第1話 ごあいさつ

いよいよ「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」放送も間近に!!放送前という事で公式TwitterアイコンをHPにアップ致しました!!烏野と白鳥沢、お好みのキャラクターアイコンを使って是非応援して下さい!!…
2016/10/07 19:13:31

そしてついに今夜「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」が放送開始です!!いよいよ始まる春の高校バレー宮城県大会・決勝戦の激闘を是非ご覧下さい!!改めて放送時間はこちらよりどうぞ…
https://t.co/4Dfeaxed35
2016/10/07 21:37:20

間もなく26:10よりTBSを皮切りにMBS(26:25~)、CBC(27:01~)にて「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」第1話放送となります!!春の高校バレー宮城県大会・決勝戦、開幕!!
https://t.co/IoEPi97Pu9
2016/10/08 01:56:20

[ 日向 ]
《目の前に立ちはだかる、高い高い壁。
その向こうはどんな眺めだろうか》
その向こうはどんな眺めだろうか》

《俺独りでは決して見ることのできない…頂の景色》


[ 影山 ]
行くぞ、日向







[ 道宮 ]
澤村~!応援に来たよ!

[ 道宮 ]
ほんとに決勝戦うんだね。すごいよ!もう…やばいよ!
[ 友達 ]
だからあんたのボキャブラリーがやばい

[ 道宮 ]
あっ、あの~それでこれ!いやあの…別に個人的にとかじゃなくて…
1個にみんな分っていうか、私たちの分も的なあれであって…
1個にみんな分っていうか、私たちの分も的なあれであって…

[ 澤村 ]
さすが道宮、気が利くな。
ベンチに置かせてもらう。じゃあ応援よろしく!
ベンチに置かせてもらう。じゃあ応援よろしく!


[ 田中 ]
さすが決勝。人多いな…
[ 西谷 ]
龍、ビビってる場合じゃねぇぞ
[ 田中 ]
べ…別にビビってねぇよ!

いいか、想像してみろ。
決勝戦。相手は白鳥沢。これだけの観客の中、活躍したらどうなると思う?
決勝戦。相手は白鳥沢。これだけの観客の中、活躍したらどうなると思う?

[ 後ろの女子 ]
やっぱうまいと、それだけでかっこよく見えちゃうよね~




《西谷君、田中君、すてき~!》


西谷君、田中君。が…頑張って

[ 田中 ]
やるぜ、俺は!この試合で一躍ヒーローになってみせる!
[ 2人 ]
気合いだ!気合いだ!気合いだ!

翔ちゃん!

イズミン、コージー!?

[ 日向 ]
ちゅ…中学のバレー部…じゃないけど、試合に出る時に助けてくれた友達です

[ イズミン ]
当時、バスケ部でした
[ コージー ]
サッカー部でした
[ 田中 ]
どうりで足技うまいヤツいるなと思ったわ!


[ コージー ]
なんであいつがいる!?

[ 日向 ]
俺も最初に同じこと言った

[ 日向 ]
じゃあ応援よろしく!

[ イズミン ]
翔ちゃん、仲間ができたんだね




[ おじさん ]
ついこないだまで2回戦負けしてたりして、鳴かず飛ばずだったからなぁ烏野。
この決勝進出もまぐれじゃなきゃいいけどなぁ
この決勝進出もまぐれじゃなきゃいいけどなぁ

[ コーチ ]
あのおっさんまた来てたのか。
昔からたまに来ててな。父兄とかではなさそうだから、単に高校バレーファンの烏野びいきなんじゃねぇかな
昔からたまに来ててな。父兄とかではなさそうだから、単に高校バレーファンの烏野びいきなんじゃねぇかな

[ 澤村 ]
二度と地に落ちたなんて言わせねぇ

[ 澤村 ]
よーし、行くぞぉぉ!


[ 滝ノ上 ]
よっしゃ~!集めに集めた烏野商店街&OB応援団&応援志望生徒総勢多数!
まずは応援から白鳥沢に勝つ!
まずは応援から白鳥沢に勝つ!


我々の応援が選手たちの力になる!精一杯、声を出すように!

行け行け烏野!押せ押せ烏野!

行け行け烏野…押せ押せ烏野…

[ 滝ノ上 ]
だ…大丈夫か?これ…

俺たちがうろたえてどうする!
あいつらを見ろよ。堂々としたもんじゃねぇか
あいつらを見ろよ。堂々としたもんじゃねぇか



[ 冴子 ]
不審なヤツがウロウロしてて、見てたら逃げたから捕まえた!
白鳥沢のスパイかと思って
白鳥沢のスパイかと思って

[ 月島兄 ]
ま…待って、関係者です。月島蛍の兄です

[ 2人 ]
月島の兄貴~!?
[ 兄 ]
し…しぃ~!試合には来るなって言われてるんですよ


し~らとりざわ!パパンパンパパン!




[ 田中 ]
そういえば、向こうのチームまだ来ませんね
[ 東峰 ]
王者の貫禄ってやつか?

(…来た!)







[ コーチ ]
俺の率直な感想だが、県内で最も完成されたチームが青葉城西とするなら、白鳥沢は県内で最も未完成なチームだ


[ コーチ ]
なんでそう思うか分かるか?
それはお前らの為に、一生懸命白鳥沢を調べて作ってくれたマネージャーたちのこの資料を見たからだ
それはお前らの為に、一生懸命白鳥沢を調べて作ってくれたマネージャーたちのこの資料を見たからだ

[ 西谷・田中 ]
潔子さんが俺のために!
[ 潔子 ]
いや、皆の為です

[ コーチ ]
俺たちや他の多くのチームがやろうとしている攻撃が掛け算なら白鳥沢は足し算。
個々の強い力の足し算だ
個々の強い力の足し算だ

速さで、位置差で、時間差で俺たちはブロックをかいくぐる工夫をする

白鳥沢も時間差を使うが、レシーブが多少乱れたり確実に点を取りたい場面ではほぼウイングスパイカー
特に牛島に高いトスを集める。理由は1つ。それで点が取れるから
特に牛島に高いトスを集める。理由は1つ。それで点が取れるから



[ 道宮 ]
ワンバンでこんなに離れた2階席まで!?

[ やっちゃん ]
ゆったり打ってる感じなのに、触ったら腕もげそう

ウシワカ、やっぱすげぇな。ワクワクすんなぁ!


[ 日向 ]
(弁慶だ…。あの人、絶対弁慶だ)
[ 五色 ]
獅音さん!

(レオン!?)

