGO >>返信コメ
- あ、それはそうと…管理人さん、レガリアまとめ再開ありがとうございます!
でも、秋アニメの放送が続々と開始されれば、またお忙しくなる日々を過ごす事になると思いますので、あまり無理をせず、個人的にはレガリアのまとめは一週間遅れでも構わないと思っているので、くれぐれも体調だけには気をつけてくださいね…という礼央子様からの言伝を承ったので、本日はそれを届けに参った訳であります(何気にブブキを催促w)
それでは連コメ失礼つかまつった…ではでは。
(*´∇`)ノシ コノオモイギンガニトドケ~♪
-
- 2016年10月01日 14:18
- ID:Wj5.DyC50 >>返信コメ
- クオリティ上がった…な?
うーん
まず脚本変えよう
QP:flapperが関わってるアニメはどうしてこうも不遇なのか
-
- 2016年10月01日 15:08
- ID:oMZASjXa0 >>返信コメ
- 非国民は躊躇なく殺す姫様w
-
- 2016年10月01日 15:35
- ID:dzLwZlrM0 >>返信コメ
- ブブキやコメルシよりはマシ…?
-
- 2016年10月01日 16:01
- ID:74A6iloJ0 >>返信コメ
- >>42
お前の理解力とか?
-
- 2016年10月01日 16:19
- ID:4rGghYWn0 >>返信コメ
- 10月の頭で5話が放送されたわけですが、今後の放送はどうなると皆さんは考えてますか?
①普通に放送して、11月末で最終回
②
-
- 2016年10月01日 16:27
- ID:4rGghYWn0 >>返信コメ
- 途中送信ゴメンなさい!
続き
②12月末まで使って「全17話」みたいになる
③「特番」を挿みながら12月末で「全13話」
どうでしょう?
-
- 2016年10月01日 17:44
- ID:APZfa9660 >>返信コメ
- やっぱいりいいよね、美幼女は最高だよ(*´▽`*)
おっぱい大きいユイちゃんもいいけど、幼いユイちゃんもいいね可愛い(*´▽`*)
-
- 2016年10月01日 18:07
- ID:7VD.USe50 >>返信コメ
- 特番見ろというがあれテレビでは普通には見られなかっただろ つべにあるけど
5話は個人的に悪くなかったけどそれをスケジュール通りに出来なかった時点で名作以上の評価は下せない
でも犠牲になった秋アニメの為にも普通に1クールで終わって欲しくないんだよなぁ
-
- 2016年10月01日 19:23
- ID:tsLhWCqJ0 >>返信コメ
- アーデルさんってクロムクロのモズミさんより見た目がセバスチャンっぽかったのに、誰もセバスチャンって言わなかったな。
イマイチ軍人っぽく見えなかったよ。2話の時点では執事だと思ってた(^ω^)
-
- 2016年10月01日 20:35
- ID:5STJJJBm0 >>返信コメ
- ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー!