[ 天童 ]
今のチビっ子、絶対獅音君に弁慶ってあだ名つけたよねぇ

見て、あんなちっちゃい子がいる。補欠かなぁ。な~んかかわいそうになるね
どうしても弱い方応援したくなっちゃうよね

[ 田中 ]
お前ら、昨日のあれやったれ




[ 五色 ]
誰が来たって、力でねじ伏せればいいだけです!

[ 天童 ]
若利君、今日も頼むよ~

[ 五色 ]
牛島さん!この決勝で俺の方がエースと呼ばれるにふさわしいと証明してみせます


[ 牛島 ]
あぁ、頑張れ

牛島に決められんのはもう割り切れ。切り替えて取り返す。それでいい


ここまで来たからには、勝って全国に行きましょう!

[ アナウンス ]
これより宮城県立烏野高等学校、対白鳥沢学園高等学校の試合を開始いたします



[ アナウンス ]
烏野高等学校のスターティングプレーヤーを紹介いたします。1番、澤村大地


[ アナウンス ]
3番、東峰旭


[ アナウンス ]
5番、田中龍之介


[ アナウンス ]
9番、影山飛雄


[ アナウンス ]
10番、日向翔陽


[ アナウンス ]
11番、月島蛍


[ アナウンス ]
4番、リベロ西谷夕


[ アナウンス ]
監督、武田一鉄

[ アナウンス ]
1番、牛島若利

4番、大平獅音

5番、天童覚

8番、五色工

10番、白布賢二郎

12番、川西太一

14番、リベロ山形隼人

監督、鷲匠鍛冶

[ 滝ノ上 ]
こっちは初めての決勝初めてのセンターコート。平常でいられないのも無理ねぇよな

[ 月島兄 ]
決勝が初って事は、5セットマッチも初ですか?
[ 冴子 ]
5セット?

[ 嶋田 ]
今までは2セット先取の3セットマッチだったけど、決勝は3セット先取5セットマッチ



(捉えた!)



出たな…左





[ 月島 ]
キャップにでかいグラサンは変装の王道じゃないですか
[ やっちゃん ]
そういえば、影山君も以前同じような変装してました
[ 冴子 ]
同レベルにシンプルなオツムってだけじゃん


みんなの感想

そしてやっぱり試合に入る前のやり取りがいつも通りの烏野でほっこりしました。
ノヤと田中の妄想シーンには素晴らしすぎる光景が広がっていて悶絶してました。
かっこよかったし可愛かった。
2016/10/08 07:00:40

王者の貫禄といい威圧感といい牛若率いる白鳥沢…応援もハンパねぇ(゚ロ゚)
最強の槍で攻撃してくる白鳥沢にどう殴り合いを制すか…左利きは今まで戦ってきた右利きとは違う事がラストのノヤっさんのレシーブが物語ってる😲
次回そのへん詳しく分かるね!あーEDめちゃいいやん!
2016/10/08 06:41:40

あああああ
ハイキューついに始まっちゃったなぁああ!!!
一試合を1クール丸ごとで作るって、すごい大事にされてる感あるよね。
なかなかスタメン入場するところまで、普通は描けないよ?本当にすごく良かった。
作り手の愛を感じる1話だったず……!
2016/10/08 03:38:01

コート入る前のハイタッチが個性ありすぎて笑った
あー白鳥沢戦始まった~~
いろいろ付け足してるとこ多いのは今期白鳥沢戦だけで終わらせるつもりだから尺伸ばしなのかな?
あと五色の声イメージ違うからしっくりくるまで時間かかるかも
ツッキー名シーンはよ
2016/10/08 03:32:02

始まった途端に鳥肌立ってたし、からのあのOPは卑怯だよな~~~ってもう涙だし、本編は安定のクオリティと笑いありの記念すべき第1話本当に最高でした!!!!!
2016/10/08 03:15:29

リアタイする価値ありますねやっぱり。
作画、音、演技は事前に言っていたと通りに素晴らしいしハイキュー節とも言ってもいい笑わせる所はしっかり掴む。
何よりOPでやっと始まったのかとじわじわ涙腺に響いてアニメオリジナルの部分が演出がとても良かった
2016/10/08 03:13:55

日向の白鳥沢が体育館に入ってくるときに「来た」っていう時の鋭い目が好き。
いつもおどおどしてたりお腹いたくなっちゃったりするけど、急にぴりっと雰囲気が変わるのが好き。
2016/10/08 03:09:55

ずうううっっと待ってた!やっぱ長かった半年!opからedまで最高!及川さん!
白布くんハマり過ぎててびっくり!
ツッキーが凛みたいにゴーグルぱちんってやっててニヤけました。素晴らしい金曜日の始まりです。
2016/10/08 03:03:33

寝たら起きれた!
漫画でやってた3年生の話は無しかなぁ
OPで既に涙腺緩み笑
教頭のヅラ飛ばないかヒヤヒヤしてた笑
メンバーの紹介のときのハイタッチの仕方が、特に田中さん!(・∀・)イイネ!!
30分ミジカイ、一週間ナガーイ(;ω;`)
2016/10/08 03:00:03

久しぶりの烏野メンバーが相変わらずでほっこりしたぁ💗☺️
これからの烏野の活躍を目の当たりにして驚くがよい✨(`・v・)←
最後のノヤっさんカッコよかったぁ✨楽しみだぁーー❣️
そして、EDが最高すぎた😭今まで対戦してきたチーム。。及川さんいた。。あざま🙏
2016/10/08 02:55:44

1話からハイキューらしいギャグが冴えてるしバレーの作画も安定していて今回も期待できそうな予感。
にしても5セットマッチってことはまじで全話試合して終わりってなりそう。いや~。わくわくするね。
2016/10/08 02:54:40

懐かしみを感じた。大地さんの頬の傷痕見て、あぁ、二期で田中さんとぶつかったな……とかのやっさんと田中さんとの掛け合いのバカさとか日向と影山の痴話喧嘩とか見てさらに泣いたし興奮を押さえられなくて夜中なのに控えめに飛び回ったよごめんなさい
2016/10/08 02:54:08

あとはあんまり原作を読み返してない白鳥沢戦だったけど、アニメオリジナルが普通にすんなり入ってくるのはさすがだなーって思った。
いつもの事だけどさすがだなーって思うんだよなー。
アニキューの演出脚本その他諸々安心して見てられるから楽しい
2016/10/08 02:51:08

ほんとこのシリーズの緊張感の演出は素晴らしいな。
Aパートは試合前のわちゃわちゃした感じだったのに、スターティングメンバー一人一人映してくあたりから徐々に緊張感高めていって、澤村の最初のサーブ前にふっと無音になるとこで最高潮。最早胃薬が欲しいレベルに(何
2016/10/08 02:48:58

ハイキューアニメのどこが素敵かって、原作を削るのではなく原作をより詳しくしてくれるところだと思う。
動くからこそできる表現がつまりすぎてて、製作者様方のハイキュー愛と仕事へのこだわりを感じずにはいられなくて…!!!本当にありがとうございます!!
2016/10/08 02:48:54
公式&関係者ツイート

ハイキュー!!
ご覧いただきありがとうございました。
最初話以来のコージーこと、
関向幸治役で、声の出演をさせていただきました。
今度は観客席から応援してるぞ!!
頑張れ翔陽!!!
2016/10/08 02:53:48

それにしても試合開始前のただならぬ緊張感…
エアーサロンパスの匂いまでしてきそうな雰囲気を作り上げている本作は本当に素晴らしいと思います。
2016/10/08 02:57:23
つぶやきボタン…
ついに対白鳥沢高校はじまった!
1試合を1クールかけてやってくれるって噂で聞いたけどマジ!?
試合内容めちゃくちゃ丁寧に描いてくれそうで嬉しい!
今回の試合前の選手紹介とかホイッスル前の沈黙とか、その辺を時間かけて放送してくれるから緊張感高まってくる!!
にしても白鳥沢のメンバーも個性強い!!
でも確かに強そうではあるから、これから烏野との試合でどんな攻防戦が繰り広げられるのかが楽しみなところ。
いつも通り、試合の緊迫感とギャグ部分のほのぼの感のどちらもあるから13話かけて1試合の放送でも最後まで楽しく観れそう!さっそく試合も開始したし、来週が楽しみ!
1試合を1クールかけてやってくれるって噂で聞いたけどマジ!?
試合内容めちゃくちゃ丁寧に描いてくれそうで嬉しい!
今回の試合前の選手紹介とかホイッスル前の沈黙とか、その辺を時間かけて放送してくれるから緊張感高まってくる!!
にしても白鳥沢のメンバーも個性強い!!
でも確かに強そうではあるから、これから烏野との試合でどんな攻防戦が繰り広げられるのかが楽しみなところ。
いつも通り、試合の緊迫感とギャグ部分のほのぼの感のどちらもあるから13話かけて1試合の放送でも最後まで楽しく観れそう!さっそく試合も開始したし、来週が楽しみ!
![]() |
「ハイキュー!! 3期」第1話
ヒトコト投票箱 Q. バレーボールの試合、生で見た事ある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 月島蛍メガネ
posted with amazlet at 16.10.07
コスパ (2017-02-25)
売り上げランキング: 4,125
売り上げランキング: 4,125
ハイキュー!! 23 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 16.10.07
古舘 春一
集英社 (2016-10-04)
売り上げランキング: 23
集英社 (2016-10-04)
売り上げランキング: 23
コメント…ハイキュー!!について
-
- 2016年10月08日 10:12
- ID:D.r6FwzQO >>返信コメ
- 選手入場がぬるぬるで良かった
-
- 2016年10月08日 10:21
- ID:BHARK9HI0 >>返信コメ
- 教頭応援にきたんかw
試合開始前の雰囲気良かった
相変わらず谷地ちゃん可愛い大正義ヒロイン
道宮ちゃんも可愛かった
-
- 2016年10月08日 10:26
- ID:3.Ke0.4n0 >>返信コメ
- なんでオープニングがSPYAIRじゃ無いの…1、2期とノリの良い曲だったからスゴい楽しみにしたのに
何かもにょる…
本編は良かったです
-
- 2016年10月08日 10:27
- ID:oNFfeIyz0 >>返信コメ
- もともとあきてる君可愛かったのに櫻井ボイスで可愛さ爆発してるな
-
- 2016年10月08日 10:33
- ID:Gm8kqKC40 >>返信コメ
- ハイキュー面白い
超面白い
-
- 2016年10月08日 10:39
- ID:eCF2cLpx0 >>返信コメ
- 天童キター!キモミドル好き
-
- 2016年10月08日 10:44
- ID:tnkjeucw0 >>返信コメ
- 冴子姉さんとあきてる君のブラコンシスコンコンビ大好き!
白鳥沢戦は名場面たくさんあるから本当楽しみだ〜
EDでゆとりさとり歌ってるのは天童を意識してるのかな?w
-
- 2016年10月08日 10:45
- ID:gqaxxtS8O >>返信コメ
- ハイキューより亜人だろ
-
- 2016年10月08日 11:01
- ID:ybC.PABa0 >>返信コメ
- >>8
亜人も面白かったな
あにこ便のことだから、絶対まとめてくれるよ
期待してようぜ!!
-
- 2016年10月08日 11:12
- ID:p.wUyRbc0 >>返信コメ
- ツンデレおじさんすき
-
- 2016年10月08日 11:19
- ID:RtKjqzhX0 >>返信コメ
- ハイタッチシーン良かったね!
凄い決勝ならではの緊迫感あった
-
- 2016年10月08日 11:24
- ID:upFmuFsO0 >>返信コメ
- ハリガネサービスもアニメ化しねーかな?
-
- 2016年10月08日 11:31
- ID:lBiuZvy30 >>返信コメ
- ED好きだ
パロ絵流行るかと思ったけどあの数はきつい
-
- 2016年10月08日 11:31
- ID:S.hNZBVm0 >>返信コメ
- >文句言いながら観戦に来てくれるおっさんw
別競技でもこういう人いるわw
詳しいだけに試合中のアドバイスも的確で、吊られてその通り動いちゃう選手までいたりw
-
- 2016年10月08日 11:33
- ID:3BZqPCWq0 >>返信コメ
- 不覚にもアニオリ部分の教頭に笑ってしまったわ
-
- 2016年10月08日 11:40
- ID:ahhwcSRD0 >>返信コメ
- ハイキューのアニメオリジナル要素は安心して受け入れられる
-
- 2016年10月08日 11:51
- ID:uIAzqyt30 >>返信コメ
- 来週いきなりゲスるのか。あの辺好きだから楽しみ
-
- 2016年10月08日 11:51
- ID:rV7sPUwJ0 >>返信コメ
- ノヤっさん普通にカッコいいやろ
-
- 2016年10月08日 11:55
- ID:TM6w.G6Z0 >>返信コメ
- 試合始まる前の空気感がうまく出ててよかったわ
強豪校との対戦はウォーミングアップの時から応援が激しくて委縮したのは今ではいい思い出
-
- 2016年10月08日 12:23
- ID:SZAqnkbt0 >>返信コメ