-
- 2016年10月01日 21:44
- ID:WXmSPIQI0 >>返信コメ
- >>78
一話再放送の一週前に地上波でやってたよ
>>79
この作品、女性はいいのだが男性は微妙に頭がでかいというか肩幅が狭いのが残念。
アーデルさんとか好きなタイプなんだが。
-
- 2016年10月01日 23:35
- ID:0AYVcIVI0 >>返信コメ
- シーン自体は用意されてるけど繋ぎ繋ぎのシーンが雑で微妙
二ヶ月かけてこれか
-
- 2016年10月01日 23:38
- ID:GEr7uXxe0 >>返信コメ
- 葛藤とか足の引っ張り合いとかやらずサクッと終わらせて
よっしゃバトルや!という構成は重箱の隅つついてないで
スーパーロボットバトルを楽しめという制作からのメッセージよ。
そしてそれは十分に堪能できてる
-
- 2016年10月02日 01:20
- ID:TUhOUcds0 >>返信コメ
- 正直やり直しなしでそのまま放送してたら特に何も思うところがないクオリティだった
粗だらけのシナリオ全無視の脳停止で百合とロボバトルならなんでもいいやみたいな人じゃないとキツそう
-
- 2016年10月02日 06:50
- ID:oeicW4iE0 >>返信コメ
- 本放送見逃していたから楽しみにしてた再放送が既に放送済みだったのを今知ったわ
最初から見たかったなぁ・・・
-
- 2016年10月02日 10:41
- ID:wFl5myUG0 >>返信コメ
- ロボットバトルやりたいならこんな頭でっかちな萌えキャラデザインじゃだめでしょ
戦闘に緊迫感がないしオッサンはラノベのやられ役みたいな適当デザインだし…
-
- 2016年10月02日 10:49
- ID:ky8QwViE0 >>返信コメ
- 復活版一話から録画したけど台風で映像が乱れてたので断念しました
-
- 2016年10月02日 11:09
- ID:OzOsmcFl0 >>返信コメ
- >>56
そんなもんなくても分かるように作るのが構成や脚本の仕事じゃないかと思う。
-
- 2016年10月02日 11:46
- ID:hDRwK.gy0 >>返信コメ
- むしろこの特番って本編じゃ触れませんと言ってるようなものじゃ…
それでも自分がやられかけた2話はともかく1話の抹殺直後に百合できるユイは女皇である以外に普通でないことが描写されることを期待したい
-
- 2016年10月02日 17:30
- ID:nyAqWhZj0 >>返信コメ
- 何だかんだ言いつつ百合手描きロボの貴重要素故応援してるぞ
-
- 2016年10月02日 21:33
- ID:wLVmT5m30 >>返信コメ
- このアニメ結構すきだからそれなりに注目されるようになるといいな
応援してる
-
- 2016年10月02日 21:57
- ID:utfCe6Du0 >>返信コメ
- >>87
録画失敗シテマシタw
-
- 2016年10月03日 08:28
- ID:PKzaJ9nm0 >>返信コメ
- ユイ様が美少女で固定された
ユイ様大好き委員会は悪い人たちじゃないんだろうけど
レナサラティアから情報を引き出した方がいいんじゃないだろうか
--
1~4話もかなり手が入ったから
視聴継続する人は(見てなければ)修正版を見直した方がいい
-
- 2016年10月03日 12:31
- ID:zv.5vVpe0 >>返信コメ
- ツイのコメントが高評価ばかりなのがちょっと理解できない
脚本どうにかしろよほんとに、
ダメだろこれ
視聴は続けるけどね
-
- 2016年10月03日 16:50
- ID:AhgaglKR0 >>返信コメ
- >>94
・・・・・・・・・。
他の人も指摘してるけど、「話」が駄目だと思ってる作品を視聴し続ける意味がわからない
「楽しい」って感じる人が、視聴すればイイんだよ
「嫌い」って感じるものを見続けたら「ツマラナイ」のは当然じゃん
そんなの、ただの自業自得
「作品が間違ってる」んじゃなくて
作品のチョイスを「あなたが間違えてる」なんだよ
-
- 2016年10月03日 17:50
- ID:A9MOvtTR0 >>返信コメ
- 未だにストーリがわからない(特番観たら多少ましになったが)
でも、それ以上に結構作画良いし、今時スーパーロボットで手書きは貴重だし、ぐりぐり動く戦闘はカッコいい、後キャラも可愛いのは良い事なのでもっとやれ
クロムクロ終わってロボ成分不足しているので期待してる(後クロムクロは最後までとても良かったけど戦闘が少なすぎたのでそういう意味ではこちらはとてもいいと思う)
ちなみに富山県民です・・・(小声)
-
- 2016年10月03日 18:05
- ID:CX4BZ6Vk0 >>返信コメ
- 相変わらずストーリーが本当につまらない、ロボがカッコいいから見てるだけです、あと敵の大剣突撃より主人公の必殺パンチの方が強くて興醒め。
-
- 2016年10月03日 18:57
- ID:AhgaglKR0 >>返信コメ
- >>97
>剣よりパンチが強い
自分は、大笑いしながら楽しめたよ
「昔のスーパーロボットだ!」って
画がカッコイイから見てる。も、楽しみ方のひとつ
それでイイと思います
ただ「ストーリーが、つまらない」のは、「承知の上で視聴する」って事だから
「つまらない」って文句を「他人(作品)」に言うのは、筋違いだからね?