- 相変わらずのクオリティの高さで制作陣に脱帽です。
アニオリ多かったけどハイキューのアニオリは違和感なく安心して見れるのが凄いよなあ。
スタッフの言ってた通り10話全部劇場版クオリティを期待してます。
-
- 2016年10月08日 12:34
- ID:vAMH.6cn0 >>返信コメ
- 白鳥沢戦は原作からして迫力あるシーンが盛りだくさんだから本当に楽しみ。
アニオリ部分も良かった。
-
- 2016年10月08日 12:50
- ID:cJjRkv490 >>返信コメ
- 大地さんの回想は今期かなと思ってたけど、完全カットかな……
あれがあると烏野贔屓のおっちゃんを見かけたときの悔しそうな三年の心情がよく理解できるのに
-
- 2016年10月08日 13:03
- ID:hT8R.2wC0 >>返信コメ
- 作画も綺麗だしこれぞハイキュー!!っていう始まり方と流れでよかった
音楽も良かったとてもハイキューらしい
-
- 2016年10月08日 13:05
- ID:i6TZ8hlm0 >>返信コメ
- 強豪校との応援の差が出てて良かったな
本編とは関係ないけどたった一回タイアップしただけなのに毎回SPYAIRじゃない!って嘆いてる奴がいて流石にウザくなってきたぞ…
-
- 2016年10月08日 13:05
- ID:hT8R.2wC0 >>返信コメ
- ハイタッチとか一人一人違って凝ってるし、ガヤもリアル力入れてる
-
- 2016年10月08日 13:06
- ID:hT8R.2wC0 >>返信コメ
- ていうか本当に月島眼鏡出ると思わなかった
-
- 2016年10月08日 13:08
- ID:hT8R.2wC0 >>返信コメ
- ※今から放送する1クール=1日の試合である
超嬉しいね!!!!
-
- 2016年10月08日 13:15
- ID:hT8R.2wC0 >>返信コメ
- ハイキューアニメこれで終わっちゃうのかな…?ED見てると泣けてくる
-
- 2016年10月08日 13:27
- ID:cJjRkv490 >>返信コメ
- >>24
二曲じゃなかったっけ
まぁそれは置いておき、今期の曲はPV見たときはあまり合わないんじゃないかと思ったけど、映像つくと凄く格好良かったな
-
- 2016年10月08日 13:29
- ID:3.Ke0.4n0 >>返信コメ
- ※24
ファースト、セカンドと2回だニワカが
-
- 2016年10月08日 13:29
- ID:RlO50Xq30 >>返信コメ
- ようやく始まったー
すんごく楽しみにしてたから始まったのが嬉しい
1話から丁寧に作っているのが伝わってきて感激ものだった
アニオリを入れてるけど違和感がないのが素晴らしい
1クールってことは12話なのかな?
そうだとしたら単純に考えて1セットに2話使うってことだろうか…?
まあそんなことはないだろうけど笑
-
- 2016年10月08日 13:31
- ID:rV7sPUwJ0 >>返信コメ
- この贅沢な尺の使い方
決戦前の雰囲気が堪らなく良かった
-
- 2016年10月08日 13:33
- ID:RlO50Xq30 >>返信コメ
- ※28
原作にほぼほぼ追いついてしまうからなぁ…
原作が進んだら何年か後に始まるんじゃないかな?そう期待している笑
円盤の売上次第って言うけどこれで終わるのは寂しいよね
-
- 2016年10月08日 13:36
- ID:TW0tw9B00 >>返信コメ
- そういや冴子姉さんと月島兄も一緒に烏野いたんだよね
-
- 2016年10月08日 13:56
- ID:I6sAaPrN0
>>返信コメ
- 最後のノヤっさんのシーンとEDが最高過ぎた。
ひとりひとりの性格とか行動とかをちゃんと考えてるあたりほんと神。。
-
- 2016年10月08日 13:57
- ID:I6sAaPrN0
>>返信コメ
- 最後のノヤっさんのシーンとEDが最高過ぎた。
ひとりひとりの性格とか行動とかをちゃんと考えてるあたりほんと神。。
-
- 2016年10月08日 13:59
- ID:555wMZTb0 >>返信コメ
- 何か所々リアリティ感が増している?と思って見ていたら、エンディングに学校名がずらりと...。これって、頑張って色々取材してくれたって事なのでしょうか。
ハイキューアニメは、いつも丁寧な作りで本当に嬉しい。
-
- 2016年10月08日 13:59
- ID:13W.UN7p0 >>返信コメ
- ごあいさつ(マジで1試合に1クール使うから覚悟しとけよ)
-
- 2016年10月08日 14:18
- ID:Jz.lXHEqO >>返信コメ
- 始まりましたね!
お待ちしてましたよー!
冒頭の「決勝の日の朝」の雰囲気が、静かに、だけどペダルを踏む度に力が満ちていく感じでとてもいいですね。
cv櫻井さんキャラはマスクや紙袋などが必須なんですか(笑)
烏養おじいちゃんの姿が見えませんでしたが、この後出てこられるでしょうかね?
OPも本編もEDも素晴らしくて、視聴後はこれを3ヶ月観られるのかと思うと興奮で暫く眠れませんでしたー!
-
- 2016年10月08日 14:19
- ID:c.kOUfW60 >>返信コメ
- 新しいOPも凄い良かった。EDは監督含めて全員集合してて好き
-
- 2016年10月08日 14:26
- ID:Jz.lXHEqO >>返信コメ
- エンディングスタッフさんはどなたですか?
エンドクレジット出てないですよね?
-
- 2016年10月08日 14:29
- ID:7NOB4P1E0 >>返信コメ
- >え、アナウンスちーさまだったのwww
自分もED見て驚いたわー
いかにも「そこらの放送部のJKがやってます」て素人っぽい場内アナウンスだったのに~~
赤崎千夏スゲー!
-
- 2016年10月08日 14:40
- ID:Yx.hcxd60 >>返信コメ
- 白布君可愛い!
てか、1話から号泣…
皆動いてるよぉぉぉ
-
- 2016年10月08日 14:41
- ID:DXxK0Juj0 >>返信コメ
- 試合前にやるブザーのテストやってて、こんな細かいトコまでやんのか!って思った。(原作にも描かれてるのかな?)
試合見に行ったことある身としてはついニヤケてしまった。
ED1枚絵にして部屋に貼りたい。
-
- 2016年10月08日 14:48
- ID:01Pnd2gg0 >>返信コメ
- >>3
SPYAIRはガンダムへ
-
- 2016年10月08日 14:51
- ID:HsldIv.20
>>返信コメ
- 涙でた
-
- 2016年10月08日 15:11
- ID:fJLyYcAW0 >>返信コメ