このテの「謎を引っ張る作品」は、好き嫌いハッキリ分かれる
嫌いなものを見続けるっていうのは、自分はしないけどネ
-
- 2016年10月03日 20:43
- ID:CtkYhXv.0 >>返信コメ
- 深く考えずに楽しむアニメだな。自分はめっちゃ好き。
ここのまとめ面白いから続けて欲しいです。管理人さんお願いします。
-
- 2016年10月03日 21:00
- ID:AhgaglKR0 >>返信コメ
- >>99
>深く考えずに楽しむ
そのスタンスも「アリ」ですよね
所詮「アニメ視聴」
楽しめた奴が「勝ち」で、楽しめなかった奴は「負け」なんですよね
-
- 2016年10月04日 01:54
- ID:LwmJxbbu0 >>返信コメ
- 結構楽しめて見てたんだけど・・・
ここの住人さんは結構辛口評価が多いのかね。
自分は復活版見てなかっただけに、管理人さんのURL時間あったら見ようと思いましたわ。
-
- 2016年10月04日 02:00
- ID:AwrHlwNV0 >>返信コメ
- 毎回アニメ視聴後に見てます
5話以降も続けてくれると嬉しいです
-
- 2016年10月04日 03:25
- ID:t4DWFqpG0
>>返信コメ
- めちゃめちゃ面白かったな5話
-
- 2016年10月04日 05:39
- ID:6FuruIUQO >>返信コメ
- 今回でユイが正式にパイロット登録されたって事?
しかし最近のロボット物は、パイロットになるのにリスクが高いのばっかだなあ
これとクロムクロは不老不死になるわ、バルバトスは身体の感覚が持ってかれるわ…
-
- 2016年10月04日 15:33
- ID:Mgp.DGW.0 >>返信コメ
- お、まとめも再開したのか!
俺は何だかんだ言いながら、結局特番も再放送も全部観ちゃったよ(笑)、
そのせいか、ユイもレナも大好きになっちゃったわw
俺は最後まで観るぞ‼
-
- 2016年10月04日 23:18
- ID:f4vogAtg0 >>返信コメ
- まとめ再開するとは思わなかった(ゴッドイーターは再開しなかったから)
続きもどうかお願いします~
俺はストーリーとかは終わってから批評する派だから、とりあえずバトル面とキャラ面が良さげだから最後まで見るよ
-
- 2016年10月05日 00:16
- ID:Yix96acK0 >>返信コメ
- 美少女がロボ合戦やってくれてるので見続けようかな。
特番見てないから全体像が分からんけど、魅せようという
意気込みは感じられるのでとりま録画継続
-
- 2016年10月05日 08:35
- ID:c9cTCsLp0
>>返信コメ
- 普通に神回でワロタ
ユイちゃん可愛すぎる
-
- 2016年10月05日 09:41
- ID:f7I15T2t0 >>返信コメ
- >>106
>ストーリーとかは終わってから
おおまかな「あたり」位は、つけないと「ババを引く確率」が高過ぎませんか?
「高確率でババを引くけど、それは覚悟の上」っていうなら
あなたの、「とりあえず見る」ってスタイルも「アリ」ですけど・・・
-
- 2016年10月05日 14:16
- ID:LbfI9OlL0 >>返信コメ
- >>104
パイロット登録っつーか悪魔に魂を売ったレベルじゃないの
騎士っぽい見かけのレガリアギアですら
パイロットのアーベルが異形化しかけてたし
あからさまに闇属性のアレクトと契約したらただではすまんだろ
-
- 2016年10月07日 01:51
- ID:ihMeawKb0 >>返信コメ
- 男のレガリアいるじゃねぇか!
ゴミ設定だろ、これ
もう、円盤買わねえよ
キャンセルしたわ
くそかすが!なんだよ、これ
-
- 2016年10月07日 17:08
- ID:68.qyl0s0 >>返信コメ
- >>111
そんなくだらない理由でキャンセルとかww
-
- 2016年10月07日 20:51
- ID:GVM.H3LJ0 >>返信コメ
- 今までは百合カップルしかいなかったのにノンケカップルが出てきたんだぜ?
そんなクソアニメに金払えるわけないだろうが!
-
- 2016年10月08日 00:40
- ID:2xVekAc10 >>返信コメ
- せっかく「ようやく考察しがいの有る話になって面白くなって来た!このままの調子で次週のレガリア戦の演出次第で巻き返しなるか!?」とかポジい感想がついに書ける!語り合いが楽しみだ!・・・と思ったのになかなか記事が来ねぇ
まあ、このままレガリアの謎についてズームしていって皇女関連はオマケぐらいのバランスなら見たいかも
-
- 2016年10月08日 21:13
- ID:SOURpHHlO >>返信コメ
- どうも6話はまとめないみたいだな。
これが他のロボアニメなら間違いなく最後の生き残りのレガリアが皆の目の前でヨハン君に惨殺される事は確実だと思って身構えてたから拍子抜けした。
正直にいうとそういう展開とキレる姫様と覚醒・暴走するアレクトが見たかったかな。
6話で話の目的が解らない解らないと言っていた人達もよく解った訳だ。
つまりレガリアの中にSTAR DRIVER のキング・ザメクに相当するルクス・エクス・マキナがいて、その正体が恐らくヨハン君。
エリニウスのレガリア達はSTAR DRIVER の巫女のサイバディに相当してて過去にヨハン君を封印した。
イングリットとヨハン君の目的は3体のレガリアを揃えて力を引き出しヨハン君の封印を解くこと。
イングリットは何らかの目的でヨハン君の封印を解こうとしてるが、結局は最後に「なにが綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい(ゲス顔)」になる展開なんだろう。
大まかな予想はこんなとこだな。
-
- 2016年10月11日 09:04
- ID:SWYrIowu0 >>返信コメ
- 好きじゃないのに作品を見て、コメ欄にカキコに来るとか
「叩くのが、楽しい」みたいなゲス野郎としか思えない
上の方で発言してる人がいる
「変なアンチが粘着してて、管理人さんが切りたがってる」ってこの事かな?と
確かに「ゲスの溜り場」みたいになっちゃうなら、失くす方がイイ
作品自体は、「2000年」とか「不老だけど不死じゃない」とか順調に面白くなってる
なので、ココが終わっちゃうのは、正直チョット残念
でも、管理人さんの「切る」って判断は支持します
残りは、個人で楽しもうかな、と思ってます
-
- 2016年10月11日 17:45
- ID:BIKyt9xY0 >>返信コメ
- あら?管理人さんまとめるの打ち切ったのかな?
残念
6話で大分わかってきたな
-
- 2016年10月11日 23:49
- ID:ed9F5.gbO >>返信コメ
- ブブブ同様に批判的な意見が多く荒れるとやっぱり治安維持の為にも仕方ないのかな。
馴れ合え。ってわけじゃないけど、悲しいなあ
-
- 2016年10月12日 01:17
- ID:8evhaWv20 >>返信コメ
- レガリアの代わりにろんぐらいだぁす!
まとめないっすか?