- 試合ほとんどしてないのにこの満足感
ハイキューはアニメホント丁寧で見てて面白い
-
- 2016年10月08日 15:20
- ID:Ci6oVMQh0
>>返信コメ
- 待ちに待ったハイキュー三期
原作を読んでるので内容は知ってるけど楽しみ
-
- 2016年10月08日 15:30
- ID:pvDjnXtn0 >>返信コメ
- opで泣いてしまったのは自分だけじゃないはず
-
- 2016年10月08日 15:33
- ID:v5dbHR3N0 >>返信コメ
- 白鳥沢の監督ちょっと怖い^^;
edに学校名が出たって事は3期で終わりの予感…?
やだ、絶対終わってほしくない!
2年くらいかかっても良いから4期出てほしい!
-
- 2016年10月08日 15:38
- ID:GLlrpniu0 >>返信コメ
- 中学校の時の助っ人が応援来てくれるのやっぱ熱いな
日向の三年間を知ってるコージーからしたら影山の第一印象最悪だわな
付き合いが長くなると単純にバカで口下手だとわかってくるけど
応援団も選手紹介も大迫力だけどさらに天童覚がうねうね動いていて期待大!
-
- 2016年10月08日 16:02
- ID:RR9tGgK80 >>返信コメ
- OPもEDも映像がとてもいいのに
曲がいまひとつ・・・
1期のときはOPEDともに早送りできない一体感があった
-
- 2016年10月08日 16:05
- ID:t8sLdnxA0 >>返信コメ
- なんかアニメハイキューの試合はドキドキして見れるから好きだ
-
- 2016年10月08日 16:34
- ID:KQSMycJX0 >>返信コメ
- 1試合に1クール使うだけあって、細かいところまで丁寧にやってくれるのはありがたい!
試合開始のシーン、久々にスポーツアニメで実際に緊張した…
-
- 2016年10月08日 16:46
- ID:28tAKaB.0 >>返信コメ
- ちとテンポ悪い
-
- 2016年10月08日 17:08
- ID:aAnllfWR0 >>返信コメ
- 。*:゜☆ 祝!アニキューTBS復帰!!! ☆゜:。*。
八地さんや嶋田マートはじめ観客席でガヤガヤしてる人たちが好きだから、今回ツッキーの兄が加入してくれたの嬉しいな!
あにこ便ちゃんネタバレあるからアニメ先行で見て後で
原作読む派のワイはまた終わったくらいに来よう
皆様ごきげんよう
-
- 2016年10月08日 17:23
- ID:POpBow6c0 >>返信コメ
- >>55
なんでもガンガン話を進めればいいってもんじゃないんだよ
3期とはいえ初回なんだからキャラ描写も必要だし状況説明もあるし、なんといっても決勝が始まる前の静かに盛り上がる感情表現も重要
すっとばして話だけ観たいなら二倍速にでもして流れだけ観れば宜しい
つかマンガで結果わかるんだからマンガ読めば?
-
- 2016年10月08日 17:53
- ID:elGCxcOx0 >>返信コメ
- ノヤっさんと龍のポーズってあれ絶対ジョジョ意識してるな?
アニメーターで信者いんのかな
-
- 2016年10月08日 18:00
- ID:CfLy9gZ40 >>返信コメ
- 白鳥沢の資料製作のくだり、原作にあったっけ?
-
- 2016年10月08日 18:21
- ID:lBiuZvy30 >>返信コメ
- アナウンス分かる
企画でファンの子から抽選で一人が出演とかかと思った
-
- 2016年10月08日 18:32
- ID:lckY9mAX0 >>返信コメ
- 作画から気合の入っているのが
感じられた。
スタンディングメンバーの紹介で
泣いてしまった。
ハイタッチに個性が出ていて素晴らしい…
ノヤっさんと田中の補正に笑ったwww
-
- 2016年10月08日 18:34
- ID:qxgz6Cqo0 >>返信コメ
- 相変わらずリアタイで見たい面白さ
つかまじで部活引退する前に見たかったわちくしょう深夜にやるのもったいない
-
- 2016年10月08日 18:36
- ID:lckY9mAX0 >>返信コメ
- 菅さんの気づかいに感動した。
大地さん鈍すぎかwww
-
- 2016年10月08日 18:53
- ID:9WABZJ5O0 >>返信コメ
- ハイキューはコミックもグッズも円盤も売り上げすごいし、業界から見たら完全に金の卵だから、また4期もあると信じてる。
金になるならやってくれる。
その為にATM頑張ります。
-
- 2016年10月08日 19:03
- ID:ei25OK5o0
>>返信コメ
- やっぱりハイキュー!!最高
-
- 2016年10月08日 19:12
- ID:cVUUatUW0 >>返信コメ
- ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
-
- 2016年10月08日 19:41
- ID:4Dm7uel00 >>返信コメ
- >>52
同じ考えのコメがあって安心した。
-
- 2016年10月08日 21:09
- ID:.cB5SwX10 >>返信コメ
- ハイキューの試合は見ててこっちも緊張してくる
-
- 2016年10月08日 21:52
- ID:vdwUDV1w0 >>返信コメ
- OPが最初からサビっぽくて高ぶった!
そして西ノ谷&田中コンビがいつも通りでホッとした
-
- 2016年10月08日 22:08
- ID:vdwUDV1w0 >>返信コメ
- >>69
ミスった
西谷だった…
-
- 2016年10月08日 22:23
- ID:XNYLzR2.0 >>返信コメ
- 初見だと、あのノヤさんでも取れないのか!って絶望感が凄かった
大地さん抜けた時以来の衝撃でした
来週が待ち遠しい
-
- 2016年10月08日 23:55
- ID:Sddc3lu10 >>返信コメ
- やっぱり現3年生が1年の時の過去編?っぽいのやんないのかな
2期でやらなかったからもしやと思ったけど
個人的には入れて欲しかった
まあでもこれから楽しみ
-
- 2016年10月09日 00:41
- ID:8k5WJWP70 >>返信コメ
- 五色工を演じている土屋神葉っていう声優さん調べてみたら、
朝ドラ‘まれ’に出ていた女優の土屋太鳳の弟さんだったんだ.
正直びっくりwww
-
- 2016年10月09日 01:02
- ID:hvnM.B6r0 >>返信コメ
- >>72
あれはもしかしたら今期のラストに入れてくるのではと思ってる
-
- 2016年10月09日 01:32
- ID:MZuC1hDu0 >>返信コメ
- ハイキューってアナウンサーに赤崎さんとか全員含めても声優豪華すぎないか