-
- 2016年10月12日 15:27
- ID:3BesxW6sO >>返信コメ
- レガリア 切られたな
-
- 2016年10月15日 22:13
- ID:vU89LtfZ0 >>返信コメ
- 2016秋だけで2本切られてる…
(ブブキ2期、レガリア)
-
- 2016年10月16日 10:53
- ID:SJJ26BUg0 >>返信コメ
- もうここでは扱わないとわかっているんだけど言いたいことあって来てしまった
6話、7話が今までに比べて格段に面白かった
この作品政治的な部分はともかくキャラのやり取りとロボアクションは本当にいいと思う
-
- 2016年10月21日 14:12
- ID:oZXExtuK0 >>返信コメ
- >>118
これより人気の無いものや荒れてるものでも切られてないのがある
つまり管理人の趣味、それだけ
-
- 2016年10月21日 16:50
- ID:pIUujqLO0 >>返信コメ
- アクタスはもう駄目かもしれない
-
- 2016年10月23日 21:43
- ID:TTV79sfK0 >>返信コメ
- 管理人様
切るなら切るで、切らずともその作品のまとめを打ち切るなら何か一言告知コメントいただければ助かります。
-
- 2016年10月31日 14:35
- ID:B.kjjY7L0 >>返信コメ
- そういやまとめこないなーっと遡ってたら此処で終わってたのか
休止とかなければ続いたのかな
-
- 2016年11月02日 14:59
- ID:geAtmlNQ0 >>返信コメ
- ろんぐらいだぁす!もまとめないし
管理人はアクタス嫌いなの?
-
- 2016年11月04日 11:08
- ID:wWodBiNrO >>返信コメ
- クライマックス
-
- 2016年11月12日 12:53
- ID:hhNKJ3.AO >>返信コメ
- レガリア見てて最近特に気になるのが。
技術的にみてロケットとか造っていそうなのになんで今まであんな衛星軌道上の巨大建造物(ルクス)の話が一度も出なかったんだろう?
てこと。
-
- 2016年11月25日 09:02
- ID:n6C.qlul0 >>返信コメ
- 良かったのは歌とせいぜいキャラデザくらいか
声優も質問にはまともに答えてもらえなかったんだろうな
どの辺が勇者シリーズ目指したんだコレは
結局、王族設定も言動行動が無責任に見えるだけの足手まとい
6話は設定やら核心に迫る話だから以降に期待したのに結局その後は
説明しない、描写がない、立場を弁えない、の無い無い尽くし
スタッフ以外の関わった人に謝罪するレベルだよ
前も書いたけどOPは買ったよ
本編はテレビの電気代払う以上の価値は無い
もう二度と軽々しく王族だのロボットだのアクタスはやって欲しくないよ
デビチルライトアンドダークのアニメでスポンサーをキレさせて降板させられた会社と呼ばれた意味がようやく理解できたよ
-
- 2016年11月25日 10:45
- ID:7NFWtjOVO >>返信コメ
- 最終回 終わりましたな
-
- 2016年11月26日 12:19
- ID:FWLEztuy0 >>返信コメ
- >>129
失われた技術だったんだろう
-
- 2016年11月29日 11:55
- ID:9jj.6zGM0 >>返信コメ
- >>130
設定の説明が無いのは、それが「マクガフィン」だからだよ
一から十まで説明して貰わないと、話が分からないっていうレベルなら
最初から「アタマ空っぽで、楽しむ作品」をチョイスするべきなんだよ
要するに昔から言われてる「見る作品を間違えてる」ってヤツ
自分では考えられない、説明して貰わないと理解出来ない、って事なら
そもそも「物語を楽しむ」って事が、あなたには無理なんだよ
問題があるのは、作品じゃなくて「あなたの能力」
-
- 2016年11月29日 16:54
- ID:fP38U5cw0 >>返信コメ
- >>133
その能力を持つ人間とやらは何人居るのやら・・・
演じてる声優の疑問にすら答えを用意できない作品とスタッフのどこにそんなに入れ込めるんだか・・・
ろんぐらいだぁすとか外様の作品にまで迷惑かけてあんな売り上げの体たらくで「分からない奴の能力が無いのが」悪いとは恐れ入ったよ
困るんだよねそういう「わかる奴が居ないのが悪い」みたいな意見はさぁ・・・
-
- 2016年12月05日 14:00
- ID:L.uwWsQs0 >>返信コメ
- >>134
実際「マクガフィン」を、ちゃんと理解出来てない人間が、
「設定の説明が無いのはオカシイ」とかいう勘違いをしてる
これは、受け手側の知識不足からくる「誤解」で、
作品と(一部の)視聴者で「レベルが合ってない」って事
「作品が理解出来ない、間違ってる」とか言ってるのは、
こうした「レベルが合ってない人」
そもそも「何かについて自分が理解出来ない時」の原因は、
「何か自体」と「自分の理解力」の両方に可能性がある
なのに、あなたは「自分が理解出来ない」をイコールで「事物の方が間違ってる」と断じている
そんな事してイイのは、「全てを理解してる人」だけ
本当にそうならコッチが、「恐れ入る」よ
でも本当のあなたは「マクガフィン」すら、ちゃんと理解してないんでしょ?