ギャラ半端なさそう
-
- 2016年10月09日 01:53
- ID:YdVOVWW.0 >>返信コメ
- 烏野は2年生2人がいつも通りってのが、見てて一番安心するかも
-
- 2016年10月09日 02:03
- ID:E547r5Ch0 >>返信コメ
- 地方だから一日遅れて見たけどアニオリ最高
教頭出てきて笑った
絶対ヅラが浮いたりするシーン出てくるわw
あと田中西谷相変わらず面白い😃
-
- 2016年10月09日 03:46
- ID:pm9nM92m0 >>返信コメ
- 原作未読だが、アニメではレフティー居なかったな、そう言えば。
-
- 2016年10月09日 04:00
- ID:FRUiiJBn0 >>返信コメ
- >>74
そうならいいなぁ
あの話アニメで見たかったから、セカンドシリーズでカットされたのショックだったわ
-
- 2016年10月09日 04:46
- ID:BBjgxOM00 >>返信コメ
- EDのイラストまじで誰が描いてるんだろうな
作者かもと思ったけどこんな絵柄だっけ
-
- 2016年10月09日 05:01
- ID:VarQIDUt0
>>返信コメ
- 面白かった❗
でもOP曲は歌い声が受け付けられない(笑)クソだわ
-
- 2016年10月09日 05:02
- ID:.O2gndPb0 >>返信コメ
- とりあえずこれは1話切り決定しました。
毎週続きを待ちわびるのがストレスになりそうなので
試合終了後に録画をまとめて視聴することにします。
原作は既に読んでいるので数ヶ月くらい耐えるのは問題ない。
今期は視聴候補が多すぎて見ずに消そうかと迷ってた作品が
あにこ便で取り上げられてて結局見る羽目になりそう。
ここまでの事態は初めてなのでマジで困ってる。
-
- 2016年10月09日 07:31
- ID:z3xZ2QL.0 >>返信コメ
- >>82
・・・何の報告ですか?
-
- 2016年10月09日 08:01
- ID:tz9IA.SK0 >>返信コメ
- ハイタッチのシーン良かったなあ。
日向の時だけコーチが高い位置でハイタッチしてるのとかなんか微笑ましかった。
田中の力いっぱいのタッチで痛がる武ちゃんとかも良かった。
原作でもじっくり描かれた試合だからアニメでも濃厚になること間違いなしで期待している。
-
- 2016年10月09日 09:16
- ID:yrr1JYUV0 >>返信コメ
- 3期は1クールだけかな?
12〜3話で決勝戦をじっくりやってくれるって贅沢だなー
それだけ名場面もたくさんあるもんね
白鳥沢の応援歌、歌うのは楽しそうだけど敵校だったらイラっとするw さぁ行きましょ〜のリズムがなんとも言えん
-
- 2016年10月09日 09:21
- ID:lUObO0VL0 >>返信コメ
- 1期1話からずっと神アニメ
-
- 2016年10月09日 10:07
- ID:BOZBU6Vx0 >>返信コメ
- 丁寧にやってくれてるから良い緊張感だったわ。
これからめっちゃ楽しみ。
-
- 2016年10月09日 11:29
- ID:omMTnokJ0 >>返信コメ
- 円盤情報出たけど3期は全10話だ
-
- 2016年10月09日 11:33
- ID:di7PFS.T0 >>返信コメ
- あぁ、うん、もう最高。他に言葉がない。
強いて言うならアニオリの教頭に(´^д^`)ワロタ
-
- 2016年10月09日 11:37
- ID:1wz4qeL50 >>返信コメ
- 全10話か
正直13話で一試合は贅沢というかダレんかな?とも思ってたから
個人的にはむしろちょっと安心した
-
- 2016年10月09日 11:39
- ID:oIhZX.O70 >>返信コメ
- ハイタッチアニオリとか試合前の静かになる感じ良かったなぁ…
とりあえず二回目見てきます
-
- 2016年10月09日 11:52
- ID:VoA9HxJk0 >>返信コメ
- ほんとハイキュー!!はアニメも安心して観られる。
ED絵がすごく良かった!
-
- 2016年10月09日 12:31
- ID:r.UgeAmG0 >>返信コメ
- 試合展開、少し原作と違うね。牛若のアタックをラストに持ってきたかったのかな。
-
- 2016年10月09日 13:19
- ID:AtHUNRjt0
>>返信コメ
- ハイキュー大好き最高です(^-^)
-
- 2016年10月09日 13:53
- ID:fy.DJUoH0 >>返信コメ
- 管理人さんまとめてくれてありがとう
アニオリも原作シーンも丁寧でホントよかった
>>73
五色の子下手じゃね?と思って自分もググった
今後ねーちゃんみたく頑張ってほしいな
-
- 2016年10月09日 15:31
- ID:UpZopYny0
>>返信コメ
- あああ!!!!テンションマックス✌( ͡° ͜ʖ ͡°)✌ハイテンション!!!!もう、やばかった!!!深夜だけど叫びそうになって必死に我慢した!!!!早く見たぃぃぃぃぃいい!!!ツッキーのドシャットぉぉぉおおおおお!!!!もう、全部録画する!!!んで、DVD焼く!!
-
- 2016年10月09日 15:32
- ID:UpZopYny0
>>返信コメ
- あああ!!!!テンションマックス✌( ͡° ͜ʖ ͡°)✌ハイテンション!!!!もう、やばかった!!!深夜だけど叫びそうになって必死に我慢した!!!!早く見たぃぃぃぃぃいい!!!ツッキーのドシャットぉぉぉおおおおお!!!!もう、全部録画する!!!んで、DVD焼く!!
-
- 2016年10月09日 16:35
- ID:w5IHnhFNO >>返信コメ
- 今期も録画を何度も見返すのは、やっぱりハイキュー!!
この半年間も前シーズンのを何度再生したことか。
管理人さんの質問のバレーボールの試合、生で見たことはないけれど、オリンピックのテレビ中継を生まれて初めてちゃんと見て楽しめたのは、ハイキュー!!のおかげです。
-
- 2016年10月09日 16:55
- ID:h7TLZmT50 >>返信コメ
- 応援シーンとか入場シーンとかやけに尺取るなぁと思ったら
VS白鳥沢を1クールかけてやるのか、一体どんな展開が待っているのか
-
- 2016年10月09日 17:11
- ID:Y5wbaoQn0
>>返信コメ
- 楽しみすぎ!
-
- 2016年10月09日 20:43
- ID:tC63rUDa0
>>返信コメ
- 最高!
-
- 2016年10月09日 21:02
- ID:kujIr.3O0 >>返信コメ
- opの映像最高。
毎回入ってる、opとリンクすんのどこだろなぁ(*^^*)
ヒカリアレの意見が賛否両論の件。
………
-
- 2016年10月09日 21:06
- ID:R7oG8i0b0 >>返信コメ
- ヒカリアレ好き
スルメ曲
-
- 2016年10月09日 21:08
- ID:lx.YHzGq0 >>返信コメ
- >>52
確かにOPEDは1期が良すぎて2期がまあまあで今回はちょっとガクッとなった。
特に今回のEDはテンポが う~ん って感じ。
白鳥沢戦のみなら全12話?
原作は…ここらの話からは漫画の作画についていけず、未読なのでアニメ楽しみです。
-
- 2016年10月09日 21:13
- ID:x0RvX45P0
>>返信コメ
- やっと始まった!ツッキー覚醒とノヤっさんイケメンモードほんと楽しみ!トビオ笑顔いい!
-
- 2016年10月09日 21:50
- ID:4AOMXy1c0
>>返信コメ
- もうー最高
-
- 2016年10月10日 00:51
- ID:KS.JrAWN0 >>返信コメ
- でもお高いんでしょ?!
-
- 2016年10月10日 02:31
- ID:Xo4ovO0j0 >>返信コメ
- 待ってました。スリル満点な展開が始まるのか。
リアルな試合を観ている気分にまたなれそうだな。
開始前のメンバー紹介、昔全日本の試合を観にいった時を思い出した。
白鳥沢は全日本出身も出しているレベルの強豪校なのかな。
応援も慣れていて当たり前だな。バレーボール以外のスポーツも強い学校っぽい。(原作未読すまん)
次回も楽しみだ。
-
- 2016年10月10日 06:58
- ID:YZ52TNwB0
>>返信コメ
- さすがだった!二話も楽しみに待ってます‼
-
- 2016年10月10日 10:00
- ID:Mbmsr91F0
>>返信コメ
- 日向の強い人見るとワクワクするって私と同じだ。親近感
-
- 2016年10月10日 10:01
- ID:Mbmsr91F0
>>返信コメ
- 日向のワクワクすんな!が可愛い。
のやっさん可愛い
-
- 2016年10月10日 15:02
- ID:sxlivqcS0 >>返信コメ
- ヒカリアレ好きだよ
漫画と歌詞がリンクしてるしぴったりだと思う
アニメは次回から試合が本格的に始まって動き回るキャラクターを見られるのが楽しみ
-
- 2016年10月10日 15:24
- ID:ggT.z8tF0
>>返信コメ
- OPで鳥肌がたった
-
- 2016年10月10日 16:01
- ID:QXxd.Tog0 >>返信コメ
- OPの「一寸先の絶望へ二寸先の栄光を信じて」とか超良い歌詞じゃん
連載当初から応援してる身としてはすごくグッとくる
ED映像も作品愛が感じられて微笑ましかった
-
- 2016年10月10日 18:07
- ID:vwZy8D9e0 >>返信コメ
- いうことなし。一期に続いて安定した面白さ。期待通り!
-
- 2016年10月10日 18:21
- ID:UziyKSZE0 >>返信コメ
- ハイタッチシーン、それぞれのキャラクターらしさが出てて良かった。鷲匠監督もちゃんとタッチしてて和んだ。
-
- 2016年10月10日 21:21
- ID:5zAxkVZH0 >>返信コメ
- 谷地ヒロインじゃないだろ
-
- 2016年10月10日 22:03
- ID:oYg5DBBC0
>>返信コメ
- 安定の作画・テンポ。
やっぱハイキュー最高。
OP・EDもいい感じ。
決勝戦だけで3期やるんだから、もーすごい盛り上がりを見せるんでしょーねー。
今期も楽しみ。
-
- 2016年10月10日 23:51
- ID:YWL2Jv.h0 >>返信コメ
- 試合前の静寂と緊張感、とても丁寧に描かれてて臨場感が凄い!
ハイタッチシーンもそれぞれの性格が出てて可愛かったし、相手校の紹介もきちんとしてて分かりやすい。
ハイキューのアニメはほんと安心して見れるな…今期も楽しみ!
-
- 2016年10月11日 00:52
- ID:Ly0.Ovl.O >>返信コメ
- ※108
白鳥沢は年代別なら牛若が代表入りしてる。
まあ、牛若入る前から県内では最強で小さな巨人時代でも烏野に1度しか負けてないから、強者が集まるだろうから他にも牛若級がいた時代もあるし、1人位卒業後フル代表入りまでいったのもいてもおかしくない。
毎回全国ベスト8以上に入るチームらしいし。
-
- 2016年10月11日 10:20
- ID:Jx1LljXo0 >>返信コメ
- ハイキューのアニメはスタッフに愛されてるなぁ…
これだったら4期くるかも、必殺技とか目立った演出はなくても普通に面白いしずっと続いて欲しい長寿作品になって
こんなに楽しみな作品久々だから…
-
- 2016年10月11日 13:53
- ID:zrb3dRKc0
>>返信コメ
- サイコー
-
- 2016年10月11日 14:16
- ID:wZakB8y20 >>返信コメ
- 田中一成マジでかぁ・・・
-
- 2016年10月11日 15:09
- ID:72YRUfmQ0 >>返信コメ
- うわぁ…もう、本当に田中さんの声が聞けなのか。
田中さんじゃない烏養さんは、今まで烏野を指導してくれた烏養さんじゃないよ…。
代役なんて立てないでほしい、無理だって分かってるが…。
-
- 2016年10月11日 15:09
- ID:EdSVeP9U0 >>返信コメ
- ここで言うことじゃないかもしれないけど烏養コーチ…
信じられない(;_;)
-
- 2016年10月11日 15:17
- ID:Hd7ijMWDO >>返信コメ
- 田中一成さんの烏養コーチの声をもう聴けないのか…
悲しいなぁ…
-
- 2016年10月11日 15:33
- ID:czymBVNfO >>返信コメ
- !………………
-
- 2016年10月11日 15:37
- ID:y6WH783y0 >>返信コメ
- 白鳥沢戦で烏養コーチのめちゃくちゃ好きな台詞があるんだけど、違う人の声になっちゃうのかな。
全然現実を受け入れられないや。
アニメで違う声になって初めて現実味が増すんだろうな。
ご冥福をお祈りします。
-
- 2016年10月11日 15:58
- ID:LKHOOiOb0 >>返信コメ
- 鵜飼コーチ役ってどうなるんだろう。
-
- 2016年10月11日 16:13
- ID:y6WH783y0 >>返信コメ
- ラジキューでとある場面のアフレコ話してたから少なくとも2セット目までは撮り終わってるっぽいね
田中さんの声で聞きたいのは勿論だけど、代役の方が変に叩かれないこと願う
-
- 2016年10月11日 17:50