「あなたのレベルが低い」としか・・・
-
- 2016年12月06日 22:51
- ID:6WF2vXpJ0 >>返信コメ
- >>135
まあ、そちらの作品の見解がそれなら良いよ
読み手がマクガフィンであるかを論じる事なんてやる意味ないし
だから聞くけど作り手はマクガフィンの作品として作ってたの?
制作者の発言でもあれば見てみたいね
まあ携わった人たちに迷惑かけたことはマクガフィンだろうが何だろうが覆らんがね・・・
俺が一番問題視してるのはそこであって「この作品はマクガフィンだ!解ってない!」とか言ってもね・・・
とりあえずスタッフの発言が出たらまたね
-
- 2016年12月13日 11:44
- ID:e1BXyAhj0 >>返信コメ
- >>136
>携わった人たちに迷惑かけた >スタッフの発言が出たら
上で「演じてる声優の疑問にすら答えを用意できない~~」っていう憶測があるけど
これは、緒方さんが「最初に答えて貰った」って発言をしてる
マクガフィンは昔から繰り返し使われている、ある意味「よくある手法」。「昔から」っていうのは、ちょっとググってもらえば分かる。「wiki」で十分。「繰り返し」に関しても、最近のアニメだけでも「カバネリ」や「迷家」が、そう。つまりマクガフィン自体、いまさら説明をするようなモノじゃないんだよ
「読み手がマクガフィンかを論じるなんて意味ない」、じゃなくて
「論じるまでもなく、マクガフィン」なの
作品初見時にマクガフィンを知らなかったとしても、「知らない事」を理解しようとするのが「考える」。マクガフィンに関しては、ちょっとググれば事足りる。で、これは「専門知識がないと手に負えない」みたいなモノじゃない
つまり、理解するのに必要なのは、説明を読み解く「読解力」だけ
そうしてマクガフィンを理解すれば、この作品がモロにそうなのは自明だよ
「この作品がマクガフィンを用いているかの判断が出来ない」なら、それは「マクガフィンが理解出来てない」であって、つまりは「読解力がない」でしかない
流石にそれは「レベルが低い」でイイでしょ?
マクガフィンの理解さえできれば、そこからの「作品の理解」は、別に難しくない
なのにそこで、調べない・理解しようとしないなら、それは「考えてない」ってこと
そういう人は「考えて楽しむ作品」は、無理だから
「考えないで、アタマ空っぽで楽しむ作品」を観とけってハナシになる
-
- 2018年12月11日 01:18
- ID:l.OBpUvX0 >>返信コメ
- つくづく惜しい作品だよなぁ
ロボのデザインや必殺技 パイロットがペアである事や 片割れが老化しないとか 色々と広げる余地のある設定だけに 本当に惜しいわ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
それが普通や。誰も責めへん。