- ID:7.vm6aVn0 >>返信コメ
「ヤンチャ軍団をまとめる頼れる兄貴」て感じの声にとてもピッタリで、アニメ化してから好きになったキャラの1人でした。
田中一成さんのご冥福をお祈り致します。
-
- 2016年10月11日 18:13
- ID:QBcpVMIw0 >>返信コメ
- 監督の中の人が。。。。。
-
- 2016年10月11日 18:30
- ID:VgXYuffYO >>返信コメ
- どうなるんだコーチ…。
-
- 2016年10月11日 18:43
- ID:bWm4tVGz0 >>返信コメ
- 田中一成さん…御冥福を御祈りします。
病気ならある程度の覚悟はできるとおもいますが、
脳幹出血?だと意識が戻らぬまま亡くなるとか…突然死ですよね。
本人が一番悔しいでしょうね。まだまだ今からなのに。
-
- 2016年10月11日 19:59
- ID:707qtniW0 >>返信コメ
- コーチぃ………
-
- 2016年10月11日 20:05
- ID:JJJo7WFj0 >>返信コメ
- 田中さんはコードギアスの玉城の方で知っているけど、こちらでも出ていたのね。よく考えたらそうでした。すみません。
脳血管疾患はマジに恐いです。気をつけて。合掌。
-
- 2016年10月11日 20:06
- ID:e.1iGDN30 >>返信コメ
- ※132
監督じゃなくてコーチでした
-
- 2016年10月11日 21:05
- ID:E9.HwI17O >>返信コメ
- 烏養コーチ…涙が止まらないよ…
『下を向くんじゃねぇぇぇぇぇ!!!
バレーは!!!
常に上を向くスポーツだ』合掌
-
- 2016年10月11日 21:06
- ID:DWesSPW70
>>返信コメ
- 三期楽しみにしてた!
これからまた毎週楽しみができた‼うれしー
一話からおもしろさ全開で期待どおりです!
-
- 2016年10月11日 22:12
- ID:czymBVNfO >>返信コメ
田中一成さんのお通夜が行われる14日(金)は第2話の放送がある夜ですね。
せめてものご供養にお通夜ですので、起きてしっかりとリアルタイムで拝聴拝見させていただきます。 合 掌
-
- 2016年10月11日 22:37
- ID:piLIiBq80 >>返信コメ
- ハチマキの声が好きだった
まだお若いのに......信じられん
-
- 2016年10月11日 23:56
- ID:KebLOeH60 >>返信コメ
- 鵜養コーチ、今まで感動をありがとう!!
厳しくも暖かい声、大好きでした!!
-
- 2016年10月12日 00:43
- ID:6S4UrWfA0 >>返信コメ
- 烏養コーチ
何話まで収録されたのでしょう。
違う声を聴いた瞬間、きっと涙出る。
-
- 2016年10月12日 00:55
- ID:.xkxf4CU0 >>返信コメ
- ん?仁花ちゃん、みんなの役にたちたいから何でもするって言ったよね?(ノンケ)
原作読んでるから結果は知ってるんだけどね…やはりアニメならではの躍動感というものがハイキューの魅力だと思う。春から待ちわびたサードシーズン、これからも毎週楽しみだな~。
-
- 2016年10月12日 01:16
- ID:9kVVWKzj0 >>返信コメ
- 田中さん…先ほど知りました。
悲しい。
烏養コーチ、ハチマキ、大好きでした。
ガラガラでぶっきらぼうな声なのに繊細な演技も出来る方で、田中さんの声が大好きでした。
-
- 2016年10月12日 02:18
- ID:uevO2kfDO >>返信コメ
- え!?ハイキュー!!始まったから久々にコメント見ようって来てみたらいきなり訃報コメント並んでてビックリした。
マジで……?
-
- 2016年10月12日 14:08
- ID:bE4icZmq0 >>返信コメ
- 田中さんの訃報にかなりショックです!ご冥福をお祈りいたします。コーチ役が凄く似合ってて場を締めるような良い声でしたよね!残念です!
-
- 2016年10月12日 18:33
- ID:7et3ZeNY0 >>返信コメ
- 田中一成さんのお通夜・告別式が14・15日なのは周りの方々の配慮なんだろうか…
つらくて2話を視聴出来る自信なかったけど、14日深夜、リアタイで観ようと思う。
-
- 2016年10月12日 20:50
- ID:UT7WDe3L0 >>返信コメ
- 田中一成さん、今までお疲れ様でした。
でも、やっぱり嘘だと言ってほしい。
田中さんが演じられた烏養繋心監督が大好きです、涙が止まらないよ……
ご冥福をお祈りいたします。
-
- 2016年10月13日 02:27
- ID:YQsgC5X5O >>返信コメ
- まさか、訃報があるとは思ってなかった…
御悔やみ申しあげます。コードギアスの玉城や、鵜飼コーチなどでかなりはまってました。
-
- 2016年10月14日 13:37
- ID:8Awt6G4S0 >>返信コメ
- >>129
後任なら高木渉が合いそう。でもスケジュールが合わなそう・・・
-
- 2016年10月14日 23:19
- ID:J29Z4WzI0 >>返信コメ
- 古舘先生のイラストでまた泣いた…
-
- 2016年10月15日 14:50
- ID:cGpOUFuP0 >>返信コメ
- 田中一成さん、お疲れ様でした。
烏養コーチの声ぴったりの優しく、頼もしい声が大好きでした。
ショックです。
ご冥福をお祈りします。
-
- 2016年10月16日 15:33
- ID:HS4BnGq70 >>返信コメ
- >>129
白石稔なんてのは、どうだい?
-
- 2016年10月17日 10:35
- ID:VLTo.qKz0 >>返信コメ
- 烏養コーチ(田中一成さん)の声何話まで聴けるんだろう
-
- 2016年10月17日 22:52
- ID:SrSVlfDF0 >>返信コメ
- 鵜飼コーチが大好きでした
ご冥福をお祈り致します
-
- 2016年10月17日 22:59
- ID:SrSVlfDF0 >>返信コメ
- 烏養でしたすみません(´;_;`)
-
- 2016年11月02日 11:42
- ID:wLWowNCi0
>>返信コメ
- 最高!
-
- 2016年11月02日 22:06
- ID:nPAgRFZj0
>>返信コメ
- 待ってました!
OP、ED最高マジ感謝
三期のこのクオリティーハンパない‼︎一週間長すぎてつらたん…
-
- 2017年02月01日 22:45
- ID:LRb9Y2k30 >>返信コメ
- あ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。